【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part6at KADEN
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part6 - 暇つぶし2ch900:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 12:17:14.71 DwsLxlG+0EVE.net
>>886
8日間丸々使用して残り5%位

901:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 13:15:02.61 uWvELlAbaEVE.net
>>881
あれは地雷だね

902:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 22:40:04.50 uYnN/3fSdEVE.net
なんか気がついたら心拍数計測できなくなってたんだけど、故障した人いる?
ちな、LEDも点灯しない

903:目のつけ所が名無しさん
18/12/25 06:44:58.69 7H/Nj4UJ0XMAS.net
心拍数検出で睡眠アシスタントにしてるけどどこに記録されどうやってみるの?

904:目のつけ所が名無しさん
18/12/25 09:08:06.49 SISqH9pGMXMAS.net
>>889
mi band2で何度か計測できなくなったことがある
いろいろやっているうちに直ったけど具体的な方法は忘れたスマン

905:889
18/12/25 09:51:51.18 yuvwkuFG0XMAS.net
>>891
いやいや、直る余地があるとわかっただけでも気が楽になるわ
いろいろやってみるよ

906:目のつけ所が名無しさん
18/12/25 11:24:27.08 kVpyFftQMXMAS.net
スマホ忘れる対策にtasker使えるか?
スマホ見失ったらスマホとband振動させろ!ってタスク組めって意味だろうけど、スマホは忘れてるから近所迷惑なほど巨大な音で鳴らしても本人気付かないし
band振動させようにもスマホがlostしてるんたから命令タスク受信できないで?

907:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 09:56:11.31 aeGKtzMi0.net
これはちゃんとにバンドが腕についてないと通知が来ない仕様になってるの?
ちゃんとに腕に嵌めてたんだけどスマホにLINEが来てバンドに通知が来ないな~って思ってスマホ見たらmifitバンドが接続されてません。ってなっててバンドの位置をずらしたら接続されました。っと表示された後にLINEが来たらバンドにも通知されたからさ。

908:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 10:30:03.88 s61MEvha0.net
それはmifitの設定が悪い

909:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 11:22:42.03 aeGKtzMi0.net
通知シェードにステータスを表示するがオンになってるから?
>>895

910:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 11:35:46.58 bIYZVEdD0.net
>>893
そのまえにまずバンドは普通のペアリングじゃないから青歯の接続機器にも表示されてないしねぇ。
いろいろ考えたがいい方法は浮かばんなw
ロストマークはバンドにでるから、それが出るときに振動(通知)するっていう機能を
シャオミが実装しないと無理そう…な気がするw
>894
簡単に試せるやろ…
腕から外して自分に通知送りまくってみ。装着に関係なく震えるから。

911:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 12:02:46.27 jAT8farYM.net
>>897
なんであんな設定になってたんだろ。ありがとう。

912:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 12:13:05.90 G3GTZ0Ez0.net
>>894
普通にmifitがタスクキルされて接続が切れてるだけじゃないの

913:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 12:48:04.29 aeGKtzMi0.net
>>899
いや、設定で通知シェードにステータスを表示するがオンになってたからみたい。

914:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 20:25:30.92 PUtu28rzM.net
Android nova lite2とmiband3なんだけど、気づいたら接続きれてるんだよね。こういうもん?タスクキルされちゃってる?少し離れたらmi fit再起動して接続しなおさないといけないもん?

915:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 20:47:23.04 SwvOgfFQ0.net
タスクキルされないように設定してての話なの?

916:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 20:51:35.36 s6ybkEpi0.net
>>901
俺のは会社でスマホ持たずに、トイレ行ったり(50Mぐらい?)した時ぐらいしか切断されんな。
自宅では同じ部屋とかすぐ隣の部屋ぐらいまでの中なら切れた事はないと思う。泥でmifitでband3。

917:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 21:06:02.95 kPc/tQfA0.net
今更だし、みんな気にしてないかもだけど、bandの方に表示される消費カロリー、Calじゃなくてkcalにしてほしい。

918:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 21:15:16.48 rTeGU/Cp0.net
単位はjouleでいいぞ

919:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 23:07:08.70 v+NZ7Kjmx.net
>>902
タスクキルしないようにしてはいるんだよね。mi fit の設定からバックグラウンド起動とか全部onにしてる。そもそもタスクキラー入れてなくて、androidのタスクキルも切ってる。省エネモードが悪さしてるのかもと思って切ってる。けどうまくいかない

920:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 23:35:15.59 s6eaVgsNa.net
HUAWEIはすーぐタスクキルしたがるからね

921:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 23:59:15.29 zMcF2M+i0.net
>>906
どこのスマホなの?

922:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 04:23:16.99 625k7nKn0.net
nl2ならアプリの起動を手動管理→バックグラウンドで実行を有効にしてタスクメニューから上にある鍵アイコンをタップしてタスクをロックすればキルされないはず
あと念の為に消費電力の高いアプリのチェックを外しておくと精神衛生的にいいかもしれない

923:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 05:45:59.73 ZC/KmUIR0.net
泥のタスクキルというかHuawei純正のタスクキルからmifitを除外設定にしてるか?
やってないならmifitが落とされまくるぞ

924:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 07:43:01.82 E+yD+tUZM.net
鍵アイコンはアンチタスクキルなのか!野バラからつかっとるが初めて知った。
ほんでHuawei純正のタスクキルがわかりませんえん‥アンドロイドとか7年前くらいに一生懸命rootとってたとき以来いじっとらんからよくわかりませんえん

925:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 08:28:01.06 /f4qAqlPM.net
な?iOSがアホ向けと呼ばれる理由がわかったろ
ちなみにiOSの本当に怖いところは、アホではなかった人間も長く使っているとアホになるところだ
まともな知能がある人はあんなもの触りたがらない

926:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 09:46:52.82 Np3MLjSkM.net
Mi band 3充電が1時間で切れる。
昨夜届いて、1時間充電し、就寝したら充電が切れていた。
朝起きて、30分充電(表示上fully charged)して出社したら、出勤の電車内(1時間)で充電が15%以下になった。
最初はみんなこんなもん?

927:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 10:41:32.65 6Uf4Lp2kM.net
普通に3週間はもつ
それは不良品だろう

928:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 10:56:16.54 hlo/yzbP0.net
それは壊れてるぽいね。

929:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 12:47:36.73 4rafGCUWM.net
>>897
青歯じゃなくてNotify使えばTaskerから振動とかはできる
だが、ロストしたらって条件は無理
URLリンク(imgur.com)

930:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 12:58:47.33 ewn7b8y9M.net
master
接続切れたらバイブの設定ある

931:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 14:21:07.80 4rafGCUWM.net
>>917
masterってアプリ?
俺のtaskerには入ってないんで詳しく

932:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 14:23:18.51 najIDKU9M.net
mi band masterの事だろ

933:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 15:56:54.63 4rafGCUWM.net
>>919
ああ、Tasker関係なくってことね

934:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 20:42:45.55 fQtoNAKD0.net
>>904
単位表記の変更だけならこんな感じ。数字換算するのは無理かな。
URLリンク(i.imgur.com)

935:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 20:45:50.28 jdIkTTTS0.net
>>921
え、どうやってやるんですか?

936:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 22:34:43.29 jdIkTTTS0.net
あれ、2回目の充電を終えたところなんだけど、前まで20日たって15%までしか充電減らなかったところ、充電したら一時間に1%くらい減るようになった。

937:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 23:17:45.15 fQtoNAKD0.net
>>922
修正したリソースファイルをインストールします
iOSかAndroidかで方法が違う
修正されたリソースファイルはブログにアップしたので検索したら見つかると思う

938:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 23:18:48.51 +Wh01AMyM.net
>>913
通知の多い少ないにもよるが、だいたい6日くらいは持つ

939:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 23:26:22.65 jdIkTTTS0.net
>>924
サンキューです

940:目のつけ所が名無しさん
18/12/27 23:47:40.34 shQOlX4I0.net
LINE通話も着信時と同じ様に通知受けれたらいいのにねぇ

941:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 00:18:16.22 zQHBpYz90.net
天気予報が2日くらい経つと更新されなくなる。
mifitを起動して更新すれば治るんだけど、自動で天気予報って更新されないのかな?その間も通知は来る。
ちなみにiOSね。

942:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 09:11:52.42 4zhhgCIFM.net
>>914
>>915
ありがとう。
壊れてるのか。。
Amazonで買ったから、問い合わせしてみるわ

943:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 11:54:11.10 8LJuO50Pr.net
寝てる間にスマホのバッテリーがかなり減る

944:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 12:56:29.27 PMMDWUvOM.net
Notifyの心拍数のGoogleFit自動同期って、どんな頻度で実施されますか?
mi fit入れたり抜いたりしてたら、全然自動同期されなくなっちゃって…。
SleepAsAndroidとの連携も、設定オンにしてるのにSleepAsAndroid側では受け取れてないし、外部連携部分がおかしくなっちゃった感じなんです。

945:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 15:27:34.44 Ik0Y3aI10.net
iOSに親兄弟でも殺された奴がいるようだがそいつのことは置いといて
iOSもAndroidも使ってるけどAndroidでも色々不具合あってこっちが絶対にいいとは言い切れないなぁ。
アプリの選択肢は広がるけど。

946:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 16:14:21.36 N8u9QOdAM.net
iOS = 都営バス
Android = 自家用車
どちらが偉いわけではない、用途に応じて使い分ければよろしい
ただ長らくバスにばかり乗っていれば運転は下手になる
バスと自家用車、どちらかだけ選べと言われたら
普通の知能がある人は自家用車を選ぶ
バスを選ぶ人は自家用車が維持できないか
そもそも運転ができない人

947:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 16:51:05.20 JJxEooQN0.net
iOS GTR(AT)
Android 軽トラ(MT)

948:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 19:59:00.32 Gya8YR9q0.net
>>934
iPhoneは無意味にCPUが速くて価格が高すぎ
ほとんどの人が必要としてない馬鹿高い高級車しかない
Androidは軽トラから高級車まで何でもあり

949:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 20:23:23.95 LncChP7k0.net
>>935
SEを廃止しなければ

950:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 20:29:07.73 zpLee1iDD.net
>>936
もうディスコンになったろ

951:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 21:21:16.96 Ik0Y3aI10.net
なんでもいいけどここはiOSかAndroidかでマウンティングする場所じゃないでしょ。
いいかげんにしてくれ。

952:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 22:10:13.14 YxB+Dlr8M.net
いい加減にしてくれ、というほど話はまだ伸びていないと思うが
そもそも始めたのお前だろうに
なんなんだこのクソ間抜けはw

953:目のつけ所が名無しさん
18/12/28 22:18:23.22 qMZuhhgW0.net
>>939
確かにw

954:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 06:39:01.78 nwv1cyJt0.net
Android版のmifitのアプリの更新きたね。
こないだmifitでもLINEの本文って少しみれたっけ??

955:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 07:06:54.09 92aMC5ZS0.net
>>936
SEはごく一部の小型端末信者と乞食iPhonerに持ち上げてただけだしな
サポート含めてアップル的に売り続けるメリットが少なすぎ

956:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 09:36:59.70 BF1TBhDN0.net
ばかばっか

957:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 11:35:16.02 1xhcUcL40.net
また末尾Mが発狂してるのか(5回目くらい)

958:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 11:59:48.93 AJAH8cRjx.net
端末がみつからないときに、端末を探しても 接続できませんのステータスになるんだけどそういうもん?

959:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 12:02:40.86 hkN4SAeP0NIKU.net
接続してから探せばいいやん
端末のだいたいの場所は特定できるやろ

960:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 12:03:47.33 9fsoL2k70NIKU.net
>>945
離れすぎてるからじゃない?
ってか、本体と接続が途切れた瞬間、バイブでブルってすればいいのに
そんな設定が無いのが不思議

961:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 12:23:35.98 K0ortFrXMNIKU.net
>>947
それやるとバッテリーを光の速さで消費するんだわ
そんなこともわからないバカのほうがよっぽど不思議

962:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 12:26:19.52 nwv1cyJt0NIKU.net
そういえば、端末見つける時に着信音を大きくしててもダメみたいだね。
音楽を聞く時のボリューム音量をおおきくしとかないと…これどうにかならないのかな?

963:目のつけ所が名無しさん
18/12/29 15:47:26.33 HRXY+KiuxNIKU.net
>>946
接続してから探すってどうやればいいの?接続するためにはスマホ探してmi fit起動しないといけない状態なんだけど、やっぱおかしいのかな。勝手に接続されるもんなのねきっと?

964:目のつけ所が名無しさん
18/12/30 08:58:10.75 HC+wI5DJ0.net
うちのマンションは9階なんだけど
廊下を歩いてもなかなか歩数が増えない
地上で歩いてるときは普通にカウントされるのに

965:目のつけ所が名無しさん
18/12/30 09:45:01.29 aOehka6B0.net
ほんとに端末が見つからない事が多い。さっきも見つからないから探すをしてみたら接続されてません。って。
その後見つけたから30センチの位置で探すをしてみたけど接続されてません。って表示が出て探してくれない。どうすりゃいいの?
とりあえずmifit裏で立ち上げてれば探してくれるみたいだけど。

966:目のつけ所が名無しさん
18/12/30 11:24:09.29 he31nNOMr.net
スマートロックの設定しても何も表示されないのだけどなんで�


967:H



968:目のつけ所が名無しさん
18/12/30 13:44:07.29 /bdHeuea0.net
裏で立ち上げてればいいじゃん?

969:目のつけ所が名無しさん
18/12/30 14:03:36.53 UdphKPKcM.net
>>954
そうなんだけど重くなるのよ。

970:目のつけ所が名無しさん
18/12/30 15:03:48.76 TMpQl1Xj0.net
端末を探す押したら接続しているBluetoothスピーカーから音した時は笑った
結局すぐ見つかったし仕様的にそりゃそうだろうけどおまえじゃねーよ

971:目のつけ所が名無しさん
18/12/30 19:39:34.29 /bdHeuea0.net
>>955
重いってどんな糞スマホ使ってんの?

972:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 01:53:36.71 CX4Gnz0F0.net
スマホを探すっての便利だけど精度が悪すぎる。いいアイデアと思うけど

973:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 09:19:52.77 dfMNpioC0.net
29%
前回は37日前に充電
電池持ちは優秀ですね

974:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 10:41:04.19 p0OsZfX20.net
>>959
そんな使い方だったらただの時計でよくね?
これにフィルム貼っちゃったり使い方微妙な人多くね?

975:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 10:44:50.66 77S37TyxM.net
一枚十円のフィルムが買えない人、まだいたんだ?(笑

976:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 10:51:55.55 CX4Gnz0F0.net
ベルトが劣化してきた。
代わりのやつ質が悪くて硬いんだよな

977:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 11:02:27.75 OeIg/AEDM.net
2018年最後の充電かますぜ!

978:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 15:15:39.65 K8NBBxlQM.net
>>962
純正品の替えバンドならTJCが国内正規品売ってるぞ

979:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 16:14:59.46 FeREs7he0.net
フィルムなんて貼らないよ。
安いんだから壊れたら買えばいいだけの事。

980:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 16:21:02.05 eYNaezyO0.net
フィルムとか貼るのは勿体ないよね。

981:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 17:27:03.20 ZU7PDdtmM.net
俺は予備の本体買ったよ

982:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 23:49:14.92 FeREs7he0.net
スマホは本体やガラスが高いからフィルム貼るけどこんな安いのまた買えばいいんだから貼る必要がない。

983:目のつけ所が名無しさん
18/12/31 23:56:53.35 SXdY8pQc0.net
買い換えるとしてBAND系で
日本語に対応してて
着信通知してくれて
本体と離れると、忘れ物警告してくれて
万歩計で
座りすぎ注意
各種フィットネス計測
天気予報
良いものある?
出来たらカラーで明るくて
電池は10日持てばいい

984:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 00:02:41.78 6CCNwI250.net
無い。

985:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 00:16:50.43 k8TOUuoIM.net
>>969
Huawei Band 3 Pro

986:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 00:19:17.26 +WxUdqEDp.net
1/2りんごかえ

987:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 00:49:41.17 V7C5NX310.net
paypalから貰った300円クーポンの期限が切れるから
交換バンド*2と充電ケーブルを買った

988:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 00:53:39.14 mDld0B1a0.net
まあ…3千円のおもちゃに、10円のフィルム貼るほうが、ノーガードよりよっぽど貧乏くさいわなw
貼るのは別に好きにしたらええが、ノーガード民を貧乏とマウント取りにくる姿は草生えるw
>>962
どこが劣化しやすい??
留め具の穴? 本体つけるとこ? それともどっか途中の場所??
>>969
Amazfit Bipでいいんちゃう?

989:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 00:58:19.26 dEMA8kD50.net
>>973
どこで?
日本のサイトじゃないと使えないみたいに書いてあったけど、、、

990:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 12:01:33.90 V7C5NX310.net
>>975
gearbest

991:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 12:09:19.85 dEMA8kD50.net
>>976
ちゃんとクーポン使えるのかな?
トライしてみます!

992:目のつけ所が名無しさん
19/01/01 19:23:45.61 v+tb/QnJ0.net
>>974
本体を入れる場所の内側(二重になっている)がズレてきた

993:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 03:59:28.76 Ija0s8Wd0.net
>>978
なるほど。そこかぁ…。ありがとう。
そこがズレる兆しが見えてきたらパチもん発注しよっかな。

994:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 09:55:51.62 98MRrNut0.net
今気づいたけど天気の「晴」の字がおかしいな。

995:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 13:03:13.38 yohOP0Lo0.net
>>980
どんな風に?写真うp

996:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 13:06:13.01 qn2q9Tyk0.net
晴の月が円になってるんだよね

997:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 14:34:05.46 Wuysm3iI0.net
ほんとだ笑

998:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 14:37:05.48 LwWT3dQg0.net
気になるならフォント変えればいいだけ

999:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 14:59:08.64 viCKb15q0.net
>>984
どうやって変えるの?
手順を書いてよ、初心者にもわかるように

1000:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 15:05:49.65 QN8QwZce0.net
>>985
こんなとこにまでスマホ板の赤ちゃん湧いてるのかよ

1001:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 15:24:52.69 ork6itZy0.net
マウントゴリラが出たぞー

1002:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 16:08:14.05 lt1v385tM.net
Mi Band3に表示される漢字フォントを変えれるなら俺もその方法を知りたい。

1003:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 16:50:25.20 N2BD54+XM.net
ググったらPebbleとかhuawei watchで出来る手順で、Android母艦にしてiOSと二台同時接続を試した人おらん?

1004:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 19:19:07.81 LwWT3dQg0.net
>>985
1. フォントファイルを作る
2. フォントを更新できるアプリを使って更新する
最近このスレでは見かけていないけどブログでやり方を書いてくれている人がいる
ただしAndroidでGadgetbridgeだとダメかも
当時のバージョン(0.30)では2箇所変更が必要だった
Changelog見る限りでは最新でも直っていないみたい

1005:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 19:49:08.85 Uf8Ci1fw0.net
やっぱり純正アプリが安定してるなぁ
機能少ないけど

1006:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 21:58:08.42 wZneSjyoM.net
Mili_wuhan(10).ft
さっき入れさせてもらったけど、(android)
gadgetbridgeでエラー
書き込みソフトをNotify & Fitness for Mi Bandで書けた。

1007:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 22:57:32.18 Vyo+zz+3a.net
>>990
そのブログ書いてる人たまーにここに出没してるよ

1008:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 23:14:19.11 1KX0E9790.net
さっそく記事更新してくれててありがたい

1009:目のつけ所が名無しさん
19/01/02 23:24:01.16 /L0fY8MqM.net
おー確かに。素早い。
有り難いことです。

1010:目のつけ所が名無しさん
19/01/03 00:08:44.90 zrGglprz0.net
もうこれを使うと普通の時計には戻れないな。

1011:目のつけ所が名無しさん
19/01/03 00:16:06.64 kqVnYQxG0.net
高くなってもいいから、薄くしてほしいよ。
そうなれば最高ー。

1012:目のつけ所が名無しさん
19/01/03 02:09:07.90 X24wSebt0.net
睡眠分析、買った初日以外記録されないんだけど
コツとかあります?
あと次スレ

1013:目のつけ所が名無しさん
19/01/03 03:18:30.98 OAc5PFp50.net
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part7
スレリンク(kaden板)

1014:目のつけ所が名無しさん
19/01/03 04:20:48.56 I4CH8Iaha.net


1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 8時間 15分 53秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch