【続×157】LOUDNESS【年末ライブ】at HRHM
【続×157】LOUDNESS【年末ライブ】 - 暇つぶし2ch113:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 21:40:27.52 zbgL0TP2d.net
ところでタッカンの青ランダムアニバーサリーモデルって何でKILLERじゃなくてESPなの?
作ってる方が変わったとかなの?

114:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 21:40:52.35 iaWR3ORmH.net
短髪だとただのリーマンみたいだし夢ないわ~

115:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 21:49:10.51 WbM26gJK0.net
ランダムはいっつもESPでしょ

116:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 23:13:37.26 lt1BvJK7d.net
エドワーズ

117:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 00:09:21.04 HsTvZA+s0.net
>>113
あんなにラウドネスの曲歌えるリーマンいないから心配無し。

118:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 02:17:44.08 ggFL2a300.net
ほんとすごい声だよなぁ 還暦過ぎて絶好調なのがすごい
40代はキツかったらしいけど

119:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 10:30:20.01 +w9QfJEP0.net
それはいいすぎ。ライヴだとのっぺりしてるし。

120:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 12:44:38.90 +w9QfJEP0.net
声質も昔は個性的だったが今は汚いだけだな
マサキみたいなだみ声ならカッコイイが

121:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 14:56:00.87 ggFL2a300.net
今の方が個性的

122:名無しさんのみボーナストラック収録 (ベーイモ MMff-rofv)
[ここ壊れてます] .net
>>112
ランダムスターはともかくPPJが70万もするのかよ

123:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4396-OLU2)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(natalie.mu)

124:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 18:41:19.38 FSP5J8W4a.net
ウイスキー飲めない…

125:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 19:12:43.58 ISV+DXw30.net
コーラで割ればほぼジュース

126:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 20:23:01.43 N0WDo/3bd.net
ロックで飲めるぐらいの旨さは欲しいな
イマイチだとハイボールにする

127:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 20:30:46.57 7ODSvMvu0.net
高崎晃ソース
ラウドネスビール
ラウドネスウイスキー
次は何が来るんだろ…w
ラウドネス焼酎とか?
それともタッカンと仲の良いケーキ屋プロデュースのラウドネスお誕生日ケーキとか?w

128:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:01:42.56 J9iZxVcLp.net
ラウドネスケンタッキーやな

129:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:12:24.98 uBNBHnOb0.net
ラウドネスラーメンだろw

130:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:31:12.09 Ejg4bJNO0.net
ラウドネス丼

131:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 23:56:53.05 FSP5J8W4a.net
美味しそう

132:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 07:05:47.20 jV4UO9GW0.net
ラうどんネス

133:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 07:46:56.75 oAy//b6s0.net
なんかミニアルバムでも出して

134:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 08:41:55.11 HnoEOvo40.net
ラウドネスあんぱん

135:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 12:12:23.53 g9EDQQzvp.net
ラウド・ネスカフェゴールドブレンド

136:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 12:38:02.42 esuAFbled.net
クレイジーチャーハン

137:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 14:09:28.30 N8QuOL270.net
クレイジー独島

138:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 14:38:36.55 me1mEvaU0.net
タッカンはお好み焼きマニア

139:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 16:13:34.12 HnoEOvo40.net
クレイジーネクター

140:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 16:21:05.91 eVh5opwI0.net
インドネスカレー&3種セット
柴田ナンor本間ライス、山田チキン、タッカンチャイ付
税抜¥1994~2000-

141:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 16:39:57.51 xMJ4vu6W0.net
>>135
崎陽軒のラウドネス炒飯はありえそう

142:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 21:53:48.59 r9/riThr0.net
なんで皆んなそんなにすぐアイデア出てくんの?
クレイジーネクター飲みたいです^_^

143:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 02:23:34.01 FsUv1Cps0.net
デビル・ソルジャー・オブ・フォーチュン・クッキー

144:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 04:49:01.57 oW35VNKy0.net
>>139
糞つまんね

145:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 01:52:49.23 IuFSdJuGd.net
全部出せや!

146:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 07:47:39.20 3omIE71OM.net
>>112
ランダムスターはずーっとESPで作ってるだよ。

147:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 11:11:04.80 G8DbV+Zc0.net
なんやこの格好w
URLリンク(i.imgur.com)

148:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 11:24:45.02 2bxieTdv0.net
なんか、、かわいいな!?

149:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 12:18:15.82 CjL4BhY8M.net
こまわりくん

150:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 12:31:25.03 03SWVsoSd.net
ニイちゃんがマーシーや寺田恵子と歌謡曲的な歌歌ったらチクリと言うタッカンがコレやで。

151:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f396-hXXO)
[ここ壊れてます] .net
西寺実が潰れちゃったのは普通に残念

152:名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-4WEe)
[ここ壊れてます] .net
>>145
そうなの?
キラーから出てるのは廉価版って事なのか

153:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 22:45:00.84 J26yapQNa.net
キラーからランダムスターは出てなくない?

154:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 22:53:41.52 03SWVsoSd.net
廉価版はエドワードやな。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 22:53:58.15 03SWVsoSd.net
エドワーズや。すまんかった。

156:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 23:51:00.95 gO3eG+9l0.net
ラウドネスはソースにウイスキー
アンセムはカレー
ケリーサイモンは米
海外ではサミー・ヘイガーが会社設立してまでビールを売って大成功
アイアンメイデンやモーターヘッドもビールやウイスキー出してるしメタルバンドが音楽だけで商売をやる時代は終わった

157:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/08 06:35:27.68 lXMoOcDp0.net
>>146
さすがにコレはダサいw

158:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/08 18:14:22.91 xnow4Zpk0.net
「サムスンと現代自がある」…韓国の国力は世界6位、日本を上回る
2022/10/08 11:00
住みやすい「世界最高の国」ランキングでは20位 起業家精神・文化的影響力などで上位に ビジネスの開放度・冒険性などは中下位圏
URLリンク(www.chosunonline.com)

159:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/08 18:50:48.58 8qUSQnJxa.net
スレチは死んどけ

160:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f96-6YyG)
[ここ壊れてます] .net
>>151
killerからランダムスター出てたっけ?

161:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 10:43:28.98 DD7ypKcl0.net
killerからランダムは出たことない

162:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 16:30:08.75 NzNL028Id.net
20年振りにamホール来ました

163:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 17:23:48.46 rymaF8Lza.net
大谷令文が逝ってしまうとは…
r.i.p.

164:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 18:02:34.33 AlRRWhKk0.net
レイブンさんご病気だったんだね
顔痩せちゃってたもんな、合掌

165:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 18:37:36.94 OdcSFKS0p.net
>>162
マジだった…。・゜・(ノД`)・゜・。

166:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 18:46:23.31 n9PNVbpv0.net
難波弘之さんのFacebookに書いてあるね

167:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 23:56:16.71 Kbyag+CC0.net
Twitter、大谷で検索するとトップで出てくるね
いいギタリストでした

168:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/10 13:31:43.97 ChFlhH4601010.net
マリノの人か。あまり知らないがライジングという曲が好きだった

169:名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ b39d-M13Z)
[ここ壊れてます] .net
元たまの石川がこんな話をしている
LOUDNESS三期を連想した
山崎ハコは事務所に騙されて作詞作曲印税を貰えてなかったそうだし
893な世界なんだな

>事務所の人が持ち逃げ。音楽がやれればお金にはこだわらない

>─事務所の人が売り上げを持ち逃げをしたことがあったと聞きますが……。

>「僕らは契約が終了した2年後には、自分たちで独立して会社を作りました。それで逃げられて良かった。
>本当はたまに入るべきお金がほかのところに回っていたという話は聞きましたね(笑)。
>社長はすげえかっこいい外車に乗りはじめたし、ほかのバンドからは『たまの儲けで給料を貰っているんだよ』って言われました」

170:名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ MM56-k0qt)
[ここ壊れてます] .net
むしろ日本の芸能関係の事務所はヤクザそのもの。

171:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 16:40:25.68 eZSzxsuNx.net
ROCK'N ROLL GYPSYて LOUDNESSにおけるヴァンヘイレンのJUMPみたいなもんだよな

172:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 17:15:07.42 t6THQH7ta.net
せやな 完全に洋楽かと勘違いするレベル
あの頃にしか書けない、歌えない
そんなサウンドだ

173:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 19:02:27.78 RALTtqDp0.net
あれは二井原の歌唱もピークだったわな

174:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 19:24:12.36 1TQGpF5p0.net
なんだかんだハリケーンアイズが最強ではあったような気がする。 

175:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 20:09:31.84 u2qnMqUn0.net
個人的にはハリケーンまでがレコード、
シェラシーからがCD

176:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 21:20:30.04 XPaVztNa0.net
記念盤までまだ2週間もあんのかよ
高崎さんがドラムの音は当時のゲート使った音じゃなく、生音にこだわったって言ってたから楽しみなのに

177:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 22:17:24.14 bzxOcic80.net
あの時代の音楽からスネアのゲートリバーブを抜くと違和感出そう

178:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/12 03:27:28.45 HxXe8WVL0.net
今回はリマスターではなく、リミックス
どれほど違うのか?あんま変わらないのか
楽しみだね

179:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/12 21:31:22.53 bZzUiQoza.net
関西ジャパメタ四天王
ラウドネス
アースシェイカー
44マグナム
マリノ
ブローダウンで見た、マリノの前にやっていた頃のスコピのコピバンでウリ完コピで弾いていた
あなたが忘れられません。R.I.P レイブン

180:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 07:12:02.39 1UnBxXKg0.net
44マグナムと言えば実質ラストアルバムのEMOTIONAL COLORで
BOOWYみたいなビジュアルと音になったな
なんとか売れようとした結果だろうけど

181:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 10:29:09.14 LaAySm6+0.net
昔のBジャパン買ったらボウイ風のグループ写真のってたわw

182:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 10:36:59.72 u4V8VUJwd.net
布袋参加したりしてたよね

183:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 10:56:57.12 uya7IuZlp.net
44とBOOWYはユイミュージック(当時ユイ音楽工房)所属だった繋がり

184:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 11:08:57.45 0X7PTNBQ0.net
ヤング・ギター11月号も買わないとな

185:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 12:07:05.48 1UnBxXKg0.net
>>182
そういうつながりだったのか。
あれはファン戸惑っただろうな
新生44マグナムと宣伝されてビジュアルと音があれだもの

186:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 12:57:27.53 LaAySm6+0.net
メタルはダサいって言っちゃったのはまずかったねw

187:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 13:19:34.85 oEEAjk1ha.net
BOOWYと言えばIMAGE DOWNのドラムは樋口さんが叩いてるって噂を聞いたことがあるんだけど本当だったのかな?

188:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 13:45:18.02 0X7PTNBQ0.net
>>186
アルバムMORALの曲は2曲だけ高橋まことで、他の曲は初代ドラマーの木村マモルが叩いてるみたいだけど

189:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 13:47:04.45 Ptym2xeqp.net
>>186
それはKIX-Sの安宅美春のソロアルバム
URLリンク(ja.wikipedia.org)

190:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 14:33:40.84 Vx0CvWs30.net
記念板も嬉しいけど樋口ファンとしてはドラムトラックのみ(プロウルでは似たようなのあったけど)の特典も聴きたい。

191:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/13 22:45:17.45 SaN4DAPT0.net
そういえば最近、弟子の加藤剛志さんが樋口さんが84年頃に使ってたミラーボール仕様のタム3個だけ使ってるね

192:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 13:31:14.88 ck/XkxOdp.net
以前はオフィ先で最前とれた事も何度かあったんだけどなファンクラブチケとかやり始めて冷めてきたわ
指定席は一般チケで来月の19日から買えって事?チケット発売日も1ヶ月後とかだと忘れてしまいそうだわ

193:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 13:38:31.46 XRZaRvjy0.net
同感だね。信者を食いつぶす単なる金の亡者でしかない。作品も落ちてきたし

194:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 17:15:59.94 uk/9U0ds0.net
ファンクラブ優先は普通どのアーティストもあるからなぁ
今までやってなかった、ファンクラブが無かったLOUDNESSがおかしいんだと思うよ

195:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 17:21:46.63 E+Wx2MDU0.net
>>193
第3期まではLOUDICTってファンクラブやってたぞ

196:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 17:45:46.20 uk/9U0ds0.net
>>194
そうなんだけどね 5期か6期もあったんでしょ?
ここ数年無かったってことみたいね
無かったのがおかしくてFC先行なんて、どこもある

197:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 17:55:21.66 5CDwwikHr.net
三期は二期終わりから続いてビーイングだから、持ち逃げされることはないのでは

198:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 18:21:13.81 Kpndd21zM.net
今のラインナップになってからも一時期FCあったよ
うまく行かなかったのか辞めちゃって返金されたけど

199:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 18:24:41.86 uk/9U0ds0.net
今回は大丈夫そうだね

200:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/14 20:28:17.53 4bITZ0xS0.net
Did you check us out down at the local show
Were you wearing denim, wearing leather
Did you run down to the front
Did you queue for your ticket through the ice and snow

201:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/15 10:54:04.22 yqu8Ovvs0.net
今回のリミックス版、試聴したいなぁ
ドラムの音めちゃめちゃ気になるが1万払ってガッカリな仕上がりだったらアレだし

202:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/15 11:27:15.12 ccvTVkoY0.net
直近のプロール記念盤では、確かspotifyでディスク1だけは聞けたよね
まー今回はわからんが

203:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/15 18:03:20.24 lIe8wqPb0.net
再結成後にファンクラブ限定でPV撮影も見れる宿泊ツアーみたいのなかったっけ?

204:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/15 18:27:07.66 hiPLDvGV0.net
>>202
どっかの温泉旅館に泊まり込みでやってたね
メンバーから直接楽器なんかの講習も受けられるとかやってたはず

205:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/15 20:44:11.32 bnK9XffFa.net
へえすごいなそれ

206:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/16 02:20:38.81 /FVWVtx00.net
前のマネージャーの堀内さんて解雇されたの?

207:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/16 08:48:43.82 g0wR2N1oa.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この催し(プロジェクト)ってCCB米川が茶々丸の代わりを務めてデッチャを演奏していたやつか。
デッチャ(D.C.2022)に永井さんは残らなかったけど、ニイちゃんと共演しないほどの距離でもないんだね。
近年の永井さんは厚見さんと共演が多いみたいで。ヴァウワウかスライでも歌うじゃろうか。
(新たな)ドラマーは長谷川浩二。
D.C.2022は、2022と名乗った�


208:ュせに本年中のライブとかは無さそうだなあ。



209:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/16 10:05:40.84 YVCSMeRS0.net
長谷川浩二は言いドラマーだね、

210:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/16 10:29:48.27 g0wR2N1oa.net
規制かしら。

211:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 00:18:57.70 Qwcaf1r+0.net
伊藤政則のラジオで、3期の記念盤のFirestorm聴いたけど
相当変わってたね
リマスターとリミックスがこんなに違うとは。
特にドラムの音が全然違ってた。
今風の音といえば良いかな、今っぽい音になってた

212:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3b6e-003c)
[ここ壊れてます] .net
いまタイムフリーで聴いたわ
これはすげえね。ドラムの生音感たまらん

213:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 09:38:44.21 OqR7y5YH0.net
>>209
聴いた、パワーアップしてた、
何もかもが素晴らしい最高の時代、最高の曲。

214:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 09:58:45.47 Z5NWpw3W0.net
タワレコの高崎さんと伊藤政則さんのやりとり面白かった
伊藤政則さん本名は「まさのり」と読むそうで、高崎さんのお父さまも「まさのり」で漢字も一緒だそうです
ラジオ、タイムフリーで聴けるのか、後で聴いてみるわ

215:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 10:00:31.01 F8azpQQLa.net
PCならラジコタイムフリーで地域外でも聴ける
firefoxのアドオンでrajikoってやつだったかな

216:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 10:30:25.01 Z5NWpw3W0.net
タイムフリーで聴けました
ドラムの音、全然違和感なくいい音ですね
樋口さんこの曲もお得意の1発録りだったんですね

217:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 11:07:28.97 l653ejM/a.net
前のも独特で悪くないが、ここまで変わるとはねぇ 
今録ったみたいだ

218:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 13:15:32.06 vhGTCJHw0.net
リミックス聴いたあとオリジナル聴くと30年聴き慣れてるせいか「あーやっぱこれこれw」って思ってしまうw
でもリミックスのドラムもマジでええなぁ。早く大音量で全曲聴きたいわ

219:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 13:30:03.47 66HUjoG70.net
radikoで聴いてみた。
ドラムが生々しい音になってて、ひぐっつぁん大暴れだった。改めてすごいドラマーだと再認識した。このリミックス版を聴くと、旧バージョンがだいぶ人為的に作られた音だったことがわかる。今回のほうがリアルなバンドサウンドっぽい。

220:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 15:08:33.29 kkHg4dmna.net
リミックス前はパンテラとか90年代も流行りの音だったね
今回は生音って感じ

221:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 19:12:13.31 fk1Tvj0f0.net
アプリ取ってみたけど探し方も聞き方もわからない、、

222:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 19:16:18.87 2sMajtT30.net
radikoプレミアム会員じゃないとタイムフリー聞けないか
番組はPOWER ROCK TODAYで良かったんだっけ?

223:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 19:33:59.77 Qwcaf1r+0.net
>>220
>>213

224:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df55-t2hD)
[ここ壊れてます] .net
>>219
スマホアプリなら
radiko起動して下メニューの番組表
   ↓
放送局 bay fm78 選択
   ↓
上センターにある日付から
10/15(土)を選択
   ↓
25:00~26:00
POWER ROCK TODAY を選択
LOUDNESSの話は38分40秒あたりから

タイムフリーで視聴できるのは
明日10/18 20時頃までみたいです。

>>220
タイムフリーはプレミアム会員じゃなくても聴けますよ

225:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 20:19:11.05 2sMajtT30.net
>>222
Google Chromeだけどプレミアム会員登録して下さいって出て来た

226:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 20:31:08.99 Z5NWpw3W0.net
>>223
PCブラウザの方のChromeですか?
スマホアプリだと問題なく聴けるんですけど、PCだと何か条件違うんですかね

227:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 20:44:49.99 fk1Tvj0f0.net
>>222 いくらやっても出来ません、、。地域が大阪やからでしょうか、、。説明、ありがとうございました。

228:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 20:45:59.82 Qwcaf1r+0.net
>>225
firefoxで、rajikoと言うアドオン入れて
地域を千葉にしたら聞けました

229:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 20:52:26.90 Z5NWpw3W0.net
>>225
大阪でしたか
地域が違う場合はPC版を使わないと無理ですね

230:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 21:24:08.89 2sMajtT30.net
>>224
スマホアプリでもやってみたけどエリア外だからどのみちプレミアム会員じゃないと聴けない(´・ω・`)

231:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 21:37:32.63 Qwcaf1r+0.net
>>228
PCでどうぞ

232:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 23:14:44.77 534WZ2Eo0.net
リミックス版、パンテラ以前のスラッシュメタルっぽい

233:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 23:18:28.15 534WZ2Eo0.net
リミックス版、パンテラ以前のスラッシュメタルっぽい

234:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 23:46:23.08 zKiWY/Q20.net
タイムフリー聴いたけど想像の上を行ってた。爆音で聴きたい!

235:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 00:26:04.47 ik6teffr0.net
3期でもう一枚出してくれてたらな。
パンテラ的なところから、どこに着地したか、悔やまれる。

236:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 00:40:05.99 b5aP5oJz0.net
3期の次のアルバムに高崎晃はデモとか作ってたとは思うんだけど
ヒッピーズがそれなんかね

237:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 08:06:52.16 6J3jRbtN0.net
ラジオでマサ伊藤が言ってたけど、FIRESTORMにおけるひぐっつぁんのドラムプレイは録り直し無しの一発録りで、リミックスのヤコブ氏も驚いていたとか。

238:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 09:49:41.95 0f2LkPGca.net
新譜や3期記念盤みたいな音がタッカン好みなら、
ぜひBreaking the tabooと言う名盤なのに、音のバランスがうーん、、なアルバムもぜひリミックスしてほしい
新譜の音は最高 あのバランス、音質で5期はリミックスしてほしい

239:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 10:57:01.76 dr0qD9QU0.net
>>233
>>234
路線変更でボツになった曲とかあったら聞きたいわ

240:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 18:50:44.13 VDgQa0NCd.net
92年1月から93年11月までの短期間にレコーディングとツアーやってて更にトラブる
その間デモ録ってる時間あったのかな

241:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 19:12:19.46 0NsqoesP0.net
それまでほぼ毎年アルバム出して国内も海外もツアーしてたバンドだからね

242:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 19:14:39.16 SJQVEeqHd.net
時間無い中、ツアーにEZOの演奏完璧なカヴァーぶっ込むのは流石だと思ふ

243:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 21:18:31.83 b5aP5oJz0.net
二井原がVOWWOW歌うかもーだって
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

244:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/18 21:31:25.38 Y6B16arc0.net
>>241
LOUDNESS
VOWWOW
CCB
THE ALFEE
昔じゃあ考えられんメンツだな

245:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 06:37:39.34 z0QBLfMC0.net
実はCCBはテクあったからね
故・渡辺英樹もベースが凄く上手かった

246:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7b47-WYYK)
22/10/19 08:25:42.30 .net
>>241
人見との力量の差がわかっちゃうからやめとけ

247:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 10:09:30.08 DaX8pAcBa.net
人見は上手いよなぁ
音楽業界辞めちゃってるから、上手かったが正解か

248:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 11:19:38.30 2KupWgV40.net
>>244
人見の歌も二井原の歌にしちゃうから無問題。

249:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 12:09:18.19 a2nf1Buma.net
確かに 二井原の声のオリジナリティはすごいよな
似た声知らないわ

250:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 12:14:49.18 VcQsMd6e0.net
色々言われながらも長らく続けて来た


251:のが二井原の個性だからな 人見みたいに引退してたらこうも語られてなかっただろうし



252:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 12:27:06.71 EpOcev4Kp.net
唯一無二の声を得るのも難しい一方で声優界でも若本規夫御大による苦言の声も
声優だけでなく音楽なんかもどこもかしこも量産型甘いイケボばかりだし面白くもねえ
URLリンク(bunshun.jp)

253:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 12:31:46.24 GAGpbbJb0.net
ニ井原を過大評価しすぎw

254:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 12:48:13.72 vs525yxha.net
唯一無二だからな 評価はするかな

255:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 12:57:27.83 2KupWgV40.net
>>250
お前は過小評価し過ぎw

256:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 18:07:07.18 j1BYMh//0.net
ガンズの来日の前座?にLOUDNESSだって

257:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 18:16:08.52 dc6syvkF0.net
ラウドネス、ロデオ、バンメか

258:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 18:22:44.42 MIZn5432M.net
ガンズの前座って誰得なんだ
ガンズは三時間半以上やること予告してるし
前座なんか皆忘れちゃうだろ

259:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 18:37:27.33 j1BYMh//0.net
一人でもLOUDNESS良いなって思ってくれたら良いんじゃ無いかな

260:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 19:20:17.10 qrW7U3S4d.net
30分だとセトリはどうするか

261:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5b33-zBwr)
22/10/19 19:34:49.23 .net
オエオエ、インザ、ドクター、ナイト、sdi
と予想 

262:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bb96-y5HG)
22/10/19 19:54:45.92 .net
サンフランシスコ、テラー、クレイジー・サムライ、オエオエ、大和魂
くらいかな

263:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:02:48.05 j1BYMh//0.net
攻めてるなw

264:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:20:12.76 7Mu5b9IS0.net
ガンズの前座かい。
呼ばれれば拒まずだな

265:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:24:37.38 dc6syvkF0.net
かつてはEZO、数年前にはベビメタと狼が前座だったね

266:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:26:57.31 j1BYMh//0.net
>>261
断るメリットが無いだろうな

267:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:34:13.60 UlQGz7Y6d.net
高崎そのまま弾いてやれよ!

268:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:36:52.14 GAGpbbJb0.net
ガンズの前座ってまじ?
まだガンズには会ったことないんだっけ
まじで我武者羅じゃなく、代表曲だけにしてほしいわ…

269:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:39:25.27 dc6syvkF0.net
元アンセムの英三によるラウドネスのカヴァー
ドラム叩けたの初めて知ったw
URLリンク(youtu.be)

270:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:46:41.72 uaFYLY2SH.net
VOWWOWはやめとけw
張り合うなら昔みたいに飲み屋で喧嘩しろw
人見と二井原じゃあ比較にならんわ

271:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:48:28.11 j1BYMh//0.net
ええやん合いそう。

272:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:54:39.07 oMunfq64M.net
ガンズの前座か。お得感があるな。

273:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 20:59:53.53 7Mu5b9IS0.net
張り合う?ただのカバーじゃん。
ディオやプラントだってカバーしてきてんだから。

274:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 21:06:47.70 dc6syvkF0.net
>>270
音楽を格闘技か何かと勘違いしてる人が煽ってるだけかと

275:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 21:17:11.54 Hl4/jG0cd.net
音楽を格闘技か何かと勘違いしてキャプテンネモ対決を挑んだ子供部屋おじさんwww

276:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 21:21:09.03 j1BYMh//0.net
前座だし、80s代表曲と我武者羅から数曲だろうなと予想するけど 何曲くらいするんだろうな
3曲とかしか無いなら古い曲だけかも

277:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 21:26:10.44 Zppvj29oH.net
上手いか下手かでいったら
人見が100倍上手いからなw

278:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 21:42:23.33 dc6syvkF0.net
ガンズの来日公演だからこそ日本の心

279:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 21:54:44.75 j1BYMh//0.net
>>274
二井原より上手い人はたくさん居るよね
でも二井原は二井原で素晴らしい

280:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 22:19


281::53.30 ID:2KupWgV40.net



282:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 22:20:42.94 iwE1wzAS0.net
うーんなんか微妙だなあガンズの前座かあ嬉しいような

283:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 22:30:29.97 ZZChERU2d.net
EZOは対バンみたいな感じだったんでしょ?
日本のバンドの球数少ないのは解るけどラウドネスは微妙じゃないの

284:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 22:38:54.43 j1BYMh//0.net
B'zとかサウンド的にもファン層的にもピッタリなんだが
B'zに前座はさせられないかw

285:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 22:44:07.61 27+2XXPD0.net
>>280
グランロデオが昔のB'zぽいやろ
というか大阪城ホールでライブやってたような記憶あるんだが…
そんなにガンズ売れて無いんかな

286:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 22:48:46.20 iwE1wzAS0.net
我武者羅から1曲でいいから代表曲中心でやって欲しい

287:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 22:48:51.90 zOi+ykLQ0.net
ラウドネスの日は元々売り切れしてるよ

288:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb8c-dQGL)
22/10/19 23:26:49.91 .net
規模は違うけど同時代に活躍したバンドだから適役でしょ

289:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 23:29:11.11 GAGpbbJb0.net
>>282
それな。全曲我武者羅とかやりかねんw
さすがのたっかんもアクセルに挨拶にはいけないかなw

290:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/19 23:48:20.64 7Mu5b9IS0.net
概ね好意的に受け入れられてるみたいね、前座。良かった

291:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 00:25:09.31 2FMl2aJj0.net
モトリーの時は挨拶もさせてもらえなかったって言ってたけど今回はどうだろ

292:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 00:33:56.50 9h1ZlUED0.net
昔のよしみなのに挨拶もさせてくれんの

293:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 02:25:21.92 hloMAdPHH.net
樋口にトミーリーがどうやったらそんなドラム叩けるんや、教えてや!て聞いたりしてたみたいだから
ラウドネスとモトリーはメンバー同士は交流あったみたいよ
スピードの出だし、キックスタートでパクられたしな!w

294:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 06:40:00.24 rViFQolN0.net
新譜曲やらなくていいから当時を思い出すような選曲で攻めて欲しい

295:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 07:01:29.53 rkaVy+wW0.net
>>286
前座でラウドネスが観れるってどう考えても美味しいからな

296:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 08:37:46.97 FouhQR6da.net
ドリフの仲本さんのご冥福をお祈りします

297:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 09:08:33.79 9h1ZlUED0.net
>>289
ミックはたっかんにギターくれたからな

298:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 10:04:48.10 l0UgBDZia.net
>>281
城ホールよりさいたまスーパーアリーナの方がキャパデカくない?

299:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 11:04:40.10 skzu8d+md.net
>>294
いやそれはわかってるよw
大阪城ホールは少なくとも1万5千ぐらいの動員はあるでしょ
そのクラスのアーティスト使わなきゃあかんぐらいチケット余ってるのかな?と
まぁ自分は関東まで行けないから関係ないんだけどね

300:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 12:35:24.87 iJKMAC7W0.net
ガンズの前座なんてモトリーの時みたいに音絞られるだろ。

301:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 13:10:33.51 9h1ZlUED0.net
むしろ絞られたほうがいいよ
よそのバンドの客にあの音量は拷問に近い

302:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 13:25:03.32 6tCEgKgr0.net
だよなw

303:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 14:07:02.64 SvCRR6QNa.net
ガンズの前座きまったとたん、このスレの伸びかた(笑)まあ、私はガンズよりラウドネスですが、、

304:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 14:13:03.32 Y62Dj1HTp.net
うんよかったよ年末まで観れないと思ってたから初日にしといて正解だった
音絞られるだろうけど世界の高崎ここにありの音色を聞かせて欲しい、ニィちゃんも今のアクセルより相当歌えるボーカリストだよいやー楽しみだわ

305:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 14:59:59.66 jTzUvf4zr.net
我武者羅中心の構成で行って欲しい。
ニューアルバム好きだし。

306:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 15:02:15.74 9h1ZlUED0.net
よそで、新幹線♪とかやったら失笑もんだろw

307:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 15:03:07.43 NDqTBdIKp.net
>>301
たまアリでおもてなあしーはやめて欲しいよ

308:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 15:04:43.22 NDqTBdIKp.net
初見の人もたくさんいるだろうし6、7曲やるとして我武者羅からは2曲後は有名曲やればいいでしょ

309:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 15:56:07.39 xcd6szIga.net
>>304
同意だわ
>>297
ガンズも相当デカいんじゃ無いの?
そうでもないのか

310:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 16:16:43.73 Jw2a+qOY0.net
クロスはアカンで

311:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 17:19:53.78 OoNAlmyr0.net
ガンズなんて興味ないから、ラウドネスだけ聞いて帰りたいw

312:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 17:28:43.01 VLVQjPX8a.net
ガンズのコンサートやぞw

313:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 17:29:32.41 4IbIP8R9p.net
>>307
帰ればいいじゃないあなたがラウドだけ聞いてガンズ観ないで帰っても誰も気にしないし困らないよ

314:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 17:30:03.84 VLVQjPX8a.net
願望でしょ マジレスしてやるなよw

315:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 21:24:19.07 9h1ZlUED0.net
WE ROCKの表紙誰だよと思ったら昔のラウドネスか
第三期、見た目もよかったなあ

316:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b9d-TbE3)
22/10/20 21:47:41.97 O9Gb/0B10.net
老舗ファンです
あの時期、全員がベロンベロンの泥酔状態で
メチャクチャな演奏
で、これがロックやー!って…
痛すぎました
LOUDNESSって、そこで勝負する?出来ない?バンドだと思います

317:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 23:31:42.95 r688mbPXa.net
うおー土曜日のほうかよー、日曜日と変わってくれ~

318:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/20 23:34:33.92 VQ7ikgI90.net
ガンズのファン層的にLOUDNESSの日の方が当たりなんかね 

319:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/21 02:31:18.45 WA4vTyR1H.net
>>312
それは4期な

320:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-dvmm)
22/10/21 07:03:27.71 2EEqWvdT0.net
土曜日は注釈付き席?がまだ残ってるのか

321:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/21 16:00:33.64 jkABRVn90.net
【30代以下が選んだ】「日本一だと思うドラマー」ランキング! 第1位は「YOSHIKI」(ねとらぼ)
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

322:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/21 17:35:23.50 CyLGOjgna.net
樋口さんももう若い子は知らないしなー

323:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/21 18:01:14.75 3/slOZCU0.net
みんなヨシキしか知らんよ

324:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/21 18:53:04.64 gMOgvowmM.net
YOSHIKIの失神芸は世界一なのは事実だしな

325:名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-+LDt)
22/10/21 21:53:59.57 Xyq4XRuwp.net
ジジメタラーのYOSHIKI嫌いもある意味病的

326:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/21 22:18:53.14 a2qfIDOW0.net
メタラーは好きだろ? X。
洋楽好きが売れてるからってxとかbzとか叩いてるイメージ

327:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 10:19:42.57 9HSDHwqV0.net
X JAPANなんてK-POP聴いてるような若い子たちからは笑い者でしかないよ。

328:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 10:53:22.53 Q/YJxlMY0.net
じゃLOUDNESSはどうなるんだよ

329:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 11:02:38.71 UY6P02W80.net
>323
ところがSixTONESに楽曲提供


330:して親密になったお陰で ジャニーズヲタからはYOSHIKIはめっちゃ好かれてるw



331:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 11:20:00.36 +FNj45Xc0.net
>>324
大衆には全く知られてない

332:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 11:27:08.92 F6kSCmqda.net
大ヒットは出せなかったからなぁ
あの時代なら、愛と夢だけを、long distance loveなんかはタイアップ次第でヒットもあり得たと思うけど

333:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 11:29:57.56 rAxwCjJt0.net
うーん日本でヒットしそうな曲はないねw歌謡曲ぽくないしカラオケでも歌えないし

334:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 11:46:40.31 +FNj45Xc0.net
ラウドネスもアンセムの様な正統派はこれ以上ファンは増えないと思う
還暦過ぎて大衆向けの曲作ってヒットするなんてメタルじゃ無理だし、何よりも当人たちが大衆に迎合したがらないから

335:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 12:01:26.05 F6kSCmqda.net
もうゴールは見えてる年齢
媚びる時期は既に超えてるね

336:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 12:27:44.15 rAxwCjJt0.net
ソルジャーがヒットしないんならもうしょうがない
メタルであれ以上の曲は作れん

337:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 12:29:31.23 +FNj45Xc0.net
柴田がインタビューでラウドネスもアンセムもXに負けたって認めちゃってたからね

338:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 12:31:07.20 dYSBF9MG0.net
歌謡曲っぽさがあってカラオケで歌える要素が無いとシングルで大ヒットって無理なんだよね
ちなみにYOSHIKIは若い頃から「売れなければ意味がない」と言う思想だったそうだ

339:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 12:31:27.98 rAxwCjJt0.net
海外では勝ったからいいけどなw

340:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 12:54:26.99 zS2dtaFHM.net
日本で売れるにはなんだかんだ演歌みたいな
タメが必要なんだよな
YOSHIKIはそれがわかってた

341:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 12:58:47.95 +FNj45Xc0.net
Mr.Yesmanとか歌謡曲っぽかったのにヒットはしなかったし
MAKE-UPもメタル時代の浜田麻里も歌謡メタル路線なのに大衆ウケしなかった
アースシェイカーは上手く軌道に乗せてたけど90年代以降は低迷しちゃった

342:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 13:00:19.24 fPRwzC52p.net
b'zなんかも、うまくやってるなぁと思う

343:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 13:05:38.47 +FNj45Xc0.net
柴田が言ってた様にラウドネスやアンセムの様なバンドはB'zやYOSHIKIに反面教師にされてたって事だね

344:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 13:20:21.21 rAxwCjJt0.net
ペガサス幻想だっけ。アニソンとしてはいいけど、あれが一般的に売れるかというとねw

345:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 13:20:57.72 rAxwCjJt0.net
アンセムと一緒にはできんだろ。いろいろと規模が違い過ぎる

346:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 13:24:45.33 +FNj45Xc0.net
>>339
海外でも聖闘士星矢の視聴率が高かったそうだからリアタイで見てた世代は知ってるんじゃないかな?

347:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 13:57:46.75 F6kSCmqda.net
>>337
松本の商材は小室哲哉も認めてたからね

348:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 13:57:57.59 F6kSCmqda.net
商才か

349:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 17:39:45.10 Qca5DkC40.net
たまアリ
マジでナイトとかからの王道セトリで頼むわ
いきなりオエオエゲロゲロとかやめてくれ!

350:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 18:12:38.53 YB2C3RPC0.net
大ヒットはないけど、長くひたむきにバンド続けてるほうが好感持てる。

351:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 19:05:07.24 guufuulY0.net
返す返すも、三期の崩壊が痛い。
もう一枚チャート上位にくい込めてたら、
もう少し良いポジションにいられたかも。

352:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 01:02:24.85 cWqgJHlZ0.net
今週は伊藤政則コロナ陽性

353:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 02:31:03.46 4yP07/O2d.net
三期でもう一枚出して売れたところで、日本で正統派メタルには限界


354:がある。 それよりサンダーでそこそこ売れてビッグネームとツアーしたのに、次でミリオン級の売上を出せなかったのが勿体ない。プロデューサーが悪い



355:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 03:46:55.78 agIdC0OV0.net
>>336
makeupは聖闘士星矢で、浜田麻里はReturn to my Selfで充分ヒットさせたんじゃね?

356:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 05:51:37.07 zS+4GesE0.net
>>347
大丈夫か? 年齢が年齢だけに心配だ
ワクチン打ってれば良いけど…

357:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 05:52:46.94 zS+4GesE0.net
高崎や樋口的には、レイジーで日本で売れることにはある程度満足したから、次は海外や!ってことでLOUDNESSなんだよね 実際海外でもある程度の成績残したんだからすごい

358:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 06:02:18.97 6mQ9ntV8p.net
we rockの3期特集いいわーたまアリでもファイヤーストームぶちかまして欲しい、サンダーからナイト、ヘル、チェインを連続でやるような代表曲でも手抜きセトリはやめて欲しい一時期この流れよくやってたよなあ

359:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 06:09:36.06 zS+4GesE0.net
>>352
その手抜きセトリでも、前座なら正解な気もする
でも確かに新譜や3期からしてほしい気持ちもある

360:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 07:47:16.44 EXT53BV40.net
手抜きじゃないだろ
少なくとも海外ではテッパンの掴みだろ
たまアリもそーすべき

361:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 08:00:31.61 QTZoxoBfp.net
>>354
3曲連続でやる必要ないよ他にも必殺曲たくさんあるしさ

362:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 12:18:11.45 Hq47wMKx0.net
海外ではラウドネス=サンダーだからな

363:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 13:12:11.51 zS+4GesE0.net
まぁそうなるよね
ハリケーンの方がよく出来てると思うんだけどなぁ

364:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 13:22:15.47 Hq47wMKx0.net
ジプシーとかもっとウケてもよさそうなのにねえ

365:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 14:38:19.58 s7MLH9T9d.net
URLリンク(www.daily.co.jp)

366:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 17:32:54.62 X3PY0d0od.net
営業用のメドレーセットでも作れば良いのにね

367:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 17:35:27.48 C6ixrGpVa.net
1.crazy night
2.in the mirror
3.crazy doctor
4.その時の最新アルバムから(今回だとhunger for moreか大和魂あたり)
5.sdi
これでみんなニッコリやろ

368:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 17:40:38.35 kWOLLDfU0.net
>>361
ラウドネス博士?

369:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 18:13:15.91 a4sMMFcxd.net
ガンズのメンバーはラウドネス好きだった人いるのかな
オリジナルメンバーはあんまり興味無さそうだけど

370:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 20:57:51.54 cjUiODctF.net
SDIとクレイジーナイトて余りカッコ良い曲とは思えないんだが~
30年以上タッカンファンやってるがいまだに苦手や

371:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 21:22:12.59 Hq47wMKx0.net
ガンズのメンバーがラウドネスに触れてるのは聞いたことないなw
クレナイはともかくSDIが苦手なのはようわからんw

372:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 21:23:25.32 Hq47wMKx0.net
誰かファンでもいれば会えるのにねえ

373:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 21:28:58.21 KsYjLex20.net
蜃気楼リメイクしねえかな
あれはいい曲

374:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 21:38:10.26 zS+4GesE0.net
>>364
わかる。 年末ツアーでして欲しいね
去年はafter illusion とかレア曲いきなりするLOUDNESSだから可能性はゼロではないよね

375:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 21:38:32.16 zS+4GesE0.net
>>367の間違いでした

376:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 21:39:39.11 zS+4GesE0.net
>>364
ナイトはわかるけどsdiはええやん
疾走感あるし
好きな曲は?

377:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 22:02:47.20 KsYjLex20.net
あとG


378:o your own wayも一回しかライブでやってないからやって欲しい



379:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 22:48:37.32 uEtz7Mt30.net
>>333
その思想はたくさんの人に認知されて聴いて貰えるって意味では正解なんだと思う。
音楽なんて聴いて貰えなければどんなに上手かろうが意味ないって事ですね。

380:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 22:54:43.78 uEtz7Mt30.net
>>363
ラウドネスが海外デビューするきっかけになったカントリーハウスのライブにスラッシュが来てたってタッカンが言ってたよ。

381:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 23:36:50.51 zS+4GesE0.net
>>371
さすがに記念版でデモとしても音源化してないようなレア曲は無理そう

382:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 06:25:52.66 6555xekH0.net
>>364
昔ラジオで言っていた
自分らはCRAZY NIGHTは駄作だと思っていたが
プロデューサーがむちゃくちゃ気に入って「シングルはこれしかない!」と決めたそうだ

383:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 11:57:25.38 1bUl6Dwh0.net
年末に山下久美子のAMでクレイジー・ナイトかかった時は本当に凄いと思ってぶっ飛んだな。それまであんな凄い音聴いた事無かったし。

384:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 12:03:01.08 slZLMthM0.net
クレイジーナイトを推したプロデューサーは正解だったな
結果的に

385:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 12:05:42.06 1bUl6Dwh0.net
オジーのロックンロール・レベル聴いてからクレナイ聴くと「あれ?」とはなるけどな。

386:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 12:18:18.15 slZLMthM0.net
ヘヴィメタに似てる似てない言い出したらキリがない笑
他のジャンルより明らかに似てる曲多い気がする
パクリアイ文化みたいなイメージ

387:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 12:19:00.67 OboloIQip.net
どちらもマックス・ノーマンだし
コアなラウドネスガイズなら知ってるのは思うがCrazy Nightsは当初のリフはもう少し複雑でシンプルにしたのはマックスの意向だったから
シンプルに弾くように要求されてタッカンがキレたそうだからねえ

388:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 12:44:38.29 796Kc8rS0.net
まーリフが似てるくらいはこの世界いくらでもある

389:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 13:19:06.13 2yD1rMB5M.net
Crazy NightsもSDIももう飽きた

390:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 13:24:21.49 slZLMthM0.net
ベテランバンドあるあるやね

391:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 13:32:26.27 1bUl6Dwh0.net
レーサーXの1stは当時あの振り切ったやけくそ感が凄いラウドネスっぽいなあって思ってたらポール・ギルバートがラウドネスのファンだと知って納得。

392:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 14:09:46.03 bXYZ+ZaQd.net
ポールは当時MR.BIGで来日した時にちゃんと3期ラウドネスのアルバムも買って帰ってたしね

393:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 14:36:17.99 A2MaCP+7a.net
クレイジードクターは飽きたけど、ナイトはまだ飽きていない(笑)

394:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 16:41:32.65 7Mw38Y1Y0.net
URLリンク(youtu.be)
0:29〜
スピ〜(笑)モアスピ〜(笑)

395:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 18:31:27.42 3djbQrP20.net
楽天で予約した記念盤の発送メール来たー

396:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 20:17:44.78 adTdlESY0.net
音質は良くないけどマイク加入したての頃の武道館公演のブートが上がってる
URLリンク(youtu.be)

397:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/24 21:39:59.87 i/ijqCcDd.net
例のあれが起こってってなに?

398:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-h73n)
22/10/25 07:09:23.50 1vMHaLnLa.net
【50代が選んだ】名前がかっこいいと思う「日本のロックバンド」ランキング! 第1位は「X JAPAN」!(ねとらぼ)
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

399:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d255-q8Bt)
22/10/25 09:03:47.51 Dt/gseQt0.net
記念盤さっき届いたわ
Disc3デモで使用してる樋口さんのドラムセットはシングルタムでは無く、その前に使ってたラック仕様の6インチタムから始まる多点セットだそうです

400:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-Klxn)
22/10/25 09:06:54.91 3wBIjdmUa.net
早いね

401:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d89-fC8u)
22/10/25 09:12:42.69 3PwHWgQL0.net
>>389
マイクにはキーが高かったんだな。
アルバムでは、マイクの方がハイトーンタイプかと思ってたけど。

402:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 09:18:23.45 wowrFp3I0.net
>>390
中森明菜自殺未遂

403:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:14:34.31 ofcksVF6p.net
記念盤がサブスクで配信されなかったらラウドネスはサブスクから手を切った(日本国内のみ)って事でええかな?

404:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:17:15.02 PuQGROfF0.net
だな。ついにディスク1ですら配信されないのかw
老害化がとまらんな

405:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:19:49.55 cVbOxOArp.net
>>397
明日発売日だから配信すれば明日公開されるハズ
それすら無かったらラウドネスは日本国内での配信はしなくなったと見るべきかも

406:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:20:49.96 PuQGROfF0.net
発売日は明日だったか

407:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:23:52.43 cVbOxOArp.net
>>399
もしかしたらDISC2のOriginal Tv Mixは配信されたりしてw(Firestormのみ未収録)
URLリンク(wmg.jp)

408:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:35:19.33 IzAUOkxk0.net
また配信、配信って延々と愚痴が始まるのか

409:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:57:53.44 ZO/cskHe0.net
cdと半年遅れでサブスク
が一番良い気がする
DL配信とか言う今一番中途半端なのは要らないけど

410:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 13:33:25.04 Dt/gseQt0.net
もうメルカリに出品したやつおるなw

411:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 13:42:07.94 QEvnHrLVp.net
>>403
しかももう売り切れw
[メルカリ] LOUDNESS 30th ANNIVERSARY 特典付き ¥9,500
URLリンク(jp.mercari.com)

412:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 13:45:36.78 ZO/cskHe0.net
pcに取り込んでもういらないってのはわかるw
まぁ自分は売らないけどさ

413:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-pyPs)
22/10/25 14:39:48.96 o7Jc/hYb0.net
セブンショップぽいから値引きなし11,550円
メルカリ9,500円で売却利益8,000ちょいかな
レンタル代3,500円ならまあ良心ある奴
よくいるけど吸って即ほぼ定価売りする奴は糞

414:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-tNVH)
22/10/25 14:45:44.41 sPXodwCe0.net
送料で儲けるヤツもいるから気をつけたほうがいいな

415:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 18:19:50.85 49lFF08N0.net
30thヤバいぐらいかっこ良くなってるじゃないですか(笑)

416:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 18:41:17.63 ZzNqW+FHM.net
ダウンロード販売はして欲しい
オーディオもPCも買い換えて円盤再生できなくなった

417:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 18:55:24.04 3PwHWgQL0.net
実際のところワーナー次第じゃね。

418:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 19:01:27.81 qX+uFyOM0.net



419:ムシャラは完全インディーズだもんな 今回の記念盤はワーナーだし、今までの記念盤も配信済みだし



420:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 19:33:47.90 wowrFp3I0.net
ライナーノーツに書いてある三期最後のライブでMASAKIが控え室から出てこなかったって初めて聞いた。
これ有名な話なの?

421:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 19:37:03.29 bl5yMp0O0.net
>>411
完全にインディーズと言っても若いメタルバンドはインディーズでもサブスクの配信やってる
ラウドネスがやらないのはレコードやCD印税の旨味を知る世代だから渋ってる可能性もある

422:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 20:01:45.40 aIU/ei4yH.net
ワーナーが主導権取れるでしょ流石に

423:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 20:06:04.98 ZO/cskHe0.net
>>410
>>414
おそらくそうだよね 

424:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 20:07:17.22 ZO/cskHe0.net
>>413
我武者羅はそうだろうね
でもそろそろいいんじゃないかなー?とは思う
欲しい人はみんなCD買ったでしょ

425:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 20:12:04.26 Dt/gseQt0.net
記念盤Disc3のデモって、デモレコーディングとして本格的なスタジオできちんと録音されてるから、これはこれでまた楽しめるな

426:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 21:07:48.07 88mbQNLA0.net
記念盤届いた
さらっと聞いただけだけどこっちの方が耳に優しくて聞きやすい
一連の周年記念盤の中ではベストで旧盤との比較で当分楽しめそう

427:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 21:28:27.13 bl5yMp0O0.net
>>416
海外では配信して日本のみレコードとCDってのは正直意味不明だし、サブスクにそこまで否定的だったらホルモンみたいに全曲配信しない方がまだ潔く感じる

428:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 22:05:46.47 NDuxqgs70.net
記念盤cd2にfirestorm未収録なのは何か理由あるの?

429:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 22:14:29.22 ZO/cskHe0.net
>>419
そこまで否定的じゃないんだろう

430:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 22:59:45.70 wP41BGzV0.net
>>412 音楽活動としては充実していたが
ビジネスとしてはギャラの未払いなどが
あり厳しい状況にあったのかもしれませんね。

431:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 23:02:52.05 tVaw2tEI0.net
>>417
思っていたよりしっかりしていましたね。
ギターソロも弾きまくりの曲があったりして楽しい。

432:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 23:12:43.70 o7Jc/hYb0.net
楽天やら10,000以下で買って9,000円あたりで売ってる奴は糞

433:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 23:16:18.67 PuQGROfF0.net
ラウドネスの最高傑作だからサブスクで多くの人に聞いてほしかった

434:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 23:27:53.72 zmAjmVSya.net
既にサブスクに通常音源版はあるから。。
こう言うマニア向けはCDだけで十分と言う判断かね

435:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 00:03:07.39 nD5yJa5c0.net
サブスク来とるやんけ

436:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 00:06:43.03 4UwRG2Xs0.net
>>427
どのサブスク?

437:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 00:13:37.34 nD5yJa5c0.net
>>428
AppleMusicは来てた

438:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 00:25:55.40 H4RcdBHr0.net
Disc1はサブスクきとるね
リミックスだけ聴きたかったから助かる

439:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 00:26:26.39 HDHRoN4/0.net
サブスク来たな
スネアにゲートリバーブを深くかけなくなったのと、以前ではやや不鮮明だったベースも前に出てる

440:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 00:31:00.42 2l5KPzeK0.net
ひぐっつあんのドラムを前面に出したぶん、
マサキが引っ込んだような気もするが、決して埋もれないあたりはさすがの歌。
もちろん、ヤコブハンセンの腕もあるだろうが…。

441:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 00:49:48.76 JYLtSZp50.net
おーサブスクきたんだ。素晴らし�


442:「な。



443:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 01:38:02.03 X07dq/BXa.net
Spotifyはまだみたいや

444:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 01:38:53.07 X07dq/BXa.net
DISC1だけってのは賢いな
サブスクの収益も狙えるし、デモとか聴いたいガチファンはCDを買うから問題なしだ。

445:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 01:50:48.59 X07dq/BXa.net
ソルジャーもプロウルも今回も、リマスター版をサブスク配信するなら
非リマスター版の配信は消したら良いのにね

446:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 02:23:45.91 HXQPiraaM.net
>>436
今回のはリマスターやなくてリミックスだからオリジナルも残しといていいんちゃうかな

447:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 03:58:00.70 JNZUCrt6a.net
確かにせやね

448:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 04:01:21.68 JNZUCrt6a.net
>>434
ありました

449:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 07:28:54.23 N0SMgtiCM.net
マジで
家に帰ったら聴く

450:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 08:52:45.34 2l5KPzeK0.net
スローターハウスのいい意味での気持ち悪さが増幅されてて、よい!
オリジナルはパンテラっぽいパキパキした感じがあったけど、オーガニックなサウンドになって新鮮だな。
マサキがドラゴンの時に「アルバムloudnessはギターの音がブライトだったせいもあってボーカルのEQもハイに行っていた」と答えてたけど
声もよりナチュラルに響いてるわ。

451:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 09:03:05.78 5T6zAW9e0.net
Disc3デモ6曲目「LOVE KILLS」がデモバージョンではなくオリジナルバージョンだってツイートあったけど、スマホにDisc1しか入れてないから帰宅しないと確認できないわ

452:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 09:46:48.56 T/9bAvLO0.net
LOUDNESS第三期のアルバム『LOUDNESS』 30周年記念盤の2022 Remix全曲公開
URLリンク(amass.jp)

453:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 11:21:11.86 AnVdVZVK0.net
ミックス変わっただけで、パンテラぽさがかなり薄まるね。
そんだけ当時寄せてたということかもね

454:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 12:21:18.97 OFb73ZpvM.net
12/28 EXシアター六本木(ドラムは西田さん)
スペシャルゲスト LAZY

455:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 12:42:01.39 KKOFNYjua.net
センスオブワンダーと外道の対バンライブ(総出演者は4人)
ワイルドフラッグとカタマリの対バンライブ(同上)

456:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 12:49:59.66 BTO1poPfa.net
もうYouTubeにあげてるバカがいますね。CD音源と比べたら全然違うけど(笑)

457:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 13:42:25.59 IqhlUpSL0.net
聴いたけど、一回聴けば十分なレベルだね

458:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 15:33:16.15 H4RcdBHr0.net
>>447
これのこと言ってる?これ公式だぞ
URLリンク(youtu.be)

459:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 15:40:41.53 BTO1poPfa.net
>>447 それの事です(笑)まさか公式とは、、。Bluetoothで飛ばして聞いてみたら、CDとは全然音が違うんですが何故でしょう?

460:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 15:42:31.15 kR75kSrf0.net
>>450
だからそれが、今回の売り
ヤコブハンセンによる30th年記念リミックスじゃないか

461:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 16:44:38.60 BTO1poPfa.net
>>451じゃなくてそのリミックス版を同じステレオで聴いても、CDはかっこ良い音になってるのに、このYouTubeの音はそこまで良くなっていないって話

462:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 17:00:42.06 jU0HTB0cM.net
YouTubeにアップロードする時、自動的にデコードされて圧縮されちゃうから、CDと同じ音質でのアップロードは無理でしょ

463:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 17:13:43.16 HDHRoN4/0.net
YouTubeはラウドネス規格である程度音圧を自動的に下げてるのでCDやサブスクなどの配信よりも音量が小さくなってる
PCでの確認の仕方は動画に右クリック→詳�


464:ラ統計情報に載ってるNormalizedでどれだけ下げられているかが確認できる 因みに>>449の動画はノーマライズが7.3dbも下がってるから元の音源は音圧バカ上げしてると見て良いかも



465:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 17:13:53.04 BTO1poPfa.net
>>453 そー言う事ですね納得。CD買ってない奴らに、YouTubeの音やと思われるのが、何かしゃくです(笑)

466:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 21:32:18.72 UoGlB6lI0.net
リミックス、オリジナルとは違うけどね〜
で?w
所詮好みの話しにしか過ぎないw
高崎が以降メチャクチャド下手になったのは事実

467:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 21:56:10.11 d2ugYYeua.net
そして近年戻してきたのがすごいw

468:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 22:25:21.94 HDHRoN4/0.net
荒かった時期もあるけど、それでも”高崎晃の音“を出してるのは素直に凄いよね
演奏と音を聴けばタッカンだと分かるのが大事

469:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 22:34:52.66 e9cratg70.net
ドラムの音がぜんぜん違うわ。
あとFirestormは原曲より早い

470:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 22:46:37.50 Rq37Za+2M.net
Disc3デモのLOVE KILLS聴いてみたけど、やっぱり昔のオリジナルverと同じみたい
どっか細かいフレーズとか違うのかもしれないけど、わからん疲れたわw

471:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 03:55:14.35 VoQXMazFa.net
今気がついたけど、SpotifyとかサブスクにSLYってあるんだな
ラストアルバムのVULCAN WINDだけだけど。
全部出してくれよー

472:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 06:41:23.68 S3x3Isuy0.net
29日はラウドだけって事かな、レイジーは特に観なくていいから29日行くわ

473:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 10:49:05.90 R2DNmoyQ0.net
古いジャパメタってサブスクにないこと多いよな
まあたいていはつべにあるからいいんだけどw

474:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:04:05.11 7/Z2SIkC0.net
つべにあるやつも、今のシステムだと事務所やレコード会社、アーティストにお金入るシステムなんだよね?
良い時代だな

475:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:11:31.23 S5b5HimQ0.net
>>463
シェイカーとか昔のアルバム無くて
最近のカスしか聴けないしねw

476:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:16:18.15 RtcAwtoAd.net
だからCD手離せないんだよなぁ

477:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:22:41.63 R2DNmoyQ0.net
>>465
へえそれは知らなかった。誰得だなw

478:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:22:45.83 BXvE75Uvp.net
>>465
キング時代が無くて何故か東芝時代がある

479:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:30:02.26 7/Z2SIkC0.net
LOUDNESSはサブスクに今まで出したCDの9割は出してるからな
他のアーティストより良心的

480:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:35:26.28 BXvE75Uvp.net
サブラベルズなんて一枚も配信されてない
それどころか何年か前にアンセムが出したオムニバス形式のライブアルバム(アンセム名義)にしかサブラベルズの音源は配信されてない

481:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:38:50.94 R2DNmoyQ0.net
サブラベルズは最近やっと聞いたけどけっこうクオリティー高いよなw

482:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 12:40:25.81 kUUXJK9NM.net
テスタメントも初期のアルバムしか聴けなくなったからなぁ
やはりCDはキープしておかないとやべぇ

483:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 13:01:27.03 uq2yNtj90.net
今声優の不倫騒動で話題の人どんな役やってるのかみてみたらジーンシャフトの男主人公役の人でワロタ

484:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 13:49:48.43 8ZpPhOQW0.net
12月のライブは3期の曲やるかな?

485:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 16:53:06.19 7/Z2SIkC0.net
絶対やるでしょ
去年はオンザプロウル記念版から
find a way、never again、DOWN 'N' DIRTYあたりしてなかった?

486:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/27 21:38:00.86 KeKU6U2Od.net
LOUDNESSのマグボトル付き買ったけど小っさ過ぎてふざけてんのか!?

487:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 04:58:15.97 RpsnrBFxH.net
次のアルバムの歌詞は二井原作詞の「日本語」で聴きたい
SDI、shadow of war、die of hungerとか戦争、紛争系の歌詞を書かせたら日本一の二井原
この「ウクライナ戦争」、「コロナ」、「中国の台頭」が起きてる今、どんな歌詞が来るか聞いてみたい
もちろん日本語で。

488:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 06:44:38.24 iE4ykag/0.net
いいかげんにしなさいよ~♪
今に痛い目にあうわよ~♪

489:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 10:36:48.76 gVjCTFEQ0.net
もう新譜はいらんな
やるなら英語一択。ラウドネスはマサキ以外で歌詞が評価されたことは一度もない

490:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 10:38:20.12 wFGZgNDya.net
デッド・チャップリンや二井原実に好意的っぽい石黒彰。
それとこれとはまた違うかもしれないが、デッチャに加わるとかアルバムに発展するとかにならんかな。URLリンク(fretpiano.com)

491:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 10:39:31.13 gS1rtdBc0.net
二井原語が良いんじゃないか。
ロンリープレーヤー、インザミラー、ドクター、アルバムのカヌーとかの歌詞は二井原ならではの良さがある。
まぁ確かに英語がしっくりは来るけどな

492:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 14:07:47.45 1zBJLmhe0.net
タッカンは三期以降、本当に下手になったのか??

493:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee29-xyRB)
22/10/28 15:45:45.93 WyRXBH9O0.net
良いメロディが減ったよな。
四期からの五期にかけて良く聞かれたギュルシコ系のソロはファンが求めるものとは違った。
それ系で過去曲もアレンジしちゃうから、聞く側も妥協が求められた、

494:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-wC+S)
22/10/28 15:55:10.09 muxBO/k+0.net
>>482
下手になったんじゃなくて頭で考えるようなソロを弾くのが嫌で本能だけで弾きたいみたいな事は98年頃のギターマガジンのインタビューで言ってた覚えがある
特にSDIは頭を使う忙しい曲だとも言ってた

495:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 16:00:47.63 gVjCTFEQ0.net
究極までそっちで突き詰めてやったんだからそれでいいんだよ
ギターソロ自体がダサいと言われた時代にやることでもないし

496:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 16:05:02.98 EYWMHdLW0.net
4期の頃LAZY再結成でも過去曲のソロは本能で弾いてる感じだったな
ただアイドル期の曲はちゃんとオリジナルを再現していたがw

497:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 16:14:45.57 PpUL614f0.net
確かLAZY再結成のあたりで樋口さんが高崎さんに「ファンの求めてる高崎晃はそういうのじゃない」とかいう風な事を言ったんじゃなかったっけ

498:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 16:15:31.73 gS1rtdBc0.net
そうそう下手になったんではなかった
全盛期のソロ普通に弾こうと思えば弾けた感じの余裕がある中崩してた感じ

499:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 18:05:31.45 XBMc/kHV0.net
初来日オジサンが邪魔過ぎる

500:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 18:38:22.42 PpUL614f0.net
高崎さんがラジオに電話出演で今回の記念盤について語ってる
URLリンク(youtu.be)

501:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 18:43:13.37 1zBJLmhe0.net
言われてみればプロウルの頃から崩したソロを弾いていたね。
コンサートで少し違和感あった。

502:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 18:55:49.44 2oCxr4ZpM.net
3期って「賛否両論あった問題作」って位置付けなの?
そんなことSNSで書かれ�


503:トて何となく違和感があった。 4期ならまぁそうなのかもしれないけど。



504:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 18:58:06.61 0mozx/JGM.net
俺の周りはあまり悪く言われてなかったけど
ライブでは開演前にずっと雅樹ディスってる奴がいてビビったな

505:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 19:47:41.16 GqQAbdEHa.net
まぁボーカルもベースも変わったんだし賛否両論はあっただろうよ

506:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 20:48:25.17 gVjCTFEQ0.net
>>492
ボーカルやサウンドがまるっきり違うからね。やはり変化すると否定する人が出てくるから。

507:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 22:11:06.16 xeC3vhMka.net
結局、山田雅樹はどこで何してんの?

508:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/28 22:38:48.59 ZrFKwFEv0.net
3期が1番好きだ

509:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 08:49:28.50 SnG7ux9x0.net
当時三期は音的には凄い違和感あったけど、それ以上に活動が上手く行ってて、これはこれで良かったと思ってたな。
二期が活動自体が下降気味と感じてたからね。
スポーツ新聞の芸能欄にタイジ加入の記事が大きく出た時には心踊ったね。

510:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 10:29:59.61 GUnPd0gf0.net
サブスクでLOUDNESS 30周年記念リミックス版を聴きました。
ボーカルの疾走感をより感じられるようになったんだけど、これってオリジナルと同じテイクですよね。
リミックスでここまで雰囲気変わるんだね。

511:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 10:37:47.51 Tbnfm0js0.net
撃剣霊化40周年記念アルバムに期待しかない

512:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 10:52:53.72 eeb/0k1s0.net
うーん、なんとなく記念版はこれで終わりな気がするけどなぁ

513:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 10:57:09.44 lSFcPQPYp.net
>>501
3年後にサンダー40周年記念アルバムが出そうw

514:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 11:45:43.86 wEczpfmW0.net
コロムビアはサンダー以外は出す気はなさそうだな
まあネタがないとやろうにもできないけど。ただのインストをネタというかはともかくw

515:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 12:13:13.83 k6Cu0miEaNIKU.net
脱退後の作品とはいえ、ネタが尽きても二井原実「ONE」はコロムビア再発キャンペーンの“今回の新味”にはならないのだな。これまでを見ると。
ライブビデオの円盤化も付けたらまあまあ引きになると思うのだが。ヴィエナ-西田ドラゴン+宮脇ジョー+中間英明。
再発されてくれて、それを機会にニイちゃんの新しいソロ・アルバム、と言う名目で始めて「TWO」が制作されたらと思うのだが。ソロ2作目は既に出ているので、ONEの続編としてのTWOみたいな。

516:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 12:26:43.57 cC1nsiQldNIKU.net
ROCK'N ROLL GYPSYのソロがいつまで経っても聴き飽きません

517:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 13:21:33.20 wEczpfmW0NIKU.net
いつも~の~ジャックでぇ~w
日本語だと雰囲気ぶち壊しw

518:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 14:01:11.35 qEVOiOAIdNIKU.net
5期のベストリメイク でリブートしたら良いのに。

519:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 14:11:05.08 wEczpfmW0NIKU.net
いいアイデアだけど、さすがに需要がさなすぎるかなw
4期もだが埋もれたいい曲がたくさんある

520:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 14:25:39.38 eeb/0k1s0NIKU.net
マイク、マサキ時代限定でファン投票して
上位10曲を今のラウドネス、二井原が歌う!って企画アルバムとかしてほしい 

521:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 14:26:35.18 eeb/0k1s0NIKU.net
>>504
二井原のone、デッチャ、SLY全アルバムはリマスターCDとか出して欲しいよねぇ
元が音悪くないから必要ないのかね

522:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 16:12:49.40 ABMahbq20NIKU.net
>>498
二井ちゃんが抜けたのは相当ショックだったね
今考えてもやっぱり一期の�


523:<塔oーのままでずっとやってたらなって思うわ



524:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 16:30:47.53 b1EZE6SOaNIKU.net
確かになぁ

525:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 16:47:22.27 wEczpfmW0NIKU.net
それじゃ同じようなアルバムばかりになってたよ
2期も3期も代表作が生まれたからこれでよかった

526:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 19:26:29.67 6N2EmztkHNIKU.net
人見元基のラウドネス聴きたいな

527:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 20:36:17.16 7m63xQXf0NIKU.net
やっぱ第一期が最高だわな。名曲多いし。

528:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 01:50:48.62 MYekw5Fx0.net
ですね。なんだかんだ

529:名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-zjAw)
22/10/30 09:40:10.40 M2Ak+fdkd.net
TAIJIはガンズ大好きHR小僧だったから前座で三期曲やってほしい
ガンズとXを同時期に聴いてたファンは多いし

530:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 13:52:35.37 zNornNp40.net
そこでガムシャラをやってしまうのが今の高崎なんだなあ…

531:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 14:17:13.94 MYekw5Fx0.net
hunger for moreは我武者羅で一番らしくて良いね
だからこそ海外ではそれ推しなんだろうけど
ガンズでするなら、hangerが良いんじゃないかね

532:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 15:28:52.68 wKyi5Amh0.net
PVみたいな編集のライブビデオほんと
がっかりするわ

533:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 17:08:42.21 fg6Z4l+u0.net
でもニィが脱退(クビ?)になっていなければ超名盤のソルヂャーやラウドネスというレコードが誕生していなかったから複雑な思いよ。

534:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 17:45:39.33 MYekw5Fx0.net
ソルジャーは二井原ボーカルで誕生はしていただろう
ほとんど二井原用に作ってた曲の筈だし
3期はその通りだけど

535:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 19:21:03.53 LMAokXtBH.net
ソルジャーはマイクが歌ったから名曲になった
二井原じゃあ駄曲で終わっただろw

536:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 19:23:02.33 baJuQDyn0.net
まあ、、何て言うか何もかも含めてそれがLOUDNESS(笑)

537:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 19:38:35.51 MYekw5Fx0.net
そうそう、LOUDNESS=二井原、高崎なんだよ
マー君、樋口宗孝はまぁマニアウケだわ

538:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 20:42:40.28 fg6Z4l+u0.net
ソルジャー収録曲でニィが歌うイメージが沸かない。。

539:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 20:52:30.92 MYekw5Fx0.net
you shock me、ランニング、danger of love、demon desireは二井原歌唱デモが記念版に入ってたよ

540:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 20:58:25.99 zNornNp40.net
>>525
一般的な認識ではラウドネス=高崎・樋口だぞw
実力もだし、成り立ちからしてなw

541:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 21:05:34.30 MYekw5Fx0.net
樋口なぁ、、確かにそうだが
声を聞いて二井原だって誰でもわかる個性はあったが
樋口のドラムって聞いてわかるのは相当なマニアかドラム経験者であったような気がする

542:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 21:09:30.68 YIB7qhY50.net
樋口はビートが重い、スネアの音が硬め、フィルのパターンで何となく分かる
それでいてレイジーでの経験からポップスも叩けるのでメタルばかりだったあんぱんとはグルーヴ感も全然違うし2人のレリゴーを聴き比べると分かりやすいかと
あんぱんのレリゴーはややモタり気味

543:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 21:57:32.44 0fQlvUP20.net
ラウドネスのドラムは樋口以外糞だよマジで

544:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 22:23:54.57 MYekw5Fx0.net
後任にタイプの違うアンパンを採用したのは、何が決め手だったんだろうね
個人的にはアンパンも好きよ 
樋口リスペクトのドラマーを採用するって手もあったとは思うけど(shujiとか)

545:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 22:46:41.34 BioKllRu0.net
雅樹なにしてんだろうね

546:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/30 22:53:33.17 ieAhFM1A0.net
あんぱんは加入前にジャムって、生音がデカかくて、
鍛えたらモノになると思ったとか言ってたね

547:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 02:36:54.83 jKISMjckHHLWN.net
ワイもLOUDNESSといえばタッカンと樋口さんよ
まーくん、ニイちゃんには申し訳無いが

548:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 06:06:51.43 kgYQTuns0HLWN.net
>>533
ほんとにそれ
生きてるのか?

549:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 06:44:43.90 ehbAK3P+0HLWN.net
あんぱんのぺチペチスネア聞かされてもなあ。

550:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 13:51:02.68 pnS5Usmi0HLWN.net
ドラゴンのドラム音が1番好きだな。
あんぱんはバスドラが凄い

551:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 14:50:21.85 0cArANzVpHLWN.net
あんぱんはメタルな曲、その中でもエスパーやSDIみたいな速い曲は生きるけどレリゴーみたいなポップな曲はちょっとモタりがち
本間は本来ならコージーの様なタイトな演奏するタイプなのに樋口と比較されて軽いと呼ばれてるのは正直気の毒

552:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 21:28:24.96 SLsCll710HLWN.net
本間はミドルテンポの曲を手数多目にした時に面白いノリが出るときがあるけど、
樋口が叩いた曲とは相性がよくないね。

553:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 22:39:05.19 qraWKg0/0HLWN.net
ラウドネスは高崎、樋口、二井原だろ
で、ベースがTAIJIなラウドネスが見たかったな
それが3期なら最高だったな、まーくんには悪いけど

554:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 22:46:38.98 778FSbE20HLWN.net
タッカンの音って樋口さんのドラムと相性良かったと思う。最近は何だかタッカンの音だけ際立ってる様な感じがする。

555:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 23:00:32.62 SLsCll710HLWN.net
いくら高崎がツーバスが好きだったとしても、樋口との相性は格別よね。

556:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 23:04:36.43 NaG7o8130HLWN.net
本間のドラムはカッコよかったと思うし、上手いと思う。フラットバッカーしかり、EZOしかり。
ただ、ことラウドネスになると、やはり樋口っつあんのイメージがあるからな

557:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/01 09:11:29.42 PKhMk5iqa.net
>>541
スーパーロックサミットのライブって本来は二井原生沢高崎沢田樋口厚見のはずだったんだよな。
チケット発売後にベースが山下へ変更された。
どのタイミングでどういう発表だったかな。雑誌での告知は間に合っていたような気もするが、それでもギリギリだったような。少なくとも、当日の大阪会場では変更のおしらせが掲示されて払い戻しの案内もされていたような。

558:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/01 18:34:19.76 6gfcD5TEd.net
一般人の自分には、ドラムとベースが誰であろうと、何が違うのかが分からない(^^;

559:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/01 19:09:21.18 TtDp9LTj0.net
酒井康がラットのボビー・ブロッツァーのことを「はっきり言って下手。テンポが悪い。」と書いていたが
確かに俺みたいな素人が聴いても「下手だあ」と思うレベルだった

560:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/01 20:44:28.62 xUCEP6eA0.net
>>546
ドラムは何となくわかるけど、ベースはワイもわからん

561:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/01 23:00:16.87 Qh8k/uP60.net
ドラムは、特に優れてるような人はなんとかわかるw

562:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 03:02:29.28 jRTduSvtH.net
ベースはやった事ある人は聞き分け出来る
というか、ベース弾く前はほぼほぼ聴いて無かったw
普通の人は多分、聴こえてない(判別出来てない)人も多いと思うよ

563:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 03:16:49.94 QlPnFiDgr.net
タイジは割りと癖強いから印象に残る

564:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 06:33:25.82 sdltlOuc0.net
スティーヴ・ハリスみたいにバンマスをしている人もいるが
ハードロックではベースは基本裏方だから。
ベースが目立つのはプログレ


565:やジャズロックだね。 YESなんてベースの音が一番目立つ。



566:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 07:51:27.54 AO67mDLzd.net
メタルジャスティスやペインキラーみたいに
ベースが控えめでも名作扱いされるケースが拍車をかける

567:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 08:15:56.68 ifQST6MaM.net
>>552
ハリスはまだベースで曲の主旋律作ってるからかなり特殊なケース

568:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 09:47:28.86 dsYu4sRMx.net
思春期にドラム叩いてたけど違いがあまり分からん
ベースの音はデカいとうねうね響いて嬉しい

569:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 11:32:41.70 37IJeWt0d.net
まぁ、ぶっちゃけメタルバンドのベースは余り面白くない
スティーブハリスなら今のメタリカのゴリラの方がゴリゴリのフレーズ弾くから好みや

570:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 12:08:38.90 sdltlOuc0.net
>>553
ちなみにペインキラーのベースはドン・エイリーがシンセで弾いていた

571:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 12:24:47.55 pI7Pv7YZ0.net
>>554
どういう意味?
主旋律の意味知ってるの?

572:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 12:29:12.12 qJfFYqU+p.net
>>556
メタルやるならせめてゲインを足してバキバキ鳴ってる方が良いんだけどジャパメタはややクリーンで鳴らしがちだよね

573:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 13:11:02.28 c3II/hcJ0.net
でもベースの音ないと腑抜けるのだろうな

574:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 14:23:45.95 zvcqs73sa.net
沢田研二のバンドがひところベースレスだったとか。五十代後半の時期だったかなあ。
下山淳がいかにも低音やリズムを補う演奏をしたらジュリーはニヤリと「下山くん、分かるけど、それではこのバンドからベーシストを省いた意図とは違うよ」みたいなアイコンタクトをしたらしい。

575:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 16:16:14.62 eR+DeCy0p.net
ガンズ前座
30分がせいぜいだな

576:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 16:29:17.31 b9K07xvq0.net
記念盤、ブックレット誤植のお詫びと交換のお知らせ
URLリンク(wmg.jp)

577:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 16:35:38.48 En5RULVo0.net
>>563
18年前のRacingでも同じ事やらかしてたな

578:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 16:58:56.52 B82nxybS0.net
これくらいで交換なのか

579:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 17:29:02.97 lGWhFZP5a.net
こんなん全然ええのにw
ワーナーって真面目やな

580:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 17:43:56.54 ZtqgqDii0.net
>>566
どこでもやってるよん
LAZYのポッキーが社長やってたランティスは誤植の嵐でしょっちゅう同様のリリース出してた

581:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 17:44:47.66 b9K07xvq0.net
ブックレットなんて文字が小さすぎて写真しか見ないw

582:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 17:46:25.42 INERrxTbp.net
違うだろw
本当はCD収録のミス
交換コストかからない選択しただけよw

583:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 17:47:57.73 Snskuibga.net
正しい選択だね

584:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 18:01:22.72 b9K07xvq0.net
LOVE KILLSのデモ音源、92年のアルバムに収録されてるのは、樋口さんがデモ音源を採用したから今回のDisc3と同じテイクとの事
樋口「デモのテイクの方が雰囲気出てるからこっち使うことにしたわ~、ガハハw」
URLリンク(www.murakamishinkyu.com)

585:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 18:15:38.93 cdjq1fEC0.net
>>569
俺も思った
絶対そうだよなw

586:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 18:17:23.74 uWOTW53F0.net
ディスク交換とか面倒だし、正しい選択なんだろうな
ブックレットの方がコストも安いだろうし
まずブックレットなら交換しない人も多そうだしなw

587:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/02 18:20:30



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch