携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すpart40(旧)at KADEN
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すpart40(旧) - 暇つぶし2ch600:目のつけ所が名無しさん
19/11/03 21:36:33 rEHFO4JO0.net
476です。
カードラジオ探しのお遍路は続いていますが、道すがらnational R-012Gをてに入れました。

601:目のつけ所が名無しさん
19/11/03 23:19:05 zmar92tcr.net
>>599
RAD-T410Nは安価+AC内蔵+単一2本で電池長持ちなのがグー
マイナス点は選局がピンポイント+AC差し込み口が側面ではなく背面
デザインに関しては好みの問題だからノーコメント

602:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 10:26:22 oqPwSY870.net
携帯ラジオのお勧めをお聞かせ下さい。
詳しく書くと長文になるので箇条書きで事情を。
・これまではANDOの千円程度のを使用。故障で買換。
・希望は5千円程度まで。ワイドFM。単4×2基本。
・感度超重視。感度さえ良ければ選曲はダイヤルでも可。
・プリセットとか目覚ましとか無くても可。
・感度さえ良ければ見た目も不問。できれば小さい方がいいけど。

条件は以上ですが、同時にお訊きしたいのは、ZHIWHISの評価です。
私はメーカーに詳しくないので、低価格帯のラジオというとオームとかヤザワとか
あとANDOぐらいしか知らなかったので、ZHIWHISは今回初めて知りました。
ルックスだけはこれまでの安い携帯ラジオとは違っているのもユニークだし
ヨドバシでは扱ってないのも何か意味があるのかと思って。

603:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 11:30:03.41 oEZai1CjK.net
>>602
FMしか聴かないならオームのRAD-P090Zがおすすめ

604:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 11:35:41 HK4L+/630.net
AM感度とサイズは相反するけどね アンテナが長けりゃ弱電局拾える
同じ長さなら、概して名のあるメーカーである程度の価格以上のが、Qの高いいいアンテナの可能性

605:憂国の記者
19/11/06 13:15:29.40 Q1FHnTucM.net
そもそもあれ単3だろ

606:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 13:31:01.06 oqPwSY870.net
>>603
オームのラインナップを見ると
URLリンク(www.ohm-electric.co.jp)
似たようなタイプでステレオ受信のRAD-P250Nがありますが、こちらだと感度は落ちますか?
あと、「できれば小さい方がいい」と書きましたが
ここまで小さくなくていいという前提であれば
RAD-P2229S、RAD-P390Z、RAD-P350Nあたりも選択肢に入ってきそうな気がします。
それらとRAD-P090Zに感度などで顕著な違いがあれば是非お聞かせ下さい。
>>604
一般家電で名の知れたメーカーであれば、東芝のTY-SPR4までは一応検討範囲内にしてます。
カタログスペックと口コミ評価に頼るしかないのですが。

607:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 14:45:22.86 s1a1kVCE0.net
>>604
正しくは、AM感度とサイズは比例するけどね。
アンテナが長けりゃ弱電局拾える。じゃね?

608:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 20:14:28 HK4L+/630.net
>>607
いわれてみればそうだ
小さい方がいい:感度いいほうがいい、で相反思ったが
サイズ:感度 は比例方向

609:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 22:59:30.60 dJ3jpeUra.net
単4電池2本低価格携帯ラジオに超高感度とかあり得るのか知りたい

610:目のつけ所が名無しさん
19/11/06 23:53:49 Wrz7kas+0.net
東芝はデザインがダサいからシナメーカーの粗悪品のラベルを貼り替えただけだと思われがちだが聴いてみると想定外の高品質
TY-SPR6とTY-HR2、HR3しか使ったこと無いけど

611:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 00:58:40.23 gGkNQVBE0.net
>>610
東芝ラジオは電池3本というだけで、食指が動かない

612:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 01:14:53.23 hy3SSfB20.net
ポケット型やTY-JKR5ら辺は単四2本じゃん

613:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 01:27:15 popciQPz0.net
自分も電池3本電器は毛嫌いしていたが、Li-ionが世に出て
角型Li-ion入れ改造するようになってから選択候補に
ちなみに3本ポケラジで2本でちゃんと鳴る場合も結構あるので1本をダミーで運用可 ボックス端子改造しちゃったりも
中身ラジオチップ同じでも機種によって2-4本のがある

614:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 12:16:28.85 jrUCYf9j0.net
RAD-T410Nが意外と感度も音も良くて気に入ってる
単1スペーサーにエネループプロ4本入れてスピーカーで1日5時間聴いてるけど
余裕で一ヶ月以上電池が持つ

615:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 16:49:46 wU4qqMt0a.net
ANDOの千円程度のを使用してたなら、ER-P66Fとか

616:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 20:47:38 zp9cHraY0.net
ELPA ER-P66F
MCO RD-02(ミヨシ製大抵はヤマダ電機が取扱)
TECSUN R218(祐徳電子のサイトのラジオカテゴリから購入可)
あたりが感度重視、単4が2本なんじゃない?
ELPA ER-P66FとTECSUN R218は同調ランプが無いので注意だけど無くてもちゃんと同調できる

617:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 21:22:36 8KUNwJif0.net
R-218は現地でも老人用として売ってるのか

単四×2の1000円コースだと
ビックカメラ AT-OMR0011
オーム電機 RAD-P2227S
この2機種はよく似てるけど中身は別物で、ビックはDSP、オームはアナログ回路

618:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 23:39:05 0Tai4ozsr.net
ANDO製品は過去に激しく痛い目を見たから
二度と手を出そうとは思わないなぁ
かと言って無名の中華もゴメンだけど

619:目のつけ所が名無しさん
19/11/07 23:45:23 0Tai4ozsr.net
>>614
RAD-T410Nはあれでチューニングに
もう少し余裕があればよかったんだけどな
ナンボ同調LEDが付いてるとはいえ
あれほどピンポイントだと高齢者にはキツかろう

620:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 21:24:42 lPQM6WiB0.net
東芝TY-HR3ってデジタルチューナーなのに電池持ちが良すぎる
単1電池3本じゃなかったら買うのになあ・・・

621:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 21:35:12 ritPdZV70.net
すみません質問です

AMメイン
高齢者が使用
あまり小さすぎない
持ち運ぶ

だとどのラジオがおススメでしょうか?
電気店で安価のラジオを探していましたが物が多すぎてどうして良いものか

622:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 21:48:34 ETmdGS5n0.net
R-P145

623:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 21:51:21 lPQM6WiB0.net
オーム電機の豊作ラジオDX RAD-F439Nかな
頑丈だし電池持ちも良い
高齢者だとツマミを回すタイプの方が使いやすい

624:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 21:58:32 2Puxgg/IK.net
豊作を持ち歩くの!?

625:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 22:02:25 cfNuvEBl0.net
>>621
東芝のスピーカー2つあるやつ

626:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 22:15:26 w2AB4ETk0.net
>>621
R-2255じゃあ大きすぎる?

627:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 22:25:33 ritPdZV70.net
皆様ありがとうございます
一つ一つ確認いたします

628:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 22:34:05 zfxSouKC0.net
豊作DX廃盤で入手困難では?
つまみが固く年寄りに微調厳しいので
ゴムパッキン抜いてやる必要ありそう

629:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 22:40:29 cfNuvEBl0.net
>>628
家電量販店じゃなくてホームセンターに
置いてあるのはわりと見るかも。
農協とか幅聞かせてる地域だけど。

630:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 22:49:08 lPQM6WiB0.net
豊作は尼マケプレで1500円ぐらいで販売中

631:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 22:51:24 FS9iPtnxd.net
URLリンク(i.imgur.com)

632:目のつけ所が名無しさん
19/11/08 23:59:56 EiHRXLwQ0.net
>>630
サンキュー! ポチってきた。 残り6台

垂直ロッドアンテナがアレだが針金で対処し内装作業中にガシガシ使ってる。掃除機にも負けないデカイ音出すし電池持ち良く丈夫で重宝してる。今回は風呂用に買い増し~

633:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 00:23:35 25wDV5je0.net
豊作ラジオDX RAD-F439Nは隠れた名機

634:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 02:27:27.39 C0pz9eMM0.net
一般論?として選局は
旧来のアナログでダイヤル回す
デジタルでお任せ
どちらが感度は良好ですか

635:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 03:40:28.93 nWPDPLuix.net
それと感度は関係ない

636:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 11:55:10 25wDV5je0.net
デジタルチューナーはアナログと比べると電池が3分の1しか持たん

637:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 13:51:54 k7uz4oBLa.net
DSPでアナログ指針選局ダイヤルを回す機種が主流になっているから
アナログでアナログ選局ダイヤルは消えていく運命

638:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 14:02:13 UGwROGL/a.net
スマホのラジオアプリもいいけど、普通のラジオ聞いててたまにザザッてノイズが入ったりするのがすごく好き

639:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 14:15:12 E3SQd7ca0.net
雷に反応しなきゃラジオじゃねぇ

640:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 15:27:50.31 QTk3PQ/zM.net
世の中、不景気か
豊作の業者も大変そうだな

641:目のつけ所が名無しさん
19/11/09 20:09:12.57 w64qG46ar.net
キャシュレス還元付けないと売れない世の中です

642:41歳ももかももかももか
19/11/10 06:53:43.40 3dOwBeF2H.net
>>610
俺もトー芝ty-sr55ホームラジオで今聞いてる
主にFM中心に
パナソニックは4000円の好感度ラジオも持参してる
電池はエネループとアルカリ電池で

643:目のつけ所が名無しさん
19/11/10 18:03:29 mXEzewv7x.net
日本語が不自由な方ですか?

644:目のつけ所が名無しさん
19/11/10 21:42:06.63 QfBWmazJ0.net
山善のYR-M100を買ってみた。チューニングした感じがDSPみたいだな。中身を
見たわけじゃないけど。ただ、AMは音がこもってる感じはないな。遠距離局も
受信できるし。FMはロッドアンテナがまっすぐにしか伸びなくて邪魔な感じだな。
縮めた状態で1mくらいの電線を巻きつけておくほうが方向も変えられて良いな。
強い局ならこれでも受信出来る。

645:目のつけ所が名無しさん
19/11/10 23:21:06.27 nKZgqSj60.net
ああ ぜひ中のチップ見て教えておくれ

646:目のつけ所が名無しさん
19/11/11 01:44:13 x4B+Ncvmx.net
自分で買って確認しろよ乞食

647:目のつけ所が名無しさん
19/11/11 02:02:08 /6A3AQzw0.net
今日豊作DX(2台目)をぽちってしまったんだよ
777もなくなってこのサイズで中身CXA1091のやつはもう豊作DXの在庫分のみなのかと悲しく思ってるとこだが、
山善がCXA1091在中に淡い期待をしてる
一緒にRAD-H245Nもポチった これもCXA1091のはずだが、どんだけ感度悪いのか見るの楽しみ

648:目のつけ所が名無しさん
19/11/11 13:53:10 gH3JiMVN01111.net
>>617
アマゾンでも中華ラジオは老人用
説明画像は若い人が写ってる場合があるけど
説明文に「老人用」と書いてある場合が多い。

649:目のつけ所が名無しさん
19/11/11 16:28:59.46 D+9zg7Pu01111.net
東芝TY-HR3買った
感度はソニーやパナの同クラスより良いけどAMの音質が酷すぎる
FMの音質ですらパナのAM程度の音質だわ

650:目のつけ所が名無しさん
19/11/11 16:47:00.04 WYcCly/MK1111.net
AMと言えば先週バスの中で爺さんがSRF-R356で954を表示させながら手を伸ばしたり左右に持ち替えたり必死に電波を受信しようとしていたが後にいた俺はオームの安いラジオで90.5がクリアに入ってた

651:目のつけ所が名無しさん
19/11/11 21:15:40 gQLkftw/01111.net
もう酒止めるわ。家にある酒全部すてた

652:目のつけ所が名無しさん
19/11/12 14:43:10 /SpXyGpZ0.net
農協テレビは聞いたことがあるが
URLリンク(pbs.twimg.com)

653:目のつけ所が名無しさん
19/11/12 22:22:39.79 0WBgUTDpx.net
>>651
絶対やめてないし、捨ててないよね
人間のクズが実行するわけないもん

654:目のつけ所が名無しさん
19/11/12 23:15:58 sTj+M2hLr.net
>>651 >>653
酒飲みの「もう酒は止める」ほどアテにならない言葉もない。
ちなみに安ウイスキー系スレでは
「不味かったから下水に流した」は100%嘘松と見做される。

655:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 09:37:51 VlYa77Re0.net
URLリンク(i.imgur.com)

この2つは、中身同じ?
っで DSP ですか?

656:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 13:14:11 3OJMYlvC0.net
仕様を見れば別物だって判るだろ

657:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 13:15:53 NZO4cwC60.net
>>655
オーム豊作DXは明らかにDSP。
山善は結構長期モデルなんで777同様途中での設計変更がありうる。

658:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 13:49:16 WBnKHiOD0.net
豊作ラジオDX、ほぼ毎日お風呂で1時間聴いてるけど
3年経ってるのにまだ一回も電池交換しとらんわ

659:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 13:55:15 WBnKHiOD0.net
豊作ラジオPLUSは明らかにDSPだが
豊作ラジオDXはアナログだろ

660:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 13:56:32 NZO4cwC60.net
>>659
間違えた。PLUSはDSPだ。

661:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 16:49:29.78 VlYa77Re0.net
>>657
皆さんレスthx! 参考になりました。
>>656 仕様の
■ 乾電池持続時間:AM受信時…約290時間、FM受信時…
とか で判断しろってことかな
>>658 凄い電池持ちw
風呂場に置きっぱなし? もしそうなら段差とかにカビある?
さっき見たどこかのレビューに不使用時は風呂から出して乾燥させたほうが良い的なことあったから気になる~
先週届いた我家の豊作DX は風呂場デビューし置きっぱっす💧

662:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 17:32:20 D0I/avZK0.net
おきっぱは明かにマズイ
気密どころかIPx4の防沫で内部に湿気入り放題
風呂で使ったら風通しいいとこにおかんと、
パッキンのカビよりも電池端子やスピーカのフレームの錆びが先にくる

663:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 19:06:37.59 VlYa77Re0.net
>>662
やっぱマズイかなぁ…
こちらは風呂の出窓に置き窓は5cmほど明けたままで入浴後 2時間 換気扇回してます
今のとこ問題なさそうだからこのまま半月くらい放置後に電池室開け様子を見てみることにしょう。
冬に向け外気が下がるとラジオ内部に結露おこすかな?
現在入浴中の窓は湯気で約80%曇ってるが水滴や流れるほどでは無い

664:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 19:49:56 D0I/avZK0.net
廃盤だがお高いもんでもないし、お風呂耐久試して見るのもアリかな
電池端子はメッキが上等で錆びがわかりにくいので、釘とかホチキスの針とかを
電池ボックスの隙間に仕込んでテストピースにするといいかも
あとロッドアンテナの伸縮内部や筐体ネジに錆びがくるかも

665:目のつけ所が名無しさん
19/11/13 21:14:29.77 LvrzIS0Y0.net
>>655
まぁしかしツマミの位置関係とかそっくりだし
基板見るまで分かんないな

666:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 00:21:19 HvEkLyDFr.net
777にはDSPはないよ 787には前期と後期があり目盛で見分けがつく
スレリンク(radio板:163番)

667:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 01:00:13 uPQdCtoe0.net
>>652
「真空管ゼロ」と書いてあるけどブラウン管は真空管だろう

668:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 01:42:24 8ByxuZaba.net
>>667 目のつけ所がシャープですね。

669:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 03:17:41 xzxE/sfg0.net
不活性ガス封入でも真空管のうち?

670:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 04:06:40.36 t3B88NUDx.net
真空管全盛時からブラウン管は球数に含めないのが一般的だった

671:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 08:21:25 BOscmr3x0.net
SONY自体最初のTRテレビは真空管を使用していた。
8-301
高圧基板
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
高圧整流管1DK29
URLリンク(rekihinkan.fc2web.com)
SONYの14インチは白黒は他社の真空管白黒と同じ1X2Bを高圧整流管として使用していた
トリニトロンカラー発売の前
クロウマトロンカラーはほとんど真空管。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

672:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 12:29:40.45 +Xi8TvL8x.net
高圧、高周波数ほど条件が厳しく最初はトランジスタ化できなかった
たとえばTRラジオが出始めのころラジオはMW/SWの2バンドが一般的だったがTRの周波数特性が悪く短波は一般的な12MHzではなく10MHzまでのものが多かった
TVに関しては特に高圧部のTR化が遅れていてしかし時代は真空管排除へ突き進んでいた
当時TVに限らず回路部オールトランジスタというのはそれだけでアドバンテージが有った

673:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 14:38:21 JEosrEWT0.net
どこかから引き写しの一般論じゃなくても、
ここには買い換えでソリッドステート化のメリットを実感した世代が沢山いるだろ
動作までが早い、電気代が安い、動作が安定している、部屋が暑くならない etc...

674:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 21:27:08 2KfuNCSm0.net
ソニーのホームページに歴史振り返るシリーズあるね

675:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 21:49:32.98 JBHLwf8D0.net
家に真空管を使ったラジオがあったが故障したのかいつのまにか無くなってた。裏フタが木製合板。
おぼろげながら「T」の筆記体があった気がするので東芝製かな。横長の箱のようなラジオ。

676:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 22:36:39 K7TLjN5Rr.net
プラスチック進化で木屑固めた合板を使う製品はほとんど消えたね
段ボール使ったラジオは出ているが

677:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 22:51:01.81 m73OcgT50.net
ICF-9740再販しないかな
ワイドFM化してあと電球色LEDで周波数スケール照らしてほしい

678:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 23:01:49 pKemFV89r.net
持ち出しにはパナRF-P150A
家置きにはオームRAD-F777Z
コレで十分

679:目のつけ所が名無しさん
19/11/14 23:28:31.66 SWxJclZ6a.net
いまこそかまぼこ板ラジオを

680:目のつけ所が名無しさん
19/11/15 00:04:44 2FJBPnTn0.net
>>676
> 木屑固めた
あったねえ、、、折る(割る)と紙みたいなボソボソの断面になるやつ

681:目のつけ所が名無しさん
19/11/16 01:29:17 /BTn/ojG0.net
> 木屑固めた合板

パーティクルボードね。カラーボックス等に使われてるやつ

682:目のつけ所が名無しさん
19/11/16 05:05:29.07 i6t8xhqza.net
ベニア板にパーティクルボード柱を挟んで中空で軽くする
強度手抜きの棚板が多いし災害ごみになりやすい

683:目のつけ所が名無しさん
19/11/16 10:33:22 4c36RT4h0.net
テレビの上にご法度の花瓶や植木鉢置き、水こぼすから裏板に輪染みできるんだよな
花瓶置かなくても天井雨漏りとか何かしら原因でかならず裏板に染みがある

684:目のつけ所が名無しさん
19/11/16 22:27:16 hSZ5L/H70.net
脱プラで復活の予感

685:目のつけ所が名無しさん
19/11/16 22:53:25.54 I0dBhwVF0.net
木じゃなくてもいいからせめて16cmフルレンジを重めの筐体に載せたやつ作ってくれ
ステレオとかUSBとかもあると嬉しいけどラジカセになっちゃうもんな
ていうか16cmスピーカーのステレオラジカセがあったらそっち買うけど

686:目のつけ所が名無しさん
19/11/16 23:00:27.48 e2Uc0KmU0.net
>>685
FMだけで良いなら
URLリンク(tlet.co.jp)

687:目のつけ所が名無しさん
19/11/16 23:29:08.21 I0dBhwVF0.net
>>686
AMなしは辛いなぁ
でもいずれ買っちゃいそう

688:目のつけ所が名無しさん
19/11/17 15:21:22 sITleYBGa.net
>>685
TDK から出していたの見てなかったのか?
URLリンク(www.tdk-media.jp)

689:目のつけ所が名無しさん
19/11/17 18:55:40 1oUkw3HP0.net
770も終売か
淀から消えた

690:目のつけ所が名無しさん
19/11/17 19:26:18.00 ans9SudM0.net
>>686
七色に光るとか中華製品みたいなことを・・

691:目のつけ所が名無しさん
19/11/17 21:15:18 bv42+wb40.net
>>687
Bluetoothあるからスマホ等でラジコやらじるで対応。
でかさは保障します。
>>690
エルイートレーディングだから中華製品。

692:目のつけ所が名無しさん
19/11/17 22:21:40 2xHrsca50.net
>>685
ほらよ
URLリンク(www.ionaudio.com)

693:目のつけ所が名無しさん
19/11/17 22:36:30 aNFbA3Pa0.net
>>685
こういうのはどうだ?出力1000W
URLリンク(www.pyleusa.com)

694:目のつけ所が名無しさん
19/11/18 13:07:04 LIBvRLsca.net
ビクター ドラムカン RV-NB90
URLリンク(www3.jvckenwood.com)

695:目のつけ所が名無しさん
19/11/18 23:54:47 iDxpG4mH0.net
>>688
これいいね
単一12本てのも素敵
でもちゃんとしたラジオ積んでんだろうか

696:目のつけ所が名無しさん
19/11/19 19:53:30.23 hjd4k0lT0.net
パナもマキタみたいなのを出してたのか
URLリンク(www2.panasonic.biz)

697:目のつけ所が名無しさん
19/11/19 20:14:27 3q0y0Vib0.net
>>696
旧電工のパワーツール系だから、マキタと同じ。

698:目のつけ所が名無しさん
19/11/20 08:23:41 +t1PYW240HAPPY.net
>>696
歪率10%で草

699:目のつけ所が名無しさん
19/11/20 10:15:52.98 mLX7iyst0HAPPY.net
ラジオというより拡声器だし

700:目のつけ所が名無しさん
19/11/20 20:28:49 +xIuKw0V0HAPPY.net
死蔵してたRAD-F1691Mが出てきた
どんな評判だったのかぐぐったらボロカスで笑ったわ

701:目のつけ所が名無しさん
19/11/21 00:07:51 MhSu1VPX0.net
>>700
所有する喜びを全く感じさせない奇妙なデザインだからな
何でこんなのを買うのか理解できない

702:目のつけ所が名無しさん
19/11/21 00:34:58 499l4BSE0.net
単1*2を入れるための合理的な形なんだろ、、、電池の選択からして携帯して使うこと考えてないし
電池室の形を反映させてボディ下部を厚くすることで据え置き時に安定するしね
小型薄型で格好いいけど自立させるのが怖いラジオはいっぱいあるから

703:目のつけ所が名無しさん
19/11/21 12:28:16 QaAXip1W0.net
>小型薄型で格好いい
いっぱいどころか壊滅状態だろw

704:目のつけ所が名無しさん
19/11/21 17:25:31.03 ySbWUZrEM.net
カッコいいってのは自己申告

705:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 15:32:34 NiKH52np0.net
9V電池「電池が丸いからいかんのだ」

706:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 18:25:32.18 rpcDWiao0.net
9V電池はラジオとかアンプが電圧駆動だった頃の化石だろ
積層電池だから電流稼げないし、もはや単4未満のゴミ

707:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 20:32:34 w+cNHTZaa.net
積層9Vは未だに中華のレーザー温度計とかに使われてるな

708:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 20:43:15 OA6QsoW10.net
>>705 9Vの電池も昔は丸かったのレス。
URLリンク(img.aucfree.com)

709:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 20:45:57 lEsg7m9h0.net
両端がスナップの電極になってるヤツもあったな

710:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 20:45:58 61/tcQV10.net
マルチメータ、特にデジタルは006Pで電気趣味の人には1つ2つ在庫してるしニカドの006P持ってたりする
ギターやる人はエフェクタ類で006P使うから1.5Vよりおなじみだったりする

711:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 21:32:54.52 iEJMGcY40.net
ヤフオクでRF-U36とICF-S65Vというラジオを落札した DSPラジオと違ってノイズを拾いやすいが
音が柔らかくて聴いていて疲れない 予備が欲しくなるくらいだ

712:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 22:42:33.55 6TiBrvW5a.net
単5は見かけないが006Pは今でもスーパーで買える。40年前のラジオキットで見た時点で古臭く感じたが、需要あるんだね。電極をなめると電気の味。

713:目のつけ所が名無しさん
19/11/22 22:44:14.00 tV1+VuRC0.net
ICF-S65Vはフロントパネルの印刷が剥げやすいから気をつけてね

714:目のつけ所が名無しさん
19/11/23 08:41:42.86 MUEw+cmo0.net
パナソニックの古いラジオで、パワーセービングの青いボタンが付いているやつ
押し入れの中のどこかにいるからサルベージしてみるか
そのほかにも楕円形のトランジスタを積んだ古いラジオもあると思う

715:目のつけ所が名無しさん
19/11/23 16:02:26.27 140pb30k0.net
RAD-P5130Sで電池を使い切ってみた
周波数LCD表示が消え、AMは発振してダメになってFM専用になっても、
スピーカーで蚊の鳴くような音になるまで使えた
ICはCD1691CBだった

716:目のつけ所が名無しさん
19/11/23 16:29:23.27 R6G+pszD0.net
TOSHIBA TY-HR3なんだけど
電源ONする度にチューニングがズレて毎回チューニングし直さなきゃならない
電源コード接続でも電池でも同じ症状
デジタルチューナーってこうゆうものなの?

717:目のつけ所が名無しさん
19/11/23 16:46:26.05 IK5JDzW7M.net
>>716
DSPならICF-506でもRF-U155でも同じ
電源切ると針が止まってる位置の周波数に戻っちゃうから

718:目のつけ所が名無しさん
19/11/23 20:48:19 fxLERXD30.net
スタミナや豊作と同じCD1691CBなのか
PLLチューナーが電池半分以上食ってる感じか

719:目のつけ所が名無しさん
19/11/23 21:02:03.86 fxLERXD30.net
周波数表示が出るだけでPLLチューナーでもないんだな
バックライトが食うんだろか

720:目のつけ所が名無しさん
19/11/24 03:30:29 HdcI4/Hm0.net
>>716
受信できるポイントが3箇所あるから真ん中で聴く
これで電源OFFすれば次回ONしたときに狙った周波数になる
感覚的にはそんな感じ

721:目のつけ所が名無しさん
19/11/24 19:36:37.94 H95ppoDU0.net
YR-M100はそこそこ強い局なら電源を切ってもずれないな。
弱い局だとずれるから再チューニングだけど。

722:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 00:17:13.77 vJ+FmyiIM.net
久々にラジオ買おうかとスレ覗いてるんだけど
最近は電源切入でチューニングずれるのがあるのか・・・
カルチャーショック過ぎる

723:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 03:32:06.84 hqxsLqqX0.net
DSPの吸い付きチューニングの弊害だね
同調ランプ点いてももうひとひねりしてちゃんとど真ん中にあってれば問題ないはずなんだけど
パナ他でアナログチップでも吸い付きチューニング実装してるのも同じ感じになるんだろか

724:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 10:14:56 3F50W+R50.net
次の風呂用のラジオ探しててこのスレで豊作ラジオを知って購入
いちいちアンテナを伸ばさなきゃならないが1400円程度でそこそこの防滴ラジオなので満足
親用に2台目も購入

725:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 12:38:29 OQF89N2A0.net
乾電池での使用時の疑問なんですが、電池が弱くなると
選局できなくなる等の影響はあり得ますか?

726:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 14:09:04 JPyUWHZ8a.net
あるよ。
アナログチューナーでなりがち。

727:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 20:59:47.72 6NdzlaFXr.net
電源入切で周波数ズレるのは昔からある
シャリシャリした音が鳴るのはLC同調式では普通だった
時間が経つとズレるのもある
DSP式でズレるのとは違うだろうが

728:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 21:05:09.32 6NdzlaFXr.net
FMでも周波数ズレていたからAFCスイッチがついていた

729:目のつけ所が名無しさん
19/11/25 21:53:31 7BwfX4HxM.net
今月からナマポになって車を手放し、どこ行くにも歩きか自転車になったから、移動のお供にラジオは欠かせない

730:目のつけ所が名無しさん
19/11/26 21:16:36 j1CrdAlar.net
>>700
オームRAD-F1691Mはチープな出来だけど自分は好きだよ
廃番で安かったのと単一2本ならランタイム長かろうと買ってみたら
感度と音質はまあまあだし使い勝手は良好で置いてて安定してるし
マイナス点はFMの選局がピンポイントかつワイド非対応なことくらいかな
DSP化+単三3本に改修された後継機には全然惹かれないね
パナRF-P150A程ではないけど糞ニーICF-P36よりよっぽど気に入ってる

731:目のつけ所が名無しさん
19/12/01 14:57:50.42 05tcx13C0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

732:目のつけ所が名無しさん
19/12/01 18:14:11 1aR6QeRY0.net
中華INDINラジオBC-R21を買ってみた 単三×2本だが本体ちっさい タバコサイズ
AMの分離が悪い AGC効いてない FM(88-108MHz)ロッドアンテナ伸長25cmだが長さのわりに受信良好
Ni-MH2.5VでAM無音7mA,音出して10mA FMも同じ スタミナ系CXA1691の倍食うがDSPの1/3~1/5
中身AMは三端子TA7642 FMがCD9088CB アンプ2822 バーアンテナ3.5cmで単線密巻き
スピーカφ40樹脂コーンプリーツエッジの薄いやつ 音はチープ
イヤホンはステレオプラグ可で音はモノラルLR逆位相になる

FM海外バンド88-108MHzだが基板上コイルをぎゅーっと縮めて76-90MHz受信にはできた
AMが表示とズレ VCのトリマで調整しきれず AMの分離の悪さもあるのでバーアンテナ交換か巻きなおし検討中
スペースがあるので豊作から外した5cmのが入りそうだが紛失中
音声出力は2822のBTL使いだが、スナバのCR経由でGNDに繋がるのでイヤホン挿しでGNDアンテナになりFM感度あがる
aliでも尼でも500円以下なのでいじる分には楽しめる

733:目のつけ所が名無しさん
19/12/01 18:57:32.12 JBaq2h9Dx.net
結局壊して捨てるんだろ?

734:目のつけ所が名無しさん
19/12/01 23:39:37 8luAcklq0.net
>>733
なんで分かった?w

735:目のつけ所が名無しさん
19/12/02 00:54:08 5D5+h0Sv0.net
捨てはしないね 部品取りにはなる

736:目のつけ所が名無しさん
19/12/02 15:30:31 PpojGpMt0.net
お風呂用に農民ラジオ買った
SONYシャワーラジオより感度良いね、アンテナ伸さんでもクリアに受信できるわ

737:目のつけ所が名無しさん
19/12/02 18:34:44.30 ydHcXgnRM.net
アンテナ伸さん(<名前っぽい)

738:目のつけ所が名無しさん
19/12/02 21:19:19 NrsydM2TH.net
農民ラジオはチューニングがなぁ
まあNHK専用で入浴時にニュース聞くにはいいかな
コツは時間を合わせて入ること

739:目のつけ所が名無しさん
19/12/02 22:15:43 F6lw+bKB0.net
RAD-P386Z を手に入れた
DSP IC型番 AKC6952
AMアンテナ長さ 6cm(太さは約6mm角) 雑巻ではない
FMバーアンテナ(回転可能28cm) 基板との間の線が妙に細く長い

AM感度普通、FM感度悪、電池持ち最悪
チューニングダイヤルが小さくて扱いにくい
両耳イヤホンからはモノラルで出てる(ステレオ対応ICもったいない)

740:目のつけ所が名無しさん
19/12/02 22:41:45 FMTLsEJNK.net
>>739
次は388もお願いね

741:目のつけ所が名無しさん
19/12/03 01:52:06 bJRThEO70.net
今日テレビ見てたら車でのイヤホンって違反何だって
ショックや!

742:目のつけ所が名無しさん
19/12/03 06:34:54 QZkd2C5B0.net
>>739
バーアンテナという表現にものすごく違和感がある
しかも回転可能とあるのでジャイロアンテナのような物を想像してしまった
ロッドアンテナと書いてもらえたら…

743:目のつけ所が名無しさん
19/12/03 12:53:23 ioDJyjIR0.net
打ち間違えだろ 添削で挿入ミスったりするし
英語でテレスコピックアンテナ言うが、フック船長ならともかくテレスコと伸縮の親和性ない

744:目のつけ所が名無しさん
19/12/03 17:36:08 eP1oXS9s0.net
>>742-743
AMのバーを消したのにFMを書き直し忘れたスマソ
もちろんロッドで、5段(4段伸縮)の細め

745:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 07:01:00.84 w6wXnNCP0.net
>>743
telescopic の定義は正に
"made of parts that slide over each other so that the whole thing can be made longer or shorter" 
なんだけどね(LDOCEより引用)
URLリンク(www.ldoceonline.com)

746:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 08:14:42.96 KjDHjZEt0.net
うん 海賊のテレスコみたいにタケノコ伸縮するものをテレスコピックいうけど
ちゃんとしたテレスコは鏡筒伸縮しない フォーカスのために繰り出す部分はドローチューブと言う

747:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 08:57:20.71 w6wXnNCP0.net
>>746
早速話をすり替えだしたなw
誰も drawtube や telescope の話しなんてしてないから
LDOCE から引用の例文な
"a tripod with telescopic legs"
キリがなくなるからこれでおしまいにするね

748:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 12:03:39 KjDHjZEt0.net
>>743が望遠鏡の話だよ

749:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 17:16:38 8dw9tc5q0.net
そのうちAMが無くなってラジオはデザインが変わるだろうから、今は買わんほうがいいな複数台ある人は。

750:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 17:34:12 kAFqGXLPM.net
現状見てると物を良くするためのモデルチェンジは
今後行われそうにないから、欲しいものがあったら
買っておくのがいいと思う

751:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 17:50:07 fbYSxt5Ix.net
>>749
NHKが残るから当面AMはなくならない
仮にAMが消滅する日が来るとしてもラジオのデザインなんか変わらないでしょ
オートチューニング専用で表示が無いのはそんなに普及しないだろうし
有るとしたらアンテナが伸縮式のロッドアンテナからホイップアンテナになるか?

752:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 18:32:08 7mgtGHwva.net
ライターサイズの欲しいけど良いのがないな。
ソニーのが無くなって残念すぎる。

753:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 21:36:56 1hSK1jMN0.net
バーアンテナから開放される→カード型復活→俺歓喜

754:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 23:27:11 HINYSg9e0.net
むしろNHK R1固定のAMラジオが欲しい

受信感度とサイズのバランスがとれたケースが有れば自作が早いか

755:目のつけ所が名無しさん
19/12/04 23:52:14.12 OmeYnYq00.net
手っ取り早くループアンテナの台座にラジオを内蔵とか

756:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 00:48:17 i3Z8e/1G0.net
自室用自作ラジオがバリコン不足もあってでNHK1固定だが
ごごラジとか月曜日の午前とか三宅民夫とかウザくて聞いていられない
そしてものラジオが巨大ループアンテナで、このループ内に置いた他のラジオも
ほとんどチューニング不能のNHK1固定気味になる なのでFMを聞く

757:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 10:12:42 qBMd4vmo0.net
早い話し、ガラクタが部屋を占拠してるんだろ?
持ち主含めて処分すればスッキリするだろうね

758:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 11:57:27 k9w8w/vKM.net
>>756
リーマンなので朝と昼に聞くワイ、完全同意。
NHKラジオ第一の魅力がだいぶ下がった…

759:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 16:29:14.11 neBnBKk5a.net
ライターがタバコ用ならもうライターサイズ自体オワコンだよ
違う表現探したほうがいいよ
定規に電卓が入ったのを見かけるしラジオを定規に埋め込んでもいいよ

760:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 16:47:50.22 iapuhowTa.net
定規サイズ誕生!!

761:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 16:51:46 BtG1U3RY0.net
フリスクケースサイズ

762:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 17:37:32 n+T2oqw5M.net
ワンチップ骨伝導ラジオ
貼り付けて聴く。人体がアンテナ兼ねてウマ~

763:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 19:26:56 TiY1Jh3BK.net
R1の朝昼は三宅民夫と武内陶子がいなくなれば、かなり聞きやすくなる

764:目のつけ所が名無しさん
19/12/05 19:35:58.19 mWy18Rli0.net
>>760
450mmアルミスケールサイズ‼

765:目のつけ所が名無しさん
19/12/06 19:02:54 lL3pRpUO0.net
>>739のRAD-P386Z、イヤホン端子をステレオにした
前:IC#13(Rout)…スピーカ~ジャックL(SW)~ジャックLとR…IC#11(Lout)、R(SW)はオープン
後:#13…ジャックR~R(SW)~スピーカ~L(SW)~ジャックL…#11
(…の部分にはRCが直列に入ってる)

作業は若干のパターンカット、配線変更、ジャンパ配線の追加だけ

766:目のつけ所が名無しさん
19/12/06 21:56:20.79 lL3pRpUO0.net
安直な改造だけど、>>765の状態だとイヤホン出力が逆相になってしまう
添付品を使うならこのままでいいんだけど

767:目のつけ所が名無しさん
19/12/06 23:53:11 hWvi1jQF0.net
P386ZはLR逆相のモノラル出力(ただの出力稼ぎ)だから
いくら繋ぎ変えてもモノラルw

768:目のつけ所が名無しさん
19/12/07 02:46:35 oNFLDz990.net
ラジオの音をもうちょいマシに聞こうと思って(pana RF-P150使用)ダイソーの升に
適当なそこそこ能率の良いユニット(JVCの天井スピーカーより)を埋め込んだ。

密閉にしたけど、音はビらないし低音強くなるし、イヤホン端子駆動だけど結構な音量
が出る。
こういうの簡単にできる升って良いんだよなぁと思ふ。

769:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 03:54:19 0lSUogT00.net
2010年に買い半年使って仕舞い込んでたICF-P21が出てきた
盛大にガリってたわ カーボンに556吹いて拭き上げて一応復活
SP5センチとポケラジでは大きめで聞きやすい
中身CXA1091は相変わらずFMの感度悪い

770:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 08:40:01 js+Uj6wA0.net
令和の時代になってもそんなところに5-56使うやついるんだなビックリだわ

771:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 09:28:03 JtOEgWNB0.net
ちゃんと拭き取りゃ問題ないって
こまけぇコト気にすんな

772:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 11:15:36 0lSUogT00.net
接点復活剤なんて上等なものもってないし、
SW、VRみたい物理劣化もんは交換すべきだが、ポケラジのは入手性悪いもののひとつだね
いよいよダメなら上で書いた中華INDINラジオのが径同じなので交換かな

773:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 11:57:59 m/mQ5+aE0.net
東芝ホームラジオ TY-SR55を買うつもりだったけど
SONY CDラジオ ZS-E80のリモコン付きジャンク品が2200円だったから買ってきた
やっぱりリモコン付きは便利だわ
本体を窓ギリギリの場所に置けるから殆どの局を受信できるようになった

リモコン付きのホームラジオを出したら売れるだろうに
何でメーカーは出さないんだろな?

774:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 12:03:56 m/mQ5+aE0.net

誤爆
スレミスった

775:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 12:04:07 m/mQ5+aE0.net

誤爆
スレミスった

776:目のつけ所が名無しさん
19/12/08 16:23:10.36 1hiA2LLja.net
さっきホームラジオスレで見たよんw

777:目のつけ所が名無しさん
19/12/09 00:04:12 PgdJ1noY0.net
>>736
もしかしてRF-622ですか

778:目のつけ所が名無しさん
19/12/12 18:56:44 4drKe2b901212.net
>>766はDSP IC側で同相の設定が可能だったので、同相にした
配線も>>765から変わったけど省略

779:目のつけ所が名無しさん
19/12/12 21:40:52.30 QE161Zsf01212.net
ウノ!ドス!
ウノ!ドス!

780:目のつけ所が名無しさん
19/12/12 21:47:58 2NuUZd9NK1212.net
DSPとiPSの違いが分からないから教えて

781:目のつけ所が名無しさん
19/12/12 23:05:53 gMKG6P7R0.net
つまんね

782:目のつけ所が名無しさん
19/12/13 21:22:17 yM0g39Cv0.net
昨日からビジホ泊まりなんで、一晩中拡張しまくった
肛門が赤黒く腫れ上がって別人みたいだわ
久しぶりに入れっぱなしもしたから今から出してくる

783:目のつけ所が名無しさん
19/12/13 23:20:00.07 qTjRWvZa0.net
ヤベェ、向こう側の人が来た

784:目のつけ所が名無しさん
19/12/14 00:00:31.22 OzheiZFAr.net
誤爆じゃないのか…。

785:目のつけ所が名無しさん
19/12/14 05:31:50 X0JqhqdN0.net
えぇ...穴があったら入りたいレベルの誤爆だな
穴には挿れてるけど

786:目のつけ所が名無しさん
19/12/14 16:07:01.83 hvgTyEZL0.net
最近FM放送の殆どの局が受信できなくなったんで
試しにELECOMワンセグ携帯用アンテナケーブルMPA-AT3BKをアンテナに付けたら
全局クリアに受信できるようになったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch