【うるると】ダイキンエアコン6【さらら】at KADEN
【うるると】ダイキンエアコン6【さらら】 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん
15/02/12 08:27:41.54 .net
2げと

3:目のつけ所が名無しさん
15/02/12 18:32:29.30 .net
また立てたのか?
この季節に加湿出来ない騙しエアコンのスレ

4:目のつけ所が名無しさん
15/02/13 21:25:56.20 .net
名前を変えればすべて解決します

5:目のつけ所が名無しさん
15/02/13 21:32:51.84 .net
ひとこと、あやまればいいんだよ
「ごめんなさい」と

6:目のつけ所が名無しさん
15/02/13 23:30:24.00 .net
ダイキンのエアコンの性能は世界で何位?
やっぱり世界最高?

7:目のつけ所が名無しさん
15/02/14 02:58:03.73 .net
ガチガチいじるオタク連中にとっては最上級のおもちゃだろうな

8:目のつけ所が名無しさん
15/02/14 19:25:53.77 .net
風量自動だとなんだかずっとうるさい
うるさら7ならぬうるさい7(なー)

9:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 00:53:21.21 .net
パナソニックをトップにと三菱、日立、東芝みんな超静かだよ

10:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 08:21:15.30 .net
なんでダイキン製エアコンだけうるさいと感じるんだろう?
使ってるファンモータは、他メーカーと同じだろうから、
設計者が制御の仕方を知らないのかな?

11:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 14:05:25.63 .net
富士通もかなりうるさいぞ

12:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 14:16:38.42 .net
我が家ソースなんだが
10年前に買ったパナのエアコンの方が2年前に買ったうるさらより静かだよ
どっちも最上位機種で

13:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 15:46:37.31 .net
おすすめのエアコン Vol.131 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kaden板)

14:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 17:57:56.66 .net
10年前の松下最上位機はスクロールコンプだから当然静か

15:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 18:17:39.72 .net
松下ブランドのエアコン近所で使ってるのいるけど、そばによっても稼働中って分からないくらい静かだった。
やばいほど静か、これは本当だ、夏の話。
松下のエアコン技術者は天下取ってたんだなバブルのころに静寂性で。

16:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 18:21:23.02 .net
価格コムの評価だとダイキンは静かだそうだ
ヨドやビックも静かの評価だぞ
うちのナショナルはうるさい

17:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 18:52:20.94 .net
町工場や雑居ビルがメインのダイキンだもん
うるさいなんて気にしないでしょう

18:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 19:38:23.30 .net
ホテルエアコンランキング:エスパシオ、Mr.スリム、セゾン  

19:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 19:42:22.19 .net
屋外作業で便利なスポットクーラー売り上げNo.1はダイキンだよ

20:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 19:45:37.92 .net
松下というかサンヨーの技術だろう

21:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 20:28:07.68 .net
おちんぽちゃん

22:目のつけ所が名無しさん
15/02/15 22:04:00.97 .net
10階以上のデカいビルは三菱、日立、だよな

23:目のつけ所が名無しさん
15/02/16 07:35:34.67 .net
>>14
今は違うの?

24:目のつけ所が名無しさん
15/02/16 13:39:10.43 .net
今はスクロール使ってるの日立ぐらい
上位機種はツインロータリー

25:目のつけ所が名無しさん
15/02/18 21:30:00.66 .net
スクロールって音でかいんじゃないの?

26:目のつけ所が名無しさん
15/02/18 22:42:34.96 .net
アイデアマンのおれが、よし世界初のおしゃべりおせっかいエアコンを発表しよう

27:目のつけ所が名無しさん
15/02/20 03:01:38.92 .net
>>15
バブルの頃って
URLリンク(ctlg.panasonic.com)
↑のようなタイプ(但し、↑の機種自体はもっと後だが)?
>>24
スクロールといえばパナソニック(というより旧:松下電器)をイメージする。

28:目のつけ所が名無しさん
15/02/21 11:26:44.55 .net
>>22
そのクラスになると川重冷熱とか荏原製作所あたりのターボや吸収式冷凍機も出てくるだろw

29:目のつけ所が名無しさん
15/02/21 22:43:31.36 .net
世界初といえばみんな食いつく、飛びつくからな。女どもはw

30:目のつけ所が名無しさん
15/02/21 22:45:41.36 .net
世界初5ヶ国語音声でも売れるぞ

31:目のつけ所が名無しさん
15/03/01 21:08:01.46 .net
自動掃除なのに半年に一回くらい掃除しろと言ってくる高速ストリーマーがうざい
どんな機能だったかと思って今HPみたらRシリーズの機能紹介に出てないぞ

32:目のつけ所が名無しさん
15/03/03 16:02:10.85 .net
コロナ放電によるマイナスイオン放出機能

33:目のつけ所が名無しさん
15/03/03 22:04:07.73 .net
家電はほとんどインチキ

34:目のつけ所が名無しさん
15/03/06 01:35:01.13 .net
最近加湿の機能が上昇してきたが
外は15°

35:目のつけ所が名無しさん
15/03/06 07:22:30.29 .net
これからどんどん良くなるよ
意味ねーけどww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch