そろそろ加湿器 77台目 ※超音波式を除くat KADEN
そろそろ加湿器 77台目 ※超音波式を除く - 暇つぶし2ch284:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f89-S9T+)
20/03/06 11:09:37 DQNOBsGm0.net
最近つけっぱなしの加湿器の水の減りが少なくなった気がする
汚れなのかなぁ
1月に買った空気清浄機つきのパナ
フィルター水洗いしたけどあんまりかわらない
つけっぱなしよくなかったのかなぁ

285:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fb5-vNXy)
20/03/06 11:25:35 uzKkjfCI0.net
>>280
春に近づいて気温も上がり乾燥しなくなったからでは
フィルターはクエン酸か専用の洗浄液(クエン酸+界面活性剤)でつけ置きもいいよ

286:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f89-S9T+)
20/03/06 11:33:55 DQNOBsGm0.net
>>281
それならいいんだけどね
エアコンかけて室温一定だしよくわからん
クエン酸はやってみようとおもってました
構造的に加湿しなくなるとこあまりないよね

287:目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM4f-yGl1)
20/03/06 14:55:34 o9qQuNdqM.net
>>282
気化式でしょ?
構造的に湿度上がれば加湿量減るよ
>>281の言うとおり、エアコンも加湿器も気温上昇とともに負担が減ったって事かと

288:目のつけ所が名無しさん
20/03/06 16:46:01.15 en+HIQFG0.net
20度50%と18度50%では空気中の水分は前者のほうが多い
でいいんだよね?

289:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp4f-6fEv)
20/03/06 17:04:43 SekzN/Lsp.net
>>284
そうだね。単位体積あたりの水分量はおよそ12%ほど20度のほうが多くなるね。

290:目のつけ所が名無しさん
20/03/07 07:33:42.72 rSyYODbs0.net
湯沸し方式以外は結局一緒で、そこで最近はその対策として次亜塩素酸を入れるのが流行り(その添加剤?も売って儲ける)
みたいな

291:目のつけ所が名無しさん
20/03/07 07:37:12.13 rSyYODbs0.net
自然気化に拘るのなら、熱帯魚や金魚を飼えばいいような
上部フィルターでその蓋を外して

292:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f55-wzO4)
20/03/07 08:46:05 Z6SBETMi0.net
アクアリウムは長年やってたがそれやるなら最低でも120cm以上の水槽が必要だぞ?
実際に経験してるやつなら加湿効率悪すぎて水槽なんて言い出さないと思うがな

293:目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdbf-VH/E)
20/03/07 20:20:53 eVHzHT5Gd.net
超音波式ってお店とかでそこらじゅうで炊かれてるけど、どう思ってますの?

294:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb07-Lqe9)
20/03/07 21:32:12 GJfA96i50.net
>>287
上部フィルターの蓋を外してUSB扇で送風するといいよ

295:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sacf-QIo6)
20/03/08 06:47:08 DXcyGFDka.net
そんな大きい水槽を手配して設置出来る財力と部屋があるなら加湿器くらいなんとかなるかと

296:目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MMcf-2dlT)
20/03/08 10:46:18 EVL5n9EMM.net
>>289
長居したくねーなって思うよ

297:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb9d-6fEv)
20/03/10 22:50:26 Y4cs7GhE0.net
>>289
やっぱり、「やだな・・・


298:」とは思うな。



299:目のつけ所が名無しさん
20/03/11 01:24:05.11 s/qZMwhz0.net
同僚が秋ぐらいからものすごい咳し始めて声も出なくなって病院通ってたんだけど、検査の結果なんとかっていう洗濯物が腐ったときに出る菌が見つかったらしい。
最近になって去年加湿器を導入したと聞いた。熱くなくて棒の先からもくもく出るって言ってたから「あぁ…」って察し。

300:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa09-JJJ8)
20/03/11 04:22:06 OlgogWV7a.net
>>294
教えてやったんだろうなあ?

301:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d96-YgZJ)
20/03/11 07:27:23 s/qZMwhz0.net
>>295
アスペルガーでちょっとでも自分の行動を否定されたり助言されたりしたと感じると大暴れする人だから、
やんわりと「加湿器って種類によっては菌とか繁殖するみたいですね。ほんと種類によってみたいですけど。」と言うにとどめておいた。
(これでもその場で爆発しないか恐る恐る…)
頭自体は良い人だから、その後調べて結論に達してると思うけと。

302:目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa8a-4Yma)
20/03/11 07:39:45 Rwbc3vDta.net
>>296
無視すりゃいいのに

303:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa09-JJJ8)
20/03/11 07:44:31 OlgogWV7a.net
>>296
それは大変だったね。韓国は実際加湿器で大事件あったからね。

結論がなかったので気になってね。thx

304:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa09-JJJ8)
20/03/11 07:48:57 OlgogWV7a.net
>>297
今の時期免疫落ちてコロナに感染でもして職場にこられたりしたら厄介じゃん。情けは人のためならず。自己防衛だよ。

305:目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa8a-4Yma)
20/03/11 08:09:43 Rwbc3vDta.net
>>299
なるほど
確かに放置もできないわな

306:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d96-YgZJ)
20/03/11 10:29:53 s/qZMwhz0.net
>>299
ほんとそれですよ。
実際咳してるときも「こんなに大変なのに仕事してる自分を見て!」状態で大変(「休んでもらいたいけど、いないと仕事回らないもんね」って回りが言ってあげないと荒れる。言わなくてもどうせ来るから、言って機嫌とるのが最適解)でしたからね。

307:目のつけ所が名無しさん
20/03/11 10:56:06.05 OlgogWV7a.net
いるよね。周りが気遣っていないと突然来なくなったりして結局回りまわって自分が大変な目になっちゃうのって自分も昔何人か経験したわ。
閑話休題。気化式使ってるけどほぼ60%キープで快適
さっき換気のために窓と玄関開けたら1分程で湿度計が40%まで落ちてビックリ。

308:目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa8a-4Yma)
20/03/11 11:48:24 Rwbc3vDta.net
風呂場のドアを開けていればすぐ湿度が上がることに気づいた

309:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d96-YgZJ)
20/03/11 14:53:01 s/qZMwhz0.net
急に暖かくなり、当地はなにもしなくても22℃55%なので、あわててパナ加湿器の水を抜いて干してる。
週末にはまた冬になるらしい。
春・秋はこの繰り返しが憂鬱ですね。

310:目のつけ所が名無しさん
20/03/11 17:27:26.67 59ZbCnYZF.net
ちょっと教えてください
超音波式のがダメなのはわかりました
次亜塩素酸水用の加湿器もダメなんですか?
次亜塩素酸水がダメなのか 加湿器がダメなのか 両方ダメなのかわかりません

311:目のつけ所が名無しさん
20/03/11 17:28:20.49 3SRmrN+J0.net
>>303
すぐに下がるから心配するな

312:目のつけ所が名無しさん
20/03/11 18:12:25.63 kNrTm1Hj0.net
>>305
次亜塩素水用については
肺に直接吸入する
スケール飛散
があるのでおすすめはしません
また、次亜塩素酸による空間除菌には一定の効果が期待できますが
そもそも空間除菌が必要な状況というのがあまりありませんし
空気清浄機による効果のほうがずっと大きいです

313:目のつけ所が名無しさん
20/03/11 22:15:12.20 cfz0jBbo0.net
>>294
モラクセラ菌?

314:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee67-4Yma)
20/03/11 22:34:47 iEywrrMk0.net
>>307
ありがとうございます

315:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0996-FfQu)
20/03/12 04:28:07 YdvNEwwh0.net
洋間8~10畳ぐらいに毎日3時間ほど居るだけなんだけど
その間だけさっと加湿してほしいけど、そこそこ広いから大きいのいるよね。
消費電力は短いから気にしない感じ、ダイニチプラスってどんなもん?

316:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 91e7-9blg)
20/03/14 08:52:13 OzYexReo0.net
自然気化に拘るのなら、愛でる目的ではなく観葉植物的な鉢植えでいいだろうし

100均で売ってる浅いバットや浅い入れ物に伸びた靴下に伸びたパンツのお手製自然気化器でも同じなわけで

次亜塩素酸が必要なら、そういう物を入れればいいだけだし

317:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 91e7-9blg)
20/03/14 08:58:08 OzYexReo0.net
円盤なフィルターをグルグル回しながらファンで自然気化を促すとか

機構的な楽しみは否定しないけど
手段が目的化してる人間が、特定の家電製品以外は認めないに叩いてる

みたいな

318:目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MM59-tF/6)
20/03/14 11:42:03 9p/yrrxIM.net
>>310
その使い方ならハイブリッドよりもスチームの方が良さそうだと思うけどね、ダイニチは評判いいけど使ったことないわ

319:目のつけ所が名無しさん (オーパイW b99d-v91A)
20/03/14 15:56:20 /vU6gdom0Pi.net
新型コロナウイルスは3日間滞留し空気中で3時間生存…弱点は湿度=米で報告書
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これ見るとやっぱ加湿器は手離せないな

320:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 16:59:16.93 XAOZ09pt0Pi.net
>>314
温度22~23度で湿度50%がベスト?

321:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 17:21:02.67 Ui+M3fK3aPi.net
加湿器つけっぱなしにして60%キープ毎朝ガラスについた水滴をスクレイパー?で取ってるよ。暖房も優しくなり喉もおかしくならない。でも20度に設定してたから22度にしてみる。もしかして加湿器大勝利?
これ便利だよ
URLリンク(i.imgur.com)

322:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 17:22:22.50 dVEVCPiaaPi.net
>>316
カビ生えそう

323:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 17:38:52.56 CPi1FjUf0Pi.net
。、。
文旦みかん安ッ!
赤字だろこれwww
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

324:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 17:42:15.02 ZIluu8u50Pi.net
少し前はインフルと真逆で乾燥に弱いいうてたのにな

325:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 19:52:00.48 x9xdf+0f0Pi.net
アメリカの「アレルギー感染症研究所」「国立衛生研究所」「
国防総省先端技術開発庁」「全米科学財団」などの委託を
受けて行われた「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
媒介物報告書」がまとまった。

弱点があることも明らかになった。それは湿度に弱いという
ことだ。加湿器を使い、湿度50%でカ氏72度(セ氏22.22度)
にすれば、ウイルスの活動が収まることが判明したという。
3/14(土) 15:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

326:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 20:09:28.53 aNiUVm/o0Pi.net
あくまで体外に出たウイルスの寿命の話だから、その温度湿度環境にした方がいいのはオフィスとか会議室とか公共交通機関の中とかだぞ。
寝室の湿度を上げたところで、独り暮らしはもちろんなんの関係もないし、家族間だったら何やったって移るからムダ。

327:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 20:13:05.53 H7Ei4DjOaPi.net
単純に春になったら収まる可能性があるってことじゃないの?

328:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 20:24:50.16 eqVTbxOLdPi.net
>>321
いや飛沫感染以外は防げるから室内で加湿も意味あるだろ

329:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 20:51:40.71 aNiUVm/o0Pi.net
>>323
家族内感染を防ぐには家中加湿しながら消毒しまくらないといけないぞ。

330:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 21:20:18.59 F5iKEej+0Pi.net
>>324
それは加湿の効果は認めるものの、他の方法と併用しなければ有意な差がないって事?

331:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 22:16:13.55 S2LOGjVK0.net
今から加湿器つってもなぁ・・・・

332:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 22:41:02.10 aNiUVm/o0.net
>>325
例えば寝室とリビングだけびちょびちょにして100%防げると仮定しても、同じ家に暮らしている家族だったら他にもいくらでも感染機会があるので、とうてい防げるものではない。
例えばオフィスや会議室だったら、湿度をあげるのはとても有効だと思う。

333:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 22:43:09.87 y9mwNgkz0.net
パナのナノイー気化式使ってるけど、おすすめで運転した時の湿度が60%なんだよね
あとは強弱で調節するしかなくて50-55%の維持がしにくい
湿度設定できる加湿器ってある?
除湿器は三菱のが設定出来て便利なんだけど

334:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 22:44:31.85 S2LOGjVK0.net
三菱重工やダイニチのは普通にできるけど

335:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 23:01:26.87 qyNSPS0O0.net
>>278
それ次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを間違えてるやつだ
すぐやめさせないと危険じゃないの?
ピューラックスのページにも噴霧は危険って書いてある
URLリンク(www.oyalox.co.jp)

336:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 23:03:21.14 S2LOGjVK0.net
>>330
笑い事じゃないけどワロタw
消毒系はニワカがいろいろやらかしてるみたいやね
そのうち焦ってメタノール一斗缶買った層から火災事故が起きるんじゃないかな

337:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 23:13:13.04 y9mwNgkz0.net
>>329
ありがと
逆に言えば温度固定で設定できないパナが変なのか
次亜塩素酸水入れて使ってるからハイブリッドはどうかと思ってたけど大丈夫そうなので手頃なの探してみる

338:目のつけ所が名無しさん
20/03/14 23:16:05.35 S2LOGjVK0.net
>>332
パナのマニュアル見たけど、基本60%自動調整か、あるいは出力固定なのね
でもうちはパナにしようと思ってたりする

339:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 623f-drwQ)
20/03/15 00:43:44 +QURC5rz0.net
>>330の続きだけどピューラックスに炭酸水を混ぜて次亜塩素酸水を作る動画があった
URLリンク(youtu.be)
これを50ppmに希釈すれば加湿器でもいけそう。薬局はこっちかもね
ちなみにハイターは水酸化ナトリウムや界面活性剤が含まれているので炭酸水と混ぜるのに向いてないとコメントにあった

340:278 (ワッチョイW 7eb8-0W+1)
20/03/15 10:31:05 yISo9aK90.net
>>334
278なんだけど、残念ながらピューラックス直で良くあるしずく型のやつに小さじ位のスプーンで突っ込んでるよ…
目の前でやってるから見てる

341:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0238-ZEhh)
20/03/15 10:41:14 ZgYYey7j0.net
他に指摘する人はいないのか
転職した方がよくね

342:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa09-JJJ8)
20/03/15 10:45:27 r1gaG4LWa.net
なんか昔歯科医でフッ素間違えられて死んだ女の子?いたなあ

343:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f92c-t3h3)
20/03/15 11:41:22 cfN1Vwll0.net
>>337
思い出した
酷く可哀想だし恐怖過ぎて怖い

344:目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa8a-4Yma)
20/03/15 13:39:10 vulgHpqua.net
普通にジアイーノ使えばいいのに

345:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 064d-R/wk)
20/03/15 14:33:36 lPnnPDyf0.net
水酸化ナトリウムを中和して作るより水に溶かすだけのジクロロイソシアヌル酸粉末を方が簡単
希釈率が高く少しの粉末で大量に出来るから、小さいタンクだと分量を量るのが難しいけど

346:目のつけ所が名無しさん (スップ Sd02-rzMj)
20/03/15 15:05:18 DtLpIWwHd.net
ハイブリッド式に次亜塩素入れんなよ。ヒーターの熱で最悪火吹くから。

347:目のつけ所が名無しさん
20/03/15 15:16:45.02 lPnnPDyf0.net
>>340
×ジクロロイソシアヌル酸粉末
〇ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム粉末

348:目のつけ所が名無しさん
20/03/16 20:31:17.87 GAqd3gVEa.net
げき落くんクエン酸泡タイプがあるのだが掃除が楽

349:目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa5d-nlVr)
20/03/21 12:39:25 LGFjUmu6a.net
パナのKXF05 10年くらい使ってたけど
隙間の埃が貯まって臭くなってきた

来シーズンから買い替えるようと思うけど
加湿器安い時期っていつかな

350:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb4d-hdmr)
20/03/21 13:18:35 LJGwHPff0.net
>>344
例年だと11月上旬付近
要は空気の乾燥が始まる直前

351:目のつけ所が名無しさん
20/03/23 22:00:43.72 HNuj+not0.net
アルコールで

352:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0919-XV6t)
20/03/23 22:46:59 dqPpFXEG0.net
去年の記録見るとしまったの4月12日か
まだしまえないな@東京

353:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcb-7FNJ)
20/03/24 12:04:34 /DP2+SQkM.net
10月終わりごろからチェックしてみよっと

354:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0919-XV6t)
20/03/24 17:15:16 v9tIVhtN0.net
今日は大活躍だ象

355:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ad32-wSTk)
20/03/27 03:59:14 a2FwLXxr0.net
>>252
低温調理器ないんで給湯器で60度のお湯使ってクエン酸してみた
確かにすげー落ちるわw
60度で始めてそのまま自然冷却で6時間くらい放置したけど
フィルタの破損とかは特にない

356:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 61dc-ytng)
20/03/30 03:00:06 yzXpzX1N0.net
ここ見てるとパナの加湿器が電気代や気化式の割に加湿力高し、でおすすめされてるように思ったが

掃除しやすさから考えると、シャープ加湿器が良いんですかね?水タンクがバケツみたいでで楽そう。内部まで吹けるのはシャープくらい?
あんまりPushされてないのはなぜでしょうか?

357:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6932-wSTk)
20/03/30 03:47:36 n1rrkK5X0.net
タンク水位によって気化フィルタの暴露面積が変わるという加湿器としては構造的な無理があるから

358:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5517-HbUu)
20/03/30 03:53:10 vBd0+Tgq0.net
>>351
上から水注げるやつのことだろうけど、単に新商品だから持ってる人が少ないだけでは
パナは手入れや省エネで定評を得て数年経つ

359:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c12c-kx09)
20/03/30 08:01:11 mmBx/Gwi0.net
>>351
三菱重工のハイブリッドSHK50SRがいいよ
ヒーター使わないエコ運転でも450mlで加湿能力高いし、スケール少なくする謎ユニットもあるし
自分は湿度は50%でいい派だからちょうどいい

360:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5196-pf+t)
20/03/30 11:39:46 uRDieq3L0.net
コロナは部屋の温度にも湿度にも強いから

361:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c12c-kx09)
20/03/30 12:04:13 mmBx/Gwi0.net
>>355
50%程度がいいらしい
URLリンク(i.imgur.com)

362:目のつけ所が名無しさん
20/03/30 19:26:26.85 yzXpzX1N0.net
加湿器と空気清浄機は別が良い?

363:目のつけ所が名無しさん
20/03/30 19:28:47.78 yzXpzX1N0.net
>352 なるほど 
確かに水なくなると、フィルター上部は浸からないですね

364:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMad-PC65)
20/03/31 07:54:10 xatlIQuYM.net
シャープの加湿器は一人暮らしや子なし共働きには良いと思う
夜しか使わないから、毎日水入れ替えれば水位の問題は気にならない

365:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1232-wSTk)
20/03/31 07:56:26 3mMFBpI00.net
>>358
逆です
水が多いと、空気に暴露するフィルターの面積が小さくなるんです
つまり満水時ほど加湿能力が低くなるということなんです
ということが発売時から指摘されてて、このスレではあまり推す人はいないのです

366:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b132-wSTk)
20/03/31 10:31:09 SNG0CWll0.net
新型コロナウィルス感染症予防に湿度上げすぎ注意

前項で密室の湿度とウイルスの感染性について記載したが,以下の誤解は避けて頂きたい。
気温5度と30度の湿度50%では,空気中の水分量はそれぞれ,3.4mg/Lと15.2mg/Lである。
一方,肺胞は,37度の湿度100%で43.9mg/Lあるので,1回の呼吸量(500 mL)では,外気を吸って肺胞に至るまでに,冬は鼻腔・気道の水分を約20mg奪い,夏は約14mgを奪う。
つまり,冬は夏に比べ,1回あたり6mgの水分を余分に奪うため,冬は気道が乾燥しやすい。
したがって,マスクの使用は吸気の湿度を保ち,気道粘膜の乾燥を防ぎ,繊毛運動の保持には有用であると思われる。
このように,部屋の加湿は気道には優しいが,呼気や咳・くしゃみにより生じたエアロゾル中のウイルスの乾燥を妨げ,感染性を保持しやすいことになるため,湿度を上げすぎないことに留意するべきであると思う。

以下より抜粋
URLリンク(www.jmedj.co.jp)

367:目のつけ所が名無しさん
20/03/31 11:23:02.82 jqgxvtpXa.net
>>361
それって感染者がいる密室での話だよな。一人で家にいるなら喉乾燥しないから有効と言うことか。

368:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-ZbQi)
20/03/31 13:24:07 al6Ec2tZd.net
>>362
その通り。
湿度はヒトにもウイルスにも優しいということ。

移される可能性があるところなら、場は低湿度にしてマスクで自分の喉の湿度だけ保つのが理想。この目的なら布マスクで全く問題ない。

移される可能性を考えない所なら湿度は高い方がいいが、荷物や服に着いている場合を考えても、いくら加湿器を使ってもマスクの中の湿度90%には届かないことを考えても、加湿器はほどほどにしておいて布マスクしとくのが理想。

369:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a933-Cd0d)
20/03/31 21:57:14 XGS69bCD0.net
>>361
>呼気や咳・くしゃみにより生じたエアロゾル中のウイルスの乾燥を妨げ,感染性を保持しやすいことになる
湿度が低いと飛沫の飛散中の乾燥速度が上がって飛散距離が伸び,ゾル化も促進されてしまうからそんな単純じゃ話ではないんだなこれが

370:目のつけ所が名無しさん (ウソ800W 2d96-9Xj+)
20/04/01 01:46:28 BhUnQWx40USO.net
>>364
2m分の乾燥空気を受けた時には乾いて感染性を失うということなので、そっからどんだけ飛んでも怖くねーってのがこのアビガン開発者のお言葉。

371:目のつけ所が名無しさん (ウソ800 0501-3bw/)
20/04/01 01:52:11 8NGjYXtf0USO.net
じゃ、梅雨や夏になったら、よりウイルスが滞在するってこと?

372:目のつけ所が名無しさん (ウソ800W 4b85-Hqxw)
20/04/01 07:29:32 f8U4CG7y0USO.net



373:ケやかて今の時期だとインフルも怖いしなぁ



374:目のつけ所が名無しさん (ウソ800W 1d32-P7tG)
20/04/01 09:13:36 myHZHI8C0USO.net
小児科行ったら設置してあるのが超音波式加湿器だったわ
あの雫型のやつ

375:目のつけ所が名無しさん (ウソ800 Saf1-kVLW)
20/04/01 10:39:50 kQLC4m1DaUSO.net
>>368
黙って電源抜いておく

376:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1d74-uUuo)
20/04/01 14:30:57 QKO3gk130.net
>>368
病院だったら次亜塩素酸水使ってるかもよ

377:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d32-P7tG)
20/04/01 15:28:31 myHZHI8C0.net
>>370
そうだったらいいなあ

378:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1ba3-+IKu)
20/04/01 16:53:57 O/mFPgik0.net
>>370
そうだったらいいなあ

379:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 352c-SK/g)
20/04/01 17:18:46 54Tgo+8V0.net
>>370
そうだったらいいなあ

380:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5532-eHSu)
20/04/01 17:33:56 bwFPO/Uv0.net
>>370
そうだったらいいなあ

381:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f519-vmlP)
20/04/01 17:42:08 +AjE0kj20.net
>>370
そうだったらいいなあ

382:目のつけ所が名無しさん
20/04/01 23:16:30.30 D6B/5D1m0.net
そろそろしまってええか?

383:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0dc8-DCQK)
20/04/02 15:05:22 Z228lqVh0.net
クエン酸でフィルターつけて洗ってフィルターは臭くないのに出てくる風がなんとなく犬くさい。なんで?

384:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b32-eHSu)
20/04/02 15:07:33 MrL9MSGx0.net
>>377
クエン酸はスケール除去剤であって汚れ落としや除菌ができるわけじゃないので

385:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b32-eHSu)
20/04/02 15:09:05 MrL9MSGx0.net
臭ってきたらトレイとフィルターをハイターで除菌するといいよ

386:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2396-bVUD)
20/04/02 15:11:20 SiNwUlpP0.net
タンクは全くぬめらないのにトレイはぬめるな

387:目のつけ所が名無しさん
20/04/02 15:54:40.05 lnmyxsQ00.net
DQNギルドや目立ちたがり屋さんはSNSで鯖を連呼するだろうから
それを避ければいいかな

388:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-XBfJ)
20/04/02 22:48:02 kgd0XGDd0.net
結局掃除楽なやつが欲しくなりますね

389:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 456f-oTJY)
20/04/07 14:00:32 EJTm8uuS0.net
スチーム式考えてるんだけど象印と東芝、どちらがオススメ?

390:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b32-eHSu)
20/04/07 14:05:20 5KboIBYi0.net
象印一択

391:目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr01-oTJY)
20/04/07 14:28:25 B0uTAnRcr.net
理由はなんでしょうか?
確かに東芝のレビューはほとんど上がってないんだけど

392:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6532-ugAX)
20/04/07 14:37:57 ilbVvIfC0.net
>>385
試しに東芝買って何年か使ってみればいいかと
いずれ買い換える時に象にすれば、無駄な月日を送ったことを公開できますw

393:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 456f-oTJY)
20/04/07 15:49:28 EJTm8uuS0.net
>>386
じゃあアドバイス通り象印にしておきます
うちに象印の電気ポットあるだけど蓋を自作するのもありかなw

394:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6532-ugAX)
20/04/07 15:51:23 5tlfah960.net
なし

395:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 67e3-Y7bu)
20/04/08 21:26:48 pgQ+EIO80.net
象印は社員常駐してるから注意

396:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f96-ICY7)
20/04/08 21:29:18 PIkexj2P0.net
>>389
こいつは病気だから無視していいぞ

397:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-t5YB)
20/04/09 07:27:05 0dkMtaeDp.net
ここ象印叩いたりすると総攻撃喰らうよねw

398:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-t5YB)
20/04/09 07:33:17 0dkMtaeDp.net
>>377
クエン酸で匂い取りはできないからね。ダイニチなどの取説は、スケール除去に
クエン酸を指定しているのとは別に匂い取り用として洗剤を銘柄で指定してる。

399:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 128a-slfm)
20/04/09 10:44:50 rPyTptIG0.net
象は消費電力もうちょっとなんとか出来ればなあ。
どうせ蒸気は冷ましてから排出するんだし
保温性能を高めれば再沸騰の間隔を長く、節電になるのでは?

400:目のつけ所が名無しさん
20/04/09 12


401::59:57.38 ID:jxQ31mdq0.net



402:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1767-m8t6)
20/04/10 09:24:58 7T78wsTr0.net
至急回答欲しいんだけど、パナソニック加湿器の除菌材で白い粒があるだけど、成分わかる人いるかな?
子供が食べた。
パナには電話中なんだが

403:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb96-0DgC)
20/04/10 09:29:17 FmngPPF30.net
>>395
底にある網パックに入ってるやつならゼオライトだったかと。
パナソニックへの確認は継続してください。

404:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb96-0DgC)
20/04/10 09:36:53 FmngPPF30.net
>>396
すまん、ゼオライトは加湿フィルターへのコーティングみたい。
パナソニックの回答を待ちつつ病院にも相談しては。

405:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb96-0DgC)
20/04/10 09:39:44 FmngPPF30.net
電話が繋がらないとか、連絡待ちだったら、こちらにも電話してみてください。

URLリンク(www.j-poison-ic.jp)

406:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f96-ICY7)
20/04/10 09:55:05 7rRei2FU0.net
多分銀イオンを含んだセラミックか何かだから害はないと思うがね

407:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa47-3isO)
20/04/10 10:50:10 SCQylHpDa.net
>>395
こんなところで聞いてるより医者行った方が良いんじゃない?

408:目のつけ所が名無しさん
20/04/10 11:02:01.95 rUnxNj4b0.net
この時期にホイホイ医者行くの怖くない?

409:目のつけ所が名無しさん
20/04/10 11:27:53.26 SCQylHpDa.net
>>401
それか!確かに
でも赤ちゃん救急搬送したらその子が感染してたなんて話もあるしそうなるともうどうしようもないな。
こう言うの疑心暗鬼っていうんだな。
スレチだけど、
コロナに関しては感染者数で一喜一憂するんじゃなくて死者数の推移がとにかく重要。このままダラダラならそれだけでも大勝利。
万一死者数がここで跳ね上がったら
日本人みんなでイタリアスペイン地獄の旅まっしぐらなんだから。
今のところはWHOにうまく行ってると言われてる韓国よりもずっと良い数字みたいだよ。
札幌医科大学 人口100万人あたりの、、、
URLリンク(i.imgur.com)

410:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-m8t6)
20/04/10 12:53:28 CN9mNfKap.net
回答くれた人ありがとう!
少量であれば大丈夫とのことでした!

411:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6232-fqls)
20/04/10 13:02:46 IQGKHYb00.net
加湿器スレ常連反応速いな

>>403
大事なくてなにより

412:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb96-0DgC)
20/04/10 13:31:09 FmngPPF30.net
>>403
良かった!一応しばらくは体調変化ウォッチしててあげてね。

413:目のつけ所が名無しさん
20/04/10 17:13:33.40 hmAOH5W70.net
で、成分は?

414:目のつけ所が名無しさん
20/04/15 20:54:01.32 d7E6GcdU0.net
【武漢肺炎】次亜塩素酸を加湿器に→体調悪くなる事例 肺炎になる可能性、最悪死亡
スレリンク(newsplus板)

415:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f30-cR3X)
20/04/15 23:06:55 NhrfrcVH0.net
>>407
これは悪意のあるスレタイ
次亜塩素酸ナトリウム(いわゆるハイター)と次亜塩素酸水は全く別のもの
ちゃんと区別しましょう

416:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d76f-J3NE)
20/04/17 21:18:36 ySOKhyGo0.net
ほんとひどいね

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムがあることを知らない人も多いし、全く別物であることを知らない人もいるのも事実

417:目のつけ所が名無しさん
20/04/17 21:57:09.58 vDvdm9930.net
次亜塩素酸水のボトルの原材料に次亜塩素酸ナトリウム・希塩酸と書かれてることもあるので余計にややこしい
(次亜塩素酸ナトリウムに希塩酸を加えるのは、次亜塩素酸水の生成方法の1つ)

418:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3796-hUSw)
20/04/18 10:59:03 jgBDfq/e0.net
象印欲しいと思いつつ買わずに季節が過ぎた。
ティファールの電気ケトルの蓋開けて沸騰させるとあっという間に部屋の湿度70%位に上がるんだよね。

419:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d76f-J3NE)
20/04/19 09:44:49 2Rma7Ik90.net
>>411
上で象印のこと聞いてたけど、結局象印のポットで代用した

420:目のつけ所が名無しさん (スププ Sdbf-TQr2)
20/04/20 02:06:24 f5Sirmhrd.net
ケトルポット民は己が濡れタオル民と同レベルだと自覚した方がいいよ

421:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f38-Dagl)
20/04/20 02:19:18 ABEbnyPq0.net
加湿できるんだから別にいいだろ
超音波に金出すよりよっぽど賢い

422:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 709d-QpYc)
20/04/25 07:31:06 QH18jeqF0.net
まだ寒いから暖房入れるしここへきてむちゃくちゃ乾燥してる。
昨日の夜も今もそうだが加湿器全開で50パー行かないし、タンクの水が減りまくり。

423:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a32-1Gce)
20/04/26 08:53:01 dzsW6K/M0.net
象印のスチーム式使ってるけど、連続弱稼働にしてると数分おきに加熱のON/OFFが切り替わってる?
断続的に沸騰音が聞こえて寝れない・・・
パナとかの気化式だと気にならんのかな

424:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2496-rGdA)
20/04/26 09:55:14 H6PQMyva0.net
>>416
像のスチームはヒーターの出力は一定で、オンオフで平均の出力を下げてる。
気化式はファンの速度を下げてフィルターに当てる風量を下げることで加湿量を制御してる。

425:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 709d-5Qgr)
20/04/26 14:14:04 BtkQLJnL0.net
温風気化/気化のハイブリッドだと静音モードがある。これは音の大きさを抑制するモード。
ヒーター最大+ファン低速で運転。逆にエコモードはヒーターOFF+ファン全開で運転。

426:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 79e3-m7f2)
20/04/26 20:31:30 gr7TmCa30.net
>>417
on off制御なんて最悪じゃん

427:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a32-1Gce)
20/04/26 20:58:53 dzsW6K/M0.net
>>417-418
そうなのか、ありがとう
電気代も結構気になるし気化式に変えようかな

428:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa0a-2BVJ)
20/04/27 07:41:23 j4yzMhTUa.net
ヒーターとモーター比較したらモーターの方が多分圧倒的に経済的だぞ。

429:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b64d-Op/G)
20/04/27 12:22:02 snFCZ7hf0.net
>>421
ヒーターじゃない場合(気化式・超音波式)は気化熱を他の暖房器具で補うから、トータルで見る必要がある。
経済的かは他の暖房器具次第で、エアコンならかなり省エネになるけど、
オイルヒーターや遠赤外線ストーブ等の場合は変わらない。

430:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e18-eVRK)
20/04/27 12:30:14 vLUNw4yM0.net
>>422
どっちにしろヒーター式はデメリットが多いという結論が出てる

431:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b64d-Op/G)
20/04/27 12:33:47 snFCZ7hf0.net
加湿器はどの方式も一長一短だろ
個人的には超音波式はあり得ないけど

432:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfd2-6l9a)
20/04/30 08:13:49 H5bhkEju0.net
>>368
洗ってちゃんと管理してれば問題ないんだからいいだろ
ここはモノグサで毎日洗えない肥溜めの集まりやで

433:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df38-Dpj/)
20/04/30 08:25:44 sFHAOMPl0.net
こんなスレあったら超音波式売れないもん
イライラするよね

434:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 279d-3faj)
20/04/30 14:59:44 +nd3BKI/0.net
超音波警察わろす

435:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6723-MfCB)
20/04/30 16:07:50 MrBb4/eN0.net
ダイニチRX317 の分解しようと試したんだけど、底部の電源カバー1本、後ろのフィルター四隅の4本、底部の長ネジ2本外して、HDRX517にはある上部の取っ手近くのネジってのを探したけどなくて、開こうと思っても上部が開かないままフィニッシュです。

436:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdff-sqrP)
20/04/30 17:00:23 ncQ3qSgNd.net
壊すつもりで上部をはずさないと。

437:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df5d-ts7H)
20/04/30 22:29:14 6mPEgWi/0.net
冬場と今とで、加湿器のききが全然違うな
冬なんて全力運転でもLo(30未満)とかよくあるのに

438:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa3b-SUfj)
20/05/01 01:38:57 FxwINnDEa.net
>>430
部屋広すぎじゃないのか?

439:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8717-2pdi)
20/05/01 11:58:04 y/xlnGsP0.net
加湿能力が部屋の広さに合ってないんやろ
部屋広すぎってどんなコメントやねん

440:目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa9f-heeH)
20/05/01 18:05:04 FadV42J7a.net
超音波式でも次亜塩素酸水を入れてるのなら良いのではないだろうか

441:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e755-D935)
20/05/01 18:26:32 19zK0fIn0.net
>>433
それでは部屋中に白い粉が付くのは防げないな
もし用意できるなら、純水に次亜塩素酸水を足せば良いのか?

442:目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa9f-heeH)
20/05/02 07:14:05 MQzf8Ktha.net
>>434
白い粉はいやだね
やっぱりだめだわ

443:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e79d-h83k)
20/05/03 17:57:23 9n5mYcr00.net
白い粉 「ダメ。ゼッタイ。」

444:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f8a-mIzA)
20/05/03 20:15:27 EtCs35YK0.net
今シーズンがんばってくれた象。
クエン酸洗浄して現在自然乾燥中。
また来シーズンもよろしく。

445:目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa3b-SUfj)
20/05/03 23:38:18 mp7Xn74Ya.net
今日は窓開けても湿度60%で変化なかったそろそろ加湿器ご苦労様の季節なのか?

446:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0796-OsQE)
20/05/04 00:36:16 RG2QLSM+0.net
パナの気化式のフィルターをクエン酸で掃除しても溶けずに固いままのしつこい層?があるんだけど、なんなんだろうなこれ?
もちろん大部分はシュワシュワ消えてくれるんだけも、落ちない何かが確実にいる…。
クエン酸の濃度と温度上げて何時間もつけ置きしても変わらないから、クエン酸には溶けない何かなんだろうけど。

447:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df81-cPdw)
20/05/04 06:35:07 LDTFBt+Q0.net
水から析出したカルシウムか何か

448:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df32-pbaT)
20/05/04 06:57:10 XxIjOAwA0.net
じゃあ俺はマグネシウムで

449:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e79d-h83k)
20/05/04 07:08:34 LIgR6O660.net
>>439
いわゆる水垢にも種類があって加湿フィルターのクエン酸洗浄で落ちない水垢は「ケイ酸カルシウム」です。
これは一般の洗浄剤での除去は無理です。塩酸、硝酸、濃硫酸でも分解しない物質ですから。
唯一、フッ酸で除去できますが、危険な物質なのでこれが洗浄成分に入っている洗浄剤は殆んどありません。
因みにクエン酸で除去できる主な水垢成分は「炭酸カルシウム」です。

ケイ酸カルシウムはクエン酸洗浄しても落ちませんから少しづつフィルターに蓄積し、これが蓄積してい�


450:ュとフィ ルターが徐々に水を含むことができなくなりますので一定の蓄積になったところでフィルターの寿命です。自分 の使用するダイニチの加湿器だとフィルター交換が5シーズンの指定だったと思います。



451:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df32-pbaT)
20/05/04 07:15:29 XxIjOAwA0.net
ケイ酸カルシウムの洗浄には、
・フッ化水素酸(フッ酸)
・ホウフッ化アンモニウム
・ケイフッ化アンモニウム
・一水素二ふっ化アンモニウム(酸性フッ化アンモニウム)
・フッ化アンモニウム(中性フッ化アンモニウム)
の5種類しか効果がありません。

しかし、
・フッ化水素酸(フッ酸)
・ホウフッ化アンモニウム
・ケイフッ化アンモニウム
は、わずかに含まれていても劇物扱いになるほど危険な化学物質です。
これら3つが含まれている劇物洗浄剤の使用は、おすすめできません。

ケイ酸カルシウムの洗浄におすすめできるものは、
・劇物扱いにならないフッ化アンモニウム
・一水素二ふっ化アンモニウム(4%未満は劇物にならない)
のどちらかで仕上げた酸性洗浄剤です。

452:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0796-OsQE)
20/05/04 08:14:48 RG2QLSM+0.net
>>442
ケイ酸かぁ。なるほど、ガラスみたいなもんだから、そりゃフッ酸でしか溶けませんね。
パナの気化式もフィルターは正しくお手入れして1日8時間使用で10年てことになってますが、ケイ酸カルシウムの蓄積で決まってるのかも。
すっきりしました。ありがとう。

453:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-XzHk)
20/05/04 18:23:22 GNAq3I310.net
うちも今日押し入れに象をしまったよ
GWに入った途端気温と湿度が上がったね
代わりに除湿機を出したよ

454:目のつけ所が名無しさん
20/05/04 21:42:49.45 Z05xn5IB0.net
何も必要としない期間が減ってるよね

455:目のつけ所が名無しさん (コードモ a75e-h83k)
20/05/05 08:15:59 jKNXamxV00505.net
いま、各フィルタ、トレー、タンク等掃除中。
干して乾燥したらボディーを拭いてやって、箱にしまうつもり。
そうだね、連休前までかなり乾燥が酷かったけど連休入ったら多湿気味に。

456:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6608-triT)
20/05/06 12:59:40 XADGNOO60.net
パナの湿度センサー辺が壊れた
湿度レベルが消えて常に定常運転

457:目のつけ所が名無しさん
20/05/06 23:23:54.40 sHbY9xFs0.net
ダイニチのフィルター24時間稼働だと5/3シーズンって事だよな。

458:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8f32-+GD9)
20/05/07 08:41:07 qidw73j50.net
超音波加湿器使ってるやつ、1日に2回洗って乾かせ。できないなら捨てろ
スレリンク(news板)

459:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa1f-PUo0)
20/05/07 09:37:03 7w9HEn9Ga.net
もういいだろと昨日掃除して片付けたのに
今日めっちゃ空気乾燥してるし

460:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f96-SlU8)
20/05/07 10:26:45 fAofAMAH0.net
5月、10月辺りは大体使ったり使わなかったりだよね。
5月の方がキッチリ洗ったあとに再稼働で心理的なダメージでかいね。

461:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa1f-THs+)
20/05/08 12:20:11 g5VDqEK+a.net
象しまいたいのだけど蓋に溜まった水がなかなか乾かない

462:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 43e2-7WPH)
20/05/08 18:07:02 xEL0N5rq0.net
あるあるw
よーく振っとけ

463:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1732-Wh0J)
20/05/08 19:12:54 6+WXSIzf0.net
窓開けると大体20%の地域にいるけど、やっと40%保てるようになったと思ったら、また20台に…

464:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5ba7-oySJ)
20/05/09 08:22:47 lQ72/GNN0.net
まだ加湿器いるな
日中でも夜間でも換気すると一気に20%以下になる

465:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1732-Wh0J)
20/05/09 13:43:39 cFpRF3Az0.net
全部キレイにしてしまった途端にこれだよ!
やはり6月までは出しておくべきだったなー

466:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb38-4DEZ)
20/05/14 09:13:25 qfsoHAUv0.net
いま部屋の湿度33%なんだが
片付けたのまた使うか悩む

467:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f96-fRvC)
20/05/14 09:30:51 Ha0AOLo70.net
>>458
地域にもよるがあしたをしのげば土曜以降はぐずぐずの天気らしいよ。

468:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b1e2-Wpq0)
20/05/14 17:12:15 MASUgLyQ0.net
気温はあるから水分量は少なくない
5月に加湿器とか馬鹿か

469:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d55-imz8)
20/05/14 18:29:27 C7q6w9FY0.net
相対湿度も重要だから無意味ってことはない

470:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f96-fRvC)
20/05/14 19:28:01 Ha0AOLo70.net
>>460
どこにすんでるか知らないけど今日の関東は30%切ってるよ。息してるだけで喉から頭にかけて痛かった。

471:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f5d-gIXh)
20/05/15 22:06:11 c/ShrfG40.net
冬の30%と夏の30%は違うって話でしょ?

472:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb38-4DEZ)
20/05/16 14:56:21 UAtjOzUC0.net
相対とはいえ30%は低いって話では
コロナのこともあるので加湿はアリ

473:目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMb6-CJ/G)
20/05/20 22:53:52 qIP5gHZDM.net
加湿器買おうとしたけど、ケトルで兼用できるの知って買うのやめたわ
ケトル最強じゃね?
あれ温度で止まるんじゃなくて蒸気圧で止まるみたいだから、
蓋開けっ放しだとずっと加熱しつづけるから加湿器だわ
ポットにもなる加湿器にもなる場所取らない安い出力高いでケトル最強やろ

474:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 030b-7emj)
20/05/20 22:57:22 lT/RIsLT0.net
好きにしたらええやんw

475:目のつけ所が名無しさん
20/05/21 18:51:14.35 scDcKmLo0.net
地震来て大火傷負っても知らんよ

476:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8a60-kbyU)
20/05/21 19:40:03 nMyh4yrm0.net
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館★2

477:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2796-cFKA)
20/05/22 00:49:49 EZe21QbL0.net
>>465
プラスチックの筐体が熱で劣化するよ。
ティファールも普通に1日2-3回沸かしてるだけでも数年でボロボロ崩壊してくるから、
ずっと沸かしてるとかなり早い時期に崩壊するかと。
加湿中に崩壊して電源ベースを中心に熱湯の水溜まりができるから感電・火災で死なないように気を付けてくれ。

478:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-3SIZ)
20/05/22 02:03:29 fOCyBAqO0.net
ケトルガイジって象印加湿器とケトルの値段や電気代が大差ない事に気づいて無さそう

479:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9732-llMS)
20/05/23 09:36:51 zJ797/Rw0.net
象印がポットと加湿器両用機を出して欲しい

480:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4e32-7emj)
20/05/23 11:49:09 Sn7aE4ZE0.net
今シーズンも終わったな
来シーズンに購入予定の人は10月中旬~12月上旬が買い時なんで出遅れないようにね
そんじゃまたまた10月に
おつかれー

481:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abe2-zF8s)
20/05/23 17:36:10 stkzfJR90.net
象のL買って5シーズン使ったMはオクに出すかな
3980円でどうだ

482:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9a29-crVl)
20/05/23 17:36:26 ziNiIGYH0.net
6月や7月でも寒くてエアコン付けることがあるのでまだまだ

483:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abe2-zF8s)
20/05/23 17:42:23 stkzfJR90.net
昨日一昨日床暖入れた@東京

484:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0e89-vdj3)
20/05/24 21:37:09 mZuLuLMr0.net
>>465
働いて貧乏思考から脱出するんだ

485:目のつけ所が名無しさん (ニククエ f19d-2Cmt)
20/05/29 13:42:49 6x3Vg4le0NIKU.net
象って転倒したときに電源は切れるけど、中の水は漏れなかったっけ?
あとケトルガイジは値段や性能じゃなくて「場所取らない」て点を評価してるから、
そこを指摘しても仕方ないか�


486:ニ



487:目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9196-5zZQ)
20/05/29 14:51:25 bX6KBu9Z0NIKU.net
おもいっきり蹴飛ばすとか高いとこから落とすとかしない限りちょっとしか漏れないと思う
ケトルと象の大きさ大差なくね?しかも象と違ってケトルは簡単に倒れそうだから安全確保のためのスペース広いだろ

488:目のつけ所が名無しさん (ニククエ f19d-2Cmt)
20/05/29 17:09:00 6x3Vg4le0NIKU.net
象に漏れ対策があるならアカンな・・・

でも逆に言えば転倒対策がある、例えばケーブル引っこ抜ける仕様ならアリなのか?
普通ケトルやポットはテーブルの上に置いてあるから足引っ掛けるとかないし、
そもそも転がったら空中落下で叩きつけられるから蓋とか関係ないし

後者が危ないというなら、そもそも加湿器関係なくケトルの存在そのものが危ないってことになる

489:目のつけ所が名無しさん
20/05/29 18:35:33.82 4Bn8lO8j0NIKU.net
ケトルを加湿器として使うとなると
沸かし続けなきゃじゃないのかな
そうすると普通にケトル使うより危なくね

490:目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sp8d-V7D6)
20/05/29 19:12:32 rIgh2wdUpNIKU.net
電気ケトル転用はマジで燃えるので推奨したくないなあ。ストーブにヤカンの方がまだいい。

491:目のつけ所が名無しさん
20/05/29 19:41:31.59 eps8BRZB0NIKU.net
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表
スレリンク(news板)
NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。
NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。
(中略)
また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、
 ▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや
 ▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。
NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。

492:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d3be-XI5K)
20/05/30 14:36:36 FIGDCsi90.net
もうさすがに加湿器使ってないよね

493:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 930b-TKqi)
20/05/30 14:46:48 9dyNAeuT0.net
フィルターは2個とも最後のクエン酸→ハイターやってカラッカラに乾かして保管中
本体・タンク・トレイもきれいに掃除して電源抜いて保管中

494:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 93e3-2/yO)
20/05/30 22:20:09 Rq4mFHGr0.net
加湿器しまった

495:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 13bc-JNdL)
20/05/30 22:24:44 hQ6HF8Wm0.net
まだしまってないや、例によってろくに使わなかったけど

496:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9338-QTBq)
20/05/31 08:29:22 AU/pmcov0.net
>>484
漂白剤使うなら塩素系より酸素系の方がよくね?

497:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 259d-kwJE)
20/06/04 16:04:14 nB9HS/2L0.net
しまった・・・まだしまってなかったわ

498:目のつけ所が名無しさん
20/06/04 18:18:52.44 OVvD/ES30.net
久々に美容院行ったら
超音波まわして次亜塩素酸ですキリッといわれた

499:目のつけ所が名無しさん
20/06/04 18:27:02.95 o/dtbCqi0.net
重工の加熱筒をもんじゃの竹べらでカリカリ削るのさ
いったい誰が、一番ガリガリに汚れる加熱筒の奥まで手を突っ込めない構造にGOサインだしたのさ
さっさと改良しろ

500:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d9e3-8yJe)
20/06/05 00:41:48 xU9I


501:G2aW0.net



502:目のつけ所が名無しさん
20/06/16 21:27:13.43 jWLGBkKs0.net
一人暮らしの鉄筋八畳なら
URLリンク(i.imgur.com)
これである程度大丈夫だよね?
カビ生えない?

503:目のつけ所が名無しさん (タナボタ 0396-Wiu6)
20/07/07 17:39:38 iVzckEbh00707.net
コロナのCD-P6320買って
移動が楽だと思ったからミニ台車みたいなのに乗っけて分かったけど
タンクと本体がぶつかって共振してうるさくなった。

直置きすると、本体に歪みがなくなるので共振が抑えられる
台車の上に振動吸収シート貼っても鳴るので、じっくり観察したら
台車の上だと本体が歪むから無理なんだ、移動時以外は直置きするしかないね
それか逆に台車の上に固い素材置いて本体置くかみたいな

504:目のつけ所が名無しさん (タナボタ 0396-Wiu6)
20/07/07 17:50:49 iVzckEbh00707.net
しまったここは加湿器スレでした、すんませんー。

505:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd33-Y9Vl)
20/07/28 22:24:49 kbT53bb5d.net
冬には加湿器バカ売れするかな?

506:目のつけ所が名無しさん
20/08/04 18:25:22.56 99djg6Bua.net
コロナ予防で加湿が推されれば酷いことになりそう
別に前から普通にインフルや風邪予防なのにな

507:目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa22-DLaX)
20/08/04 20:37:50 oguXKl/7a.net
梅雨時に感染拡大したからそれはない

508:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa55-g4ir)
20/08/05 17:15:59 2nNjrnqea.net
>>497
高湿状態でかからない、じゃなくて低湿状態でかかる確率上がるから加湿しようって表現するだけで十分
そもそもインフルだって高湿ならカンペキ!ってわけじゃないし

509:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c2e3-y/Y3)
20/08/15 16:46:18 d4SPlc1T0.net
コロナの何が凄いって高温多湿と低温乾燥どっちにも強いから、人間側の自然免疫を期待して体調を最適化して備えるしか無いっていう
だから冬は加湿したほうが少しマシということになる

510:目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM93-qSyh)
20/08/21 22:49:26 O0qkCJ9VM.net
そろそろ加湿器必要だね
昨日から加湿器出したよ
めちゃくちゃ室内乾燥してる
喉痛くなるよ

511:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff25-v4UK)
20/08/21 23:13:04 sFBmckCf0.net
>>500
どこに住んでるの?

512:目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM93-qSyh)
20/08/22 16:01:25 z+SomoaQM.net
>>501
関東だよ!
エアコン付けるとめちゃくちゃ乾燥するよ
湿度40%切ってる

513:目のつけ所が名無しさん
20/08/22 17:49:52.77 YPGVRtYF0.net
>>502
タワマンのてっぺんとかに住んでんの?
わたしも関東だけど夜は除湿機つけないと湿度60%以下を保てないよ

514:目のつけ所が名無しさん
20/08/22 18:59:13.70 7D5yY7nn0.net
>>503
いや下の階だよ
それ恐らく君の家は気密性が悪いね
隙間風が入ってくるんじゃない?
それかエアコンの性能が悪いか
20畳の部屋で6畳用とかだとエアコンの効きが悪くなる

515:目のつけ所が名無しさん
20/08/22 19:04:27.71 givyd+lXa.net
気密性が高い割に断熱性が悪い建物なんだろ
だからエアコンが常時除湿出来るほど動いてるから湿度が低くなる

516:目のつけ所が名無しさん
20/08/30 19:31:49.53 GriHZ7qU0.net
この時期にエアコンで湿度40%とか明らかに異常
機密性だけ求めすぎて不快な生活じゃん

517:目のつけ所が名無しさん
20/08/30 19:34:48.47 1EohqANt0.net
あと1ヶ月ちょっとで加湿器購入のハイシーズンやな

518:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c155-ifKp)
20/08/30 19:56:33 sDLY34pA0.net
外部の温度・湿度を取り込まない全熱式の換気システムだと室内が乾燥しやすいんじゃないかな

519:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e75d-csrv)
20/09/02 12:24:23 rf6kiDul0.net
今が買い時?もう少し待つべき?
安くで去年のモデル買う予定

520:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 07e2-+oQL)
20/09/02 17:14:41 ipkjpBNq0.net
去年のモデルが安いとは限らない

521:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-20Au)
20/09/04 10:22:38 oCbFSNPTa.net
子供の頃から散々言われてたはずなのに普段マトモに手洗いしてないやつらがコロナで慌ててハンドソープ買った結果どうなった?
加湿器もそうなるぞ
早めに買っとけ

522:目のつけ所が名無しさん
20/09/04 10:36:51.76 76DyT78U0.net
今年の象印
操作ボタンの明るさが切り替えられる
「明るさ切替」を新搭載
だそう、、、

523:目のつけ所が名無しさん
20/09/04 10:52:56.36 WkBBZZumM.net
ハァハァ……ようやく、ダイニチ(リーズナブル)か、
パナソニック(高いけど、ランニングコストは安い)まで絞り込めたぞ
どうすればいい……?

524:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8796-0fpn)
20/09/04 13:40:53 7tiP7BUH0.net
>>512
今年も機能追加あるのかよ

525:目のつけ所が名無しさん
20/09/04 14:07:55.21 k2qWWX/x0.net
>>512
デカい奴だけね
寝室で使うにはちょっと明る過ぎだったから妥当な改善だと思う

526:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2732-fVpi)
20/09/04 21:19:23 Ga8WpKQ00.net
セリアに光を遮る?シール売ってるよね

527:目のつけ所が名無しさん
20/09/06 16:40:19.82 X9NbHoqQ0.net
>>512
基盤換えるとは思えないので去年からついてて小出しにしたんだろうな

528:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c755-yOpk)
20/09/06 16:57:04 Vj8qB2vO0.net
>>517
出し惜しみするような機能ではないだろw
今回の件だとファームウェアとパネルの変更だけで実現出来そうではあるけど

529:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 07e2-+oQL)
20/09/07 17:02:14 s13yC0F+0.net
来年はお知らせ音の音量切り替え解禁
再来年満を持して2段階湯沸かし音セーブ
再来年ガワがベージュに

530:目のつけ所が名無しさん
20/09/12 19:00:50.20 B9/LrtAw0.net
いま日テレ見てんだけど
セーラー服を脱がさないでってすげえ変態歌詞なんだね
なにがエッチだ
秋元康きもいよ
J.Y.PARKのほうが全然健全だしかっこいい
NiziUがそろそろ歌うみたいだぞ
録画して応援しろ
リクちゃんのおっぱいぷるんぷるんをおかずにシコりましょう
THE MUSIC DAY【嵐・矢沢永吉・NiziU・BTS…豪華約50組】
日テレ 2020/9/12 16:50 - 22:54
保存版!嵐20年の秘蔵V▽矢沢永吉秘話を初ドラマ化!▽NiziUついにテレビ初歌唱!▽SHELLY&指原語るオトナ女子恋メドレー▽ジャニーズシャッフルメドレ

531:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 16:31:49.19 FwmV1klx0.net
気化式で、UV殺菌機能搭載で、純水(精製水)を使えば、長期間手入れ不要かつ省電力な加湿器にならないかな?

532:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 16:51:58.09 C3Y26hjr0.net
>>521
精製水どう入手するの?
1日数リットル分スーパーでもらってくんのか?

533:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 16:57:29.98 FwmV1klx0.net
>>522
洗車用のコストコ純水器というのがありまして。
URLリンク(www.costco.co.jp)

534:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 18:24:19.23 B3AsHMo00.net
車板でなぜ超音波がダメなのか説明がいるように
ここでは洗車になぜ純水が必要かの説明がいるな

535:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 18:29:45.53 Bcvm63lk0.net
>>523
フィルターが結構良いお値段するけど何リットルまで使えるの?

536:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 18:42:42.82 FwmV1klx0.net
>>525
地域の水道のミネラル含有量によって変わるが、一例としてYouTubeの検証動画では1ppmになるまで2400Lぐらいだったと記憶

537:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 19:08:08.35 C3Y26hjr0.net
>>523
>>526
ガレージならともかく家の中に鎮座させてまで理想の加湿器使いたくない。

538:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 19:21:07.11 35cIkGEh0.net
その純水器使ってスケールを減らして、加湿器を最低でも1日1回掃除すれば超音波加湿器の弱点は克服できるかもしれんな
いいんやないの?

539:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 19:28:59.40 oQWesqSza.net
超音波加湿器にUV殺菌機能搭載で精製水を使う
清掃は一日一度
なんの問題もないな

540:目のつけ所が名無しさん
20/09/19 21:09:26.79 QY21yNjk0.net
>>529
コスト高えよ

541:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 11:10:13.58 CXe8yF6F0.net
超音波+紫外線のダイソン Hygienic Mistの取扱説明書を見つけたが、「水道水以外使うな」とも「純水使ってOK」とも書いてないな。
URLリンク(www.dyson.co.jp)
UV-Cエミッターの交換について何も書いてないところをみると、製品寿命と同等扱いのLEDなのかな?
超音波+紫外線+純水で大丈夫なものなのか実地で検証するのに、菌の数と種類が可視化できるといいなあ。もやしもんみたいに。

542:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 11:16:41.65 s2j2LObd0.net
>>531
ダイソンの紫外線って給水経路に紫外線露光部があるやつやろ
それやと肝心の超音波発信子付近が汚染されてまうで
超音波発信子は温度がええ感じやから雑菌の培養室みたいなもんや

543:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 11:31:01.05 CXe8yF6F0.net
>>532
取説の図を見る限り圧電変換器は紫外線があたる位置にありそう。あと週イチで水を空にしたり月イチのクエン酸洗浄で除菌されるのがメーカーの想定ってことかな。
送風経路でカビが生えたりはしないのかな? (それを言い出したら加湿器全部そうかも?)

544:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 11:36:19.52 s2j2LObd0.net
>>533
発信子が露光してるんやったらええ感じやな
クエン酸の殺菌はほとんど期待できんわ
送風経路は汚染されても基本ミストは大丈夫やろ
壁面に付着した分は発信子のある皿に落ちてくやろし
そこまで行けば紫外線があるわ
そういえば、ダイソンて今も超音波タイプ売ってるんか?
今年のモデルは気化式になったような覚えがあるんやが

545:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 11:44:43.66 CXe8yF6F0.net
>>534
ダイソンの加湿空気清浄機 Pure Humidify+Cool が気化式。
Hygienic Mist もまだ製品ラインナップから外れてないふうである。直販も市場在庫もある。実売価格下落してるからいつ廃番になるかはわからないけれど。

546:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 11:48:05.50 s2j2LObd0.net
>>535
なんか不思議ならいんなっぷやなw

547:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 22:59:14.24 LzneS9Wl0.net
スチームと超音波のハイブリッドって部屋にカルシウムやカルキを撒き散らす?
以前超音波のみの加湿器を使ってたけど、クローZやタンスの中のものまで白くなったから気になってる。

548:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 23:15:47.78 yLJTA30F0.net
>>537
加熱超音波式のことかな
基本的には超音波加湿だから巻き散らすのは変わらないよ

549:目のつけ所が名無しさん
20/09/20 23:29:56.73 LzneS9Wl0.net
>>538
そう、加熱式。やっぱり撒き散らすのは同じかぁ。やめとくか。

550:目のつけ所が名無しさん
20/09/21 06:32:32.20 YfplruVs0.net
ダイニチの12Lタンク・1500ml/hモデル
2016年発売 HD-152
2018年発売 HD-153(Ag+抗菌アタッチメント、抗菌操作プレート追加)
2020年発売 HD-154(カンタン取替えトレイカバー追加)
実売価格は+2000円、+4000円の差
これ併売する必要あるのだろうか

551:目のつけ所が名無しさん
20/09/21 06:48:51.06 YfplruVs0.net
大容量用途なら、いっそ水道の蛇口に接続すれば最強では? と思ったが、意外と製品が無かった。
ヤフー知恵袋の人達はその理由を「日本水道協会(JWWA)の認証が必要だから」などと尤もらしく書いているが、洗濯機も食洗機も認証取ってて加湿器が取れない理由は無いような。
給排水とも繋いで流水にできれば、雑菌繁殖もスケール析出もかなり防げるような……

552:目のつけ所が名無しさん
20/09/21 06:56:10.52 YfplruVs0.net
パナソニックは、加湿機能搭載の洗濯機作ればバカ売れ間違いなし。
ナノイーとかしょぼいもん出してる場合じゃないよ。

553:目のつけ所が名無しさん
20/09/21 06:57:09.66 8XrYDFLF0.net
業務用の大型のやつにはあるで

554:目のつけ所が名無しさん
20/09/23 15:38:30.55 mZmJ/iR1a.net
実際には、給排水のある水回り、トイレ・キッチン・バス周辺は排気場所でもある。
吸気側設置の加湿器の水道給水対応はそのために給排水管を引っ張る必要があり、家庭でも需要はあると思うけど、なかなか製品が発売されるところまで盛り上がるものではなさそうね。

555:目のつけ所が名無しさん
20/09/23 17:34:10.67 EViB5RAv0.net
床暖と組み合わせられないかな

556:目のつけ所が名無しさん
20/09/25 12:29:19.59 rgp/U8Pe0.net
毎年像のスチーム使ってるけど、置き場所がいまいちわからない
大体部屋のど真ん中においてるけど、なんかあんま効いてない気がすんのよな
エアコンの風とは交差しない方がいいのかな

557:目のつけ所が名無しさん
20/09/25 13:11:34.37 HBJt95cJ0.net
空気は吸気口から入って排気口から出ていくから、吸気口の下が良いのでは。(計画換気が機能している家なら)

558:目のつけ所が名無しさん
20/09/26 18:25:16.99 pG+mXnNwp.net
>>537
加湿器に数ある方式のうち、超音波式だけは水を気化させていない加湿方式。
気化は加湿水とそれ以外の不純物を強烈に分離する働きがあるが超音波式だけは
その過程が無いから雑菌もミネラル分もそのまま加湿水の中に含んだまま放出する。
フィルターにも限界はあるし白粉が気になるなら超音波式は何やってもダメだよ。

559:目のつけ所が名無しさん
20/09/27 03:29:05.20 iTvSiwSPa.net
イオン交換樹脂の純水器とUV殺菌を組み合わせれば、メンテナンス不要な加湿器を作れる潜在能力はあると思う。

560:目のつけ所が名無しさん
20/09/27 06:55:59.07 6FnqH7cJM.net
>>549
樹脂が紫外線でボロボロになったりしないの?

561:目のつけ所が名無しさん
20/09/27 20:34:40.23 MKHEWz150.net
車で小さい加湿器探してるんだけど、オンオフスイッチがあるオススメなにかある?
ボタン式だと毎回オンにしなきゃいけないから、カチッとオンのままにしとけるやつ探してるんだけど中々なくて…

562:目のつけ所が名無しさん
20/09/28 00:34:03.18 6gkpf2XM0.net
車載の加湿器ってほぼほぼ超音波式なのね

563:目のつけ所が名無しさん
20/09/28 07:06:27.89 6gkpf2XM0.net
気化式あった。これしかないかも。
セイワ LUMiON FS14
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

564:目のつけ所が名無しさん
20/09/28 12:23:37.21 Dx6E9g90r.net
>>553
昨日深夜ヤフオクでそれ見つけて既に買ってたw
自分もかなり探し回ったけどやはり超音波式しかほとんどないね

565:目のつけ所が名無しさん
20/09/28 12:30:15.76 Dx6E9g90r.net
>>553
ありがとうね

566:目のつけ所が名無しさん
20/09/29 12:39:34.59 B4UbNSr+MNIKU.net
パナの展示品2台13000円で買えた(型落ちだけど)
リビングと寝室用にする予定
これで冬の乾燥も電気代も怖くない

567:目のつけ所が名無しさん
20/09/29 12:54:49.66 /CKNzb32aNIKU.net
フィルターのカビは怖いのでは。

568:目のつけ所が名無しさん
20/09/29 13:10:13.57 /CKNzb32aNIKU.net
ダイニチ HD-154 温風気化式 12L 5.1万円
ナカトミ SFH-12 スチーム式 9.2L 1.7万円
乾燥もカビも電気代もフィルターつけ置き洗いの手間も全部怖い。悩む。

569:目のつけ所が名無しさん
20/09/29 14:14:35.43 /CKNzb32aNIKU.net
気化式でも、フィルター2セットを2週間おきに交互に使ったら、
乾燥期間によって臭いの発生を抑制できないだろうか

570:目のつけ所が名無しさん
20/09/29 19:50:53.88 /CKNzb32aNIKU.net
タンク内の水に少量の塩を添加して、電気分解で次亜塩素酸水を生成する仕組みを組み込んだら、フィルターを効果的に抗菌できないかな。
あるいはヒーターで一日一回フィルターを60℃30分低温殺菌するのも、多少の電気代と引き換えにメンテナンスを省力化できる可能性がありそう。
僕の考えた最強の加湿器妄想が止まらない。

571:目のつけ所が名無しさん
20/09/29 21:58:10.28 vfVYtru70NIKU.net
黙って象のL買えよ

572:目のつけ所が名無しさん
20/09/29 22:37:29.77 eLSI0S9p0NIKU.net
>>561
電気を大切にね

573:目のつけ所が名無しさん
20/09/30 18:14:01.15 2918fak3a.net
気化式で、殺菌のため水に次亜塩素酸ナトリウム100ppmを添加したら、起きる問題はなんだろう?

574:目のつけ所が名無しさん
20/09/30 18:33:56.11 vORmyw+Za.net
水に100ppm添加って意味なくね?

575:目のつけ所が名無しさん
20/09/30 18:49:54.25 2918fak3a.net
足りなければもっと濃くてもいいが、一般細菌は100ppm10分で死滅するとあったので目安として100ppmとした。
URLリンク(www.aandt.co.jp)

576:目のつけ所が名無しさん
20/09/30 22:03:09.32 XpHtmXlZd.net
寝室用にカドー630を買おうか迷ってるが使ってる人いる?
ベッドだから高い位置に出るのが気にいってるが手入れが面倒だったり部屋がカルキまみれになるのかな?

577:目のつけ所が名無しさん
20/10/01 05:51:45.64 oiySU2zva.net
>>566
内蔵のイオン交換樹脂でスケールは取り除かれるタイプ。こんなのあるんだね。
ただ抗菌プレート如きでは雑菌の繁殖は止められないと思うなあ。
本体49800円でカートリッジ6380円か。超音波式2.3Lでこの価格は、水を入れないでオブジェとして置いとくならいいかなあ。毎日使うとしんどそう。

578:目のつけ所が名無しさん
20/10/02 07:21:39.41 6MIQW8XY0.net
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)
> 漂白を目的として販売されている「次亜塩素酸ナトリウム、及びその水溶液」等、および二酸化塩素を使用することはできません。
> 使用されると本体故障の可能性があります。
本体故障の可能性だけで、PHMGのような想定外の健康被害の可能性はメーカーからみても無いのかな?

579:目のつけ所が名無しさん
20/10/03 12:17:01.07 F/j9BYqF0.net
家庭用加湿器の貯留水と吹出気における微生物の検討:
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
超音波式と違って、気化式では加湿器肺の報告はないが、菌は吹出気から検出されるし水からの菌の散布もありうる。トレーの菌は一週間でマックスまで増えるので週一で洗ったほうが良い。
加湿器肺予防のための在宅での加湿器洗浄と消毒法の検討
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
超音波式加湿器も次亜塩素酸ナトリウム100ppmに2時間漬けて洗浄すると殺菌できる。

580:目のつけ所が名無しさん
20/10/03 20:20:54.67 bTG+UwlO0.net
気化式にオスバン使ってる
掃除したあと水受けにキャップ半分入れるだけで
3週間ぐらい水を継ぎ足すだけでヌメリも匂いもなくて怖いほど
3週後に掃除するときもオスバンを加えた直後のように泡立つから
加湿器から部屋に放出されてはいないと思う

581:目のつけ所が名無しさん
20/10/03 20:41:21.84 I6+HPa1Z0.net
>>570
逆性洗剤を霧吹きでシューシューするとすごく咳き込むよ
怖くて真似できない

582:目のつけ所が名無しさん
20/10/03 20:42:50.79 I6+HPa1Z0.net
>>570
ちなみに塩化ベンザルコニウムオスバン液のことだよね?

583:目のつけ所が名無しさん
20/10/03 22:16:39.18 k/bHxYfz0.net
昨年リビング用にFE-KXS05買ったけど全然能力足りなくて付けっぱなしでも40もいかない。07に今年は買い換えて05は寝室用にするかな。
冬はずっと付けてるから、気化式じゃないと電気代高くなるからね。

584:目のつけ所が名無しさん
20/10/04 06:03:00.25 wGzTM20i0.net
気化式で塩化ベンザルコニウムが吹出気に混ざることはないと思う。一部の菌に無効なのはやや懸念かも。
次亜塩素酸ナトリウムは効果が幅広いのと、食品添加物でもあり水道水にも使われている所に安心感を感じる。ただしアルカリ性で機械を腐食する。またクエン酸含む酸性との混合で塩化ガスを発生する。
加湿器の無洗浄は何をしたところでありえないとして、洗浄をしつつ手間の低減と雑菌繁殖・臭いの発生の防止を狙うのに、何をどの程度の濃度で使ったら効果があるのか(あるいは問題があるのか)、メーカーや関係諸機関の研究調査を期待したいところ。
民間伝承的に一部の人だけが実践している状態はよろしくない。

585:570
20/10/04 06:14:58.64 xxWnd3T20.net
>>572
そう
オスバンが蒸発したり飛沫になったりしないで
水受けとフィルタにずっと残るなら部屋の空気には出てこないと思ってさ
でも3週間たっても泡立つことと匂いやヌルヌルがないこと以外は残ってることが確かめられないんだよね
霧吹きとか超音波式に入れて出てきた飛沫を吸うのは肺の細胞を殺してしまう自殺行為なのは間違いない

586:目のつけ所が名無しさん
20/10/04 08:04:49.99 wGzTM20i0.net
>>575
オスバンを選択した理由も良ければお聞かせください。

587:目のつけ所が名無しさん
20/10/04 12:33:00.65 pM3RvHN7M.net
塩化ベンザルコニウムオスバン液って錆びないのがメリットだけど
ウィルスにはあまりきかないよね
でもないよりは全然いいよね

588:目のつけ所が名無しさん
20/10/04 12:33:53.06 pM3RvHN7M.net
>>576
次亜塩素酸ナトリウムとかを入れると機械が壊れるからじゃないのかなあ
めちゃくちゃ錆びるよね

589:目のつけ所が名無しさん
20/10/04 14:43:37.90 80pN+3NY0.net
ダイニチHD-LX1020と、パナFE-KXT07で迷う。ダイニチはハイブリッドだから消費電力が高そうだけどどのくらい違うもんなんだろうか?

590:570
20/10/04 15:58:39.66 TXFwkMBUM.net
>>576
多分このスレでずっと前に見た
気化式加湿器 オスバンでググれば情報はあるはず
たまたま自分の使った加湿器で問題がなかっただけかもしれないので
あくまで自分で調べて考えてね

591:570
20/10/04 16:05:00.46 TXFwkMBUM.net
>>576
それと、
オスバンを選んだのは加湿器内部の雑菌による匂いとヌメリを抑えるため
部屋の空気の除菌やウィルス対策じゃない
水受けやフィルタにずっととどまってほしいから蒸発や分解しないものがいい

592:目のつけ所が名無しさん
20/10/04 20:41:58.51 HI6rQ30F0.net
ベンタ エアウォッシャーってもう忘れ去られてるの?
あれが専用のオスバン的なの採用してたじゃん

593:目のつけ所が名無しさん
20/10/05 19:30:21.09 7NTB2tOM0.net
>>582
それだ!

594:目のつけ所が名無しさん
20/10/05 19:41:18.17 DsJLPba/a.net
メーカーの採用例もあって、気化式加湿器のメンテナンスの手間の低減には次亜塩素酸ナトリウムより塩化ベンザルコニウムに優位性がある感じですね。
完全に自己責任ですが今冬に試してみようかと。

595:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 12:09:16.90 3ZRuKAs3M.net
パナの気化式を昨年買ったのですが、うるさい、寒い、湿度があがらない、手入れが面倒だったので、象印に買い替え検討しています
赤ちゃんが産まれるので衛生的で確実に湿度があがるって、部屋が寒くならないのがよくて
象印のってアマゾンみても機種が色々ありますが、そんなに毎年モデルチェンジして、機能アップしてるんでしょうか?
パナは中身は変わらず型番だけ変わってるようですが

596:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 12:28:52.21 sxxYQR7d0.net
>>585
去年出た大型タンクの新機種は今年のモデルでLEDの明るさ調節が追加された
定番の2機種は毎年色が微妙に変わる位で基本的には変わってない

597:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 12:47:34.04 3wXdw+AUM.net
>>586
回答ありがとうございます
(自宅のSo-netが書き込み規制なので閲覧だけ自宅Wi-Fiで、書き込みはauでやってるのでidコロコロ変わります)
LEDの明るさ調節ってあったほうがいいですか?
無知なだけかもしれませんが、スチーム式は夜つけたまま寝るのが危険なイメージがあって、就寝のときは切って寝たほうがいいんでしょうか
でしたらLED調節いらない気もして
新機種のLED調節モデルを購入しないなら、型落ちで安くなってる旧機種を買えばよさそうですね

598:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 13:22:05.09 sxxYQR7d0.net
>>587
大型タンクの新機種は高輝度LEDで寝室で使うには人によっては気になる明るさだった
従来からの2機種は元から眩しくないのでLEDの明るさ調節は必要ない

599:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 15:32:44.28 MmUs3Ppp0.net
>>588
そうなんですね
どのサイズにするかもう少し検討してみます
ありますがございました

600:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 16:34:13.44 262us0UY0.net
ありますがございました

601:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 16:53:32.40 iQnnmBZc0.net
パワー3段階で、タンクもでかいL買っとき

602:目のつけ所が名無しさん
20/10/07 22:50:06.94 uWKla1KH0.net
湯沸くまでの電力食うけどな

603:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 08:29:41.30 SkZQQQYP0.net
電気の無駄だろ

604:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 08:33:18.71 pHTbhALP0.net
気化熱と比べたら大したこと無い
気になるなら中に入れる水の量を調節

605:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 10:08:32.04 5OAsGqBsa.net
沸騰するまでの電力はいくらかかっても一時的だから良い。
問題は沸いてからも400W規模で恒常的にかかること。
部屋が広かったり就寝時含めて24時間回すなら気化式しか選択肢が無い。

606:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 10:10:32.36 SkZQQQYP0.net
>>595
支持する

607:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 10:18:23.26 hwhx50tm0.net
>>590
変な日本語になってましたね。。。
>>595
象印の加湿器を1日20時間、1ヶ月使った人が電気代だしてたけど月に2400円くらいのアップだったって
衛生面や手入れの楽さを考えたら大した金額ではないなと思いました
育児板の出産準備スレでも相談したら象印に使ってる人、変えたって人が多かったです
理由は、室温があがること、衛生面で新生児にも安心なことが

608:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 10:22:17.86 hwhx50tm0.net
気化式はパナソニック作冬購入したパナソニックのFE-KXR07が最悪だったので選択肢にないです
URLリンク(s.kakaku.com)
うるさい、寒い、手入れ面倒で最悪でした

609:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 10:40:01.45 hwhx50tm0.net
タイプミス多くてすみません
スマホ変えたばかりで変換がうまくいかなくて

610:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 10:59:17.61 5OAsGqBsa.net
赤ちゃんがいて、4Lで間に合うなら象印で正しいと思う。そこには全く異議無い。
加湿器はトレードオフの振れ幅大きくて、状況により様々な最適解がある(超音波を除外しても)。

611:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 11:12:51.16 7g/eMP3ia.net
>>597
24時間ならその倍掛かるよ

612:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 11:40:59.00 SkZQQQYP0.net
電気食うのはいやだ

613:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 11:47:40.55 YY/L/y/J0.net
>>602
URLリンク(image.yodobashi.com)

614:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 11:49:08.96 SkZQQQYP0.net
>>603
これじゃなかなか加湿されないでしょ

615:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 11:55:26.65 r0aGXnVm0.net
ダイニチのハイブリッド式は、ヒーター運転とECO運転と、どちらのほうが時間のほうが長いですか?
ヒーターだとかなり電気代が高そうなので気になっています。

616:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 11:56:56.94 YY/L/y/J0.net
>>605
>どちらのほうが時間のほうが長いですか?

617:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 12:00:19.62 r0aGXnVm0.net
>>606
部屋が乾燥しがちなので、昼間は不在ですが24時間付けっぱなしにしようと思っています。
夜帰ってきて付けてもなかなか上がらなさそうですし、上げてるときが電気代かかりそうなので、24時間かけとけばECOのほうが長いかなと考えているのですが。

618:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 12:01:39.16 YY/L/y/J0.net
>>607
そんなもん湿度や気温によるとしか

619:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 12:48:11.89 0y7eC7l50.net
>>593
水全部使いきるまで電源切らずに沸かしつづければ他のスチーム式と大差なくね
2リットルの水を全部蒸発させるとき必要な熱量と200mlの水を10回全部蒸発させるとき必要な熱量は同じわけだし

620:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 12:58:51.10 pHTbhALP0.net
>>595
気化式だと気化熱を他の


621:暖房器具が補うから合計して考えると意外と加湿に費用かかるんだけどね ヒーターよりエアコンの方がずっと効率が良いからその分安いけど



622:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 13:56:26.94 00aGiD6Ya.net
ヒートポンプ式のスチーム式


623:加湿器を作れば電気代で対抗できるのでは…… なおイニシャルコスト



624:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 17:50:20.36 AWN8uUkD0.net
在宅でずっと家にいるから加湿器付けっぱなしになることを想定したら、象印だと電気代がヤバいことになるかな

625:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 17:56:31.97 XX1s1xAT0.net
>>612
完全に連続運転になっても月に8000円くらいだから
自分で稼いでる人が自分で一台使うだけなら対して問題ないだろ

626:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 17:57:12.02 KqiNWoPD0.net
やっぱり電気代と雑菌放出を考えると気化式かな
エアコン暖房しながら象印なんて使ったら他の家電使えなくなるし

627:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 18:26:32.25 JOXBVPYYp.net
スチーム式使うと部屋暖かくなるからエアコンの設定温度下げて使うし
気化式だと部屋寒くなるからエアコンの設定温度上げて使うし
単品の比較意味なくね?

628:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 19:01:42.41 XX1s1xAT0.net
日当たりが良くて昼間に暖かくて暖房がいらない部屋でスチーム式を使うのはもったいない
うちのリビングがそうだ

629:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 20:17:54.43 8hPaV6YU0.net
>>605
空間に対して相当な余裕があるモデルであればハイブリッドでもいいけど適用畳数ジャストとかだとほぼヒーターオンで動くのでウチは基本エコでしか動かさない。

630:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 20:25:43.55 0kS1jNK5d.net
象は湿度センサーがクソだから過加湿になると。

631:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 20:31:41.46 hwhx50tm0.net
>>614
少なくともパナの加湿器はオススメしないです
寒い、うるさい、湿度あがらないでした
ダイニチだと違ったのかな
あと超音波や気化式は衛生面が気になって年をまたがって使う気にあまりなれないですね
特に子持ちは

632:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 20:34:49.81 I0UXdtM20.net
>>618
象印は自動モードは使わないのが基本
なので、新機種の連続・中モード追加はありがたい

633:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 20:45:00.98 r0aGXnVm0.net
>>617
私もECO運転を想定しています。一定に上がるまではヒーター使用は仕方ないですが。マンション18畳LDK一体ですが、HD-LX1220にしようと思っています。余裕ある方がいいですよね?

634:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 20:52:38.02 B4IRUVie0.net
ダイニチのカンタン取替えトレイカバー、楽でいいじゃんと思ったけど、交換が1シーズンでいいという
パナではフィルターと一緒に汚れたトレイも洗ってたけど、ダイニチではそもそも汚れにくのか?
この謎を教えてほしい

635:目のつけ所が名無しさん
20/10/08 23:18:44.77 8hPaV6YU0.net
>>621
ダイニチはECOモードで常に弱風になる位の余裕があるモデルを選ぶと幸せになれると思う。強風だと正直喧しい。

636:目のつけ所が名無しさん
20/10/09 05:34:24.97 wsGdlCT00.net
>>619
気化式はちゃんとメンテすればいいんじゃない?
超音波式は論外だけど

637:目のつけ所が名無しさん
20/10/09 06:19:03.54 LZ/iYX6GM.net
三菱重工2年目

638:目のつけ所が名無しさん
20/10/09 15:48:06.54 CXLoHxkE0.net
その「ちゃんと」がどんなレベルなのかが菌相手だとよくわからないというのが実情だと思う。
健康被害が出てPL法があっても未だに超音波式が山程売られているということは、超音波式ですら「ちゃんと」メンテナンスすれば問題ないというのが官民の見解なのだろう。「ちゃんと」の幅が広すぎる。

639:目のつけ所が名無しさん
20/10/09 16:08:55.86 lfg80NMV0.net
ハイブリ含む気化式で「菌相手にちゃんとを語る」レベルのお手入れは論外やろ
超音波やないんやし

640:目のつけ所が名無しさん
20/10/09 17:57:36.73 PsqKQR7Q0.net
超音波式じゃなければ健康被害ねえよ

641:目のつけ所が名無しさん
20/10/09 18:10:44.80 2sf5yLgb0.net
>>626は部屋に洗濯物干すなとか言える?

642:目のつけ所が名無しさん
20/10/09 21:47:20.55 6paTEJ1e0.net
いや、それは住居によるとしか言えないので無意味な質問かと

643:目のつけ所が名無しさん
20/10/10 00:31:38.19 vVThuvvX0.net
気化式のメンテは衛生面よりフィルターのスケール固着による性能低下抑止とフィルターの延命。

644:目のつけ所が名無しさん
20/10/10 08:48:53.89 yOdErgBp0.net
>>631
フィルターなんか安いだろ

645:目のつけ所が名無しさん
20/10/10 20:00:19.28 vVThuvvX01010.net
>>632
放置だと1シーズン持たんよ。

646:目のつけ所が名無しさん
20/10/10 20:09:36.73 YvYUkz2+01010.net
>>631
11月とか3月辺りで2、3日20℃55%みたいな日が続いて止めてるとトレーの水が黄色くなってぬるぬるするよ。
毎日絶賛加湿中って感じの時期は常時カルキ入りのフレッシュな水を通し続けてるから大丈夫だけど。

647:目のつけ所が名無しさん
20/10/10 20:31:38.56 bQW1xcZ301010.net
>>634
浄水器の水を入れてるの?それはまずいんじゃないかと思ってわざと水道水入れてるんだけど。

648:目のつけ所が名無しさん
20/10/10 20:47:47.06 yOdErgBp01010.net
>>633
クエン酸で洗えばいいだろ

649:目のつけ所が名無しさん
20/10/10 21:06:10.17 rWlnEMyv01010.net
>>635
カルキ入りって書いてあるのだから水道水だろ
水道水でも時間が経てばカルキが抜けて雑菌が繁殖する

650:目のつけ所が名無しさん
20/10/11 10:25:27.81 fETPcN3v0.net
>>621ですがHD-LX1220買いました。ヤフーショッピングで割り引きされていたので、無くなる前にと思って。楽しみです。

651:目のつけ所が名無しさん
20/10/11 18:02:10.07 bODOPCnUd.net
>>379
これフィルターもキッチンハイターに付けて大丈夫なの?

652:目のつけ所が名無しさん
20/10/11 18:06:20.34 bODOPCnUd.net
ちなみに床直置きでルンバのアタックに耐える加湿器ってない?

653:目のつけ所が名無しさん
20/10/12 02:41:40.25 bxxbjSy9a.net
>>639
これってどれ

654:目のつけ所が名無しさん
20/10/12 06:05:13.81 HTdRcWrJ0.net
>>641
これ(フィルターもキッチンハイターに付けて)大丈夫なの?
ってことでは

655:目のつけ所が名無しさん
20/10/12 09:55:57.03 4tnnqHuv0.net
すすぎが不十分だったら健康被害おきそうですね

656:目のつけ所が名無しさん
20/10/12 13:35:39.63 dTzhDGRod.net
ボルネードのEvap3って使ってる人いませんか?サーキュレーターと加湿器は相性良さそうで気になってます

657:目のつけ所が名無しさん
20/10/13 17:37:45.94 o8pHHrLIa.net
>>644
URLリンク(vornado.jp) 気化式 6.7L 2.2万円
URLリンク(vornado.jp) 気化式 15.2L 3万円
いいね

658:目のつけ所が名無しさん
20/10/13 17:54:53.45 o8pHHrLIa.net
米アマゾンだと高いほうが$113.55と半額以下なのが切ない。フィルターの交換目安は4-12週と短めだが品切れで買えないぞゴルァというレビューが散見される。過半数が☆5を付けており総じて評判は良い。

659:目のつけ所が名無しさん
20/10/14 01:50:17.90 OF0cYbto0.net
換気と加湿の両立は大変そうだな

660:目のつけ所が名無しさん
20/10/14 07:36:29.05 tngC8vLRa.net
室内の湿気を室内に戻す第一種換気なら少しはマシなんだろうけど、加湿器と同じでメンテナンスが不可欠になってちょっと怖いところがあるね。

661:目のつけ所が名無しさん
20/10/14 14:02:29.82 5yV2lcXc0.net
加湿超音波式のハイブリッドって安全なんですか
スチーム式は分かるんですけど温めただけで殺菌されているか不安な気がするのですが

662:目のつけ所が名無しさん
20/10/14 15:27:37.25 5yV2lcXc0.net
>>649
ハイブリッド式と書いている製品が気になって説明を読むと
>ヒーター機能をONにすれば、タンク内の水を常温近くまで温め、加湿効率をより高めることができます。
と書いてあってぬるい水を超音波式で拡散してるのかと思ったのです

663:目のつけ所が名無しさん
20/10/14 16:11:46.84 IYHbcb1a0.net
>>650
効率が高くなるとは書いてあっても、殺菌されて安全とは書いていませんよね。
殺菌されるような温度ではありませんし、むしろ半端な温度になる分余計に雑菌が繁殖しやすくなる気がします。

664:目のつけ所が名無しさん
20/10/15 15:55:09.98 pWSI1nYia.net
職場のビルに設置されてる業務用の加湿器は、給排水接続の気化式で、毎日10分間水道水流してフィルターを洗う仕組みらしい。
戸建住宅用の全館空調システム(200万円とかする奴)があるが、こういう仕組みで加湿までやってくれるなら考えてもいいなあ。

665:目のつけ所が名無しさん
20/10/15 18:20:27.80 XqtgGlrJ0.net
>>652
レジオネラとかやばい菌の温床

666:目のつけ所が名無しさん
20/10/15 23:29:45.65 ZN4Sq5kt0.net
今年は加湿器が早く売り切れるね。買う予定の人はとっとと買っておいた方がいいよ。

667:目のつけ所が名無しさん
20/10/15 23:35:52.03 De6wviE40.net
toppinの加湿器が安くなってたから買ったよ
めっちゃお得で早く届かないかなー

668:目のつけ所が名無しさん
20/10/16 06:30:12.59 tbf62ycD0.net
>>654
増産できるものでもないしな
ぞうさんって打ったら象さんがでてきたわ

669:目のつけ所が名無しさん
20/10/16 11:24:05.94 NFdTJ67f0.net
いつもは冬場の乾燥も加湿器買う程でもないって思って濡れタオル干してたんだけど
今年はさすがに適切な湿度を保とうと思ってポチった

670:目のつけ所が名無しさん
20/10/16 21:37:06.98 hnLu+9mg0.net
部屋が15畳くらいなんだが、加湿能力と電気料金で丁度いいのないかね?

URLリンク(s.kakaku.com)
今これを検討してるんだが、ここの詳しい人どうですかね?

671:目のつけ所が名無しさん
20/10/16 22:15:36.15 tbf62ycD0.net
このスレをシャープで検索くらいはしたのか?

672:目のつけ所が名無しさん
20/10/16 22:46:40.95 zHS1lDa20.net
>>638ですが、今日届きました。白はなかなかかっこいいです。家にあったパナの気化式より一回り大きいですが、その分効果があると期待しています。

673:目のつけ所が名無しさん
20/10/17 02:27:19.86 /DP4Lsx00.net
>>659え、シャープって時点で論外ですかね?wブランドじゃなくて商品単体で見てもですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch