25/01/03 09:00:28.46 Zm9iX5IK0.net
自分の編集分野と別の記事で他の誰かが修正するだろうと思ったら放置するけど
そうでなきゃ手を出さざるを得ないんだ
wikipedianは既にそういう習性になってしまっている
1003:名無しの愉しみ (ワッチョイ b672-6GmN)
25/01/03 09:25:41.27 CLI1eMCA0.net
[[ロシア文化]]
これ新着に推薦してるFamily27390ちゃんと読んだ?冒頭部だけでも読んでれば推薦しようなんて血迷うことはないはずだけど
1004:名無しの愉しみ
25/01/03 09:29:47.87 Zm9iX5IK0.net
ロシア文化の記事なのに、本題であるロシア文化が全然書かれてないな
訳すなら全文訳してほしい
1005:名無しの愉しみ
25/01/03 10:55:05.13 CWQe4w4J0.net
日本人の教授・学者の記事、特筆性がすごく麻痺してる気がする 明らかに多すぎでしょこれ
1006:名無しの愉しみ
25/01/03 11:02:59.91 ZmClFuX70.net
履歴継承はリンクなくても特定できればいいんじゃなかったっけ
「英語版ウィキ」じゃ一意じゃないってことか
1007:名無しの愉しみ
25/01/03 11:05:24.83 M/AnJoCI0.net
官僚もひどい。霞が関の部課長級なんて要らんよ
1008:名無しの愉しみ
25/01/03 11:07:15.59 qEd3lTty0.net
>>985
スタブが多い分野はスタブという理由だけで削除していい気がする。
時間が経ってもろくに加筆されない場合は。
1009:名無しの愉しみ
25/01/03 11:44:14.30 uYv2EzZT0.net
社会でもそうよ
本来自分がやらなくてもいいことを、担当した者が全然できないから上の人に頼まれて仕事せざるを得ないっていう
そういう気質で動く人もいるんだよ
1010:名無しの愉しみ
25/01/03 12:27:01.16 Zm9iX5IK0.net
特筆性はよく分からんけど、参考文献の著者としてよく見る研究者で記事が作れそうな場合作ったりしてるな
その研究者が初めて出した一般書とかあれば、あとがきで色々語ってくれてるから書きやすい
1011:
25/01/03 13:03:50.44 oX25G2jA0.net
だから特筆性タグがあるんだぜ
1日でも早くつけておけば気付いたやつが
タグついてからしばらく待ったが加筆されず特筆性も満たしてない
って依頼出せるのにここにいる奴らは口ばかりで何もしないから…
1012:
25/01/03 14:43:11.98 Ir5fzU4m0.net
>>985
有名人選抜大会じゃないから多すぎるなんて基準はないんだよ
1013:
25/01/03 14:44:40.95 Ir5fzU4m0.net
>>988
スタブは削除理由にならないからブロックへの道
1014:名無しの愉しみ
25/01/03 17:51:00.44 ltjF6yRV0.net
>>991
それは合ってるかもな
ここでレスを見かけて加筆したってことにされるのもびっがて以外誰もやらんだろうし
1015:名無しの愉しみ
25/01/03 17:52:11.93 6wSDSggD0.net
>>989
まあわかるよ
だけど本当にそれ「上の人に頼まれて仕事せざるを得ない」なの?
上の人ってウィキペディアでいうと誰?
なんか自分で勝手に変な使命感もってやってるだけじゃないの?
例えば雑草取りならまだお掃除ゲーム感覚で面白いというのはわかる
しかし、版指定削除はくっそめんどくさそうだなって思った
「いやいや、版指定削除もクリアしたら爽快感がある」ってわけではないの?
1016:名無しの愉しみ
25/01/03 20:39:18.68 jTh0TD+E0.net
10年前の剽窃があったせいで自分の加筆した分が消えたりしないように問題が起きたのを見つけたらすぐ削除依頼を出さなきゃならんのでは?後回しは身を亡ぼすんじゃ
1017:名無しの愉しみ
25/01/03 21:40:42.12 JWtstcyF0.net
>>342
誤字については謝罪します
General Reference擁護については返答をお聞かせ頂けませんか
1018:名無しの愉しみ
25/01/03 21:41:11.49 JWtstcyF0.net
九九八
1019:名無しの愉しみ
25/01/03 21:41:41.07 JWtstcyF0.net
九九九
1020:名無しの愉しみ
25/01/03 21:42:14.52 JWtstcyF0.net
千
1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 16時間 49分 13秒
1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています