KISS ALIVE! 37at HRHM
KISS ALIVE! 37 - 暇つぶし2ch209:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 22:23:19.18 m7gs+Se50.net
ドームでやるのがステイタスなのかなー

210:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 22:30:35.63 8KX9FZIP0.net
>>200
ブライアンメイバンドで
急逝したコージーパウエルの代役も立派だった

211:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 22:36:23.65 dc8xcN+50.net
URLリンク(womancafe.jp)

この「自分でできる占い」がかなり当たるらしい

212:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 22:50:18.62 WPXEJS5X0.net
>>209
海外のミュージシャンはその思いが強い
後は1回の公演でいくらのギャラかの問題
大物程、ギャラ高いのでドームや日産スタジアム等でないと主催者は赤字になるでしょう

213:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 23:17:26.25 H+/+oz7Hh
じゃあ次もドーム狙うなら、コラボは必須か

214:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 23:28:04.38 O4akDzWF0.net
埼玉県民といたしましてはさいたまスーパーアリーナ希望
一曲終わるごとにポールに「サイタマー!」「サイターマ!」と言ってほしいし
終演後に「KISS LOVES SAITAMA」と緞帳に描かれたい

215:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 23:32:30.76 ynguLMWW0.net
TOKYOです・・・

216:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 23:49:14.11 pRir5Y+j0.net
幕張の時(「チバー」)みたいに言ってほしいよね
ちなみに俺も埼玉県民「サイタマーー」

217:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 23:55:15.02 m7gs+Se50.net
モトリー埼玉公演に2日間とも行ったけど
ずっと「トキオォォォ!!」だったね。
モトリースレで同じこと聞いたけど、
埼玉県民の皆さんはどんな心境ですか…

218:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/08 23:56:23.39 xnR/KW230.net
ポール「チバラギー、ナンバーワンッ

219:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 00:06:49.11 HBTXhrCY0.net
俺の見た限り「サイタマー」と叫んだのはKUNIだけ

220:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 00:12:49.57 y6Sx8mEX0.net
>>217
宮城県利府町民
気持ちはよーくわかる
セキスイハイムスーパーアリーナは仙台じゃねえぞ!

221:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 00:24:01.51 5gv38BQ30.net
誰か大阪公演のブート聴いた?

222:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 00:25:27.18 5gv38BQ30.net
>>217
ストーンズの時はミックが
「サタイマ~」って言ってて笑った

223:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 00:47:32.24 XYHH1CMX0.net
>>193
札幌中島体育センター
月寒グリーンドーム
真駒内アイスアリーナ
のどれかだろう

224:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 00:57:40.55 /W/pWgW60.net
>>207
Tokyo studiumな。
スペルあってるかな

225:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 01:43:09.69 xb4Ilo1h0.net
さっきNHKのMJにKISS映ったよ また来てくれるってさ(^_^.)

226:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 05:08:48.15 jhwT2/om0.net
>>221
買ったよ
聴いた
まあまあ

227:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 05:10:15.15 jhwT2/om0.net
さいたまスーパーアリーナでトーキョー!と叫ぶの別にいいじゃん
客の大半が東京から来てるんだから

228:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 06:25:35.29 tWP3w70x0.net
>>205
同意
今回ドームってことでデカいハコ向けにセットなり特効なり
仕込んでくれるのと期待して、ならドームもありかなと思ってたら
変わりなしなんだもん
あれなら武道館で2,3日やってほしかった

229:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 07:16:16.53 qtgEOwlL0.net
ドームは最後に記念撮影タイムがあったからやっぱり特別なんだろう
あんなにBUDOKAN、BUDOKANって言ってるのに武道館ではやってないもんな

230:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 07:23:56.41 s3rQ6JYf0.net
名古屋で見れて良かったです。

231:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 10:03:20.35 LfAbyj0e0.net
コラボもいいけど、やるなら歌が上手いとか、演奏能力が高いとか、
そういうミュージシャンやって欲しい。
以前のオーケストラと一緒にやったやつなんか面白かったので、
あんな感じのが見たいよ。

232:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 10:08:40.41 4nGCVYAf0.net
>>231
たとえば誰よ?
そんなのとやっても何も面白くないんじゃないの?
ももクロみたいな色物だからこそのコラボだろ。
KISSもいい意味で色物なんだからさ。

233:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 10:31:23.88 Rcl0FtfTv
>>232
いや、「KISSもいい意味で色物」なんだから>>231が言うような企画が生きてくるんだと思うよ。
ただ、出尽くしちゃってる感はあるんだけどね

234:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 11:34:30.27 840hszzt0.net
>>231
>やるなら歌が上手いとか、演奏能力が高いとか、そういうミュージシャンやって欲しい。
そういうミュージシャンとコラボするとKISSが食われるw

235:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 11:35:52.66 B+3S4p+W0.net
ポールの声が万全だった頃ならなあ

236:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 11:45:32.30 B+3S4p+W0.net
ポールが万全だった頃なら誰とやっても問題なかったよ。
2006年VH1 Rock Honorsのジューダスらと出た映像見たことあるでしょ?
エースもロブ・ゾンビらと出たやつ。
KISS圧巻だった。

237:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 13:52:45.05 QD0Vu71H0.net
音楽系は飽きたしスーパー歌舞伎とコラボするぜぃ(`・ω・´)
って言ったりしてw

238:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 13:58:47.98 Co7TQiQ/0.net
KISSのライブがスーパー歌舞伎みたいな物だから

239:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 14:31:31.70 M1shXd1e0.net
YouTubeでコラボのいきさつ見て
東京ドームに行かなかったことを後悔。
KISSがやると決めたことなんだから
思い切り楽しめば良かった。
大阪城ホールのサムライサン
ノリが悪くてごめんね。

240:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 16:25:16.39 HcqJRecz0.net
スレにも散々KISSが決めたことだからって書いてあったのにね

241:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 22:43:16.04 xb4Ilo1h0.net
大将がヤルッちゅーたらワシらもヤルんや!( `д´)

242:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 22:45:14.51 jEIFfCsG0.net
samurai son目当てでvsももくろのCD買ったけど
アイドルのRnR all nightは聴けたもんじゃないな
コーラスで歌ってる分には新鮮ですごくいいけど

243:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/09 23:36:01.95 NqIJyklC0.net
KISSのライブ行ってからKISS熱が収まらん。
KISSは好きだったけどこんなに入れ込んだのは初めてだわ。
持ってなかったCD大人買いしてもうた。

244:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 01:41:54.07 vQalSYLh0.net
DO YOU LOVE MEの時だっけかスクリーンに映る映像集(?)大好きでずっと見ていたい
若いポール、ジーン、色っぽいエース、可愛いエリック・カー、ワイルドなノーメイク時…
草ー野は別にいいけど

245:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 04:41:53.66 nKAlSLCS0.net
>>242
アブリルラビーンみたいだよなアレ
そんな歌い方しなくていいのにって思う

246:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 06:16:37.31 j2yMwAFo0.net
まともに歌おうとすると下手さが
目立ちすぎるから誤魔化すために
ああいう歌い方なんだろな

247:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 12:35:41.48 O2Agk0Sg0.net
なぜKISSは、ももいろクロ―バーZと対等にコラボすることを選んだのか?
URLリンク(www.cinra.net)

248:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 12:59:38.93 RYqwVcq20.net
日本のアイドルグループと組むなんてキッスならではでしょ
だからこそ意味があると思うし
俺は楽しませてもらったよ

249:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 13:00:35.57 HDqp6fye0.net
俺も(^_^.) 

250:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 14:21:20.78 qG0lsjTX0.net
もう終わった話はいいから

251:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 15:58:51.29 exodcOM2O.net
>>243
KISS東京ドーム行ったがエアロスミスより断然良かった、ももクロも言われてる程悪くなかったし
ポールマッカートニーのライブも行くけどKISSのほうが好きな自分がいる

252:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 16:06:43.60 /ibv+YbV0.net
明日はジューダスプリーストを見る為、武道館に行きます。
正直なところキッスも武道館で観たかった。
個人的には、次の来日はドーム以外のところでやってもらいたい。

253:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 16:11:06.63 EuvWt4Ke0.net
日本で人気を復活させたいなら、まず若い女子を取り込むべきだと思う。
Foreverクラスのバラードを創ってタイアップ付ければそれで成功しそうだけど…

254:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 16:14:35.42 /ibv+YbV0.net
ベスト・オブ・キッス40は、全ての曲の音質がよくなっていたな。
サムライ・サンもキッスの新曲として聴けば悪い曲ではないと思う。
だからドームでもキッス・ヴァージョンを聴きたかったな。

255:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 16:37:03.00 svEeV9+A0.net
100万のベースを売りつけるんだから、取り込むのは出世しそうな若い男の子じゃないと…
KISSって昔から男のファンが多いよね。だから高額グッズも飛ぶように売れるのかな。

256:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 20:04:52.78 a7ZKQhxl0.net
GSベース即売会のイシバシさんは、コートとの契約満了で
アックスとパニッシャーはもう在庫分完売らしいから、
B.C.リッチ→GSaxe(本家)及びCortときて、
次はどこからなの?

257:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 20:35:06.30 9lr4dydQ0.net
ブート、今回は大阪のしか出ないのかな?
東京はももクロ歌っちゃったから、出ないのかな・・

258:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 20:38:58.02 a7ZKQhxl0.net
>>248
志村けん氏(バカ殿。昔バーン!の1ページコラムに対談あったよ。

259:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 20:59:15.83 a7ZKQhxl0.net
KISSカバー、提供他まとめ はよ。
俺氏メモ
・ポイズン - RnR all night
・エース氏、ボニー・タイラー - ハイドユアハート
・どっかのユーロディスコ、西城秀樹(廃盤or未収録)他 - アイワズメードフォーラビィンユー

260:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 21:22:43.16 t1fwLm5XQ
最近のアトラクション化(?)したステージに慣れたってわけでも無いけど
いまいち馴染めなかったDYNASTY~UNMASKED期のライブ、カッコいいな。
ポール、ジーンのシャープさもだけど、エースがいちいちカッコいい。
以前より積極的になってる気がするけど、ソロの成功からか? ジーン、ポールへの対抗意識からか?

261:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 21:13:00.68 qGxLkgZk0.net
トリビュートアルバムあるやん

262:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 21:14:22.95 o5R+DoNF0.net
WIG WAMのラヴィンユーがけっこう好き

263:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 21:30:51.89 t1fwLm5XQ
メイ・ジェイならフォーエバーをカバーしそう。
シャンディなら、ちょいファンになるかも。

264:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/10 21:40:00.68 I+PGpO9y0.net
>>257
エアロソニックでBzのコラボ出たぐらいだから、出るんじゃない?

265:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 00:17:51.64 LbYqHYyP0.net
エアロソニックも今回のKISSも、主催が撮影録音OKにしてるからブートもセーフのはず
クリマンが関わってる洋楽ライブは大体カメラOKだからいいよね。KISSはウドーだけど

266:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 00:34:58.17 joLT7bf40.net
>>265
アナウンス及び張り紙告知『スマホでの写真撮影に限り許可』
録音録画、そういった機器類の『持ち込み禁止』のアナウンスもしてた。
初日からビデオカメラで、きっつい動画撮影したのがいたんだな、とおもう。

267:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 00:40:45.36 5yVfAVrZ0.net
3月13日の伊藤政則氏のロックシティで、
キッスの東京ドーム公演の映像がダイジェストでオンエア。

268:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 01:56:20.36 m0fqxW9a0.net
>>266
違う。初日からスマホ携帯での静止画撮影のみ可で、
「録音録画は禁止」だった。
今回はSAMURAI SON問題があったからだろう

269:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 12:30:53.30 nuIVAPLX0.net
>>259
昔、アイドル系の歌番組でシブガキ隊が愛の謀略を日本語バージョンで歌ってた。

270:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 13:36:07.62 repO3lqn0.net
>>267
そんなローカル局見れねえよ

271:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 14:24:49.71 nNeG52gm0.net
>>265
仮に録音録画がOKだとしても何でブートがセーフなんだよ!!

272:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 14:42:18.78 TwAEyPjP0.net
海賊版
ダメよ~ダメダメ!

273:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 16:02:13.13 K0wt2GI50.net
大阪以外のブート遅くね?
こういうのって余韻が残ってるうちじゃないと購買意欲沸かないから、今週中に出なかったら、もういいかな

274:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 18:45:18.07 j1LtlB4g0.net
ドーム遅いのはIEMだからかもな

275:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 19:03:06.99 ac2/Q6aq0.net
>>274
そういえば前回もイヤモニミックス出てたよね

276:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 19:03:33.56 ac2/Q6aq0.net
>>274
そういえば前回もイヤモニミックス出てたよね
実は買ってないんだけど

277:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 20:47:20.18 9v2lrtga0.net
不思議に思ってたんだけど、イヤモニミックスってどんな流れで出てくるの?

278:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 20:53:01.15 Eo/qLFku0.net
ミキサーからlineで録ってるのでは

279:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 20:56:54.30 BLxvf1L/0.net
前回の幕張のイヤモニのやつ買ったけど、すげー音良かった
今回のドームもイヤモニの出るなら欲しいけど、さすがに今週中に出ないと余韻冷めて買わないかな

280:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 21:01:53.08 ps+ET2au0.net
イヤモニは無線傍受じゃなかったっけ?

281:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 21:11:01.72 j1LtlB4g0.net
>>277
イヤモニの無線を傍受して録音してる

282:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 21:11:10.18 CEDz8LBV0.net
関係者から流れてるのかと思ったけどそんなハイテクなことやってるのか

283:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 21:13:21.47 +Qa5HWA90.net
ワッチってやつやね

284:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/11 23:53:09.23 9v2lrtga0.net
教えてくれてありがとう。
無線を傍受してるのか。関係者が絡んでるのかと疑ってしまった。

285:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 00:49:26.53 Kg1gNeNW0.net
関係者が横流ししてるケースも勿論あるよ
国内でも94年のB'zとか、ライン入力音源が出回ってたはず

286:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 12:19:43.83 XHaSKYth0.net
最終公演も終わってスレも落ち着いてきたな。
来日してない年とかはこんな感じなの?

287:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 12:52:44.35 sJQ/335g0.net
普段は過疎スレだな
ツアーの間は話題あって楽しかったな

288:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 21:11:49.81 z8+ZByRl0.net
ここまで日数経って出ないと、やっぱりドームはももクロ歌っちゃったから、ブート出ないか・・

289:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 21:30:48.97 fI+YpCbe0.net
サイコーサーカスまでの全てのビデオクリップを収録したブートDVDを
そのうち買うよ。

290:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 21:51:06.67 M85m/grJ0.net
>>289
オジーとこの、
オフィシャルDVDのように原盤高画質集はいつかでるだろうから、
海賊版業者の営業コメはいりません。

291:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 22:08:39.95 OusPU+Y60.net
>>288
ももクロが出てない公演も未発売だから、そのうち色々売り始めるでしょ多分

292:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 22:31:10.04 Ydy3eEhF0.net
>>288
西新宿行ったら出てたぞ

293:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 22:33:45.45 fI+YpCbe0.net
自分は海賊盤の業者じゃありませんよ。
キッスのブートなんてこれまでに何度も買いましたよ。
まあ、キッスに限った事ではありませんが。

294:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 23:04:20.22 2xvLVivP0.net
みんななんでわざわざブートに金出してるの?
いくらでもただでダウンロードできるし、YouTubeにもいっぱいあるし
知り合いからも録音がばんばん送りつけられてくるのに

295:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/12 23:17:18.88 FA4K4Unc0.net
ちょっと釣り針大きすぎんよー

296:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 01:23:41.98 IdvxSR3E0.net
今回のツアーTすんげえ売れ残ってるだろうな
和柄のkissロゴはすごく良かったのに何故あんな余計なプリントしてしまうのか

297:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 05:17:29.79 pCAwU5/e0.net
>>292
詳細教えて

298:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 06:07:10.63 KlUz/f7Z0.net
個人的には毎回日付が入ってるのは必ず買うってルールにしてたので
今回全部日付なしで寂しかった

299:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 06:17:06.70 FNMN9QP/0.net
2001年の東京ドームの映像つべに上がってるやつ
あれどこで放送されたものなんですか?

300:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 08:55:14.83 vA7Vo2q/0.net
俺はTシャツのパックプリントは I WAS THERE ○○!がいいな。
2013年にようやくそのデザインがあったけど、公演地はいっしょくただったのでちょっと残念。
I WAS THERE OSAKA!って書いてあったらテンション上がるw

301:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 10:47:38.06 vMS5zYQ50.net
>>299
ネット配信

302:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 12:56:39.68 6SNMm5Er0.net
今回なんでコラボグッズ出さなかったんだろ?
ももクロ側と折り合いつかなかったんかな?
こんな商売をジーンがスルーするわけないと思うのだが

303:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 13:17:21.18 79fYyM5u0.net
>>302
かも。グッズ出したらギャラとかも変わってきそうだし…

304:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 13:24:25.99 Vg0aduh/0.net
ジーン→前野
ポール→井沢
ピーター→田中
エース→武田
カー→田辺
ヴィニー→木之下

305:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 14:58:18.55 XF3nKnB30.net
今夜、伊藤政則氏のロックシティでキッスの東京ドーム公演の映像がダイジェストでオンエア。
デトロイト・ロック・シティ、クリーチャーズ・オブ・ザ・ナイト、
サイコ・サーカスの3曲。

306:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 23:19:08.40 RUgfjimm0.net
>>292
西新宿っていまだに\5000~6000くらいの大ボッタクリ価格で売ってるの?
もう何年も行ってないから
ホント、ここまで出ないともう出ないっぽいね
イヤモニ期待してたんだけど

307:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 23:47:38.99 RJNcn8u30.net
>>292 >>306
ひょっとして、昭和時代からVHSでライブ映像売ってたあの店か。。。

308:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/13 23:50:31.22 0s8OCbk80.net
トミーはジーン人脈でエリックはポール人脈だけど、派閥とかあるのかな。

309:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 00:15:46.94 YyrlPRCbb
更にまた一段と・・・w
URLリンク(pbs.twimg.com)

310:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 00:02:02.60 PhdYWFx60.net
エアーズは、場所が変わったけど、まだあるよ。
今は昔みたいに値段は高くないよ。
ほとんどのDVDが2980円だよ。

311:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 00:53:30.58 WevJ6Yxn0.net
>>305
死ね

312:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 01:09:52.84 vZAnCJAzU
1981年の12月に「I」(エルダーの戦士)がFM大阪のPOPSベスト10で
9位まで上がる大ヒット曲だった事実をジーンに教えてやれよ。

313:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 01:12:35.36 vZAnCJAzU
「仮面の正体」の中では「奈落の天使」が人気があったことをジーンに教えてやれよ。

314:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 01:19:15.88 vZAnCJAzU
日本人は「ドゥユーラブミー」の歌詞を覚えてないことをポールに教えてやれよ。

315:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 01:27:27.83 vZAnCJAzU
トミーに「2000マン」を歌わせてやれよ、ジーン。

316:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 01:44:52.69 IfkOnFso0.net
本家KISSonlineのファンクラブ入会特典て、日本のとちがいあるの?
入金して本家入ったけど、HPのメンバーエリア見れるだけで他何も送られてこないしー。

317:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 01:58:25.87 ijrHY6U6O.net
>>310
店名晒すなバカ

318:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 02:05:14.55 DcelVhVw0.net
バカとか言うなバカ

319:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 03:18:23.48 IfkOnFso0.net
>>259
Sebastian Bach - パラサイト www.youtube.com/watch?v=CzNerNQgsaI 公式
Iced Earth - Creatures of the night

320:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 15:59:00.39 I3HtBto50.net
バズはskid rowでコールド・ジンもやってたね
KISSの大ファンらしくウドフェスの時大盛り上がりだったのが印象深い

321:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 16:49:27.99 lfBGR/mNe
エースがソロライブでデトロイトやってることって普通に知られてること?
この前初見で感激したわ

322:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 18:39:43.24 dKF/Tgsh0.net
ドームの映像見たけどポールもう全然歌えないんだな…
高音以外もかすれて聞き取れないし限界だろ

323:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/14 20:10:16.44 kUQDNIvP0.net
TEST

324:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 02:38:30.22 JmxbmYqv0.net
>>322
そんなのもう何年も前からだよ

325:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 07:44:15.88 FxdATV1WO.net
通勤・通学用に是非!
URLリンク(kissreplicas.com)

326:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 07:46:48.66 hTk1woOQ0.net
>>325
幾らするの?
50万はしそう

327:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 12:53:22.79 yRhB+/7KO
>>325
これもいいけどデストからラブガンぐらいまでの怪獣ブーツだけを
リアルに再現してほしいな

328:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 13:09:29.20 rjZ7473+0.net
KISS関係ないがダースベイダーの衣装が60万だったからもうちょい高そう

329:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 14:09:16.00 9nHtfg3J0.net
ドームのブート
やっぱりアンコールカットかぁ

330:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 14:48:08.78 yRhB+/7KO
あと、まともな斧ベース再発してほしい
この前の楽器店で見た時はガッカリしたよ

331:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 15:09:00.04 iast6eSh0.net
さすがに現役アイドルのブート出すのはヤバいもんな
アンコールまで全部見たいけど

332:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 15:37:14.27 YyuFS9A30.net
KISSってブート屋に損害賠償請求した事あったんじゃなかった?

333:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 16:35:54.71 WVLDTn2U0.net
露店のテキ屋を現行犯じゃなかったか

334:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 16:45:26.31 2xaADR0U0.net
東京ドームのブートが出たんですか。
プロショットなのかオーディエンスショットどちらでしょうか。
教えてもらえませんか。

335:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 17:12:32.25 +8arLMry0.net
>>329
どこに出てる?
イヤモニのやつ?

336:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 19:42:47.11 YyuFS9A30.net
Junkに出てるなIEMじゃない。
オーディショットのDVDも名古屋と大阪だけ出てるな

337:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 21:16:27.30 4wPsGibH0.net
ドームのアンコールはオフィシャル映像出そう。ももクロ側が出すんじゃない。それかもう一度コラボで映像特典か。

338:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 21:54:45.35 y1aHQY5z0.net
>>332 ああゆうのは、ミーグリにも潜入するし、それに単独じゃないからな。
KISS勢/招聘がプロモーター/主催がTV局
公演(ライブ)全て売り物なんだから、
メンバーの顔前にビデオカメラ突き出してるミーグリ男とか、
頭イカレてるオモタヨ。

339:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/15 23:05:55.63 9nHtfg3J0.net
名古屋でたね
いつものところから

340:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 01:54:23.46 AW3/eWg80.net
>>339
いつものところってどこ?

341:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 02:04:35.81 BULi7biQ0.net
>>340
前回イヤモニミックスだしてたレーベルから出た

342:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 05:30:42.28 kMeupWQy0.net
自分の周りには2013の来日で初KISSという人が多いんだが
ポールが全然歌えない人みたいに思われてたら辛いな。
少なくとも2006の来日時点ではバリバリ歌えてたのに。

343:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 06:35:54.56 AcIYqLvf0.net
現に全然歌えないんだから仕方ないじゃん

344:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 08:16:51.50 1lLJnZ5W0.net
話切って申し訳ないんだけど誰かKISSの曲で歌詞にradioって入るのしりませんか?曲調は手拍子がはいっててキャッチーな感じの。
ネットラジオで聞いたからジングルかなって思ったんですけど結構長くてポールの声ぽかったんで……。

345:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 08:22:45.03 dCn7jXAn0.net
>>344
多分Do you remember Rock n' Roll Radio? かな。ラモーンズのカバーだよ。

346:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 08:28:54.16 1lLJnZ5W0.net
>>345
ありがとうございます!ぐぐってみたらビンゴでした!
ラモーンズは聞かないのでトリビュートの存在を知らなかった……。
この機会に原曲をはじめとしたラモーンズも聞いてみようと思います。

347:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 08:31:05.92 dCn7jXAn0.net
>>346
合っててよかったw
ラモーンズもKISSとは毛色の違うポップさがあるから聴きやすいよ。曲調がキャリア通してほぼ変わらないからベストから聴いてもオリジナルから聴いても大丈夫w

348:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 19:36:01.36 mCSQnEvs0.net
キーを下げても声が出ないと言うか
下げた事によって逆に唄いにくいキーになってないか?
デトロクなんて本当に唄いにくそうに聴こえる
むしろ上げた方が唄いやすいって場合もあるのでわ?

349:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 20:44:42.79 s9Cw/S5N0.net
ファルセットで歌えとでも?

350:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 21:19:02.54 mCSQnEvs0.net
そっちの方が締まった感じになるかもしれんよ?
もしくは一律に下げるんでなく曲によってキーを微調整するとか

351:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 21:39:02.20 QyaeRBlE0.net
中期はえらく声域広くなったんだけどなあ

352:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 22:52:39.10 7LZBg7AI0.net
金曜日のTVKの録画見たら
番組通して「ももクロ」の映像どころか単語すら出てこなかった wwww

353:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 23:18:04.05 3cMtgHtFQ
それでライブパフォーマンスに余裕が出るなら、口パクでもいいわ

354:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 23:02:09.79 20HJ7DQY0.net
話し声はキンキンしてるから高い声が全くでないわけではなさそうだが
歌うとなんだかヘロヘロしてるよな

355:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/16 23:46:58.69 AW3/eWg80.net
ホント、MCでは相変わらず高い声キンキン出してるのに、なんで歌になると声が出ない

356:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/17 00:46:15.33 etLdWcGF0.net
>>351
「crazy night」の頃のポールの声は凄かった。

357:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/17 01:19:33.33 c7jvXncg0.net
>>341
どこの店で出てる?
詳しく教えて
できればURL貼ってくれるとありがたい

358:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/17 08:45:38.55 ABgNvu2M0.net
samuraisonのUSミックスってVSももクロのシングルのsamuraisonとかなり違いある?
尼でサンプル聴いたけど短いから違いが分からないんだ
モノノフなんでVSももクロの方は持ってるんだけどアレンジとかで結構変えてるんだったら
USミックスも買おうかと思って。どっちも持ってる人いたら教えてください

359:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/17 10:12:40.78 c7jvXncg0.net
>>358
USミックスはヘイヘイヘイがももクロの声じゃない&コーラスのももクロの声が小さめなだけ

360:336
15/03/17 19:14:39.35 ABgNvu2M0.net
>>359
分かりやすいレスありがとうございます!

361:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 07:10:24.33 X0gYBcb10.net
>>359
ヘイヘイヘイは声じゃなくシンセの音だね。
1、2、3、4、5、6、7、8は小さいというよりスパッとキレ良く唄っていない感じがする。
元のコーラスの音源が違うのかも。
あとフロアタム?のミックスがでかいな。

362:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 09:10:50.39 bQ0K1lp90.net
ROCK CITY録画で見たけど、素敵なトーキョーナイトを過ごしたらしいトミーに絡む社長w
必死に優等生発言するトミーはん
アメリカン ショービジネスやなーと思ってしまった。
子供には見せないでおこうっと。

363:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 19:15:41.80 UTF9PP8E0.net
トミーの乱れた所はなんとなくイメージ出来ないからか見たくないなw

364:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 20:59:01.94 ujZ7VYD10.net
名古屋のXAVELのブート注文した
明日届く予定
東京のも後日出るみたいだけど、果たしてアンコールカットか収録されるか?

365:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 21:39:21.66 vVKAvKab0.net
3月3日、開場時間にドームの中に入ったけど、なんか寒かったな。
チケットが売れていなかったから、暖房費をケチったんじゃね。
それから、あんなコラボは最後にしてほしいね。
キッスの単独公演が関東地区でもあれば、そちらの方に行っていたよ。
ドームの客は、ほとんど盛り上がらなかったじゃん。
あそこまで、客が静かだったキッスのライヴは初めてだったな。

366:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 21:52:42.49 u4zAUXPu0.net
エースを戻さないかぎりKISSに未来はない
ジーンもポールもエースに頭下げなきゃな

367:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 22:14:25.85 UTF9PP8E0.net
あんな太いエースなら戻らんでええわいっ

368:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 22:32:54.47 PYjdqD4KZ
もうエースって、いとうせーそくみたいだよな

369:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 22:32:54.92 Efqdt9d50.net
ライブ終わってまたオリジナルメンバー至上主義者が出現したか
KISSもエースもどちらもいらない、戻りたくないって言ってるのを知らないんだろうな

370:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 23:02:03.43 vVKAvKab0.net
東京ドームの客席は、まるで新日本プロレス。
2階スタンドはガラガラだったじゃん。

371:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 23:22:10.23 v/6G/bWW0.net
>>369
> KISSもエースもどちらもいらない
え?

372:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 23:25:31.57 6Srsu4tR0.net
本当に自分の演奏すらも忘れてしまっているようなら
エースエース言うのもどうかと思うけどねぇ

373:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/19 23:26:52.99 eeGh2Eh60.net
>>371
最後まで読んだ?

374:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 00:27:42.58 wGsyhJJj0.net
>>371
文盲かよ

375:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 00:51:59.10 5QnIjWFj1
トミーで今のKISSはもっている !

トミーで満足だ。

376:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 00:39:58.83 BgWotr3E0.net
>>371
正しい日本語に訳すと
KISSもエースも互いに「要らない」「戻りたくない」って言ってるのを知らないんだろうな

377:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 00:58:07.49 29jJtVI40.net
そんな事、知らないファンは、いないんじゃないですか。

378:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 01:07:52.88 y8WWumNB0.net
エースとピーターの話をしだすやつは
100%頭が化石のジジイ

379:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 01:59:16.76 Xx3jcIWh4
まあピーターで、そう言われたらしょうがないけど、エースはなあ・・・

380:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 02:17:16.29 PUEOBU2/0.net
>>364
『会場の外で売られているのは正規品ではありません。』とよくアナウンスされる店か。

381:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 03:46:08.24 BgWotr3E0.net
>>377
じゃもう、エースとピーター戻ったらとか言うな

382:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 06:33:24.65 /O3Nz7B90.net
またかとは思うけど、この話題しかスレが回らないしね
必ず食いついてくるから

383:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 07:31:08.63 29jJtVI40.net
戻ったら、なんて言ったのは、自分ではありませんよ。

384:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 13:50:19.97 3NZvtk0/0.net
>>376
正しい日本語は
KISSは「エースはいらない」、エースは「KISSに戻りたくない」
って言ってるのを知らないんだろうな
それを
KISSもエースもどちらもいらない、戻りたくないって言ってるのを知らないんだろうな
と書いてしまう日本語能力のない>>369を擁護してしまう>>373-374の愚かさw

385:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 14:17:42.72 LQqRKH0b0.net
>>384
あっそ

386:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 14:34:06.05 UmPCILvl0.net
>>384
アスペかよお前

387:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 14:42:17.28 3NZvtk0/0.net
>>385-386
あららw

388:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 14:46:53.35 h3kAr39F0.net
武道館炎上ってブートが良かったよ。

389:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 15:38:19.99 wGsyhJJj0.net
文章を読めないオリメン信者がスレ回しか
デブでメタボになったエースのツアーでも行ってろよks

390:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 18:46:44.33 W907YMuU0.net
初来日から行ってる古参だけど、ドームはアリーナ前方だったので、回りは
いつも通り総立ちで盛り上がってたよ。
で、照明が落ちて後ろを見渡したら結構盛り上がってたし、2階スタンドは
いつも見ないサイリウムが綺麗だった。
そんなにガラガラでお葬式状態だったとは知らなかったな

391:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 20:52:05.77 8UuR/tC30.net
ジーンのブーツ「だけ」のコスプレお兄さんがいたんだけど、帰りに見たら
ウロコみたいになってるブーツのヒダのすき間に紙吹雪いっぱい刺さっていたw

392:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 21:33:54.97 rxDtjFEQ0.net
武道館のときより静かだっよ

393:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 23:11:13.15 mkSF3u1q0.net
盛り上がりも席によるんだよね。ドームはデカいし。
アリーナ前方とか中央はよく見えて大迫力だから良いけどね・・・
武道館とかが見る側としては良いな。でもドームで飛ぶポールの姿は格好良かった。

394:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/20 23:35:49.26 AcytYQeV0.net
ドーム、ど平日じゃね…土曜ならまだ地方の人も来れたかもだけど…もしくは無理にやらずにたまアリにすべきだったか

395:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 00:14:02.93 kQFtjORx0.net
ドームは完全にももクロファンが多すぎたせいだろ
俺、アリーナA6だったけど、周り全然歌ってなくて盛り上がりに欠けた
名古屋遠征したけど、名古屋は皆歌って盛り上がってた

396:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 00:16:08.16 kQFtjORx0.net
XAVELのブート、2013の幕張のは良かったのに、今回の名古屋のはハズレだわ
ポールの歌声・MCの音量が小さいとこ多すぎ

397:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 00:20:56.91 kgcM81Oy0.net
>>395
ももクロファンがいなかったら、ガラガラドーム公演になるところだったぞ…

398:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 01:03:50.95 +KPf7+r50.net
時々写る最前列のやつらも静かだったし。明らかに歌ったり騒いでる奴ら少なかったよ

399:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 01:19:18.86 Z2iOzMMn0.net
>>395
13年の武道館も新曲では露骨に反応悪いし後半は地蔵化してたし、
煽りやコーラス部分で歌ってた連中はそれほど多くなかったぞ
今年のドームはもっと最悪だったけど。ファンも高齢化が進んでるんだなって悲しくなったわ

400:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 01:51:17.05 kQFtjORx0.net
前回の武道館はFCでチケット取ったんだけど、アリーナ後方だったけど周り歌って盛り上がってた
今回のドームはウドープレミアムで前方だったけど、周り歌ってなくて盛り上がりに欠けた
ウドープレミアムでチケット取ると、アリーナ前方くるけど、他のバンドのライブでもいつも周り年齢層高めでおとなしい

401:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 02:45:59.75 i2e/L7V00.net
アリーナ前方はももクロファン少なかったしな
それでも盛り上がりに欠けたのはやっぱアーミーの高齢化とかもあんのかな

402:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 06:18:49.13 HEgfJHWN0.net
XAVELtとかは、お前らみたいのが無許可で撮影したものを販売してる業者か?
なら、摘発逮捕だろ。何営業コメいれてんだよ。

403:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 07:44:09.38 TRCLOaEQ0.net
客の盛り上がりで言えば今まで行った中で一番ノリよかったのはウドフェス。
スタンディングだというのが大きかったね。その分(+立地の悪さで)高齢層が敬遠して客入りは惨憺たるものだったけど、
参加客の平均年齢では一番若かったんじゃないだろうか

404:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 15:43:24.36 B1RM1fnv0.net
KISSのお面、子供に遊び倒されてびりびりになって結局捨てた・・・

405:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 17:39:36.41 uF/OBsD70.net
ウドフェスか。関東地区でやっていれば絶対に観に行ったんだけどな。

406:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/21 20:23:00.19 VfomckrH0.net
別にオリメン至上主義じゃねえよ
エースが好きなだけなんだよ

407:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/22 01:50:10.43 y7SB0R3k0.net
>>404
誰のか? で、遊びの評価がメチャ変わってくる。

408:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/22 11:03:06.08 Vqesrm+d0.net
お面といえば、オクでいい値で売れててワロタ。

409:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/22 16:20:52.39 AYytN2xQ0.net
ウドフェスは既に9年前
今50代のファンがその頃はまだ40代
ドームの客席と比較しちゃいかん

410:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/22 22:17:49.66 yk82mSr+0.net
この週末、昭和54年卒厨の同窓会あったんだが、幼馴染に
「音楽室に忍び込んでお前に無理やりKISSのレコード聞かされたよな。
この間来日してたのニュースで見て思い出したよ」
って言われた。
自分では全然記憶になかったけど、今でもアーミーなのがちょっとこそばゆく、誇らしいよ。

411:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/22 22:52:27.01 H3ec2Tf+0.net
>>410
いい思い出だね

412:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/23 01:08:33.45 S1EMM8IA0.net
いい友達がいていいですね。

413:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/23 11:12:46.95 Jva7WUdk0.net
常に音楽の枠に捉われない希少なバンドだよな
あらゆるエンタメ要素がおもちゃ箱の様に詰まっているからいろいろ楽しめるのがいい

414:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/23 12:34:04.21 71f6gzCZ9
エースフレーリーはステージに上がる直前に、小さいぺニスをしごいて少しでも大きく見せようとしていみ涙ぐむ様な努力を忘れてはならない。

415:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 15:53:10.84 8M6ILxzi0.net
キッスの初来日をリアルタイムで体験しているのは、増田勇一氏ぐらいの世代の人達かな。
だけど、この世代の人達は凄いよな。キッス、エアロスミスの最初の黄金時代をリアルタイムで知っているんだし。
当時の自分は、まだ子供だったのでロックの事はよく分からなかったよ。

416:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 17:23:04.51 S9dbkkso0.net
>>415
いやぁ、それほどでもw
クイーンの黄金時代もリアルタイムで知ってるよw

417:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 17:54:16.95 7kP1vgOH0.net
>>415
そんなに褒めるなよ。照れるぜーw

418:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 20:25:26.69 Fs+/fwca0.net
>>415
初来日、京都会館で見たよ
レインボーも京都会館だったなあ。

419:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 21:01:23.75 w/4Doj5f0.net
何故か後ろから1列…2列…の京都会館ですね♪

420:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 22:22:41.19 cNWIRAlD0.net
おっさん歓喜

421:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 23:02:45.43 Fs+/fwca0.net
>>419
おお、そうだったなw

422:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 23:20:08.31 8M6ILxzi0.net
もし、コージーパウエル在籍時のレインボーだったら凄いな。

423:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/24 23:56:54.02 w/4Doj5f0.net
アニマライズからファンになった私は
KISSが京都会館で公演したと知って
ビックリですよ。
京都の人間は海外アーティストのライヴを
大阪まで行って見ます。
簡単に行けるし、ライヴを見られるんだから
恵まれてますね。
これ以上望むことなんて何もない。でも…
70年代は海外アーティストが小さな会場を
こまめに回ってくれたんですね。すごい。
なんだか涙がじわーっと…( ;∀;)

424:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 00:56:51.37 3C2GW8fS0.net
今でも若いバンドはこまめに回ってるよ
歳とったらどうしてもライブ回数減るからな

425:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 01:07:04.02 45DMXTtp0.net
ツェッペリンも京都会館でやったよな

426:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 02:24:59.61 dPicLL5n0.net
一昔前はロックバンドって一か月位回ってた記憶がある
福岡・広島・大阪・名古屋・東京3日間・仙台(盛岡?)・札幌とか

427:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 05:06:44.84 ILOQ/ZZY0.net
外国のロックバンドが一国内でそれだけ長期間ツアーする国ってアメリカ以外では日本だけだったな。
今はもうそんなことは無いが。

428:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 21:44:37.20 ELHT+vW+0.net
エアロスミスとかロックが死んでた90年代に
武道館7日公演とかドームツアーとか平気で2週間近く滞在してたり
いろいろ異常だったわ

429:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 22:00:55.92 ZyJW2bpr0.net
>>428
94年台の話だな、海外はロック死んでたけど日本はバンドブーム時代だし特にロックが死んでるイメージなかったけどな。
むしろの今2010年台の日本が1番ロック死んでる時代じゃね?

430:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 22:23:16.03 ELHT+vW+0.net
90年代はバンドってもヴィジュアル系全盛だからね
V系とhiphop、あとは小室とかのjpopで洋楽なんか聞いたこと無かったよ

431:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/25 22:38:54.07 AYIIBHsw0.net
90年代、音楽業界は盛り上がってたと思う。
とにかくCDがよく売れた。
どの時代にロックが死んでたと感じるかは
人によって違う。
自分が何を聞いていたかだね。

432:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 00:07:59.88 AA69YiBl0.net
まぁ今はその辺りのバンドはVrockと言われてるし
(ロックでどうでしょうか?)

433:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 00:14:32.49 G4ni/Mzi0.net
00年代後半から今はどこの国もロックバンドが冷え切ってるな
勿論若者向けのインスタントなロックバンドは元気だけど

434:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 02:54:38.79 jwumXwxr0.net
ベンチャーズは今年も3ヶ月くらいいるみたいだが

435:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 04:14:38.04 i3GTn+fe0.net
ベンチャーズは毎年CM見るわ
三ヶ月ってリアルジャパンツアーしてんだなw

436:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 04:16:20.15 yzxvRxObO.net
ていうか ベンチャーズは日本に住んでるw

437:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 08:36:49.41 nlB1+BRO0.net
佐渡島までツアーに入るベンチャーズはもう下手な日本のバンドより日本で人気あると思う…w

438:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 12:18:59.79 yzxvRxObO.net
ベンチャーズは昔からド田舎の小規模な公民館レベルの会場にも公演に来てくれるんだから ファンにはありがたいべw

439:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 15:28:33.02 VzxK+FBV0.net
佐渡島の公民館でライヴをやるKISSを想像してしまった

440:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 20:12:13.18 8Eu//nc2+
ベンチャーズ・オブ・ザ・ナイト

441:392
15/03/26 22:03:28.11 UVlIW0Oe0.net
>>422
そうだよ
確か1976年

442:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 22:58:45.80 bOnDWVbk0.net
ベンチャーズは今回のツアーでオリジナルメンバーがいなくなるよ。
トミーの「15年後、ポールやジーンがいないKISSがツアーをするかも」という言葉を思い出した。

443:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/26 23:17:13.82 FUayKS1y0.net
ところで、ポールスタンレーⅡ世は見つかるのかい?息子か?

444:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/27 20:49:13.30 ODt0bDoj0.net
トミーがSTAR CHILDになってたりしてw

445:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/28 00:40:36.18 qXUiUNPL0.net
開演前にカメラ引き連れて撮影してた外人、オーストラリアのニュース番組だったのか
コスプレのファンやアリーナでメチャクチャ撮影してた割に映像殆ど使ってなくてワロタ

446:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/28 01:54:59.18 /9uLQpcS0.net
京都会館でレインボー見たことある。(ジョーの時)
京都会館第二ホールでオジーを見た。(ブラッドギルスの時)
マイケルシェンカー、スコーピオンズも見た。
見てないけどシーナイーストンとかも来た。
外タレが多かったよ。

447:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/28 19:40:09.29 Zgwy4yPK0.net
某国産HRバンドのローディーでツアーした時に京都会館や大阪厚生年金会館のステージ上で”ここでKISSがやったんだよな”って感慨に浸ったな。

448:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/28 22:21:10.20 mSdyzJll0.net
>>>446
高校生~20才までにKISS、QUEEN、エアロスミス、エンジェルスetcに行ったけど、
そのためにバイトして、親を説得して、ウドーに並んで・・・必死だった、女だけど。
今でも来日バンド&アーティストのライブに行くのが楽しみだけど、あの当時は
アリーナやスタジアム・ドームとかなくて、武道館以外は数千人規模のホール
だったから、すごく身近に感じた。ほんと、贅沢な時代でした

449:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/28 22:33:04.17 ugUnAgLg0.net
小さい会場はアーティストを身近に
感じられて、音もいいんじゃないかと思う。
小さい会場がコンサートホールとは限らないけど
ドームやアリーナより聞きやすそう。
去年、フェスティバルホールで見たTOTOが
ほんとに素晴らしい音だった。

450:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 03:29:02.12 OtRGcaLa0.net
アーティストと近いと興奮度が全然違うよね
何年か前の赤坂で見たホワイトスネイクとか近すぎてびびった

451:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 04:25:34.77 whsZ286fO.net
ももクロとコラボ予想より良かったよな?
サムライサンも結構好きな曲だし盛り上がった
得たものも無かったが失うものも無かった

452:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 06:31:31.87 AflezkPv0.net
手が届かない存在だと思うほど近くで見られると興奮するよね
ましてPVも大してなく紙媒体でしか情報が得られなかった時代
今思えば不便だったが夢があった

453:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 06:44:33.76 spjX0Yiy0.net
2011年のモトリー・クルーZEPPツアーは
メンバー出てきたら近くて鼻水出た。

454:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 12:53:48.33 +K5jRce60.net
>>451
> ももクロとコラボ予想より良かったよな?
最近この文章のような疑問符の誤用を頻繁に見かける。
疑問符はそのなの通り疑問文につけるもの。
おまえの文章は疑問文ではないから疑問符をつける必要はない。
語尾をあげて終わる文章に疑問符付けるやつ大杉なんだよ。
携帯、スマホなどの発達で短文または単語しか使わなくなったせいで
日本語、特に文章力の低下が著しいのはほうとうに情けないことだな。

455:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 13:45:44.92 uF1W25Ou0.net
コピペかと思ったけど、釣りなのか本物のアホなのか

456:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 13:56:02.10 +K5jRce60.net
正しい日本語を使える日本人だ
おまえは理解できてないのか?w

457:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 15:22:22.36 g+D2gw1d0.net
ほうとうに情けないな

458:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 15:23:25.18 uF1W25Ou0.net
>>456
ほうとうに理解できない

459:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 15:34:14.98 tZDi9Rmj0.net
WОWОWでは、今回の来日の東京ドームの放送は無いんだね。

460:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 20:46:17.23 nPFGVO8M0.net
95年にエースフレーリーが来日した時、大阪のライブハウスで至近距離でみれた。
自筆サイン入りのパンフレット3000円で売ってたが、買い損ねた。

461:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 21:26:29.61 kOrbvNP40.net
>>458
やっぱり理解できないのか

462:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 21:37:50.74 tZDi9Rmj0.net
そういえば90年代にエースは単独で来日しているね。
関東地区は川崎クラブチッタでした。
自分は観に行けなかったけど、よく来日が実現したな、と思ったのを覚えている。
確か、当時のエースはレコード会社との契約が無かった頃ですよ。

463:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 21:55:51.20 TQ4YGJ510.net
KISSが世襲制になったとしても、やっぱりポールやジーン本人じゃなきゃ見ないし聞かないと思う(´・ω・`)
モー娘。だってメンバー入れ換えに入れ換えて旧メンバーが一掃されたら失速した。

464:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 22:37:41.53 6evexxC60.net
>>463
なんでモー娘と比べんだよ、世襲制のグループなんでどんなジャンルであっても失速するだろよ

465:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/29 23:18:05.09 yEAp52PF0.net
そう考えると歌舞伎ってすげーよな

466:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 00:39:14.57 xcmoBOLIq
ポールの息子とジーンの息子が組むしかない!

467:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 00:40:36.06 xcmoBOLIq
エースの歌うデトロイトは良かったよ。

468:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 13:24:49.88 /T1YYqGD0.net
とにかくジーンとポールどちらかがリタイヤしたら潔く解散してほしい
でも当の本人たちは世襲バンドにしたいみたいなんだよな

469:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 14:17:40.39 b6xUsPmx0.net
>>465
何で伝統芸能と比べんだよ

470:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 15:59:48.06 F9YpEAGDm
ポール単独公演決定!
ドラムはエリシン、ギターはブルQ、
ベースは…?
てならへんかな?

471:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 19:39:11.77 WFgXtUXH0.net
声そっくりで更にオリジナルキーで歌われたら受け入れちゃうのだろうか···

472:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 20:13:32.68 mPf1I/aB0.net
journeyの新ボーカルのマニラ人も声は似てるし声量もすごいけど
やっぱりペリーと比べられて色々言われるし仕方ないことだな

473:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 20:17:01.63 cKgZBXHs0.net
KISSは歌舞伎のパクりなんだから世襲は当然だろう

474:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 21:02:33.00 RjpkHqcs0.net
>>472
ジャーニーのドキュメント映画見たけど自分にはオリジナリティーは求められていないって言ってたからな 全盛期のペリーと比べられるなんて桁外れのストレスだろ

475:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 21:17:38.27 IZXQkaUT0.net
このバンドのポール役、聴いてる分にはかなり似てるんだけど
スターチャイルドは見た目も大事なんだよな
URLリンク(www.youtube.com)

476:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/30 21:22:23.19 zFeo0xhL0.net
ポールの胸毛
あんな卑猥なものを見たのは初めてだった。
年をとると胸毛も薄くなるのね。

477:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 00:21:52.97 pQPCGnGT0.net
>>472
>>474
ジャーニーも大好きだったので、アーネルも予習して見に行ったよ
本当に良く声も出て、一生懸命さが滲み出てたし、メンバーサポートも
麗しかった・・・けど、バラード系は目を閉じて聴いてしまったw
KISSはフロントマンのどちらかが欠けたときに潔く・・・他のバンドと
違って、声だけじゃなくパフォーマンスやステージングも込みだからね

478:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 00:46:33.05 4FnO3+2m0.net
KISS - Black Diamond (First Demo 1972-73)
URLリンク(www.youtube.com)
この完成度の高いデモは凄い。この曲はKISS の名曲の中でも最高峰。
KISS MUSIC FROM THE ELDER
URLリンク(www.youtube.com)
アルバムは個人的な思い入れゆえにこれを推薦する

479:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 00:57:15.22 4FnO3+2m0.net
メタリカはKissにかなり影響受けてる。音楽性だけでなくマーチャンダイズなど
版権管理の仕方なども。
一番尊敬出来るのはポール・スタンレーもジーン・シモンズも現役バリバリで
働き者なところ。

480:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 01:03:52.38 4FnO3+2m0.net
「男は仕事だ。仕事こそが人生だ」
と発言してたジーン・シモンズは勤勉で手塚治虫みたい。

481:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 05:57:30.69 Rcn0G1d30.net
ユダヤ人の教えで築いた6億円の資産
URLリンク(m.media.yucasee.jp)
上の記事にジーンのこと書いてあるよ

482:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 06:39:32.52 h2Td1ryu0.net
ただ、現ARMYも徐々に死んでくからね
次世代KISSは本物を実体験してない世代をターゲットにするんだと思うし
それなら、受け入れられる可能性はあるだろ
俺らが生きてるうちにそれが形になって出てくるかどうかはわからんけどさ

483:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 07:08:05.36 h2Td1ryu0.net
自分はポール、ジーンが引退しても続くなら、メンバー全とっかえで若返らせてもいいと思う
どうせオリジナルメンバーゼロでなら、多少ルックスが違っても、昔のような体力的にもフルで行けるKISSが見たい
プラットフォームブーツでガンガン飛び跳ねるような超人的なパフォーマンスをね

484:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 07:52:41.79 W7nh82m60.net
次世代キッスのメンバーはももクロだろ。常識的に考えて。
先日のコラボはそれに向けた準備と考えるのが自然だ。

485:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 07:57:38.66 5Mzwpsx70.net
>>479
バンドとしてのイメージ的にはKISS→ANVIL→メタリカというように受け継がれているように思う。

486:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 08:26:55.63 ahyxkaQv0.net
見た目は変わらず、中身を替える
総入れ替えか一部入れ替えか
長寿アニメの声優交代問題に通じる所があるね

487:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 10:19:00.04 oEL0YjtC0.net
KISS - Black Diamond (First Demo 1972-73)
URLリンク(www.youtube.com)
この完成度の高いデモは凄い。この曲はKISS の名曲の中でも最高峰。
KISS MUSIC FROM THE ELDER
URLリンク(www.youtube.com)
アルバムは個人的な思い入れゆえにこれを推薦する
皆さんのベストアルバム教えてちょ

488:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 12:15:36.99 oEL0YjtC0.net
>>486
ジーン・シモンズとポール・スタンレーはKISSの創始者オリジナルメンバー
The Beatlesで言えばポールとジョン。ストーンズで言えばミックとキース。
この二人がいないKISSはあり得ない。

489:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 12:20:12.28 oEL0YjtC0.net
KISS - Lick It Up & Eric Carr Drum Solo - Cobo Hall 1984
URLリンク(www.youtube.com)
オリジナルメンバーのピートはボーカルも味があり作曲の才能もあり凄いと思うが
個人的には故・Eric Carr のドラムがベスト。フレディー・マーキュリーと1日差で
逝去した時はショックだった。

490:名無しさんのみボーナストラック収録
15/03/31 15:19:22.74 zE7aX2ia8
キッスのファンサイトで売られている浮世絵?すっげーダサい。こんなものに
価値なんて見出せない。はげおやじになってるじゃんか。KISSを知らない
浮世絵師が作ったのかどうかわからんが、あまりにもひどい駄作。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch