( ・∀・)⊃プログレメタル系16⊂(・∀・ )at HRHM
( ・∀・)⊃プログレメタル系16⊂(・∀・ ) - 暇つぶし2ch511:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/09 22:18:47.26 veAjAvf60.net
何がどう最高か書かないと伝わらないよ
ここはプロのソムリエが集まる社交場だからね

512:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/09 22:22:34.55 O727kkot0.net
メジャーどころ出して最高言われてもなw

513:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/09 22:25:19.49 4fG+S7vZ0.net
文章で伝える能力が欠如してるんだから仕方ない。
大目に見てやれ。
逆に、詳しく書くと「素人が評論家のマネしやがって」って言うんだろ?

514:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/09 22:37:25.75 qCyCzYqQ0.net
>>501
文章で伝える能力が欠如してらっしゃるようで

515:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/09 23:16:21.88 S/ALRoqt0.net
仲良くやろうよ

516:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/10 02:29:28.51 /PbeFdaN0.net
Haken買ったけどまだ聴いてないな
Frsotばっかり聴いてる

517:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/10 07:33:38.05 cTQRZ/t10.net
>>503
おめえの事だよおめえの!!!!
>>504
アルソックみてえだな

518:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/10 10:32:06.09 WbMHtifX0.net
HEIR APPARENTが活動していたということに驚き

519:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/10 15:34:53.55 k12SQvBD0.net
>>504
Frostの新譜良いけどそれの3倍くらいHakenの新譜が素晴らしいと思う
1985みたいなプログレメタルの王道から
LapseやEarthriseみたいなキャッチーな曲もあれば
The Architectのサビは最高にヘヴィで格好いい

520:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/10 22:46:03.81 arp7beZV0.net
派遣のヴォーカル変なクセとかなくて聴きやすいね
高音も伸びがあっていいわ

521:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 07:52:45.96 sELcHgrb0.net
デレク・シェリニアンって自分の息子いるんだな
ゲイじゃなかったんだな

522:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 08:06:18.65 E3pe2KzE0.net
最新作の『Oceana』にかわいい娘の写真もあったろ
もっと前のソロ作でだったかな

523:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 10:26:06.58 CaWEcWO60.net
>>510
どれ?

524:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 11:48:52.82 E3pe2KzE0.net
>>511
まだジャケうp妖怪いたのかよ
めし食うから待ってろ

525:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 13:23:57.41 41fLqAqR0.net
>>512
あったろ言われたら気になるわ

526:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 13:24:27.47 E3pe2KzE0.net
ほらよ
URLリンク(www.dotup.org)
上が最新作『Oceana』(良作プログレメタルorメタルフュージョンインスト、オススメ)に載ってる息子ヘイレン・シェリニアン君
下がその前のアルバム『Molecular Heinosity』に載ってる娘サマー・シェリニアンちゃんな

527:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 13:37:45.87 DREZ/+I30.net
履歴書無駄使いするなよ

528:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 13:38:56.44 E3pe2KzE0.net
>>515
ニートにとっちゃケツ拭く紙にもなりゃしねえぜ!!!!!

529:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 14:04:01.39 6iA88auw0.net
あんた…ロックだよ

530:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 16:22:50.57 64+GIlft0.net
というか、なんでゲイと思ったんだ?

531:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 16:55:22.97 1gX0dZXt0.net
そうだよ

532:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 17:47:32.19 sELcHgrb0.net
デレクのルックス、キャラ、キーボード奏者というところからか、DTスレでよくゲイってネタにされていたから
デレクがノンケと確認出来たので、安心してデレクの音楽とシンセを楽しみたい所存

533:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/11 18:44:30.29 41fLqAqR0.net
>>514
使い終えたティッシュ捨てとけw

534:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/12 05:43:55.36 8jwOTBJv0.net
>>514
パンばっかりだと体壊すわよbyオカン

535:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/12 20:49:52.66 AaAfw


536:I8N0.net



537:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/12 20:57:30.81 AaAfwI8N0.net
URLリンク(www.youtube.com)

538:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/15 22:37:48.64 cL4S1zbm0.net
おまいらー
Obscuraの楽器隊が鍵盤とボーカル入れて
Eternity's Endってプログレパワーメタルのバンド結成してたぞ
URLリンク(youtu.be)
ぶっちゃけこの曲はプログレ要素ほぼ無いが、
テクデス畑出身だけあって凄まじくドラムとリフが暑苦しいな…
あとギターのChristian Muenznerって11年頃から左手?の局所性ジストニアにかかってたんだな
やけにタッピング使うとは思ってたが

539:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/15 22:48:53.63 Kn8KeIXF0.net
>>525
何週間か前にPRTでも紹介してたけど好き嫌いが別れるわこれ

540:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/15 23:09:31.31 7Yt0EXTw0.net
先月国内盤も出てるわ

541:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/15 23:22:13.58 a+rzgKUW0.net
知名度あるやつで得意げになっちゃってw

542:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/16 03:53:09.10 dxEDMG110.net
>>526-527
マジか
まあメンツがテクデス聴く連中からしたら豪華だからか
個人的に一曲だけ試聴しただけだが、
ドコドコザクザクは個性としても
ギターよりリズム感無くてリードの音色がチープな鍵盤が気になった
まあ買うんだが

543:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/16 20:57:41.76 7gLebeCH0.net
MagellanのTrent Gardner死去
URLリンク(magellansongs.com)

544:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/16 21:07:25.23 WMrvAerp0.net
>>529
いや普通にメロパワ・ネオクラとしてハイクオリティだからだと思うw
これで国内盤出ないでどうするレベルだし
>>530
EXPLORERS CLUBも良いよね…

545:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/16 21:30:15.11 5BaQysIo0.net
>>530
これから聴こうと思ってたのに…

546:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/16 21:47:21.70 i9JfIN0L0.net
>>532
嘘くさいわ~

547:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/17 00:44:02.53 WI0awQYS0.net
>>530
Wayneの後を追ってTrentも亡くなってしまったか
残念

548:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/17 04:15:32.95 rePHjxj90.net
>>530
Explorer's Clubの二作品は名盤だったな
息子に期待!

549:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/17 12:25:49.80 0S0hiPk90.net
いやほんとw恥ずかしながらhour of restorationのジャケを先日ユニオンで初めて見て今度買おうと思ってたのです

550:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/19 20:55:46.78 LhW38p4v0.net
デンマークのIOTUNNというバンドが昔のSymphony XやSanctuaryっぽさを感じられて
プログレメタラーでも楽しめそうな内容だからよかったら聴いてくれ
URLリンク(iotunn.bandcamp.com)

551:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/19 21:15:45.37 hKx/SxU30.net
>>537
尼にもないやつをすすめるなw
しかもEPだし

552:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/19 21:17:06.71 zS5hkbxT0.net
そこで買えよ

553:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/19 22:05:10.32 oA5OXF/T0.net
フルアルバムじゃなきゃ買いたくない気持ちは分かる

554:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/19 22:18:41.24 hKx/SxU30.net
どうせ買うのならCDで欲しいってのもあるけどな

555:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/19 22:21:59.83 4AHQtST20.net
むしろBandcampが楽すぎて他で買いたくない

556:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/20 07:54:59.02 mF082qFJ0.net
>>541
たしかに

557:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/20 19:32:37.95 zEqb8mfX0.net
Bandcampがいいなぁ

558:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/20 19:37


559::01.53 ID:PbDnAhFX0.net



560:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/22 17:14:23.63 YGRw3gaiO.net
クレカ持ってない人間からするとAmazonやiTunesがありがたいわ
ところでJosh Middletonのソロ作欲しいけどPaypalないと買えないから詰んでる
どうしたらいい

561:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/22 17:54:05.71 VRcFEADD0.net
>>546
デビットカードでいいじゃん
クレカだと買い物し過ぎちゃうのが心配な人も安心だし

562:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/22 18:40:13.74 ZH2tp4nI0.net
Vプリカ使えよ

563:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/22 19:41:05.98 3nrAhmam0.net
>>547-548
㌧調べてみるわありがとう

564:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/23 03:00:52.33 pKu6Hr7k0.net
大学時代にキャッシング無し+限度額10万でVISA作ったわ
海外のCD買いあさるならVISAにしとけよ

565:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 10:12:17.98 timHuQeF0.net
Hangar新曲きたぞ
Dgmと一緒に予約してきたわ
URLリンク(youtu.be)

566:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 12:50:03.42 MNepJ8ZO0.net
>>551
HANGAR知らなかったけどいいな
ドラムがアキレス・プリースターて時点で買いだわ

567:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 17:49:40.42 O1oaKdYm0.net
たしかアキレスがリーダーとして結成したのがHangarよ
プログレッシブ度はアルバムにもよるけど低めだね
ちなみにハンガーの楽器隊とアングラのベースFelipe AndreoliでFreakeysってプロジェクト作って
ブラジル版LTE的なインスト作もリリースしてるよ
URLリンク(youtu.be)
入手困難だけどeBayとか、時々ディスクユニオンに中古並んでるな

568:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 18:38:05.54 dReCncYB0.net
>>553
まぁDGMもプログレ度は低いからな
買って損はなさそうだな

569:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 18:42:55.97 O1oaKdYm0.net
>>554
DGMはまあまあプログレ度あるだろ
地味に展開する

570:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 20:03:05.76 yo2hWpdC0.net
プログレしてるのは初期だけ

571:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 20:03:50.03 dReCncYB0.net
>>555
知ったかぶりで語るなw

572:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 20:51:00.99 8y2UM9T40.net
LMRの新譜楽しみ

573:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 20:51:21.32 O1oaKdYm0.net
>>556
むしろ中期くらいから展開増えてきてね?
>>557
プログレッシブ成分30%くらいあんだろコラ
URLリンク(youtu.be)

574:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 20:55:28.00 dReCncYB0.net
>>559
ワロスw
話しにならんわ

575:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 21:20:50.41 3FRuPoVE0.net
新作ネタなのに2003年の過去の作品を出してプログレッシブ成分30%くらいあんだろ言ってるから吹いた

576:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 21:29:20.68 FLZRkOLM0.net
スレの流れがプログレで笑うw

577:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/24 22:29:41.15 O1oaKdYm0.net
>>560
ちっとは具体的な事書いてみろや週末キチガイ
>>561
バンド自体の話してんだよコラ

578:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 03:14:32.43 sNei5JuL0.net
もともとテクニカルな要素のあるパワーメタルって感じだったしね
HIDDEN PLACEでプログレ要素が一旦ピークに達してMISPLACEDから急にパワーメタル化して、タニが抜けてからはより近代的なパワーメタルになったかなって印象

579:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 03:19:32.42 sNei5JuL0.net
そんなことよりスレ民の上半期ベストプログレメタルアルバムはなんだい
やっぱりHaken?
個人的には聞けば聞くほどのスルメですっかりCircus Maximusの新譜を気に入ってしまったよ。
前作もそうだったけど、完成度という点では他にもっと


580:良いアルバムがあるはずなのに妙に耳に残るんだよな



581:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 07:26:15.15 38+bPrRR0.net
>>563
wwww

582:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 10:14:17.24 fpoeUYGu0.net
>>551
サウンドプロダクションいいね
2枚組の日本盤も出るのなら買ってみるかな

583:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 11:12:42.06 x7hTEAp60.net
>>565
DTの新作ボリュームたっぷりでうれちかった

584:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 18:34:50.48 MuBqY2eW0.net
>>565
Hakenも良いけど上半期はポーランド産VotumのKtonikだな
名盤なので買ってよし
URLリンク(youtu.be)

585:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 23:01:08.54 fRiBElga0.net
spastic ink、watchtower、spiral architectみたいなワケワカラン系でなんかいいのある?

586:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/25 23:12:16.63 mGAlZnR80.net
>>569
美メロでいいね
やっぱりメロディーが良くないとな

587:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/26 05:33:46.18 X3T4QJlT0.net
>>570
Ron Jarzombek関連でBlotted Scienceってプロジェクトのアルバムとか
上記Blotted~の1stのドラマー関連でBehold...The Arctopus
イタリアのキチガイリズム兄弟Citrinitiの2ndと3rd(Abstract Logixに在庫あったきがす)
これにはFabrizio Leoって異常にウマいシュラプネルの隠し玉ギタリストが参加してる
あとは最近売り出し中のAnimals as Leaders
Scale The Summitってバンドも五作くらい出してるけど、
上記のヤツらに比べたら曲の中のパーツ数が少ないし、
リズムやリード的にもイマイチ

588:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/26 05:39:36.97 X3T4QJlT0.net
書き忘れたけど
あとはStorkってプロジェクトの1st『Stork』
ドラマーのThomas Langとバークリー音大卒ギター故Shane Gibson中心のプログレメタルインスト作
「LOKI」って曲は必聴

589:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/26 16:43:29.19 GtVW58Xu0.net
有名なのばかりw

590:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/26 16:49:24.06 /qVsFt9/0.net
>>553
To Tame A Landにはまった

591:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/28 16:14:07.35 T6k5C0S/0.net
>>569
よさげだから注文してみた

592:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/29 00:23:38.59 ENNlG1h10.net
Airbagすき

593:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/30 09:02:13.18 KtUSsdkQ0.net
>>577
スレチなw

594:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/30 12:22:07.19 Mnkq9fO+0.net
Fates Warningの新婦っと思って慌ててヨドバシに予約したら8月末になってる
7月じゃなかったのね

595:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/30 15:55:33.88 oY3oYnsw0.net
なぜヨドバシ?

596:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/30 19:49:29.91 SV/knKxj0.net
ヨドバシはメタル

597:名無しさんのみボーナストラック収録
16/06/30 21:10:13.73 5sLAOp1x0.net
アンダーソンストルト尊い

598:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 01:51:00.02 h4RWFQVJ0.net
>>579
それ日本盤
12年振りに出るんだなw日本盤がw

599:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 01:59:11.33 1RBuEymS0.net
マジかよ、前作の折紙の時に出しとけよって感じだが

600:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 16:53:43.68 e4hL6+tW0.net
Fates Warning新譜良いな。
ドリムシの新譜より聴き込めるわ。

601:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 18:23:59.62 p48k76N/0.net
おまいら!!!!
Michael Kocab feat. Glen Proudfoot, Billy Sheehan, Virgil Donatiの『After Shocks』
ってアルバムゲットしたぞ!!!!!!!!!!!!
ドナティ関連で買ったんだが、このマイケル子株って人はオーストリアじゃ有名な
プログレバンドの


602:リーダー&元大臣だそうだ 知らんかったがギターのグレンってのもEJをベースにモダン化させたような感じで 最近注目の若手みたいだ 聴いてみるね



603:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 18:48:44.96 h4RWFQVJ0.net
>>586
買ったの見せて?

604:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 18:57:48.44 AP/q/yGd0.net
>>585
買ったの見せて?

605:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 19:12:14.76 35e1eyLo0.net
これか、なかなかいいね
URLリンク(youtu.be)

606:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 20:50:11.16 p48k76N/0.net
>>587
第二次昼寝終わったらな!
レスで週末ストレス解消野郎!!!!

607:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 23:20:17.34 b9gBiPNm0.net
PoSのRemedy Laneのリミックス盤買ったのはいいが
一緒に入ってたRemedy Lane完全再現のライブアルバムが滅茶苦茶クオリティ高くてライブ盤だけでも価値あるわ
あとUndertowを新メンバーのイケメンギターが歌っているというサプライズもあるからね

608:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 23:30:02.09 Z0Fp8eGq0.net
>>591
買ったの見せて?

609:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 23:32:03.96 ZMz/QUeZ0.net
いいよ

610:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/01 23:32:56.54 EmSJtXve0.net
うち来いよな

611:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 09:01:53.23 wQWOGYyD0.net
エア購入ばかりw

612:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 09:14:29.42 trlrQdpu0.net
2箇所で買ったけどRemedy Laneまだ届かん

613:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 11:44:11.33 i/driA2m0.net
>>596
2箇所ってヨドバシともうひとつはどこ?

614:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 12:29:10.18 n4woj7Ko0.net
2箇所でRemedy Laneと何を買ったんだよ
いい加減だから当てにならないんだよな

615:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 13:57:34.74 GGJT5zNt0.net
おらよ週末キチガイども!!!
>>586のDonati関連レアモノゲットの証拠だぞ!!!
URLリンク(www.dotup.org)
ちなみにこのMichael Kocabの『Aftershocks』、新宿ユニオンのメタル館とプログレ館の新品コーナーに
まだ一つずつ残ってたよその時にはね
そして元大臣だけあって冊子も厚い
下段は適当に目に付いたせれくしょん
左は荒削りなプログレメタル・インストトリオTime Zeroの『Outcasts of Civilization』
ゲストにBrett GarsedやタッピングのT.J.Helmerich、鍵盤のAlex ArgentoやMatt Guilloryが二曲ずつ参加してる
URLリンク(youtu.be)
真ん中はプログレメタル・インストバンドZeroespueの2nd『Multipick Technique』
鍵盤の人がモロにデレクやルーデス好きで、1stはLTEのような勢いがある
この2ndにはゲストとしてVinnie MooreやMarco Sfogli、高速レガート野郎Derryl Gabelらが参加
右は若手プログレメタル・インストギタリストJarle H. Olsenの1stソロ作『Quadrasonic』
「ノルウェーのMarco Sfogli」と呼んでも良いかもしれない有望株
Alex Argentoが鍵盤・ミックスで参加
あー疲れたひるねしよっと

616:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 14:12:52.05 hnXfXxEI0.net
>>599
aftershocksいいなあ…

617:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 15:36:23.83 BKBU2R290.net
>>599
おい履歴書はどうした

618:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 20:40:55.91 trlrQdpu0.net
BurningshedとBlackmarchで買ったよ
結局Insideoutでは買えなかった

619:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/02 22:20:41.13 3moR3ylN0.net
>>602
その2箇所で同一CDのRemedy Laneを買ったって事か?

620:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 04:55:30.47 YqJE/1zU0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
リフにステータス全振りみたいなバンドだけど埋もれる�


621:ノはちと惜しいかも



622:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 08:49:03.30 LzCx4dVA0.net
Pain of Salvation、リミックスやってるくらいなら新作を作れよと思ったら、新作もちゃんとリリース予定なんだなw

623:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 10:52:11.06 FJ15s1zc0.net
>>604
楽器隊は良いな
作曲も動物リーダーの後追いにしては流れがあって頑張ってる
ただね?
ボーカルがうるせえんだよボケがぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!
ギターがイイコトしてるときにギャーギャー喚くんじゃねえクソが!!!!!!!!
動物後追い系のバンドはもうボーカル入れんなタコが!!!!代わりにキーボード入れろタゴサク!!!!
ハァハァ

624:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 10:59:15.25 ibpn6pEY0.net
うっせえよボケ。

625:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 12:30:21.98 1OI6WCJP0.net
URLリンク(www.youtube.com)
A.C.T.しゅきぃ・・

626:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 13:13:37.88 4zQajyjH0.net
RemedyLane Revisited 日本語盤出るよね?

627:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 14:25:03.62 KNLOBvXD0.net
>>608
スレチなw

628:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 17:22:46.97 csql3ott0.net
>>608
安定して上手いなあ

629:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 21:20:59.42 oCZhnxBH0.net
ポップは他でやれ

630:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 22:38:00.43 zKbzaQMd0.net
プログレッシブポップ

631:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 23:23:27.99 FJ15s1zc0.net
プログレハードな

632:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 23:39:20.64 oCZhnxBH0.net
プログレハードはスレチ

633:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 23:47:27.12 kacsUkZC0.net
>>608
メチャクチャええやん!

634:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 23:52:08.40 oCZhnxBH0.net
他所でやれよ

635:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/03 23:59:35.57 NrpItw6t0.net
>>608
かっこええな
今のドリムシより好き

636:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/04 00:08:08.59 6X41SpOS0.net
うざっ

637:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/04 00:28:28.65 mkXyoisE0.net
誰かプログレハードスレたててて

638:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/04 03:44:25.76 Vgups5My0.net
みんな暑さで脳がプログレになってるな

639:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/04 07:19:20.82 nYmcVekN0.net
アクト好きだよ
一応誘導
☆彡 A.C.T ☆彡
スレリンク(progre板)

640:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/04 08:21:00.46 PCh0Siro0.net
>>608
いいね!

641:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/09 22:21:19.52 qzcfw2JN0.net
hakenのThe Architectが滅茶苦茶良いな
frostは注文したけどまだ届かない

642:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/09 22:23:40.75 IWkqU46d0.net
スレチのFrostはどうでもいい

643:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:51:42.52 e8K+jCTL0.net
PoSようやく届いたんだけどRemixdって本当にこれリミックスリマスタリングか?
なんかドラムとヴォーカル違うように感じる

644:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:56:50.66 AfRg/7o30.net
前スレで紹介したThought Chamberの
新作2ndが届かねえ届かねえってイライラしてたら
注文したことになってなかった
ゾンアマの後で買うリストに入っててもう死ぬね

645:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:45:44.66 AfRg/7o30.net
かなり前に英のProspektってバンド気になってたが、
『The Colourless Sunrise』って良さげなアルバム出してた
URLリンク(youtu.be)
ギタリストでリーダーのLee Lulandってのがマイケルロメオ系で中々上手くて追っかけて見つけて、
当時はすんげえ下手なボーカルのシングル曲にガッカリしたもんだけど
ちゃんとした正統派な上手いボーカル見つけたんだな
買う

646:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:48:19.69 AfRg/7o30.net
なんかガスリーが注目あび始めてから
イギリスでも良いプログレメタルバンド出るようになったな
前はイタリアとアメリカがメインで時々ドイツ、フランスって感じだったが
連レスすまん

647:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:37:3


648:9.79 ID:2yzNs2wA0.net



649:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:44:19.04 AfRg/7o30.net
>>630
うるせえぞキチガイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
手ェ広げすぎてもう情報収集追っつかなくてイライラしてんだよボケ!!!!!!!!!!!!!!!!ドゴッドゴッドゴッ

650:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:58:37.77 2yzNs2wA0.net
idが真っ赤に染まっちゃってww

651:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:17:56.40 AfRg/7o30.net
>>632
たまにはちっとでも有益な書き込みしろや週末キチガイ

652:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:37:28.23 /LvKKSoH0.net
基地外がキチガイてw

653:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/12 00:01:38.56 B5HQqVwm0.net
>>628
一曲目の疾走曲のインパクトが強い

654:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/15 05:10:31.46 GWF+Lq+j0.net
POSのビヨンドザミラーが好きになった昔苦手だったけど

655:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/15 13:04:08.09 Pj80q6uf0.net
Beyond The MirrorとかTime Weaver's Taleとかベタでいいよね
いい曲なのにアルバムには収録されないのがPOSって感じだよな

656:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/16 14:06:00.74 eoepu5xX0.net
2つともいい曲だよねPOSらしからぬファンタジックな感じがいい
one hour~のコンセプトの一部は今の日本には重い…猪苗代湖がカラチャイ化しない事を祈るばかりやね
コンセプト縛りの無い全部独立した曲のPOSのアルバムを一度聴いてみたい
どんな感じになるんだろうか

657:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/23 09:06:56.66 Q8RjVYWh0.net
マイラスがラウドパークに出るって本当?

658:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/23 20:22:51.61 E4t1mT9O0.net
マイリ―・サイラスは出ないよ

659:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/25 21:22:29.93 VQwO5HHT0.net
Levin Minnemann RudessとThank You Scientistの新譜楽しみ

660:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 01:09:21.33 PsxLTQjY0.net
Seventh Wonderは何で今更ライブ盤を出すのか
新曲公開からはや2年
本業や子育てが忙しいのかね

661:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 01:48:55.05 SYra4mei0.net
>>642
DVDでそれを言うやつも珍しいなw
今更って

662:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 04:48:16.73 QQBU7DmO0.net
セブンスワンダーのベース好きだから新作出してほしいな

663:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 08:20:26.68 LRjAt/yc0.net
契約消化のためなんじゃないかな? って思ってる

664:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 17:02:04.52 WRxf1UwN0.net
Polyphiaの2rdのルネッサンス聴いたけど、いいねこれ。

665:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 18:01:35.49 me/UQ3J20.net
>>646
ポチッてこい

666:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 18:37:46.39 WRxf1UwN0.net
>>647
2枚は要らんわ~

667:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 21:04:38.36 WFB/MTiw0.net
Polyphia、Djentスレからこっちに来てしまったか(´・ω・`)

668:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 21:34:02.11 CYwxhEhN0.net
>>648
買ったのみせて?

669:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/26 22:15:00.22 QQBU7DmO0.net
SymphonyXの鍵盤ってソロ作出してたんだな買うわ

670:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/29 12:39:00.64 IYIp5ZBe0.net
エヘエヘエヘ!!!!!!!!
お金無いのにCD三枚ちうもんしちゃった!!!!
えへ

671:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/29 19:29:56.40 nZg4lOli0.net
どれ?

672:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/29 20:49:11.42 IYIp5ZBe0.net
>>653
Peter Fernandesの『Q.E.D.』(ドナティ、Brett Garsed等参加)
Nathan Frostの『Synechron』(プログレ好きベーシストの作品。ドナティ、ミンネマン、シェリニアン、Marco Sfogli等参加)
ジェント…いやプログレ風味メタルコア系バンド出身でテクが話題のギタリストJason Richardsonの1stソロ作
いずれもアメちゃん発送だから一カ月かかるかな
最近、AaL以外のプログレ風味メタルコア(ジェント)系や
アジア圏のロックフュージョンも本気で調べ始めた
カネほしくて発狂しそう

673:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/30 12:15:18.90 rydDUYNo0.net
>>654
おお、どれもうらやましい…

674:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/30 12:22:52.26 eT5TCejY0.net
>>655
個人的に「入手困難になりそうで良さげなモノ」から買ってるよ
まあ働いてカネもってりゃまとめて買えるんだけどね
Nathan Frostの『Synechron』はCDbabyにブツがあった

675:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/30 12:40:54.68 W9Ynv/+E0.net
ジェントっぽいプログレメタルならABNORMAL THOUGHT PATTERNSは?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

676:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/30 12:46:55.23 eT5TCejY0.net
>>657
Zero Hourのティプトン兄弟はジェントっつーか
開祖ジャーゾンベク兄弟の難解系プログレメタルの流れだと思う(ヲタクっぽいレス)
特にベースの方のティプトンは地味に逸材だとおもーよ

677:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/30 21:27:48.93 TY6640ex0.net
>>642
それどこ情報?
ググっても出てこないが?

678:名無しさんのみボーナストラック収録
16/07/30 22:22:32.76 rGh0ewU30.net
Facebook

679:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/01 21:38:24.98 1qEU9Xzo0.net
デレク・シェリニアンってDT参加時よりソロ活動のほう、その才能と実力発揮出来ているんじゃないか?

680:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/01 22:07:35.35 W7ddPgrW0.net
>>661
最初にDTへの対抗心も少しふくんで
『Planet X』をVirgil DonatiとBrett Garsedと作ったんだが、
この時デレクとブレットはモロにドナティ電波を浴びてしまったのだ……
URLリンク(youtu.be)
その後、ドナティ電波中毒にかかったデレクはソロと並行してバンドとしてPlanetXを立ち上げ
マカパインまでも中毒に追い込んだ
他にもドナティ電波被曝者は数多く存在し、
Ring of Fireはバンド自体がヴィタリ電波とドナティ電波の衝突により解体してしまった(なぜかマカパインが主体で継続)

681:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/01 22:39:04.71 9v0yy35F0.net
CD屋行ったらサンキューサイエンティストの2nd国内盤が出ててワラタ
とりあえず買ってきた

682:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/01 22:40:55.90 W7ddPgrW0.net
これが当初ネオクラメタルのスーパーバンドとして出発したRing of Fireに対する
ドナティ電波の影響だ
1stの曲(主に鍵盤のヴィタリ・クープリ、ギターのジョージ・ベラスが作曲)→URLリンク(youtu.be)
ドナティはこのアルバムで16分ツーバスドコドコに飽きたのか、マカパイン加入の次作から作曲に関わりはじめ……
2ndの曲→ URLリンク(youtu.be)
この様に、よりプログレッシブな作風へと変化したのであった
ただこの2ndではより深みを増したヴィタリやマカパイン作の疾走曲もある
URLリンク(youtu.be)
……そしてドナティ電波と衝突したヴィタリは一時脱退
3rdの鍵盤はジャズ・フュージョン畑の名手Steve Weingartが急きょ担当したのであった(貴重)
地味だが実は一番好きな3rd→URLリンク(youtu.be)

683:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/01 22:43:55.60 W7ddPgrW0.net
もう自分で書いてて何を言いたいのかわからんくなった
まあデレクのソロやプロジェクトはどれも良いってことだ寝る!
もうちょいデレクのいるDTのアルバムを出してほしかった気もする

684:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/01 22:54:09.94 W7ddPgrW0.net
>>663
いいなこのバンド
日本のEnigmatic Driveと同系統な感じで同時期に出てきてるのか
エニグマの方はインストだが

685:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/02 10:37:18.16 v+8P21ld0.net
>>663
みせて

686:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/02 20:17:35.64 P8X2TcLC0.net
みせておじさんの最近買ったCDみせて

687:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/02 20:57:47.79 cjhYTNr50.net
>>668
買ってなさそうw

688:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/03 00:01:39.24 kQU6VBEi0.net
Past and Futureが最高に気に入った
URLリンク(i.ebayimg.com)(KGrHqJ,!n4FBWBKqw3LBQoPOMq92Q~~60_3.JPG

689:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/03 19:40:47.44 SWEAio2o0.net
おじさん早く見せてくれ

690:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/03 19:49:09.42 61BKYvg90.net
>>671
見せてやれ

691:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 12:52:54.31 2lucukpT0.net
DGMの新曲にEvergreyのvoが参加しているけど
この曲がかっこよすぎる

692:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 13:12:09.51 hgjfLrQT0.net
DGMのニューアルバムの序でにEvergreyのニューアルバムも予約してきた
URLリンク(youtu.be)

693:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 13:27:52.88 hgjfLrQT0.net
>>673
これか
URLリンク(youtu.be)
トム・イングランドが唄うと不思議とEvergreyになるわ

694:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 13:50:03.92 cBc9FctA0.net
DGMとDTの尽きない創作意欲を見習いたい

695:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 14:24:19.81 3Kd/GJSc0.net
ドリムシは今年かw
印象に残ってねえww

696:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 15:33:40.70 cBc9FctA0.net
ボリュームたっぷりでおいちかったよ
プログレメタルをオペラ仕立てで二枚組つくろうって考えがもうイかれてる

697:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 15:53:43.46 shbw/mqO0.net
え?

698:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 16:09:14.20 O0e8c98h0.net
KANSAS新作出るのな
リヴグレンもウォルシュもいないけど

699:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 16:18:51.88 3Kd/GJSc0.net
Kansasってプログレメタルだったのかw

700:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 16:39:43.50 cBc9FctA0.net
ストレスを卑小な書き込みで発散する週末キチガイであった

701:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 16:42:35.16 O0e8c98h0.net
>>681
いや、まあそう言われると…
でもプログレ板よりもここで話したかったのよ

702:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/06 20:33:07.34 XcUITvAE0.net
>>683
おれも大好きよ

703:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 16:14:31.94 rvA8xhsd0.net
前作はinside outから出してたんだよな

704:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 19:03:32.71 zkvIgVMn0.net
おさんぽがてら久しぶりに
Tim Donahue feat. James LaBrieの『Madmen & Sinners』聴き直してきた
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
ティム(たしかヴァイと同時期にバークリー音大在学していた)の正確なフレットレスギターと
マンジーニのドラミングの相性がバツグンで
よく練られた楽曲をラブリエが伸び伸び歌っててやっぱ佳作だとおもいまんた!
ようつべには上がってなかったけど「Master of The Mind」って曲がアルバムのハイライトでかなりテクニカル
フレットレスならではの「モガァー!」って感じのサステインから盛りあがるような音をご堪能あれ

705:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 19:15:08.43 K3b4jKD60.net
買ってから言おうなw

706:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 19:30:12.61 zkvIgVMn0.net
>>687
数年前に買って所有してんだよ週末キチガイ!!!!!!!!
風呂はいったら晒してやるよ

707:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 20:36:35.82 zkvIgVMn0.net
ほらよ
URLリンク(www.dotup.org)



708:カ下がTim Donahue feat. James LaBrie DT関連作集めてる奴でも見逃してる可能性ある不憫な子 右下はキコルーレイロのロックフュージョントリオNeural Codeのアルバム 変拍子曲あり 上ふたつはガードナー兄弟追悼で イマイチな活動を続けてきた彼らだけど 豪華なメンツに支えられてドカンと二発飛び出した良作……



709:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 20:48:43.90 Z1c7DVQo0.net
見せておじさんVS就活おじさん

710:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 21:07:51.82 FjpRStvV0.net
Neural Codeはいいね
完全フュージョンだからここのスレではないんだろうけど

711:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 21:12:58.06 4XABlkQX0.net
ProgMetalZoneもトーンダウンしてんの
ProgArchiveも元気なくない

712:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 21:23:00.94 IvTNphKY0.net
>>689
確かにTimDonahueなんて全然知らなかったわw

713:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 22:29:18.13 3n7Sq3es0.net
ドナヒュー知らないとか
チンカス並の初心者しかいないなこのスレ

714:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 23:10:21.04 LZ6rc+MB0.net
みんな詳しいのう
日本でも有数のプログレメタルファンが集っているのうこのスレ

715:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/07 23:35:19.14 WfeQWJq10.net
ググりまくってるなんて言えないだろ

716:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/08 05:32:07.72 qWY1VVxM0.net
>>690
就活はしてないよ
親を殴ったり家の物を売ってCD買ってるよ!

717:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/09 18:31:28.36 S43OQnMZ0.net
>>654のうち
Nathan Frostの『Synecron』

Jason Richardsonの1stソロ作
が届いた
約2週間とはアメ発にしちゃかなり早いなー

718:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/10 21:14:13.83 oBYRVEwN0.net
>>698
みせてやんな

719:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/11 04:50:19.00 uoC/YZj50.net
>>699
昨日Peter Fernandesの『Q.E.D.』も届いたから
ひるに起きたらうぷしてやねる

720:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/11 16:54:23.17 9WzEfGcZ0.net
もう、何時まで寝てるんですか!

721:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/11 17:58:12.63 JZ9YKvCc0.net
昼に起きなかったんじゃない?

722:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/11 18:16:43.40 uoC/YZj50.net
おはようね
URLリンク(www.dotup.org)
左上がペトルーシ好きな若手ジェント系ギタリストJason Richardsonのソロ作
右上が鍵盤&吹奏楽器奏者&作曲家Peter Fernandesの『Q.E.D.』
下がベーシスト&作曲家Nathan Frostの『Synecron』(CDbabyにて購入)
ジェイソンソロ作のメンツは
 Luke Holland(メスホモっぽい若手メタルコアドラマー)が全曲叩いてて、
 3曲目にSpencer Sotelo(ペリヘリーVo.)、4曲目に技巧派ギタリストRick Graham、5曲目に若手技巧派ギタリストNick Johnston、
 8曲目にLukas MagyarとMark Holcomb、9曲目にシュラプネルからソロ作が出た若手ギタリストJacky Vincent、
 シメの11曲目にはJeff Loomisがゲスト参加してる

723:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/11 18:32:52.20 uoC/YZj50.net
ピーターの『Q.E.D.』のメンツは
 ドラム:Shane Gaalaas(3曲)、Virgil Donati(1曲)、Gary Husband(1曲)、Joel Rosenblatt(4曲)
 ベース:Ric Fierabracci(5曲)、Jimmy Johnson(2曲)、Johannes Zetterberg(2曲)
 ギター:Brett Garsed(2曲)、Richard Hallebeek(3曲)、Greg Howe(1曲)、増崎孝司(ディメンジョンの人1曲)、John Pelosi(1曲)、主なバッキングはChris Bryant
 鍵盤ソロでDerek Sherinianが2曲
 サックスやホーン系でMarcus Monteiro一曲、Trevor Kellum一曲、The BS&T Horns二曲、勝田一樹(ディメンジョンの人1曲)

724:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/11 18:42:05.78 uoC/YZj50.net
えーNathan Frostの『Synecron』のメンツは
 ドラム:Virgil Donati(2曲)、Marco Minnemann(3曲)
 ベース:Nathan Frost
 鍵盤:主要なのはネイサン(デレクがエンジニアリング)、Derek Sherinianが二曲ソロ
 ギター:Marco Sfogli(3曲)、Taka Minamino(5曲)
ギャラ安いせいかケリーサイモンの弟子のB級シュレッド系ギタリスト
タカ・ミナミノがメインみたいな位置で参加しててこわい
まあゲストだとテイク厳選してるのかまあ聴ける場合が多かったが……果たして
また聴いたらかんそうかくね疲れたねるね

725:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/11 19:11:46.27 g4FIG5ZB0.net
履歴書買に行けよ

726:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/12 06:04:03.68 0d4w6rff0.net
おおーーありがとう
ミンネマンにシュリニアンかー

727:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/12 23:03:53.43 81Qb5leX0.net
>>705
おお聞いてみたいなあ>>705

728:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/17 10:08:25.36 rvKKIN2R0.net
フェイツウォーニング新譜出てたんだな
前の折り紙からまた15年ぐらい待たされるのかと思ってたから驚いた

729:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 23:04:41.16 sbyJ/xm50.net
DGMの新譜すごくいいけど前作モーメンタムの完成度が高すぎて…
比べるものじゃないんだろうけど

730:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 23:17:09.83 xfkgY+0d0.net
おっもう出てるのね

731:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 21:18:46.52 zy5NrFCt0.net
>>579
さっきFatesWarningの新譜届いた。

732:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 21:23:21.99 mBRro5xi0.net
おめっと
おいどんも2年前からの詰みCD聴かねえと…

733:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 21:57:57.26 aZY3GOut0.net
>>712
どれ

734:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 22:21:21.08 zy5NrFCt0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)

735:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 22:31:54.62 I8kcW7D90.net
画像てww

736:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/24 12:04:16.36 wmW7ASEj0.net
>>713
俺も折り鶴アルバムまだ未開封だわ…新譜届く前に聴くか>FW

737:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 01:03:21.55 I5jW+BqV0.net
FW全アルバム持ってるけど新作いいわ

738:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 23:36:45.01 j6dWDmhf0.net
竹田砂鉄ってどうや?
固定観念がひどい氣がする

739:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/30 23:23:14.85 rGb1Srzq0.net
これ良いな
URLリンク(edgeofreality.bandcamp.com)

740:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 03:05:37.95 0lKyEfhc0.net
DGMで思い出して久々にAstra聴いたけどめっちゃいいわ おすすめ
URLリンク(youtu.be)

741:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 05:48:32.97 1prguQgk0.net
>>721
最近ひとつビッグニュースがあって
そのニュースに関わってるAndrea Casaliってイタリアのカザーリ技巧派兄弟の兄ベーシスト関連でAstra調べたら
3rdアルバム出しててびっくりしたよ!!
ちなみに弟のEmanuele Casaliは現DGMのキーボードだよ
眠くて文がまとまらないよ寝る

742:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 03:59:12.82 ZreATvSN0.net
スコットランドより。中盤たるいかもしれないけど、
バンド名と同様になかなかの変態。
Structual Disorder
URLリンク(youtu.be)

743:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 04:00:34.54 ZreATvSN0.net
>>723
Spotify
URLリンク(open.spotify.com)

744:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/07 21:29:30.22 snsgSWAH0.net
Seventh Stationとかいうバンドのアルバムが凄く良さそうな予感

745:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/08 18:41:11.06 SSjKOnDg0.net
>>723を聴いてみたが、正直イマイチだな
何よりギタリストの演奏力がイマイチで、作曲も惜しい感じだ
これならAndromedaの名作『Ⅱ=Ⅰ』を聴きなおした方が良いと思ってしまう

746:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/08 18:49:31.66 SSjKOnDg0.net
>>725
これかえ?プログレっつーかシンフォ的な感じがするな
URLリンク(youtu.be)
こっちもギタリストが…特にソロの時緊張してるのか音ガチガチじゃねーか!

747:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/09 18:38:29.37 zzJPv0LH0.net
DGMのギターいいセンスしてるわ~
もっと評価されていいと思うが全然浮上してこねぇw

748:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/09 18:45:48.74 n07DV2Yf0.net
しも~ねむらろ~に

749:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/09 19:33:18.62 D22F2KYY0.net
鍵盤とギターの相性がいいプログレメタルバンドはクオリティ高い法則
やたらベースがうまいプログレメタルバンドはクオリティ高い法則

750:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/10 00:02:50.41 MrVtRCFg0.net
前者はDTとCircus Maximus、後者はBTBAMとCynicが最初に思い浮かんだ

751:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/10 00:33:30.26 Of3k00PS0.net
Symphony Xはどっちとも言えるな

752:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/10 01:34:44.81 4QKmCeNU0.net
セブンスワンダーはベースが地味に6弦で両手タップしまくりで上手いんだが
ギターがちょっとねちょっぴりね

753:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/10 07:42:14.57 QEHenMQ00.net
URLリンク(youtube.com)

754:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/10 09:31:05.97 0w6JcjEN0.net
前から思ってた事があるんだけどここの人達(つかプログレメタル好きな人)はフュージョンは聴くの?
ここで挙がるバンドの中にはフュージョン的なアプローチしてるバンドも少なくないし個人的には両者は割と近くて親和性高いと思うんだけど
みんなはどんな印象持ってるのか気になった

755:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/10 10:42:24.42 wuw7mkOg0.net
プログレメタルを聴いてる人は他のジャンルをプログレメタルの範疇としなきゃいけないの

756:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/10 13:12:50.42 4QKmCeNU0.net
>>735
主にギタリスト関係のコレクターだから
ジャズ・フュージョン~プログレメタルまで聴くよデス声は苦手だよ

757:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/13 07:46:42.93 EKX/BeN60.net
メロディーが美しい奴が聴きたいから意見を聞かせて

758:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/13 12:53:48.89 DgcxLV9D0.net
>>738
スパッと思いついたのは
鉄板のDTの『Falling Into Infinity』、
>>726で挙げたAndromedaの2nd作、Circus and Maximus、地味にSeventh Wonderはヨーロピアンでシャレオツ
インストもいけるならMarco Sfogliの1stも

759:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/13 20:30:35.14 F79Pq+ko0.net
セブンスワンダーのライブ映像はDVDのみっぽいな。どうせならブルーレイでみたかった

760:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/13 22:53:42.57 eTe1efxb0.net
PoS全部

761:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 01:25:58.60 iJBRqtTC0.net
>>738
最近聞いてる中でおすすめは、
DGMのDreamland
AstraのFrom Within
Marco SfogliのThere's Hope
SoenのTellurian

762:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 07:20:34.08 GrHmiOwZ0.net
ASTRAの2ndはプログレ度すこし低下したけどグルーヴィになって聴きやすくなったよな
存在を知らなかった3rdを買って聴かねば…

763:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 16:41:02.67 oUWoj


764:P6i0.net



765:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 19:26:12.17 GrHmiOwZ0.net
>>744
『Broken Balance』ってのが出てた

766:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 20:34:57.05 oUWojP6i0.net
>>743
1st持ってるのかよとツッコミたくなるなw
>>745
あれてっきり2ndかと思ってたら3rdだったんだな

767:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 21:46:23.92 ubf2wZ+Z0.net
ウッテンのプログレメタルいいやん
URLリンク(www.youtube.com)

768:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 23:30:39.93 GrHmiOwZ0.net
>>747
ウッテン何やってん!ヘヴィなモノに参加するのは初じゃないか?
なかなか良いな

769:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 23:37:29.62 gks5utQk0.net
アルゼンチンのEL RELOJの最近のライブアルバム聞いたけど完全にメタル化してて驚いたわ。爺さんドラマーのツーバスの連打の凄い事。これ聞いて普通のプログレが温く感じる様になって、このスレを参考にプログメタルを聞き漁ってます。
ツーバスの連打で爽快なおぬぬめありますか?

770:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 23:38:28.32 GrHmiOwZ0.net
そういや前にHakenのギタリストがいたバンドでLinear Sphereっての見つけたんだが、
ベースはスティックも使うし、2ndで新しく交代したギタリストが上手いしで良さげだぞ
特に新ギタリストのプレイがトニーマカパインの音使いソックリ
これ2nd『Manvantara』の曲→URLリンク(youtu.be)
Hakenのギタリストは1st『Reality Dysfunction』でプレイしてその後脱退

771:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 23:44:01.52 GrHmiOwZ0.net
>>749
たいていのプログレメタルならツーバス連打あるんじゃないかな
個人的にはPlanetXのドナティとStorkでのトーマスラングのツーバスさばきが好きだ
URLリンク(youtu.be)

772:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 23:52:26.22 5UAQjw+F0.net
>>749
聴きまくってるだけでなく買えよ

773:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/14 23:53:46.32 GrHmiOwZ0.net
>>750を書き込んだ後尼の在庫調べたら
全然在庫無くて紹介しなきゃよかったとひとりでアワアワ焦ってたら
Linear Sphereの公式サイトで二枚セット16ポンドとかで売ってました

774:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/15 07:55:59.93 jF/iWNeU0.net
ここで紹介しても買った言うてるだけで尼のランキングに変化無しやからなw

775:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/15 18:40:55.28 eoQxbRYM0.net
アマでようかいよらんけん

776:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/15 20:09:54.09 0fXuAykv0.net
こんな辺境スレの影響でランキング動いたらそれこそ凄いわ

777:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/16 04:34:28.82 qWtzFUay0.net
いやランキングじゃなくて在庫の話ね
バンドやレーベルの公式で売ってなくて尼も中古のみだと
それ買われたら自分の確保がめんどうになるからな
んで今回は公式で売っててよかったっちう

778:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/16 08:05:17.62 AW+4QOzQ0.net
わざわざCDに金払って聴く奴は、いないから安心しろ
現状は配信も大して売れてないだろ

779:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/16 12:29:53.23 qWtzFUay0.net
そ、そうか
なら良いんだ
いやある意味良くないけど

780:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/19 01:45:18.69 7mp+4BDa0.net
バンキャンとか聴いて気に入ったら買った言ってるだけで、本当に買ったわけではないとか
いいねの感覚らしい

781:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/19 03:26:29.30 +yAVcrC70.net


782:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/19 09:24:04.80 bziBf5CC0.net
Virgil Donatiの参加作品でライブ音源または映像でおすすめは何ですか?
CABのlive in sunsetとスティーブバイのロンドンのライブdvdが今のところの候補なんですがもっと良いおすすめはありますか?
プラネットX以外で。音質もまあまあ良い�


783:竄ツで。 できれば安価でw



784:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/19 14:53:08.53 +yAVcrC70.net
>>762
Ring of FireのDVDがあるけど
1st発売後のだから曲が素直で変拍子求めてるなら欲求不満になるやも
近年はドナティが積極的にようつべで良い画質の動画あげてるからそれ見るのも手かな
特にドナティバンドでのライブ動画は色んな技巧派若手が参加してておもろい

785:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/19 20:06:36.13 eCbAkclt0.net
折り鶴フェイツウォーニング今頃聴いたけど、へヴィになったなあ
A Pleasant Shade of Gray以来だからそう感じるのかもしれんけど

786:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 18:41:19.07 abPMZsPvO.net
Andromedaの4作目ってこのスレで人気ある?

787:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 18:51:27.77 bi17lQt80.net
>>765
前スレにおいどんがちょっと書いたが、個人的に
内容はストレートな3rdに再びプログレ分を足してる感じでまあまあなんだが
音質とミックスがあまり良くないのがちょい気になるな
恥ずかしながら5thは未入手
手に入れねば…

788:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 19:13:36.62 iwdqB2gj0.net
>>766
持ってる4thみせてw

789:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 19:50:04.88 1b7Qm1VQ0.net
またかよ
お前のプログレメタルのオススメのCD見せてよ

790:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 20:02:16.51 QkZIdSbh0.net
>>764
前作の折紙ジャケのアルバムも良いよー

791:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 20:03:20.32 QkZIdSbh0.net
>>764
じゃなかった間違えた😅折紙ジャケの次のやつも良いよー

792:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 20:15:28.72 f1XWwsVW0.net
>>768
持ってないのにすすめるなw

793:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/20 22:20:55.56 bi17lQt80.net
>>767
これから昼寝したらなキチガイ

794:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/21 00:04:58.24 3+FRtMO50.net
URLリンク(www.nuclearblast.de)

795:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/21 00:18:58.27 8aaVFLaV0.net
恥ずかしいからスレチはやめれw

796:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/21 00:57:09.63 15WfPjA50.net
ガーン!俺をプログレメタルの泥沼に引きずり込んでくれたEL RELOJのドラマーが最近亡くなってたー!・゜・(ノД`)・゜・

797:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/21 01:21:39.91 hOvJnwMB0.net
>>769-770
これは酷いw
つべで聴いた程度で薦めてるから間違えるんだよww

798:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 08:49:09.98 Z76iF3As0.net
Fates Warningの現ドラマーって前作からイカレBobby Jarzombekになってたのかよ!!!!!!
Arch/Matheosのアルバムは持ってるけどそのつながりでの加入か?おまいらなぜ教えてくれんかった!

799:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 08:58:08.39 Dbh0vn7b0.net
>>777
知ったかぶりしてるからだろ
ブックレットの質問しても誰も答えられやしない

800:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 09:04:24.93 hQ7vkZCT0.net
>>778
いつも答えてる人いるじゃん 写真つきで

801:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 09:21:07.72 Z76iF3As0.net
キチガイの朝は早いな

802:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 10:19:17.10 yywenxEB0.net
>>777
お前がチェックしてないだけだろ。
ドラム録音過程のドキュメンタリーを
順次つべにアップしてたりしたのに。

803:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 10:50:06.28 4YhKMVZ90.net
>>780
あなたが遅いだけよ

804:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 16:21:50.30 i6Yh1jde0.net
>>781
見てみる
有名ドラマー参加アルバムは作曲の参考になるから集めねば…

805:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/22 16:29:48.10 /nezbVFy0.net
>>783
新曲聴かせて?

806:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/24 07:29:21.47 qVJz0Gg70.net
虚言

807:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/24 11:30:46.93 sdSziJJ20.net
プログレメタルと他の雑多なメタルの両方で活躍しいぇる人っていたっけ?

808:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/24 12:04:36.87 YOm4uNyx0.net
他の雑多なメタルとは

809:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/24 12:11:39.68 hH4ydvKr0.net
>>786
トミー・カレヴィック

810:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/24 17:09:03.46 zf4zPBtV0.net
ギタリストで言うとPaul GilbertやKiko Loureiro、Tony MacAlpineなんかは色んなジャンル弾いてるなかで
プログレ嗜好もあるな
特にマカピーはドナティ菌に感染した

811:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/26 10:09:57.27 VRD3LE+t0.net
Seventh WonderのDVD+CD発売前は米アマゾンの方が安かったからそっちでオーダーしたが今見たら日アマゾンの方が即日発送で安いじゃねーか

812:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/26 11:46:21.92 g+phZJgC0.net
御愁傷様

813:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/26 13:56:22.17 VRD3LE+t0.net
>>791
ありがとうございます。

814:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/26 15:41:39.73 Zfz51AFg0.net
いまは送料含めるとたいてい尼usのが高くならない?

815:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/29 22:15:14.98 COsWkYlO0.net
ニューヨーク出身PsychoprismのCreationは通しで聴くといいわ
今年出た1stフルだが懐かしさもあって最近だと他にいそうでいないタイプのプログレパワーメタル
QueensrycheやCrimson Gloryっぽいという声もあるがアルバムのヘビロテをすすめる
ボーカルとギターが際立ってますw

タイトルトラックのCreation
URLリンク(youtu.be)

816:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/29 22:30:40.70 HXscWDsd0.net
>>794
他の曲は知らんがこの曲だけだとネオクラ風メタルだな
プログレ分皆無じゃねえかコラ!
ボーカルはボールズ+コティペルトのクセを強めた感じで上手い
ギターはインギーとロメロ好きそうでフルピッキングのキレはなかなかだが
弾くフレーズがメカニカル過ぎ&いちいちルートに下降してシメるなと!
俺が作曲者なら真ん中にテンポ速めるパート置いてギターと鍵盤にソロバトルさせて
ベースソロでシメ→元の繰り返しに戻るな

817:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/29 22:36:47.62 COsWkYlO0.net
>>796
公式なんだから一曲でどうのこうの言うな

818:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/30 04:52:13.84 nNbWyIKJ0.net
分析くらいさせてよ…

819:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 16:07:58.52 LYaruiZN0.net
Animals as Leadersの新作からの曲きたぞー
URLリンク(youtu.be)
本格的なトリオになってからは二枚目か

820:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 17:49:18.78 H90u1cCh0.net
レプラスのDVD,CDが出るね

821:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 17:49:39.66 H90u1cCh0.net
あ、ライブね

822:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 18:11:47.58 zoBnwJ1L0.net
今年は色々と出るなー
輸入盤も以前に比べると値下げしてきてるから助かるわ

823:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 19:38:17.80 zoBnwJ1L0.net
>>794
Pull Me Underぽくて好き

824:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 20:44:36.48 VGVCgAQZ0.net
>>799
クラウドファンディングしてた奴かな
出資したから楽しみだ

825:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 20:49:32.47 zoBnwJ1L0.net
>>799
尼だとCDはあるけどDVDはまだ載ってないようだね
アップされ次第予約するわ

826:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 21:08:25.77 rOu8fRr9O.net
スレリンク(hrhm板)
Falling into Infinity

827:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/01 21:12:12.94 P4V1FIP70.net
>>803
クラウドファンディングしてたやつ。
俺も出資した。DVD+CD。
確か


828:サイン付くんだよね。名前も載るんだったかな? 無事送られてくればいいけど。



829:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/02 14:05:52.48 EA1y/NcQ0.net
ここ数ヶ月
気づいたらウォークマンでPlanetX系聴いてる病が治っては再発してでつらい

830:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/02 16:38:10.97 x2gLOAaw0.net
SWのDVD見たがone last goodbyeで女が出てきたのでトミーの妹?デュエットか!?と思ったけど変な寸劇で萎えた

831:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/02 18:03:45.11 UyMwsBMv0.net
Steven Wilsonかと思って一瞬何の話かわからなかった

832:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/02 18:42:25.69 EA1y/NcQ0.net
プログレ・ロックフュージョンだが
散歩しながらコッツェンの『The Inner Galactic Fusion Experience』聴き直してきたけど
相変わらず変拍子エグくてワロタわ
URLリンク(youtu.be)

コッツェンもデレクシェリニアンとメタルフュージョンで共演してほしい

833:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/02 22:03:02.49 LDgvLw9K0.net
SWのDVD買った。
内容は素晴らしいが演出と映像エフェクトがチープだ。
つーか先行発売の国内盤まだ出てないw

834:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/03 17:07:58.37 EV9tu/l20.net
ドリムシのメトポロ2のDVDみたいな感じ?
あれもヘンテコな寸劇とチープなエフェクトが印象的だったw

835:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/03 19:35:15.09 aGLa+arH0.net
メトポリ2はコンセプト

836:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/03 19:35:15.34 0DBYTxAA0.net
メトポリ2はコンセプト

837:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/03 19:35:35.52 0DBYTxAA0.net
なぜ二回…

838:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/03 20:29:47.37 JNIKcQPN0.net
あのチープなエフェクトはポートノイの趣味なんだっけ

839:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/03 20:41:07.70 aPFncJei0.net
>>811
セトリどんな感じ?
Mercy fallの通し?
The grate escapeからはナシ?

840:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/03 20:52:58.37 JNIKcQPN0.net
>>817
DVD1 - "Mercy Falls Live"

01. A New Beginning
02. There And Back (Overture)
03. Welcome To Mercy Falls
04. Unbreakable
05. Tears For A Father
06. A Day Away
07. Tears For A Son
08. Paradise
09. Fall In Line
10. Break The Silence
11. Hide And Seek
12. Destiny Calls
13. One Last Goodbye
14. Back In Time
15. The Black Parade
16. Encore: Inner Enemy

DVD2 - Bonus Tracks

01. Taint The Sky
02. Banish The Wicked
03. Alley Cat
04. Walking Tall
05. The Edge Of My Blade
06. King Of Whitewater
07. Seventh Wonder Odyssey(メドレー)

841:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/04 04:20:53.13 2YYQ66nd0.net
>>818

ワォ!即レスしてくれてたのね!ありがとう!
ご丁寧に全部記載してくださって!
2枚組だったとは!edge ofが個人的にスゲー嬉しい!
日本盤予約してるんだけど、amazonからなかなか連絡こなくて。。早く観てー!

842:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/11 17:03:15.59 sZicIhp+0.net
Seventh Wonderの新曲良かったわぁ。
しかし新譜には入らない曲らしいし勿体無い。

843:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/12 01:54:16.83 +cMMOf4F0.net
ラウパで観て改めて感じたけど、クイーンズライクのトッド・ラ・トールの歌声は、前任のジェフ・テイトに似てるのも確かなんだけど、ノルウェーのペイガンズ・マインドのニルス・K・ルーの歌声にもそっくりだわ
ニルス・K・ルーはサーカス・マキシマスのマイケル・エリクセンとペイガンズ・マインドで共演を果たしてるし、歌唱力もこの三人に負けてないしね
来年のラウパはペイガンズ・マインドに来日してほしいわ
盛り上がると思うんだけどなぁ
あのひと次第なんだろうけど

844:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/13 04:08:36.99 lvVXtrKg0.net
Andromedaニューアルバム発売はよ
URLリンク(youtu.be)

845:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/13 13:33:15.00 epkUzjIE0.net
ベトナムはラウパ以上に盛り上がってるよな
日本だとお地蔵さんだわ
URLリンク(youtu.be)

846:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/13 15:36:28.18 jy1e8bs00.net
>>823
ボーカル、ライブ慣れしたなあ

847:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/13 23:18:15.91 iV2Hk9tq0.net
A.C.Tとセットで来日してくれ(´・ω・`)

848:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/13 23:23:46.19 xmhACdJK0.net
>>825
ドラムはAndromedaの人だしな

849:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/13 23:31:16.31 xmhACdJK0.net
>>822
これドリムシのErotomaniaみたいなインストを勝手に想像してるんだが違うのかな
ま、どっちにしても期待出来そうだな

850:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/14 00:36:57.21 aDJMn6ky0.net
は「最近いいバンド見つけたんです」
つ「またpain of salvationとかベタなやつでも言うんでしょ」
は「違いますよ。ホントに凄いんです。いいですか、みなさん。pain of salvationって知ってますか?」
つ「ズコーッ」

851:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/14 01:06:14.31 euTKsuWv0.net
し 。.. <+)))><<

852:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/14 11:27:19.17 /0IzzZd60.net
PoSは神

853:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/14 13:08:02.33 dze+YDax0.net
>>823
ドラムはタトゥーが入ってポートノイ化したなw

854:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/15 19:34:29.69 aGOMRgwJ0.net
Watchtowerの新譜中々の出来

855:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/15 20:05:04.73 evlQyR6Y0.net
>>832
メロディが駄目だねw
やっぱしメロディはよくないとな

856:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/15 20:07:08.18 66xaqyLe0.net
トニーレビン、マルコミンネマンがジョーダンルーデスでやってるの買ったけど未聴

857:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/16 06:35:11.73 uftANcKU0.net
>>833
ジャーゾンベクが作る難解系はコード進行がコンテンポラリー的だから
メロディも一般的な終始感が無いのが特徴な

858:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/20 17:03:35.67 nJWnEfdr0.net
paigans mindはオススメどれです?

859:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/20 17:54:20.51 spom7KLz0.net
ジャケが青いやつ

860:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/20 17:56:16.43 ros5ISzX0.net
>>836
Heavenly Ecstasy

861:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/20 18:02:45.05 SwmQbLNl0.net
>>836
God's Equation

862:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/20 18:16:47.06 KxrnbGSt0.net
>>837
なんかほぼ青かった気が…

863:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/25 11:04:07.64 N2wnxshp0.net
俺もGod's Equationに一票
個人的にはEnigmaticが好きだけどGod'sの方がとっつきやすい気がする(初めてなら)

今のところHeavenly Ecstasy以外は確かほぼ青だね

864:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/25 12:35:23.67 fgnDLByV0.net
最新作ぜったい「青ばっかだから赤にしよっかww」で決めたろパガンマインド

865:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/25 17:05:04.43 xTXtBepk0.net
>>842
その新作もはや5年前か

866:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/25 19:09:27.95 fgnDLByV0.net
>>843
尼で調べたら去年にFull Circleって青い新ジャケのが出てて
新作かなと思ったらライブアルバムでござった…
青いから紛らわしいんだよ青いから!

867:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/25 21:30:24.37 uApCPZ7n0.net
相変わらずバンドメンバーの誰だかがジャケ絵描いてるの?

868:名無しさんのみボーナストラック収録
16/10/29 01:10:52.31 P8SZjbqU0.net
Painted in exileの新作がとうとう出た。最高としか言いようがない。
URLリンク(www.metalsucks.net)

869:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/01 09:48:32.09 FRjltL1n0.net
デヴィン・タウンゼンドはここでも良いの?
オーシャンマシーンでライブやるんだな日本でもやって欲しい、、、

870:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/01 11:12:40.43 P1HQ/c9S0.net
専スレ無かったっけ?デビン

871:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/01 22:31:11.90 sWj5Z/i80.net
DGMは新譜と前作を予習しておけばいいかな?(´・ω・`)

872:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/01 22:47:18.20 bbAh4M5N0.net
つべで予習されてもなあ
彼らの為にも日本盤の現物を買ってやれよ

873:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/01 23:22:00.02 REAGCIpF0.net
パヴァティスノークライム、Ravenia、HEADSPACEを買って即開封した
まだ聴いてない

874:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/02 00:16:12.97 nSfu5BP70.net
し    <゜)#)))彡

875:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/02 15:56:36.84 Q7hLCxwK0.net
DGMは仕事休んで全部行くぜー
おっさんだから体力が不安

876:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 00:17:07.20 IdwhhKdR0.net
もうすぐだね
elvenkingと持ち時間同じなんだろうか

877:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 10:03:57.31 h4P/+nT+0.net
DGM単独でやってほしい…

878:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 16:35:46.42 82YyKfjX0.net
きたぞ
URLリンク(i.imgur.com)

879:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 16:38:26.30 82YyKfjX0.net
因みにDGMは初期しか知らんかったが
Sportifyで聴けるのは全曲予習してきたので抜かりはないぜ

880:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 16:42:19.42 oBjHSYiO0.net
邪道派め
たのしむがよい

881:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 17:01:35.07 82YyKfjX0.net
一応課金はしてるから聴いた分だけアーティストの懐も潤うはずやけどな…>配信
前座がサウンドチェック始めたけど場内まだ50人もいない、つら

882:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 17:11:20.29 G3A7ACER0.net
しかしこの組み合わせ喜ぶヤツって少数派だな
しかもElvenkingは初期の方が良かったし

883:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 17:22:08.48 oBjHSYiO0.net
>>859
今のえるヴんきんぐのドラマーって
トーマスラングのコンテストで優勝した人なんだな
これね
URLリンク(youtu.be)
独特なスタイルで上手いからもっとプログレなバンドが合うと思うんだが

884:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 21:53:54.48 cVPQ5uLI0.net
\(^o^)/オワタ
びっくりするほど人いねえ

885:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 21:55:14.29 svbjhW7e0.net
>>862
写真よろ

886:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:08:09.14 cVPQ5uLI0.net
>>863
撮ってないすまん
やはり最後はyou wa shockだった

エルヴェンキングの時の方が人多かった気が…それでも100人もいなかったが
パートメンバーよく知らんのだけどDrのファビオさんが大人気だった

887:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:11:05.33 cVPQ5uLI0.net
あとバンドに関係ないけど心斎橋SOMAって無茶苦茶タバコ臭いのな
前にここでRiot観た時は気にならなかったが今日は臭すぎてライブ中にむせた
ありゃあかなわん

888:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:12:20.46 svbjhW7e0.net
>>864
お、おぅ・・・そうか
来年はラウパにも出てほしいな

889:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:19:24.53 apj8vfzU0.net
名古屋の動員が心配だ(´・ω・`)

890:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:23:41.39 cOoEj7BK0.net
>>864
ファビオは元々デスメタル叩いてたこともあってか超バカテクで最高

891:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:28:34.48 cVPQ5uLI0.net
DGMはラウパの15時~16時ぐらいの実力派枠がぴったりって感じだったぜ
エルヴンキングは正午のゴシック枠の次あたりで、皆で回るのに向いてると思った

Reason、Trust、Universeとモーメンタムからの曲が多かったな
お陰で思っていたより大分パワーメタルな印象に変わった

892:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:31:56.20 cVPQ5uLI0.net
>>868
そうなのか、あんなさわやかな顔してるのにな、圧が凄かったわ

893:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/03 22:59:26.10 OJHEMdHo0.net
DGMは盛り上がるからラウパに呼んでほしいわ

894:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 20:43:04.46 hEB8+GOj0.net
昨日DGMのライブ行ったけど本当に良かったよ
Ghost Of Insanityではシモーネの歌も聴けたし
次はもっとデカイ会場でもっと多くのフアンの前で演ってもらいたいから
ラウパとかのフェスでアピールする機会をぜひとも設けてあげてほしい

迷ってる人は名古屋、東京行ってあげてな

895:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 21:41:41.29 9s7K8y030.net
持ってないアルバムは1stだけなくらい今のも昔のも好きなのに仕事で行けないよ!
それにしてもメンバー総入れ替えしてるのに昔から7拍子リフ大好きだよなこのバンド

896:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 22:23:27.51 iW7cfWfh0.net
>>873
ほんとかよw
写真はよ

897:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 22:25:39.61 hSXElRrm0.net
俺が持ってんのはWings of TimeからFrameまでだな

898:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 22:46:55.39 1Pk9PXfB0.net
DGM、名古屋もすごい良かったよ!90人くらい入ったかな?
終演後にメンバー全員出てきてサインもらったり一緒に写真とってもらったりしてたw

シモーネにまた日本来てよ!って言ったら次のアルバム出したら来たいね、って言ってた
東京講演行くか迷ってる方は行った方がいいと保証するよw

899:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 22:49:07.17 1+qlptO70.net
>>875
ばらつきはあっても普通はそんな感じだよな

やっぱりインスタが信用できる

900:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 23:11:20.23 9s7K8y030.net
>>874
URLリンク(i.imgur.com)
何でかモーメンタムだけどれだけ探してもなかったわ…どこいったんだろ
代わりに関連バンドのアルバムでゆるして…evidenceはディエゴが在籍してたバンドだよ
Guiding Light IIなんて曲があるよ。今更探しても手に入らんだろうけど

901:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 23:21:05.98 hSXElRrm0.net
>>878
EVIDENCEはHEVIDENCEに改名して今月アルバム出すよ

902:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 23:35:42.21 9s7K8y030.net
>>879
マジでか!でも実はevidenceあんまり好きじゃないんだ…特にドラムが

903:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 23:42:32.31 RzkshdAR0.net
DGM、名古屋来てくれてありがとう(´・ω・`)

904:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/04 23:58:53.17 1+qlptO70.net
>>878
インスタだと写真が全てだから信じたw

905:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 00:17:22.74 4BBe/uM00.net
最近インスタを覚えた爺さんがうるさいんだけど何なの

906:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 00:22:49.66 pm3q3y5e0.net
Twitterと違い写真、動画は必須だからしょうがない

907:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 01:26:42.30 FyiIO9zj0.net
>>876
おつ
elvenkingも最後出てくるの?

908:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 01:55:02.83 sMON2Ewx0.net
>>885
出てきてたよ!
客が少ないからかもしれん?
大阪はどうだったんだろね?

909:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 02:39:49.53 FyiIO9zj0.net
>>886
マジかサンキュー
東京はどうかな
とにかくどちらのバンドも楽しみだな
Twitterの感じだと19時位からelvenkingぽいな

910:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 06:12:38.03 PP/6VFrY0.net
インスタグラムはDGM見に行ってきた言ったら写真アップしないと信じてもらえないもんなあ

911:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 06:26:04.99 HZ+lYscU0.net
まだ写真うぷ統合失調症おじさんおるんか
はよ病院行って入院しなはれ

912:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 06:55:02.83 PP/6VFrY0.net
>>878
DGMはここまで持ってないや
モーメンタムは何でないの?

913:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 07:32:20.72 4BBe/uM00.net
書く事ないならわざわざ掻き込まんでええんやで

914:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 10:47:28.13 PjGPYlfx0.net
話切ってすまんが、セブンスワンダーのpromiseって新曲?
あれかなりいい

来年出るアルバムに収録してほしい

915:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 14:41:32.50 6RrRFU6b0.net
>>892
ワカル

916:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/05 16:14:08.08 f0qwgEk50.net
まじか
個人的に技術は高いものの曲がイマイチ好きになれないイメージのバンドなんだが
曲がそこまで良いならちょっと聴いてみる

917:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 02:03:51.50 gUPv6PTZ0.net
Hail Spirit Noirの新譜bandcampで発売されたけどこれ文句のつけようがない名盤だろ
奇しくシアトリカルな展開ながらよりキャッチーになっているわ
URLリンク(hailspiritnoir.bandcamp.com)

918:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 06:49:17.38 y6FaU3ND0.net
>>895
聴いてみたが若干スレチの予感が…
ブラックメタル取り込んだプログレメタル作品はAdagioのコレがあるからなあ
URLリンク(youtu.be)
だんだんマーティの影響が濃くなってるようで

そういやAdagioもジェント風味取り込んだ5作目『Life』作るーちって
indiegogoで制作費集めてたけど無事集まったみたいね
URLリンク(www.indiegogo.com)
今年の12月頃リリースっぽい

919:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 09:52:42.12 mz4eTM8C0.net
>>895
スレチでワロタ

920:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 15:01:21.22 50cx37pl0.net
>>896
1stと2ndは本当飽きない 特に1stのstringless violinが…

921:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 16:07:03.26 y6FaU3ND0.net
>>898
ステファンいわく
1stと2ndをライブで弾くのが難しかったから
3rdはシンプルに乗れる作風にしたとか

ジェント取り入れたっつー新作には地味に期待してる

922:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 16:11:05.30 qLRwAGDQ0.net
>>896
Adagio新作予約開始はよってとこだな

923:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 16:28:45.29 HFaO6Zhj0.net
adagio久しぶりだな

924:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/06 17:41:51.01 dQGHDZ1/0.net
今DGMのライブに向かってる
楽器フェア行ってて遅くなっちまった
前座のバンドごめんよー

925:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/07 20:14:11.01 DbUb3HM60.net
3日間全部楽しかった~
写真やらサインやら快く対応してくれて嬉しいわ~
次はラウパか単独で見たいなー

926:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/07 20:40:05.09 TTA2ZzbX0.net
>>903
こんなウソつきたいわw

927:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 00:12:37.07 I/CeFg7r0.net
スレチだがElvenkingが思いの外良かった
けどDGMならSymphony XとかPagan’s Mindとかが良いなあ

928:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 01:56:00.51 DbOApM6s0.net
>>903
まるでツイッターのバレバレな嘘やな

929:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 05:15:50.45 IUkGAWWJ0.net
>>905
プログレメタルのみのフェスが日本にも欲しい

930:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 07:31:50.70 yhvICiQ90.net
>>905
同じ国の方がチケット手配とかの管理が楽だからって選ばれたんだろうな
どっちも好きだから俺特ではあった

931:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 07:47:49.82 IUkGAWWJ0.net
イタリアってプログレメタルバンドけっこういるだら
Twin SpiritとかAstraとかGianluca FerroのHeart of Sunとか
Marco Sfogliインストバンドとかそのあたり呼べばなお良かったんや!

932:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 07:54:29.50 Hsb5QsXI0.net
>>907
わかる。
どっかの呼び屋でやってくれないかなー?

933:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 08:11:27.27 Ek9i+Cks0.net
>>910
無理。客入らない。

934:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 08:18:33.17 IUkGAWWJ0.net
>>911
んなこたあない
DTなんかをトリで呼べれば

935:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 08:55:35.73 uus7w7dR0.net
>>906
虚言を鵜呑みにしてるのも見かける

936:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 09:25:02.69 N2qDBmOY0.net
取り敢えずSymphony Xを単独で見たいがハコはクアトロとしてどれぐらい客入るだろうか

937:903
16/11/08 10:49:44.95 aNgO3PTQ0.net
>>904,906
確かに書き方が嘘っぽいが通しは本当だ
全会場のupしてない写真もあるぞよ
ちなみに通し券は十数枚しか売れてないっぽい

938:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 11:11:29.93 wEB/sQQW0.net
>>909
さすがにそのへんだと知名度的にきつくないか?

939:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 12:46:54.77 ABMlSBN50.net
まどか~

940:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 13:00:35.61 IUkGAWWJ0.net
>>916
えるヴんきんぐよりかは需要ある組み合わせじゃろ…

941:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/08 13:16:18.79 +hdEAxRe0.net
>>915
20万くらいじゃ手数料にもならんな…

942:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/09 17:22:54.12 XLp6USbf0.net
イタリアから呼ぶならMind Keyも入れてあげて

943:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/09 17:30:59.98 SGkDIPzr0.net
>>920
それ入れ忘れた
あとはシェリニアンの弟子がやってるAphelionもイタリアだったな

944:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/09 22:21:07.95 MrMHtjzi0.net
>>920
2nd出してから音沙汰ないな~
現DGMのマークに代わって入ったあのハゲボーカルかなり好みなんだけどなぁ

945:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/10 00:34:53.83 b4fqUJyJ0.net
Mind Keyの2nd今でも聴いてる
Voの声がヨルン・ランデにそっくりで上手い

946:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/10 01:18:17.05 rK56PcxZ0.net
3rdのレコーディング情報とかないのかね?マイキーの

947:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/10 22:03:35.67 i1cDyZR70.net
イタリアと言えばPATHOSRAYはどうしてんだ

948:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 00:22:36.48 BU1SFIav0.net
>>925
sunless skiesが個人的にダメダメだったのでサヨナラ
Quantic Enigmaのイントロはかなりいいんだけどな…

949:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 05:53:52.42 bU0WskQb0.net
パトスレイとかいたなあ…って感じだ
そもそもプログレ成分少なくなかった?

950:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 07:44:09.30 4/M0aC+90.net
知ったかぶりするなw

951:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 09:51:11.80 IPaEfVezO.net
アシーネとアイサージが見たい

952:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 11:46:22.18 bU0WskQb0.net
Animals asLeadersの新作今日発売か

953:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 11:59:19.75 Iyl5VD5i0.net
先行公開された曲聴く限り上手い具合にDjent感が抜けて良さそうだがどうだろうか

954:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 12:21:42.16 bU0WskQb0.net
固定ドラマー加入した3rdから曲がオーガニックな感じになったよねAaL
よりプログレフュージョン感が強まったっちうか

955:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/11 22:46:12.78 gv+b7YTt0.net
A7Xの新作買ったけどプログレヘヴィメタルになってて好きw

956:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/12 12:44:32.38 K8409LjG0.net
聴いたことなかったけど聴いてみたら
メシュガーとかの声が要らんと思ってたので丁度いい感じのバンドだった
Animals as Leaders

957:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/12 12:52:31.19 9qSFmtzX0.net
>>933
いいねニューアルバム
ポチッてくるわ

958:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/12 15:07:58.86 IiDK/PvH0.net
>>934
PlanetXとかもどうぞ

959:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 16:03:08.51 H4u61xZI0.net
DGMとかSymphonyXとかAdagioとか様式美入ったプログレ(ってなんだ?)がなんかアグレッシブなパワーメタルって感じになっていって悲しい

960:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 18:14:10.73 jU5X0FHw0.net
シンフォとDGMって元々パワーメタル/ネオクラだったのがプログレッシブになっていったって感じじゃないのか?

961:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 18:31:15.37 saU3sGMq0.net
え?

962:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 18:35:55.99 Ur3XS1D60.net
>>938
Symphony Xは最初はネオクラの括りだったと記憶しているがDGMは元々プログレメタルでしょ

963:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 18:37:13.29 Wa8joxfy0.net
DGMは元々プログレメタル志向だったぞ、ってこの話何度目だ
Symphony Xはむしろ交互にやってるよねずっと

964:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 18:52:09.68 Ur3XS1D60.net
ただDGMはゴリゴリのプログレメタルだったりパワーメタル要素が濃かったりそういう振れ幅は確かにあるね

965:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 19:09:14.47 qY+JmSXS0.net
単にプログレメタルも出来るってバンドってだけだし
ドリムシだっていかにもプログレしてる曲ばっかやってるわけでもないからなあ

966:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 20:35:44.64 Vx7fEDN10.net
アルバム10曲中3曲がプログレッシブならプログレメタル
最近のDGMは2曲くらいしか該当する曲がないのがな

967:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/13 22:05:30.05 f2tHQ7IE0.net
ネオクラプログレメタルなネオクラプログレメタル!

ちなみにこれはネオクラ・プログレ・メタルフュージョン・インストの隠れまくってる荒削りな良作だ
URLリンク(youtu.be)
名義はFerrigno Leal Kuprij

メキシコ人でGeorge Bellasの弟子ギタリストMarco Ferrignoと
その友達ギタリストJavier Leal(作中では深いリバーブとフュージョン的な音使いが特徴)、
それにキーボードのVitalij Kuprij
この三人がリズム隊の上で徹底的に生々しく弾きまくる

ギターの録音は二人の経済的事情かマイキングのせいかあまり良くないが
編集過多な昨今ではなかなか聴けないナマ感にあふれるているよ!

968:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 02:01:06.43 uA+oZg2m0.net
aalきてるな
さっそくチェックするわ

969:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 06:55:37.42 p5xmbl/P0.net
PoSってレメディレーンのリマスターで食い繫いでるんだな
10年で随分落ちぶれたな

970:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 07:01:51.26 Ym5lQMa20.net
>>947
本人たち売れる気あんのかな?

971:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 09:53:44.58 XGR1CdLQ0.net
PoSが売れ線無視の寡作なのは今に始まった話じゃないしな……
真面目な話するとRemedy Laneはダニエルが生死の境をさまよってから一番最初にやったのが完全再現ライヴだったし、作り直すのがやり残しというか心残りだったんじゃないかね
プログレメタルに回帰するらしい1月の新譜楽しみだ

972:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 09:54:55.04 XGR1CdLQ0.net
ここ5年の間にアコースティックアレンジとリマスタしか作ってないけどToolみたいになるよりはマシでしょ

973:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 11:07:23.76 dwgoGogy0.net
Spiral Architectとかもおるから
寡作派にはもう慣れっこ

974:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 11:28:15.58 9VTp


975:FLvX0.net



976:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 11:50:26.21 dwgoGogy0.net
Ron Jarzombekがチラホラ活動してくれてるとこが難解系の救いか
ウォッチタワー復活とか

977:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 11:54:00.45 QHCkCJg90.net
>>933
PRTでかかってたな
新作は賛否両論らしいな

978:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 20:06:23.11 m0pEvf9b0.net
symphonyxのアイコノクラストが気持ちよくなってきた

979:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/14 20:11:21.39 OFf4S6Ca0.net
Iconoclast良いよな
個人的にはSymphony Xで1、2位を争うぐらい好きなアルバム

980:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 06:20:21.69 VEnyHMxS0.net
ロメオのレガートはなめらかでぎもぢいい

981:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 09:33:24.29 L+J6KHXw0.net
Iconoclast最高傑作だと思うんだけどわりと賛否両論だよね
あそこまで気持ちいいヘヴィな音を出すアルバムはなかなかない

982:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 14:03:16.74 UMR0XHfaO.net
最近知ったけどA.C.Tってよいな!

983:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 14:16:37.51 kXZus13w0.net
いいけどスレチだしw

984:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 14:21:04.22 UMR0XHfaO.net
メタルの範疇じゃないってこと?
DTっぽいからいいのかと思ったのに

985:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 14:27:47.97 kXZus13w0.net
>>961
スレチというか板違いだからな
☆彡 A.C.T ☆彡
スレリンク(progre板)

986:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 14:36:33.21 js5t2rJJ0.net
個人的にはここでもいいと思うんだけどなぜかそういう風潮

987:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 14:50:54.18 VEnyHMxS0.net
風潮というか一人の単芝キチガイが勝手に仕切ってるだけ
別に構わんがな

988:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 14:56:20.19 kXZus13w0.net
ま、お門違いだねw

989:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 21:48:43.65 470rcnNt0.net
ここでいいだろw

990:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 22:00:50.20 iql28Fhh0.net
俺の行く店だとHMコーナーに置いてあるから問題ないよ

991:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 22:08:10.94 kXZus13w0.net
専スレでやってくれ

992:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/15 22:09:51.47 470rcnNt0.net
さしたる話題もないクセに

993:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/16 07:34:14.98 r/yp+IWB0.net
また閉鎖病棟に帰りたいようだな

994:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/16 08:05:50.34 m9ZQmgxx0.net
最近当たりだと思ったバンドやアルバムは?

995:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/16 08:42:13.92 1/ZMkGw80.net
ロック系のバンドだからプログレ板にあるのに、ここでいいだろには吹いたわ
勉強不足ってことだな

996:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/16 09:15:58.09 r/yp+IWB0.net
>>972
自演したら閉鎖病棟行きって言ったよね?まさひこくん

997:名無しさんのみボーナストラック収録
16/11/16 23:13:58.87 a0QEoQ0e0.net
最近普通のプログレからプログレメタル派に転向した新参者ですが、CommunicとかDegree AbsoluteとかAppearance of Nothingってこのスレ的にはどう評価されてるのでしょうか?
エッジの効いたギターと派手なツーバスの絡みが病みつきになってヘビーローテしてます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch