【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part6at KADEN
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part6 - 暇つぶし2ch550:目のつけ所が名無しさん
18/12/02 23:52:33.29 6gxMhEJH0.net
やっぱみんな深い睡眠はそんなもんなんだねー
平日は仕事のストレスからか何度も起きて、時計確認するから深く寝れてないかと思ったけど

551:目のつけ所が名無しさん
18/12/02 23:56:37.33 mRnN0DYM0.net
家以外の場所で寝てたら 「自動車の中」 とか
睡眠に数えてくれないっぽい

552:目のつけ所が名無しさん
18/12/03 00:23:43.18 fD7BL70G0.net
深い眠りは歳とると減るからなぁ…

553:目のつけ所が名無しさん
18/12/03 01:11:49.09 IGwUgGwF0.net
丸一日運動しまくった日の夜とかは増えてた
子供みたいに外で駆け回れ

554:目のつけ所が名無しさん
18/12/03 15:26:03.49 j0GBkagE0.net
>>540
そなんか。原因なんだったんだろうね。ま、不具合ないならそのまま使うのもベストだね。
>>541
ワイは一人で寝てれば夜中に起きる事はないなぁ。家族や犬の物理的干渉がない限りは。
それでも深い平均1:37だったけど。スレチやがCBDオイルおすすめやで。541の深い眠り増えるか試して欲しいわw
>>544
そういや心地よい疲れって無くなったなぁ…w ずーーーとただただ疲労だわw

555:目のつけ所が名無しさん
18/12/03 16:30:19.88 32Q+rXvw0.net
昨日熱出たんだが、寝てる間に心拍数が58→82まで上がっててワロタ
URLリンク(i.imgur.com)
発熱も心拍数で可視化できるんやね

556:目のつけ所が名無しさん
18/12/04 07:27:12.40 Ol1quogY0.net
hey+買ってみたけど制御アプリが中国語というか中国本土の人間じゃないと使えないような作りなんだけどどうしたらええんや

557:目のつけ所が名無しさん
18/12/04 08:12:20.15 Vu7V2f52H.net
自己責任

558:目のつけ所が名無しさん
18/12/04 09:59:14.63 1BRrLr77M.net
>>546
面白いな

559:目のつけ所が名無しさん
18/12/04 19:53:51.58 tT6j8nRC0.net
眠りが浅いときに起こしてくれる機能は無いだろうか

560:目のつけ所が名無しさん
18/12/04 20:06:52.49 oArZpGrk0.net
>>550
これには無いからスマホアプリ使えば?

561:目のつけ所が名無しさん
18/12/04 20:12:37.49 JShf7eGh0.net
>>550
サードパーティ製アプリ使えばできる

562:目のつけ所が名無しさん
18/12/04 22:45:49.57 VJSUHymFr.net
>>552
よろしければ教えてください

563:目のつけ所が名無しさん
18/12/05 06:57:03.88 bgjHjdC+0.net
notify

564:目のつけ所が名無しさん
18/12/05 08:19:20.68 icV7iOI60.net
miband3でGmailの通知を表示している
1通目はメールの内容を表示してくれるけど2通目以降は「〇件の新着メール」としか表示されない
原因はGmailの仕様なんだけど何とかならないでしょうか

565:目のつけ所が名無しさん
18/12/05 08:32:30.54 jh7DrV63M.net
メーラー変えるとか

566:目のつけ所が名無しさん
18/12/05 09:29:19.12 ItJy2vX7M.net
>>555
mi bandはスマホの通知領域に表示されたものをそのまま受信してるだけだから
メーラー側で工夫するしかないよ

567:目のつけ所が名無しさん
18/12/05 12:47:16.28 +CHsL5p1M.net
Xiaomiの体組成計買ったけど、mi fit以外で管理できるアプリある?

568:目のつけ所が名無しさん
18/12/05 15:16:48.53 IhME9AD7a.net
Notifyでも出来るよ

569:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 04:40:55.57 yjs75ZxH0.net
>>555
Gmailの「新着メールごとに通知する」をオンにしてる?

570:555
18/12/06 07:45:21.37 fnKPjVXk0.net
>>556-557
Blue mail, myMailを試していますがダメっぽいですね
>>560
オンになってます

571:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 07:58:40.94 IFcsXJB50.net
目覚まし時計として使いたいんだが
設定したらブルートゥースで同期してなくても振動する?

572:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 08:14:06.46 14JR9+gGM.net
>>562
する
出掛ける時間にもアラームセットしておくと便利

573:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 13:05:18.38 x+MApQvFr.net
通知、時計(自動点灯オフ)、万歩計しか使ってないと、一週間で10パーセントしか減らないな。

574:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 13:16:43.21 32bRrC+F0.net
>>559
さんきゆ

575:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 13:34:32.18 Zjge0ezkM.net
友達機能 嫁を登録してあるけど、本日の歩数とかは出るけど
過去日は何も出ないけど仕様でしょうか? 
どちらもiosです

576:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 19:50:04.53 IFcsXJB50.net
>>563
ありがとう
買ってみる

577:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 20:15:47.99 ejf74HlY0.net
ギアベでpaypal使って買ったんだけど、注文時にRegistered Air Mail指定したのに、注文後のステータスではSingPost Unregisteredとかなってる
これって正常なんかな?
ここで初めて買うからよくわからん

578:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 23:13:27.04 G2zA4t2t0.net
mi band買ってる人で
アプリの通知を使ってる人に質問
緊急地震速報・エリアメールをちゃんと登録してますか?
コレ入れ忘れてる人多いんじゃなかろうか?

579:目のつけ所が名無しさん
18/12/06 23:14:34.74 AQLL/OPL0.net
普通に登録してます

580:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 11:23:55.25 lI5ivQ9s0.net
google duoの着信通知もできるよね?
それ目当てで買おうかと

581:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 12:31:25.87 TKW7HLYV0.net
URLリンク(m.gearbest.com)
ミラネーゼバンドってこれで合ってる?

582:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 13:26:05.89 ZsgyNaUY0.net
>>572
磁気の問題か分からないけどバイブが弱くなって(殆ど振動しない)着信が気付かなくなる。
偶に画面のスワイプが利かなくなる、バンドを外しつ付け直すと戻る。
磁石で付け外しは楽だけどあまりオススメしない。同じデザインでバックルの方が良いよ。
安いから割り切って使うのも良いけどね

583:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 18:34:46.79 e/HFpl4p0.net
ご教示をお願いします
友人にmiband2をプレゼントしたのですが
スマホのAndroidバージョンが
古いようでmifitがインストールできません。
おそらくバージョン4.xxだと推測しております
このバージョンに対応可能なサードパーティーアプリは
ありますでしょうか?
または何かしら解決法をご教示頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します

584:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 18:38:14.22 zCJ2T4+Bd.net
スマホを買い替えて下さい。

585:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 18:40:13.18 anBdPPdG0.net
Android8以上の機種でもスマホなんて1万円で買えるんだから、そっちプレゼントしたほうが良かったんではないか

586:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 19:48:18.79 V8H9pqR90.net
2万円でRN5を購入してXiaomi教に入信させるべし

587:目のつけ所が名無しさん
18/12/07 22:51:54.62 e/HFpl4p0.net
574ですが、Android4.4以降からの対応の様です。
ご回答頂きました方々、有り難うございました。

588:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 00:32:57.89 xgk/SclU0.net
8000歩 連続達成記録59日
ぼく頑張ってるよ

589:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 07:37:35.90 o75RJLQH0.net
偉いね

590:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 17:33:43.29 wTvD4lmk0.net
ポケモンgo連携って有料アプリ必要なんでしたっけ?

591:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 21:51:58.98 NgbaKIl9a.net
miband3が届いたんでフィルム貼ってみたけど、すぐ剥がれるな
男らしくノーガードでいくか

592:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 22:15:56.78 lFRKb6jp0.net
>>582
こんなものまでフィルムはるのはどうかしてるよ
みみっちい

593:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 22:28:49.28 xgk/SclU0.net
>>583
そうかなあ
本体は安いけど届くまで1ヶ月とかかかるし
長持ちさせるために貼るのはありだと思う
日本アマゾンで2000円とかなら貼らないけど

594:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 22:40:00.45 8krVsY0HM.net
俺はジムで使うからフィルムないとあっという間に傷だらけになる
つうかフィルムしてても傷だらけになるのに
しなかったらそのうち画面ギラついて見えなくなるわ
フィルムは毎月使い捨て

595:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 22:43:07.25 V2gFbUI60.net
割れるような画面じゃないし
フィルムを貼ったらせっかくのツルツル曲面が台無しだよ

596:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 23:01:28.30 usIqRws2M.net
最初から予備のmi band3買っとけば?

597:目のつけ所が名無しさん
18/12/08 23:47:17.86 lFRKb6jp0.net
ある言み病気だよ
フィルム万は

598:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 00:15:44.54 niueSwt10.net
mifitって、常にバックグラウンドにしてなくても大丈夫ですか?

599:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 00:47:38.90 kpmyzrFt0.net
風呂に入る時、最後に脱ぐのがパンツ、その前にMI_BAND
風呂から上がった時、最初に履くのがパンツ、次にMI_BAND
まだまだだな

600:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 01:41:58.39 xm2OB2YT0.net
リリースされたばかりのApple Watchの心電図機能でさっそく命を救われる事例が報告される
URLリンク(gigazine.net)
miband3にもこの機能を付けて欲しい

601:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 08:34:02.08 xZMPSDZiM.net
>>586
フィルムで割れを防げるわけ無いだろ
常識で物事を考えろよ
フィルムはスクラッチ傷が入るのを防ぐために使う
mi band 3の画面はガラスではないから
スワイプするだけでもスクラッチ傷が入る
普通に暮らしていて何かと当たればすぐに傷だらけ
見栄えが悪くなるだけならまだいいが
傷で光が乱反射して画面が見えなくなる
これを防ぐにはフィルムを貼るしかない
幸いフィルムは5枚で70円ほど
貼らない理由がない

602:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 09:04:24.84 cEWiLD5+0.net
傷なんてほぼつかないよ
どれだけ乱暴な扱いをしているのか

603:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 09:11:40.70 31bHDo2z0.net
俺車整備するの趣味だけど
エンジンルームに手を突っ込む整備やるとたいてい一回で即、傷だらけ
いつも途中で気づいて外すけど時既に遅し(笑)
フィルム貼ってあるから貼り直せば済むけどさ

604:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 09:39:55.75 uI8efwbQ0.net
>>594
整備の時に時計とかばかか?

605:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 11:45:46.60 lqrLHMFU0.net
俺も車の整備とかするけど、その時は汚れてもいいような服に着替えるからその時にMiBandも外してるわ

606:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 12:03:37.05 1cQqki1F0.net
ノーガードだが、今改めて確認したが特に傷はないな。
気になる傷がついたら磨くわ。時計風防の樹脂ガラス(アクリル)ならそこそこ深い傷でも簡単に消せるし。

607:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 13:31:28.73 OXiSG4TOM.net
mi bandは腕時計と違って常に身につけてるからねえ
時計ほどかさばらないからつけていることを意識もしないで忘れてるし
風呂はいるときに思い出すだけ
仕事で整備やってるなら毎朝外すルーチンを組めば済むことだが
趣味の整備は月に数回、思いついたときにやることが多いので
着けているという意識のないmi bandを外すという発想がそもそも思い浮かばない
1枚10円そこらのフィルムでそれを守れるならこんな安いものはない
一部には10円が払えない人もいるようだが、それはご愁傷様ですとしか言いようがないな

608:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 13:36:31.59 BX2uM/gV0.net
安い腕時計と同じ感覚だからフィルムを貼るという考えすら無かった
剥き出しでも傷つかないし

609:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 13:44:00.96 n62Y8ZboM.net
樹脂ガラスだし、あの面積ならねぇ。
前に耐衝撃デジカメの画面をミクロンコンパウンドで
綺麗にしたのを思えば簡単かな

610:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:00:17.50 zJNaotI6M.net
傷のつく人はフィルムを貼れば良い
つかない人は貼らなくていい

611:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:03:10.66 OXiSG4TOM.net
>>601
貴方が天才というやつか
ところがここには10円フィルムに親を殺された人がいるらしく
なんだか揉めちゃうんですわ

612:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:04:34.91 flTZbS4w0.net
これにフィルムとか正気かよ

613:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:48:33.97 3JNRgFz6M.net
>>602
お前絶対にモテないだろw

614:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:50:11.92 FYp9a1d+0.net
セロテープでも貼っとけ

615:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:51:41.32 OXiSG4TOM.net
>>604
(;゚o゚)えぇっ
チンコ乾く暇もないほどのモテモテっすけど?

616:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:54:42.91 JM3nmSSr0.net
>>606
それなんかの病気やぞ
泌尿器科いこう

617:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 14:56:07.13 k5eQoz5R0.net
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 - 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 -26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 -28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 -22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 -21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html
【慰安婦、徴用工、不法労働】 日本人は誤解してる、奴隷じゃないって言うけど、あれ完全な奴隷ですよ
スレリンク(liveplus板)
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
スレリンク(liveplus板)

618:582
18/12/09 15:18:58.78 EhR9+7Qoa.net
フィルム貼って1日経ったけど、結構色々な所に当たったわ
線っぽい傷が薄っすらとついてる
付けててよかったわ
剥がれてきた部分は中性洗剤で洗ったら接着できた

619:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 15:54:00.58 OXiSG4TOM.net
>>607
ワイ死ぬんすか?

620:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 15:56:23.23 1WGR/P1ZM.net
それフィルムが傷付いてるだけで本体はもっと頑丈だぞ
車の整備してる人はフィルム貼ってどうぞ

621:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 18:23:27.34 TgeKWU490.net
>>609
フィルム貼ってなきゃ逆に傷なんか付かなかっただろそれ

622:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 18:40:05.07 SFeQUiSBM.net
いや車の整備してる人は外さないと

623:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 18:48:42.06 OTPSDpeD0.net
何かにひっかけて落としたら悲惨そう

624:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 20:47:06.28 rdGJ2p3VM.net
ドジっ子かな

625:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 22:06:22.65 skpCxCa30.net
3とios12.1(アプリ最新)の組み合わせだけど最近3~4日ごとぐらいにペアリングはされてるけど通知だけこなくなる
ペアリングを解除してもう一度ペアリングすると直るけどまた数日経つと通知だけこなくなる
同じ人いないかな?おれ環かな?

626:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 22:09:40.76 niueSwt10.net
mifitバッテリーめちゃくちゃ食うんですが、対策あれば教えてください。

627:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 22:32:18.22 8/ZVjyLB0.net
俺もmifitバッテリードレイン状態になったわ…

628:目のつけ所が名無しさん
18/12/09 23:19:58.32 1cQqki1F0.net
クルマもバイクもイジるが、時計は外す、mibandはメンテナンスグローブかゴム手の内側に入れるだな。
つかみんな素手で整備すんの? 素手は怪我も汚れも気になるから無理やわ…ワイは。
フィルム(多分TPU)の硬度なんてカスだから、生だったら無傷な時でもフィルムは1日でキズ入りまくると思うで。
アクリルなら2Hぐらいあるけど、TPUなんて多分2B以下やろ。爪が軽くひっかかっただけでキズ入るやん。
なんで少なくともTPU保護フィルムはないわ。すぐキズ入って気になるしめんどくさいわ。
9Hぐらいの保護ガラスなら欲しいが…。いやでもやっぱりアクリルならキズが気になった時に磨く方が安いし楽だな。
初期投資700円もあれば一生分のすべての樹脂ガラスを磨く分を買えるしw
>>617 >>618
プラットフォームとヴァージョンぐらいは書こうや?

629:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 01:38:02.56 oBj402iN0.net
客の車いじるのに腕時計してるようなやつのところには頼みたくないわぁ
普通、自分の時計より車の塗装に傷がつくこと気にするだろ

630:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 01:47:06.77 jXa82jw50.net
俺は人生に無駄な選択肢を増やしたくないから
フィルムは貼らない
どのフィルム貼ろう どうやってうまく貼ろう
どれくらい傷が入ったら交換しよう
そんな事考えるくらいなら素で使った方がまし
でも価値観なんて人それぞれだから
貼りたい人は貼って満足すれば良し
貼らない人は貼らずに満足すれば良し

631:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 02:40:44.02 4GK638PV0.net
>>620
どう勘違いしたら 整備士が仕事中に時計着けてる話になるんだ?
文盲すぎんだろ…
全員趣味の整備いうとるやん。プライベーターやで。

632:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 07:11:27.22 GdFXAduj0.net
>>619
Android9
MIUI10 8.11.29
ver3.5.4
pocophone使ってます

633:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 10:13:59.15 QsCFdE5xa.net
目覚ましはnotifyよりtools + sleep as Androidの組合せの方がいいな

634:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 11:41:04.34 lH5xkhHa0.net
>>623
私は泥8.0.0のmifit3.5.4だけど、バカ食いはしてないなぁ。
batterymixで確認してもmifitは低いし。
xperia純正のバッテリー情報だとmifitが8%消費でトップになってるが…これは表示おかしいなw
絶対に一番使ってるゲームとブラウザが更新されてねぇw
月並みだけれどもまずは端末の再起動と、とりまwifiを切るのと、アドガード等のVPNアプリは一度全部落としてみて。
前にも書いたけど、mifitが鯖にアクセスできないと電池バカ食いするので。

635:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 12:25:02.44 HWv2kqOu0.net
>>625
土日ずっとWi-Fiつけてたから、とりあえずそれ切って退勤後に再起動してみる。
ありがとう!

636:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 12:30:33.33 aHJjWrB2H.net
>>617
Mi Fit Playストアのコメント欄に同様の話が載っていると思います。私もそうでした。適当にググって11/30付けのMi Fitの最新Verをインストールして現在は落ち着いているように見えます。その内Playストアでも更新されるのでは?

637:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 12:35:13.22 2KNnp8Zn0.net
>>627
再起動しても直らなかったんで、それググって入れてみます。
ありがとうございます。

638:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 13:04:58.36 lH5xkhHa0.net
>>627
ググったけどuptodownとかいうページに3.5.5.3とかいうバージョンが落ちとるな。
627さんはver3.5.5.3にしたの??

639:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 15:49:53.88 eu1Esd7gM.net
このスレのみんなはどのアプリを使うのが主流派なの?

640:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 15:54:33.74 uDYJNsCNM.net
俺はmi band tools、2で多機能にやれる選択肢は少ないからなぁ
3は知らん

641:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 16:12:30.65 RO3OWh9a0.net
俺はnotifyに落ち着いた
LINEの着信通知できるのが一番デカいかも
UIは少し使いづらいけど

642:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 16:24:51.70 jnpkK8E30.net
2から3に買い替えたんだけど、3はバンドが外し辛いね
なんかコツがあるのかな

643:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 17:25:35.95 DtbWJOOl0.net
Band3でスマホを探すって成功と失敗がマチマチなんだがみなはどや?

644:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 17:50:25.77 oDS8XXHMM.net
mi band Masterでリピートリマインダー設定してるけど数分遅れるのは何故だろう
せっかく1つのアプリで済ませたかったのにmi band toolsを併用する羽目に
toolsがスタンドアロン化して睡眠時間も記録するようになれば完璧なんだがなあ

645:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:07:36.49 lH5xkhHa0.net
>>630
toolもmasterも使ったが、最終的にmifitに落ち着いた。
>>633
単純に新しいからじゃね? 暫くしたらヘタるかもw
>>634
泥やが同じ部屋内ならむしろ失敗したことないぞ?w

646:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:16:54.87 g7d85Mgda.net
もし飛びっ子化させるアプリ作ったら需要ある?

647:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:26:22.14 tMRCwhB20.net
いや、ないだろ。

648:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:27:44.96 qNTrq17/0.net
とびっこ買ったほうが使いやすいから需要ないと思う

649:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:32:50.28 ONW0uLyy0.net
あーバッテリードレインの原因gps不具合か
とりあえずgps切って使うわ

650:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:34:03.41 aHJjWrB2H.net
>>629
そうですね
今バージョン情報見ると3.5.5.3でした
今調べると12/7リリースで3.5.5.4があるようですね。どのみち野良アプリなんであまりおすすめできないですけど・・・

651:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:39:37.25 hXtHbO/PM.net
初期画面に戻さないとgpsオフにならないよ

652:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 18:45:29.28 dq4vXYx10.net
中国国内でMiBand3 NFCの交通カード使ってる人いる?
使い勝手が知りたいんだが。

653:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 19:19:13.52 e7GH5tDNM.net
>>633
2も3も最初から付いてるバンドは使い物にならん
なんの変哲もないバックル使った腕時計用のベルトタイプが一番使いやすい

654:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 20:54:10.87 4GK638PV0.net
>>633 >>644
てか昔から気になってたんだが、みんな風呂の時に外してんの?
アクションタグにも、公式にも、風呂おkって書いてあるし、ワイは付けっぱなしなんだが、


655:もしかして少数派なのか…?



656:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:00:22.39 g5mEWEOxM.net
mi band 3ってベルトから本体外すのめちゃくちゃ固くない?

657:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:01:22.52 23vEZDYK0.net
さすがに風呂は外せよ
考えれば判るだろ

658:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:01:41.12 AboPy05P0.net
2しか知らんけど慣れたら簡単

659:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:06:32.73 UOp3FGNWM.net
風呂は外すだろ体洗うのに邪魔
それにお湯に触れると内部結露起こす可能性もある
急激な温度変化は(冷やすのも温めるのも)避けたほうが無難

660:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:26:52.00 rPyxDDTR0.net
風呂外してないわ
壊れたら壊れたで別にいいしな

661:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:39:37.93 1XayOe9JM.net
>>646
最初そう思ったけどコツが分かった
ベルトの片側を裏から画面側に向けてめくるように引っ張ると隙間が出来る
その隙間から出すように今度はベルトを捻ると上から取り出せる

662:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:44:07.35 g5mEWEOxM.net
>>651
やってみたらマジで簡単に取り外せた
君すごいな

663:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 21:49:55.97 GdFXAduj0.net
>>651
マジだった。あざます。

664:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 22:03:40.11 23vEZDYK0.net
>>650
そういう問題じゃないけどな
まあ君は充電意外はつけっぱでいいんじゃない

665:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 22:11:35.70 4GK638PV0.net
>>647
使い始めの頃に考えた結果、公式がおk言うてるから風呂でも付けっぱなんだが…w
>>649
別にずらして洗うだけだし、というか、むしろbandも毎日洗ったほうが清潔だと思うぞ?
俺の環境では今んとこ結露はない。疲れてて湯船で1時間ぐらい爆睡した事もあるが平気だった。
ただし流石にそのレベルの酷使はたまたま平気だっただけなので、長時間の湯船は避けるべきだがw
>>650
やっと同士が…w
やっぱ少数派なのかな…。いやだってじゃあアクションタグの「お風呂」ってなんなのよって話よ。
公式は風呂でも外すな言うてる意味じゃないのかよ…。
ワイも壊れたらサクッと諦めて新しいの買って、次回からはなるべく湯船に浸けるのやめよ~wぐらいの感覚なんだが…

666:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 22:14:38.59 NCpzHi6ZM.net
mi fitはなんで心拍だけgoogle fitと同期できないんだろうな
実に使えないポンコツだ

667:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 22:17:51.64 3A+qoOhE0.net
>>656
ポンコツとは酷いことを言うね

668:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 22:33:20.52 oDS8XXHMM.net
温泉とかだと確実に駄目になると思うよ

669:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 23:14:46.92 ziU/8Qh3M.net
温泉だろうが海だろうが外さないけど壊れてないな
使えますって言っちゃうと壊れた時めんどいから言わないだけだと思ってる。
ただあまりにもつけっぱだと腕が変色するから、たまに外して肌にあたる位置変えたほうが良さそう

670:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 23:20:37.47 oDS8XXHMM.net
熱や海水を対策をしてる商品はちゃんと存在しているわけで
そういう規格に非対応な時点で駄目なのは間違いない
非対応なら海や温泉に持っていったら一発で壊れると思ってるのかもしれないけど
ダメージが蓄積していって徐々に劣化していくもんなんだよ
ある日突然使えなくなるよ

671:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 23:40:07.45 lCF1ZQySH.net
>>643
広州で羊城通を設定して
使ってるけどクソ便利だよ
嫁さんの Mi Band 3 NFC は
マンションや駐車場の電子ロックも
解錠出来るようにしてあるんで
ホント楽になりました

672:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 23:47:13.85 4GK638PV0.net
>>659
だよねぇ。あの頃はGショックだったが、壊れたことも、ステンレス裏蓋が酸化・硫化したこともない。
というか腕変色まで知ってるとは…本当に着け続けてるガチ勢だなw
ワイは中学生ぐらいの頃、腕がなんか黄色っぽい薄汚い色になったわw
>>660
そだね。そりゃノーダメじゃない。
でもmibandなんてどんなに長くても5年程度しか多分使えん。内臓のリチウム電池が3年すぎぐらいから絶対にダメになる。
電池交換も出来んし。外装やシール(防水のゴムとか)より、電池が先に死ぬと思う。
ちゅーことで、ワイは気にせず毎日風呂に着けて入ってるし、温泉だろうが、海水だろうがブチ込む予定。
まあ、それで壊れたらID付きでここに報告するわw
つか いま公式みたら2の方だが「70℃で128時間の高温試験に耐えます」って書いてあんな。湯船ぐらいぜんぜん余裕やんw

673:目のつけ所が名無しさん
18/12/10 23:50:06.87 1ldtEzh/0.net
>>660
バカを諭してやる義理はないぞ
ほっとけ

674:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 01:27:19.27 kJCe/LrwM.net
壊れる覚悟で使うならどうぞ
壊れないなんて無責任な発言で人を巻き込まなきゃいいよ

675:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 04:51:13.10 z6ldi1th0.net
風呂でも外さないとかちょっと無理
壊れる壊れないじゃなくて外して手首洗わないと臭いそうじゃん

676:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 06:46:43.49 INM/VkCY0.net
>>632
おー君君
この書き込みのおかげでduoがリアルタイム通知できるアプリにたどり着いたよ
さんくゆー

677:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 07:26:40.65 HFIYzYuS0.net
>>661
NFC使うときはスマホ本体とペアリング状態じゃないとダメとかあるの?

678:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 07:37:19.51 iT1edvS30.net
notifyってこれ??
URLリンク(play.google.com)

679:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 08:41:41.69 x6z3LLBwM.net
miband3に通知が来る(震える)タイマーアプリを知っている人いたら教えて下さい。
探してるんだけど震えるのはスマホばかりで。。。

680:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 08:43:13.69 0aKDU0jOF.net
>>667
もちろんスマホとペアリングしておかなきゃ使えないよ
ただスマホは一緒に持ち歩かなくても
使えるっぽいね
これでAlipayが使えりゃ最強なんだが
アップデートで使えるようになるのかなぁ

681:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 08:56:44.62 CBE8rAXyM.net
>>660
うん。まあ1年風呂温泉海プールで使って壊れないからさ。
徐々に劣化していく、突然使えなくなると言われてもそりゃそうだろって感じなんだよなぁ。
影響あることは否定しねーけど、その影響は気にするほどリスクあるもんなの?っていうね
まあ安全志向の人には勧めないけど。こんだけハードに使ってる人もいるよってことで。

682:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 09:57:19.94 7MsdLhaq0.net
>>665
だから洗うってばw ズラせないほどピチピチに締めてんの?
腕もバンド自体も毎日洗ってるし、綺麗に拭いてるよ〜。
>>669
まず…泥か林檎か書こうぜ…?
泥という前提で書くが、
まず、miband masterに標準搭載されてる。
ワイはmasterが使いにくかったので諦めた。
で ワイのおすすめは「マルチタイマー ストップウォッチ」っていうアプリ。
LemonClipという製作者さんだわ。日本語も対応してるし使いやすかった。
>>671
それな!
まったく同じ考え。

683:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 10:07:27.36 lina5as6M.net
な?だからバカを諭してやる義理はない、と忠告したろ

684:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 10:31:48.41 t/lnKCeW0.net
ほんとバカだよな

685:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 10:32:10.37 lVbrDTXqM.net
機能があれば使ってみたくなるのは人情だろう
たとえ日本製でも防水機能は信用しないが

686:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 11:22:27.56 4uBCcCXGM.net
こういう輩は放置しときゃ勝手に消える
NG入れてほっとけば良いよ

687:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 11:30:30.58 X5slb74eM.net
なんでそこまで過剰反応するのかわからんが。
チプカシダイビングで使えるぜ!と本質的に同じだろ。
まあバカでいいよ、同じくmi bandをハードに使うことを考えてるバカの参考になれば幸いです。

688:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 11:45:09.49 sUdOjfa10.net
>>670
鍵の解錠にNFC使う予定で
言語は日本語がベストだけど最低英語にはできますか?

689:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 12:46:18.72 sij47JzvM.net
>>656
えっ、できないの!?
GoogleFitと同期できるって記事見たから購入決めたんだが…。
まぁ確かに、全項目できる、とまでは書いてなかったが…(モヤモヤ)

690:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 13:07:46.40 7MsdLhaq0.net
>>667
ですよね。まあワイもバカでいいわ。
同じくハードに使い倒す者として、そういう意見はとても参考になります。
ありがとうございます。
>>679
心拍に関してはmifit単体で出来ないってだけでtoolsとかを挟めば出来るんだって。
このスレの中盤ぐらいにいろいろ書いてる人いたから探してみて。

691:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 13:28:32.67 0rEPc6CQM.net
壊れたら報告しろよな

692:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 13:35:23.73 tcS+XbemH.net
>>678
今のとこ中国語しか使えないね
そしてMi Band3 NFCへ
電子ロックのキーを登録する際は
最後に中国の身分証をスキャンする必要がある
シェアチャリみたいにパスポートは使えないので
現状、中国人にしか使えない機能だね

693:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 13:41:14.68 nluikYJu0.net
>>679
mi fit単体ではできない
有料のアプリを通せばできるものもある
mi fit以外に余計なアプリが走り続けるからバッテリ-消費増えるし
余分なお金もかかるし
いい気分がするものではないが

694:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 13:42:56.75 sUdOjfa10.net
>>682
その登録をしないと
市販のNFCカードリーダーに反応もしない感じですか?

695:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 13:48:29.60 L7mN/gvLD.net
>>670
AlipayのNFCって普及してるの?

696:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 13:51:58.10 eMu/en5j0.net
>>682
中国って社会保障とかも外国人と現地人って分けて管理してんの?
俺も欧州某国の在留者だから現地人と同じ様に国からマイナンバーみたいな個人識別番号割り当ててもらってんだけど

697:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 15:37:28.10 Z/DE88igH.net
>>684
しないんじゃない?
機能自体アクティベートしないから
>>685
わかんないっす
回りを見る限りじゃ
みんなQRコードで使ってますよ
>>686
マイナンバーみたいなのは
無いと思いますが、
これもよくわかんないっす

698:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 16:13:33.72 JjkBm89KM.net
>>672
失礼しました。泥で正解です。
オススメ試してみます。ありがとうございます!

699:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 16:45:14.65 NEsQVZZOM.net
1日足首にmi band2つけてみたが意外といけるな
睡眠時間も一応計測されてるし通知のバイブもちゃんと分かる
ただGPSつけた海外の性犯罪者みたいな見た目だけど

700:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 17:04:45.55 w1fi6DmmM.net
やたら性犯罪者について詳し……あっ…(察し

701:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 17:21:46.83 L/tVwA7dM.net
自己紹介乙っす

702:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 17:22:50.31 tqU2dL/Ra.net
miband3の心拍数って正確なん?
自転車用の心拍計に比べて、明らかに数値が低い

703:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 17:30:24.17 lVbrDTXqM.net
静止状態でないとちゃんと測れないよ

704:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 17:56:40.22 dC+JHX6e0.net
>>693
じゃあエクササイズモードで測れる心拍数はいいか県って事?

705:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 17:58:20.57 v/rUCbrZ0.net
アプリアップデートしたらスマホのバッテリー消費直ってきたっぽいです。
教えてくれた方ありがとうございました。

706:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 19:07:03.57 Uru4sdDxM.net
>>689
たまに機械式の時計を使おうと思うんだけど
mi band3を重ねて着けるか左右に分けるか
どちらもイマイチだと思ったけど足首ってアリだね
誰か普通の腕時計と併用している人いれば
うまい使い方教えてほしい

707:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 19:12:30.40 mrs11YYIM.net
>>696
足首は勘違いされるからダメよ

708:679
18/12/11 19:34:28.35 sij47JzvM.net
GoogleFit連携についてレスくれた方ありがとう。
できないわけじゃないみたいだから、届くの楽しみにしてるよ。
ヘタレなんでAmazonで買ったから明日届く(´∀`)

709:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 21:02:14.08 v0WO5qQ20.net
>>681
おうよw 必ずレポするぜw
>>688
無駄にならずに良かったw
30種類以上調べまくって、10種類以上はインストールして試したが間違いなくソレが最高なので使ってみてくれ!
bandの方にはアラームではなく通知でいくので、バイブ時間の調整ができないのが欠点だが…
まあこれはどのアプリでも通知という仕様上一緒なので仕方ないが…。
notifyとかで通知のバイブ時間を長くするぐらいしか方法ないのかなぁ…
>>695
おー 良かったね。貴重な体験情報サンクスw
>>696
ワイは左手に時計。右手にband3にしてる。
あまり時計っぽくないデザインだからまだマシだが…
着け始めた頃は両手はちょっと恥ずかしかったw
いまはもう気にしてないけど。時間はいつもどおり左手。通知(バイブ)がきたら右手見るだけ。

710:目のつけ所が名無しさん
18/12/11 21:37:00.52 aiYj4twTM.net
>>697
長い足の間にある3本目の短い足ならまだしも、足首に巻くのにはベルトが足りんと思うが

711:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 01:19:28.61 IGO70Ljn0.net
風呂気にせず入ってたけど感電しないの?

712:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 04:08:32.22 okgUONpn0.net
「社」のフォントが変じゃない?

713:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 05:25:19.42 pA30O4w20.net
中国メーカー製なんだから我慢しろ

714:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 06:38:42.97 RuFFrNHc0.net
>>702
「水」「晴」とかも変ですよね。気になるならフォント修正するか別フォント入れることは可能です。

715:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 08:05:04.19 9xbDVpyFM.net
>>699
試しました。
感想全く一緒です(笑)
でも、これで受験生のうちの子が自習室で時間計って過去問チャレンジできます!
ありがとうございました!

716:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 08:43:11.57 PPDmhYt2M.net
notifyってなによ

717:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 10:41:00.48 qqFbcZe/0.net
>>698
おめ! 良いmibandライフを!
>>701
若干言ってる意味が分からんが…w
bandが放電して人間が感電する可能性という意味なら、心配ないと思うw
ただし、bandに浸水してbandが壊れるかもしれない可能性はあるので使用は自己責任で。
>>702
ワイはカタカナが無駄に明朝体になるのが気になる…w
>>705
おー良かった!受験頑かぁ。張ってね!!
>>706
泥用のmifitと同じタイプの管理アプリ。入れるのはタダ。全機能開放するのは有料。

718:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 10:47:21.29 6IQZeF6hM.net
>>699
腕時計との併用、私も右にmi band、左に腕時計で考えたけど
ケイスケホンダが頭を過って実行出来ないでいる
まぁ今度両腕使いしてみるよ

719:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 12:37:52.47 7z0DzcBCd1212.net
そんな心配も1sだと不要

720:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 17:47:45.20 EoXvAjxKM1212.net
傾けて点灯オフにしとけば心配ないだろ

721:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 18:49:13.77 H+pQ5IkG01212.net
>>701
感電よりも爆発が怖い

722:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 18:59:06.33 IGO70Ljn01212.net
>>711
充電中?

723:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 19:11:41.20 DfizCh0m01212.net
結局サードパーティアプリどれがいいの?

724:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 20:16:25.73 X0+PvqlU01212.net
24時間心拍数をモニタリングするの結構面白いね
早歩きで一時間くらい歩いても、有酸素運動にはならなのね

725:目のつけ所が名無しさん
18/12/12 22:05:39.61 R1c+PH7CM.net
パッケージ変わった?
なんか縦長の安っぽいのになってる。

726:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 06:01:25.37 DQ1LHav10.net
先月ギアベストで買って今週届いたけど、箱が変わってたのでパチモノかと不安になった。安っぽい箱。
縦長で黄色と黒。最初からバンドに本体が装着されている。
箱の下半分は説明書が入ってるだけだったので、下側潰れて届いた。

727:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 06:07:40.06 lOw6A92TM.net
何でパッケージ変わったのかと思ったけど
どうやら標準バンドの色が黒じゃないカラバリが増えたっぽい
今までのだとバンドの色が判別出来ないからね

728:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 07:04:50.88 zM11tABQ0.net
青春版ではなくて?

729:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 07:53:57.02 4+crSb1HM.net
URLリンク(i.imgur.com)

730:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 09:24:40.75 RjMcE8ei0.net
前のヤツのほうがガジェット感あってよかったのにな。
なんていうか、フックかける穴つけると途端に安っぽく感じる。

731:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 09:58:52.12 4mLm/soXM.net
もともとこれ以上ないほど安っぽいし実際安いのに何を言ってんの?
わけがわからん

732:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 10:54:32.48 Dc0wXoZKM.net
何カリカリしてんだよ
更に一段下がったって言いたいんだろうよ
つか俺は前のパッケージ結構好きだったわ

733:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 11:02:36.47 U/EdHfSjM.net
クレーマー体質の日本人はパッケージにまで文句を言い出したか

734:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 11:11:46.33 0uittqodp.net
>>719
以前のパッケージは無駄に高級品っぽかったけど、
こっちの方がカジュアルな製品に見えていいな

735:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 13:01:26.37 4+crSb1HM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

736:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 15:45:03.03 K5j7JuSb0.net
>>708
まぁどうしても彼を思い出しますよねw
サッカー興味ない自分ですら、流石に名前と顔を覚えるエピソードだったしww
まあでも普段から時計してた人は、左右に分けると便利だから試してみてw
傾きセンサー切って使うといいですよ。
時間は今まで通り確認できるし、震えた(と思った)ら右手をチラ見する。
画面消えてれば勘違い。
必要そうな通知ならbandは放置して、スマホを確認。
通知はリセットはたまに気が向いた時だけ。
確認回数が劇的に減ってすご~く楽になったw
>>725
黒はわりとかっこいいなw
いずれ中古で売る為に箱をとっておく様な製品ではないので、どうでもいいっちゃどうでもいいがw

737:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 18:53:50.00 w4Dr+1mt0.net
mi band1でたまにはLEDが1つ点滅してるんだけどどういう意味だかわかる人いますか?

738:宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
18/12/13 19:03:29.12 SSLkE3FS0.net
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6-23-20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
⑥井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

739:目のつけ所が名無しさん
18/12/13 19:04:59.45 ndytH30WM.net
ウォーキングやサイクリングも、自動検出はされないんでしょうか?
自転車乗っても、ワークアウトに数えてくれなくて。
スマホはもちろん一緒に持ってます。

740:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 03:42:02.65 ms2DuAjZr.net
シャオミhey+気になるよ
買うかも

741:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 05:24:21.38 xRtUD6STM.net
hey+はグローバル版が無いから使いづらそう

742:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 08:48:15.09 3C3lfp140.net
本体の両側についてる技適マークとかのシールってはがすとなにか問題あるかな
すでにはがれそうなんだけど

743:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 09:24:09.98 QIk+g03I0.net
>>732
そもそも何を気にしてるんだい

744:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 09:59:39.89 IqAhvVcAM.net
曲の解説無くなった時点で、、、ねぇ
アルバムに期待かな

745:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 13:31:23.15 7e8hdSHS0.net
TJCで国内発売開始

746:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 18:58:55.15 deQJwOAG0.net
ちょい高いな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

747:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 19:09:24.76 xRtUD6STM.net
技適取ってるのXiaomiじゃなくてTJCだし仕方ないね

748:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 20:00:43.29 uHyFL3mo0.net
半額位で買ったけど…

749:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 20:09:08.63 //+8/w2f0.net
技適取ってくれたなら技適警察にうるさく言われなくて済むから良かったな

750:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 20:13:53.96 xRtUD6STM.net
純正のバンドと充電ケーブルをすぐ買い足せるのが最大のメリットだぞ

751:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 20:42:40.18 letHj+WT0.net
mifitのアップデートで電池馬鹿ぐい直った?

752:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 23:20:03.62 dRZeYvJDD.net
>>740
バンドばかり売れたりしてなTJCw

753:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 23:24:37.58 UhOTdxDd0.net
Mi Band 3 Strap 専用交換バンド
価格: ¥ 899

754:目のつけ所が名無しさん
18/12/14 23:51:14.40 wz7Gr5xb0.net
充電器
ali:87円
代理店:798円

755:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 00:40:49.16 6CSOqSl+M.net
海外通販じゃ付属品壊れた次の日とかに届かねえだろ

756:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 02:51:40.43 EwUzTNgux.net
四日前に買ったけどクソ便利だねこれ。
ただ、デバイスを探す→見つかりません が頻発するのと、通知が来たり来なかったりするのが難点

757:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 05:08:00.67 D12N+Sjg0.net
>>745
予備に買って置いとくだけの話じゃん
そもそも予備に100円も払えない奴が高い国内版なんか買わんだろ

758:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 05:33:34.10 L8ci2H82M.net
俺は本体も純正交換用バンドも全部メルカリで揃えたぜ

759:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 07:58:15.73 oRx9TJ3fM.net
メルカリはだいたいのものが高いわ
安いものはゴミしかないし
売るのには都合いいのかも知らんが
物を買う場所じゃない

760:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 08:16:48.54 ltnZzVxCM.net
>>749
高いのは値切り前提の値付けだろ
値切りがあるからむしろ売るのに向かないわ
売るのはヤフオク買うのはメルカリ

761:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 08:36:51.63 oRx9TJ3fM.net
本格的に貧しいってこういうことなのか
すげえな

762:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 08:47:19.95 FLz292c/M.net
筋トレしかしないがトレーニング開始と同時にエクササイズモードにしてる
出てくる数値がどう考えてもおかしい
消費カロリーがあまりにも多く出過ぎで、参考にすらならん(笑)
そしていつのまにやらトレッドミルが追加され、エクササイズモード選ぶにはスワイプが余分に一回追加になった
ウザい、いらんことすんな
そんなんいらんから精度上げろや

763:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 10:09:26.88 ltnZzVxCM.net
>>751
俺へのレスかこれ?
値切りが貧しいとかフリマを何かと勘違いしてね?
アホみたいな値切り厨は確かにウザいけどさ

764:目のつけ所が名無しさん
18/12/15 12:31:10.05 hGuqAcZY0.net
aliのmi band3交換用ストラップのurl貼ってもらえませんか?

765:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 01:24:26.72 Fuvc4Y6q0.net
>>754
検索ワード mi band 3 bracelet
ブレスレットって意味で?

766:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 01:50:31.51 oCT7Iem3M.net
Xiaomi純正のアドレスが知りたいんでしょ
互換品じゃなくて

767:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 08:57:16.90 ZxmSmJJo0.net
xiaomiのストアなら純正だろう

768:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 09:03:30.65 ch0RuD44M.net
aliexpressにxiaomiの公式ショップはねえよ、間抜け
勝手に公式のように振る舞っているやつならいるが

769:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 10:38:08.79 f27vhZEtM.net
じゃあ何で純正品とAliexpressの値段比較した訳?
互換品で十分だろって言いたいのかな?

770:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 12:17:41.53 ch0RuD44M.net
じゃあの前にごめんなさいだろが
そしてどこに値段比べるとか書いてあるんだ?
アホしかおらんのかここ?

771:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 12:43:47.71 zQChal5vM.net
Xiaomi正規品の交換バンドが一番良いよね

772:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 13:46:58.40 vwdL4u0U0.net
>>760
二言目にはアホって言うアホの極みのあんたよりマシだと思うぞw

773:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 14:10:11.37 ZPmJr+fG0.net
日数かかろうが、互換品だろうが安けりゃおkって人はアリで買う。
純正がいい、すぐ欲しいって人は公式で買うでええやろ。
喧嘩すんなやw

774:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 14:41:11.39 SIa11Fe9M.net
くだらねぇことで喧嘩してるなよ

775:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 15:11:27.86 J3Mt8paRM.net
>>762
お前のようなアホにアホと言わずして誰に言うんだ?
知らんことを知った顔して大嘘書いたりするから蔑まれる
知らないなら黙ってろ、アホが

776:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 15:23:47.44 p9dg5Xu9M.net
アプリアップデート来てたね。
ファームもアップしてトレッドミルっていうのが増えた。

777:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 15:38:49.91 7h2wTDM40.net
発端
 aliのmi band3交換用ストラップのurl貼ってもらえませんか?


778:r> バカ  Xiaomi純正のアドレスが知りたいんでしょ バカ  xiaomiのストアなら純正だろう 誰か  aliのXiaomiストアは公式でもなんでもねえし バカ  じゃあ何で純正品とAliexpressの値段比較した訳? 誰か  どこに値段比べるとか書いてあるんだ? バカ  バーカバーカ 誰か  ここバカしかいないの?



779:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 15:42:32.05 UQ55DFr3M.net
発端はTJCがmi band3の正規販売始めたところな

780:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 16:29:09.81 5fVTyOwhM.net
>>298
今さらながらコーヒー吹き出してしまった。

781:目のつけ所が名無しさん
18/12/16 21:34:32.49 QetaVMTG0.net
notifyにしたらスマホを探す時の音がmi fitの時と違うんだけどmi fitと一緒の音にならないのかな?

782:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 01:33:51.36 w3jlhZuc0.net
高度な設定でいじいじすればいいじゃん

783:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 02:56:24.64 m0arhPzva.net
MI FITアプリで屋外ランニング計測してるけど、高度情報だけ計測できてない。他のアプリは計測できてるのになんでだろう。

784:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 06:23:30.18 i46Wbgep0.net
notifyで手首持ち上げの時間が7:00-22:00の部分を終日に変えられないのかな?

785:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 09:20:06.95 +bwey7Nm0.net
>>772
mifitの高度はGPSじゃなくてバンド側の高度計使ってるから、対応したバンドじゃないと表示されないと思うよ
amazfit bipは高度計ついてるから、高度のグラフ表示されてた

786:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 09:39:52.54 3/V/R71ra.net
>>773
ちょっとは頭使えよ

787:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 10:06:03.18 POq/gA1g0.net
>>775
いやマジで時間触れないんだって。わかるならおしえて頼むよ。

788:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 10:20:41.03 PGDQwlRYM.net
notifyの手首持ち上げ


789:機能は有料機能だろ 何このアホ?



790:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 10:51:25.96 PuWfQCbrM.net
マウンティングが止まらないスレ

791:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:09:51.45 POq/gA1g0.net
>>777
ライセンス330円のと220円の払ってるよ。

792:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:25:21.49 POq/gA1g0.net
この時間帯を終日に出来ないのか聞いてるんだけどそんなに言ってる子供がおかしいかな?

URLリンク(i.imgur.com)

793:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:35:48.66 jCi5JLD4M.net
固定だよ

794:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:39:24.16 WDuORkTOM.net
時間が書いてあるところタップしてみた?

795:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:42:41.33 DSJZK1O3M.net
mifitの方で時間設定したら反映されない?

796:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:44:10.67 POq/gA1g0.net
>>782
時間タップしてなかった…上でもテンパって子とか書いてるし。ごめん。
こういう場合は0時~24時で設定しとけばいいのかな?

797:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:47:00.66 POq/gA1g0.net
>>783
mifitの方はアインストールしてたので再度インストールして終日にして、notifyの方は手首持ち上げoffにしてるけど反映されるみたい。

798:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 11:51:43.87 POq/gA1g0.net
みんなありがとう。
昨日届いたばかりここで見様見真似でmifitとnotifyを2つ連動させちゃダメのかと思っててね。
なんと出来たほんとにありがとう!

799:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 14:44:08.35 TtW+GnAyM.net
そもそもnotifyとmifitを一緒に起動できるの?

800:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 14:55:55.98 KEl6Xzq50.net
パラレル使えば出来るよ

801:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 15:18:40.71 PccToO2gM.net
>>788
そうなんだ。でも2つ同時に使ってたら電池食いそうだね。

802:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 17:58:23.31 +Vn5wrIUM.net
mi fitは電池めっちゃ食うからアンインストールしちゃった。

803:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 18:04:21.37 uGdvZyjLH.net
オマカン

804:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 18:33:59.90 egwvkrVh0.net
今まで正規品がなかったとは知らなかったよ

805:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 18:43:18.49 jmjH7hRMM.net
FWとリソースのアプデ来たね
2.2.0.14

806:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 19:24:18.57 UIZCLklAa.net
一週間くらい前に、2から3にしたけど、アップデートは時間かかり過ぎるし、
いらん機能ばかりだし、LCDの輝度UPさえしてくれれば、もう一度2に買い換えたい。

807:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 19:32:14.77 +bwey7Nm0.net
フィットネストラッカーとして使ってると、2より3の方が機能的にだいぶ進化したから、2に戻ろとは思わないな

808:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 19:50:53.85 BR6DtyN3M.net
ランニングするやつには機能が進化しているように感じるのかも知らんが
筋トレしかしない俺にとっては今の所なにも進化していないように感じる
2と3の違いは多少見やすくなったくらいかな
バッテリーもちも少し伸びたが、少しだけだな

809:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 19:53:04.86 11Yy/XCX0.net
>>794
アップデートに時間がかかるのは初回だけだと思うよ。

810:目のつけ所が名無しさん
18/12/17 20:06:02.96 Hf5HfshSa.net
>>774
情報サンクスです。対応してなかったんですね。

811:目のつけ所が名無しさん
18/12/18 22:08:27.73 Iqjm8JE5p.net
mifitアプリアップデートしたら開かなくなった。iPhone。

812:目のつけ所が名無しさん
18/12/18 22:18:37.90 ExKOqrEq0.net
Mi FitアプリとMi Band 3を最新のものにアップデートしたら今日の心拍数データが全部消えて
おまけに自動でも手動でも計測した数値がアプリに記録されなくなったんだけど俺の環境だけ?
URLリンク(imgur.com)

813:目のつけ所が名無しさん
18/12/18 22:24:01.47 ExKOqrEq0.net
すまん画像のアドレス間違えた
URLリンク(i.imgur.com)

814:目のつけ所が名無しさん
18/12/18 22:41:41.99 /JTxpMLS0.net
mi fitはやばいでしょう。
notify使ってた方がいいよ。ちゃんと通知来るし。

815:目のつけ所が名無しさん
18/12/18 22:56:44.76 XrNYuB0H0.net
Notifyに変えたら、五分ごとの心拍測定の設定にしてるのに、数秒単位で心拍が記録されてる…。
アプリ再起動とか動機し直しとかしたんだけど、この測定しまくりなのは仕様?
しかもさっきまでband外してたのに、心拍95とかって測定されてる…。

816:目のつけ所が名無しさん
18/12/18 23:02:10.25 UZ276hDra.net
>>800
iPhoneは相性悪いからしゃーない

817:目のつけ所が名無しさん
18/12/18 23:12:45.92 rhIqxu870.net
iPhone繋がらなくて焦ったけどバンドの方のアップデートして助かったわ

818:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 15:45:42.09 RHg9w4un0.net
まだ使って3日だけど便利だな。
ただBluetooth繋ぎぱなしだからスマホの電池の減りが半端ない。

819:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 16:02:26.62 ihcOpLLFM.net
>>804
iPhoneみたいなポンコツを選ぶほうが悪いからな
Appleウォッチとかいうゴミで我慢しとくしかない

820:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 16:08:39.59 2WtPG+J+M.net
2で5分毎に心拍計る設定だが電池の持ちが酷くなってきた
2年半で寿命か
血圧計れる後継機早く作ってくれ
URLリンク(imgur.com)

821:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 20:02:54.94 PAT28eZpa.net
3だが10日も経たないうちにバッテリー切れるぞ

822:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 20:44:35.55 9b1gYL8zM.net
俺も1週間しか持たないな

823:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 20:54:50.73 fKQbyfAtM.net
>>809
うちの環境ではよく持って6日ってところだ
mi band 2の頃はよくもって4日だった
通知が一切なく心拍の連続計測もせず
常に画面消したままならもっと持つぞ
そんな人にmi band 3は無用の長物だと思うが

824:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:04:39.35 qHhv6Qub0.net
連続心拍をやめれば余裕で三週間もつ

825:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:13:19.28 fKQbyfAtM.net
連続心拍をやめてもそんなにもたない
せいぜい2-3日ほど伸びるだけ
通知のバイブで消費する電力があまりにも多すぎる
かといってバイブ切ったらこんなもの使う意味が半減するし
通知がまったくない残念気な人がうらやましいよ

826:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:22:27.15 AQVovgXn0.net
通知ありで12日前に充電して50%残ってる。

827:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:26:31.89 qHhv6Qub0.net
通知あり18日で残29%

828:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:32:35.08 eCRXKsSOM.net
公式アプリかサードパーティ製のアプリかでバッテリー持ち変わるのかな

829:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:37:10.34 Adwf7xlV0.net
通知バイブありの設定で2週間もちますよ、、、通知が来ることは一切ないですが

830:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:46:52.34 GFLy57Dh0.net
スレと関係ないこと煽らずにいられないやつ脳の病院行けよ。

831:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 21:53:08.73 Xq9Eig5c0.net
>>814
>>815
mi fitですか?notifyですか?

832:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 22:00:35.00 Xq9Eig5c0.net
ちなみに自分はnotifyで昨日の夜に100%にして今は71%
通知はLINEとウェザーニュースとGメールとFacebookとメルカリでも来るはほぼLINEぐらい。
夜は30分ぐらい走るぐらい。

833:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 22:01:57.50 qHhv6Qub0.net
mifit

834:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 22:07:34.49 HW6adMYO0.net
>>808
これなんのアプリ?

835:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 22:13:06.93 AQVovgXn0.net
>>819
mifit
でもなんかサイトからapkでとってきた、ストアよりも新しいバージョンのやつ

836:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 22:43:30.37 Xq9Eig5c0.net
>>821
>>823
二人ともmi fitですか。自分はちゃんとに通知が来ないからnotifyにしたんですが…mi fitはちゃんと通知来ます?

837:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 22:44:01.71 Xq9Eig5c0.net
>>823
サイト教えて下さい。

838:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 23:05:31.10 AQVovgXn0.net
>>825
ごめん3.5.5だからストアと同じだ
ググれば出てくるよ
通知は来ないときまったくない

839:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 23:13:00.64 Xq9Eig5c0.net
>>826



840:ケ解です!



841:目のつけ所が名無しさん
18/12/19 23:56:18.63 MGNlGh3L0.net
>>822
notify

842:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 07:22:06.07 8cC9w4Su0.net
>>818
お前自身のこと?

843:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 07:31:49.61 Q6xfFH3r0.net
>>814
寝る時や通知要らない時はBluetooth切ってます?それともBluetooth接続しっぱなしですか?

844:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 07:42:16.42 W3Io/eRf0.net
切らない。mifitで通知はちゃんとくる。
スマホのBluetoothを切るとbandがスマホを見つけようと最大出力で電波を出し続けたりしないか
しらんけど

845:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 07:45:25.71 q2X+I0rB0.net
>>830
切らない。
寝てるとき来ないようにしたらいい。

846:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 08:16:18.97 Cbkhol1GM.net
>>832
来ないようにしてます。
ただBluetoothつけぱしなが電池の減りの原因かと思ったのですが違うみたいですね。

847:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 08:17:53.17 Cbkhol1GM.net
>>831
>>832
回答ありがとうございます。
これで質問最後にしますね。
スマホの電池の減りはどうですか?

848:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 09:40:10.20 UoBTgVTS0.net
ついに画面に傷がついてしまった

849:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 10:05:35.54 0t3/3gqh0.net
>>651
やり方が気になってたが、やっと電池無くなったんで試したら感動するレベルだわw
感謝ww
>>835
気になるなら磨いてみたら? うまく行くかは保証できんし自己責任だが…
自分のにキズがあれば試してレポするんだけどねぇ。画面ノーガードだけどまだ無傷だわ…
耐水ペーパー2千番(100円)と、液体コンパウンド(100円)と高精細フィルム1万番(500円)
があればアクリルなら綺麗にできると思うよ〜。
ホントはもっと段階踏んだほうがいいかもしれんが、俺はいつもこの3種でキズとってたよ〜。
ガラケーや、ゲーム機、プラケース、ポリカーボネートにも使えるから一式持ってると便利だが…
ガラスは磨けないから、スマホがガラス採用し初めてから、めっきり出番が減った…なw

850:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 10:16:59.57 jXdIifDF0.net
スマホを その辺に置き去りにしてよく無くすからデバイス検索が時計よりも役立っているよ!

851:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 12:17:18.17 r2i0Tx3k0.net
>>834
つないでてもつないでなくても変わらない。
仕事中はスマホ機内モードにしてるし、家ではずっとBluetooth繋いでるけどどちらも差は感じないから。

852:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 13:47:13.33 Q6xfFH3r0.net
>>838
分かりました。mifitに変えてみます。

853:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 14:01:44.67 q8ohm+bcM.net
>>835
悪いことは言わないから磨くなんて馬鹿げたことはやめとけ
忠告はしたぞ

854:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 14:38:43.37 yHKfvDJqM.net
この商品そこまで傷が気になるものかな?
安いし4出たら即乗り換えるし

855:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 15:07:03.39 0t3/3gqh0.net
>>841
ワイは液晶の視認性が落ちる場所だと気になるな〜。ベゼルとかケースとかバンドなら気にしない。
安いし、買い替えサイクルも早い製品だからこそ躊躇なく色々試せると考えてるけどね、私は。
自分の奴にキズはいったら躊躇なく磨くんで、そんときはビフォア・アフター写真とって貼るわ〜w

856:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 15:51:41.49 fF47OV1vM.net
>>835
どれぐらい傷ついたか見せて

857:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 18:30:34.90 pTxaVWPj0.net
磨くなら液体コンパウンドは金属用のだとくすむからプラ用のにしとき
綺麗にはなるが慣れてないならおすすめはしない。

858:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 18:35:34.78 NehSGeq20.net
なんかコーティングとれそうじゃない?

859:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 18:36:23.86 NehSGeq20.net
コーティングされてるかわからんけど

860:目のつけ所が名無しさん
18/12/20 21:55:18.85 Z3EQiKxx0.net
>>843
乃木坂さんを頼んだら渡辺麻友が来た
って位?

861:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 00:09:02.69 lAcvfU4J0.net
>>847
グループ対個人

862:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 01:38:03.18 NCN9WGu60.net
>>845
気持ち埃がつくようになったかも
あとタッチした時のヌメヌメ感薄れたわ
コーティングは剥げてるだろうねー。特に気にせず使ってるが
ま、おすすめはしない。

863:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 06:07:16.81 q9pMZZFp0.net
もう傷ついたやつ何にも言ってきてないからこの話題辞めようぜ。
それよりかアプリはmifitがいいのかnotifyの方がいいのかの話のがいいよ。

864:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 07:54:06.94 NCN9WGu60.net
めんどいけど両アプリ併用派かな。
scale2併用してるけど、体重だけはmi fitのほうがログ取りやすい
その他は小回り効くnotify
睡眠細切れに取る人はmi fitあてにならない。
notifyの分析バージョン4.7が20分の昼寝とかも拾ってくれて良い。

865:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 08:19:12.41 s7cW7k4tM.net
mifitとnotifyでは同じアプリの通知してるだかmifitはLINEとGmailは来るけどその他が全く通知されないnotifyは全て通知してくれからnotifyのがいいな。
スマホの電池持ちもnotifyのが全然良い。

866:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 11:24:04.10 aOykHZnla.net
notifyはmi scaleの管理もmi fitより楽だからな

867:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 16:04:47.51 ZtF8HSUkM.net
>>852
通知してほしいアプリをちゃんと指定してる?

868:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 16:31:06.48 AsbmWZqHM.net
notifyの歩数の所にあるユルい松岡修造みたいなポエムすこ

869:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 18:44:31.40 IdBSto5rM.net
>>854
もちろん

870:目のつけ所が名無しさん
18/12/21 22:41:14.84 NGarz9gU0.net
>>852
そりゃ 両方入れてるからだろ
Miだけで 指定したやつで 通知漏れないよ
そんな不確かだったら ここまで売れてないよw

871:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 04:13:39.38 JckLg+Cm0.net
>>849
アクリルにしちゃあ、なかなか傷つきにくいし、やっぱハードコーティングされてんのね。
埃は気にしないが、傷つきやすくなるんだよなぁ、ハードコーディング剥がれると。
まあ、また磨けばいんだが… 頻度があがるとめんどくさくなるんだよなぁw 
>>850
一番便利なサードはなに?とか便利な機能ある?とかならまだしも、なんで2択?w
勝手に好きな方使えばええやん。両方いれてもいいし。そもそもインストールは無料だし。
>>857
通知漏れ言うてるのはなんなんやろな。
泥だが、スマホ持たずに青歯の範囲外に自分だけ移動してる最中に通知が来てた時以外は、漏れたことねーわ。
別件だが、泥の方で通知がウザい時に、通知制限掛けてもバンドが震えまくるのなんとかならんかね?w

872:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 06:03:00.82 1zUsPrRL0.net
>>852
サードと比べて動作の安定だけが取り柄のMiFitで通知来ないとか無いわ
サードアプリとっかえひっかえして設定が重複してんじゃね?
電池持ち悪いのは大概MiFitの心拍計測がデフォで1分になってるせい

873:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 07:44:33.69 x/qLexY8M.net
不具合出てるのはどうせiPhoneだろ
iPhoneはiOSが腐ってるからどうにもならん

874:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 07:55:32.47 CRAG+QNE0.net
ゲームするなら遅延が少ないiPhone一択なんだけどなあ

875:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 08:34:43.91 jg6sH4bm0.net
iOSに親兄弟でも殺されたのか

876:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 08:41:22.00 SnkcfHGCM.net
腐ってないスマホ用OSについて教えて欲しいわ
TIZENとかか?

877:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 09:48:53.39 2voBXZ2B0.net
band3 購入して1週間くらい
朝出勤時ドタバタでbandはつけてるけどスマホ忘れる時あります
bluetooth接続切れたらbandバイブさせる設定はないでしょうか?
Android mifit使いです

878:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 10:13:46.88 9JeIWmeg0.net
>>864
ないけど家出る時間に
『スマホ忘れるな』
とかmi bandに通知させればいいんじゃね

879:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 15:41:31.06 dL41XXB/0.net
ペアリング切ってたら充電できないとかないよね...?
先週届いたbip使い始めて、band3の方は充電した状態で人に貸そうと思ったら充電できんのよ

880:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 16:02:40.03 0432pYgL0.net
知らない間にband 3公式販売始まってた

881:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 20:25:20.37 ZO9FAngKa.net
>>864
taskerと連携させればいい

882:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 21:15:31.40 ru4c/uvka.net
技適きましたね

883:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 22:33:22.13 jg6sH4bm0.net
公式1000円くらい高い
技適通っててファームも日本語化されてて1年保証が付くのはいいけど

884:目のつけ所が名無しさん
18/12/22 23:36:00.91 2voBXZ2B0.net
>>868
そうですね
そういう手があったのかtaskerかませばいろいろなことできそう
Thanks!

885:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 00:12:10.56 4MIit4ac0.net
>>868
よく考えるとmi bandのファームウェアの問題なのでtaskerじゃダメですね

886:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 03:23:57.07 ZjLmB6kW0.net
日本版高杉2個買えるな

887:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 07:25:43.07 UQQuDZQ3M.net
どんだけ貧しいんたコイツら、、、

888:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 07:45:11.25 .net
>>874
すべてアベが惡いんだが?
市民は増税増税で苦しんでいて、たとえ1円差だって悩まなければいけない暗黒時代なんだよ

889:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 07:46:00.82 UQQuDZQ3M.net
おまけに頭まで悪いのか、、、

890:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 08:03:29.38 GgSUY4G10.net
>>555でメールの内容が2件目以降表示されない、と書いた者です
Google Apps Scriptを使ってGmailサーバの5分以上古いメールを
強制的に既読にするスクリプトを組んだところ、
メールがいつも1通目扱いになってmiband3で内容が表示されるようになりました
ただし5分以内に2通メールが届いたり、スマホ側Gmailアプリの受信遅延が5分以上あるとダメですけど

891:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 08:23:24.45 GgSUY4G10.net
>>877
URLリンク(www.amw.jp)
や他サイトを参考にGoogle Apps Scriptに↓のコードを追加して1分おきに実行するようにしました。
Gmailサーバをいじるので積極的にはおすすめはできない。
function markMailAsReadAfterMinutes(){
// Gmailから特定時間よりも古いスレッドを検索する
//受信日時指定
var date = new Date() ;//現在時刻を取得
var unixTime = date.getTime();//UNIX TIMEに変換
var now = Math.floor(unixTime/1000); //ミリ秒を秒に変換
var term = now - 300; //現在時刻から300秒前
//検索条件:termの期間に、条件に合致するメール
var threads = GmailApp.search('before:'+ term +' label:unread label:inbox', 0, 30); //条件にマッチしたスレッドを取得
GmailApp.markThreadsRead(threads); //スレッドを既読にする
}

892:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 12:00:14.74 7DjRMmQH0.net
絵文字が文字化けするどうにかならないかな。

893:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 12:03:49.85 4L1XgVIg0.net
notifyでラテン語をインストールしろ
4回試してインストール成功したことないからおすすめしないけど

894:目のつけ所が名無しさん
18/12/23 14:08:34.29 wMIxEnEmM.net
>>880
あれやばいね。
インストール済になったに今度は全然起動できなくなり結局、mifitでまたフォントインストールしなおさなきゃならないから。
あれ成功した人いるの??

895:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 04:09:41.92 VXYnu6wt0EVE.net
mi fitとgoogle fitがリンクしないんだけどみなさんどうですか?
fit接続ボタンはおせるけど
google側の権限許可ページまで進まない

896:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 09:00:10.76 wOHAaVWj0EVE.net
band 3でランニングをしてるときに、バンド本体でアクティビティを一時停止できるんだけど、本体から再開する方法がわからない(´・ω・`)
誰か方法しらんかね

897:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 09:35:03.83 iv1xYxNk0EVE.net
火曜日に充電し今日15%…全然持たないな~

898:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 09:47:06.32 DwsLxlG+0EVE.net
俺は8日間
自動心拍検出と睡眠アシスタントON
間隔1分で使ってます
これってジョギングやサイクリングの時心拍と速度センサーで運動の判断してくれてるのかな?
家でローラーで漕いでるときは速度センサー意味ないからどういう扱いになるのだろう
詳しい人教えて下さい

899:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 12:02:24.78 iv1xYxNk0EVE.net
>>885
それで8日間で何%??

900:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 12:17:14.71 DwsLxlG+0EVE.net
>>886
8日間丸々使用して残り5%位

901:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 13:15:02.61 uWvELlAbaEVE.net
>>881
あれは地雷だね

902:目のつけ所が名無しさん
18/12/24 22:40:04.50 uYnN/3fSdEVE.net
なんか気がついたら心拍数計測できなくなってたんだけど、故障した人いる?
ちな、LEDも点灯しない

903:目のつけ所が名無しさん
18/12/25 06:44:58.69 7H/Nj4UJ0XMAS.net
心拍数検出で睡眠アシスタントにしてるけどどこに記録されどうやってみるの?

904:目のつけ所が名無しさん
18/12/25 09:08:06.49 SISqH9pGMXMAS.net
>>889
mi band2で何度か計測できなくなったことがある
いろいろやっているうちに直ったけど具体的な方法は忘れたスマン

905:889
18/12/25 09:51:51.18 yuvwkuFG0XMAS.net
>>891
いやいや、直る余地があるとわかっただけでも気が楽になるわ
いろいろやってみるよ

906:目のつけ所が名無しさん
18/12/25 11:24:27.08 kVpyFftQMXMAS.net
スマホ忘れる対策にtasker使えるか?
スマホ見失ったらスマホとband振動させろ!ってタスク組めって意味だろうけど、スマホは忘れてるから近所迷惑なほど巨大な音で鳴らしても本人気付かないし
band振動させようにもスマホがlostしてるんたから命令タスク受信できないで?

907:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 09:56:11.31 aeGKtzMi0.net
これはちゃんとにバンドが腕についてないと通知が来ない仕様になってるの?
ちゃんとに腕に嵌めてたんだけどスマホにLINEが来てバンドに通知が来ないな~って思ってスマホ見たらmifitバンドが接続されてません。ってなっててバンドの位置をずらしたら接続されました。っと表示された後にLINEが来たらバンドにも通知されたからさ。

908:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 10:30:03.88 s61MEvha0.net
それはmifitの設定が悪い

909:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 11:22:42.03 aeGKtzMi0.net
通知シェードにステータスを表示するがオンになってるから?
>>895

910:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 11:35:46.58 bIYZVEdD0.net
>>893
そのまえにまずバンドは普通のペアリングじゃないから青歯の接続機器にも表示されてないしねぇ。
いろいろ考えたがいい方法は浮かばんなw
ロストマークはバンドにでるから、それが出るときに振動(通知)するっていう機能を
シャオミが実装しないと無理そう…な気がするw
>894
簡単に試せるやろ…
腕から外して自分に通知送りまくってみ。装着に関係なく震えるから。

911:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 12:02:46.27 jAT8farYM.net
>>897
なんであんな設定になってたんだろ。ありがとう。

912:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 12:13:05.90 G3GTZ0Ez0.net
>>894
普通にmifitがタスクキルされて接続が切れてるだけじゃないの

913:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 12:48:04.29 aeGKtzMi0.net
>>899
いや、設定で通知シェードにステータスを表示するがオンになってたからみたい。

914:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 20:25:30.92 PUtu28rzM.net
Android nova lite2とmiband3なんだけど、気づいたら接続きれてるんだよね。こういうもん?タスクキルされちゃってる?少し離れたらmi fit再起動して接続しなおさないといけないもん?

915:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 20:47:23.04 SwvOgfFQ0.net
タスクキルされないように設定してての話なの?

916:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 20:51:35.36 s6ybkEpi0.net
>>901
俺のは会社でスマホ持たずに、トイレ行ったり(50Mぐらい?)した時ぐらいしか切断されんな。
自宅では同じ部屋とかすぐ隣の部屋ぐらいまでの中なら切れた事はないと思う。泥でmifitでband3。

917:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 21:06:02.95 kPc/tQfA0.net
今更だし、みんな気にしてないかもだけど、bandの方に表示される消費カロリー、Calじゃなくてkcalにしてほしい。

918:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 21:15:16.48 rTeGU/Cp0.net
単位はjouleでいいぞ

919:目のつけ所が名無しさん
18/12/26 23:07:08.70 v+NZ7Kjmx.net
>>902
タスクキルしないようにしてはいるんだよね。mi fit の設定からバックグラウンド起動とか全部onにしてる。そもそもタスクキラー入れてなくて、androidのタスクキルも切ってる。省エネモードが悪さしてるのかもと思って切ってる。けどうまくいかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch