聖飢魔II PART117(セットリスト・ネタバレOK)at HRHM
聖飢魔II PART117(セットリスト・ネタバレOK) - 暇つぶし2ch273:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:12:45.37 gZ76GBoY0.net
>>266
>>263
わかってくれてありがとう…閣下のスキャンダルでショックを受けて離脱した出戻りだから、
自分の中で失われた93~99の足取りを探したくていろいろお聞きしてました。不快に思われるようなことも書いたかもしれない。でもあおりや茶化しもありながら真剣に答えてくれた人もたくさんいて嬉しかったです。
紆余曲折がたくさんあったバンドだから悲しい思いもあったけど、やっぱ好きでいたいので。
長々すみません。

274:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:13:54.95 ZVxm6+Zm0.net
>>273
「アタシの聖飢魔II(ハート)」って思ってんのお前じゃねえか!!

275:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:15:02.54 gZ76GBoY0.net
>>274
ほんとだ!キメエwすみません!!

276:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:16:50.37 l6NSfhUd0.net
ワロタw

277:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:17:50.21 ZD+wqwv30.net
あと閣下は相撲好きくらいか

278:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:19:37.66 9k1K4Xqa0.net
>>272>>277
現実そうだろ。
どこのアーティストのファンでも、自分が好きなバンドがサイコー、なんでみんなわかんないの?
もっとちゃんと聴いてみてよ!なんて思ってるやつが多いんだよ。

279:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:22:07.87 VsXXA7AJ0.net
クレアちゃん大人気だね!
カンニング竹山
@takeyama0330
蓮実クレアと言う女優さんが好きだと力説するエジェンド。
URLリンク(pbs.twimg.com)

280:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:22:58.09 ZD+wqwv30.net
>>278
確かに
CANTAやfta、でも行こうと思わないから
閣下ソロにしか行ってないな
本数少なくて楽だし
自分的には閣下のやってる事が1番見たいし

281:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:24:33.36 ZD+wqwv30.net
>>279
金の匂いしかしない

282:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:27:27.42 ZD+wqwv30.net
>>279
エジェンド?レジェンドじゃないの?

283:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:29:12.52 d0xmuzVc0.net
>>269
テレビの効果が小さいんじゃなくて聖飢魔IIの魅力が無いだけ

284:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:36:17.85 ZD+wqwv30.net
>>283
魅力が無いとあなたが言ってるだけだよ
私は2005年の千秋楽のダイジェストで好きになって
今なんだから
少しは効果があったって事かな
でもアレじゃないとはまらなかったかも
1曲や2曲ではな
物語が見えてから好きになった

285:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:39:29.71 WfAkvRze0.net
>>272
若い世代の多くは閣下が相撲に詳しいおじさんだってことは知ってても、蝋人形さえ知らないよ。
ロック好きのジジババも聖飢魔IIの存在は知ってても、曲を聴いたことがない人たちは
ああ、あのKISSのパクりのやつ等ね…ってぐらいの認識だよ。

286:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:43:23.78 ZD+wqwv30.net
>>285
まあここにいる人達は聖飢魔II大好きでカラオケに入ってる
曲全部歌えるけどな

287:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:45:52.92 d0xmuzVc0.net
蝋人形にしたって知られてたとしても
それは曲じゃなくて「お前も蝋人形にしてやろうか」のセリフだけw

288:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:47:20.54 GS8iwTJs0.net
twitter profileRT @America_Amazon: コンビニでギャル達が「デーモン小暮閣下とかいう相撲の人、現役時代はどんな力士だったん?」「知らねーしwwやっぱメイクじゃね?」と話してて、思わずWikipediaを確認してしまった。

289:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:48:17.96 ZD+wqwv30.net
>>287
それすらどこ発信かわからない始末か
デーモン閣下は可愛らしい悪魔なのに

290:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:48:51.72 ZD+wqwv30.net
>>288
面白い

291:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:49:55.36 Hxcf0ww10.net
>>279
だからお前はクレアの何なんだよ??
AV嬢抱えた事務所の宣伝担当としか釈明できないだろ今更。
ボチボチ、クレア本人か責任者にクレーム入れるぞ?
クレアが熱心な信者になったのはよく分かったけど、
お前の足の引っ張りぶりだけは理解できんわ。
ヤクザの思考回路全開だなホント。本人も気の毒。

292:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 01:55:59.41 d0xmuzVc0.net
BBAが多い聖のスレにAV女優の記事貼っても宣伝効果は薄いし
何より聖飢魔IIの信者を自称するなんて人気商売においてはイメージダウン
蓮見さんは自らをジリ貧に追い込んでることを分かってるのだろうか?

293:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:04:03.90 VsXXA7AJ0.net
東風 克智(こち・かつとも)
@butatongpoo
上島さんが今でもガッツリとAVを観ていることが嬉しい!
東風 克智(こち・かつとも)
@butatongpoo
カンニング竹山さんが『蓮実クレア』と正確に書いてくれている所も嬉しい。
知らない人の多くは『蓮美クレア』って書いちゃうもんね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


294:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:07:46.73 4q72Ksdo0.net
>>256
私が書いたのかと思った。
まさにその通り。ツイッターは
いい事しかかけない雰囲気。
BBAはしゃぎっぷりひどい。
嫉妬もすごい。
席前方とれたってツイートしても
一人しか喜んでくれないw

295:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:16:52.53 61V4wsVv0.net
ツイッターはネガティヴな事を書くとすぐにフォロワーが減るっていうね
ツイッターにも2ちゃんねるにも長所短所があるから要は使い分けだ

296:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:17:03.77 wo0uKWbT0.net
ねちねちしてんなー

297:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:44:25.04 fo4ISkFT0.net
良席取れたワーイ‼︎ってTwitterに呟こうとしたけど、3階後ろだとかFC入ってて2階ありえないとか流れてきて、ワーイ‼︎って書けない雰囲気で黙ったことあるw

298:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:48:20.77 xcGtjcXc0.net
果たして武道館は売り切れるのか、否か……
標準的な北ステージの場合で
★良心的で、舞台がぜんぶ見える席のみの販売なら8000席。
★★儲け主義で、真横の見切りまで売るなら10000席。
★★★鬼畜精神で、裏の見えない席&立ち見ぎゅうぎゅうまで売るなら14000席。
ホットスタッフは今までわりと良心的な経営をしてて、過去の例なら8000席だろう。
これなら即日完売できる。チケットは、ちょっと足りないくらいが丁度良いんだ。
1%余るのと1%足りないのでは、その後の行く末が天国と地獄なんだぜ……
ちなみに、今のファンクラブ会員数は10100番台。
全員が2枚づつ申し込むと、最大で総枚数は20200枚に達する(1日あたり)
ま、いくら何でもそんなはずは無いだろうけどね~~
おまいら、総枚数は、何枚になると踏んでるかい?(1日あたり)

299:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:55:37.90 wo0uKWbT0.net
侍従さんが営業にきてるのかね

300:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:58:04.07 4q72Ksdo0.net
>>298
武道館真裏の席で背中しか見えなかった事あるw

301:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 02:59:51.69 +B6B6UT60.net
>>294
っておまえが書いた自演だろw
ツイッターに何故、鍵付アカウントが存在するのか考えろよ
大体の人は2つ以上のアカウントを取得し用途によって使い分けてる
表アカウントでフォロワーを増やし、気が合う人などにはDMで裏アカウントを教えて
鍵を掛けた上で悪口や愚痴を呟き合っている
閣下はメールアドレスを公開してるから、批判含めて伝えたい事を直接メールで送ったり
手紙を送る古参が多い
参謀はツイッターで公式アカウントがあるからギターの事など聞きたい事があれば
DMでこっそり返信して教えてくれる
要は賛否問わず、伝えたい相手に直で送るのが今風
だからツイッターで自慢したところで喜ぶ人なんて殆どいない
必要な情報が入手さえ出来ればそれで満足

302:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 03:25:47.72 6Vxij4YY0.net
「閣下と言えば相撲」しか知らない若者も多いと思う
でも何故か名前は「デーモン小暮(閣下)」で覚えてるんだよね

303:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 03:30:51.75 JQ3o/2Hv0.net
むしろ相撲解説きっかけでNATIVITY手に取ったわ

304:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 04:27:15.39 4q72Ksdo0.net
連投ごめん。
新潟ミサ終わるの21時として、バスで20分。
みんなバス乗るの遅いだろうし
終電新幹線が33分だから
間に合わなくね?
行く人は泊まり?

305:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 04:37:49.53 aS8Rlj1Q0.net
ミサが長引いた場合、遠征組はアンコールで泣く泣く途中退場するんじゃないかな

306:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 06:26:34.26 tSHP/7K20.net
全席は東京だけ収録用?に日替わり曲両方やってたけど、続全席も同じ感じかな

307:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 06:58:14.58 TK/ap5l40.net
>>306
死刑 東京
続死刑 大阪
になるんじゃねーの?同じ会場って微妙な気が。
けど、武道館の映像だけで十分な様な、特に縛りなくいろんな曲やるんだろうし

308:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 07:13:58.01 kl0AX9zL0.net
自分は、スッキリ!見て、蝋人形だけじゃなくて地獄の皇太子を朝からあのテンションで演ってるのみて、
やっぱりミサに行きたいっ!って急いでミサチケット手配したにわか出戻りなので、テレビ効果にまんまと引っ掛かったよ。
氣志團万博で、閣下がゆっくり手を回してるの見て、月日の流れを感じました。

309:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 07:47:14.37 ozXrCD3o0.net
>>307
川口では肩に担ぐ位のカメラ持った人が撮影してた
こっそり開場前のロビーも撮影してたから
ウラビデオ向けの映像かもしれないけど
>>308
国際フォーラムのfafは
ルークと閣下が腕回しブンブンやってくれた

310:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 07:48:57.07 iAyc487n0.net
>>309
川口は終演後の出口も撮ってたな
テレビか?と思ったけどウラビデオがあったか

311:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 08:18:15.55 9nQZzgF00.net
水曜日のひるおびは欠席かな?
だったら会場からリハーサルの中継して欲しい!
1曲くらい中継して~

312:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 08:23:25.55 TEvrgkTi0.net
いやいや、水曜日ひるおびはスタジオで江藤さんが歌うそうですよ。
breakdown熱唱w

313:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 09:13:18.04 wo0uKWbT0.net
新潟遠征組は東京帰るなら深夜高速バスがあるよ

314:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 09:16:06.60 kl0AX9zL0.net
続のせとりで、ジェイルのギターソロ曲ってどれくらいある?

315:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 09:25:11.15 9B6EmdKb0.net
残念ながら大阪で撮影は無いよね。
>>301の言っていることが途中から意味がわからないよwwww
DMって基本相互フォローじゃないと送れな…

316:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 09:31:56.64 wo0uKWbT0.net
>>315
301じゃないけど、、
DMって片思いでもフォローされてる側からなら送れるって聞いた事ある。
ま、参謀がそんな事してるのかな?と疑問ではあるけれども。

317:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 09:34:42.93 sdmT01YF0.net
314
結構ある
1曲目からいきなりそうだよ
音源ではルークだけどね
そういう、楽しみもあると思うよ

318:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 10:01:27.82 4T/p+PSq0.net
>>298 なんかそうやって実際に予想してみると自分は両日共余裕でGETと思ってましたがリアルに厳しそうですね
リアルに予想して
初日は6000×二枚+ぼっち500枚で12500枚
2日目は8000×二枚+ぼっち500枚で16500枚
どうせなら千秋楽のみ申し込んだら優先されて確実に千秋楽ゲットできるかもしれませんね

319:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 10:18:11.62 nEMSwP+e0.net
>>318 保険掛けてる人も込みでその人数なら大丈夫なんじゃね?
抽選に外れても売りに出す人が必ずいるから手に入らない事はないと思う

320:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 10:23:30.37 kl0AX9zL0.net
>>317
そうなんだ、ありがとう!
すごく楽しみ

321:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 10:38:37.90 0Y1Du+BR0.net
8000枚しか売れなくても大丈夫な様にビジネス臭漂うツアーだったんじゃないの?
武道館の一般発売にこれで最後のミサになるって発表して残りを売り切る感じ?
武道館なんて抑えたのは、最後に華を持たせる為に無理したんでしょうよ。

322:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 10:45:58.01 FRpZYIN00.net
8000枚でも十分埋まってるぞ
ステージ後ろ入れたり円形ステージにしなきゃ1万も入らんぞ

323:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 11:01:17.95 4T/p+PSq0.net
>>319
ですね チケ枚数が多い分 転売に回る分も多そうですもんね

324:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 11:15:49.38 9B6EmdKb0.net
>>316
あちらはそのへんよくご存知だから、カンタ公式じゃあフォローゼロじゃないですかぁ
フォロー外からDM受ける設定もあるけど受ける設定じゃないご様子

325:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 11:45:26.82 nEMSwP+e0.net
魔人だけで8000席売り切れたら、両サイドの見切れ席を一般で売るんじゃない?
売り切れなかったら残りの少数を一般で放出してソールドアウトにするとかw

326:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 12:20:44.40 iPKcru0G0.net
現時点でチケが取れるか心配だの、空席が出ないか心配だの言ってるやつ早漏すぎ

327:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 12:29:24.76 UIVLqvjL0.net
空席うんぬんはどうでもいいが、
魔人先行エントリーは今日まで、当落は4日後にわかるんだから、もうすぐだ。
集い発表後に入会して、全席のチケは取ってないから当たってくれるといいが。
集いの案内は全くないが、武道館が落ち着いてからかな。

328:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 12:41:37.89 79xOwp7W0.net
ここでは武道館参拝予定の人が多いけど、いくら魔人が1万超とは言え
実際は地方住みで遠征が難しいやつや、首都圏住みでも諸事情で行けないやつ等も少なくないよ
後になってチケを放出するクソ迷惑な買い占めババアがクセモノだけど
8000席と仮定しても、FC会員はそこまで熾烈な争奪戦になるとは思わんがな。

329:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 12:49:45.79 oAY7xS02O.net
今回前半でハズレまくった人がさらに入会口数を増やしているから
武道館は抽選でハズレがだいぶ出るかも知れないがオクとかでダブつくよ

330:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 12:58:15.40 iPKcru0G0.net
仮に運営側が、正真正銘これが最後だと喧伝したとしたところで、半信半疑なやつも少なくないし
少なくとも1999本解散時ほどの熱狂はないだろう。
ここに来てるやつらは、魔人の中でも特にコアな連中が多い。
予想が難しいのは買い占めババアどもが、どれだけ猛威を奮うかだな。
それによって競争率は大きく変わるだろう。
クソ迷惑な買い占めババアさえ逝ってくれれば、FC会員の心配も半減するんだがな。

331:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:03:39.66 9B6EmdKb0.net
また買い占めBBA都市伝説か。そんなもの一部しかいないし身内で早々にハケるだろ。
今回だって平日なのに激戦、各地から集まる客を見ただろ?FC入ってたって落ちる奴いるわ。
それよりオクとチケキャンで高額転売してるやつが憎い。

332:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:04:04.75 ImVNwZSl0.net
>>304
えっ?川口は開演が遅れたから終わる時間もズレただけなんじゃ?
遅くとも20時40分くらいでしょ新潟が終わるのは

333:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:06:41.58 fo4ISkFT0.net
>ここに来てるやつらは、魔人の中でも特にコアな連中が多い。

ってwwwは??wwwwwwニワカばっかじゃんwwwwwwwww

334:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:08:09.52 ssPVEMVz0.net
水木しげるが亡くなっちゃったらしいな
GGGがタイトル曲になる日は来なかったか

335:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:12:02.46 v1cf/OHR0.net
>>332
何時に始まったの?
時計見てなかったからわからないから教えて

336:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:19:12.63 0cMdGVa20.net
>>333
どっちにしても、全席のフォーラムでも若干枚ではあるが、当日券が出たぐらいだからな。

337:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:22:47.05 v1cf/OHR0.net
10分押し?

338:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:23:47.67 wo0uKWbT0.net
>>336
ほんとかよ。

339:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:23:51.56 xcGtjcXc0.net
一都六県の人口は、日本総人口の約34%だ。
だから、10100人の会員中、3434人が相当する。
チケットの一人当たり購買数は、全国平均で1.89枚だ。
だから、3434×1.89=6490枚だ。
しかし信者は平均より濃い。しつこさを加算して7000枚だ。
これに地方遠征組分α枚を足して、
ダミーエントリーが後日放出するβ枚を引けば、武道館予想の完成だ。
なんの根拠も無いが、αとβは、ほぼ同数のような気がする……なんとなく。

340:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:25:54.46 LI8FnMcY0.net
>>338
複数予約して当選しても入金しなかったやつらのせいだろうがな。
URLリンク(www.red-hot.ne.jp)

341:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:31:47.42 wo0uKWbT0.net
>>340
こんなん知らんかった。まあ、定価で譲ってくれた人がいてフォーラム行けたんだけど。マメにチェックしとくもんだね。どうも。

342:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:32:01.46 wo0uKWbT0.net
>>340
こんなん知らんかった。まあ、定価で譲ってくれた人がいてフォーラム行けたんだけど。マメにチェックしとくもんだね。どうも。

343:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:32:53.64 wo0uKWbT0.net
連投ごめん

344:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:33:05.45 vV/grE+O0.net
武道館の席順とかアップされてる?
聖飢魔IIに限らず武道館開催で事前に席表が出回る事は少ない
気志團みたいに円形ステージで2階席が埋まるなど前売りで早目に売り切れた場合のみアップされる

雅-miyaviが武道館でライブした時は「演出上の都合でアリーナには客を入れなかった」と
いう理由でスタンド席しか客を入れてない
ソース写真
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
あと事情はわからんが探せば武道館公演がガラガラだったアーティストとは沢山いる
ソース写真
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
閣下の言葉を鵜呑みにするなら全席死刑は魔人倶楽部会員だけでほぼ5000人埋まった
フォーラム当日券は関係者席の予備を解放しただけだから出たとしても50席程度
武道館ミサは一般販売で買えるように少しキャパが広い会場を抑えた聖飢魔II運営の優しさだ
ファイナルとミサの名前に入っているから死刑ツアーより売れないと言う事はないだろう
最悪、武道館一般販売前日に聖飢魔IIがテレビ出演すれば飛びつく客もいる
(閣下のひるおびで優先予約をやるかもしれん)
話しを戻すと前売り状況でセット構成を考えるから仮に魔人だけで1万超えるなら
気志團と同じ円形ステージを組んでストリップ劇場みたいにクルクル回せばいい

345:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:37:09.99 fo4ISkFT0.net
>>340
>>338
マジレスすると機材置くのにキープしてた席があって、実際置いてみたら数席空いたなーって所が当日券に出るんだよ。
入金流れの席は当日券じゃなくてプレ販売でハケとるわ。

346:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:40:53.48 1DZ1+rRi0.net
フォーラムで何回やってんだよ。
いい加減、機材置き場のスペースぐらい把握しておけ。

347:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:48:42.04 LI8FnMcY0.net
>>344>>345
お前ら関係者かよ。他のアーティストのライブでそんな話、あんまり聞かんぞ。
少なくとも俺の経験では、予約が殺到するような人気アーティストで当日券が出たことなんかないけどなあ。

348:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:54:02.41 GxF3mECt0.net
>>344>>345
自分も入金しなかった、買い占めBBAのせいかと思ってたよ。
関係者ようにキープしていた席が50席も余ったり、
機材置き場のスペースを計り違えたしすることは、
よくあることなのか?

349:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 13:59:19.09 dChHr/db0.net
武道館で鬼・害獣・嵐やる気がするなあ
閣下が大事にしてる印象ある
(っていうか大事にしてるってインタビューで読んだ気がするけど定かじゃないw)

350:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:01:39.34 wo0uKWbT0.net
>>348
自分、逆パターンはあった。
だいぶ前にエックスのライブ見に行ったら、チケットにある座席がなくて係員に言ったら、機材だかなんかの関係でこの席はなくなったので違う席に案内します。ってすごい前の席に通された。

351:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:12:44.45 9B6EmdKb0.net
>>348
当日券、50枚も出ないよ。

352:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:15:45.03 wo0uKWbT0.net
そもそも当日券出るとか思わないんじゃない?

353:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:16:29.10 LI8FnMcY0.net
>>351
50席程度っていうのは348じゃなくて344が言ってんだろ
”出たとしても”50席程度って言ってるが

354:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:42:56.29 fo4ISkFT0.net
>>351
うん知ってる。344みたいな長文的外れ野郎にレスつけたくなかっただけwwww
機材席と2階席の関係者席が放出されるけどだいたい10~20席程度だよ

355:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:44:25.41 fo4ISkFT0.net
>>353への間違い

356:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:47:44.20 L54ph1e+0.net
>>350
へぇ、そんなこともあるんだね。初耳

357:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:57:55.43 LI8FnMcY0.net
354の言ってることも十分あり得ると思うし、実際、落選者も出てるから、閣下が言ってた魔人でほぼ埋まったっていうのも事実だよね
ただ自分は複数口予約して入金しなかった輩も、一定数いたんじゃないかとも訝ってしまう
仮に、万一そうだったら、武道館では、そういう行為は自重してほしいな

358:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 14:58:43.71 y12S2JJc0.net
>>354 知ったかバカ発見!フォーラムの機材席は元からスペース取っているから
前売り段階で除外されてるんだよアホ
仮に機材スペースが余っても席そのものが設置されていないから車いすが必要な
観覧者などの為に台などを設置するくらい

359:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 15:31:34.02 nNS3MkR10.net
さいたま、東京は関係者席をかなり取ってあるらしい
関係者席でもチケットは発券されるから、当日までには関係者席にどのくらい空きが出るかわかるので、それが当日券で売り出されるんだと思う
自分はこの前のリリアホールは関係者席が回ってきたし、聖IIのミサでは何回か関係者席で観に行ったこともある

360:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 15:55:40.55 Tc8mEkzX0.net
イベント会社勤めだけど、聖飢魔IIが関係者席をかなりとっているというのが本当だったらバカだね。
ほとんどの場合、関係者には事前に招待状的なものを送付して、どれくらいの席が必要かはある程度把握してるもんだよ
予備的に確保はするけど、本当に数席
確かにその数席を当日券で解放することはあるんだけど、本当に数席だから
今回のフォーラムみたいに1人につき2枚も買えることなんてほとんどないよ
直前になって会場のレイアウト変更で空席ができてしまう可能性はゼロとは言えないけど、始末書ものの事故

361:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 15:56:05.26 gZ76GBoY0.net
紅白の水木先生追悼コーナーで聖飢魔II出してほしい あの世の者たちが練りに練ったGGGを聴かせますよ…

362:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:08:58.36 BwOgGY1Q0.net
>>361
聖飢魔IIも知らない世代がG.G.Gを聴いても面白くないだろ?
それに無断で替え歌にしてるだろうからNHKでは無理

363:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:26:32.83 jV4czJ650.net
>>362
なにいってんの?
しげるさん本人の前でやってたんだから大丈夫だよ

364:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:40:26.81 UIVLqvjL0.net
>>361
マジレスすれば、いきものがかりが「ありがとう」を歌えばそれで十分
紅白の話題何度か出るけど、聖たちも信者も、まさかまた紅白出れるかもなんて本気で思ってないよね⁈

365:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:46:12.92 SEogzGE80.net
思ってないし、紅白の出場者発表なんて、とっくの昔に終わってんだが…

366:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:49:25.14 jmc9waC40.net
>>362
少なくともCDに入れる時点で許可は取ってあるし
それを理由に無理ってことはない

367:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:51:39.46 jBoq/8ETO.net
まとめると
当日券は関係者席のあまりが出ることがあるがほんの数枚
つまり50枚も出ないし、関係者席を大量に余らせる訳ではない
ちなみに関係者って事務所側が招待状を事前に送るような仕事上の関係者だけではなく、
演者の友達やら親戚、家族、みたいな演者と直接やり取りするような関係者も沢山いるんだよ。
そういう種類の人のは数日前に急に余りが出ることもあるんだよ。ただほんとに数枚。
あとは重役クラスが急に来る って場合の為の確保分。

368:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:51:50.05 jV4czJ650.net
あさって新潟だあ😃💕
続初参戦😆🎸🎼💓

369:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:53:27.61 H9fxr5UO0.net
救いを求めた迷える者たち

370:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:53:45.44 jV4czJ650.net
楽しみ過ぎて今から眠れない😝

371:361
15/11/30 16:55:42.48 gZ76GBoY0.net
皆さまマジレスありがとうございます
企画コーナーで「おさかな天国」のお姉さんとかIKKOさんとか出てたから、長年GGGを歌い続けた聖飢魔II出られないかな?て思っただけなの…GGGで朝ドラチャンス逃したから…

372:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:59:32.37 jV4czJ650.net
水木しげるさん大往生ですね
黄泉の国で第2の人生を生きて欲しい

373:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 16:59:43.92 NZi3h3J10.net
確かに関係先だけでなく、メンバーやスタッフの身内や友人・知人も来るけど
そういう人たちの来場もある程度早い時点でわかるだろう。
当然、直前の前後はあっても知れてるんじゃない?

374:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:06:00.21 jV4czJ650.net
しかし惜しい方を亡くされました
まだまだ活躍して欲しかった

375:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:08:34.75 jBoq/8ETO.net
だから~、
頼まれてとっといた、知人のドタキャンや、急に行きたいとか言われて困らないための少し多めにとっといた席、だよ。
締切日って結構公演日より早いでしょ、とりあえず、押さえといて後で調節するのよ。

376:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:12:40.37 S2dfKDDR0.net
>>375
デモやんがラジオで言ってたねw

377:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:22:57.79 ZbIVmi210.net
>>367
バッテリー切れでスマホの電源が落ちたので、IDが変わってしまったかもしれないけど360です。
まとめありがとう。概ねその通り。
ただ、予備席がほんの数席というのは言い過ぎたかも知れない。
それでも、せいぜい10席前後が一般的かな。
数十席というのはマジあり得ない。数十席も空席ができちゃったら、これまた始末書もの。
前出の関係者席に複数回座れたという人は、よほどの幸運の持ち主だと思う。

378:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:23:58.02 oAY7xS02O.net
一番最初に有る魔人の予約で振り込まなかった分を何時までもキープなんてしないよ
魔人に2次販売が有る訳じゃないから持っていても意味がない
さっさとプレイガイドに流し、そこでの入金が無いのは販売に戻るだけだからね

379:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:32:50.86 9nQZzgF00.net
先日の川口のチケットもロッピーで1週間前くらいまで買えたよね
そうやってキャンセル分は売りに出てる

380:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:33:03.32 7lC+GaDQ0.net
チケキャンに「関係者席、主催者枠席」と書いて高値で販売されてたよ

381:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:35:10.84 rown5LzK0.net
>>378
それもそうだよね。
そうなると、なんでフォーラムで1人複数枚買えるような前売りが出たのか、解せないわ

382:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:35:56.27 qJlEiu9v0.net
>>

383:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:40:21.59 jV4czJ650.net
>>379
そうなんだロッピーなんて知らなかった
もっとアピールしてくんないとわかんないや
バラけすぎだよねチケット会社とか
FCとファンクラブサイトの案内しか見ないからなあ
まだあるよ!って教えて欲しかった

384:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:43:37.33 jV4czJ650.net
他の参拝券あると思っちゃうと安心しちゃって探さないからね
そこしか行けない人が買えばいいんだし

385:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:45:29.62 n8z2u3QY0.net
XJAPANみたいな150人限定ライブを聖飢魔IIもやってくれ
入場料は全てオークションで落札金は全額寄付だなんて凄いな

386:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:47:25.61 NZi3h3J10.net
>>381
前売りじゃなくて当日ね

387:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:50:18.22 9nQZzgF00.net
>>383
ローチケのサイトに川口の分だけ「ロッピーにて販売中」って書いてあったよ
このスレで参拝券を探してる人がいなかったっぽいから書かなかったけど
書けばよかったね。。。

388:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:51:41.17 bCyDdDu80.net
続のフォーラムは先週土曜日に一般再販売されてた
2ちゃんはスレの流れが早過ぎて話題にしてもスル―されそうだから
書き込まなかった

389:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 17:53:47.86 jV4czJ650.net
>>387
会場で音漏れ聴いたから大丈夫ですよ😊
次のミサが席良かったから
余計にじゃあしょうがないやって感じ

390:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:00:19.11 jV4czJ650.net
>>387
川口ミサだけロッピーでなんで出てたんだろ?不思議
公式サイトで発表して欲しかったなぁって話です
できたらチケット余りましたってFCに申告してその分
二次申込みとかそれこそ開演前までやっていればいいなぁって感じだね

391:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:11:48.15 jV4czJ650.net
入金されなかった分です
とかいって二次申込みと三次申込みとかあればいいのに
ヤフーオークションにやむなくなんて理由通用しなくなるから
チケットはできるだけ戻って来てほしくないんだろうけど
どこか1ヶ所が把握してほしい

392:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:29:13.01 jV4czJ650.net
まあ本当売った後どうなるかなんて
把握出来ないけど
ヤフーオークションや金券ショップに並ぶのは
悲しい

393:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:38:46.44 ABgz/oVP0.net
川口も当日券出たし、その上、前列中央付近に10席以上の空席があったっていうレポもあったね。
どういう理由で空席ができたのか知らんが、前列中央10席以上っていうのは尋常じゃないわ。
チケが余ってるんなら、運営は公式サイトに載せるなり、もっと分かりやすくアナウンスしてほしいね。
オクに流したりする人ってそんなに多いの?
運営、しっかりしろ!

394:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:45:15.82 4q72Ksdo0.net
あさってのミサで水木先生のこと絶対言うよね。
GGGはどうやってできたのか知りたい。
構成員に鬼太郎ファンがいるの?
水木先生の前でやったってほんと?

395:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:48:36.41 jV4czJ650.net
>>393
えっそんなに?
そっかぁやっぱりファンクラブじゃなくても
どこかで1つにまとめないと無駄が出ちゃうねヤフーオークションや金券ショップ回るのは大変だから
会場が
席空いてたら誰かに売っちゃうしかない
開演して30分しても来ないとか、時間までに来なかったら
会場が当日券として売るしかない

396:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:51:02.74 jV4czJ650.net
>>394
娘さんか親戚の娘が信者なんだよ
水木しげる先生の何かのパーティーで呼ばれてやったらしいけど

397:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:51:42.18 zLsKyY5V0.net
大昔だけど、聖関係者にぬらりひょん吉って人いたよね。

398:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:53:10.90 jmSK73720.net
>>394
25周年の2010年にちょうど朝ドラで「ゲゲゲの女房」をやってて、
水木先生の大きなパーティシーンに再集結してた聖飢魔IIにオファーがあったとか
撮影がミサかリハかで出られなくて残念でした
下の娘さんが信者だったはず

399:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:56:51.43 qclQF6HN0.net
水木しげる記念館にもパーティーに聖飢魔IIが来た旨の記載が展示(てゆーのか)
されてますよ

400:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 18:59:22.67 LI8FnMcY0.net
>>397
ぬらりひょん吉はANNに登場する閣下自身が演じるキャラじゃなかった?

401:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:07:16.80 VwoOboQ90.net
>>400
夜霧の横綱審議会だねー

402:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:09:02.83 LI8FnMcY0.net
&小教典「WINNER!」の作詞者に名を連ねる。
閣下、よほど気に入ったのだろう。

403:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:14:31.48 9nQZzgF00.net
水曜日のひるおびは会場から追悼GGGを演ってほしいな
ワイドショーなんだから水曜日に水木しげる追悼特集やってほしい

404:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:16:55.36 9B6EmdKb0.net
>>391
入金されなかった分はプレ発売に混ぜて販売されるよ。それもウッカリ入金忘れ(友人がやった)とかだから、そんな告知してやるほどじゃない。

一般販売、受付から数分でソールドアウトするじゃん?
そこから支払い期限翌日あたりにまた一般発売で出たりする。めげずに毎日見てると、公演一週間前にまた出たりもする。
ヤフオクに出してんのはFC入ってる手慣れた転売業者か、転売ヤローな。
転売ヤローは複数公演申し込んで、オクに出して、売れなかったら自分で参拝する。

405:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:33:31.63 ozXrCD3o0.net
>>394
ダミアンは普通に水木ファンでしょ
モアイも鬼太郎の話に影響受けたって
Twitterで言ってたよ

406:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:41:59.14 rgEXxvuK0.net
境港は明日休校になった。市民みんなで喪にふすんだって。

407:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:49:21.58 E9n5lJgV0.net
>>404
明らかに不自然な買い方をする転売ヤローは、立派な条令違反なので、しっかり取り締まってほしいわ。
難しいのはわかってるけど、摘発されてお灸を据えてもらえー!バカちんがぁー!!

408:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 19:59:26.87 mFRvXNEl0.net
川口では、オクに出品されたチケが、開演時間が近づくにつれ
あれよあれよという間にどんどん値を下げていって
最終的に1000円まで下がったけど売れなかったってこともあったったみたいだね。
貴重なチケットをムダにしないでほしいわ。

409:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 20:13:33.23 vRFvWN7x0.net
死刑・続死刑を腹八分目(もちろん満腹になった人もいるが)に抑えたのは
武道館い来い、吐くほど食わせてやる!ってことかな?
行ける人が裏山。自分はここのレポと活動絵巻を楽しみにしてるわ。
武道館参拝する人たちは、そんな人たちの分も楽しんできてくれたまへ。

410:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 20:39:10.09 MqeeRKaW0.net
>>404
>>408
オクに出されたらまず買わない
高騰するならムリだって人もいるしね
突然急用で行けない人の為のサイトを立てくれればいいのに
ってかヤフーオークションやり方わかんない

411:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 20:43:20.26 7NyMBkkY0.net
再結成レベッカは本数が少ないとはいえ、9,800円で、横アリ、さいたまスーパーアリーナ完売、そして紅白か。
フレンズ、RASPBERRY DREAM、MOON、LONELY BUTTERFLY...やっぱり強いなあ。
聖飢魔IIもがんばってるけど、FITZBEAT仲間にも大きく溝を開けられたもんだな。

412:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 20:44:55.67 MqeeRKaW0.net
>>408
それはヤフーオークションのサイト?
売る方も買う方も素人だから
こういう事が起きるんだよね
知らないサイトだからここに住所や名前教えたくないって感情もあるし
個人情報漏洩の時代に妄りに身バレしたくないわね

413:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 20:51:33.56 ob1OEl0O0.net
>>360
あなたは聖飢魔II関係のイベンター関係者さんですか?
関係者席を余らせて始末書だなんて今まで聞いた事ないです。初耳です。
>>367 >>375で書かれている通り事前に招待状を送付して席を確保したら
チケットを郵送するケースもありますが、結婚式の披露宴の招待状と違い
必ず主催者へ返信(連絡)する義務はありません。
東京国際フォーラムは予め関係者席用の入り口が設置されているホールですが、
地方ホールなどは関係者用席がないのが大半なので、大抵はPA席付近に関係者席を
設けます。
また、関係者と言う言葉で括るには幅広い人脈がある聖飢魔IIさんみたいなベテランバンドは
例えばデーモン閣下はアーティスト関係とは別にテレビ制作者会社や相撲界、和楽器奏者関連なども
関係者にあたります。また過去の作品に関わった音楽プロデューサーや映像プロデューサー、
過去の所属レコード会社も関係者として取り扱います。
身内や学生時代の友人など含めると完璧に把握できてる人物は片手の指で数えるほどしかいません。
大半の方々は公演前日までに連絡が来るので把握できるのですが、当日関係者の方のお連れの方が
来られるケースもあります。もちろん逆に急用が出来て来られないけーすもありますが、
上記のように一般客みたいなチケットを持たずに来られる関係者に対応した際に「席がありません」と
追い返すような事は絶対に出来ないので多少、大目に席を確保しておく必要があります。
始末書はむしろ追い返すような事態が起きた時ではないですか?
ちなみに国際フォーラムは改装後の変更がなければ関係者席として58席(補助席の除く)設置されています。
武道館はそのような席がないのでアリーナ付近かPA席付近に関係者席を設けないといけませんね。

414:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 20:51:53.11 7NyMBkkY0.net
>>412
前スレのレポにあったと思うけど、ヤフじゃなくて大黒屋だったかなぁ・・・

415:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 21:17:33.51 +0g/fhfz0.net
>>413
僕みたいな凡人が武道館のチケ関係者へお願いし返事待ちです
何かアナタの書込み見てほぼ無理だと確信しました泣

416:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 22:03:30.71 3Uo1+qgB0.net
>>413
いまいち言いたいことが理解できないんですが、あなたも関係者なんですか。
360は、冒頭の書き出しからして聖飢魔II関係のイベンターではないでしょうね。
単に関係者席を余らせたら始末書じゃなくて、数十席も余らせたら始末書って書いてあるよ。
さすがに数十席も余らせたらヤバい気がする。少なくともこの人の会社ではそうなんじゃない?
この人は自分の知ってる範囲での一般論を述べてるだけで、聖飢魔IIのケースを言ってるわけじゃないしね。
それに聖飢魔IIがいくら人脈が広いからといって、完璧に把握できてる人物は片手で数えるほどしかいって言うのはオーバーなんじゃない?
むしろ、売れっ子タレントのほうが、いろいろと関係者が多そうな気もするわ。
把握している人とは別に、チケットを持たずに来る人がいるから10席前後は開けてるんじゃないの?
いくらなんでも数十席も余らせちゃったら、始末書もんだというのは信憑性のある話だと思うけどな。自分は。

417:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 22:08:08.64 qJlEiu9v0.net
>>405
好きなエピソードの事とか詳しく書いてたね
ダミ様幼少時代はビデオ普及前だから、すごく集中して見てたんだろうな
番組が始まる前にトイレは済ませた、とかも書いてあったね(鬼太郎じゃないけど)
あのTwitter読むと、ダミ様って基礎体力ならぬ基礎集中力が強いんだろうなって思う

418:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 22:16:31.36 gjYVfgty0.net
新潟、日替わりは何来るかな?

419:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 22:39:48.90 lT/Xz9g20.net
ぬらりきょん吉で思い出したが、実際ジャンキーモンキーベイベーズって誰だったの?
閣下いわくふらっと現れて歌詞書いてったって本当なの?

420:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 22:42:50.65 61V4wsVv0.net
サティロス丸沢って呼ばれてたプロデューサー

421:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 23:19:07.19 7dImn/Fv0.net
テャーハンに入れると意外とうまいものあげてけ

422:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 23:41:35.43 xcGtjcXc0.net
セロリ美味いよ。刻んで入れろよ。

423:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 23:49:03.09 wo0uKWbT0.net
長官。美味いよ

424:名無しさんのみボーナストラック収録
15/11/30 23:56:21.94 qJlEiu9v0.net
なぜ急にチャーハン!?

425:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:09:27.56 ze78Jj570.net
女の子信者さんもみてみて~!
ライブ配信中! - 蓮実クレアのプライベートぷぇぷぇ
モイ!iPhoneからキャス配信中 - 閣下ケーキに包丁ぶっさす枠
URLリンク(twitcasting.tv) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


426:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:14:15.71 S21z8Xrj0.net
和尚は熟女系ソープで目撃されとる

427:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:20:53.92 e+SkYb1l0.net
地獄の後背位!

428:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:21:23.05 ANy7RoZE0.net
解散前のミサは座席によって音が聞こえにくいって感じたことなかったのに
今回はあるね

429:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:25:33.07 As74D2nt0.net
半ケツ~の夜~♪半ケツ~の夜~♪
思いも~ 淫らに~♪

430:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:25:33.33 lMCOyFdM0.net
>>425 とうとう閣下のケーキまで登場しやがったw

431:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:28:37.84 YwNrxMm30.net
バター犬~♪心に~ あの時の彩りを~♪

432:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:40:16.14 /GB/CfbI0.net
>>428
座席によってバランスや聴こえ方が違うのは、どうしても仕方ないんだけど、今回は確かにそのような声がよく聞かれるね。
たぶんPAスタッフも変わってないしPA卓なんかの機材もデジタル化が進んでいて、当時よりずっと良くなってるはずなんだけどな。
解散した期間限定バンドだし、そんなにいい機材を導入してないのかもしれないけど
決して聖飢魔II専門の音響スタッフってわけじゃないから、新しい機材を持っててもおかしくないとも思うんだけどね。

433:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:43:00.84 oyoQrIiB0.net
今田家の空を見上げて(🈳の💧)

434:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:44:48.06 /GB/CfbI0.net
ジェイルとルークがお互い負けじと、デカい音の出し合いをしている感は少し感じる
※ジェイルがちょろっとボリューム上げて、ルークがちょろっとボリュームを上げて
※以下繰り返し
その点では、全体のアンサンブルを考えていた、清水センパイは大人だったねえ。

435:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:45:32.45 /GB/CfbI0.net
Q.お前が叫ぶ 最期の言葉 ↓

436:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:48:17.52 fFAT0cLY0.net
>>434
そんなことなくね。
いつもルークの方が音大きいじゃん

437:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 00:51:25.59 /GB/CfbI0.net
そうかな?
まあ、ボリュームの上げ合いはないだろうけど、ルークのほうがデカいとも思わないけどな。
その辺もリハでバランス取ってるはずだし。自分が座る座席によるんじゃない?

438:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 01:01:02.15 /GB/CfbI0.net
音作りの違いはあるかもしれない
大橋さんは結構ミドルを上げてそうだけど、ルークはどちらかというとドンシャリ系かな。
ソロでも大橋さんは中音域をよく使うのに対して、ルークはハイフレットで弾く曲が多いから
高音が耳につきやすくて多少うるさく感じるかも。

439:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 01:15:14.99 fFAT0cLY0.net
少なくともCD音源はスタジオ、ライブともにルークの方が音大きいよ

440:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 01:18:08.94 8sUx8rfG0.net
SASのDVDでLは「大橋の音のデカさ」で
トークしてたけど、あれが前回集結以降逆転してる?
Jは元々いい音出す為なら加減しない性格っぽいけど
Lもやりはじめたからもうバランス取れなくなったのかね。
前回集結では「Lのアンプ前の音が大きすぎて他が聴こえない」
という書き込みが多かったよ。
W数ってよりやっぱトーンのドキツさがあるね。

441:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 01:23:36.73 ZXCnIMuY0.net
Winner!の2番って長官と参謀が位置入れ替えしますよね
あの時長官には参謀の音が聞こえてて、参謀には長官の音が聞こえてるの?

442:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 01:59:10.31 QyXd82ZJ0.net
今の編成だと、本当にツインリードって感じするよね
こう言っちゃ何だけど、長官って割りとサイドギターっぽくなかった?
時々、ギターソロでハモる時とか見てて格好良かったし好きだったけど

443:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 02:10:24.40 MaEEoC3J0.net
長官のバッキング最高ですよ

444:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 02:29:34.69 nUuLe0BU0.net
長官、見た目も最高っすよ

445:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 02:30:11.38 nUuLe0BU0.net
長官、見た目も最高っすよ

446:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 02:32:45.91 nUuLe0BU0.net
大事な事なので二度言いました。
単にミス。スマソ

447:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 02:50:59.44 fim78sXMO.net
いや、本当に最高だと思う

448:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 03:00:21.73 MK/J7uUd0.net
入金いつまでだっけ?

449:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 03:03:26.33 D8dCCrUv0.net
>>448
8日まで

450:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 03:06:25.67 lMCOyFdM0.net
東風 克智(こち・かつとも)
@butatongpoo
蓮実クレアちゃんがファンから貰った閣下ケーキになかなか包丁を入れられないw
URLリンク(pbs.twimg.com)
ゆっくりじわじわと蓮実クレアちゃんに食べられる閣下。
URLリンク(pbs.twimg.com)
さようなら、閣下。
URLリンク(pbs.twimg.com)

451:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 08:01:12.70 Tz9aCKbb0.net
エースはサブのギタリストとしては優秀だった
前に出ると駄目だけど

452:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 08:14:58.26 kxDb+1YD0.net
>>435
お前、孤立してるなw

453:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 08:19:11.29 /l2qxb4T0.net
Lこそサブじゃね?JかLでJが実力で選ばれて抜けちゃったからLを補充されたんだから

454:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 08:26:37.09 qSu7UPf/0.net


455:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 08:42:59.64 rILCcpzL0.net
ルークがKillerギター使い始めてから、聖飢魔IIの音がおかしくなった。

456:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 08:43:46.79 hcJZoZZc0.net
>>441
この前の川口でジェイル前だったんだけど、何の曲が忘れたけどルークとジェイルが入れ替わった時、目の前にはルークがいるのに聞こえてるのはジェイルの音だったよ。ルークの音はほとんど聞こえなかった。
本悪魔たちは、イヤモニで聞いてるのかな?

457:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 08:57:08.18 bB6BMwBp0.net
案外>>455はあるかもなぁ
解散年までベッポコな音だったもんなぁ

458:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 09:14:39.06 hFkyiuVQI
川口参拝したけど
え、その曲じゃなくね?ってのが多かったなあ
どれとは言わないがミサっぽくない曲だというか…

つか水木先生お疲れさまでした

459:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 09:13:59.79 4ffnAlOw0.net
またクール下げの流れか
飽きたわ

460:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 09:56:50.60 fFAT0cLY0.net
>>453
ルークがサブとかwwww
1番作曲数多い、つまりギターソロ弾く回数も1番多いのにwwww

461:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 10:09:27.24 FaJ0+DNM0.net
>>457
あの時期歪ませてないからだろ

462:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 10:45:41.46 /l2qxb4T0.net
>>460
それは単にバンドのコンセプト上運よくコンポーザーに選ばれただけ

463:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 10:59:45.32 HdCcKQIG0.net
↑ニワカ知識を晒して恥をかいております

464:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 11:18:30.33 9qQetChQ0.net


465:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 11:41:52.93 Tz9aCKbb0.net
Aがいまいちな曲ばかり作るから
Lがイニシアチブをとるしかなかったんだと思う

466:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 11:47:35.73 XUdLmlxI0.net
クールとかわざとらし
ジャイルとかジャイロとか書いてる童貞と同一人物なんだろうな
30超えて童貞は問答無用で○せよw

467:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 11:53:14.37 YyUPNAwO0.net
ろくでなし読んだらそうは思わなかったけどな
Lが王様にでもなってた感じ

468:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 11:59:12.66 VN+J/zdr0.net
代わり映えしない曲ばかり作った結果PONKに行き着く羽目になっちゃあねぇ

469:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 12:02:09.88 FaJ0+DNM0.net
そもそもメタル嫌いの集まりなのにな!期待してたのが間違い、アンチョムでも聴いてろや!

470:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 12:05:02.71 UtT/w3GO0.net
>>439
少なくともCD音源に関しては自分はそうは感じなかった。
ミックスの段階で全構成員が確認してるし、拘りも自己主張も強い大橋さんが
それで納得するとも思えない。
もちろん直接知ってるわけではないけど、インタビューなんかを読む限りでは
たとえ相手が先輩だろうと、引き下がったり妥協したりする人じゃないみたいだしね。

471:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 12:05:07.98 YyUPNAwO0.net
とはいえそんな時期もあって乗り越えたから、こういった再結成も盛り上がってるわけなんだからな
俺は今この時期楽しめてるしこまけーこたーいいんだよ

472:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 12:16:36.06 PATlozVY0.net
>>469
少なくともルークに関してはメタルを毛嫌いしてるわけじゃないと思うよ。
一時期パンテラにハマってた時期もあるぐらいだし。
レコード会社の意向や、アルバムのコンセプトもあったかもしれないけど、メタル色の強い曲もいくつか書いてる。
ただ、脱ダミアン、脱蝋人形はいくらか意識してたんじゃないかとは思う。

473:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 12:34:22.06 G2GlxBs10.net
いつもダメな子扱いされてるけど、自分は入門教典の次にPONK!!を買ったよ
Just Let Me Goが好きだから買ったんだけど、今でも好きな大教典のベスト3に入るな~
クラシックもジャニーズも聖飢魔Ⅱも、その時の気分で楽しんでる
こんなこと書いたら馬鹿にされるかな?

474:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 12:47:07.58 ODEtrzQI0.net
>>473
自分も結構似たような感じだよ。雑食に色々聞いてる。
ダミアン色の濃い初期の頃のようなメタルこそ聖飢魔II、キラキラ曲なんて認めないって信者もいるんだろうけど、初期、中期、後期の変化を受け入れられないのは楽しめなくて損してると思う。
そりゃ、ミサじゃ前期の定番曲が1番盛り上がるだろうけどさ。

475:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:11:20.89 ISusBKej0.net
>>455
キラーはそんな悪いギターじゃないよ。てか、実際に作ってるのはESPじゃないか。
好みはあるだろうけど、ルークモデルはセイモアダンカンのピックアップを載せてるし、
ボディもイマイチ評判のよくないホワイトアッシュじゃなくて万人受けしやすいマホガニーを使ってる。
ただ、もともと売るためではなく、高崎中心にシグネチャーのために立ち上げたメーカーということもあって値段がクソ高い
ちなみに、ここまで書いておいてなんだが、弾いたことなし。

476:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:23:15.38 x3FyEioa0.net
今回の再集結に際し1stアルバム~ラストまでを予習がてら通して何度も聴いたんだけど、2ndのまとまりというか、統一された世界観は群を抜いてるね。
浮いてる楽曲が無い。
曲の良し悪しや演奏力、クオリティーなんかは別としてね。
どのアルバムも大概1曲以上は、ん?何か浮いてるなぁってのがあるんだけど、THE END OF~にはそれが無い。
アルバム自体が正に「組曲」って感じ。
THE OUTER~や恐レスもまとまってるっちゃまとまってるんだけどね。
ただの感想チラウラすまん。

477:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:26:00.29 9UcjQWb40.net
明日の新潟だけ水木しげるを偲ぶ為にアンコールでG.G.Gをやってくれることを
切に願う

478:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:32:11.16 ISusBKej0.net
>>473
もちろん好みの問題だけど、自分の周囲にはPONK!!で離れていったファンも少なくない。
正直、最初聴いたときは自分も落胆した。
オッサンがポップロックを演ってみたら、こんなにダサく仕上がりました感を半端なく感じた。
いくらいい曲だったとしても、少なくとも聖飢魔IIに求めてるのはこれじゃないよと思った。
この手の曲が聴きたいなら違うアーティストを聴くよ!と思った。
メンバーは不本意だったようだが、次のメフィストフェレスで胸を撫で下ろした。
しかし、年月を経て聴き返すと、これも聖飢魔IIなんだなと感じられるようになって、やっと聴けるようになった。
自分の場合は、そこに至るまでに長い年月を要したよ。

479:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:40:52.54 RG/sD2Xl0.net
>>476
2ndはまだダミアンの遺産を引き継いでるから、1stの続編といった感じで世界観は統一されてるだろう。
ジェイルが多少、手を加えてるけど、ダミアンワールドはまだまだ健在の頃だよね。
その後もミサの定番になってた名曲が多いしね。

480:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:45:21.45 ce+MtZGz0.net
YouTubeから入った新参なんで、年代も何もバラバラに聴いた。だから、アルバム毎のまとまりなんて分かるはずもなく、毛色は違えどいい曲が次々と繰り出される事に驚愕!一発で引き込まれた。
更に、他の多くのバンドと違って、何人ものメンバーが、それぞれに素晴らしく良いメロディーを書いている。聖飢魔IIは天下無双ですよ。

481:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:52:45.13 ShLWjpES0.net
>>480
俺もYouTubeからの新参ですわ
んで初ミサが全席死刑のフォーラム
めちゃくちゃ良かった~~
明日の新潟テルサも行きます
武道館の2日も当選しないかなぁ

482:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:55:51.25 1v6SzKZw0.net
>>473
発布順に大教典を購入してきたけど、PONK!!は事前に覚悟してたと言うかw
発布前確か日比谷の野音で聞いたGuns'n Butterが気に入っていたので
そんなに嫌いじゃない
Just Let me goも好きだよ
むしろNEWS、MOVEの流れが長らく好きじゃなかったが
>>478後段と同じような感じに至る
よく聞いたのがFrom、Outer、メフィストかな

483:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 13:59:14.32 ZENCgPaN0.net
爆裂・NEWS・MOVEの時はさすがに離れたよ。
しかし、振り返ればデビューから今まで紆余曲折あったが、まさに「絢爛豪華な絵巻物(D)」のようだ。
一朝一夕に語れるグループじゃない。

484:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 14:08:53.85 poY/eH/Q0.net
音楽的な幅の広さでは他のHM/HRバンドの比じゃないよね。他では真似できない。
1stから順に聴いてた者としては、3rdまではまだHMのテイストを踏襲してたけど
ルーク加入後1発目のBIG TIMEからHRになった印象。
OUTER MISSIONで土橋安騎夫をプロデューサーに迎え、積極的にシンセを取り入れて
タイトル通り悪魔教イメージからの脱却を図ったかと思うと、有害、恐レスでまた原点回帰を狙おうとしたイメージ。
本格的に”迷走”が始まったのはやっぱりPONK!!からかなと思う。かと思うと、またまたメフィストフェレスで原点回帰。
NEWS、MOVEは、もうキラキラ。最終のLIVINGはまさに集大成といった感じ。
ただメフィストフェレスを除いて、初期のダミアンカラーは2ndでその遺産を食い尽くした時点で終わってしまった。

485:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 14:23:21.91 ely6YcND0.net
自分も新参でやはりYouTubeから年代関係なくバラバラに見た
もともと蝋人形の舘は知ってて初期の曲も好きだけど
キラキラと呼ばれる曲は意外すぎて、そして中々良い曲で聖のイメージが変わったよ
激しい曲ばかりだと思ってたから
その後適当に大経典買って曲名わからずに車の中で聞いてて気になったのは長官の曲だった
OUTER MISSIONが一番好きだわ
地味にBURNING BLOODとかも好き
今回は長官いないけどサクラちって聞けるのが嬉しい

486:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 14:31:03.14 x3FyEioa0.net
おぉチラウラの感想文に反応が有った。
>>478
これも聖飢魔IIなんだな~のくだり、自分も正に同じだった。
>>479
聖の創設者だから、といってしまえばお仕舞いだけど、やはりダミアンは凄いよね。
つうか、ここ見てるとYOUTUBEからの新参さんって結構いるんだね。
なんだか嬉しいな。

487:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 14:35:22.28 A/aFD6hj0.net
>>485
BURNING BLOODは賛否あるけど、俺も隠れた名曲だと思う。
エースの処女作かな?ソロもやコーラスもカッコいい。
カップリングだけに終わらせるにはもったいないぐらい
愛虐かなんかには入ってたっけ?

488:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 14:55:16.10 IPr3a/pG0.net
>>487
カップリングなので愛虐に入ってますねー
あとFINAL 3NIGHTSにミサ版

489:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 14:58:15.65 1v6SzKZw0.net
Burning Bloodいいよねえ
初めて行ったミサでこれのコーラスを信者でやって、
なんて高度なコーラスをやらせるバンドかと惹きつけられた
それっきり信者コーラスはやってないよね

490:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 14:58:39.20 ShLWjpES0.net
「解散してからの方がもりあがってる」
全席死刑のフォーラムでゼノンが前説で言ってた
YouTubeもかなりあるだろうな

491:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:00:41.05 A/aFD6hj0.net
>>488 thx
ようつべの影響のすごさに関しては全構成員が口を揃えて言ってるよね。
ようつべと言えば、古い話だけど、閣下のこのメイク、本悪魔より悪魔っぽいよねw
「コ○セ!」を連呼し過ぎて、BPOから叩かれまくったみたいだけどww
URLリンク(youtu.be)
1:49~

492:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:03:06.07 G2GlxBs10.net
472です
勇気を出してPONK!!好きをカミングアウトして良かった!
自分は本活動時代のことはあまり知らないので、>>478>>482のようにずっと寄り添ってきた人は羨ましいよ
大人のバンドには大人のファンが付いているんだね
仕事が一段落したからPONK!!聞こうかな

493:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:18:43.91 GQXhkBPo0.net
>>491
懐かしい。
閣下出てたね。
今見ると閣下の髪形、違和感ハンパない。

494:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:26:09.12 RDdDJ7V00.net
髪形なんじゃーwwwwww
閣下と参謀を足して2で割った感じw

495:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:30:44.43 bB6BMwBp0.net
PONKよりも有害のエロに突き抜けた歌詞の方が苦手だな
いい歌詞乗せてれば日本屈指のバンドになれただろうに

496:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:36:36.86 zMCU4get0.net
>>495
「有害感」を出そうと思って辿り着いた答えがエロだったんだろうね。
いかにもオッサン臭い。

497:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:40:59.11 Azyc4ta70.net
とてもじゃないがカラオケで歌えない曲が目白押し
元々ささやかなカラオケ印税がなおさら入ってこんぞ!

498:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:51:24.04 ZENCgPaN0.net
爆裂・NEWS・MOVEの時はさすがに離れたよ。
しかし、振り返ればデビューから今まで紆余曲折あったが、まさに「絢爛豪華な絵巻物(D)」のようだ。
一朝一夕に語れるグループじゃない。

499:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 15:52:26.78 bB6BMwBp0.net
ピンクの恐竜とかシンデレラ外伝とかは最たるものだよな
タブーに挑んでうち破りたかったんだろうけど、弾き返されて
凋落しちゃったな
求められてるものが何なのか、最後の方まで理解できなかったのが
敗因だわ
まぁ、今でも聴いてるけど

500:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:00:15.00 IcuG0G1f0.net
BBAは暇だから2ちゃんしで暇つぶしですか いいですね

501:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:03:28.74 5m3ECwsp0.net
>>467
「ひとでなし」なんだよなぁ

502:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:05:22.39 A/aFD6hj0.net
「ろくでなし」は越路吹雪なんだよなぁ

503:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:07:15.57 usvf8hDJ0.net
えええーーー、有害のエロい歌詞面白いじゃない
と言ってみる
「犬のようになめろ」好き

504:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:13:08.82 7skT+nQ50.net
閣下乙

505:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:18:12.35 lVgw4Reg0.net
>>503
サビの駄洒落の羅列はなんなのよ?
小林旭の「自動車ショー歌」じゃねーか!
♪あとで ひじてつ クラウンさ
 ジャガジャガのむのも フォドフォドに
 ここらでやめても いいコロナ~♪

506:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:20:24.34 usvf8hDJ0.net
>>505
なんでもいいけど古すぎw

507:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:21:22.34 8lkaAa8g0.net
有害の作詞ってヒロインシンドロームだけ参謀で他9曲は閣下なのか
なんか納得(苦笑)

508:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:23:14.52 RDdDJ7V00.net
越路吹雪に小林旭って、養老院かよ!

509:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:52:29.56 x3FyEioa0.net
前期、中期、後期の曲調?の変遷(迷走)もそうだけど、閣下の声の変遷も凄いよね。
昔、聖飢魔IIが出てる夜ヒットかなんか見てたら母ちゃんが「この人こんな声で喋ってたらすぐ喉ダメにするよ。普通に喋れば良いのに、綺麗な歌声なのに勿体無いわねぇ~」なんて言ってたのを思い出した。

510:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 16:58:04.87 ShLWjpES0.net
母ちゃん・・・(遠い目)

511:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:02:25.25 DibtmGIj0.net
>>509
母ちゃん…、閣下風に言うと、ママ
動画サイトなんか観てると、初期は喋り声だけじゃなくって、バラードっぽい歌以外はがんばってディストーションボイスを出そうとして、
すごく喉に負担のかかりそうな歌い方してたよ。中期以降は当時に比べるとマイルドな発声になった。

512:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:04:36.81 Nghl4+u00.net
BIG TIME CHANGESの頃はかなり喉に負担かかってそう。

513:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:12:02.90 ODEtrzQI0.net
>>509
の母ちゃんと全く同じ事を自分も思っていた。
今の普段の(ひるおびとか)喋り方は、ほぼ地声?

514:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:13:12.09 hIficomZ0.net
フロッグナイトはストリートスライダーズのハリー

515:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:19:16.96 buXeH3NS0.net
あー嬉しい、みなさんの聖飢魔II語りをみているだけで本当に楽しい
信者仲間いないし、現実の世界ではこんな会話聞けない。

516:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:31:23.11 upiDndmq0.net
上で関係者席の話やってるがアーティストで違うんじゃねーの
前列中央10席空いてたのも事実なんだろう、過去の再集結中野サンプラザで
FCに入っていても超激戦だった会場だが、当日は右側最前列すべてと真ん中数席が
関係者席だったぞ
自分は2列目にいたのでよく覚えてるが最前は開放せずじまい

517:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:40:06.39 G2GlxBs10.net
時々殺伐とした空気になるけど、今はいい感じだね~
ちょうど「地獄より愛をこめて」聞いてるところ
当時はLPだから曲の並びも今以上に重要だったろうね
魔界~アダム~花園の並びが好きだ!

518:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:49:47.43 GfGXtOlQ0.net
>>516
関係者席の話してる人は聖飢魔IIの話ではなさそうだね。
でもサンプラは知らないけど、関係者席が1階最前ってところは滅多にないよ。意外と2階前列とかが多い。
関係者はあんまりノらずに座って観る人なんかも多いから、ほとんどの場合、1階最前には座らせないよ。
その時のサンプラで1階最前列が関係者席だったのは事実だろうけど、稀有なケースだと思う。
回最前列で座って腕組みで観られたら、演者も萎えるからね。

519:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:51:58.80 bB6BMwBp0.net
初期の若々しい声にドライブ掛かり気味な歌声は良いよな
中期は正しく全盛期だけど、コケにしてた大友康平に似た
歌い方になった後期は魅力減退した感じ

520:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 17:58:56.18 CeP5E/oC0.net
歌い方もそうだけど、久しぶりに「悪魔の黒ミサ」観てたら髪もフサフサだし、今と比べて明らかにおでこが狭い。
それにしてもジェイルはニコリともしないし目つきヤバすぎる。髪型はライオン丸だし。
でも、ステージアクションは既に完成されてるね。
閣下曰く、裏では笑ってたそうだけど、信じがたいぐらいだわ。

521:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 18:10:46.57 oaNt/yLg0.net
>>518
ついでに言うと、機材置き場が空いたからそこが解放されるって話も出てたけど、それは考えにくいと思う。
ただ、自分の経験では、チケットが予想以上に売れた場合に、客を入れる予定ではなかった機材やセットによる見切れ席が
急遽、当日券で出ることはある。実際それで当日券をゲットしたことがあるけど、本当に観辛かった。

522:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 18:19:14.57 /i//rw3w0.net
>>518
芥川賞作家の羽田先生もフォーラム2階最前列で観てたね。

523:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 18:22:27.84 h3Mz8x0x0.net
>>520
つられて悪魔の黒ミサ見てるw
ギターの音いいね~

524:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 18:51:28.72 W91zha6G0.net
ジェイルの、ゼノン加入時の第一印象
「これからバンドが良くなるぞ、という印象だった。」(ある日の集いにて)
ゾッドカワイソス…

525:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 18:59:06.43 QyXd82ZJ0.net
前々から気になってたんだけど、ギターソロで二人でハモる時って、(片方が半音下げるなりして)二人で弦の同じ位置押さえてるのかな?

526:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:00:56.11 CWy33D6T0.net
  ∧,,∧
 ( `・ω・) う~む…
 / ∽ |
 しー-J

527:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:01:25.20 W91zha6G0.net
>>525
チューニングは一緒で押さえるポジションが違うの。
でないと、ユニゾンのフレーズがバラバラになるでしょう。

528:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:04:23.82 ek/bgaJH0.net
>>525
あなたはまず「ハモる」ということがどういうことなのかを解ってないと思うの

529:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:10:36.51 dqT/jtE40.net
>>520
プレイ中やオーディエンスに対しても結構笑ってんじゃん
ジェイルに「とんがったキャラ」のイメージ持ちすぎて普通に見えるべき所も見えてないんじゃないの?

530:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:15:44.48 iSYz/5sY0.net
>>516
質問
見た目で関係者席って断定できるの?へー

531:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:38:21.51 z+uCUIHj0.net
>>529
BBAの独り言に何をそんなにご立腹なのかは知らんが
確かにニコリともしないは言い過ぎだが、結構笑ってるも言い過ぎ。

532:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:43:36.96 yRu/BY0N0.net
Burning blood 人気で嬉しい!すごくいい曲なのになんで知名度ないんだろ?
曲の構成と流れがとにかく美しいし、詞の世界観も聖飢魔IIといえばコレ!の悪魔感がいい!世界観がビシッとした曲で大好き~have no pity!というサビもかっこいい!
絶賛したけど歌詞の2番の「俺の胸に刻まれた愛という名の文字はない」というくだりがまわりくどいw意味わかる人教えてww

533:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:47:43.08 dqT/jtE40.net
>>531
いや、プレイ中普通に笑ってるよ
陶酔気味な顔してる時あるくらいで、どこが「目つきヤバすぎ」なのか分からん

534:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:49:58.20 dBOZ+gaz0.net
burning bloodの知名度がないわけないだろ

535:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:51:25.10 3RapSug10.net
なにこの蓮実クレアさんみたいなキモい書き込み(>>532)は?

536:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 19:52:06.43 FYjfey+c0.net
>>441
そう、それ気になってた。
当然設置されてるギターアンプはそのままだから、フットモニターに返してもらう音をミキサーで左右逆にしてもらってるのかな?
聖飢魔IIに限らず、曲中に立ち位置変える人のギターの返しどうなってんだろうね?

537:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:04:18.19 Ef4ghG860.net
>>536
当然後ろのアンプスピーカーからはお互いの音が逆に聴こえてるけど
基本的にベースやドラムの音がモニターから返ってれば、それに合わせて弾けばいいわけだから
自分の音が少々聴こえづらくても、さほど問題ないんじゃない?

538:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:10:36.84 2cMvZ3CC0.net
>「俺の胸に刻まれた愛という名の文字はない」
昔は俺の胸には愛という文字が刻まれていた。が、今はもうない。
っつ~~~意味だと思ってたお

539:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:28:43.65 bjYUeQwJ0.net
せいきまつは全てにおいてカッコイイと思いますが
数少ないこれはダサいダサかった皆さんありますか?
僕は98年の閣下のオレンジ色みたいな髪型 
完全にアウトです

540:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:34:46.96 qThSFPxX0.net
>>536
演奏者の好みによってモニターバランスは違うけど、メインスピーカーはステージより前にあるので
ステージ上ではギターアンプからの直音が、客席から聴くみたいに爆音で聴こえてるわけじゃないよ。
当然、フットモニターからは両方のギターの音が聴こえてる。
ベテランプロになるとモニターからはベードラさえ返ってれば大丈夫という人もいる。
もちろん、一般にはすべてのパートがバランスよく返っている状態で、自分の好みのモニター音を返してもらってる
自分の立ち位置が一番弾きやすいとは思うけどね。

541:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:35:01.43 QsL1q4Cf0.net
外国の方ですか?

542:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:40:01.32 sH2ZA7w80.net
ジャップデス

543:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:43:23.35 bjYUeQwJ0.net
ちなみに戦闘服もダサかったですね~
あれは生理的に受けつけませんわ

544:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:47:42.28 wXrXRaBm0.net
戦闘服以前に小暮さんの私服見てみ
盛大にちびるで

545:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:51:31.75 Nghl4+u00.net
デーモンはLIVING LEGENDの白い戦闘服がかなりかっこよかったな。

546:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:52:27.28 bjYUeQwJ0.net
>>544
あのカラフルな柄や変なウェストポーチの事ですか?
あれは吐きそうになりました

547:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:53:54.87 lZkLlxzf0.net
>>539
前髪サイドに分けたらかっこいいよ
あれはあれで
80年代を感じていい

548:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:55:48.36 ODEtrzQI0.net
閣下の私服、ウラビデオで見て驚いたんだが、あれは貢ぎ物を適当に合わせて着ていると思いたいほどダサい…
自分が作ったファンファーレでさえダサいと言われちゃうしw
作ったばかりで申し訳ないが死刑Tシャツも…

549:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:56:57.91 bjYUeQwJ0.net
閣下は99年以降は明らかにカッコ良くなりましたね
目はどの辺りから改造してますかね?

550:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:57:53.81 lZkLlxzf0.net
聖飢魔IIかっこいいから聴いてる訳じゃないから
かっこよくなくていいや
ダサい閣下が可愛いって思える

551:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:58:31.63 lZkLlxzf0.net
>>549
女を匂いですか?

552:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 20:59:47.97 lZkLlxzf0.net
スミマセン噛みました
>>549
女の匂いですか?

553:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:03:00.09 bjYUeQwJ0.net
>>551すみません
それは年寄りが使うような言葉ですか?
意味がわかりません

554:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:07:44.95 4I1eCILV0.net
閣下は昔から「吾輩は人からどのように見られるかを意識して着る物を選んだことはない」って言ってたよ。
自分のファッションが独特なのは自覚してるし、それがポリシーなのよ。
大学時代はスリラーでマイケル・ジャクソンが着てた赤い革ジャン(パチもん)で通学してたらしいし。

555:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:08:53.44 nS+PFOkF0.net
閣下はダサく無くちゃいけないんだよ。
背も低くて服装もダサくないと聖飢魔IIじゃないんだ。

556:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:09:06.28 bjYUeQwJ0.net
そうは思いませんよ笑
どうも聖が世の中にイマイチ受け入れられなかったのは閣下が生理的に受け入られなかったとよく耳にします
皆さんはどうですか?

557:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:12:20.98 4I1eCILV0.net
それはない。
閣下がフロントマンだったからこそ、世間の耳目を集めることができた。
閣下なしでは日の目を見ることもなく消えていたかも。
故に他の構成員の存在を知られることもなかった。
逆にイロモノに見られる一因でもあったのは確かだけど。

558:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:14:48.90 lZkLlxzf0.net
Toshiのが私は…ちょっとって感じです
でも受け入れらましたからXも私は

559:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:16:59.68 4I1eCILV0.net
>>556
でも、それもあるかもね。

560:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:17:56.16 G2GlxBs10.net
戦闘服はダサいけど、じゃあ何を着れば良いかというと、これまた困るわけで・・・
ルークの華麗なフリフリ系戦闘服は恥ずかしい
長官の軍帽はカッコイイ
閣下のTバックみたいなパンツ嫌い

561:名無しさんのみボーナストラック収録
15/12/01 21:19:21.04 nUuLe0BU0.net
>>556
そんなばかなww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch