JUDAS PRIEST vol.87at HRHM
JUDAS PRIEST vol.87 - 暇つぶし2ch1002:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 18:27:37 fMHXzRo90.net
>>986
ペインキラー世代も多いだろうから良いと思うけどね。俺もメロリンQ見て知った世代だし

1003:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 18:44:19 jBLfvyLJ0.net
ワシは背徳からエントリー

1004:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 19:06:43 iRRuJFRl0.net
バーミンガムの片田舎から復讐、背徳を武器にどうやって全米制覇していったかの過程期が一番面白いし、またドラマだろ
グレンの技術もその辺りが飛躍的に上がったし

1005:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 19:13:46 fMHXzRo90.net
>>990
んなこと言ったら、ジャギュレイター期、ロブ復帰以降も面白いやん

1006:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 19:18:31 iRRuJFRl0.net
>>991
なんでだよ?
売れるまでの過程と売れた後の危機とじゃ丸っきり観点論点が違うだろw

1007:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 19:20:39 fMHXzRo90.net
>>992
だから面白いやん

1008:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 19:38:07.41 RZ+MCZoW0.net
ギターが一人多い気がするメイデンから一人ぐらい引っ張って来れんもんかな

1009:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 21:10:48 HHx7dPiD0.net
それぞれの時代に、それぞれのドラマチックな展開があったわけだね

ケンの脱退、引退だって、そう

ステージでのグレンの穴をどうやって埋めるのか

これをサポーターの間で勝手に考えるのも、また楽しからずや

1010:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 21:22:32 /Ca7k9z/0.net
>>986
どんなバンドでもマイナー期の話くらい出るんだからいちいちキレんな
いつになったらお前の思い出スレじゃないと気づくんだ?

1011:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/16 22:49:57 nvaNATnr0.net
>>946
あれが元で「一流メタルバンドたるもの2枚組アルバムを出さないといけない」という風潮ができて
あげくメタリカやドリムシは大失敗するというとばっちりまであったわけだが

1012:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 00:26:55 GjuOM1yS0.net
>>986

なのだから

アーティスト評とかの投稿ってこの閉め多いよね

1013:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 01:09:04 s85mOnPM0.net
老害って感じだよねぇ。排他的で

1014:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 01:15:20 FT48z+Rj0.net
古参がこんなクズばかりなわけじゃない
だが、クズは古参をアピールしたがるから目立つ

1015:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 01:50:37 /sv6KTDg0.net
JUGULATORという90年代を代表する名盤

1016:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 08:05:30 ddIFzWuj0.net
2枚組アルバムって、なかなか難しい
しかもコンセプトアルバムにするとなると、単純に2枚分の曲を用意すればよいという話でもないし

単純に2枚分と言えば、食材はDXエディションのボーナストラックを加えれば
18曲もあって、実際、ボーナストラックにも高品質なナンバーがズラリと並んでいたから
「2枚組の大作が完成」と言って売り出すこともできたはず

また、幻のツインター坊も2枚組で、しかもお値段据え置きで売り出す計画があったから
それが、そのまま世に出ていたら、どうなっていたのかも興味ある

復讐、背徳ときて、理想的なブリティッシュHMの世界観を完成させてしまった後、
クリーンでもモダンで、ファストな新しいメタルの形を追求するというテーマのもとに
リリースする2枚組ならば、それはそれで一つのコンセプトにまとめあげることもできたはず

もし、バンドに残された時間がたくさんあるならば、2枚組である必要はないから
また、しっかり練りこんだコンセプトアルバムにもチャレンジして欲しい気もする

テーマは50年間のブリティッシュHMの布教の旅路みたいな話でよいと思う。
作業に取り掛かれば、結局、2枚組の18〜20曲で、表現したいという話にもなりそう

1017:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 09:38:01 yErtBKgG0.net
難しいまで読んだ

1018:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 09:44:37 ddIFzWuj0.net
いや、最後の2行だけ、読んでいただければよい

「バーミンガムの片田舎から復讐、背徳を武器にどうやって全米制覇して
いったかの過程期が一番面白いし、またドラマだろ」という意見もある

フランスの預言者の一生というテーマよりも、ドラマチックなテーマ

1019:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 09:55:21.18 mSpdR3+P0.net
それベストアルバムで良くね?

1020:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/17 09:56:20.51 zPVY18KK0.net
ぶれいきんざわっ!
ろ~

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 13時間 22分 0秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch