15/12/06 01:05:40.40 .net
懐中電灯は万能ライトTX-180LMで満足してしまったので家の照明器具をLEDに交換してるわ。
ガーデンライトは全てLED、廊下や階段やトイレもほぼLED電球に換えてある。
今年はペンダントライトを3台LEDに交換した。
メーカーはパナソニック、アイリスオーヤマ、NEC。
どれも明るさは十分だけどパナは常夜灯が暗すぎる。
NECのペンダントライトは近所のホームセンターより3000円くらい安いアマゾンで購入した。
安物だけど一応日本製のようだwこいつは俺の部屋に取り付けた。
これまで使ってたペンダントライトはオーデリックで消費電力73Wくらい。全光束は3500ルーメンくらいだった。
話にならない効率の悪さw
一方、NECのLEDライトは4300ルーメンで35W。
俺の部屋は8畳(15平米くらい)だが全灯では眩し過ぎるので半分の明るさで使ってるがこれで十分だな。
全てのシーリングライトやペンダントライトを交換しようと思ったらあと10箇所以上あるので少しずつ楽しみながら交換していこうと思ってる。
お前らは来年もゴミ集めガンバレよ(笑)