21/03/06 17:53:52.50 BLBGmPBs.net
アメリカでは完全公開されてるぞwwwwww
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3:法の下の名無し
21/03/06 17:54:13.01 zZT9jvZf.net
ない
4:法の下の名無し
21/03/06 17:54:32.01 5sz6qmRM.net
正論
5:法の下の名無し
21/03/06 17:54:47.09 vt3Xt7zg.net
ほんこれ
6:法の下の名無し
21/03/06 17:54:56.33 GlQ4fQ78.net
確かに
7:法の下の名無し
21/03/06 17:55:13.17 9AwhdN88.net
一理ある
8:法の下の名無し
21/03/06 17:55:35.40 Mm/c+XBc.net
これメンス
9:法の下の名無し
21/03/06 18:30:23.09 jkDYWtjc.net
外国では裁判をテレビ中継している国は結構あるが、日本では謎のメ モしか認められていないのは、日本の裁判が日本人の常識とかけ離れたろくでもないものだということを国民にバレないようにするため。
裁判の有罪率が99%なのも重要な部分は全て非公開の起訴前に終わっていて、世界的に公開が原 則の裁判でどうでもいい部分しか見せないようにするため。傍聴の見せ場の一つである情状証人はいようがいまいが量刑に関係ない。
一般人が自分で裁判や法律手続きをするのが難しいのは、法律家側が実務の役に立つ知識を一般にほとんど公開していないからであり、法律家が言 うように「法律の勉強が難しいから」ではない。権威を守るために後輩に仕事を教えないバイトリーダーと同じ。
『法律家は日本人を騙している』
10:法の下の名無し
21/03/06 18:41:03.89 IlxrKOy1.net
有罪無罪を決めるのは検察で、量刑の可否をお伺いするための裁判所だからね。検察が無罪ないしお構いなしと判断すれば裁判にすらならない。アメリカは事件捜査の段階で裁判所が捜査を主催しているので有罪率が格段に下がる。米国並みの公開を望むなら必要なのは検察の取り調べの公開こそ求めないと。
11:法の下の名無し
21/03/06 18:56:15.29 HHOY1H7i.net
ほんこれ
裁判所のユーチューブで全法廷の様子を常に生配信しろ
12:法の下の名無し
21/03/08 16:48:19.35 YzVG+/AE.net
ネットでだけ公開するのか?
リアルでは公開せんのか?
おまえ引きこもりか?wwwwwwwwwww
13:法の下の名無し
21/03/20 13:49:26.42 tjqX1cuf.net
正論
裁判所の全法廷にカメラおいて常にYou Tubeとニコニコ動画で生配信しろ
14:法の下の名無し
21/03/20 13:50:23.25 /ROE7jcX.net
裁判で使われた資料も>>2みたいに完全公開しろ
15:法の下の名無し
21/03/20 17:06:06.07 Dawk790X.net
裁判所の便所にもカメラ置いて公開しろ
16:法の下の名無し
21/04/01 14:03:11.89 FMnqn8VI.net
>>1
みんなネットに訴状や書面の裁判文書を公開しているじゃん。
17:法の下の名無し
21/06/09 11:07:14.68 TZy+vwgO.net
これうちの先祖が実名で載ってるんだけど
非公開にできないのかなと
18:法の下の名無し
21/06/09 11:54:54.62 Ts/HwRnL.net
みんなじゃねえよ。裁判なんて年間100万件くらいあって判決だけで20万件くらいあるんだぞ。ネットで公開されてんのどんだけあるんだよ。
19:学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/09 19:33:03.88 o8JIM+Ee.net
上に行け。リモートも応用できるぞ。
20:法の下の名無し
21/06/12 11:58:58.09 tmE1M1jl.net
草
21:法の下の名無し
21/06/12 15:47:38.91 Y0vhbnnb.net
何十年前の先祖の訴訟が特殊な判例?としてネット上に実名掲載されてるんだけど
そこは政治家でもなんでもない一般人なんだから、イニシャルトークしてくれよと思うんだよ
子供が検索してこの事実知ったらと思うからね
22:法の下の名無し
21/06/12 15:48:44.64 Y0vhbnnb.net
裁判の内容が公開されることについては何の異論もない。
甲乙伏せ字イニシャルとかにしてくれほんと