憲法9条の解釈についての疑問at JURISP
憲法9条の解釈についての疑問 - 暇つぶし2ch1:素人
16/03/28 01:48:20.24 CF43LJmD.net
全くの浅学な素人の疑問なのですが、
1.日本国憲法は、初めは押しつけで真に国民主権でなくても、長い時間を経てすでに正統性を得たという理屈は納得なのですが、
比較法的にみて異例の(世界に冠たる)憲法9条についてもいえるのでしょうか。
2.憲法9条は日米安保条約と密接な関連をもっていますが、日米安保条約と日満議定書を読み比べると、
憲法9条は日本を保護国のような地位においているといえなくもないようにみえてしまいますが、
解釈の工夫が必要にみえる状況でも、これを憲法起草者の意思に忠実に解釈しなければならないのでしょうか。
3.集団的自衛権が行使できるとすれば権力の濫用の危険が高まるから、立憲主義的に、憲法によって、
主権に制限を加えるべきだとしても、とりあえず現行憲法上集団的自衛権が行使できることを認めたうえで、
憲法改正手続きによって改めて、明文で集団的自衛権の行使を禁止する方法もありえ、
そのほうが民主的に思えるのですが、私の思い込みでしょうか。
4.集団的自衛権の行使をみとめることは法解釈の限界を超えていて、行政委員会・私学助成合憲説は法解釈の枠内というのは、
憲法の統治機構独自の、あるいは法解釈全般に通用する、どのような法解釈のお作法が根拠なのでしょうか。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch