ACアダプター総合スレat KADEN
ACアダプター総合スレ - 暇つぶし2ch50:目のつけ所が名無しさん
06/06/01 21:57:16 .net
買ったばかりの機器に付いていたアダプターが鳴くんだけど不良なのかなぁ
オケラが鳴くみたいに「じ~っ」と聞こえる
こんなんでPSEかよ orz
信用できん

51:目のつけ所が名無しさん
06/06/02 00:24:15 .net
>>50
店持ってけYo!

52:目のつけ所が名無しさん
06/06/02 17:04:18 .net
アダプタは中国製品が多いから不良率高いよ
文句言ったほうがいい

53:50
06/06/02 19:16:51 .net
店に持っていったYO!
アダプタを交換してもらうことにしますた

54:目のつけ所が名無しさん
06/06/07 00:31:23 .net
無問題とかで返されたよー
もうね音がするアダプター売るメーカーなんて二度と買わないよ

55:目のつけ所が名無しさん
06/06/12 18:57:22 .net
すみません、お尋ね申し上げます。
現在単2電池一本(1.5V)で動く電気製品があるのですが
これがACアダプタが使えない製品で、乾電池のみで動くものとなっています。
電池の寿命が約2ヶ月ほどしかなく、頻繁に電池を変えることに手間がかかってます。
そこで、電池を入れる部分に差し込んでACアダプタを使えるような
製品みたいなものはありませんでしょうか?


56:目のつけ所が名無しさん
06/06/13 01:25:25 .net
普通無いよ。
電池ボックスの蓋を加工しないといけなくなるし。

57:目のつけ所が名無しさん
06/06/14 14:35:37 .net
そうでしたか・・・
なんとかして電源を供給したいのですが
ACアダプターとコネクタを使って直接配線しなければいけないようですね・・

58:目のつけ所が名無しさん
06/06/16 02:00:19 .net
毛玉取り機あたりなのかな
出力アンペア数も見て入手しなよ

59:目のつけ所が名無しさん
06/07/15 10:55:03 .net
マルチACアダプター買っちゃった。
電圧も極性も差込口も自由で便利だね。

小型スピーカーに使ってるが電流が大きくていいね。
USB給電のmAとちがって1.5Aだからかなりデカイ音にしても安定するし。
パソコン用スピーカーのはAC-ACアダプタだから他のに使えないなぁ・・・

60:目のつけ所が名無しさん
06/07/15 11:08:37 .net
電柱のトランスが繋がってる家やアパート・マンションが一斉にエアコン使い出すと、
ヴィーンヴィーン・・・ジジジ・・・って音を立てているのだけど、

これもトランスが電流吸われまくってるからなんだろうか?
ACアダプタも電流ドンドン供給するとヴィンヴィン唸って熱くなるし・・・

61:目のつけ所が名無しさん
06/07/15 11:17:40 .net
近所の送電線が夏場になると、ジーって音を立てるが・・・。

62:目のつけ所が名無しさん
06/07/18 04:04:43 .net
>>61
非常に危険な状態なので、すぐここに連絡してください。
www.pana-wave.com/

63:目のつけ所が名無しさん
06/07/18 12:44:19 .net
>>61
そりゃただの雨の時などに起こりやすい放電か
大電流で電磁気がどうかなって振動音が聞こえているんじゃないのか?

64:目のつけ所が名無しさん
06/08/15 00:57:58 .net
過疎ってるなw

このスレ読んで4.5V 800mAのテレビに6V1500Aを付けたら映った!
電圧が1.33倍だから繋げた瞬間壊れるんじゃないかと心配したが大丈夫みたい
アンペアってあんま関係ないんだね
(4.5V600mAはダメだったのが気になるがトランス式とかだろう)
このスレに感謝感謝

つか元のACアダプター、使っていたらいきなりテレビが切れて差しなおしたりアレコレして焦げ臭いと思ったら煙出てるし…
触ったら高温で昇天
コレって普通に寿命?
ACアダプターって寿命になるとこんな風に壊れるもんなの?
PSEマークじゃなくて〒マークなんだけど、〒マークだから?

65:目のつけ所が名無しさん
06/08/15 01:36:25 .net
>>64
何そのでかそうなアダプター

66:目のつけ所が名無しさん
06/08/15 09:30:41 .net
>>64
本体から煙出そう。

67:目のつけ所が名無しさん
06/08/15 21:31:55 .net
>>64
> アンペアってあんま関係ないんだね

10トン車に4トンの荷物を積んで走るのは定格値に沿ってないからダメなのか?




(トラック=ACアダプタの供給アンペア数  荷物=繋ぐ機器の消費アンペア数)


68:目のつけ所が名無しさん
06/08/15 21:40:40 .net
>>67
だよねえ

しかしボルトが怖いな…
100Vの機械に133Vながしてるようなもんだし…
まぁずっと目の前に置いてあるから大丈夫だろう…

69:目のつけ所が名無しさん
06/08/17 03:08:07 .net
異常加熱したりしてないか確認した方がいいよ。
してたら使わない方がいい。
すぐ壊れることはないかもしれないけど確実に機械の寿命を削ってるから。
あと、安いACアダプタは負荷が小さいと表記以上の電圧を出していることもあるよ。

70:目のつけ所が名無しさん
06/08/17 03:26:21 .net
>異常加熱したりしてないか確認した方がいいよ。
今の今それを書き込もうとしてた…
かなり熱い
やっぱり買ってくるか…

ジャンクで100円で買えるかな?

71:目のつけ所が名無しさん
06/08/17 16:07:14 .net
>>70
ケチるなヴォケ

72:目のつけ所が名無しさん
06/08/17 22:49:33 .net
ACアダプタをかなり負荷掛けて使っているけどだめなの?
ビィーーンって感じの音立ててるけど。

73:目のつけ所が名無しさん
06/08/17 23:17:01 .net
>>72
それは負荷云々ではなくモノ自体が不良。
通常負荷かかってても、熱くはなるがうなり音はしない。

74:目のつけ所が名無しさん
06/08/20 01:52:54 .net
ど素人ですが質問です。車のステレオをACアダプターなどで家にて使えないものでしょうか?
よく家で使えるって奴はみょ-にデカイので小型のものを使いたいのです。

75:目のつけ所が名無しさん
06/08/20 01:55:20 .net
>>74
12VのACアダプタを改造したら使えるよ。
意外と簡単です。

76:sage
06/08/20 02:11:34 .net
>>75
ありがとう。具体的なやり方をご教授願い出来ますか?また参考になるページでも嬉しいです。


77:目のつけ所が名無しさん
06/08/20 02:20:43 .net
>>74
自動車の電源は電圧が低い代わりに電流はほとんど取り放題。
車載オーディオはそれを前提に設計されているから、 AC アダプタでは
よほど大容量のものでないとぶっ壊れる確率が高い。
AC アダプタを流用するより、変圧器やダイオードなどで電源を組むことを
薦める。

78:目のつけ所が名無しさん
06/08/20 02:41:20 .net
>>77  アドバイスありがとう。


79:目のつけ所が名無しさん
06/08/20 09:33:56 .net
秋月なら楽勝で12V数アンペアなんてあるんじゃん。

80:目のつけ所が名無しさん
06/08/20 16:17:20 .net
79 12Vを家庭用(100V)で使えるアダプターはあるみたいですが24Vや48Vを家庭用(100V)で使えるアダプターはあるんですか?

81:目のつけ所が名無しさん
06/08/20 23:57:35 .net
>>79 秋月に12V 5Aってのがあるけどこれでいけるでしょうか? そもそも車の純正ステレオってどれくらいの
アンペアなのか不明です。社外ステレオは電気食いそうだから駄目だろうけど。

82:目のつけ所が名無しさん
06/08/21 01:27:36 .net
センター+か-か判らない場合の判別方法ってあるんでしょうか?


83:目のつけ所が名無しさん
06/08/21 22:09:23 .net
>82
テスターの棒を突っ込んで、電圧を測ってみる。

84:目のつけ所が名無しさん
06/08/21 22:34:14 .net
>>82
モーターを繋いで回転方向を調べる。
最初に乾電池で
次にACアダプタで
V数が違うとモーターが回らなかったり大きいと凄い事になるけど一瞬なら大丈V

85:82
06/08/22 06:53:34 .net
すみません、説明不足でした・・申し訳ないです>>83 >>84
判らないのは、アダプター側じゃなくって、機器側のジャックの事なんです。
機器と言うのはシンセサイザーなんですが、
元々、24v,600mAでセンターピン2.5mm用のACアダプターが付いてたんです。
それを紛失してしまい、代わりを探していました。

それで、秋月電子で24v,1A,センター+のスイッチング式のを見つけました。
これはピンが2.1mm用なので2.5mm変換アダプター付ければ良いとして、
果たして機器側がセンター+なのかどうか・・それが判らないんです・・
海外製品なので、どこにも情報も無く困ってます。

電源入れて試すのは危ないですよね・・



86:目のつけ所が名無しさん
06/08/22 09:53:07 .net
ばらして回路を見るぐらいかねえ。
実際に試すのは逆接防止ダイオードが入っていなかったら
一発で本体が駄目になるから止めておいた方がいいと思うよ。


87:目のつけ所が名無しさん
06/08/22 11:18:46 .net
>>85
回路見てもわからなかったらとりあえずセンターが+の方向で賭けに出る(w
今まで逆で繋いでみた事もいっぱいあるけど壊れた事は一回もないなあ。点灯しないだけ。
絶対とはいえんけど。

88:82
06/08/22 12:12:02 .net
>>86
バラして基板見て、部品のGNDがつながってる方がマイナス・・で合ってますかね?
知識が足りず・・すみません。

>>87
生産中止の製品なので、そこまでワイルドには出来ません。
現物修理になると大変ですし。

89:目のつけ所が名無しさん
06/08/22 12:33:16 .net
9VのACアダプターのどれを買うか教えてください
単1電池6本使用のアッパーセンサーライトです

90:目のつけ所が名無しさん
06/08/26 12:25:42 .net
>>89
メーカーに聞け

91:目のつけ所が名無しさん
06/08/29 04:51:59 .net
>>89
いい加減なことを言うと、AD-DCアダプタで、
9V 1500mAあたりか。マルチACアダプタで
いけるんじゃないの?

URLリンク(joshinweb.jp)

92:目のつけ所が名無しさん
06/08/29 22:36:18 .net
スーパーファミコン用のアダプタがピッタリだったけど動かなかった
+ ---C●--- -  アダプタにはこんなマークあったけど
- ---C●--- +  センサーライトにはこんなマークだった

>>91
安っすいのないすか?

93:目のつけ所が名無しさん
06/08/29 23:51:08 .net
>>92
だから、ライトの型番がわからないと適当なの勧めるしかないじゃんか。
ちなみに、スーファミとは+-が逆みたいだね。

94:目のつけ所が名無しさん
06/08/30 00:15:23 .net
>>93
センサーライトはこれです
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

95:目のつけ所が名無しさん
06/08/30 00:41:21 .net
>>92
9Vで750mA以上のACアダプタならハードオフでゴロゴロ転がってる。
200円くらいであるぞい。
あとは同じサイズのプラグに付け換えればおk。

スーファミのACアダプタが要らんのならコードをチョン切って+-逆に結線すればいい。

96:目のつけ所が名無しさん
06/08/31 00:51:21 .net
ありがとうございました
ハードオフが近場に無いのであきらめます
改造は怖いので無理でした

97:目のつけ所が名無しさん
06/08/31 01:31:32 .net
>>96
それは、センターがプラスのようだから、
これか、これでどう? プラグの形状がこれで合っているのかが
ちょとわからないけど。電圧さえ合っていれば、電流は大きい分には
とくに問題もないから、下の二つのどっちでもいい。

9V 1.2A
URLリンク(akizukidenshi.com)

9V 1.3A
URLリンク(akizukidenshi.com)

98:目のつけ所が名無しさん
06/08/31 14:40:09 .net
電流が大きくても問題ないのは「スイッチング方式」だけね。

一応、書いといた。

99:目のつけ所が名無しさん
06/09/13 22:40:24 .net
良くわからないのでいっぱい疑問があるのですが。

大抵の純正アダプターはトランス式ですよね?
で、トランス式というのはオームの法則に乗っ取って
出力電流から出力電圧が決まると思っていいのでしょうか?
例えば純正アダプターの出力が9V 150mAである機器に
9V 200mAのアダプターを繋ぐと12V出ちゃうってこと??


100:目のつけ所が名無しさん
06/09/14 02:58:58 .net
>>99
そもそも、何の純正について語っているのか全くわからん。

101:目のつけ所が名無しさん
06/09/14 05:59:28 .net
>>99
違う。

102:目のつけ所が名無しさん
06/09/14 10:14:32 .net
>>99
電流から電圧は決まらないが、負荷が軽いと高電圧が出る。

103:目のつけ所が名無しさん
06/09/15 04:49:07 .net
>>99
トランス式のアダプタで、たとえば 9 V 200 mA とあるのは、出力電流は
200 mA 以下で使え、また 200 mA 流したときの電圧は約 9 V である、と
いう意味。

200 mA より大きい電流も流せるが、電圧は落ち、故障する恐れが大きく
なる。

200 mA 未満(ただし0以上)で使うことはアダプタとしては全く問題ない
が、電流が減るほど電圧は高くなり、負荷がそれに耐えられるかどうかは
知ったことではない。
どのくらい高くなるかはアダプタの設計次第で、全くわからない。
なお、この電圧変動については、オームの法則で一定の内部抵抗値がある
としたような単純な結果にはならない。

電流を逆流させるような使い方は全く想定されていないのが普通で、やると
簡単に電圧が上昇し、負荷やアダプタを壊すかもしれない。

104:moshimono.jpn.ch
06/10/04 23:29:15 .net
↑↑即日融資です

105:目のつけ所が名無しさん
06/10/09 07:22:58 .net
スーファミのアダプターは電気屋でかえるの?

106:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 19:08:57 .net
>>99
オームの法則とは関係ない。

>>105
同電圧、極性のものは売っているかもしれないが、純正品ならゲームの中古屋へ。


107:目のつけ所が名無しさん
06/10/13 00:07:17 .net
>>105
本屋のゲームコーナーで100円で互換品がごろごろ売ってたよ


108:目のつけ所が名無しさん
06/10/19 19:54:53 .net
メガネ型(断面図が∞)なコードで、片方に白いラインが入ってるんだが
この白いラインってどんな意味なの?

109:目のつけ所が名無しさん
06/10/22 18:21:14 .net
>>108
製造時に極性を間違えないようにするための印

110:目のつけ所が名無しさん
06/10/22 19:18:21 .net
>>109
白いラインがプラス?マイナス?
どっちか決まってるんですかね?

111:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 04:02:47 .net
ACアダプターを探してるんですけど、電圧は分かってて電流が分からない場合ってどうしたらいいですか?
というか電流ってあまり関係ないの?

112:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 05:15:03 .net
>どっちがプラスかマイナスかではなく、どっちが外側か内側かで確認しないと
 壊す可能性有り。
 今は、極性統一型になっているので問題ないかも分からないが、以前は同じ
 プラグ・ジャックを使用していてもメーカーにより外側がプラスだったりマイナスだったりバラバラだった。
 毎回、確実に調べた方が賢明。

>111
もう少し頭の中身を使って考えないと駄目!
 使う物によって、適正電流が変わるのは当然の事。
 この書き方では、例えば15インチ液晶のノートパソコンに15Vで0.1Aでも使えるのかと
 書いている様なもの。
 製品カタログで調べるか、何に使うのかくらい書かないと推測も出来ない。
 同じ事を人から聞かれたら、答える事が出来るのか?
 電流値が分かる電源があれば、実際に動作させて決定するのが確実。

113:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 05:26:40 .net
>>112
白い方が…外?内?

114:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 06:44:59 .net
>>105
任天堂のゲーム機を扱ってる電気屋なら純正品及び互換品の新品を取り寄せ可能。
 
>>111
機器の取説等で必要な電流容量を調べて、必ずそれより大きい容量のアダプターを使用して下さい。
容量不足だと機器がまともに動作しないし最悪アダプターが発火します!

115:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 19:27:46 .net
 
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
URLリンク(www.nec-tokin.com)
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 

116:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 15:42:59 .net
電源なんて値段勝負なのに何寝惚けたこと言ってんの

117:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 22:21:17 .net
>116
それは安い製品だけの話。
値段勝負だけでは駄目。


118:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 09:49:50 .net
車載の無線機をACアダプタで使おうと思ってます。
よく見ると車載無線機側の電源ソケットが4ピンの端子になっていてなんだかわけがわかりません。
こういうのを中プラスの普通のAcアダプタに接続するプラグってないのでしょうか?
ACアダプタ側が普通の◎端子。無線機側が○○■■の4ピンプラグです。

119:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 22:44:20 .net
>118
一般的ではないので、自分で作るしかありません。


120:目のつけ所が名無しさん
06/11/28 23:21:56 .net
すいません、質問なのですが・・・

ACアダプタの極性の変更は
どのようにしたら良いのでしょうか?
変更できるプラグとか売っているものなのでしょうか?


121:目のつけ所が名無しさん
06/11/29 22:01:41 .net
>120
ACアダプターそのものの極性を変更したいのか?
つまりアダプター内部の極性を意味するのか?

それとも

プラグだけで良いのか?

極性を変えられるユニバーサル・プラグってあった様な気がするが、どんなプラグか分からないので
自分で店に行き確認するしかない。

122:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 18:52:24 .net
>121
返答有難うございます。

一度さがしてみます。

123:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 07:26:47 .net
SONY VAIO PCVD-17SD1/Wをもらったのですが
ACアダプタがなく使用することが出来ません
ACアダプタはどのようなものを買えばいいのでしょうか

124:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 22:06:56 .net
>123
ソニーから純正を買うのが安心できる。
理由は、どんな物を買えば良いか人に聞くくらいだから知識レベルは高くないと想像できる。
仮に間違った事を教えられても、真偽は確認できないだろう。
後で悩むくらいなら、純正を買う方が賢明。 それほど高くないだろうし。

125:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 17:50:07 .net
返答ありがとうございます
ソニーに問い合わせたところ
ACアダプタ6700円電源コード800円
だそうです

126:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 09:45:46 .net
対応してるサード品だって良い。漏れはiBookにサード品使ってる。純正は切れやすいし形状が良くないので。

127:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 11:26:06 .net
電源:AC100-240V
定格入力容量:0.2A 13W
定格出力:DC5V 1.5V

こういう表示がある機器のACアダプタを買う場合、
すべて当てはまっていないと問題でてきますでしょうか?
それとも定格出力さえあってれば良いですか?


128:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 00:34:14 .net
>>127
日本だけで使うなら、出力だけでいい。1.5V は1.5Aだと思うが、1.5A以上でスイッチング式のを。 

129:127
06/12/10 12:33:14 .net
>>128
そうです1.5Aです!間違えて記入してしまいましたすみません。

日本国内だけでしたら出力だけ注意すればいいんですね。
探してきます。
有難うございました!

130:目のつけ所が名無しさん
06/12/30 20:29:05 .net
ACアダプターでバッテリー(クルマ、バイク)の充電できるってホントですか?
時間はかかるらしい、何週間とか・・・ですけど。

131:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 00:03:29 .net
アダプタによっては過電流が流れたり
バッテリーからアダプタに電流が逆流したり
あぶないよ。
やめときな。

132:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 13:47:42 .net
もうやってるんですが、11.7Vくらいのが、12.9Vになってます。
何ボルトになったら、やめればいいんですか?

特に熱もなく、問題なさそう、ベランダのコンクリートの上でやってます。
どういうACアダプターなら適正なんですか?

133:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 21:27:13 .net
>>132
>何ボルトになったら、やめればいいんですか?
バッテリーの容量はどれぐらい?
ぶちゅぶちゅ音はしてますか。
液の比重を計って判断する、俺は。
充電電流はどれぐらい流れてる?


134:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 23:54:21 .net
バイクのMF 9A/hです。電流はテスターのヒューズ切れててダメなんです。
ACアダプターの規格は出力9V 300mAとなってますが
実際の電圧は17Vくらいです。
充電する前のバッテ電圧11.7Vですから、
17-11.7=5.3ですが
多分、充電電流100mA以下ではないんでは?
MFなので、音はしてません。
理論、理屈は全然分かりませんけど。

135:目のつけ所が名無しさん
07/01/02 08:34:45 .net
>>ACアダプターの規格は出力9V

11Vのまちがいでした。

136:目のつけ所が名無しさん
07/01/02 08:48:04 .net
>>実際の電圧は17Vくらいです

これも、まちがい
13.86Vでした。

137:目のつけ所が名無しさん
07/01/03 08:13:50 .net
test

138:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 05:15:01 .net
使うもの→3V350mA
アダプタ→3V500mA

この組み合わせは大丈夫ですかね?

139:目のつけ所が名無しさん
07/03/12 23:01:32 .net
教えてほしいのですが、ACアダプターに寿命(耐久年数)はありますか?

ラジオ用に使っているACアダプターが20年近く使用しています。

140:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 06:13:40 .net
助かったよ。このスレトンクス

141:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 19:57:53 .net
アダプターが壊れたのでりんじでほかのアダプターを代用しようと思ってるんですが
OUTPUTが軽くオーバーしてるんですが大丈夫でしょうか?

142:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 20:05:54 .net
>>141
純正アダプタと代用アダプタの定格を書いておくれ。

電圧が多少ならオーバーは可だけど
使用する機器の消費電流が定格を超えるものはやめておいたほうがいい

143:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 20:17:51 .net
純正INPUT AC100V 50/60Hz
  OUTPUT DC9.0V 300mA

代用INPUT AC 100V 50/60mA
13VA
OUTPUT DC 10.5V 600mA
こんな感じです

144:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 21:43:11 .net
ACアダプタの簡単な改造を行ってもらえる所(業者等)はないでしょうか。


指定した凡用ACアダプタのプラグを特殊な形状のものに取りかえるだけです。。。

145:目のつけ所が名無しさん
07/06/24 21:56:26 .net
URLリンク(p.pita.st)

こんな状態になったものを簡単に修復するのは可能でしょうか?

それとも買ってきてほうが早いですか?

モデムのなんですが、共通して使えるアダプタとか普通に売ってるんですかね?


146:目のつけ所が名無しさん
07/06/24 23:01:12 .net
>>143
使えるだろう。
本当に安全なのは純正より少し電圧が低くて電流出力が少し多いものがいいんだけど、
なかなか見つからんだろうね。

プラグの極性をもう一度確認して機器の発熱や煙などが出ないかを充分確認して。
接続していきなり外出なんかは駄目だぜ。

くれぐれも自己責任で。

147:目のつけ所が名無しさん
07/06/30 20:43:56 .net
ワイヤレスヘッドホンをつけて携帯電話用ACアダプタの近くに行くと、
「ジィィ~~ パリパリッ」って音がします。
なんか体に悪い電磁波でも出てるんでしょうか?

148:目のつけ所が名無しさん
07/07/01 01:37:22 .net
a

149:目のつけ所が名無しさん
07/07/09 14:16:55 .net
9V400mAの機器に9V1.2AのACアダプタを繋ぐのはまずい?
近所には、9V400mAなんて小さい容量のACアダプタ売ってないんだよなあ。


150:目のつけ所が名無しさん
07/07/12 21:20:22 .net
5Vの機器に15Vのアダプターを繋げたら、煙が出てうんともすんとも言わなくなった。
分解してコンデンサーを見たら案の定、コンデンサーが異常に膨らんで破裂しそうな形で。

151:目のつけ所が名無しさん
07/07/20 22:47:38 .net
>>145
無念…

>>147
小型で軽い奴ならインバーターやスイッチングで発生するデムパを
ワイヤレスヘッドホンが受信して音にするからノイズが乗る

152:目のつけ所が名無しさん
07/07/21 10:09:36 .net
>>145
ジャバラをはがせば、線が出てきて接続可能。

153:目のつけ所が名無しさん
07/08/02 00:31:58 .net
>>151
レスありがとうございます、納得しました。
なるべく枕元には置かないようにします。

154:目のつけ所が名無しさん
07/08/04 15:50:48 .net
7.5V250mAのアダプターが無負荷で14Vぐらい有るのってそんなもんなの?

155:目のつけ所が名無しさん
07/08/05 09:23:14 .net
トランスはそんなもん。

156:目のつけ所が名無しさん
07/08/08 16:52:29 .net
11V,0.85Aの代替として、11V,350mAのアダプタを見つけたんですけど、
電流量が少ないとやっぱ、動かないかな?

157:目のつけ所が名無しさん
07/08/11 02:20:44 .net
動く事もあるがACアダプタが異常発熱する。
場合によっては発火して家を焼きかねないぞ。

158:目のつけ所が名無しさん
07/08/11 13:40:38 .net
>>156
使うデバイスの使用量見て、8割以上ならやめとけ。

明らかに不足だと、デバイスが上手く作動しないし、アダプタにも常に100%の仕事だから
やばくなるよ。

159:156
07/08/11 22:11:07 .net
>11V,0.85Aっていうのはカーアダプターの出力で、家庭電源用に11V,350mAを
結局買ってきました。動いたんですけど、電流が小さいとアダプタがヤバいんですね。
で機械本体の方には12V、8.0Wって書いてありました。
これって上記のアダプタで大丈夫ですか? 
火吹きそう? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


160:目のつけ所が名無しさん
07/08/11 23:05:40 .net
>>159
          .
8.0W÷12V=0.66A

電圧も1Vたりんし、電流も全然たりんね。
秋月行って買ってこい。

161:目のつけ所が名無しさん
07/08/12 20:33:29 .net
>>157
大抵温度ヒューズが入ってるから溶けるぐらいだと思う

162:156
07/08/12 22:56:49 .net
プラグの穴の真ん中にピンがあるタイプであんまり見かけないんだよね。
探すのめんどい・・・
もう、溶けてもいいか orz

163:目のつけ所が名無しさん
07/08/13 00:35:23 .net
>>162
URLリンク(akizukidenshi.com)
これ買っとけ

164:目のつけ所が名無しさん
07/08/13 00:36:17 .net
>>162
ちなみに使ってるデバイスって何?

165:156
07/08/13 01:54:08 .net
>>163
ぬおお、これかも! でも電流がオーバーしてるけど大丈夫?
>>164
ポータブル液晶テレビ

166:目のつけ所が名無しさん
07/08/13 11:37:13 .net
>>165
電流は量だと思えばok
電圧は流す速度のようなもの

ACアダプタ(12V 1A)→デバイス(12V 0.66A)の場合、 
ACアダプタはまだ、0.34A放出できるってことで
この場合、この程度がACアダプタにとって負荷が少なくて良い。

167:目のつけ所が名無しさん
07/08/13 17:19:04 .net
スイッチング式だからね。

168:156
07/08/14 02:12:47 .net
>>166
無理矢理1Aをデバイスに流し込むわけじゃないんだ。
>>167
調べたけど、よくわかりませんでした。
なんですかそれ?

169:目のつけ所が名無しさん
07/08/14 05:19:33 .net
>>168
URLリンク(www.nodaya-net.com)

170:156
07/08/14 21:54:03 .net
>>169
そこも見ましたがわかりませんでしたorz

最後に質問なんですが、>>163のプラグの大きさが探しているものと一致するかどうかは、
どこを比べればよいのでしょうか?
手持ちのプラグの外径の太さは5mmでした。

171:目のつけ所が名無しさん
07/08/14 22:00:24 .net
>>170
URLリンク(img.akizukidenshi.com)
これにあうか見てみ。
12VのACはプラグの種類が少ないから、ほぼそれで間違いなし。

172:目のつけ所が名無しさん
07/08/14 22:23:23 .net
>>157
げ?マジですか?

156さんじゃないのですが、
最近パソコンのアダプターのヒンジがこわれて、あたらしく購入しました。
パソコンメーカーから紹介されたところで買ったので正規のものだとおもうのですが、
今度のアダプターはめちゃ暑くなります。

原因はなんなんでしょうか?パソコン?それともアダプター?

明日パソコンメーカーに電話してみようかな・・
アダプター1万もしたのに・・・。

でもかじになっちゃこまるからしばらくパソコンやめとこう。

ノート使用まだ2年ですが、
ノートからデスクトップに買い換えようかな・・。

173:156
07/08/18 01:18:55 .net
>>171
ちゃんとうまく挿入できるかなぁ・・・

174:目のつけ所が名無しさん
07/08/18 01:30:34 .net
>>173
じゃあ買うなよw

175:目のつけ所が名無しさん
07/08/19 01:35:41 .net
URLリンク(img.akizukidenshi.com)
詳細な図面があるじゃん。

176:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 18:22:00 .net
出力12v/4.5aのアダプタがついてた液晶モニタ~に
別の液晶モニタの12v/4.0aのアダプタ使ってダイジョブでしょうか?

177:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 18:34:44 .net
>>176
液晶がどれくらい食うのかわからんけど、
1回の連動時間が短ければ、たいしたことないよ。

178:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 04:04:31 .net
>>177
ホントだ
ダイジョブでした
15インチ液晶で使ってたときよりアダプタの発熱が著しかったですが
途中から扇風機の風を当ててたら冷めました


179:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 23:16:26 .net
んでもって、ジャンクACアダプタ~物色しようとハードオフへ行ったけど合うやつ全然無くて
今日は秋葉原行ってジャンク屋巡り。
ジャンクACアダプタボックスでこんがらかったコードと格闘すること数時間
弊店間際のお店でやっと一つ見つけましたーーーっ!!12V/4.8Aのやつ。
500円で買ってきて今つないでみたら、見事液晶映りました。
しかし12Vで4A超えのやつって、ジャンク屋でもほとんど出回っていないんですね…


180:目のつけ所が名無しさん
07/09/17 02:21:48 .net
ageter

181:目のつけ所が名無しさん
07/09/27 15:20:40 .net
あげたー

182:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 09:28:34 .net
保守

183:目のつけ所が名無しさん
07/11/09 05:41:52 .net
してねーよ

184:目のつけ所が名無しさん
07/11/09 11:02:16 .net
質問です。

携帯用充電器に付いているアダプターを利用してミニ四駆に使っていた
モーターに電気を流したのですが、乾電池を使った時よりもパワーが無いのです。
テスターを使ったら5.8Vは流れてきているみたいです。
電気に詳しくないので何故だかわかりません。

誰かわかる方いましたら教えてください。


185:目のつけ所が名無しさん
07/11/09 17:15:45 .net
>>184。電気・電子
初心者質問スレ その37
スレリンク(denki板)

186:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 10:39:51 .net
ACアダプタはアンペアがあっていても端子の大きさが違ったりするので困る

187:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 16:46:18 .net
つマルチ

188:目のつけ所が名無しさん
07/12/22 11:30:38 .net
あげ

189:目のつけ所が名無しさん
08/02/11 21:49:46 .net
V社製CDラジカセ付属ACアダプタ(AA-R1206)修理不能と言われた。
通販カタログで入力電圧AC100V~240V、
出力電圧3・4.5・6・7.5・9・12V6段階切り替え最大1000mAての
見つけたんだけど

ラジカセ仕様に本体電源AC100VかDC12V(単2×8)、
DC IN端子に「DC IN 13.5V」ってありますが
使えるでしょうか?


190:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 01:33:01 .net
使えそう。

191:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 02:06:37 .net
アキバにいけるなら、壊れたやつを持って、秋月に行くと良い。


192:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 09:42:22 .net
>>190 >>191
レス㌧。
痛恨にも購入店で「修理部品打ち切り。代替品も無い。
万一の際責任持てないのでマルチアダプタも薦めない」と
突き放された時点で
「じゃ出口なしじゃん!いいもん電池で行けるまで行くもん!」軽くキレて
故障ったアダプタは廃棄でもなんでもしろ!と
置いて来ちゃったんですorz
アキバは無理だが、持ち帰って入出力とか確認できたかもしれないですね…

193:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 09:51:59 .net
電子工作できるなら
URLリンク(akizukidenshi.com)

194:目のつけ所が名無しさん
08/02/13 21:11:19 .net
>>193
全部スイッチングタイプだろ

195:目のつけ所が名無しさん
08/02/14 20:28:34 .net
>>189=192
人のオークションだから紹介しても俺には何の利益もないけど
型番が合ってるならコレじゃないの?

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

196:189
08/02/14 21:57:02 .net
>>195
ドンズバこれっす。
定格入出力だけでも確認してからと思い
今日メーカーSCに電話で型番言って照会したんですが
聴取した数値とも一致します。
1.0A=1000mAならセーフだし出力13.5Vも、電池で12Vで作動してたんだから
マルチアダプタ12Vに切り替えればおkかな、
でも25VAてのが気になる…と思ってた矢先でした。

タイムリー情報深謝します。ヤフID未取得だけど応札デビューしてみます。

197:目のつけ所が名無しさん
08/02/14 23:43:10 .net
>>194
スイッチング式のほうがいいんじゃないの?

198:目のつけ所が名無しさん
08/02/15 00:00:08 .net
スイッチング式はノイズの問題でラジオには向かないって言うけどね・・・・
まあ>198が何処までラジオ機能を使ってるか知らないが?

199:名無しさん
08/05/09 22:43:39 .net
age

200:目のつけ所が名無しさん
08/05/11 22:03:48 .net
200get!

201:目のつけ所が名無しさん
08/05/17 09:41:16 .net
このスレ忘れてた、下がりすぎ。

202:目のつけ所が名無しさん
08/06/23 20:28:53 .net
はい 単純な万能&確実な回答

乾電池器具--1.3V×本数=最低現欲しい電圧
絶対超えたらいかん電圧---1.7V×本数

なんで4本器具なら5.2V~6.8Vのスイッチング式アダプタでOK
トランス式非安定タイプは難しいのでやめておこう

203:目のつけ所が名無しさん
08/07/14 04:08:24 .net
age

204:目のつけ所が名無しさん
08/08/16 14:52:43 .net
回転ボタンが2つついていて、電圧と電流を自由に変化させることができるACアダプタを販売してほしい


205:目のつけ所が名無しさん
08/08/16 16:04:31 .net
URLリンク(www.endokagaku.co.jp)

206:目のつけ所が名無しさん
08/09/03 18:36:56 .net
すみません、ACアダプタについてちょっと教えてください。

ポータブル電源についていた充電用の安物トランス式のACアダプタ(DC15V 500mA)を壊してしまいました。

代用品として、手持ちの15V200mAのACアダプタを使うことは問題があるでしょうか?
また15V1.5Aとか16V2Aとかを使うの同じくどうでしょうか?

トランス式の変わりにスイッチング式のアダプタは、充電用には適していないのでしょうか?

ポータブル電源は12V 容量17.5Aで、バッテリー上がりの際のジャンプスターターです。

207:目のつけ所が名無しさん
08/10/30 01:38:04 .net
15V 500mAの機材に15V 200mAのアダプターを使うのは問題があるみたいですね。
クチコミで聞いた素人の意見です。すみません。
誰かが訂正してくれると思います。

208:目のつけ所が名無しさん
08/10/30 07:48:23 .net
ちょっと質問してよろしいでしょうか

アダプターの、機器と接続する部分と機器の間を延長させたいと思ってます
具体的にいうと、鎌ベイアンプというPCにも内蔵できるアンプなんですが
URLリンク(www.scythe.co.jp) ←この商品です

PCの5インチベイに内蔵させる場合、PC電源からとる電源コードも付属しているのですが
それを使うとグラフィックボードのノイズを拾ってしまうみたいなのです
そこで付属のACアダプターから電源をとると5インチベイに内蔵させてもまともになります

ただACアダプターが 
[コンセント]──<脱着式>[アダプター]─(フェライトコア)─[鎌ベイアンプ] 
                                      ↑
                                  この部分を延長させたい

となっているのですが、このフェライトコアが意外に大きくて、PC背面から入れることが出来きず
今はアダプター本体ごとPCケースに入れてしまっています
ただ長時間使っていると温度の上昇や、ケース内のエアフローに影響が出そうで心配で、
アダプターと鎌ベイアンプの間に延長コードを入れたいのです

この手の延長コードってお店に見に行ったのですが売っていませんでした
この場合、太さが合っているDCプラグとコードを買ってきて単純に延長コードを自作して大丈夫でしょうか?
半田とかは使えるのですが、ACアダプターに関しては知識がないので特有の注意点みたいなことはないでしょうか?

長くなってしまいましたがよろしくお願いします

209:目のつけ所が名無しさん
08/10/30 09:57:23 .net
>>206
>15V200mAのACアダプタを使うことは問題があるでしょうか?
まず、極性が間違ってたら壊れる。
合ってる場合、単なる充電用なら、充電に時間がかかる程度ですむかも。
>また15V1.5Aとか16V2Aとか
トランス式なら、パワーがありすぎて危険。 スイッチング式なら大丈夫。

210:目のつけ所が名無しさん
08/11/16 17:59:19 .net
ACアダプタが加熱するってよく聞きますが、何度位になったら危ないですが?
ウチのノートpcの純正、いつも50度前後です。
音も蛍光灯位の大きさの音がジジジジジジ・・・としてます。

買った時からなので気にしてませんでしたが、段々心配になって来ました。

211:目のつけ所が名無しさん
08/11/20 18:17:48 .net
買ってきた家電にプラグが奥まで入らなくて電源は入るもの正常に動かない。
これって故障?
電源が入るってことは電気通ってるんだよね?

212:目のつけ所が名無しさん
08/11/20 18:21:44 .net
【20日10時まで】国籍法改悪 外国人が大量帰化【FAX解禁!】弐
スレリンク(news4vip板)


    ∧__∧   
    (`・ω・´)   維新の風が吹いてきた。
   .ノ^ yヽ、         日本を救うために国籍法改悪に反対しよう。
   ヽ,,ノ==l ノ             
    /  l |              
"""~""""""~"""~"""~"



【20日10時まで】国籍法改悪 外国人が大量帰化【FAX解禁!】弐
スレリンク(news4vip板)


213:目のつけ所が名無しさん
08/12/13 00:07:25 .net
ACアダプタの線をバカ猫に噛み切られたんだけど、
中間スイッチか何かをかまして繋いだら修理出来ますか?

ソニーの00年式電話機と回線業者からレンタルの富士通VoIP-TA iAシリーズのだから、補修部品切れとか一般ルートには流れてなさそう。

214:目のつけ所が名無しさん
08/12/13 10:11:23 .net
あげ

215:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 01:12:53 .net
富士通 iAシリーズ VoIP-TA専用 ACアダプタ DV-1280-3DJ

入力:100V 50/60Hz 230mA
出力:12V 1000mA

SONY 電話機SPP-E777 ACアダプタ AC-T34
入力:AC100V 50/60Hz10VA
出力:DC9V 600mA
の補修用に、AC125V 7AやAC125V10Aなんかのホムセンで売ってるELPAとかの中間スイッチは使えますか?

216:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 01:16:17 .net
質問です。

24V5AのACアダプタの格安のものはありませんか?
日立のノートPCの古いのは見つけましたが、売っている店が見当たりませんでしたorz

217:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 09:08:05 .net
>>215
切れた所にスイッチを入れるの? 可能だけど。

218:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 13:51:21 .net
>>217
圧着とかはめんどいんで、切れた所やガジガジやられて銅線が見えている部分をキレイにカットしてスイッチ部で繋ごうかと。

半田とビニールテープ処理なんかよりスイッチをかましたほうがいいだろうしね。
電気保安協会のパンフレットにも、線を繋ぐ時にはコンセントとプラグなんかの専用のを使えってあるし。
富士通のVoIP-TA本体が12V9Wで、
SONYの電話機が待機時約1.5Wで動作時最大約3Wだから、
125V3Aなんていうロータリスイッチでもいいのかな。
これなら1個175円くらいだった。

219:目のつけ所が名無しさん
08/12/18 06:59:26 .net
プラネックスの無線LAN機器、GW-MF54G2KJ のアダプタUL-305-3315
入力:AC100V 50/60Hz 12VA
出力:DC3V 1.5Aもバカ猫にやられた…

これも125V 3Aの中間スイッチで繋げる?

220:目のつけ所が名無しさん
08/12/27 23:48:51 .net
>>219
問題なし。

221:目のつけ所が名無しさん
09/01/02 17:06:49 .net
>>219
開閉器として使うと、短命になる可能性がある。
URLリンク(www.rs-components.jp)
# 例えば、AC125V定格のスイッチをDC125Vで使う場合は電流容量は約1/20になります。
URLリンク(www.rs-components.jp)
# Q.AC6(A)のスイッチをDC15(A)で使用できますか?
# A.AC10(A)のスイッチをDCで使用するとした場合、一般的に低格の1/4程度になります。

222:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 11:09:30 .net
222

223:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 13:53:30 .net
>>221
もう中間スイッチで繋いじゃったけど、中間スイッチでは入切しないで、
接続具として使うだけなら寿命とか関係ないの?

AC125V 15Aのコンセントプラグのオスとメスで繋いだほうが無難なんかな?

入力AC100~240V0.3A
出力5V2000mAのACアダプタや
入力AC100~240V0.12A
出力5.4V700mAのACアダプタ入力AC100~240V0.1A
出力AC100~240V720mAのACアダプタの出力側の線が中間断線したからこれも修理したいけどAC125V3Aの配線具で問題ないのかな?

224:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 05:57:42 .net
追加で質問です。
ソニーのポータブルCDプレーヤのACアダプターがなくなったので
ケンウッドのMDプレーヤーのモノを代替で使ってます。
ソニー純正が
入力100V 50-60HZ 6VA
出力DC4.5V 500mA
ケンウッドが
入力10VA
出力 DC5V 800mA
ですが、問題はないですか?DC0.5Vの違いが気になります。
DC4.5V


225:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 15:29:39 .net
電流が高い分には「大は小を兼ねる」ということで大丈夫なんだが、
電圧は電気を流す速度的なもので、これが違うのはダメかな。
動くかもしれないけどたぶんいずれ壊れるよ。

226:目のつけ所が名無しさん
09/01/19 19:36:29 .net
その手のACアダプタは大体トランスを使った非安定タイプだから
それぐらいの差なら大丈夫だと思う。
純正品より多少電圧が高くなるからつなぎっぱなしはよくないけどね。

227:目のつけ所が名無しさん
09/01/23 23:11:52 .net
10.5VのACアダプタが添付されている機器の場合、
受け側の回路で何Vを作ろうとしているのでしょうか。

トランスタイプのACアダプタ(10.5V)があまりにも大きいので
秋月の9V or 12Vのアダプタで代替しようと思うのですが。

228:目のつけ所が名無しさん
09/01/29 21:28:17 .net
電話機のACアダプタが完全に断線して今度買おうかと思いますが
純正じゃなく互換で買う場合はどの点を注意したら良いのでしょうか?

229:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 14:15:52 .net
俺の持ってる電子機器が
ACアダプター(9V、200~400mAまで)
となってるんだけど、9V1Aのアダプターと9V500mAのアダプターどっちを使ったほうがいいの?
やっぱ数値が近い後者なのかな?



230:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 19:43:01 .net
>>228
電圧値が同一であること。
電流値が元のアダプタと同等かより大きいこと
負荷によって電圧値が変わらない(スイッチングタイプ)こと
プラグの形状、極性が同一であること

ぶっちゃけ高くても純正品が手に入るならそれに越したことはない。
安くしたいからとかいう理由で互換品を買おうとしないこと。

>>229
本当にMAX400mAなら500mAの方で大丈夫なはず。
使ってみて異常加熱とかしなければ500mAでいいよ。

231:目のつけ所が名無しさん
09/04/20 00:24:18 .net
トランス型12V 600mA が純正なんですが、合うものを見つけられなかったため
トランス型12V 700mA で代用しようかと思ったんですが、計算すると16-7% も
オーバーです。
これはちょっと危険でしょうか。

使用するのは、ECHO audiofire4 というfirewireのオーディオデバイスです。
URLリンク(www.hookup.co.jp)

アダプターは Yamaha PA-3C というものです
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

消費電力はわからなかったんですが、IEEE1394のバスパワー動作を謳って
いますので6Wくらいかもしれません。

識者の方、ご助言をお願いします。

232:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 01:36:51 .net
>>231 (私は>>230じゃないが)
直ぐ上の230にも同等の回答があるんだけど、理解していないの?
(というより電源と装置との関係を理解していないの?)
装置側が最大で600mAまでしか流さない(消費しない)設計ならば、
電源側はそれ以上を流すようなことはしない。

出力される電圧は電源側が決めることだから装置が許容できる電圧
範囲を守らないといけないけれど、電流は装置側がどれだけ消費するか
によって決まってしまう(電源側が無理やり電流を押し込むような
ことはない)ので、純正品と同じかそれを超える電流を出力できる
電源を用意すれば良いってこと。

むしろ純正より低い電流値の電源だと、いざ必要な電流を要求された
ときに足りなくて、電源装置側が許容を超えた電流を出そうと無理を
する結果内部が加熱して危ない。
尤も、安価なトランス電源だと仕様を超えた電流を要求されれば
されるほど、出力電圧が下がってしまって、装置の動作に必要な
電圧を維持できなくなるから、繋いだ装置側が止まるかもしれないけど。

※ちゃんとした安定化電源(スイッチング電源など)なら、電源の
 仕様を超えた電流が流れそうになったら過電流保護機能で保護される。

233:目のつけ所が名無しさん
09/05/25 15:29:56 .net
出力12V600mAトランス式なら600mA消費するなら
12V保証と思えばいい。無負荷や消費電流が低い
時は電圧12Vより高くでる。これ正解?

234:目のつけ所が名無しさん
09/05/26 00:31:27 .net
正解

235:目のつけ所が名無しさん
09/07/06 04:19:03 .net
エネループのUSB専用充電器セット(N-MDU01S)と、
iPod touch充電用のUSB-ACアダプター(サードパーティ製)を使って、
エネループの充電をしようと企んでいます。
前者の充電器の入力は、DC:5V 500mA で、
後者のアダプタの定格出力は、DC:5V 800mA となっていました。

>>230氏や、>>232氏のお答えを拝見しますと、
電圧が同じなら、アダプタ側の電流が大きくても安全と理解したのですが、
この理解で正しいでしょうか?
(上と同じような試みで、1Aのアダプタを使ったら、
機械が焼き切れたという話をどこかで見たもので…)

236:目のつけ所が名無しさん
09/07/20 15:50:57 .net
質問です
外国製の電子はかりで、ザルトリウスってのを使ってます、
DC8V 150mA 出力で探してるのですが、
電圧DC8V出力って市販ないですか? 電流は多少範囲はOKですが
出力線は直結ハンダ付けにします。 ヤフオクのなかなかなくて
DC7.5V でも大丈夫かな?

237:目のつけ所が名無しさん
09/08/17 17:59:15 .net
教えてください。

ソニーのラジカセを使っているのですが、付属のACアダプタが壊れてしまって、
ホームセンターで売っていたACアダプタを付けて見ましたが 電源入りません。
DC6V合うと思ったのですが・・・。付属のアダプタを家の者が捨ててしまい、
何も確認できません。どのように見て、どういったアダプタを選んだらよいでしょうか?

238:目のつけ所が名無しさん
09/08/17 18:51:59 .net
>>237
本体のジャック付近にマークがあるからそれを見る。

239:目のつけ所が名無しさん
09/08/18 01:58:32 .net
>>238さん
レスありがとうございます。

はい、見てみましたー。
DC IN 6V となっていて、機器の極性マーク?、
センタープラスのマークがあるだけです。
ホームセンターのACアダプタの出力はDC6Vで
センタープラスの変換プラグ付けましたが、電源入りません。
何がいかんのだろか・・・?

240:目のつけ所が名無しさん
09/08/19 23:34:05 .net
それは難しいですな。
電流が足りないのかな?

241:目のつけ所が名無しさん
09/08/26 19:09:40 .net
>>26
ここ見ると携帯用の小型のやつのほうがいいのでしょうか
それとも機器によるのでしょうか

PC用の12cmファンをACアダプターで使いたいです

242:目のつけ所が名無しさん
09/09/04 23:34:17 .net
液晶モニタ等の動作確認にマルチアダプタが欲しいんですが
出力2000mAくらいまでしか見つかりません。
4Aくらいの出力がある物はないですか?

243:目のつけ所が名無しさん
09/09/20 03:24:06 .net
すいません質問です。

KENWOODのRAMPAGE(品番:MDX-G7)のアダプターがだいぶ前に壊れたので買い換えたいのですが。

アダプターには

----C・---+
〒91-49-569-1 B.X.H.DANMAO.D.C.

入力:AC100V 50/60Hz 23VA

出力:8V 1.2A

W09-1275-05
となっています

説明書には
電源部その他のところに
付属ACアダプター DC8V

乾電池(単三アルカリ乾電池6本) DC9V

とかかれています。

代用のACアダプターとしてエクセルサウンド マルチACアダプター EAC-2000を考えていますがこれで大丈夫でしょうか?

教えてくださるよう、どうか宜しくお願いします。

244:HI
09/09/22 08:24:08 .net
電気関係はよく分からないので質問させてください。
純正品9V,500mAなのですが,10Vで850mAのアダプターを使っても大丈夫なものでしょうか?
おわかりになる方,お願いいたします。
ちなみにギターのマルチエフェクターにスーファミ用のアダプターを使おうとしているのです。

245:目のつけ所が名無しさん
09/09/22 10:31:16 .net
>>243
大丈夫だと思います。
>>244
若干、パワーがあり過ぎかな。 内部が熱くなったりする可能性があり。

246:HI
09/09/22 16:17:26 .net
お応えありがとうございます。
9V170mAのかわりに9V200mAだったら問題ないですよね。

247:HI
09/09/22 17:03:08 .net
またまた疑問です。
純正アダプターには9V500mAと書いているのに,エフェクターの電源を入れるところには9V170mAと書いているのです。
この場合アダプターは9V200mAでも十分なのでしょうか?それとも純正と同等の500mA必要なのでしょうか?
質問ばかりですみません。

248:目のつけ所が名無しさん
09/09/23 00:42:25 .net
>>245
ありがとうございます。

249:目のつけ所が名無しさん
09/10/06 13:00:15 .net
マルチACアダプタのプラグのみって売ってないんでしょうか

250:目のつけ所が名無しさん
09/10/09 13:43:05 .net
空気清浄っていうそのまんまのタイトルの専門誌があるんですが、
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
そこに北里環境科学研究所の元技術部長の話が載ってましたが。。。
シャープ、潰れるんとちゃうやろか。。。
奥田舜治って北里環境科学センターの微生物部技術部長です。
新型インフルエンザ対策と除菌 ―空気清浄機の除微生物効果について― 奥田舜治
過去にS社の空気殺菌デバイスの評価を、製品開発の一環として
行った事実はありますが、そのデバイスを組み込んだ製品については
全く性能評価試験を実施しておりません。小さなデバイスで、ほとんど
空気の流れのない密閉空間での試験で殺菌、ウイルス不活化効果があった
としても、空気清浄機は大量の空気を通過させるので、デバイスでの殺菌
、ウイルス不活化効果をそのまま反映はできないのです。
(中略)
プラズマクラスターイオンが、カビやウイルスの表面に付着したときのみ
非常に酸化力の強いOHラジカルに変化し瞬時に表面の蛋白質から水素を
抜き取り、蛋白質を分解するとのS社の説明が、どのような根拠に基づいて
いるのか不明です。
(中略)
プラズマ放電による殺菌は、多くの研究者が取り組んでおられますが、S社
が独自の技術としているプラズマクラスターの技術とはどこに違いがあるのか等、興味のもたれるところです。
長いのでだいぶ割愛させてもらいましたが、
これってやばくね?詐欺やイメージ工作で有名な会社だけあるよね

251:目のつけ所が名無しさん
09/10/09 18:37:51 .net
質問です
PCの電源を落としたままACアダプタを繋いでると「ピー」って音がアダプタからするのですが
このまま使っていても大丈夫でしょうか?PCの電源を入れると音は消えます

252:目のつけ所が名無しさん
09/10/13 13:41:49 .net
>>251
コイル鳴きだね。
どのACアダプタにもコイル鳴きはある。
アダプタによって鳴きの強弱はあるがな。

253:目のつけ所が名無しさん
09/10/13 13:43:17 .net
ちなみにコイル鳴きあってもは使用上問題ないはず

254:目のつけ所が名無しさん
09/11/06 11:31:45 .net
海外の機器なのですが説明書に
12-0-12V (24V total) AC at 500mA と書かれていて

ACアダプタには
PRI:230V - 50Hz 77mA
SEC:24VCT - 500mA と書かれています。

12-0-12Vの部分がよくわからないのですがこれはなにか特殊なものなのでしょうか?
普通に24Vってことでいいのでしょうか?VCTというのもよくわからないです。
詳しい方、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

255:目のつけ所が名無しさん
09/11/07 08:08:56 .net
>>254
CenterTap
AC-ACアダプタ(中身はトランスだけ)
入力と同相で12V、逆相で12Vの2出力、0Vは共用。

256:目のつけ所が名無しさん
09/11/07 16:58:13 .net
>>255
ありがとうございます!でもまったくわからないです(^^;)
普通に24V 500mAのAC/ACアダプターで端子とか合ったものを選べが
いいのでしょうか?

257:目のつけ所が名無しさん
09/11/08 20:42:22 .net
>>256
URLリンク(www.musicalfidelity.com)
URLリンク(www.head-fi.org)
中性点は大事。

入力を230Vにした方が楽かも。

258:目のつけ所が名無しさん
09/11/09 11:50:05 .net
>>257
本当にありがとうございます!!
私では作れそうにないので昇圧することにします。
昇圧トランスについて調べてみます。ありがとうございました!

259:目のつけ所が名無しさん
09/11/16 00:53:45 .net
海外の液晶を使ってたんですけどACアダプタが壊れてしまいました
出力:100~240
入力:24V 5A
そこで代替品を探そうとしたのですがプラグの形状がどれに当たるのか分からないのですが
見た感じS端子に似てるような感じがしました。
どなたか分かる方居ますでしょうか?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


260:目のつけ所が名無しさん
09/11/16 01:27:26 .net
DINってやつじゃないかしら

261:目のつけ所が名無しさん
09/11/17 01:00:25 .net
>>260
助かった!ありがとう

262:目のつけ所が名無しさん
09/12/07 17:22:39 .net
ACアダプタのコードの中の金属線が付け根のとこからでちゃってるんだけど半田ごてでくっつけちゃっていい?
金属線くっ付けると火花散って電流流れるし折り曲げて金属線くっ付けたまま起動すれば起動できるし

263:目のつけ所が名無しさん
09/12/10 23:21:25 .net
そこの断線が確定しているなら問題ない。
ただ、熱で被覆が溶けてもう一本の線とショートしないよう、要注意だ。

264:目のつけ所が名無しさん
09/12/12 00:19:50 .net
コネクタ根元の断線は再発しやすいので、
できればそのコネクタの交換をオヌヌメしたい。
現物をパーツ屋かハンズあたり持っていけば
互換品を紹介してくれるはず。

265:目のつけ所が名無しさん
09/12/12 18:44:10 .net
ありがとう、今回くっつけて再発したら交換する。

266:目のつけ所が名無しさん
09/12/19 23:33:52 .net
LED電飾用のACアダプタが断線したので汎用を買ってきてつけたら点いたけどよく見ると、
断線した元のアダプタの出力が「AC12V」でした。

旧 出力 AC12V 1850mA
新 出力 DC12V 2000mA センタープラス

出力がACとDCで違うのに点くのは普通?前と変わらず使えますがこのまま使っても構わないのでしょうか?
とりあえず今はコンセント抜いてます。

267:目のつけ所が名無しさん
09/12/20 05:47:44 .net
欧米系企業の機器には、電源アダプタに整流素子がなく
交流出力になっているものが時々ある。
アダプタじゃなくてトランスフォーマーって書いてあると思う。
最近はアダプタもワールドワイド対応でインバータ式の
DC出力が普及してきたから、減少傾向だと思うけど。

点灯回路入口に整流素子が入ってると思うが、LED自体も
整流素子だから、結果としてDCになったんだろうね。
整流素子が二重だから多少ロスが増えてると思うけど
とりあえず問題ないんじゃないかな。

268:目のつけ所が名無しさん
09/12/20 17:24:29 .net
>>267
266です。
機器内部で整流されているだろうから直流を入れても問題無いだろう、
ということですね。 電気回路とか中学時代に触りだけ習って以来でさっぱり
なのですが、その理屈はなんとなく分かる気がします。

先ほどレスを見てから30分ほど点けてみたのですが、アダプタも電飾も
特に熱くなったりもしていないようなので、このまま使ってみます。

ネット上でも色々探してみたんですがはっきりせず、ここで聞いて良かったです。
ありがとうございました。

269:目のつけ所が名無しさん
09/12/21 07:26:26 .net
平均電力が同じでも間欠点灯でピーク電流を上げれば
見た目の明るさが増すのもAC駆動の利点>LED

270:目のつけ所が名無しさん
09/12/31 00:42:07 .net
外付けHDDケースのアダプターを挿すと高周波音(電源やマザーボードのコイル鳴きに似ている)が鳴るので
ここに来たのですが・・・>>251->>252を見た限りではACアダプターにもコイル鳴きってあるんですね
確かに10時間使用しても熱くなったり動作がおかしくなる事はないもののはずれを掴んでしまったか・・・

271:目のつけ所が名無しさん
10/02/26 18:46:55 .net
ドイツの家電製品を買ったんですけど、ACアダプターを変えなきゃいけないんですけど、何か注意することはありますか?

272:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 04:18:23 .net
海外の機器を個人輸入したのですが、
付いてきたACアダプタが、
AC-ACアダプタで、
入力:AC 120V, 60Hz
出力:AC 9V, 500mA
なのですが、これはそのまま使えますでしょうか?
大阪日本橋とかにいけば、
これと同じ仕様のものが売ってたりしませんかねぇ?

273:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 06:59:27 .net
>>272
本体による。
中身はおそらく単純な変圧器なので、
入力が 100 V だと出力電圧は本来の 5/6 に低下するが、
それで問題なく動くものなら問題ない。
問題あるならダメ。
また、電流を定格いっぱい使っていると、
50 Hz 地域では発熱するかもしれない。

274:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 07:06:04 .net
>>270
ハズレってか、作る方は鳴きなんて全く気にしていないので、
単純にそこそこ音が大きかったってだけだわなw
仕様というか、仕様にすらなってないw
もし取り替えてもらえたとしても、もっと音の大きいのが来ることがあるwww

275:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 11:02:31 .net
【JA】高山さん、今度は「(´・ω・`)」とまと販売へ…【通販受付中】
スレリンク(yasai板)


276:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 13:11:41 .net
レギュレータのスイッチングによる鳴きを抑えて設計することもある。
電流が多く流せると鳴きが大きい。コイルが鳴る
鳴きを抑えた形状の特殊なコイルもあるが高価なので普通は使わない。

277:目のつけ所が名無しさん
10/03/06 22:49:27 .net
>>272の方と似ているのですが
ヨーロッパから輸入しようと思っている機器の充電用途のACアダプターは 出力5V 2A になってまして、入力は周波数50Hzだと思いますが電圧等ははっきりしません。
これはプラグの形状が日本と異なると思うので日本の 入力100-240V 0.15A 50/60Hz 出力5V 1AのACアダプターを代わりに使おうと思っていますが問題は起きますでしょうか?
また周波数は日本で使うACアダプターが対応していれば本体とは関係無いのでしょうか?
どなたか詳しい方、ご教示ください。よろしくお願いします。

278:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 23:03:28 .net
>>277
出力が AC なのか DC なのか書いてないが、それが同じだとしても、
2 A の代わりに 1 A のを使うとか、
普通に考えて問題を起こそうとしているとしか思えない。
機器によっては問題なく使える場合もあるが、
そんなことは誰もわかるはずがない。

279:目のつけ所が名無しさん
10/08/31 12:35:25 .net
すいませんが単三乾電池4本で動くミニルーターがあるんですが
これが乾電池を入れる電源ボックスがルーター本体とは別になってて
アダプターみたいな感じで本体に刺すようになってるんですが
この場合、どの規格のアダプターなら合うんでしょうか?

280:目のつけ所が名無しさん
10/09/04 20:13:24 .net
>>279
2.1φ 中心が+。
電圧は5~6V 電流は分からない。

同じの持ってるけど、回転方向は逆の方が良いなあ。電圧は6vだと回転が速すぎて振動が激しくて使いづらい。
電圧は好みに応じて下げても良いだろう。

281:目のつけ所が名無しさん
10/09/05 09:52:36 .net
ブラウンのACアダプター
リコール品なのにロッド番号が外れているから安心安全
でも壊れた。。。


282:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 12:53:55 .net
IN:100v 34va 50-60hz
OUT:dc17v 1000ma

ラミネート機器に使用する上記のACアダプターを探しているのですが
出力17v以下の物でも使用出来るんでしょうか?

283:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:21:52 .net
SEGAメガドライブの純正アダプターSA-160A(DC9V 1.2A)を
TOMYのアストロシューターピンボール(純正だとDC9V 700mA)に使用すると
スペシャルボーナス時の連続スコアカウントにもたつきが発生するのと
その直後のボール発射時に玉詰まりを起こして困ってます。

純正アダプターで遊んだことはありません。
スコアカウントはSA-160Aアダプターで使用し始めた時からもたついていましたが
玉詰まりは起こしていませんでした。玉が詰まり始めたのは連続して一時間以上遊び始めてからです。

具体的には正常な状態が下の動画の0:45辺りからのボーナス加算&ボール発射が正常な状態
URLリンク(www.youtube.com)
こちらの動画の0:44辺りからが異常な状態です。
URLリンク(www.youtube.com)

参考URL
URLリンク(www.jeff-z.com)

本体の年k劣化かもしれませんがアダプターの関係で何か思い当たる節があればご教授くださると助かります。

284:目のつけ所が名無しさん
10/11/02 11:21:43 .net
>>282
16Vなら大丈夫かもしれない。

285:目のつけ所が名無しさん
10/11/02 19:29:31 .net
>>283
動画を比較すると、電圧が高くて動作が1.3倍速ぐらいで動いている様に見えます。
適切な電圧のものを使う必要があるかと。

286:目のつけ所が名無しさん
10/11/02 20:06:32 .net
>>285
アドバイスありがとうございます。
言われてみると確かに少し速く感じますね
しかし、純正アダプタ9V700mAも今使用してるアダプター9V1200mAも共に9Vと
電圧は同じはずなのですが、、、
もしかしたらメガドライブのSA160Aはトランス式とかいう
電流が低いと電圧が上がってしまう仕様なのかもしれませんね。
この場合、市販の安定化回路付きマルチアダプタを買えば電圧の上昇は抑えられますか?

287:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 00:02:21 .net
>>286
あの形のはトランス式ですな。
安定化回路付きのなら電圧の上昇は抑えられます。

288:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 00:51:51 .net
>>287
さんくす!とりあえず安定化回路付きのを買ってみます。
ところで「あの形」というのはゲーム機(ファミコンとかPCエンジンの頃の)のアダプターでよく見られる形状を指しているのですかね?
それともアダプターにトランス式を表すマークみたいな物があるのでしょうか?

289:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 00:58:32 .net
失礼、上げてしまいました。
スレの今後の為にもご教授くださいませ。

290:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 18:19:16 .net
>>288
重くて四角い形状。

291:目のつけ所が名無しさん
10/12/26 02:41:35 .net
ラジオのACアダプタが断線して壊れちゃったんだけど、

その壊れたアダプタが、「4.5V200mA」ってやつなんだよね。

でもショップで見たら「4.5V400mA」と「4.5V650mA」しかないんだよ。

200mAのアダプタから400mAとかのやつに変えても問題ないの?

292:目のつけ所が名無しさん
10/12/26 02:52:05 .net
多分大丈夫

293:目のつけ所が名無しさん
10/12/27 02:48:00 .net
サンキュー!

294:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 13:55:26 .net
  純正ACアダプタの出力アンペア < 代替ACアダプタの出力アンペア
が原則みたいだけど、USBの充電ケーブルだと
  純正ACアダプタの出力アンペア > USBのアンペア(500mA)
でも平気なのはなぜ?

DCプラグじゃなくてUSBのB端子から充電できる機器は
機器側のUSB端子が500mAしか要求しないんだろうなとは思うんだけど
USBのA端子をDCプラグに変換するケーブルだと
繋がってるのが純正ACアダプタなのかUSBなのかわからないから
USBの能力を超える大きなアンペアを要求しそうなんだけど


295:目のつけ所が名無しさん
11/03/30 17:57:19.11 .net
ノートPCの電源コードなんですが、

入力容量INPUT 100V/240V~1.5V-0.9Aの意味がいまいち良くわかりません。

100Vだと1.5Vで240Vだと0.9Aって意味!?なんでしょうか?

それとも電圧に関係なく1.5V-0.9Aでの間で変位するという意味なんでしょうか?

296:目のつけ所が名無しさん
11/03/30 18:15:29.69 .net
おちつけ。1.5「V(ボルト)」、0.9「A(アンペア)」だ

入力できる電圧は 100~240V の範囲内であれば何ボルトでも良い
出力されるのは入力電圧にかかわらず、電圧 1.5V、電流 0.9A の電気

297:295
11/03/30 18:22:52.57 .net
あ、間違えましたw

INPUT 100V/240V~1.5-0.9A

1.5Aです。

298:295
11/03/30 18:41:15.35 .net
>>296

ちなみに

OUTPUT:1.9V-3.37Aです。

299:目のつけ所が名無しさん
11/03/31 16:57:48.53 .net
あげ

300:目のつけ所が名無しさん
11/04/01 22:57:21.49 .net
お邪魔します。いきなり質問大変申し訳ありません。
米国製のバッテリーを購入し付属でついてきたACアダプタについてなのですが、

■ACアダプタ入出力
INPUT 120V AC 60Hz 19W
OUTPUT 13.5V DC 300mA

■バッテリー入力
INPUT 12V DC
(シガーソケットからの入力コードも着いてますし、アダプタのOUTも13.5Vなので
13.5Vぐらいまではしきい値なんだと思ってます。)

を関東圏の50Hzで使おうと思っています。
HzもVも関東の100V、50Hzよりも大きいので許容されるかと安易に考えていたのですが、
問題ありますでしょうか?


301:目のつけ所が名無しさん
11/04/03 15:07:00.37 .net
あげ

302:目のつけ所が名無しさん
11/04/03 21:26:36.72 .net
>>300
ない。

303:目のつけ所が名無しさん
11/04/12 23:21:13.31 .net
INPUT 100V 50/60Hz
OUTPUT 定格出力電圧/電流:DC6V/400mA
サイズ 外径:3.5φ 内径:1.35mmφ センタープラス

単四電池4本で動くおもちゃなのですが、ACアダプターでも使えるようなのですが
サイズが細いので、同じ出力電圧/電流のものが見つかりませんでした。どの程度の
ものなら動くのでしょうか?

また電池とACアダプターを併用してもいいものでしょうか。

304:目のつけ所が名無しさん
11/04/14 13:06:48.46 .net
>>303
URLリンク(eleshop.jp)
(マルチACアダプタ)
左から2番目だと思います。
普通は電池を入れたままACアダプターを刺すと、アダプターが優先されるので問題ありません。

305:目のつけ所が名無しさん
11/04/16 21:08:33.00 .net
ありがと。早速見に行ってきます

306:目のつけ所が名無しさん
11/04/23 23:03:27.78 .net
ガーデンバリア GDX-2 という機器のACアダプタがあります
規格 AC100V 50/60Hz DC6V 0.3A
URLリンク(gekitai.kwn.ne.jp)

下記の一番右のタイプで代用できますか?最後のアンペアが異なるのですが・・・
URLリンク(akizukidenshi.com)


307:目のつけ所が名無しさん
11/04/24 13:55:26.84 .net
>>306
電圧電流に関しては問題無し。 スイッチングだから少ない電流でも電圧変動なし。

極性と端子形状は分からんよ。

308:目のつけ所が名無しさん
11/05/10 05:45:13.92 .net
解かる人はこんなの見せられんでも解かるし、
分からない人はこんな解説をされても分からない、「誰得講座」
www.marutsu.co.jp/user/ac_adapter1102.php

309:目のつけ所が名無しさん
11/05/21 14:23:48.30 .net
純正ACアダプタが

INPUT: AC100V 50/60Hz 26VA
OUTPUT: DC12V 0.95A

のルーターを220Vの地域で使いたいので、秋月で以下のものを買ってきました

INPUT: AC100V-240V 50/60Hz 0.3A
OUTPUT: DC12V 1.0A

さっそく220Vの地域で使用していて問題なく動作していますが、ACアダプタがかなり熱く
なっています。出力 DC12V 1.5A のものを使った場合、機器の動作には影響を与えずに
発熱も少なくできますか?

310:目のつけ所が名無しさん
11/05/22 09:14:14.63 .net
>>309
単に1.5Aまで耐えられる素子を使っているだけで
発熱は変わらない可能性もある。
まったく違うメーカーなら熱が少なくなる可能性もあるし、逆もあり得る。

311:目のつけ所が名無しさん
11/05/22 09:40:22.14 .net
いきなり質問失礼します
DSの充電器のACアダプタの端子部分(差し込むところ)が変形して充電できなくなってしまったんですが、ペンチで無理やり形を直しても大丈夫だと思いますか?
(|\)→(||)
これを こう

312:目のつけ所が名無しさん
11/05/24 01:59:52.84 .net
・DSの充電器のACアダプタの端子部分(差し込むところ)
・充電できなくなってしまった

……ってのが自分にはイマイチ理解できなくて、
現物の電力供給端子形状とかを確認しちゃったよ。
もし単純に
「壁コンセントに突っ込む電源プラグ部分」
が曲がっただけなのなら楽勝。ペンチでOKよ。


313:目のつけ所が名無しさん
11/05/24 02:07:12.80 .net
>>310
ありがとうございました。
ところで、出力に余裕のあるアダプタの方が寿命が長いと考えていいんものなのかな?

314:目のつけ所が名無しさん
11/05/24 07:09:36.33 .net
>>312
ありがとうございました!

315:目のつけ所が名無しさん
11/05/24 22:17:33.88 .net
一般論/統計学的にいえば、OUTPUT: DC12V 1A のアダプタを
定格限界に近い常時 0.8A 以上で使うよりも、
常時 0.3A 程度で使う方が、長持ちするでしょう。
そういう意味では、出力に余裕を持たす(1.5A 化)も
無駄ではないかもしれません。

ただ >309氏の場合、(実際どんな仕様かは知らないけれど)
たかだかルータですよね?
1Aアダプタの寿命に影響を与えるほど、電力消費が激しいとは
思えません。多分、性能の3割程度で動いているのでは?


「なんか秋月アダプタが異様に熱い。もしかしてこれ欠陥品!?」
という疑心暗鬼~~漠然とした不安を取り除ける以外に
製品を交換するメリットは無いでしょう。

316:309
11/05/28 01:04:44.13 .net
>>315
なるほど、純正ACアダプタでもかなり出力に余裕は持たせてあるということですね。

ちなみに熱かったACアダプタは別メーカーの1.0Aに交換しました。
そちらはほんのり暖かくなる程度なので、ひとまず安心できました。ありがとうございました。

317:目のつけ所が名無しさん
11/06/15 16:15:58.90 .net
どなたかDC15Vで15A程度吐き出せるACアダプタを
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
最低でも10A~12Aは欲しいところなんですが…
用途は、バッテリー充電器への供給です。

コネクタについては、自分で付け直すので何でも問題ありません。

よろしくお願いいたします。

318:目のつけ所が名無しさん
11/06/15 19:24:12.10 .net
>>317
そんなハイパワーなのはacアダプタの範疇を超えてる。
「安定化電源」で探すと良い。

319:目のつけ所が名無しさん
11/06/15 21:01:42.66 .net
>>318
いえ、ご忠告痛み入るのですが
最近は、電子機器類の外部電源として10A,15Aクラスの
どでかいACアダプタも見かけるので15Vで
それをご存知の方いないかなーと思ったんです。
最悪、デジキーで用立てちゃうつもりです。

320:目のつけ所が名無しさん
11/06/15 21:46:10.22 .net
見かけるやつを買うことにしました。
問題ありません。

321:目のつけ所が名無しさん
11/06/18 09:44:45.59 .net
>10A,15AクラスのどでかいACアダプタも見かけるので
知りませんでした。勉強不足ですみません。

322:目のつけ所が名無しさん
11/06/20 00:19:19.97 .net
>>321
例えば、DELL XPSは20V/11Aだったりで
他には大型液晶TVのものなんかは数字は思い出せないですが
かなり大きな容量を持ったものだったりしました。

問題は、電圧なんですよねぇ…。

ちなみに320は私ではありません。

323:目のつけ所が名無しさん
11/06/20 07:04:53.51 .net
PWM確定の大出力。
どこまでいけば 「スイッチングのユニット電源」
と呼ぶべきかは知らないけど、、、

冷却ファンなんて論外。
放熱の為の開口部すら持たず、樹脂で密閉されていれば、
それがどんだけデカくて かさばろうと も
「ACアダプター」 の範疇なのかな?

324:目のつけ所が名無しさん
11/06/22 22:10:49.97 .net
すみません このタイプのACアダプターってなんていうのでしょうか..?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


325:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 02:08:03.30 .net
>>324
これはACアダプターではなく、
ただの「電源ケーブル」を接続するためのコネクタです。
3Pの電源ケーブルなどといって探し求めれば出てくると思いますよ。

326:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 04:19:32.91 .net
ノートPCとか液晶モニタとか
ワールドワイドに展開するのが当たり前の製品は、
アースを独立させた3本線~~3P電源プラグの国家に合わせて
そういう形状が採用されるんですよね。
(大は小を兼ねるので)

327:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 04:54:50.19 .net
>>323
本体とは分離して、変圧、整流、平滑などを行っているもの
がACアダプターであってそれがスイッチングだろうとなんだろうと、
内部構造まで言及している単語ではないのでは?

更に一般的に見るACアダプターは、あくまで本体に対する付属品であり
特定の本体と供するために出回っているものがほとんどで
それひとつの装置として認識されがちな安定化電源とはまた違った存在なわけでして。

328:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 07:24:18.75 .net
>>325
ありがとうございます
スレチでしたね.. すみません

329:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 22:03:43.75 .net
DC9V、外径3.5、内径1.35で、現在販売しているACアダプタを
ご存知の方いらっしゃいませんか。
検索するとマルチアダプタが出てくるんですが、用途が精密機器なのでノイズが気になっています。
電流は10mA(min)という表記で、どこまで上げられるのかわからない状況です。
よろしくお願いします。

330:目のつけ所が名無しさん
11/07/30 13:10:28.50 .net
>>329
亀レスというか、俺このスレはじめて来たし、
電気の知識もわずかしかないから鵜呑みにはしないで欲しいんだけど
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(akizukidenshi.com)
これじゃだめなのかい?
消費電流1hour(*60min)で600mA(0.6A)hと少ないし
 >どこまで上げられるのかわからない
というけれど、ACアダプタの定格表記電流はここまで出せるよってだけだよ
基本的なスペックの見方は↓
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

331:目のつけ所が名無しさん
11/07/30 13:12:14.52 .net
いちおうあげ

332:目のつけ所が名無しさん
11/09/19 21:47:10.73 .net
中華ラジオ用に探してるんだけどノンスイッチングで
USB5V出力のアダプタって売ってないなあ。

333:目のつけ所が名無しさん
11/09/20 22:13:38.00 .net
トランス式はレギュレータ仕込まないとまともな出力出ないぞ。
しかも電源ノイズ拾うし。

334:目のつけ所が名無しさん
11/09/20 22:20:20.79 .net
>>92
これってどっちをセンタープラスっていうの?

335:目のつけ所が名無しさん
11/09/24 14:16:45.69 .net
>>334


336:目のつけ所が名無しさん
11/09/28 03:18:14.36 .net
念のため、ファミコン・スーファミのアダプタがセンターマイナス。

きょうびの汎用品は、センタープラスが圧倒的多数。
(EIAJ極性統一規格なんかもそう)

337:目のつけ所が名無しさん
11/11/23 08:48:23.37 .net
URLリンク(book.geocities.jp)

338:目のつけ所が名無しさん
11/11/30 02:43:06.52 .net
乾電池式ワイヤレスキーボードをACアダプターから電源を供給したいと思っています。
キーボードには、DC3V 150mAと記載されてます。
なにかいいACアダプターありませんか?
こちら、ド素人です。よろしくおねがいします。

339:目のつけ所が名無しさん
11/11/30 09:37:36.55 .net
USB端子やPS/2とかのインターフェースには5Vが出力されてるし、
PC本体の電源から御あつらえ向き 3.3Vが取れるのだから、
ACアダプタを用意するなんて
「下手の考え休むに似たり」とは言わないまでも本末転倒ですよ。
訊ねる前に改造できるレベルじゃなくちゃ、
通常の廉価USBキーボードを新たに購入する方が安く済みます。

まっとうなメーカーの充電池セットを購入するのが嫌だとしても、
きょうび百円ショップ(セリア系列やダイソー)にいけば
ニッケル水素充電池2本 + 充電器が300円から購入できる訳で、、、

「乾電池を湯水のように消費する」が悩みなら、そっちを検討して下さい。
所有ハードの型番・仕様、どこが不満かが判らないのでナニですけど、、、

340:目のつけ所が名無しさん
11/11/30 22:28:13.48 .net
>>338
秋月の3vスイッチング or
マルチACアダプタ。
ただし端子がないなら自分で工作しないとならない。

341:目のつけ所が名無しさん
11/12/03 17:56:08.11 .net
>339さん
実は、PS3用のキーボードです。
電池が少しでも消費されると、電源不足になってしまって。
100均の残量計では、ほぼ満タン。
充電電池では、電圧不足?で、作動しません。エネループもです。
なので、なにか方法は無いか質問させて頂きました。
ありがとうございます。

>340さん
早速、アダプター注文してみますね。それから自作を考えます。
ありがとうございました。


342:目のつけ所が名無しさん
11/12/09 02:54:10.60 .net
338&341です。連投すいません。
自作うまくいきました。
秋月は品切れだったので、他の3vスイッチング?を購入。
340さん、ありがとうございました。


343:目のつけ所が名無しさん
12/01/05 14:18:55.20 .net
DCアダプターの事なのでスレチならご免なさい
車載用ワンセグTVのDCアダプターが壊れました
アダプターには12V 1500mAとあります
どこか秋葉原で中古DCアダプターも売ってるお店知りませんか?
因みにテレビは12V 2Aとあるのですが、代用が売ってない場合1.5Aじゃなく2Aのアダプターでも問題ありませんよね?

344:目のつけ所が名無しさん
12/01/05 16:27:47.73 .net
アダプターの方が大容量はOKです
秋葉原はジャンク屋一つ一つ当たって漁れば見つかるかも
経験上だとそういうのはヤフオクの方が面倒くさくないです。
検索すれば該当品が出ているかどうかするわかるし
既存危機のアダプタなら安く手に入ると思います。

345:目のつけ所が名無しさん
12/01/05 17:47:34.01 .net
>>344
ありがとうございます
ヤフオクでも探してみたいと思います


346:目のつけ所が名無しさん
12/01/18 16:55:47.35 .net
これ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
買ったんだけど、USBから電源供給で、手持ちのUSB ACアダプタ(DC5V0.3A)を使って
電力確保しようと思ってるんだけど、

電力が足りない場合って異常発熱したりしてすぐわかるかな?


347:目のつけ所が名無しさん
12/01/19 00:11:13.73 .net
分からないだろうな。  限界を越えるとピーとか音がするかもしれない。 
しかし、USB ACアダプタなのに0.3Aとはいかに。

348:目のつけ所が名無しさん
12/01/20 00:58:37.31 .net
>>347
購入したものがUSB2.0の規格以下だったので、もう買いなおすこと決意したよorz
そもそも、購入ページに出力が何アンペアなのか記載されていな時点で気づくべきだった・・・

349:目のつけ所が名無しさん
12/03/02 01:07:38.87 .net
PLANEX充電万能PL-QUCHG03(USB4ポート、出力2A)でiPhone4とドコモF-05D同時充電中。
(両方とも充電専用ケーブルで1A急速充電モード)
熱い。5秒触れてられないから表面温度50度越えてる。
そして高温になった樹脂の臭いがにおってくる。

一応定格のはずなんだけど、ちょっと設計ギリギリみたい。

通常はACアダプタって過負荷掛けると電圧ドロップして、ここまで発熱しないのが多いんだけど。

これはちょっと恐くて定格使用出来ないな。ここまで高温だとコンデンサの寿命が著しく縮むだろうし、
パンクして発火されたらやばい。
1台なら人肌よりちょい熱い程度だから40度?位なのでまあ大丈夫だと思うけど。


350:目のつけ所が名無しさん
12/03/10 01:14:47.12 .net
だってPLANEXだぜ

351:目のつけ所が名無しさん
12/03/10 11:20:49.74 .net
5V 2.3A出力のアダプタの代替品を探しています。
2Aと3Aのものがある場合、3Aのものを買うべきですか?
>>344の方のレスだと、アダプタの方が
大きい分にはよいということなので)

352:目のつけ所が名無しさん
12/03/22 09:48:05.36 .net
どう探しても相互アダプタが見つからないんですが、このラベル表記だったら
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

これ買えば大丈夫ですかね?
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

353:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 10:21:46.64 .net
ACアダプターが発火し部屋が半焼、心身がズタボロ。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)


354:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 19:50:40.03 .net
ひどい貶し回答ばっかだな。
実際問題、3V高い電圧をかけて壊れるのは本体の方な気がする。

355:目のつけ所が名無しさん
12/05/29 00:17:42.81 .net
アダプターのコネクターを切断して線を直接つなぐ改造してる途中でたまたま
プラス、マイナスの線が接触したら火花が出た。もちろんコンセントから抜いて
作業してた。アダプターって使用後もしばらくの間は電気が溜まってるのか。
御見それしました。

356:目のつけ所が名無しさん
12/05/31 04:58:33.91 .net
353のネタを面白いと思ってやってる時点で
ガチ鬱病とか
メンタルの問題を抱えてるのは明らか

357:目のつけ所が名無しさん
12/06/03 14:04:25.23 .net
SAMSUNG GT-E1080F(携帯電話)のACアダプターをなくしてしまいました。
何か代替品を手に入れる方法はありませんでしょうか?
サムソンのアダプターなんて、日本じゃ手に入らないですよね。。。

358:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 22:29:23.47 .net
>>353 ネタにマジレスw

359:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 01:19:43.04 .net
>>358
なんか全てにおいて遅くね?

360:目のつけ所が名無しさん
12/07/21 22:28:55.75 .net
質問させて下さい。

ロシア製の音楽機材(エフェクタ)を購入したのですが、
コネクタ形状が違うのでアダプタを購入しようと思っています。

マニュアルに以下の記載がありました。

Power supply
 Voltage DC 12V
 Current 0.56A
Power adapter
 Voltage DC 12V
 Current 1.25A

ネットで検索して以下の様な
軽量なアダプタを見つけたのですが
使用できるでしょうか?

1)出力:DC12V 最大1A
2)出力:DC12V 最大1.5A

もし、スレが違いましたら
誘導していただけると助かります。

よろしくお願いします。

361:目のつけ所が名無しさん
12/07/21 23:41:37.08 .net
>>360
2)ならおk

>power adapter
> Voltage DC 12V
> Current 1.25A
を満たしてるわな。

362:目のつけ所が名無しさん
12/07/22 16:59:48.67 .net
>>361
ありがとうございます。


363:目のつけ所が名無しさん
12/07/22 17:03:07.29 .net
PC用電源を使ってACアダプタを1まとめにしてるひといまつか?

364:目のつけ所が名無しさん
12/08/27 15:41:35.92 .net
>>363
配線とかどう引き回わすの?


365:目のつけ所が名無しさん
12/08/27 18:51:20.67 .net
何処かで仕入れた箱に電源をいれた上に
電源スイッチ、パイロットLED、ターミナル端子つけて、マルチ電源化。

と思ったけど、
現実は、、
24pin端子に改造したマザボ側端子単体をつけると電源起動、
ドライブ用の4pin端子から先でギボシ端子に変換してから分岐してのEIAJ端子になりそう。

366:目のつけ所が名無しさん
12/09/05 05:45:25.42 .net
ソニーの9V ACパワーアダプターが接触不良になってきたので買い換えようと思ったのですが
普通の9V ACアダプターとはどこか違うのでしょうか
値段が倍以上違うのでちょっと悩んでいます

367:目のつけ所が名無しさん
12/09/09 16:30:21.80 .net
ソニーという名のブランド

368:目のつけ所が名無しさん
12/09/09 17:42:46.32 .net
>>365
秋月にDC分配キットがある

369:目のつけ所が名無しさん
12/09/10 21:02:45.53 .net
DELLのノートPCのアダプタが断線したので、バッファローのを買って繋いだのですが
四角い部分からキュルキュルとかジーとかノイズが出続けています
こういうノイズが出るのは問題ないのでしょうか?

370:目のつけ所が名無しさん
12/09/29 17:31:15.29 .net
PCのACアダプターは粗悪なやつは充電出来てもノイズ入ったりその他USB機器に動作不良を起こさせるな…

371:目のつけ所が名無しさん
12/10/08 08:50:49.41 .net
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね


372:目のつけ所が名無しさん
12/10/22 21:45:37.31 .net
質問です。
電源アダプタとコンセント側AC100Vケーブル
OUTPUT24V/1.25Aの電源コードを探しています。


商品仕様には定格電源 専用アダプタDC24 V(1.25 A)と書いてあります。
純正品だと9200円すると言われたので少しでも安く手にはいらないかと思います。
本体はクラフトロボです。

373:目のつけ所が名無しさん
12/10/22 21:45:57.78 .net
すみません、一度ageます。

374:目のつけ所が名無しさん
12/10/25 02:04:15.03 .net
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)

375:目のつけ所が名無しさん
12/10/25 21:43:06.77 .net
>>372
ジャックがどんなだか分からないし、同じ製品を持っている人しか分からないよ。
24Vのパソコン用が使えるかもしれないし。極性もきちんと確認しないと、壊れるよ。
URLリンク(akizukidenshi.com)

376:目のつけ所が名無しさん
12/10/29 13:05:07.93 .net
>>374,375
ありがとうございました

377:目のつけ所が名無しさん
12/11/12 21:46:19.69 .net
デジタルビデオカメラ用のACアダプターをDC12Vのアダプターに変換してナビのAUX画面に接続したいのですが

機種はSwann Freestyle HDで

純正ACアダプター
INPUT 100-240V 50/60Hz 0.15AMAX OUTPUT 5.0V 1.0AでナビのAUX画面に接続後も映ります

ところがDC12Vシガーソケット
INPUT 12-24V OUTPUT 5.0V 1AではAUX画面がブラックアウトしてしまいます

しかたがないので純正品に準ずるような国産品汎用のACアダプターを探していますが何か代用できるようなものはあるでしょうか?
教えてくださいお願いします

378:目のつけ所が名無しさん
12/11/12 21:48:44.84 .net
>>377
書き忘れてましたが出力側接続端子はUSBミニBです

379:目のつけ所が名無しさん
12/11/13 03:45:36.68 .net
ここの住人が、仮にどんだけ電源事情に精通してたとしてもですよ。
「当該製品の所有者しか答えられない質問」 >375は、
それ専用板の専用スレで訊いた方が、ぜったい確率高いですよ。


汎用シガー電源でもカメラは起動するし、操作も出来た。
問題は「外部出力のブラックアウト」についてだけ……って状況ならばです。
シガーソケットか ナビか カメラのいずれかに
取り付けミス・配線ミス、ないし設計ミスがあり、
アースの整合性が取れてない(映像信号ショートしている)のでは?

380:目のつけ所が名無しさん
12/11/13 06:35:13.56 .net
>>379
USBミニB端子のアース線の位置があっていないという可能性は高いですね

車内状況はDC12Vシガーソケット→AC100V30Wインバーターで
そこから>>377の純正アダプターでカメラに繋ぐ分には正常動作でナビのAUX画面も正常に映ります
これをシガーソケット充電器や純正USBA→USBミニB変換コードで繋ぐと画面がブラックアウトの状況になります

純正品が並行輸入で購入の為注文できず代用品を探していたのですが
何かあればと思い書き込ませいてもらいました

ありがとうございました

381:目のつけ所が名無しさん
12/12/03 23:22:02.62 .net
>>380 
これなんかどうですか 2.1アンペア出力とあります
Amazonベーシック 2ポートUSBカーチャージャー 2.1アンペア
URLリンク(www.amazon.co.jp)

382:目のつけ所が名無しさん
12/12/03 23:42:57.06 .net
>>380
URLリンク(akizukidenshi.com)

こっちは5V3A

383:目のつけ所が名無しさん
12/12/04 13:06:50.01 .net
>>381
調査中の商品

本商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、
現在一部の販売を一時的に休止しています。
問題が解決され次第、販売を再開いたします。

384:目のつけ所が名無しさん
12/12/07 23:46:36.83 .net
USBの形状してDC9VのUSB-ACアダプタを見かけた
表示にDC9Vとあり、USBが挿せる構造だった。ほんと危ない
9V出力にUSB端子使う反則は許しがたい

385:目のつけ所が名無しさん
13/03/08 04:22:46.72 .net
とりあえず、クルマのバッテリー55D23Lに充電できてるんですが、このACアダプターの場合
なんていうんですか、トランス式とか?

386:目のつけ所が名無しさん
13/03/08 04:25:14.28 .net
=385
6センチ×4センチ×4センチくらいで、ちょっと重いです

387:目のつけ所が名無しさん
13/03/08 04:37:07.39 .net
=385
程度のいいバッテリー55D23L手に入ったんですが車載のもの、まだ使えてるんですが
もうじき8年になります

程度のいいバッテリーをしばらくいい状態のまま保存したいんですがACアダプターでどの程度の時間、期間充電させておけばいいのか?
バッテリーは12.7Vあったやつです


ACアダプターは11V  0.15A東芝  電話機用となってます
テスターで電圧みると13.6Vありました  

388:目のつけ所が名無しさん
13/03/09 01:56:27.16 .net
そもそもバッテリーチャージってのは、
電気を受け取る側の蓄電池よりも高い電圧を
送り手側がブチ込んでやるから充電されるモノです。
普通は14Vくらいの設定電圧でしょうか。

無負荷で13.6VだったというACアダプタの表記は、
「0.15Aの負荷を掛けたとき電圧11Vまで降下しますよ」
って事です。
充電対象のバッテリーは、11Aの電流を5時間放電し続ける容量。
電圧電流とも全然足りず、
仮に繋いでみても、永遠に過充電とはなり得ません。

最後になりましたが、ただのACアダプタじゃ充電は出来ません。
安全装置が働いて故障するだけで済めばラッキーです。

389:目のつけ所が名無しさん
13/03/09 05:29:33.00 .net
388
回答ありがとうございます。
ACアダプタ、なにかと増えて8個ほどあり(捨てられない)
無負荷で14V~17Vのものも4個あり、壊れてもいいんですが
これらが、どういうモノかわかりません
ケータイ用は小さくて軽いものですが(コレは電圧的にも使えない)、他はみな同じようなモノです

55D23Lは補水できるタイプです、たぶん開放型
たとえば、5mAでも10mAでも小電流で充電できれば
バッテリーにとって優しい?(バッテリーが傷まないというか)充電と言えるんでしょうか?
バイク用として購入した、適合バッテリー~30Ahという充電器もありますが
程度のいいバッテリーを保存?維持するには小電流のほうが良さげ?と思ったんです

390:目のつけ所が名無しさん
13/03/09 10:36:30.51 .net
過電圧による過充電にもならず、平衡状態を保ってて、電流がほぼ0なら、そのままつなぎっぱなしでも、大丈夫じゃない?
トリクル充電ってやつですよ。

391:目のつけ所が名無しさん
13/03/09 20:13:27.28 .net
>>389
とりあえず、バッテリについて勉強することをお勧めする。
そして、充電器の使用を勧める。

今の状態でも、水素爆発する程じゃなく、せいぜい家が燃える程度で済むかと。

392:目のつけ所が名無しさん
13/03/10 14:56:45.81 .net
391
もう理論だめ・・・アリセプト処方されたりで
現物体験のみ

393:目のつけ所が名無しさん
13/03/29 17:43:07.49 .net
大変申し訳ございません。探しております。

東芝レグザの外付けのHDD用の、純正のACアダプター
型番「THD-ADP1K」ですが、品切れ(販売終了)で、全く無い状態です。
同等品(多メーカなど)があれば知りたいのですが、
どなたか解る方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。

394:目のつけ所が名無しさん
13/03/31 05:15:42.78 .net
4×5×6センチくらいの直方体でオモイ
これはなんというタイプなの?
定格11V0.15A
実測14.2Vだったのでクルマのバッテリー12.4Vに充電12.9Vになった
きょうで3日目だが

395:目のつけ所が名無しさん
13/03/31 20:28:53.52 .net
12.98v

396:目のつけ所が名無しさん
13/04/01 20:14:53.80 .net
>>393 >>379
過去20レス程度すらスレに目を通さず
書き込んでるのは分かるのだけどさー 
ここの質問ってのは、とにかく圧倒的に情報量が少なくて
エスパーにしか回答できないケースが多いのよ。

そもそも正しく質問をする知識が無いんです、ってんなら、
自分で撮った画像を晒すべきなんだわ。
アダプタのラベルとか、本体に記載された諸元表、
サイズが判るよう定規と共に接写したプラグや本体側ジャック。

そういう情報開示をしてもらえれば、レグザを所有する
レグザスレ住人じゃなくても答えようがあるかもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch