良くやった京都府警向日町署 近藤雅典 容疑者検挙at JURISP
良くやった京都府警向日町署 近藤雅典 容疑者検挙 - 暇つぶし2ch63:法の下の名無し
18/12/20 05:39:13.54 B8X8KT54.net
★20代で9階級上の幹部の増田真知宇URLリンク(edajima53.web.fc2.com) 先生に比べて、警察官の知能レベルが低すぎる件
長岡京市内4301人(票)の真知宇先生の支持者や、HP160万人の支持者にメール回覧されてきた文書や画像を読み 音声を聞いて 唖然とした。
増田真知宇 先生は、就職氷河期に60倍の倍率を突破して大日本帝国海軍以来 伝統ある海上自衛隊幹部候補生試験に合格している。
(ちなみに氷河期の航空自衛隊幹部候補生試験は倍率80倍以上あった。現在はアベノミクスでの景気回復もあり、自衛隊幹部候補生試験の倍率は50倍程度に落ちており、誰でも入れる)
海上自衛隊(大日本帝国海軍連合艦隊)の階級を見てみると上から
天皇陛下(大東亜聖戦以前)が最高指揮官>総理大臣(戦後の最高指揮官)>防衛大臣
陸海空統合幕僚長>海上幕僚長>海将>海将補(艦隊司令)
----------将官の壁(ここより上は「閣下」の敬称を付けなければならない)--------
1佐(大佐):主力艦艦長クラス(イージス艦「こんごう」「きりしま」「みょうこう」「ちょうかい」「あたご」「あしがら」ヘリ空母「ひゅうが」「いせ」「いずも」等の艦長)
2佐(中佐):一般護衛艦艦長クラス   3佐(少佐):潜水艦艦長クラス
---------尉官と左官の壁--------------
1尉(大尉)>2尉(中尉)大学院卒の幹部はここからスタート>★☆★3尉(少尉)★☆★←大卒幹部の増田真知宇先生はここからスタート。ここからスタート出来るのは全自衛官の上位数%
◆◇◆◇◆幹部自衛官(士官・将校)と、曹士(下士官・兵卒)の越えられない壁◆◇◆◇◆◇◆
准尉(一応幹部の制服を着ている。50代超えた曹士の名誉職)曹長>1等海曹>2等海曹>3等海曹 ←※「下士官」
士長(伍長)>1等海士(上等兵?)>2等海士(戦前の帝国陸軍でいう2等兵)>3等海士(自衛隊生徒・2007年この階級は廃止) ←※「兵卒」(←90%以上の頭の悪いザコはここからスタート)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch