24/11/27 12:18:13.15 .net
送ってくるだけならまだいいんだけど
「あなたが使ってた〇〇のマステが可愛かったのでお返しにそれをください(^^)♪」
とか言ってくるバケモノもたまにいる
824:名無しの愉しみ
24/11/27 14:13:59.23 .net
レタセとマステもかわいいけど、シールと判子も可愛いよ???
825:名無しの愉しみ
24/11/27 18:31:51.49 .net
>>823
瞬間FOするかも
こわ~
826:名無しの愉しみ
24/11/27 18:37:31.39 .net
なんか前からあわないなと思ってた人だけど、〇〇の地域はケチなんでしょ?ってかなりオブラートにいわれた
⚪︎⚪︎の地域は商人が渋るから、デパートが少ないらしいよみたいな、フェイクありだけど
いやそんな上品に言ってもケチって言ってるよね?って、腹たってFOすると思う
よくそんな地域の悪口いえるな、と思って
住んでる人間に
827:826
24/11/27 18:40:52.75 .net
しかも自分の所、あげてるから余計はらたつ!✖✖は、いいもの買うからデパート多いって聞きました!受け売りだけど~って、なんのマウントだよ
悪かったな!ケチの地域で
828:名無しの愉しみ
24/11/27 18:44:05.27 .net
>>823
ちょっと笑った
そこまでストレートに言われたことはないわ
829:名無しの愉しみ
24/11/30 12:37:23.56 .net
特別豪雪地帯に住んでる身としては
めったに雪が降らない地域の文友から
「車(とか自転車)乗ったけどやっぱりダメでした〜」みたいなことを書かれると背筋が凍る
830:名無しの愉しみ
24/11/30 17:09:35.31 .net
「(滅多に雪が降らないけど、雪が降った時に)車(とか自転車)乗ったけどやっぱりダメでした~」みたいなことを書かれると背筋が凍る
って事で合ってる?
831:名無しの愉しみ
24/11/30 17:58:40.85 .net
話しかけちゃダメ
832:826
24/12/02 04:20:55.39 .net
>>830
そんな感じ
なんで触らぬ神に…見たくなってるんだろう
荒らしじゃないしちょっとイライラしながら書き殴ったのは申し訳ないけど
833:名無しの愉しみ
24/12/02 11:07:05.45 .net
831が荒らしなんじゃない?知らんけど
834:名無しの愉しみ
24/12/02 17:55:15.81 .net
>>832
私>>829だけどあなた・・・誰?!
まあそれはいいんだけど
なんか話しかけちゃダメ(な人)と言われてしまって
そっかぁ・・・って
見るだけにしとくね
835:名無しの愉しみ
24/12/03 15:14:06.50 .net
合わない人って、どのレベルでFOしたらいい?
聞いてたら無理に続けてる人とか、総スルーされても続けてる人もいるので、どうなんかなと思った
836:名無しの愉しみ
24/12/05 12:13:00.10 .net
総スルーはさすがにFOする
2回目も3回目もそうだったら私なら返事出さないか適当に理由つけて辞める
837:名無しの愉しみ
24/12/06 10:01:06.77 .net
やめたくなったらすぐ辞めるかな
他の自分に合う人探す
838:名無しの愉しみ
24/12/06 10:12:25.08 .net
初回でも愚痴っぽいとかギャル文字で読めないとか返事が困るときFOしてる
合わなくても初回くらいは書かなきゃならんのかな?
別に自分が初回FOされても合わなかったんだろうなとしか思わないし、一定期間過ぎたらその人からの住所や手紙を処分する
839:名無しの愉しみ
24/12/06 12:20:33.59 .net
掲示板とかでお互い文通しましょうって約束して始めた場合は微妙な相手だと思っても絶対返事してる
その条件で一通も返さず一方的にFOはさすがに失礼すぎると思うし
もし自分が初回FOされたらたぶん「FOされたんだな」より「届いてないのかな」が先に来てメッセージなり手紙なりで届いてますか?って確認しちゃいそう
宛先見て一方的に送る系の始め方だったら初回FOすることもあるけど
840:名無しの愉しみ
24/12/06 13:01:25.98 .net
>>839
お断りの場合も必ず連絡くださいとか初回以外の発着連絡必須の人に何人も関わったけど、個人的には2通目以上続いた人誰一人いなかった
初回でわかるくらい合わない人もいるしそれはそういうものってお互い思える同士だから続いたとも言えるかも
あなたは明らかに初回で合わない人から先送りもらったら何て返すの?
参考までに教えてほしい
841:名無しの愉しみ
24/12/06 15:31:12.57 .net
>>838
これは返信してあげて欲しいと思う
私も届かないのかな?と、気になってしまうな
842:名無しの愉しみ
24/12/06 16:32:38.13 .net
私はもう最初に先送りする時に「合わないと思ったら無理してお返事は書かなくてもいい」的なニュアンスのことを書いて出してる
相手が先送りの場合は一応返事出すけど合わないと思ったら次は出さない
843:名無しの愉しみ
24/12/06 16:44:47.49 .net
>>842
その先送りの文言いいね、今度使わせてもらうよ どうもありがとう
844:名無しの愉しみ
24/12/06 18:30:52.83 .net
>>840
合わないと思った理由によるから一概に言えないけど、基本的に断りの手紙とかじゃなくて普通に返事するよ
要は先送りしてくれてありがとうの気持ちと、向こうにも続けるかどうか選ぶ権利はあるよねってことよ
845:名無しの愉しみ
24/12/09 22:33:17.70 .net
私もFOしてくれてかまわないけど何年も続いてる人だと郵便事故をまず疑う
846:名無しの愉しみ
24/12/13 12:47:02.70 .net
文房具屋さんのセール行ってきた
レターセット爆買いしたると意気込んで行ったけど案外買えないもんだね
封筒3つとペンのリフィル2本しか買ってこなかった
847:名無しの愉しみ
24/12/13 21:17:40.98 .net
そんなもんよ
848:名無しの愉しみ
24/12/17 22:28:37.77 .net
郵便ポストがステッカーやリボンでクリスマス使用にデコられてた
郵政って結構遊び心あるんだな
郵便事故増えそうだから手紙はクリスマス前に出しておいた方がいいよね
849:名無しの愉しみ
24/12/18 00:39:22.21 .net
郵便局って地味な工夫結構してるよね
私が行く郵便局の手作りディスプレイがかなり気合い入ってて感心する
まんまと国技館カレー買ってしまうわ
850:名無しの愉しみ
24/12/18 12:20:32.80 .net
郵便局に売ってるカレー気になるよね
最近、ミルキーペンとハイテックとバブル期っぽいネオンカラーが混ざったようなペンが出てるのね
懐かしいな
昔みたいにもっと文通やレタセが盛り上がっていれば…
851:名無しの愉しみ
24/12/19 18:20:16.74 .net
レタセの封筒余る問題なんだけど、バラセNG民はどうやってやりくりしてるのか不思議
封筒捨てるのかね?
852:名無しの愉しみ
24/12/19 18:21:44.86 .net
ミルキーペンの人また来たの…
>>403
853:名無しの愉しみ
24/12/19 18:23:50.05 .net
>>851
捨てちゃってる
保管してた時もあるけど増える一方なんだよね
854:名無しの愉しみ
24/12/19 18:35:47.55 .net
>>851
メルカリとかで売るとか?
855:名無しの愉しみ
24/12/19 19:52:05.72 .net
余った封筒は職場で使ってる
856:名無しの愉しみ
24/12/19 21:37:26.20 .net
余った封筒に余ったお金入れて封してどっかしまっといて数年後に発見して臨時収入ハッピー!みたいなこと昔やってた
857:名無しの愉しみ
24/12/19 21:48:17.64 .net
ちょっと楽しそうだね
858:名無しの愉しみ
24/12/21 01:19:18.15 .net
精神疾患ありなんだけど、募集や応募の時に公表したほうがいいのかな?
よくメンタルありですと書いてるのを見かけて迷っており…
手紙内では私から病気の話題に触れることもないだろうし
暗い内容は書くつもりなくただ日常の話をしたいなと思ってる
健康な人からしたら、リスクヘッジとして書いておいて欲しいもの?
859:名無しの愉しみ
24/12/21 06:24:08.30 .net
私はどっちでもいいかな
精神疾患あるなしに関わらず合えば続けるし合わなければ続けないし
募集で精神疾患ありますって書いてあると「メンタル持ちだから配慮してください」って言われてるようでちょっと面倒そうな印象受けるから、余程話が合いそうと思わない限りは応募しないかも…
そういう気持ちがないならわざわざ書かなくてもいいと思うよ
860:名無しの愉しみ
24/12/21 09:25:15.98 .net
私も、書いても書かなくてもどちらでもいいと思う
メンタルの話をしないなら、書かなくてもいいんじゃない?
861:名無しの愉しみ
24/12/21 10:09:16.35 .net
自分から書かないならバレないから書かなくていいと思うけど休みとか仕事について聞いてくる人いるから働いていないとバレる気もする
862:名無しの愉しみ
24/12/21 13:54:11.72 .net
仕事してない=メンタル持ちとは思わないけどな
何か事情があるんだろうなとは思うけど聞きづらいから相手から理由言われるまで聞かないし
863:名無しの愉しみ
24/12/21 15:19:51.29 .net
メンタル持ちを理由に特別な対応を要求したり依存したりしなければ別にいいんじゃないかと思うよ
メンタル持ちの人とも文通してるけど今のところトラブルは起きたことない
864:名無しの愉しみ
24/12/21 19:32:40.70 .net
後出ししなければいいと思う
865:名無しの愉しみ
24/12/26 11:02:19.85 .net
みなさんご回答ありがとう!
書かずに、やりとりしてる間も気づかせないように気をつけてみる
ほんとにありがとう!
866:名無しの愉しみ
24/12/27 00:30:47.86 .net
村でプロフィール帳?書いてって入ってた
FOするつもりだけど入ってたプロフィール帳の用紙は返さなくていいよね…
867:名無しの愉しみ
24/12/28 14:43:53.50 .net
学生の頃、いろんな人から年賀状が届いて嬉しかったけど、いまは文友すらも年賀状じまい
868:名無しの愉しみ
24/12/28 16:07:44.80 .net
手紙は楽しいけど年賀状は煩わしい
869:名無しの愉しみ
24/12/28 16:29:07.48 .net
年賀状交換したいけど年賀状はあんまり…って人も多いから結局自分も送らなくなっちゃった
返事気を遣わせるのも悪いしね
そのうち年賀状の元旦の配達もなくなりそう
870:名無しの愉しみ
24/12/28 22:34:46.21 .net
私も年賀状はいらないかも
周りも年賀状出してる人のほうが少ない
871:名無しの愉しみ
24/12/28 23:53:22.94 .net
季節のハガキやカードは返さない
年賀状は断りをあらかじめいれて他は手紙でお礼書くだけ
ハガキやカードじゃなくしっかり手紙で会話したい
レターセットはいっぱい買うけどカードは勿体なく感じちゃう
872:名無しの愉しみ
24/12/31 10:30:58.28 .net
今年1年ありがとう!
来年もよろしくね
873:名無しの愉しみ
25/01/02 15:55:18.26 .net
毎回便箋1枚半程度の他愛ないやりとりでこちらからは特に書くこともなく、楽しくなかったので切手料金値上げに伴いfoしようと思ってた相手がいました。(昨夏に手紙を頂いて以来こちらからは送っていません)
その人から年賀状がきたのですが、悪い人ではないので「年賀状」という季節(挨拶?)のハガキを無視するのも悪いし改めて「あなたとの文通をやめたいです」と言うのも抵抗があります。
今、手元にはハガキがないのですが、遅れてでも「明けましておめでとうございます」から始まるハガキか封書を送るべきでしょうか?それともそのまま放っておいて良いと思いますか?
※文通開始当初(5年くらい前)は同年代ということで楽しく話せましたが既婚と独身・子持ちと子無し・実家暮らしと単身など環境の違いで共感できる話も少なくなってきてお互い話題を振り合っているのですがお互い相手が振った話題に乗れない…ということが続きつまらなくなってきました。
874:名無しの愉しみ
25/01/02 17:36:01.36 .net
とにかく放置
反応しない
875:名無しの愉しみ
25/01/02 20:34:13.16 .net
>>873
好きにしなよ
876:名無しの愉しみ
25/01/02 21:03:52.63 .net
>>873
5年も続けた相手なら向こうもFOされたとは思ってないんじゃないの
「忙しくなって文通できなくなった」とか適当にごまかして辞めたいこと伝えなよ
877:名無しの愉しみ
25/01/04 12:41:35.63 .net
切手あるのにまた買いたくなる
レタセあるのに見ると欲しくなる
878:名無しの愉しみ
25/01/04 13:40:24.08 .net
この時期になると、もう文通終わったと思ってた相手から年賀状や寒中見舞いが来たりしてびっくりする
名前見れば「そういやこんな人いたなあ…」って思い出すけど、大抵手紙でどんなやり取りしてたかは思い出せない
879:名無しの愉しみ
25/01/04 16:01:39.28 .net
返事したら文通再開されるのかな?
私は再開されたことない
返してもそれで終わり
880:名無しの愉しみ
25/01/05 11:45:53.07 .net
そういう人って沢山書かなきゃいけないノルマとかあるのかな
881:名無しの愉しみ
25/01/06 01:08:45.40 .net
単に手紙とか季節の挨拶状とか出すのが好きなんだろ
882:名無しの愉しみ
25/01/06 18:54:44.66 .net
文通便でお声掛けしたいお相手がいたので、早速メッセージを送ったのだけれど、「入力内容では登録出来ません」と返ってくる。。
家族のスマホやパソコンから送ってもダメで、出会いを匂わせるような言葉も使っていないのに、何故なんだろう?
逆に、送れた方はどうやったら送れているのか?…うーん。
883:名無しの愉しみ
25/01/13 18:34:03.13 .net
実家暮らしのニート喪女なんだが文通界隈参戦おk?
884:名無しの愉しみ
25/01/13 22:16:35.49 .net
おk
885:名無しの愉しみ
25/01/14 22:10:05.48 .net
手紙が料金不足で届いた
一度ならこちらが払うけど、この人の手紙が料金不足だったのは今回で2回目
しかも300円くらい
10円単位なら払うけど、返送しようかなやむ
886:名無しの愉しみ
25/01/15 00:02:25.95 .net
手紙で300円の不足ってよっぽど重いか規格外のどっちか?
そこまで不足してるなら差し出された局から差出人に返送されそうだけど
住所書いてなかったのかな
887:名無しの愉しみ
25/01/15 08:51:34.39 .net
>>886
まだ開けてないけど、少し前に旅行に行くと言ってたからそのお土産が入ってるっぽい
いつもなら向こうに返送されるけど、旅先から出したんだとしたら私の住所のほうが近いからこっちに届いたのかもしれない
888:名無しの愉しみ
25/01/15 09:18:30.83 DaunlGR6.net
私も最近(文通相手ではないのですが)料金不足の手紙が届いたので、
郵便局に「差出人に返送されないのですか?」と問い合わせたところ、
同一市内なら返送するが、他県(特に遠方)の場合は、そのまま送るとの回答でした。
なんでも、到着までのスピードを優先する、との事です。
889:名無しの愉しみ
25/01/15 13:30:21.81 .net
迷惑だね
お金の負担もそうだし、切手のストックがなければ郵便局かコンビニでわざわざ買わなきゃならないじゃん
890:名無しの愉しみ
25/01/15 17:35:26.94 .net
300円もの不足が出るような重さと形状なら
普通は料金不足にならないようしっかり確認するよね
しかも2回目かい
遠方ならそのまま送っちゃうってのは初めて知ったわ
891:名無しの愉しみ
25/01/15 18:52:34.84 .net
私だったら不足分払って受け取って300円不足だったので支払いました次から気を付けてくださいって返事に書くかなー
お土産選んで送ってくれた気持ちを無碍にするのは申し訳ないし
まともな人なら次の返信で不足分の切手送ってくれるかも
892:名無しの愉しみ
25/01/15 22:09:32.41 .net
昔切手貼らずに送ってきた人いたわ
初心者にしても切手なんて一番気を付けるところじゃん
リタアド書かない人もいたな
いろいろ雑そうで不信感抱いてお断りした
893:名無しの愉しみ
25/01/16 01:55:44.70 .net
少額でもお金にルーズな人はちょっとね
894:名無しの愉しみ
25/01/16 06:41:30.94 .net
文通便で相手を募集してみたら女性にしか文通してって言わない男性にメッセージもらって気持ち悪いんだが…。(返信ログでみた)
女性の方からもお願いきたから女性には即返信して文通開始になった。
895:名無しの愉しみ
25/01/16 22:57:52.29 .net
差額分払って受け取ったなら言ったほうがいいに一票
896:名無しの愉しみ
25/01/24 02:02:52.15 .net
>>878
黒歴史を恐れてる身からすれば影が薄いって羨ましい
897:名無しの愉しみ
25/01/26 06:48:13.01 .net
なんか、文通が続かない…
大体2年ぐらいとかで帰ってこなくなったり
私から会わないなぁと思った人は、3回ぐらいで終わってしまうし向いてないのかな
898:名無しの愉しみ
25/01/26 18:18:42.61 .net
2年続いてたなら十分じゃない?
私は5人位と文通したけど2年以上続いてるの1人だけ
相手に何かあったのかも
環境に変化があったか文通が趣味じゃなくなったか
899:897
25/01/26 20:34:12.04 .net
2年続いてたら充分か
そう、だんだん向こうのペースがゆっくりになって行く人が多いから、忙しくなったり、生活リズムが変わったのかな、みんなそんなもんか
長い人は10年以上の人が何人もいるとか聞くから、自分がおかしいのかと思った
900:名無しの愉しみ
25/01/26 21:19:37.26 .net
飽きられるの悲しいよね
901:名無しの愉しみ
25/01/27 07:30:41.41 .net
飽きられるの悲しい…
みんなはどれぐらい文通続いてますか?
大体、2年ぐらい終わる人が多いのかな
902:名無しの愉しみ
25/01/27 14:07:53.86 .net
文通初心者なんですが、飽きられるの悲しいし悔しい
903:名無しの愉しみ
25/01/27 14:27:33.98 .net
文通っていう趣味自体に飽きたのかもしれないし生活の変化で手紙書く時間がなくなって先延ばしを繰り返した末の自然消滅かもしれない
事情は色々だろうから殊更自分が否定されたように受け止めることないんじゃないかな
904:名無しの愉しみ
25/01/27 14:52:41.88 .net
私は始めたのが六年前なので、一番長い人で六年
いつも真摯に結構深い話しまでしてくれるような文通相手がいて毎回楽しみにしていたけど、転職したあと途切れ途切れになって、しまいには終わってしまったよ
コロナ禍で始めた人はコロナ落ち着いたあとやめちゃったり
>>903さんのように考えるしかないねぇ
でも悲しくなるよね
905:名無しの愉しみ
25/01/27 17:29:17.12 .net
10年以上続いてる人が1人、5年以上続いてる人が3人いて今はこの4人としかやり取りしてない
FOしたりされたりで文通終わっちゃった人は多分100人以上いる
906:名無しの愉しみ
25/01/27 22:27:47.03 .net
偉そうにプチ情報を提供したのに間違っていたw
恥ずかしいww
907:名無しの愉しみ
25/01/27 23:35:08.39 .net
文通って、好きな配信者の毎日更新を毎日チェックするようなものだな
配信者は政治の話とかしてるけどwww
908:名無しの愉しみ
25/01/28 02:05:54.32 .net
>>905
10年以上続いてる人がいるのすごい
五年以上続いてるのが何人もいるのもすごい
FOしたりされたりは、みんなあることだよね
909:名無しの愉しみ
25/01/28 21:19:34.63 .net
やめられ続けて唯一残った25年以上続いてる人一人とやってる
この人と終ったら文通自体やめるかな
絶対次の人とも25年も続くはずないし
910:名無しの愉しみ
25/01/28 22:07:55.40 .net
25年以上ってすごいね
911:名無しの愉しみ
25/01/28 22:36:10.07 .net
私からもFOしてるけどその倍くらいはFOされたな
8年続いてるのは1割いるかいないか
912:名無しの愉しみ
25/01/28 23:25:33.19 .net
>>909
続いてはいないが、それぐらい前に仲良く話してた人数名とまた話し合いたい
(お互い忙しくなったから文通辞めただけ)
SNSでいいから話し合いたい
生きてるのだろうか
913:名無しの愉しみ
25/01/29 08:11:20.40 .net
なんか勇気もらえた
FOされると少し落ち込むけどそんなものだよね
914:名無しの愉しみ
25/01/30 00:19:06.48 .net
分かる!FOされたら凹むね
最近も何人からか、返信返ってこなかった
同じ共通している話題を考えていたら、大型家電(冷蔵庫)買い替えた話したことだろうか
30万もした!って言ったから自慢?と思われたか、30回ローンしたって書いたから、貧乏人が高いもの買うなよと思われたか
915:名無しの愉しみ
25/01/30 09:24:07.21 .net
文通してる人と実際に会った経験ある人いる?
お互い遠くに住んでるんだけど、出張で私の地域に行くから会わないか?と誘われた
相手との文通歴は五年でいつも楽しいのだけど、物怖じして断っちゃった
なんか夢は夢のままでいたいのと、自分の外見に自信無いからだと思うんだけど
対面しない良さが良くて文通始めたからどうしたら良いのかよくわからない
916:名無しの愉しみ
25/01/30 11:50:42.33 .net
1人だけ会ったことある
手紙だと楽しい素敵な人だったのにメンヘラだった
何度かご飯重ねていくうちに変な行動が出てきた
それでも楽しいところがあるから会ったりしてたんだけど
共通の知り合いから悪い話を聞いたタイミングで友達紹介してと頼まれたり、連絡の頻度が激しくなったから関わらないことにしたよ
変な人でなければ文通をきっかけに友達になるのはいいと思う
けどこの体験が強烈だったからそれ以来文通相手とは会わないようにしてる
近い土地の人との文通も控えた
917:名無しの愉しみ
25/01/30 12:31:02.95 .net
>>915
断ってよかったと思う
会った後に連絡来なくなったり態度が変わったら悲しいもん
逆に盛り上がって親しくなれたら今度は文通じゃなくて普通に連絡取ろうってなりそうだし
わからんけど…
918:名無しの愉しみ
25/01/30 13:46:02.67 .net
>>915
会わなくていいと思う
私も文通相手の友人がそっちに行くから、あって欲しいと言われたことがあって…
友人?て感じだったし、本人じゃなかったけどちょっとお断りして、文通が終わってしまったことがある
本人でもお断りしてるかも
そもそも会わないのが文通の良さだと思うんだけど
919:914
25/01/30 16:52:28.96 .net
>>914
の本人なんだけど、ふと冷静に思ったら冷蔵庫新しいの買った!という報告で文友辞められることはあり得る?マウント取られてると思ったか、
他の理由で、辞められたのかな
920:名無しの愉しみ
25/01/30 20:55:04.07 .net
>>919
冷蔵庫って必需品だし、どこにお金かけるかは人それぞれだから、それだけで文通やめることはないんじゃないかな?
少なくとも私は気にしない
921:914
25/01/31 00:17:41.96 .net
>>920
ありがとう!そうだよね
じゃあきっと違う原因があったのか…
922:名無しの愉しみ
25/01/31 21:56:01.81 .net
>>915です、色々意見ありがとう
合わなくて疎遠も、仲良くなって他のsnsに移行するのも、どちらも違うなぁとわかった
また断ったら疎遠になってしまうかもしれないけど、それもまた仕方ないことだと思えたよ
923:名無しの愉しみ
25/02/01 00:53:23.93 .net
>>922
また言われたら、求めてるものが違うんだと思う
それはご縁がなかった…で終わっていいと思う
924:名無しの愉しみ
25/02/02 07:21:20.48 .net
みんな凝ったお手紙くれるなぁ
925:名無しの愉しみ
25/02/02 18:01:58.10 .net
話し合いそうって、募集見て思うんだけど、
申し訳ないけど統合失調症だけはお断りしてる
リアルで会社の人にいて怖い思いしたことあって
みなさんは、精神病の人お断りしたことある?
それとも、迷惑かけないって言ってる人なら大丈夫なんだろうか
話が合いそうだったからもったいなかったかなぁ、とも思ったりする
926:名無しの愉しみ
25/02/02 18:41:28.80 .net
自称迷惑かけないタイプの精神疾患持ちと文通してたことあるけど、リ◯カの写真同封してきたり支離滅裂でよくわからないこと言ってきたりしたから自己申告の「迷惑かけない」ってあまりアテにならないなと思ってる
結局迷惑かどうかって受け取る側が決めることだし
927:名無しの愉しみ
25/02/02 20:02:52.75 .net
仕事してるかにもよる
精神疾患ありで無職だったら厳しいな…
928:名無しの愉しみ
25/02/05 23:39:33.26 .net
無職と言うかニートってズレてるよね
毎日家事してて完全にオフの日がありませんと書いてきてニートにオフの日とは?となった
仕事してる人は休日にまとめて家事するし
完全オフの日がない人が大半では
929:名無しの愉しみ
25/02/05 23:58:57.91 .net
マウント発言でもしたんじゃないの
仕事忙しいアピールとかさ
930:名無しの愉しみ
25/02/06 01:22:46.85 .net
してねえよ
向こうから家事大変アピールしてきたんだよ
931:名無しの愉しみ
25/02/06 06:22:59.26 .net
書き込みからして無職の人を見下してるのが伝わってくるし手紙にも滲み出て相手に伝わってると思うよ
932:名無しの愉しみ
25/02/06 08:23:59.33 .net
無職かな?
933:名無しの愉しみ
25/02/06 09:21:02.80 .net
まあモヤるのはわかる
モヤったら少しずつフェードアウトするしかないかな
お互いに楽しめないだろうし
オフの日がないのに無理して手紙書くこともない
934:名無しの愉しみ
25/02/06 15:24:49.88 .net
無職がダメとかじゃないけど手紙に書くネタない気はする
935:名無しの愉しみ
25/02/06 17:18:21.15 .net
むしろ無職の家事大変発言にそこまでキレる意味が分からない
936:名無しの愉しみ
25/02/06 18:22:34.27 .net
毎日家事をこなしてる人をニートとは言わないのでは
937:名無しの愉しみ
25/02/06 18:29:25.37 .net
無職と専業主婦がキレてそうな流れ
938:名無しの愉しみ
25/02/06 20:56:19.10 .net
ニートにキレてるアホという格好の的が降臨したからみんな馬鹿にせずにはおれんのや
939:名無しの愉しみ
25/02/06 22:57:23.45 .net
外で働いていない層が文通を辞めたら界隈が廃れてしまいそう
940:名無しの愉しみ
25/02/07 23:27:50.15 .net
会社都合で無職になる人もいるし専業主婦はちゃんと主婦業やってるからニートとは違うと思う
毎日落書き〇枚や毎月本〇冊読むと勝手に自分で決めてノルマが~とか言ってるニートには他にやることがあるのではと思った
同封してきた落書きも普通に下手だし読んでる本もティーンズ向けやBL小説だった
あと異様に消しゴムハンコに情熱燃やしてるのも怖かった
働きもせず子供部屋で下手な消しゴムハンコ量産してるって傍から見たらホラーだ
941:名無しの愉しみ
25/02/08 03:02:39.99 .net
なんか昔ニートの分類(4種類くらいあった)みたいなのをTVで見た気がするんだけど
就職する気のある無職かつ親の世話になってるのもニートの扱いだったはず
自分の貯蓄でやりくりしてるのはただの無職だとは思うが
942:名無しの愉しみ
25/02/08 17:09:40.94 .net
なんでもいいわ
主婦は良くてニートはダメとか他人をジャッジするような人とは文通したくない
943:名無しの愉しみ
25/02/08 18:05:23.23 .net
ここでニートがどうのと愚痴るくらいなら最初から無職ニートNGで相手探せばいいのにと思う
944:名無しの愉しみ
25/02/08 18:22:33.69 .net
無職と100均レタセの話題は毎回荒れるな
945:名無しの愉しみ
25/02/08 18:32:51.12 .net
「思いやりのある人」とか「素敵なレタセで」とか
精神的または主観的な条件が書かれてると相手として選びづらい
946:名無しの愉しみ
25/02/08 19:33:21.75 .net
選ばなきゃええんやで
947:名無しの愉しみ
25/02/09 10:15:07.29 .net
数年前テレビ番組で文通が取り上げられて文通サイトに募集する人がなだれ込んだことあったけど今も続けてる人どれくらいいるんだろう
9割やめてそう
948:名無しの愉しみ
25/02/09 13:12:26.76 .net
まあそれはそれで
いろんなきっかけでやってみたけど合わなかったとか飽きたとかは文通に限らずあることだし
949:名無しの愉しみ
25/02/09 13:14:27.85 .net
時間ないと続けられないしね
950:名無しの愉しみ
25/02/09 14:47:42.90 .net
コロナ禍に暇潰しで文通始めたって方と今も続いてる
同じ時期に始めた人はコロナが落ち着いてきた頃に手紙が来なくなっちゃったから続けてくれるの嬉しいなと思う
951:名無しの愉しみ
25/02/09 21:39:41.91 .net
産休中暇なのでと募集してた人がいたけどマッチングする前に生まれるんじゃないかと思った
出産後なんてのんきに手紙書いてられないだろうし
せいぜい一往復くらいしかできないのでは
本当暇つぶしだったんだな
952:名無しの愉しみ
25/02/10 23:34:56.76 .net
続かない人は続かないよねー
953:名無しの愉しみ
25/02/11 16:57:14.66 .net
文通便で知り合った精神障がいの方と文通しようってなって、相手から手紙が来て私が返信したら手紙こなくなっちゃった
言葉選んで気を付けて送ったけれど不愉快にしちゃったかな
954:名無しの愉しみ
25/02/11 17:17:43.20 .net
別に精神障害関係なく最初の1往復のやりとりで合わないなと思ってそのまま終わることって珍しくないと思う
単に返事が遅れてるだけかもしれないし、そのまま終わっても気にしなくていいんじゃない
955:名無しの愉しみ
25/02/12 19:43:18.82 xQZoJAsz.net
郵便局のペンフレンドクラブが外国人だらけの募集欄になっててビビったw日本人めちゃくちゃ少なくなってる
956:名無しの愉しみ
25/02/16 12:11:55.68 .net
買おうか悩んで買わなかったレタセでお手紙が届いた
なんか嬉しい
957:名無しの愉しみ
25/02/20 20:45:32.50 .net
2025年2月7日公開
URLリンク(tamanegi-movie.jp)
958:名無しの愉しみ
25/02/21 23:56:19.97 .net
レターパークの募集に応募して相手の住所などわかったはいいものの、急に仕事が忙しくなって手紙書けずにいるんだけど、応募しといて手紙出さないって相手にわかるもの?あと規約違反になったりするかな?
959:名無しの愉しみ
25/02/22 14:58:07.83 .net
今仕事忙しいけど落ち着いたら手紙書くよってハガキしといたら安心じゃね
960:名無しの愉しみ
25/02/23 13:12:06.61 .net
紹介した人数は相手に知らされるってここで見た気がする
手紙と数が合わなかったらわかるかもね
961:名無しの愉しみ
25/02/23 17:43:20.83 .net
お裾分けをいただいてしまった
お裾分けいただいたら、みなさんどうする?
1.お裾分けしなおす
2.ありがとうだけ言ってスルー
今後もお裾分けのやり取りはしたくないんだけど
962:961
25/02/23 17:43:59.87 .net
お裾分けし直すではなく
自分も返すでした…すみません
963:名無しの愉しみ
25/02/23 22:37:49.09 .net
>>961
スルー
964:名無しの愉しみ
25/02/23 23:17:13.82 .net
>>961
何をもらったかにもよるけど
わざわざ買ってきてくれたようなものなら、私だったら簡単にお返ししてもう今後は手紙以外のやり取りは遠慮したいことやんわり伝えるかな
余り物みたいなものだったらお礼してスルーでいいと思う
965:961
25/02/23 23:51:57.16 .net
ありがとう!お礼を言ってスルーしてみようかと思う
あるあるかもしれないけど、メモ帳のページのお裾分けだだよ
966:名無しの愉しみ
25/02/25 12:23:02.78 .net
メモ帳だったらお礼言ってお返しはしない
967:名無しの愉しみ
25/02/25 13:16:16.75 .net
文友さんが「文具博行って山ほどレタセ買いました!嬉しい!」と毎回報告してくれるのに、いつもバラバラの便せんなのはどうしてなんだろう
私にも良いもの使ってほしいわけじゃなくて、大量のレタセの行方が気になってるw
968:名無しの愉しみ
25/02/25 17:10:42.50 .net
あえていろんなレタセを使っているのでは…w
969:名無しの愉しみ
25/02/25 19:11:04.90 .net
前にたくさんレター買いました!って言って、毎回同じ無地のレタセの人がいた
私にはレタセ使ってくれないのかと思って悲しくなったよ
970:名無しの愉しみ
25/02/25 21:21:34.73 .net
前に文通してた方は、レターセット集めが趣味だけどレターセットはあくまで観賞用で手紙には使わないって言ってたな
毎回無地の便箋と封筒だった
971:名無しの愉しみ
25/02/26 11:07:34.89 .net
鑑賞用って何のために…使わなきゃ意味ないと思うけど…
972:名無しの愉しみ
25/02/26 12:47:19.24 .net
「保存用」「鑑賞用」「布教用」みたいな感じで「使う用」も買えばいいのにって思うね
人に送るから布教も兼ねてる
973:名無しの愉しみ
25/02/26 13:21:25.63 .net
観賞用に一部残してるけど残りは使うなぁ
974:名無しの愉しみ
25/02/26 19:18:07.27 .net
基本的に「相手に使うもの」で観賞用とそうじゃない用(使う用)で買い分けてるとか
そういうこと言うもんじゃないと思うけどね