【縦型】日立洗濯機総合スレ 7台目【ドラム】at KADEN
【縦型】日立洗濯機総合スレ 7台目【ドラム】 - 暇つぶし2ch975:目のつけ所が名無しさん
16/04/17 12:51:45.00 .net
今日も洗濯だ

976:目のつけ所が名無しさん
16/04/17 21:27:22.13 .net
bw-d8wvの蓋ロック強制解除方法しりませんか?
乾燥してから取り出すまで時間かかり過ぎ

977:目のつけ所が名無しさん
16/04/17 22:03:53.83 .net
>>937
素直に冷えるまで待つのが良しだろうけど、
何が起きてもと言う事なら同じ操作でダメか
URLリンク(ameblo.jp)

978:937
16/04/17 22:23:50.78 .net
>>938
ありがとうございます
それは読んだのですがホット高洗浄ボタンがない機種なんです

979:目のつけ所が名無しさん
16/04/17 22:26:02.17 .net
日立 洗濯機 bd-v3400なんですが、
本日使用中に こげたような臭い?がしてたんですが、
モータその他の故障で、こんな臭いがすることありますかねぇ?
その他近い症状の人いませんか?
山形転勤時に買ったので、販売店にすぐきてもうらこともできず、
ネットで、この機種で検索しても、ヒットしません。
明日からどうしようかな?

980:目のつけ所が名無しさん
16/04/17 22:55:58.52 .net
>>939
ボタンが無いに笑えた。
似たような機能として、温水ミストボタンに割り当てられてるかも、探せw

981:937
16/04/17 23:08:58.09 .net
>>941
組合せパターンあり過ぎるので聞いてみました。
ミストと乾燥と電源の組合せやってみましたが、15分と表示されてゴーッて風みたいな音しだしたので、怖くなって電源切りました。

982:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 04:30:56.97 .net
>>940
乾燥機能などがあるなら、ほこりを自分でしっかり取り除かないと焦げたようなにおいってあるかもね
とりあえずネットから取扱説明書をダウンロードして掃除方法を確認するんだ
故障っぽいこげたにおいならば、普通にメーカーに連絡したら?販売店じゃなくても大丈夫だと思うよ

983:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 10:19:24.69 .net
大きい地震が起きたら洗濯機も倒れますよね?
耐震ゴムとか使うといいですか?

984:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 11:02:27.57 .net
>>944
あなた耐震ゴム使ってないの?
耐震ゴムなんて基本よ!
ゴムの素材が固くてツルツル滑りやすいのは振動と共に洗濯機が滑るからダメよ
ゴムの素材が滑りにくい四角いのを洗濯機の足にはめるのよ
音も吸収されるし揺れなくて快適よ。

985:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 12:29:14.65 .net
洗濯オカマ

986:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 12:42:15.06 .net
>>944
使うと揺れないよ

987:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 14:00:19.60 .net
横揺れの地震にはいいと思うのだけれど、
震源地の直下型の縦揺れの場合は無理だと思う。

988:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 14:45:51.25 .net
>>945>>947
ありがとうございます
ググってみたら東京防音という会社から洗濯機専用品が出ていてびっくりしました

989:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 16:18:52.61 .net
BW-8WVがノジマとヤマダで値下げ合戦中だ
7kgと価格逆転してるよ
一昨日から1万円下がって49000円、白い約束7kgも射程圏内か

990:目のつけ所が名無しさん
16/04/18 20:44:47.94 .net
めっちゃ値下げしてるな

991:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 01:32:28.05 .net
なんかあまりにも安くて怖いな

992:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 02:48:42.23 .net
BW-10WVが58000円っていうのがあったことから考えたら想定内って話か。

993:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 11:38:27.01 .net
>>953
どこで?

994:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 11:50:22.15 .net
カタカタ音すると思ったら糸くずフィルター外したまま洗濯してたわ

995:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 12:25:01.27 .net
>>950
コジマ、ポイントが10%だったのが1%に変更された。
10%だと安すぎたからね。

996:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 12:45:07.79 .net
>>956
うむ、昨夜から48663円で4866ポイント還元だったね
俺はポイント無しの46000円で買って喜んでたからちょっと悔しかったw
既に買った物の価格変動なんて見なきゃいいのについ見てしまうぜ

997:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 17:09:05.17 .net
コジマいっとけばよかった
もう下げ止まったのかな今日は値動きがない

998:目のつけ所が名無しさん
16/04/19 23:32:15.36 .net
>>943
即答アドバイスありがとうござました。
嗅いだことないような臭いだったから怖いよう。
とりあえず仕事が忙しすぎて、、、呼べないなぁ。
選択同市よ

999:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 13:23:07.88 .net
BW-8WVの値段が戻ってしまったな
新機種発売に向けた日立の在庫処分が一段落ついたって感じか
旧モデルの値動き見るともうワンチャンは無さそう

1000:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 15:09:03.45 .net
店頭で買う時は平日と土日って
どちらが安く購入できるとかあるかな?

1001:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 15:19:29.26 .net
一応土日じゃない? 客寄せにいろいろ安くするだろうし
平日のほうが空いてて交渉しやすいとは思うが

1002:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 15:20:36.44 .net
>>957
さすがにこの43797が最安かな

1003:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 15:32:27.44 .net
やっぱ土日なのかー
土日の方が客が多いから逆に高くなるかな?と思ったりもしたんだが
ギフト券があるから店頭で買いたいんだよな
あーでも店頭高いよう
このスレチェックしておけば良かったわ

1004:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 15:40:40.32 .net
家電量販は朝より夜、週初めより週末、同じく月末、同じく年末に売上高の目標達成するために安くしたりする
上の機種に関しては明らかに日立からインセンティブが出てたと思うから、日立がまた同じような施策をしてくれなきゃ赤字でとても無理な値段だと思う

1005:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 15:49:15.25 .net
なるほどーありがとう
とりあえず明日お店へ行ってみるか…

1006:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 16:59:04.79 .net
関西の家電量販店だけど、平日にエアコン買いに行っていざ会計と思ったら、
「今日買わないで土日に来られたらもう少し安くできます」って言われたよ
元々赤札商品だったけど、さらに2割ほど引いてくれた

1007:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 17:41:57.05 .net
>>967
店員さん優しいな
昔は値引き交渉がんばってたけどもう色々面倒臭い…
本当はもっと安く出来るのに自分だけこの値段なんじゃ…とか疑心暗鬼になるw
ビートウォッシュだと幾らくらい値切れれば合格?

1008:目のつけ所が名無しさん
16/04/22 18:16:52.52 .net
疑心暗鬼になる気持ち分かるわ
うちは家電買う時は価格コムやらネットで最安値をとことん調べてクチコミでどこそこの店でいくらだったとかチェックする

1009:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 01:05:01.64 .net
ネットのせいで情報過多で
ある意味では面倒になったよね・・・

1010:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 02:20:43.02 .net
あれ?BW-8WVって温風乾燥付いてない?

1011:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 02:21:23.02 .net
>>971
送風乾燥だね
温風ではない

1012:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 02:23:52.17 .net
>>972
さっそくレスありがとう!
まじかー温風のつもりでいたわ むむむ

1013:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 03:34:58.23 .net
>>973
エアジェット120分して部屋干しすれば割と簡単に乾くよ

1014:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 04:19:30.93 .net
>>974
それって取り出してすぐ着られるくらいに乾くのかな?
エアジェットが他社の風乾燥にあたるのか
っていうかウチの洗濯機置き場に収まり切らない事が今発覚した…
日立に心は決まってたのに!ほぐし脱水したかった!

1015:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 05:49:25.33 .net
馬鹿だ馬鹿

1016:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 09:59:18.27 .net
>>974
エアジェットかなり勉強だよね。

1017:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 10:59:00.14 .net
>>975
いや、数時間部屋干ししないと着れないね
あくまでドライヤーの冷風で乾かしてるようなものだから
それでも雨の日のストレスがだいぶ減ったよ
洗濯機置き場に収まらないのは残念

1018:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 11:07:18.46 .net
しばらく洗濯しないとワイシャツとか黄ばんでくるけど定期的にスチームアイロンすればそんなことにならないのかな

1019:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 11:21:26.67 .net
馬鹿いうなああああああ!!!
うちスペースはあるんだが置き場の入り口が尋常じゃなく狭いんだ…
そこの幅余裕でオーバーやった…ガックリ
ビートウォッシュどころか白い約束も入らない嘘だろ…
日立だと一番下位のしか入らないでもそれだとほぐし脱水付いてない…
雨の日に乾燥時間減るのはいいね
このスレでいろいろ教えてもらったのにすまない…さらばありがとう

1020:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 12:08:55.97 .net
エアジェットって通常の洗濯が終わってから
、再びエアジェット設定しなきゃならないよね
エアジェットより最初から部屋干しモードのほうが楽だよ

1021:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 13:56:16.37 .net
>>981
部屋干しモードだと60分までしか設定できなくない?
今みたいなエアコン使わない季節だと120分やらないと、うちは効果がイマイチでね

1022:目のつけ所が名無しさん
16/04/23 14:16:08.86 .net
>>982
あ~確かに
部屋干しモード60分でやってさらに外か室内で乾かさなきゃならないのはあるね
エアジェットモード120分で、さらに室内干しをやってみる

1023:目のつけ所が名無しさん
16/04/24 01:24:35.71 .net
洗剤投入口が汚れやすい(洗剤カスがよくつく)んじゃないの?
その部分も圧力水で洗ってほしい

1024:目のつけ所が名無しさん
16/04/24 13:08:18.49 .net
>>983
部屋干しモードとエアージェットの違いは?

1025:目のつけ所が名無しさん
16/04/24 13:50:31.13 .net
>>983
洗濯機で風当てるより、部屋干しして、其処に扇風機の風でも当てた方が
ずっと経済的で早く乾かせると思うの

1026:目のつけ所が名無しさん
16/04/24 19:45:20.88 .net
あたしもそう思うの

1027:目のつけ所が名無しさん
16/04/24 19:53:26.61 .net
>>985
自分で調べる。

1028:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 00:05:38.58 .net
>>986
横だけど、家が極狭なもんで、洗濯物干して扇風機回して横で自営の仕事してると寒いんだ
別の部屋に干せればいいんだけど無理だから

1029:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 02:51:48.99 .net
扇風機の風嫌いだわ


1030:~



1031:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 07:04:48.81 .net
>>986
洗濯機の専スレで扇風機を回せって何言ってんの?と思うの

1032:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 11:54:18.22 .net
洗濯機で乾かすより節約できるという意味で
スレチではないと思うの

1033:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 11:59:46.53 .net
洗濯機の機能比較の話だから
スレチではないと思うの

1034:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 12:19:32.24 .net
>>993
節約スレに行けば良いと思うの。

1035:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 12:26:43.76 .net
>>994

性能のレベルの比較だから
購入前にこの機能はこのくらいの威力ってわかるのは良い事だと思うの
使う使わないは買った人が決めればいいと思うの

1036:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 12:31:18.66 .net
なんだかなあ。
使い心地の話が途切れたわ

1037:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 12:32:38.42 .net
>>989
除湿乾燥機なる便利なものがあるやん

1038:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 12:41:31.27 .net
>>997
除湿機ほしいよ、湿度多めの建物なんで
だけどほんとに置くところがない
狭すぎる

1039:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 12:43:15.59 .net
>>985
部屋干しとエアジェットは同じ
洗濯からそのままついでにやる場合は部屋干しを選択する
ただし60ふんまでしか選べない

1040:目のつけ所が名無しさん
16/04/25 12:44:07.39 .net
1000なら10年壊れない

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 207日 1時間 52分 56秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch