◇文通が趣味 46通目◇at HOBBY
◇文通が趣味 46通目◇ - 暇つぶし2ch2:名無しの愉しみ
24/08/13 23:02:55.79 .net
関連スレ
有料の文通コミュニティ 第5号
URLリンク(lavender.2ch.sc)
【手軽に】おもしろ郵便【文通】
スレリンク(hobby板)

次スレは>>980お願いします。
IDありスレの立て方:
URLリンク(hobby23.net)
書き込む前にもう一度読み返し、和やかなスレ進行を心がけましょう。

3:名無しの愉しみ
24/08/13 23:04:06.73 .net
■よくある質問(FAQ)■
Q:
合わない/合わなそうな相手とはどうすればいいですか?
A:
・返事を出さない
・返事を出す
基本的に二択です。
Q:
相手からの手紙がしばらく来ません。どうしたらいいですか?
A:
いつもの間隔より間が空いている場合は
・忙しい
・体調不良
・あなた、もしくは相手が送った手紙が郵便事故
・音信不通
と、様々な原因が考えられます。
どうしても気になるなら確認の手紙を送ってみましょう。
返事がなくても泣かない。
「○○なんだけど、どうしたらいいか?」という質問については
基本的に「連絡及び返事をする」「連絡をしない及び連絡を待つ」の
どちらかになります。
「これ!」という正解がないので最終的には
あなたが判断して下さい。

4:名無しの愉しみ
24/08/13 23:05:15.48 .net
■文通を始める際に■
趣味嗜好やプロフィールとは別に、あらかじめ
確認しておくといいかもしれないポイント。
・文通のペース・容量
(早い遅い長い短いだけだと誤解を招くので、伝える際は
約〇週間に一通・何枚前後と具体的に)
・使う手紙用品(市販レターセット、自作、同人、バラ、事務用品など)
・使う切手(普通切手/記念切手/混在/複数貼りするしない、など)
・ハガキ可or不可
・辞める時に一言言うか音信不通okにするか
・封書以外の季節のやりとりについて(年賀状や暑中見舞)
これらは文通のマナーやルールとはまた別の、
個々の好みに寄るものです。
自分の思い描いたものと差があるかもしれません。
なるべくそうした事態を防ぐために事前に
確認するといいでしょう。
募集をかける時に自分の情報や相手に求めるものを
書いてもよし、メールでやりとりする際に話をするもよし。
文通は色々なこだわりを持つ人が居るということを
念頭に置いて下さい。
あなたがこだわっていることを、相手は気に
していないかもしれないし、逆もまた然り。
相性の合う文通相手を探して下さい。

5:名無しの愉しみ
24/08/13 23:06:49.96 .net
テンプレ順番間違えちまったけど許してくれ

6:名無しの愉しみ
24/08/13 23:08:26.47 .net
ワッチョイスレは落ちてるみたいだったのでテンプレから削除した
有料文通スレは最新のに変えたよ

7:名無しの愉しみ
24/08/13 23:10:39.81 .net
おつ

8:名無しの愉しみ
24/08/14 02:10:46.10 .net
乙です
テンプレもありがたい

9:名無しの愉しみ
24/08/14 02:24:16.58 .net
たておつ

10:名無しの愉しみ
24/08/14 06:38:30.94 .net
おつです

11:名無しの愉しみ
24/08/14 15:11:33.09 .net
4ヶ月ぶりくらいにお手紙来たけどすごく前向きな内容で読んでてて楽しかった
返事書くのも楽しみだ

12:名無しの愉しみ
24/08/17 17:52:47.32 .net
文通相手から「〇〇さんという方があなたと気が合いそうなので紹介したいのですが、いいですか?」と手紙が来た
今は文通相手を増やすつもりがないのでって書いて断ったんだけど、その〇〇さんとやらに勝手に私の住所教えてたみたいで、〇〇さんからはじめましての手紙が来てしまった
こういう場合ってスルーしちゃっていいのだろうか

13:名無しの愉しみ
24/08/17 17:53:42.69 .net
無視していいしその勝手に教えた人も切りたいわ
個人情報だし断ってるのに

14:名無しの愉しみ
24/08/17 18:57:40.48 .net
私も趣味が合いそうな文通相手がいるので紹介しますよって持ちかけられた事あったな断ったけど
個人情報は勝手に教えてないとは思うけど
その人そういう所緩い感じあったしちょっと心配になってきた

15:名無しの愉しみ
24/08/18 00:07:48.42 .net
私だったら〇〇さんには事情を説明した上で断りの返事を出す(もしかしたら無許可だと知らずに手紙くれたかもしれないから)
勝手に住所教えた人にはもう手紙出さない
追撃来ても無視する

16:名無しの愉しみ
24/08/18 10:41:41.49 .net
私は逆に「いい文通相手がいたら紹介してくれませんか」と言われたことがある
断ったけどね

17:名無しの愉しみ
24/08/18 17:23:12.99 .net
>>16
私もある
自分で募集すればいいのにと思ったわ
文通じゃなくてリアルでも友達紹介してって言われたことあるけどそういう人ってちょっと変わってる

18:名無しの愉しみ
24/08/18 21:25:07.20 .net
感情の表現が好きか嫌いしかない
興味ない知らないことも「それ嫌いです」と書かれる
「○○よく知らなくて嫌いです」みたいな
自分が好きなことを妹に嫌いって言われたと愚痴ってくるのに自分がやるのはいいのか

19:名無しの愉しみ
24/08/18 21:32:16.96 .net
>>18
即座に切るわ
ちょっとしたことはまあまあで済ませる方だと思うけどそれは嫌だな
なんというか、読んでいて心地よくなる相手じゃないと結局続かないしね

20:名無しの愉しみ
24/08/18 22:57:27.27 .net
同じ人ではないと思うけど、好き嫌い両極端な人いるわ
「〇〇県は嫌いです。行ったことがないので」とか書いてくる
まだ文通始めたばかりだけど既に辞めたい

21:名無しの愉しみ
24/08/18 23:43:55.89 .net
>>20
アラフォー無職こどおばなら同じ人かもしれない
趣味が合う人なら無職でも気にしないと思ってたけど社会性薄いなと感じた

22:名無しの愉しみ
24/08/19 00:07:15.18 .net
本当に嫌いなことでも濁して書くよね
苦手です得意じゃないですとか
実生活でもこんな感じなんだろうか

23:名無しの愉しみ
24/08/19 00:44:39.67 .net
そんな感情表現の人が書く手紙ってどんななんだ

24:名無しの愉しみ
24/08/19 10:32:56.44 .net
そんな人出会ったことない
みんな言葉遣い丁寧だし、楽しい
結構な人数とやり取りしてるんだけどな
嫌いってストレートすぎるよね
もしかして日本人じゃないとか?

25:名無しの愉しみ
24/08/19 11:53:22.78 .net
そういう人いるわ
相手が好きと言っていることに対して平気で嫌いと返してくるところが信じられない
その人は発達持ちだけど

26:名無しの愉しみ
24/08/19 12:26:58.48 .net
ここ読んでると、
最初は「そんな人いる?」と思ったりするけど、
文通を続けているうちに「ああ、これか」と分かることがある

27:名無しの愉しみ
24/08/19 12:48:14.79 .net
悪い人ではないけど気遣いできない人ってしんどいよね
自分がされて嫌なことを相手にはできるみたいだから発達とかではなくただの頭の弱い幼稚な人って感じ
好き嫌いもだけど流行ってるか人気かでしか評価できない人も疲れる
鬼滅面白いタピオカ美味しいと書いたら古っ笑と返されてイラッとした

28:名無しの愉しみ
24/08/19 12:49:51.05 .net
地味なことだけど差出人の住所を略するのやめて欲しいんだよなー
わざわざ郵便番号から調べて住所書いてる
なくても届くだろと言わたらそうだけど書かないとソワソワする

29:名無しの愉しみ
24/08/19 12:55:43.55 .net
前に「帰省で〇〇県行きました~」って書いたら「あそこって観光地とか名物もないし暇つぶしするのも大変そうですよね(笑)」って返ってきて、仮にも相手の出身地なのになんでそんなネガティブなこと言うんだろうって悲しくなった(確かに廃れてる場所だけど)
その人とはもう文通してないけど、芸能人の容姿とか歌とかボロクソ書く人でいつも何かに怒ってたからきっと根がそういう人なんだろうな

30:名無しの愉しみ
24/08/19 16:37:14.13 .net
私は文通相手にとても恵まれているようだ…

31:名無しの愉しみ
24/08/19 17:10:34.78 .net
いい歳なのに自己紹介でどこどこの高校を中退して~と書いてあって
いやそこまで書かなくても今のこと書いてくれれば……と思った

32:名無しの愉しみ
24/08/19 17:23:17.39 .net
>>29
帰省って言葉すら知らないのだと思う

33:名無しの愉しみ
24/08/19 17:45:49.90 .net
>>32
私もそれ思った

34:名無しの愉しみ
24/08/19 17:47:22.22 .net
>>31
わざわざ書くってことはあまりその辺に触れられたくないのかなって思った

35:名無しの愉しみ
24/08/19 18:03:59.38 .net
反応に困るような重い話を書かれると、どう返事したらいいかわからなくて全スルーしてしまう
大変でしたね、とかはなんか軽々しい気がするし、こういう時スッと適切な言葉が思い付いたらいいのにと思う

36:名無しの愉しみ
24/08/19 18:04:34.62 .net
>>34
相手の高校なんて普通聞かないと思うけど、聞かれて嫌だったことあるのかなー
ただそれ以外もちょっと変わった人だったし続かないかも

37:名無しの愉しみ
24/08/19 18:10:55.74 .net
>>36
本当にただの自己紹介のつもりで書いたのかもしれないし
真意は本人にしかわからないけど
高校で部活何やってましたかとか一番楽しかった思い出って何ですかとか
そういうこと聞かれたくないのかなって

38:名無しの愉しみ
24/08/19 19:03:40.33 .net
いい歳が何歳なのか知らないけど高校の頃の話聞くのなんて大学生とかせいぜい20代前半くらいだろうから話題に出されなくないんだったら自分から高校中退とか名乗り出ないんじゃないかな

39:名無しの愉しみ
24/08/19 19:13:44.01 .net
名門校だったから中退したけど書きたかったとか?

40:名無しの愉しみ
24/08/19 19:29:33.26 .net
社会人になってからの生活が薄すぎて何も話すことないとか高校は中退だけどその頃が一番充実してたからその頃の話をしたいとか
まあ単に自己紹介の一環として特に他意はなく書いただけのような気がするけどね

41:名無しの愉しみ
24/08/19 19:38:56.65 .net
他意がないなら余計ちょっと変な人だと思うな……

42:名無しの愉しみ
24/08/19 20:22:03.70 .net
この人はそれ以外も変なとこあるみたいだけど自己紹介だけ見たら別に変な人ってほどではなくない?

43:名無しの愉しみ
24/08/19 21:48:34.29 .net
自分は毒親育ちで幼い頃に貧乏だったことや、
持病が悪化してきて、子どもの頃に放置された分のツケが今頃、体に響いてきて
そのせいで、そろそろ仕事もキツくなってきたので今年度あたりで辞めようかと思ってるんだけど、
そんなことは手紙には書かないし、
伝える必要すらないと思ってる。
仕事は辞めたら、辞めたことぐらいは書くかもしれないけど。
相手が反応に困ることを、わざわざ書くことはない。
たまにそういうの(自分のネガティブなこと)を書かれると、結構困る。
この前、社会人の文友から「私は仕事が出来ないので、周りからバカにされるため・・・」というくだりがあったのだけど、スルーしてしまった。

44:名無しの愉しみ
24/08/19 22:05:59.70 .net
>>43
自分も同じく
家庭環境悪かったし社会人になっても辛いことばかりだけど、一切書いたことないよ
困らせたくないし楽しくやり取りしたいもんね

45:名無しの愉しみ
24/08/19 22:25:30.30 .net
そういう人もいるんだね
ネガティブなこと話したくないならそういう人は切って楽しくやりとりできる人とだけ文通すればいいね
テンプレ>>3に尽きる

46:名無しの愉しみ
24/08/19 22:38:46.29 .net
自分の話もだけど他人のネガティブな話も聞きたくないからポジティブな話題オンリーで募集したんだけど、手紙の返事を書くためにその日起こったいい出来事を意識的に探すようになったからかメンタルも安定して楽しく文通できてる

47:名無しの愉しみ
24/08/20 18:50:35.33 .net
素敵便という名のいらないものもしくは、もらって刺さらなかったもの、もしくはプレゼントもらいたいけどあげるなら百均オンリーの物を渡したい人たちはいつ廃れますか?
連中は素敵便NGにしても「ほんの少しなので」と言って送りつけてきますよね

48:名無しの愉しみ
24/08/20 19:28:16.31 .net
募集文で「愚痴を言い合える人」とかたまに見るから
まあお互いに合う人とやりましょ、に尽きるよね

49:名無しの愉しみ
24/08/20 20:25:53.26 .net
愚痴を聞いてほしい人は同じ人を募集するのが一番だよね

50:名無しの愉しみ
24/08/20 22:14:05.60 aVU3o8Ed.net
>>47
頂いても使わないので、他の方に差し上げてくださいね(^^)
で、それでも送りつけてくるならもう返事しない。

51:名無しの愉しみ
24/08/21 07:07:24.90 .net
>>47
わろた
私もいらないものがあったらお返しに送りつけるけどそんなのないからお礼言うだけにしてる

52:名無しの愉しみ
24/08/21 09:48:20.51 hoO5UVuN.net
そういう人達はやんわり言っても伝わらない。こちらが喜んでると勝手に思い込んでるから。いらない、使わないとハッキリ言わないと。

53:名無しの愉しみ
24/08/21 13:16:59.96 .net
いらないモノはつっ返してる

54:名無しの愉しみ
24/08/21 13:46:05.46 .net
素敵便は実態と合わないから改名希望
・ゴミ送りつけ便 ・いらないもの送りつけ便
・自己満足便 ・お礼にいいもの送り返せ便
・贈り物する私は素敵便 ・百均の欠片詰め合わせ便 ・送り主だけ得する便
・勘違い馬鹿便 ・いらない便
などが実態に合っている

55:名無しの愉しみ
24/08/21 14:07:05.74 .net
素敵便とかおすそ分けファイルとか、好きな人が好きな人同士でやるのはいいんだけど興味ないしいらないって言ってるのに送りつけてくるから不愉快

56:名無しの愉しみ
24/08/21 14:45:33.16 .net
自分が先送りして初めて相手から来た手紙が
封筒は苗字の文字、便箋1枚目は下の名前が間違って書かれていた
すごく引っかかる

57:名無しの愉しみ
24/08/21 15:02:14.60 .net
それはちょっと引っかかるね

58:名無しの愉しみ
24/08/21 15:21:22.80 .net
素敵便は自己中だから廃れてほしいモノNo.1
自己中同士で送り合って対消滅すればいい

59:名無しの愉しみ
24/08/21 15:51:08.33 .net
もしかして素敵便関係全部同じ人が書いてる?
いや別にいいんだけど

60:名無しの愉しみ
24/08/21 16:15:24.89 .net
素敵便嫌いな人が複数いたら困るのかな

61:名無しの愉しみ
24/08/21 16:42:26.81 .net
ROMってたけど私も素敵便嫌いだよ
素敵便が嫌いというより、いらないって言ってるのに「お返し不要なので(^-^)」とかいって送ってくる奴が嫌い
ゴミ増えるだけでなんのメリットもない

62:名無しの愉しみ
24/08/21 16:48:12.24 .net
自分も素敵便は好きじゃない
文通したいのであって物が欲しいわけじゃないし
丁寧に断ったらボロクソキレられたからいいイメージがない

63:名無しの愉しみ
24/08/21 17:22:49.48 .net
何回も送られたら嫌だけど1回くらいなら気にしないかな
私の文友さんは1回だけ送ってくれたことがあって、
貰っても使わないのはそうなんだけど誕生日を覚えててくれたことそのものは嬉しかった
多分ここで愚痴ってる人は何回も送られて嫌気がさしてるんだろうけども

64:名無しの愉しみ
24/08/21 17:24:18.22 .net
私も嫌い
断っても捨ててもいいし他の人にあげてもいいのでと送られてきたことある
100均のもの未開封で大量にあって古紙回収に出した
いらないものは買わなきゃいいのに100円だからいっぱい買っちゃうのかな

65:名無しの愉しみ
24/08/21 17:44:14.91 .net
昔素敵便送られてきた時、悩みに悩んで当時気に入ってたペーパーを何枚かお返しして「もう二度と送ってこないでください」と結構ストレートに書いたのに、また送られてきた上に「前回貰ったのと同じペーパー希望です♪」ってお返し貰える前提の返事が来て呆れて即COした
それ以来素敵便送り合う人にいいイメージがない

66:名無しの愉しみ
24/08/21 17:45:09.69 .net
>>64
捨ててもいいとか言いながらくれるのはだいぶ失礼だね
欲しいシールでも使っていくと使いづらいのが余るからそれ押し付けてるのかなと思った

67:名無しの愉しみ
24/08/21 17:48:25.45 .net
>>64
なんで返品不可なんだろ…

68:名無しの愉しみ
24/08/21 18:16:20.20 .net
勝手に送りつけてくる人いるけど即燃えるゴミに出してるわ
手紙のやりとりが楽しければ、お返し要求されるわけじゃないなら別にいいかなーと思ってる
会社でやたらとお菓子配りたがるオバサンみたいなもんかなと

69:名無しの愉しみ
24/08/21 18:43:41.11 .net
送り付けられても無感情で捨ててたわ
心が痛む人はストレスだと思う

70:名無しの愉しみ
24/08/21 19:35:10.97 .net
捨てるの悪いからメルカリとか地域のフリマとかで売ってる

71:名無しの愉しみ
24/08/21 19:48:22.43 .net
素敵便好きな人がほとんどメンタル持ちの人だったせいか何かあんま関わらない方がいいなと思ってる

72:名無しの愉しみ
24/08/21 19:53:40.79 .net
へー

73:名無しの愉しみ
24/08/21 19:57:11.87 .net
偏見かもしれないけど素敵便好きな人でちゃんと働いてる人ってあんまいない気がする
素敵便交換しませんか?って持ちかけてきた人ほぼ無職か主婦だった

74:名無しの愉しみ
24/08/21 20:00:08.69 .net
すげぇ偏見だな

75:名無しの愉しみ
24/08/21 20:01:55.40 .net
1回だけ送ってくれた人は普通に働いてた
定期的に送ってきたりわざわざ誘ってくるような人はまだ出会ったことないな

76:名無しの愉しみ
24/08/21 20:03:07.89 .net
勝手に送りつけてくるのは確かにウザイけど嫌なら切ればいいだけじゃないの?
何でそこまでメンタル持ちとか無職とか偏見お気持ち表明してまで素敵便やりたがる人を貶めたいんだ?素敵便に親でもコロされたん?

77:名無しの愉しみ
24/08/21 20:17:18.91 .net
素敵便好き同士なら問題なさそうだけど実際には「高い物を贈ったのに安い物で返された」「沢山贈ったのにお返しは少なかった」
「私が○○好きなのを知ってて○○グッズを私には贈らず他の人に送ってた」
みたいな事でぎくしゃくするらしい
文通は手紙だけのやり取りにするのが一番いいね

78:名無しの愉しみ
24/08/21 20:20:54.38 .net
素敵便が無職とかいってるの前スレで御朱印集めに文句言ってた人と同じじゃない?
そういうの許せないなら文通やめた方がいいよ
どちらも文通好きに多い趣味なんだからは

79:名無しの愉しみ
24/08/21 20:26:46.56 .net
そういう決め付けもどうかと思うけどな
まあいずれにせよ「嫌ならやめれば」で終わる話だな
好きなものとか価値観とか合う人許容できる人と楽しく文通すりゃいいのよ

80:名無しの愉しみ
24/08/21 20:28:25.87 .net
素敵便やりませんか?って誘われて断っただけで、当時あった文通の晒しサイトみたいなところに「この人要注意人物です」って晒されたことあるから素敵便好きな人は警戒してしまう
けど人に迷惑かけずにやってる人もいるわけだし病気とか無職とか決めつけるのはちょっとダメじゃない?
そもそも病気も無職も悪いことじゃないし好きでそうなったわけじゃないんだから

81:名無しの愉しみ
24/08/21 20:29:11.41 .net
捨てるよりメルカリの方がひどくないかw
受け取った後はどうしようと自由だけども

82:名無しの愉しみ
24/08/21 20:32:34.90 .net
ここは愚痴禁止なんてルールはないし
言論統制したい人は愚痴禁止スレでも立てたらいいと思うよ

83:名無しの愉しみ
24/08/21 20:35:19.22 .net
勝手に送りつけてる時点で相手のためにと考えた贈り物じゃないんだから相手は発送した時点で満足なんじゃないの?
捨てようが売ろうがどっちでもいいんだから欲しい人の手に渡った方が物のためよ

84:名無しの愉しみ
24/08/21 20:36:00.95 .net
>>82
言論統制しようとしてるのそっちじゃんw

85:名無しの愉しみ
24/08/21 20:53:35.70 .net
メンタル持ちの素敵便が本当のこと言われててカチンと来てるみたいだね

86:名無しの愉しみ
24/08/21 20:56:14.06 .net
素敵便断ったら「今文通界隈で流行ってるのにやらないなんて時代遅れですね」て言われたw

87:名無しの愉しみ
24/08/21 20:56:56.75 .net
同一人物かはわからないけど気に食わない行為をめっちゃ目の敵にしてる人が定期的に現れるなぁとは思う

88:名無しの愉しみ
24/08/21 21:00:32.81 .net
愚痴も禁止じゃないし当然愚痴に対する批判も禁止じゃないよな
反論されたからってメンタル持ち認定して逃げてんのダサいよww

89:名無しの愉しみ
24/08/21 21:03:11.20 .net
素敵便とやら
流行っていたのは数年前に紙もの界隈だった気がする

90:名無しの愉しみ
24/08/21 21:05:25.03 .net
前スレでも似たような話題あったけど、こういう人は関わらない方がいいみたいな自分の少ない体験談を元に「こういうの好きな人はこういう人」みたいな偏見で決め付けするようなレスは荒れる元だから控えめにした方がいいんじゃないかな
ましてやメンタル持ちなんて今まで何度も荒れてきた話題じゃん
当事者じゃなくても見てて良い気分じゃないよ

91:名無しの愉しみ
24/08/21 21:09:26.23 .net
>>86
そこまであからさまに嫌なやつなら切る切らないの判断に迷わなくて済むからいいな

92:名無しの愉しみ
24/08/21 21:10:03.55 .net
でも正直ここは愚痴の方が多い気がするわ
オプチャは前向きなことばっかだからそういう話題だけがいいなら個人的にはそちらがお勧めだよ

93:名無しの愉しみ
24/08/21 21:19:34.25 .net
愚痴一切言うななんてことはこの流れの中で誰も言ってないんでないの

94:名無しの愉しみ
24/08/21 21:42:07.76 .net
何年もこのスレ見てるけど、素敵便(プチプレ)、子持ち専業主婦との文通、メンタル持ち、100均レタセ辺りの話題は毎回荒れてる気がする
それで毎回「嫌なら文通しなければいいor最初から募集文に書いとけ」で決着ついてるのにまた同じ話題で荒れるからご新規さんが多いのかなと勝手に思ってる

95:名無しの愉しみ
24/08/21 21:43:25.00 .net
ここは便所の落書きだよ
前向きさを求めるのは場違い過ぎる

96:名無しの愉しみ
24/08/21 21:49:35.98 .net
他所からやってきた新規が勝手に便所扱いして愚痴書き散らかしてるってことだな
昔だったら半年ROMれって言われてるとこだ
愚痴言うのも自由だけどまず>>1に「和やかなスレ進行を」ってあるのを無視しちゃいかん
一旦話題に決着ついてるのにねちねち蒸し返してたらそら文句言われるよ

97:名無しの愉しみ
24/08/21 21:51:54.98 .net
>>94
まだ大分先だけど次スレ立てるときにテンプレに注意書き入れる?
「毎回荒れる話題なので過度な粘着や叩き禁止」とか

98:名無しの愉しみ
24/08/21 21:52:28.82 .net
新規が毎回来てると言うよりそれだけ荒れる話題なんだなと思ってたが

99:名無しの愉しみ
24/08/21 21:56:45.35 .net
百均レタセなんか毎回同じような荒れ方するよね
あと男性との文通とか
荒れる話題を挙げたらキリがないからテンプレ化はしなくてもいいんじゃないかと思う
どうせ荒らす人はテンプレ読まないし

100:名無しの愉しみ
24/08/21 21:57:15.00 .net
ここの住民が前回荒れたことを忘れてまた同じ話題で荒らすうましかだとでも言いたいのか!?

101:名無しの愉しみ
24/08/21 22:03:41.84 .net
テンプレ入れる分には良いと思う
読まない人はいるだろうけど安価で誘導してスルーすればいいだけだし今みたいにダラダラ口論するより楽

102:名無しの愉しみ
24/08/21 22:09:12.74 .net
自分もテンプレいいと思う

103:名無しの愉しみ
24/08/21 22:21:10.18 .net
そうそう新しい話題もないけどな

104:名無しの愉しみ
24/08/22 12:57:11.34 .net
テンプレはどっちでもいいや
グロ画像貼られないだけマシ

105:名無しの愉しみ
24/08/22 20:18:14.18 .net
お寺に嫁いだ文通相手からマウントされたわ
生活のことと指輪のこと
SNSはもうすごいマウントの嵐
年収1000万以上ないと無理とかよく書けるな

106:名無しの愉しみ
24/08/22 20:25:49.35 .net
>>105
なんで文通続けてるの?
過去の人の話?

107:名無しの愉しみ
24/08/22 20:26:38.41 .net
>>105
それXで晒されてた文通村の人だよね?

108:名無しの愉しみ
24/08/22 20:45:56.29 .net
ガチの話なら垢特定できかねない書き方はアカンだろ

109:名無しの愉しみ
24/08/22 21:33:52.60 .net
あー少し前に有料文通スレで話題になってたやつか
あんま触らないほうがいいね

110:名無しの愉しみ
24/08/22 23:39:11.74 .net
>>107
そうなの?

111:名無しの愉しみ
24/08/23 08:11:20.77 .net
その子Facebookにもいるね
知ってる人が言っていたけど金持ちと結婚するのが夢で子どもも3人~6人欲しいって言っていた
妊活で○行為したことをSNSに載せたり、旦那さんの年収書いたり、時たま暴言や離婚を匂わせること書いたりしてるみたいだね
まぁお金しか目がないという印象は受けたかな

112:名無しの愉しみ
24/08/23 08:27:52.32 .net
そういう個人特定できそうなこと書きたいならヲチスレ作ってそっちでやって

113:名無しの愉しみ
24/08/23 11:13:36.08 .net
ネタとして見る分には楽しいけど
やり取りした人はイライラしそう

114:名無しの愉しみ
24/08/24 07:09:32.37 n9WpMiGG.net
私なら全スルーで違う話題書くww

115:名無しの愉しみ
24/08/24 18:53:12.79 .net
逆に全部スルーされたことある
やってしまったなあと思った

116:名無しの愉しみ
24/08/24 23:16:14.04 .net
なんか習い事が続かない人に、(私も続かないから)習い事をまた辞めたこと書いて、続かないってダメですよね↓↓
って書いたら、FOされてしまった。自分のことのつもりで書いたけど、マウントに見えたかな。
一言多いのか、3年目ぐらいで大体ダメになるんだけど。(こちらから、辞めるケースも多い)
あとは、重い相談受けた時とか、病気の話とか、なんで返信したらいいかわからない…。その言葉のチョイスが悪くて、返事こない…とか。

117:116
24/08/24 23:17:30.55 .net
黒点いっぱいつけてしまった
ごめんなさい

118:名無しの愉しみ
24/08/24 23:24:18.83 .net
>>97
これわざわざ入れる必要ある?
話題ない時に話したい新規の人もいるかもだし
荒れれば話題変えれば良いだけの話じゃない?

119:名無しの愉しみ
24/08/25 00:07:10.04 .net
私は結構田舎のほうに住んでるんだけど、同じく田舎住みの文通相手が「上京する勇気がない人間は田舎で生涯を終えるのがお似合いですよね(笑)」みたいなこと書いてきて、多分自虐のつもりで書いたんだろうけど私に向けて言ってる??と思ってしまってFOしちゃったことがある
今だったら笑ってスルーできただろうけど当時は若かったからなあ

120:名無しの愉しみ
24/08/25 00:18:33.31 .net
どんな小さなことであれやはりネガティブなことは書かないに限る
平和にやり取りしたい
前向きなことばっかり書いてたとしても別に嘘じゃないし

121:名無しの愉しみ
24/08/25 00:28:00.09 .net
>>118
別にいらないと思う
ここ5ちゃんだし

122:名無しの愉しみ
24/08/25 00:59:39.59 .net
>>118
話題に出すこと自体を禁止するわけじゃないし一旦話題に決着ついてるのにしつこく蒸し返す人がいたからテンプレに入れる?って話になったんじゃないの
テンプレに入れられたら何か困ることでもあんの?

123:名無しの愉しみ
24/08/25 02:07:01.95 .net
テンプレに拘束力なんてないしどうでもいい

124:名無しの愉しみ
24/08/25 03:20:51.05 OQ3MnZV3.net
文通便送れないよ
相手が届いたメッセージに返信するかしないか判断できるのに、その手前で検閲する意味ある?

125:名無しの愉しみ
24/08/25 04:23:20.94 .net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
      ↑  重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたり、ノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます

126:名無しの愉しみ
24/08/25 06:40:52.99 .net
>>125
こういうの要らない
なんで入り込んでくるの?

127:名無しの愉しみ
24/08/25 08:16:32.46 .net
>>125
これ良いんじゃね

128:名無しの愉しみ
24/08/25 10:25:52.82 .net
sage忘れがあるからだろ…

129:名無しの愉しみ
24/08/25 12:32:21.99 .net
>>126
スルースキルを身に付けろ

130:名無しの愉しみ
24/08/25 12:39:48.88 .net
>>118
そう思う
スルースキルを身につければいいだけ
荒れそうになったら書き込まないで静観してる

131:名無しの愉しみ
24/08/25 12:41:51.09 .net
>>116
3年続くなら十分じゃない?
相手は文通自体をやめたくなっただけかもよ

132:名無しの愉しみ
24/08/25 12:57:50.57 .net
>>125
今からやってみる

133:名無しの愉しみ
24/08/25 13:18:06.80 .net
しつこくテンプレ反対してる人っていつも同じ話題で荒らしてる当事者だろw

134:名無しの愉しみ
24/08/25 14:14:52.21 .net
>>133
次スレテンプレよろ

135:116
24/08/25 14:23:12.32 .net
>>131
ありがとう!そうかもしれない
たまたま辞めたくなっただけだと思っておく

136:名無しの愉しみ
24/08/25 14:46:33.01 .net
>>134
980踏めたらな
立てたら文句言うなよ?w

137:名無しの愉しみ
24/08/25 15:08:38.26 .net
ここは有料スレと違って殺伐としてるのがよいですね

138:名無しの愉しみ
24/08/25 15:20:31.68 .net
有料スレも似たようなもんだろ

139:名無しの愉しみ
24/08/25 15:36:35.32 .net
仲良くお話ししたい人はオプチャとやらに行ったらいいよ

140:名無しの愉しみ
24/08/25 16:46:55.07 .net
>>133
テンプレする必要ある?って言ったものだけど、別に毎回荒らしてないよ
その話題の時いないときもある
ただ、わざわざ100均のレタセの話題は荒れるので禁止!なんて小学生レベルなこと書く必要ある?っていうのと、荒れたら話題変えたらいんじゃない?って思ってるだけ
たまに話題無くなって過疎スレになりがちなら、100均のレタセでも話題あるだけマシかなと思ったり

141:140
24/08/25 16:51:15.10 .net
逆にわざわざテンプレ入れたい派は、なんでそこまでテンプレにしたいの?どうでも良いけど、同じ話題なんてここまでスレ続いてたら、何回も出てくることあるし
100均のレタセの話題禁止だっていうなら、文通便が送れなくなった話題も何回も出てきて鬱陶しいし、決着ついてるんだから、コレもテンプレ入れて欲しい
100均のレタセのトークより何回も出てきてると思うんだが

142:名無しの愉しみ
24/08/25 17:01:37.69 .net
テンプレあってもなくてもどうせ変わらないから次スレ立てる時にまた考えたらいいよ
まだだいぶ先のことなんだから今すぐに決めなくてもいいでしょ

143:名無しの愉しみ
24/08/25 17:57:43.32 .net
自分にも当てはまる話題だとカチンとくるんじゃない
どの話題もループしてるやつばかりだもん

144:名無しの愉しみ
24/08/25 22:29:22.04 .net
まだテンプレの話してんのか
>>97とそこまでの流れから見るに別にその話題絶対禁止にしようとしてるわけじゃないんだしあってもなくてもどっちでもよくね?
そもそもこうやって一度別の話題になってるのに蒸し返して粘着する人がいるから過度に食いつくなっていう注意書き入れとく?って話だと認識してるんだが

145:名無しの愉しみ
24/08/25 22:45:53.58 .net
どのレスのこと?
テンプレに入れたらそれも荒れる元になりそうだけど立てる人が好きにすればいいよ

146:名無しの愉しみ
24/08/25 22:48:46.70 .net
>>141
決着て
勝負でもしてんのか

147:名無しの愉しみ
24/08/25 22:57:33.25 .net
>>145
118のことだろ

148:名無しの愉しみ
24/08/25 23:04:31.41 .net
過去スレ見たら、「切手が84円になる!」と値上げの話題出てた
再来月は110円
10年後はいくらかなー

149:名無しの愉しみ
24/08/25 23:15:25.73 .net
値上げの話が出たとき郵便料金の歴史みたいなんを調べてみたけど、昭和初期は今でいう500円前後くらいの料金だったらしいね
そのあとさらに物価上昇で値上げしたらしい
郵便使う人も減ってるだろうし10年後とは言わないけどもっと先には1通500円くらいになったりするのかもね

150:名無しの愉しみ
24/08/26 00:02:38.48 .net
個人的に1通250円くらいまでなら上がっても文通続けるだろうなと思うけど、500円までいったらさすがに辞めるかもw
切手1シート5000円はキツい

151:名無しの愉しみ
24/08/26 08:25:51.37 .net
500円はきついねw
収入が2倍以上になってるならいいけどそんなわけないしな

152:名無しの愉しみ
24/08/26 11:22:22.59 IF1zpZV9.net
素敵便とやらはやってないのですが、無地の封筒にコラージュをして送るのはセーフですか?もし過去にレスあったらすみません

153:名無しの愉しみ
24/08/26 11:25:09.49 .net
>>152
相手に確認してみてください

154:名無しの愉しみ
24/08/26 12:21:30.00 .net
この間仕事関係の人と郵便の話をした時に、今後普通郵便の需要は減っていくだろうからレターパックやゆうパックは残るけど普通郵便という形のものはなくなるんじゃないかと言ってた
普通郵便無くなったら文通できなくなるし嫌だなあ

155:名無しの愉しみ
24/08/26 14:20:34.89 .net
私はスマートレターや50グラムオーバーなロングレターをよく書くのだけど、それでも一通250円超えたら文通自体やめそうかも…
今回の値上げはよく94円で出してたからそこまで抵抗はないかな

156:名無しの愉しみ
24/08/26 14:22:10.56 .net
普通郵便なくなったらスマートレター文通かな
スマートレターもなくなったり大幅値上げになるならもう諦める…

157:名無しの愉しみ
24/08/26 14:31:32.84 .net
普通郵便がなくなったら、
レターセットの封筒が不要になるのでは

158:名無しの愉しみ
24/08/26 19:01:28.05 .net
300円くらいまではやめないかな
それ以上になったら2、3人とスローペースでやりたい
相手も希望してくれたらだけど

159:名無しの愉しみ
24/08/26 19:24:44.14 .net
普通郵便は後納や別納で企業や官公庁のみ受け付けますとかになる可能性はありそう

160:名無しの愉しみ
24/08/26 20:47:54.28 .net
レターセットの封筒凝るのも楽しみの一つだから普通郵便なくなってスマートレターとかでやりとりするようになっても中に封筒ごと入れたい

161:名無しの愉しみ
24/08/26 22:00:59.69 .net
自分は切手代110円でももう厳しいわ
せめて100円以下だったら許容範囲内だったけど
ペース落としての文通になりそう

162:名無しの愉しみ
24/08/26 22:15:30.01 .net
何円でもいいから残って欲しいな
110円だとしても趣味としてはお金かからない方だと思うし

163:名無しの愉しみ
24/08/26 22:45:14.05 .net
>>161
つかぬことお伺いして申し訳ないのだけれど、あなたは文通相手さん多かったりする?
または月に複数とかでペース速かったり
私は速くて月1度出す、ゆっくりペースでやらせてもらってる方だと季節に一通ずつとかもあったり
それで文通してる方5名だから300円くらいまでなら今まで通りの文通希望してる

164:名無しの愉しみ
24/08/26 22:46:08.97 .net
私も文通やめたくないなぁ
せっかく百均にもかわいいシールとかレタセとか増えてきたのに
紙もののイベントとかも今ほどやってなかったような?

165:名無しの愉しみ
24/08/26 22:46:52.95 .net
正直手紙が来るから一応書くか程度のあまり気乗りのしない人は今回の値上げで文通終了させてもらおうかと思ってる

166:名無しの愉しみ
24/08/26 23:00:18.89 .net
趣味としては、それでも
お金かからないほうだと思ってるから
自分は続ける。
でも1通200円になったらキツいかな

167:名無しの愉しみ
24/08/26 23:20:51.42 .net
値上げはしょうがないと思ってるけどちまちま値上げされると切手複数貼りしなきゃいけなくなるからキリのいい数字で値上げしてほしい

168:名無しの愉しみ
24/08/26 23:22:53.44 .net
2~3ヶ月に1通くらいのペースでロンレタでやりとりしてるから300円くらいまでなら許容範囲かなぁ
まあ今秋の110円くらいならまだまだ気持ちに余裕はある
もし値上げきっかけで自分が切られたら悲しいわ

169:名無しの愉しみ
24/08/26 23:35:24.05 .net
自分も、値上げが理由で辞めたい人はいないかな

170:名無しの愉しみ
24/08/27 05:33:51.90 .net
>>167
わかる
84円の時も思ったけどキリ悪い

171:名無しの愉しみ
24/08/27 07:05:57.10 .net
110円でもやっぱり送る人は選ぶかも
200円だと辞めるか、ほんと2~3人にしぼるかな
てか普通郵便辞めるぐらいだったら、他の配送業者に郵便させて欲しい
普通郵便が500円になるなら、荷物の配送料2000円ぐらいになってると思う

172:名無しの愉しみ
24/08/27 07:09:09.78 .net
>>167
キリのいい200円にします!ってなっても84円の切手残ってるなら、チマチマ切手貼らないといけないのでは?郵便局が残りの84円引き取ります!ならアレだけど

173:名無しの愉しみ
24/08/27 07:24:07.05 .net
切手の種類ももっと減っていいよね
レターパックあるのに特定記録を使う人いるのかなあ

174:名無しの愉しみ
24/08/27 07:58:39.33 .net
特定記録は資格試験の申込のときに指定されるくらいしか使う機会ないな
料金はレターパックより安いけど
84円切手10枚郵便局に持って行ったら100円切手10枚と10円切手4枚に交換しますっていうサービスがほしい

175:名無しの愉しみ
24/08/27 07:59:33.14 .net
>>174
書き間違えた
100円切手8枚

176:名無しの愉しみ
24/08/27 09:04:55.59 .net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

177:名無しの愉しみ
24/08/27 09:23:56.71 .net
>>176
こんな特典を初めて知ったよ

178:名無しの愉しみ
24/08/27 09:47:19.60 .net
>>174
確かに手数料かけてまでは…
そこまでするなら複数貼りするよね

179:名無しの愉しみ
24/08/27 17:41:08.65 .net
ウワーッ初めてプロフィール帳に出くわしたよ
本当にいるんだこちとら30代なのに
今好きな人はいる?みたいな感じでオウオウ…ってなってるよ

180:名無しの愉しみ
24/08/27 19:10:11.14 .net
>>179
私もプロフィール帳の人来たけど苦手なんでって書き添えて白紙で送り返したよ
合わなそうな空気ビンビン感じるけど、初回スルーは悪いかなと思って一応返信するだけしてみた

181:名無しの愉しみ
24/08/27 19:32:24.66 .net
大人プロフィール帳のテンプレ配布とかもあるくらいだし好きな人は好きなんだろうね
大人用の質問になってるやつならまだいいけど小学生が使うようなやつ送って来られるのは回答に困るw

182:名無しの愉しみ
24/08/27 19:44:47.51 .net
いきなり出だしの私の名前から間違えてて修正ペンの嵐
私はさすがに一番最初に相手の名前間違えた時は書き直すかなぁ

183:名無しの愉しみ
24/08/27 21:13:38.68 .net
まあ渡した方も好きな人とか好きな教科とか知りたいとは思ってないんじゃない
そういうのしか売ってないから使ってるだけかなと
私は「書けるところだけでいいので」って渡されたことあるよ

184:名無しの愉しみ
24/08/27 22:08:59.15 .net
>>176
そろそろ終了かい

185:名無しの愉しみ
24/08/27 23:37:28.99 .net
書けるところだけでいいとかそういう問題ではなく
小中学生が持ってるものをまだやってるのがキツイんよね

186:名無しの愉しみ
24/08/28 00:15:39.41 .net
プロフィール帳書いてもらうより、手紙の内容を濃くした方が相手のこと知れるのに
それを放棄して相手に「これ書いて」って任せてコレクションするのが嫌
相手の好きな事を管理したいなら自分でしなよって思う

187:名無しの愉しみ
24/08/28 06:51:54.24 .net
プロフィール帳も相手のことを知りたいっていう気持ちがあったり会話の取っ掛かりにしてくれるなら書き甲斐がある
コレクションとか枚数集めたいだけだったんだなと感じたらFOしちゃうかも

188:名無しの愉しみ
24/08/28 07:51:41.27 .net
郵便書簡なら85円で手紙おくれるぜ。

189:名無しの愉しみ
24/08/28 08:30:57.73 .net
>>182
私も書き直す
自分の名前修正されてもそれだけでFOするとかはないけど…

190:名無しの愉しみ
24/08/28 19:25:58.86 .net
リアル文通や文通村でもたくさん募集していて最近仕事始めたらキャパオーバーになって書けない、限界だって言ってる人はいたな
人数わからんけど50人くらいは居そうな感じだった
彼氏と喧嘩して病んだとか手紙遅くなるって書かれてあって痛かったな

191:名無しの愉しみ
24/08/29 00:26:25.56 alQaMsf7.net
文通相手をたくさん抱えてる人と文通したことあるけど、便箋1枚に殴り書きが数ヶ月に1回届いて内容も犬の報告のみ。毎回犬の報告されても返答に困るからFOした

192:名無しの愉しみ
24/08/29 12:35:33.74 .net
「手紙を書くこと」が目的になっちゃって相手のこと眼中にないのは嫌よね

193:名無しの愉しみ
24/08/29 12:53:55.38 .net
郵便局員が郵便物捨ててたってニュースになってたね
暑い中大変だろうと思うけど、料金値上げしても配達まで日数もっとかけてもいいから確実に相手に届けてほしいな

194:名無しの愉しみ
24/08/29 16:29:26.54 .net
丁度PFさんの一人がいる地域だけどお手紙大丈夫だったかな
こういうことあると心配になっちゃう

195:名無しの愉しみ
24/08/29 18:34:28.79 .net
自分が書いた手紙が届かないのも嫌だけど、相手が書いてくれた手紙を捨てられてたらと思うとすごく悲しくなる

196:名無しの愉しみ
24/08/29 18:51:24.44 .net
男性社員は今年4月に採用され、西成郵便局に着任。1日あたり、300~500件の配達を受け持っていましたが、聞き取りに対し、「郵便物を配達しきれなかった」と話しているということです。

197:名無しの愉しみ
24/08/29 20:08:35.65 .net
前にも郵便物捨てたってニュースあったよね

198:名無しの愉しみ
24/08/29 23:45:55.16 .net
定期的にあるよね
自宅に持ち帰って保管してた人もいたし、川に捨てたってニュースも見た記憶がある

199:名無しの愉しみ
24/08/30 07:31:32.98 .net
捨てるくらいなら怒られてもいいから辞めればいいのに
捨てたりしたらバレるに決まってるじゃん…
郵便事故はまだ経験がないけど、これ見ると普通郵便で出すの少し怖くなるなあ

200:名無しの愉しみ
24/08/30 07:42:23.94 .net
そういう意味でも追跡できない普通郵便はそう遠くない将来廃れていくのかもね

201:名無しの愉しみ
24/08/30 08:29:46.75 .net
こういう事で途切れちゃった人もいるんだろうね

202:名無しの愉しみ
24/08/30 22:56:05.32 fcYwD7PE.net
子供の頃、近所中の年賀状数百枚がうちのポストに束で入れられてたことあったわ。見つけたのは私で、親はコンビニ経営で家にいないし、どうしたらいいかわからず泣きながら隣の家のおばちゃんに助け求めたな‥配達しきれなくなった配達バイトがやらかしたらしかったんだけど幼い私には大事件だった

203:名無しの愉しみ
24/08/31 13:24:05.54 .net
>>186
めっちゃわかる!私も自分で相手の趣味とかまとめてるから、手間暇かけて~と思ってしまう
なんのためにプロフィール帳集めてるのか分からないんだよね…

204:名無しの愉しみ
24/08/31 13:33:07.36 .net
なんか、最近思うんだけど同じ主婦通しで文通してると、収入の差で結構グサってくることある
マウント取るつもりは無さそうなんだけど、こっちは今年1回目の旅行行くかどうか悩んでるのに、向こうは最低月一で旅行いくなんて言われた日には
あぁ…ってなってしまう
悪気がないから余計にくる
逆に旦那が旅行とか無駄だと思う!なんて人もいるから世帯収入とかそーいうの文通でも関わってくるんだなって思ったよ

205:名無しの愉しみ
24/08/31 13:49:16.86 .net
相手もあなたも悪くないけど精神衛生上良くないならお別れも考えた方がいいと思うよ

206:名無しの愉しみ
24/08/31 13:52:58.39 .net
自分もFOした方がいいと思うなぁ

207:名無しの愉しみ
24/08/31 16:35:32.65 .net
共通の趣味の話ししたら私は買えないのに!ってキレられた事があるし経済格差が気になる人とは距離を置くのがいいよね
その人他の文通相手のお出かけ話にもお土産もないってキレてたから特殊な人だとは思うけど

208:名無しの愉しみ
24/08/31 16:54:13.09 .net
>>207みたいな特殊な例は論外としても、普通のやりとりの中で相手との差を感じでつらくなるなら辞めた方がいいと思うな

209:名無しの愉しみ
24/08/31 16:59:58.37 .net
ママ友でもよく聞く相手と比べちゃって辛いってやつだね

210:204
24/08/31 17:41:52.24 .net
まだツラいって程でもないけど、向こうはバリバリ働く人だから仕方ないかもだけど
ちょっと様子見ぐらいかなと
しんどくなってきたら離れることにする

211:名無しの愉しみ
24/08/31 17:48:35.67 .net
そういうのが怖いから私は極力似た環境の人とは文通しないようにしてる

212:名無しの愉しみ
24/08/31 18:06:02.63 .net
まあ一長一短だよね
環境が似てるからこそ盛り上がったり共感できることもあるし

213:名無しの愉しみ
24/08/31 19:04:14.29 .net
学生の頃、全く同じ進路目指してて家庭環境も似てる人から応募来て文通してたけど、経済格差がありすぎてしんどくなってFOしてしまった
今だったらそれも自分の知らない世界の話として前向きに捉えられるけど、当時はメンタル面でも切羽詰まってたから余計に難しかったのかも

214:名無しの愉しみ
24/08/31 19:49:21.52 .net
精神的に余裕がないと厳しいよね
私も今は専業でお金持ちの友人の話も楽しく聞けるけど以前は無理だった

215:名無しの愉しみ
24/08/31 19:50:13.03 .net
主婦が抜けてた専業主婦

216:名無しの愉しみ
24/08/31 21:31:05.27 .net
しょっちゅう海外行ってる人がいてFOしちゃったなぁ
質問してもスルーされて、自分が言いたいことだけ書いてるのかな?と思ってから自慢にしか聞こえなくなった
格差があっても楽しい人もいるけど、中にはマウントに聞こえる人もいる…

217:名無しの愉しみ
24/08/31 22:09:23.52 .net
住所交換して間もないのにお手紙どうなってますか?ってDM来て驚いた
本人は催促ではないって言ってるけど住所交換して2日しか経っていないのにDMきて手紙書く気失せた
10月以降も文通してくれるか、LINE追加お願いしますと頻繁に連絡来る
知り合って1週間でまた手紙出していないけど辞めた

218:名無しの愉しみ
24/08/31 22:18:26.93 .net
2日でDMは早すぎるね
やりとり始めても催促されそうだし辞めといて正解だと思うよ

219:名無しの愉しみ
24/09/01 00:00:31.36 .net
SNS経由じゃなく掲示板だけど、住所交換した翌日に「まだ手紙が届きません」ってメール来たことある
その時点でなんか無理だと思ってしまって理由つけて文通断っちゃった

220:名無しの愉しみ
24/09/01 00:08:44.26 .net
怖いね…郵便制度のことご存知でない…?

221:名無しの愉しみ
24/09/01 00:11:04.02 .net
住所交換したら当日中に速達で送れってことかw
そんなにせっかちならペンフレじゃなくてメル友でも募集したらいいのにね

222:名無しの愉しみ
24/09/01 00:32:48.65 .net
それはちょっとおかしい人なんじゃない

223:名無しの愉しみ
24/09/01 10:58:04.27 .net
>>220
自分も同じこと思った

224:名無しの愉しみ
24/09/01 13:05:42.42 .net
メンタルあり恋愛依存の人と文通することになったんだけどやっぱり重たいね
ちょっとなんかあると病んで手紙書けないって言うし

225:名無しの愉しみ
24/09/01 15:39:18.87 .net
メンタル関係なく恋愛依存っぽい人の手紙の内容って相手との惚気か愚痴ばっかりで趣味とか自分の話あまりしないからつまらなくて、いつも大体自然消滅しちゃう

226:名無しの愉しみ
24/09/01 17:19:58.03 .net
恋愛話が苦手だから恋愛話NGにしてるんだけど、たまに「彼氏作らないのは理由があるんですか?」とか「恋愛はしないんですか?」とか聞いてくる人がいる
恋愛の話をしたくないだけで恋人はいるんだけど、恋愛話NG=恋人いないと思われやすいのかな

227:名無しの愉しみ
24/09/01 17:45:37.18 .net
恋愛って別れるかもしれないし不確定だから話しづらいよね
半年ぶりに手紙来たと思ったら前の恋人と別れて新しい人と同棲したって書いてあって
スパン短いなーと思ったりした
夫とかの話を軽くされる分には気にならないんだけどね

228:名無しの愉しみ
24/09/01 18:39:34.65 .net
お店を出した文友さんがいて応援してたけど、結局あまり上手くいかなかったみたいで半年くらいで閉店しちゃって「応援してくれたのにごめんなさい」って謝られた時はこっちもずーんと重たい気持ちになった
それ以来、婚約とか妊娠とかもそうだけど、その先上手くいくとは限らない事柄に関してはあまり首を突っ込まないようにしてる

229:名無しの愉しみ
24/09/01 20:50:39.79 .net
軽くおめでとうって触れる程度がちょうどいいよね
>>226
もし相手から恋愛話NGって言われたら、恋人いないからそういう話題に触れてほしくないのかなって思っちゃうかも

230:名無しの愉しみ
24/09/01 21:25:12.55 .net
県外に引っ越したリア友と金額決めて名産品とかを送りあった
当然のようにお互い金額オーバーしてて笑ったと手紙に書いたら文友に自分もやりたいと言われた
会ったことない人と大きい金額でやり取りしたくないから千円以内でどうですかと聞いたらあなたのおすすめを送ってくれるならいくらでもいいですよと返された
ちょうど年末で忙しいのと郵便事故が心配で「じゃあ1月末か2月ごろに送りますね文友さんの土地の名産品も楽しみです」と返したらやっぱりいいですと断られた
社交辞令だったのか一方的に自分だけもらえると思ってたのかとかいろいろ引っかかってしまった

231:名無しの愉しみ
24/09/01 21:38:03.53 .net
>>230
そもそも他の文友とこういうことしましたって書かれたら自分ともそういうことしたいのかな?って思うんじゃない?
社交辞令半分くらいで言ったけど向こうも乗り気じゃないみたいだからやっぱいいやって感じじゃないの

232:名無しの愉しみ
24/09/01 21:53:43.53 .net
私は今年文通相手とお中元贈りあった
でも誰とでもできる訳ではなくて文通相手の中で贈り合えるのはその人だけかな
その人だけ特別親しいというわけではなく、ノリの問題というか
たぶんそういうやり取りしたくない人も多いと思うし、
話題に上がることもないから誘わない

233:名無しの愉しみ
24/09/01 22:00:56.42 .net
年末に話が出て1月末に送ると言われたら「やっぱりいいです」ってなっちゃうかも・・・
その辺でぱっと買って事故とか心配せずに送っていたら楽しくやり取りできたのかもしれないなって思った

234:名無しの愉しみ
24/09/01 22:08:58.53 .net
年末に話が出て1、2月は自分は普通だなと思うよ

235:名無しの愉しみ
24/09/01 22:46:26.79 .net
>>231
文友じゃなくリア友

236:名無しの愉しみ
24/09/01 22:48:23.73 .net
確かに手紙だけどリア友のことここで書かれても

237:名無しの愉しみ
24/09/01 23:01:14.98 .net
リア友との事を文通で書いたらってことね

238:名無しの愉しみ
24/09/01 23:03:12.97 .net
昔は一部の文通友達とプレゼントの送り合いしてたけど、自分が送ったものと相手から届いたものが明らかに見合ってなかったり(そういうの気にする時点で向いてないんだろうけど)フリマアプリに売られたりしてるの見てからは手紙以外のやり取りは全部NGにしてるわ

239:名無しの愉しみ
24/09/01 23:13:36.13 .net
自分も(リア友と)やってみたいですっていう意味だったのでは?
あなたとやってみたいですってズバリ言われてたらごめんだけど

240:名無しの愉しみ
24/09/01 23:34:33.99 .net
>>230
これだけ見ると自分はクレクレに思えた
アナタのおすすめを送ってもらえるならいくらでもいいですよって、自分も送ることを考えて言ってない気がする
お互い予算決めて送り合うって書いてるのに、いくらでもいいです、っておかしくない?
贈る気があるなら、「いいですね、そうしましょう!」でいいと思うんだけど
考えすぎかw

241:名無しの愉しみ
24/09/01 23:41:29.91 .net
>>230がたぶん相手に対してモヤモヤしてるから相手がクレクレみたいな感じに書かれてるけど
決めた予算オーバーするやりとりしてますって書かれたあとで自分には千円以内でって言われたり1ヶ月以上先に送りますとか言われたら、私とはやりたくないんだなって思ってもおかしくない

242:名無しの愉しみ
24/09/02 00:00:19.39 .net
>>241
予算も送る期間も普通だと思う
関係性考えたら千円でも結構高額だし送るのが一か月先になったのも郵便事故心配してだし
年末年始なんて忙しいし送るもの選別してじっくり選んでたら1月末にもなるわ

243:名無しの愉しみ
24/09/02 00:29:30.96 .net
自分も「いくらでもいいです」ってちょっと違和感あるな
なんか1000円以内じゃ不満なのでは?ってうっすら感じた
1000円以上でもいいんですよ的な

244:名無しの愉しみ
24/09/02 06:07:32.24 .net
相手の真意はともかく230が相手の対応を良く思ってないのはよく伝わってきた

245:名無しの愉しみ
24/09/02 12:21:12.89 .net
リア友に文通が好きなこと話してないから紙ものに反応できない
打ち明けてる人はどんな反応だった?

246:名無しの愉しみ
24/09/02 12:33:56.97 .net
リア友に文通好きなこと打ち明けたら、旅行のお土産でポストカードやレタセ選んでくれたり旅先からハガキくれるようになった
こういうのすごく嬉しい

247:名無しの愉しみ
24/09/02 12:41:45.40 .net
友達と出かけててレターセットとかを手に取れないってことかな
私は普通に雑談として話してるよ
「どんなこと書くの?」「何人くらいとしてるの?」とかは聞かれたかな
元々万年筆好きなのは周りも知ってたからそれで書くよって言ったら「なるほどね~」って感じだった

248:名無しの愉しみ
24/09/02 13:00:23.34 .net
打ち明けるとかそんなに大袈裟なことじゃないと思うけど
私は自己紹介とか話の流れとか切手の話とかになった時に文通が趣味ってふつうに言ってるよ、あまり機会はないけど
へえそうなんだ、くらいで終わる

249:名無しの愉しみ
24/09/02 13:08:32.92 .net
そんな後ろ指さされるような趣味じゃないしね
普通に言えばいいと思う

250:名無しの愉しみ
24/09/02 15:49:58.34 .net
知られて恥ずかしいような趣味でもないのに、打ち明けるとかそういう感覚の人もいるんだね
紙ものだって普通に「かわいいねー」とか反応すればいいんじゃない?自意識過剰だと思う

251:名無しの愉しみ
24/09/02 15:58:07.80 .net
えっ今時文通!?という反応をする人もいるから
誰にでも気軽に言えるかというとそうでもないというのは分かる

252:名無しの愉しみ
24/09/02 18:42:17.78 .net
友達はいいけど職場の人にはなんとなく内緒にしてる
絵描くの好きって言ってた社員さんが仕事用の挿絵みたいなのタダで描かされてたから手紙好きなんて言ったら手書きの仕事全部任されそう

253:名無しの愉しみ
24/09/02 19:58:05.54 .net
>>230
これって普通に千円以内が嫌だったのでは?と思った
正直、1000円以内ってお菓子の箱とかでも1000円超えてくるし、その金額で名産品、期待してますね!とかだったら
逆にクレクレと思われたのでは?
千円以内で買える、名産品とはって思ってまう
1000円以上の美味しいもの待ってるよ!と取られたのでは
名産品、期待してますね!はちょっと重たいよね
1000円で
これが2000円以内とかだったらまだ選びようがあるけど

254:名無しの愉しみ
24/09/02 20:16:49.92 .net
期待してますとは書いてなくない?

255:名無しの愉しみ
24/09/02 20:21:40.41 .net
自分も1000円が不満だったんだなと思った
でも文通相手ならそんなもんだと思う

256:名無しの愉しみ
24/09/02 20:28:24.49 .net
1000円以内で名産品って言われたら個包装のお菓子くらいしかうちの地域はないな
その相手も送るものに困ったのかもね
あとリア友といつも予算オーバーしちゃうって事前に聞かされてるとこれは1000円以内におさめるべきなのか1000円オーバーのものを期待されてるのか…って私だったら悩みそうw

257:名無しの愉しみ
24/09/02 23:44:01.85 .net
>>256
いつも予算オーバーとは書いてなくね
何か書かれてないことまで妄想で読み取ってる人多いな

258:名無しの愉しみ
24/09/02 23:56:17.61 .net
名産品送り合いの報告とかされても

259:名無しの愉しみ
24/09/03 00:03:17.67 .net
>>257
同一人物な気がする

260:
24/09/03 05:16:24.80 .net
レターパーク会報誌のプレゼントの⑧クイズの答えって出てるけどそのクイズのってどこにも載ってないよ?どこに載ってるの?

261:名無しの愉しみ
24/09/03 09:53:31.35 .net
>>260 は4行下も読めないのか…?

262:名無しの愉しみ
24/09/03 09:53:45.01 .net
いつも予算オーバーとは書かれてなくても、前回そうだった…ってかかかれてたら、あんたも超えてね!と取られるのでは?

千円のやり取りで、名産楽しみにしてるね!は、超えてきてねってとられるかも

263:名無しの愉しみ
24/09/03 10:13:46.72 .net
>>260
前にもこういうちゃんと読めよ…な人いたけど文通も普段の生活もちゃんと送れてるのかな

264:名無しの愉しみ
24/09/03 11:08:04.51 .net
>>260
クイズはあて先の下に載ってるよね?
答えは会報の中から自分で探すんだよ

265:名無しの愉しみ
24/09/03 21:24:38.14 .net
>>262
前回とかも書かれてないけど
ホントこの人何が見えてるの

266:名無しの愉しみ
24/09/04 22:46:16.29 .net
なんか文通便、普通に募集してる人に送れるようになってるよ
前より規制緩和してる気がする
一時的にへんな人が多くて、制限かけたのかな

267:名無しの愉しみ
24/09/04 22:55:31.42 .net
レターパークにお手紙送った人っている?
どんな文友さんが多い?地雷な人も多いのかな

268:名無しの愉しみ
24/09/04 23:20:33.35 .net
レターパークは海外の人に何人か送ってみんな返信くれて継続中
日本の人には1人だけ送ってみたけど返事無くて、
私に送ってくれた人は2名くらいだけどイマイチ話題が合わなかったら
レターパークだからというよりただの運だと思う

269:267
24/09/04 23:35:25.65 .net
そっか!また特別へんな地雷の方がいないなら、送ってみようかな

270:名無しの愉しみ
24/09/04 23:43:22.66 .net
>>269
いないわけないと思う
268さんの言う通り運だよ
私もレターパークやってるけど「はぁ?!」って人もいたし
レターパークに限らずだけど、ある程度そういう人とぶち当たるのも覚悟でやるしかないと思うよ

271:名無しの愉しみ
24/09/05 00:28:11.93 .net
住所交換して2日後に手紙どうなってるか連絡来た人どうやら自らイノチたったようだ
うそか本当か分からないけど

272:名無しの愉しみ
24/09/05 00:58:43.08 .net
自分はシールとか同封してくる人にほぼ出会ったことないけど、
ここで時折話題になってるな~と眺めてた
そしたらレターパークで誘った海外の人がシール入れて来た
これどこの国でもある現象なんだなーと逆に面白かった
海外ではペンパルとクリスマスプレゼントを交換することがよくあるっぽいし、
その人とはお互い送ろうって話になった

273:名無しの愉しみ
24/09/05 10:04:24.97 .net
閉店ラッシュ『セリア』69店舗も退店、売上は過去最高を更新も…

274:名無しの愉しみ
24/09/06 17:52:00.81 .net
動物の話題ってムズいね
飼ってる人飼ってない人の温度差もあるし
飼ってる人同士でも価値観色々あるから
もうあまり出さないでおこう……

275:名無しの愉しみ
24/09/06 18:07:51.63 .net
ペットのスレ見ててもたまに不穏な空気になるからねえ
里親は偽善とか、ペットショップで買うのは悪とか、私は金があるから純血種が買えるんだかとか

276:名無しの愉しみ
24/09/06 18:11:21.53 .net
まあ動物に限らず趣味の話とか家族友達の話とか何にでも言えることだよね
結局相手の反応見ながら探っていくしかない

277:名無しの愉しみ
24/09/06 19:27:33.35 .net
ペットの話は難しいかも
ペットが亡くなって慰めの言葉を伝えたつもりが、多分言葉のチョイス間違えてて、返事こなくなってしまったな

278:名無しの愉しみ
24/09/06 21:11:43.89 .net
そこはもう言葉の選び方というより相手の受容次第な気がする
何て言ったのか知らんけど
タイミングが悪かったと思うしかない

279:名無しの愉しみ
24/09/06 21:47:33.07 .net
ペットじゃないけど、母親が亡くなったと書かれた時にはどう返事を書いたらいいかすごく悩んだな

280:名無しの愉しみ
24/09/06 22:46:44.38 .net
私も親が亡くなった人へはなんて書いたらいいか迷った
一人は返事来なくなってもう一人は続いてる

281:名無しの愉しみ
24/09/06 23:59:04.89 .net
ペット含め家族が亡くなった系は難しいね
私の文友さんは何ヶ月か来なくて気持ちが少し落ち着いてから手紙くれた

282:277
24/09/07 00:33:44.12 .net
分かる人が居てくれて嬉しい!
私も飼い犬亡くしたことあって辛いの分かるし、ムリしないでね
みたいな事書いた気がする
それ以来、返事こなくなった
正直、何が正解なのか今でもわからない

283:名無しの愉しみ
24/09/07 02:21:41.97 .net
ペットとか家族や友人が亡くなった系の話題はあえて普段より期間あけて返事するようにしてる
何て声をかけたらいいのかわからないけどもしまた文通できそうならいつでもいいのでお手紙ください的な感じで

284:名無しの愉しみ
24/09/07 05:52:05.83 .net
辛いの分かるって言われたら嫌かもね

285:名無しの愉しみ
24/09/07 05:59:06.29 .net
身内が亡くなった事を書いたら手紙が来なくなった人がいた
その後すぐ暗い話書かない人って募集してた
元々やめようと思ってたのかもしれないけど10年近く続いてたからショックだったな

286:名無しの愉しみ
24/09/07 07:16:23.47 .net
家族が亡くなってその前後の様子を事細かに描写されたのにはどう返事をしていいかわからなくなったな
通夜も葬式もせずに直葬だったみたいだけど疑問に思っても聞けるわけがないし、他の家族のお骨も賃貸の部屋で一緒に暮らしているとあって、地方によっていろいろ感覚が違うのだなと驚き、そして返事が書けなくなり私からFOしてしまった

287:名無しの愉しみ
24/09/07 09:05:07.52 .net
たぶんそういう時期の人って相手からの言葉を求めて書いてるってより自分の心の整理のために吐き出してる部分が大きいと思う
こういうこと書いたら相手が返事に困るかもってことも考えられないくらい心の余裕がなくなってんのかもね
書かれた方も自分が余裕ないときだったら重い話されて嫌になることもあるかもだし
成り行きに任せるしかない

288:名無しの愉しみ
24/09/07 09:17:49.17 .net
申し訳ないけど家族が亡くなった報告されて返事かけなくてFOしちゃったことあるわ
ずっと介護してた叔母?が亡くなったみたいだったんだけど「やっと解放されると思うと喜びが込み上げてきます。こんな私は酷い人間でしょうか」みたいなことが長々と書かれてて、肯定するのも否定するのも変だしなあとか色々考えたけど無理だった

289:名無しの愉しみ
24/09/07 09:21:21.85 .net
それは長年介護してきたことを労って欲しかったんじゃないかと推測
でも何か言っても向こうの求めてる内容じゃなかったら向こうからFOされてたかもだし返答に困る手紙はFOでいいと思うわ

290:名無しの愉しみ
24/09/07 09:58:52.11 .net
詳しく書かれると返事に困るのはわかってるから2行位でさらっと書いたんだけどね
PFさんも数人がペットが亡くなったり身内が亡くなった事書いてこられた人がいたけどずっと病気と看病とお金の話ばかりになった時は返事に困った

291:名無しの愉しみ
24/09/07 10:03:55.01 .net
1行だろうが便箋10枚だろうが身内が死んだ話題出されたら返事に困るよ
相手が気にしてない風に書いてても触れるべきか否かで迷うし

292:名無しの愉しみ
24/09/07 10:11:59.32 .net
身内が死んでも書かない人が多いって事なのね
これからは私も書かないようにするわ

293:名無しの愉しみ
24/09/07 10:17:48.83 .net
手紙に書いたことある家族やペットだったらさらっと報告するけど、祖父母とか叔父叔母とか手紙で話題にしたことがない身内だったら書かないかな
前に文友さんに猫ちゃん元気ですか?って聞いたら「昨年末に死にました」って返事が来て知らなかったとはいえ話題に出してしまって後悔したから、お相手のためにもペットの死は報告するようにしてる

294:名無しの愉しみ
24/09/07 10:30:18.94 .net
便箋10枚はないわ
愚痴や悩みと同じで長々書かれると困る
ペットや身内はその人にとって大事な存在だし書くなっていうのは違うと思う
叔母の孤独死報告は困ったが
亡くなった報告より長引く愚痴のほうが嫌だ

295:名無しの愉しみ
24/09/07 10:55:37.41 .net
なんていうかここ見てるとそれまでの関係とかお互いの思いやりだよね
書く方も読む方も
リアルの付き合いとは違うけど相手あっての者だからさ

296:名無しの愉しみ
24/09/07 10:58:04.89 .net
>>294
書くなとはここまでの流れで誰も言ってないし便箋10枚は例えだと思うよ
長々と事の顛末を語られようが一言報告だろうが言われた相手は気を遣うよねって話じゃないの

297:名無しの愉しみ
24/09/07 11:09:14.19 .net
そりゃ気は遣うでしょ

298:名無しの愉しみ
24/09/07 12:22:46.42 .net
確かに祖母が亡くなって辛いこと話したことある
返事が辛いほど悲しい親族がいてステキですね
だった
なんというかお悔やみももちろんあったし、慰めもあったけどなんかズレてて、その話題はスルーしてしまった
あんまり書くものではないね

299:名無しの愉しみ
24/09/07 12:32:23.84 .net
私は母が亡くなった時とりあえず亡くなったことだけ書いてあとはいつも通りのテンション高めの内容に戻したんだけど、お返事で「死因はなんですか?病院で亡くなったんですか?お葬式はたくさん人が来ましたか?」みたいな質問責め喰らって怖くてFOしたことがある
たくさん話したい人は質問責めが嬉しいだろうからお相手が悪いとは思わないけど、私にはこの反応は合わなかった

300:名無しの愉しみ
24/09/07 12:38:20.57 .net
>>295
わかる
気遣いを感じるお手紙をくれる人もいれば1通目から感情の吐き出し口を探している?都合の良い存在を求めているなと感じる人まで様々で普段の人付き合いも見えてくる感じがした

301:名無しの愉しみ
24/09/07 13:15:59.04 .net
身近な人亡くなったばかりの相手にこちらへの気遣いまで求めるのは酷だけどね
話題に出されたらもうこのタイミングで縁が切れることになるかもしれないと覚悟してる
自分は家族亡くなったときは手紙書く気分になれなくて半年以上経って落ち着いてから返信したけどたぶん返事遅すぎたせいでFOされちゃったから本当難しいなと思う

302:名無しの愉しみ
24/09/07 14:02:09.94 .net
亡くなった系、かなり色んな体験してる人がいるね
難しい

303:名無しの愉しみ
24/09/07 14:03:14.55 .net
ある作品が好きで「その作品が好きな人と」って書いてたから手紙送ったら
実はあんまり詳しくないんですと言われた
まあその作品の話ばかりするわけではないけど
なんでわざわざ書いたのか……と思った

304:名無しの愉しみ
24/09/07 14:18:07.44 .net
自分も同じような体験したことある
募集文にとあるアーティストが好きだと書いたら「私も好きです!」と応募メッセージが来て、結構マイナーなアーティストだから嬉しかったんだけど、いざ文通してみたら本当は知らないとか言われてたまげた
他の共通点はないしなんで応募してきたのか未だに謎

305:名無しの愉しみ
24/09/07 14:20:23.08 .net
>>303
あるある〇〇好きな人と語りたいです!って募集だからメールしたのに今はやってなくてあまり話せませんが~って返信きて語りたいって何だったの?と思った

306:名無しの愉しみ
24/09/07 15:00:33.80 .net
えぇ…なんか釣りというか普通だと続かないから知りもしないのに嘘ついたのか?って感じで嫌だね
本当は知らないなんて書かれたらもう文通続ける気なくなるわ

307:名無しの愉しみ
24/09/07 15:22:22.02 .net
他に話せる話題がないから昔好きだったことを絞り出したのかね
本当は知りませんとかだったらむしろきっぱり断る理由ができてありがたい

308:名無しの愉しみ
24/09/07 15:23:24.36 .net
好きは好きだけど自分がライト層な場合はあんまガチな人だと気が引けるから「そこまで詳しくないけど~」と予防線張る気持ちはわかる

309:名無しの愉しみ
24/09/07 15:42:16.66 .net
それは募集する側だと書いておいてほしいな
わざわざ指定して募集してるのにほとんど話せないとガッカリするから

310:名無しの愉しみ
24/09/07 15:50:45.82 .net
たまにガチ勢だなって募集もあるけど大抵の人は日常会話しつつちょっと共通の趣味も話したいぐらいだと思うのよ
そのちょっともできないとなると看板に偽りありというか
>>303みたいになんでわざわざ書いたのかって思う気持ちになるのもわかる

311:名無しの愉しみ
24/09/07 19:46:53.61 .net
>>299
似たようなこと言われたことある
母が亡くなったから手紙の返事遅くなるって連絡したら「どのように亡くなりましたか?」と聞かれた
さすがにそこはそっとしておいて欲しいと思った

312:名無しの愉しみ
24/09/08 09:21:19.83 .net
>>293
似たような流れで報告したことある
報告できる流れがなくて、タイミング悩んでたから聞いてくれて助かったよ

313:名無しの愉しみ
24/09/08 22:16:36.04 .net
気は遣うが割と適当な性格だから当たり障りなさそうなこと言って済ますかな
今はお辛いかも知れませんがいつかよき想い出として振り返れるよう願っています
とかなんとか
報告してくるって事は慰めの言葉とか労る言葉が欲しいのかなと思うし

314:名無しの愉しみ
24/09/08 22:56:00.93 .net
当たり障りないつもりなんだろうがそれはなかなか人によって受け止め方が異なる文章だと思うよ

315:名無しの愉しみ
24/09/08 23:31:22.08 .net
そうだね、人によってはかなり辛いと思うな

316:名無しの愉しみ
24/09/09 08:40:54.38 .net
悪いことは書いてないのになんでだろうね

317:名無しの愉しみ
24/09/09 12:20:58.20 .net
文章って自分の精神状態によってもだいぶ受け取り方が変わると思う
立て続けに身内が亡くなった時にすごい長文の励ましの手紙をくれた方がいたんだけど、受け取った時は正直「何もわからないくせに何言ってんだ」と思っちゃったんだけど、少し落ち着いてから読み返したら心に沁みてボロボロ泣いてしまった
心に余裕がない時は手紙を読むこと自体を休むのも大切なんだと学んだよ

318:名無しの愉しみ
24/09/09 12:59:50.26 .net
そういう話が出たら、時間空けたほうがいいのかな?
震災の時は日にちあけたけど

319:282
24/09/09 13:21:36.59 .net
じゃあなんで返すのが正解だろうね
やはり誰かが言ってるように、辛いのわかります!はタブーなメッセージだったのかな
キズつけるつもりはないし分かるから、ゆっくり休んでね!ってつもりだったけども

320:名無しの愉しみ
24/09/09 13:45:42.51 .net
正直313とか319程度の文章で傷付きました!とかいうような豆腐メンタルなら
そんな気遣うような話題書いてくんなとしか言えないがな

321:名無しの愉しみ
24/09/09 14:19:31.40 .net
ほんと何が正解なんだろうね
時間が解決するように祈ってます…もダメなんだったら、お辛いですね、ご冥福をお祈りします。ぐらいしか言うことないってこと?
その回の手紙でそれ以外のこと触れても、気を遣えよむき~!になるだろうし
もう正解はないのかもしれない

322:名無しの愉しみ
24/09/09 14:42:11.84 .net
相手との関係性とか相手の手紙の書き方にもよるから一概には言えないけど
すぐに返信するならお悔やみの言葉だけにして、3ヶ月後くらいにもう1回送るとかの方がいいんじゃないかな
313で傷付くのを豆腐メンタルと感じるような神経太い人は無難に「○○(お母様とか)のご冥福を心よりお祈り申し上げます」とか「ご自愛ください」だけにしとけお互いのために

323:名無しの愉しみ
24/09/09 14:44:00.95 .net
正解はないでと思う
関係性とかにもよるしね

324:名無しの愉しみ
24/09/09 14:45:20.65 .net
自分も320は図太いと思うわ

325:名無しの愉しみ
24/09/09 15:43:51.25 .net
そもそも慰めとか労いの言葉がほしいから報告してくるっていう認識から改めた方がいいと思う

326:名無しの愉しみ
24/09/09 17:55:50.03 .net
某FのSNSは病んでる方しかいないのかな?
誰から文句言われたとか実名で言い合ってるの怖すぎる

327:名無しの愉しみ
24/09/09 18:01:24.70 .net
当方亡くなった側
お手紙で家族の介護してきて元気そうで良かったとか話題に出してたし、亡くなった頃にお相手からいつものお手紙いただいて気持ち切り替えられたから感謝のお気持ちしたためてお返事したことあるよ
うちは高齢で覚悟できてたし大往生だったからそう思えただけかもだけど
まだ若い家族が急な事故や病で亡くなったらお手紙どころではなかったかもしれない

328:名無しの愉しみ
24/09/09 18:02:46.76 .net
>>327
お気持ちってなんやねん、誤字失礼しました

329:名無しの愉しみ
24/09/09 18:27:15.34 .net
犬や猫を多頭飼いしてる方と文通してるんだけど、半年に一回くらい動物が亡くなった報告が届く
こう言っちゃあれだけど、毎回励ましの手紙を出してたら相手が欲しい言葉がわかってきた気がする

330:名無しの愉しみ
24/09/09 18:30:07.04 .net
メンタルというより感性の問題かな
渦中の人に「いつか晴れる日が来ます」的な声かけは個人的にはキツいと思うけど
それで救われる人もいるだろうし

331:名無しの愉しみ
24/09/09 19:01:11.16 .net
メンタルも感性も含めて「受け止め方」の違いってことだよな
正解なんてないが答え
それまでのやりとりで話題に上がったことあるなら自分の感じたことそのまま伝えればいいし、全然今まで話題にも出なかったなら変にわかってるようなこと言わないでシンプルにご冥福お祈りしときゃいい

332:名無しの愉しみ
24/09/09 19:01:59.71 .net
今の辛い気持ちはすっ飛ばして過去にしろって言ってるようなもんだからね

333:名無しの愉しみ
24/09/09 19:10:28.54 .net
リアルだとひとことで

334:名無しの愉しみ
24/09/09 19:11:52.24 .net
途中送信した
リアルだと一言二言で済むのにね

335:名無しの愉しみ
24/09/10 12:53:39.71 .net
>>329
励まし云々より半年に1回動物が亡くなるのって環境大丈夫かなって思っちゃう……

336:名無しの愉しみ
24/09/10 20:22:19.48 .net
身内が亡くなった時、毎年年賀状くれる文友さんに喪中ハガキを送ったら聖書の引用と「神に祈れば死後の世界で~」みたいなことが書かれたハガキが届いたことがある
亡くなった身内があまり思い入れのない人だったから何も考えずに受け取ったけど、すごく大切な人が亡くなった時にあれが届いたら正直ちょっとイラッとするだろうなと思った
本当に気持ちの問題だね

337:名無しの愉しみ
24/09/10 21:38:40.49 .net
内容によるけど聖書の引用だけならともかく
神に祈ればとかはかなり嫌だね

338:名無しの愉しみ
24/09/10 21:57:09.76 .net
お互い同じ宗教なら、聖書を引用されても、神様に祈れと言われても何とも思わんのだろうね
そもそもキリスト教って喪中という概念はなかったはずだから、むしろおめでたいことになるのかな…

339:名無しの愉しみ
24/09/10 23:52:31.13 .net
文友が手作りしたものをインターネットで売り始めた。
URLをQRコードにしてカードを送ってきた。
しかも意外と高い・・・
買わなくてもなんとも思われなければ良いけど・・・

340:名無しの愉しみ
24/09/11 00:00:55.78 .net
自分なら売り始めても文友には教えないかな
そういうビジネス抜きで付き合いたいし

341:名無しの愉しみ
24/09/11 00:35:44.64 .net
買ってくれってことだよね

342:名無しの愉しみ
24/09/11 08:37:55.89 .net
自分もそれやられたことある
確かレジンのアクセサリーだったけど、ずっとスルーしてるのに新作できる度に「〇〇さんの好みに合えば買ってほしいです」って言われるから文通相手から買い物はしない主義だと書いたらそこから手紙来なくなった

343:名無しの愉しみ
24/09/11 13:19:11.65 .net
文友ひとりが買ってくれたところでいくらの利益にもならんだろうにね

344:名無しの愉しみ
24/09/11 13:45:38.70 .net
ネズミ講で友達失う人みたいだね

345:名無しの愉しみ
24/09/11 14:36:17.88 .net
販売始めたことの知らせやQR送ってくるのは最初の一度くらいは許容できるけど、何度も宣伝したり直接買って欲しいとか言われたら即FOだな
宗教やマルチの勧誘と一緒

346:名無しの愉しみ
24/09/12 17:31:53.72 .net
こういう人がいるからますます匿名で文通やりたいって思う
無視してもまた送ってくるもん

347:名無しの愉しみ
24/09/12 18:10:50.32 .net
そういえば前に「買わなくてもいいけどこういうものを出したので~」って自費出版の小説を紹介された
買わなくていいと言われたから買わずにいたら「他の文友さんは買ってくれたのにあなただけ買ってくれなかった」と言われて文通やめることになったw

348:名無しの愉しみ
24/09/12 19:24:52.03 .net
そういう人たち、一体なんのために文通してるんだろうって思う

349:名無しの愉しみ
24/09/12 19:59:10.13 .net
買うにしても、買わないにしても、
関係性に影響ありますよね。
私の文友も、一般人相手の通販サイト(minneやcreema)で売ってるんじゃなくて、
あくまでも友達や文友にしか売らないのを前提にした売り方で、商品を紹介してきた・・・。
つまりは、いかにも素人的な感じ。
「周りの人に売ってくれと頼まれた」そうで。
・・・本当か?

350:名無しの愉しみ
24/09/12 20:07:59.04 .net
家庭菜園やってる文友に野菜買ってくれって言われたことある
たくさん採れすぎて近所中に配っても捌ききれないと
お断りしたら「じゃああなたの文通相手やリア友に宣伝してもらえませんか?」って言われて、なんだコイツと思ってFOした

351:名無しの愉しみ
24/09/12 20:27:06.99 .net
近所の人には配るのに文友には売るの悲しい

352:名無しの愉しみ
24/09/12 21:13:25.29 .net
minneやcreemaやヴィレヴァンオンラインで販売してるけど文友さんには知らせていない
サイトから知らない人が適当に買ってくれる程度の方が気が楽だと思うのだけれど、そうじゃない人もいるんだね

353:名無しの愉しみ
24/09/12 22:19:07.41 .net
買ってくれくれは嫌だな
野菜とかそんな大量にいらないし、そもそもタダで配ってるものを買ってくれって…

354:名無しの愉しみ
24/09/12 22:28:17.27 .net
プロフ帳送ってきた人のこと何だこの人って思ってたけど
時間を置いたらなんか気持ちも落ち着いてきて逆に楽しくプロフ帳書けた
前にプロフ帳送り付けてきた人はコピー印刷された手紙で親と撮った写真をいきなり同封してきてかなり変な人だったからめちゃくちゃ警戒してしまったけど
今回は悪い人でもないししばらく続けてみよ

355:名無しの愉しみ
24/09/13 11:27:26.22 .net
切手値上げしても文通続けてくれるといいなぁ

356:名無しの愉しみ
24/09/13 14:55:55.64 .net
自分は値上げしても今までどおりのペースで送るつもりだけど、一応相手にも値上げ後どうするか聞いた方がいいのかな?
辞めたかったりペース遅らせたくても言いづらいかもだし

357:名無しの愉しみ
24/09/13 16:26:52.20 .net
値上げの話ちょろっと出しただけでどうするかの確認まではしてないな
辞めたかったら辞めるって言われるだろうし
こっちから「値上げきつかったら辞めてもいいですよ」って提案するのは相当言葉選び上手くないと変な誤解を与えてしまいそう

358:名無しの愉しみ
24/09/13 16:57:43.00 .net
続ける人は当然続けるだろうし、
わざわざお伺い立てる必要ないと思う

359:名無しの愉しみ
24/09/13 18:27:51.25 .net
まだ悩んでる人もいるかもね

360:名無しの愉しみ
24/09/13 18:41:41.48 .net
郵便以外にも値上げしてるもの多いし、切手110円になるのはそこまで痛手じゃなくてもトータルで見ると出費がキツくて辞めるって人もいるかもね

361:名無しの愉しみ
24/09/13 18:53:23.59 .net
356だけど聞くとしたら「値上げの影響でもしかしたら今までより少しペースが落ちてしまうかもしれません」くらいの切り出し方かなーと思ってる
きつかったら辞めてもいいですよだと辞めてほしいみたいな感じに聞こえそうだし
そのあとに続く言葉が浮かばんので皆さんのようにあえてこちらからは確認しないことにするわ

362:名無しの愉しみ
24/09/13 19:08:53.21 .net
ちょっと前に値上げの話になって
お互い「大事な趣味なんで辞めるつもりない」「私も」
みたいな話題にはなった

363:名無しの愉しみ
24/09/13 21:49:04.13 .net
百均レタセなくなったら辞める人増えそう
セリアが閉店しまくってるよね?

364:名無しの愉しみ
24/09/14 05:25:45.83 .net
セリアは大量閉店ばかりニュースに取り上げられてるけど同じ期間に倍近い数の店舗出店してるし、閉店してるのは近くに競合他社があって採算取れない店とかだろうから地域から100均がなくなるってことは早々ないと思うよ
セリアじゃなきゃダメってことなら困るだろうけど

365:名無しの愉しみ
24/09/14 10:19:09.63 .net
そうなんだ、よかった
セリアなくなってほしくないから頑張ってほしい

366:名無しの愉しみ
24/09/14 10:36:49.12 .net
百均レタセあまり買ったことなかったけど、便箋と封筒バラ売りのやつ使いやすくて時々買うようになった
万年筆でも書きやすいし文章たくさん書けるからロンレタ派にはありがたい

367:名無しの愉しみ
24/09/14 12:13:40.92 .net
たぶんここで教えてもらったと思うのだけれど、万年筆推薦紙見本帳やっと買えた
届くのが楽しみだ
以前書き込んでくれた方、ありがとうございました

368:名無しの愉しみ
24/09/14 22:24:43.78 .net
うちではキャンドゥが閉店しまくってる
閉店セールで便箋3割引きで買ってきたわ

369:名無しの愉しみ
24/09/14 22:57:57.52 .net
そういやこっちもキャンドゥ縮小してるわ
キャンドゥ限定の宮沢賢治レタセ欲しかったけど売ってなかった

370:名無しの愉しみ
24/09/15 19:44:44.63 .net
文通便使えるようになったって見かけたから申し込みしてみたけどダメだったよー

371:名無しの愉しみ
24/09/16 14:52:18.97 .net
2年程やり取りしてた方から文通お断りの手紙が来た
「〇〇は嫌いだと言ったのに〇〇の話ばかり書かれるのは苦痛だ」「タメ口NGと言ったはずなのにタメ口で書かれて不快だ」みたいなことが書かれてたんだけど、私は〇〇の話なんてしたことないしタメ口で手紙を書いたこともない
他の人と間違えてるのかな?と思ったけど、名前はちゃんと私の名前になってるし謎すぎる

372:名無しの愉しみ
24/09/16 14:57:24.24 .net
またか

373:名無しの愉しみ
24/09/16 15:01:17.62 .net
定期的に湧く謎のコピペ

374:名無しの愉しみ
24/09/16 15:06:58.50 .net
>>371
同じ名前の別の人と間違えてるとか・・・
ちなみに私は文友さん30人ほどいますが、
そのうち3人は同じ名前です・・・
たまに間違えそうになる・・・

375:名無しの愉しみ
24/09/16 15:08:47.25 .net
>>371
たくさんの相手と文通してたら、
名前あってても勘違いも有り得るかも
普段どんな感じ?まともな人でまだ続けたいなら私ならもう一度手紙出すかな
それかガチの精神疾患かもだけど

376:名無しの愉しみ
24/09/16 15:21:24.81 .net
371です
相手は精神疾患とかもないしごく普通の方
手紙のペースもいつも通り
確かに文通相手がものすごく多い(有料文通入れると50人以上いるらしい)から、同じ名前で間違えたのはありえるかもなあと思った
返事出すかはしばらく考えようと思う

377:名無しの愉しみ
24/09/17 11:33:33.55 .net
間違ってたら誤解は解いて欲しいけど、
間違っちゃうような人と続けたいかは確かに微妙だね

378:名無しの愉しみ
24/09/17 17:29:28.75 .net
文通相手多くて間違えそうになるって正直キャパオーバーなんじゃないかと思う
昔やり取りしてた方が突然全国に文通相手欲しいとか言い出して47都道府県コンプしようとしてたけど、最初はまともだったのに人数増やした辺りから明らかに誰かと話題間違えてるような手紙書くようになって結局FOした

379:名無しの愉しみ
24/09/17 20:35:46.45 .net
正直、文通でメッセージ間違えて送られたらチーンとなるかも

380:名無しの愉しみ
24/09/17 21:22:06.46 .net
そりゃそうよ

381:名無しの愉しみ
24/09/17 21:54:48.73 .net
>>370
普通に遅れるよ、逆にどんな文章送っているのか聞きたい

382:名無しの愉しみ
24/09/17 22:38:47.84 .net
>>381
普通の文章だと思うけどな……

383:名無しの愉しみ
24/09/17 23:55:10.54 .net
文通便は文章じゃなくて端末で弾いてる気がする
iPhoneで送れなかった文章が別の端末だと送れた

384:名無しの愉しみ
24/09/18 12:07:17.29 .net
フリー素材の便せんプリントアウトしてみたけど、うーん…

385:名無しの愉しみ
24/09/18 12:36:11.41 .net
日本在住の外国人と文通してる人いる?
今年入ってから文通始めた中国人女性がいるんだけど、距離の詰め方が異常でこの間急に家に来た
外国人だからなのか、その人がそういう特性なだけなのかわからないけど結構びっくりしてる

386:名無しの愉しみ
24/09/18 14:19:50.42 .net
またあなたか

387:名無しの愉しみ
24/09/18 20:33:44.94 .net
可愛いレタセ見つけても封筒クリップ留めだと買うの躊躇ってしまう
古川紙工みたいに当て紙あればそんなに気にならないけど、直留めだとクリップ跡くっきり残るんだよな

388:名無しの愉しみ
24/09/18 22:50:14.75 .net
>>383
端末ではないと思うよ
iPhoneで遅れてるよ
絶対NGワードなんだと思う

389:名無しの愉しみ
24/09/18 22:53:51.52 .net
>>385
こわっ
いきなりこられてどうしたの?どうしたのって追い返すしかないんだろうけど

390:名無しの愉しみ
24/09/19 00:01:15.62 .net
文通便、NGワードもあるだろうけど、午前中に送れなかった文章が午後になって何故か送れたりするからワード以外にも何かで規制かけてると思う

391:名無しの愉しみ
24/09/19 00:31:13.78 .net
>>0387
わかる

392:名無しの愉しみ
24/09/19 10:32:26.25 .net
午前中は送れなかったけど午後は送れたとか
一体何を弾くためにどういう規制をかけているんだ
それとも規制じゃなくて不具合なのか

393:名無しの愉しみ
24/09/19 14:14:47.40 .net
前に特定の単語(確か女性とか性別系のワード)を抜いたら送れたからそれがNGワードだったのかなと思ったんだけど、別の時にうっかり同じ単語入れてたのに普通に送れたからNGワードではなかったのかな
規制かけるにしても、どういう部分で規制かけてるかの説明は欲しいよね

394:名無しの愉しみ
24/09/19 19:36:51.95 .net
>>393
どういう規制かけてるのか言ってしまったら、出会い系求めてる人たちがまたくるから意味ないと思う

395:名無しの愉しみ
24/09/19 19:48:36.83 .net
ぶっちゃけ出会い系のメッセージなんてワード制限くらいじゃ弾けないし、真面目に文通友達探したい人がまともに使えない状態になってるのはどうかと思う
ツイッターでリプきてたのにスルーだったしもう運営が文通便見てすらいない可能性も高そう(要は不具合放置)

396:名無しの愉しみ
24/09/20 11:58:59.17 .net
初めて来たけど、紙の文通懐かしいね
ファンシーに同人に少女誌の付録にB5の一枚一枚取って使う便箋や一筆箋、イラ交
同人便箋とゲル状ボールペンと多色水性ペン(コピックより安くて綺麗)が流行った90年代がピークだったよなぁ
最近は同人印刷所が便箋印刷受け付けてる所少なくて、ネットやスマホが主流になって、切手の値段もどんどん上がって…
BBAの懐古話中心で良ければ参加したい
手紙で喧嘩別れはしてない

397:名無しの愉しみ
24/09/20 12:06:10.55 .net
【ツイ】同人便箋界隈ヲチ4枚目【イベ】なんてスレがあるのか…
トレーシングペーパーみたいなエアメール便箋も好きだった
色んな色があってかわいいの

398:名無しの愉しみ
24/09/20 20:00:58.98 .net
ここだと同人便箋は印象が良くないので
専用のスレがあるならそちらのほうが

399:名無しの愉しみ
24/09/20 20:23:40.25 .net
同人便箋スレは「作る」ほうがメインじゃないかな
ヲチスレに至っては悪口スレだし…
長話するから同人便箋にありがちな書くとこが少ないやつは苦手で
書くところが多いやつや裏だけにカラー絵が付いてるやつが好きだった
特殊紙にハイテックやユニボールで書くあの感触がたまらないんだよね

400:名無しの愉しみ
24/09/20 20:27:02.96 .net
クラフト便箋や透明便箋やミルキーペンで書ける黒い便箋も好きだった
懐かしい
再生資源(牛乳パックとかサトウキビ畑とか)で作られた便箋や
障害者施設で作られたファンシーレターセットも使ってて
めちゃくちゃかわいかった

401:名無しの愉しみ
24/09/20 20:34:36.30 .net
お詳しそうなのでそういう話がしたいと募集かけたらいいのでは?

402:名無しの愉しみ
24/09/22 03:27:51.41 .net
ここでしようぜ

403:名無しの愉しみ
24/09/22 18:03:25.73 .net
有料の文通コミュニティは怖いな
80年代風のネオンサインアート(モコリンペンとマジックも入る?)もいいけど
バブル崩壊直後風のミルキーペンアートもいいよ
懐かしい

404:名無しの愉しみ
24/09/22 20:40:36.77 .net
秋の110円切手かわいいね

405:名無しの愉しみ
24/09/23 17:46:34.72 .net
別に同人便箋は、嫌いじゃないかな
特別好きというわけでもないけど
ミルキーペン懐かしい

406:名無しの愉しみ
24/09/23 19:05:35.61 .net
誰も話題についていけてないのに1人で喋ってる…

407:名無しの愉しみ
24/09/24 00:57:16.49 .net
よく見ろ、同人関連の話はあからさまに2人以上が話しているぞ
便箋が小さめのファンシーレターセットも可愛いけど
(すしあざらしのとか持ってた)
長話するから、上に糊が付いてる一枚一枚取って使う便箋が丁度いいんだよ
一応アニメ誌の付録にもこの形式のがあったような

408:名無しの愉しみ
24/09/24 01:04:27.95 .net
昔は、宛名シールは文房具屋の白いシールを買ったり
切り抜いて使うシールシートを買ったり
丈夫な紙と両面テープで頑張って作ったりしてたけど
今は100均に専用のシールが売ってるという
住所ハンコ(様だけ手書きw)は使えないけどね

409:名無しの愉しみ
24/09/24 01:08:30.64 .net
ミルキーペンやラメ入りペンが有名だけど、色付き修正液というのもあった
ベージュのクラフト封筒用のが有名だけど
間違い毛虫みたいに修正跡をかわいく見せるパステルカラーのもあった
本気であの頃が文通、FL最盛期だろ

410:名無しの愉しみ
24/09/24 01:49:31.14 .net
一人が連投しているように見えるけど…

411:名無しの愉しみ
24/09/24 02:01:28.95 .net
>>404
かわいいよね
秋グリは写真よりもほっこりしたイラストにしてほしいなーと思ってたから嬉しい
だけどいかんせん高くなっちゃったなあ

412:名無しの愉しみ
24/09/24 12:24:03.87 .net
1シート840円が1,100円になったからね〜
お、おう…って思うよね

413:名無しの愉しみ
24/09/24 12:26:42.41 .net
85円切手買って封書に使ってる
今しかできない

414:名無しの愉しみ
24/09/24 13:43:51.64 .net
62円切手がついこの前のようだ

415:名無しの愉しみ
24/09/24 13:57:36.97 .net
差額切手買うのめんどくさいなー
のんびりしてたけど駆け込みで書いて9月中に出したい
スマートレターやレターパックも上がるんだよね?

416:名無しの愉しみ
24/09/24 20:28:35.55 .net
…らしいです
URLリンク(i.imgur.com)

417:名無しの愉しみ
24/09/24 21:03:34.67 .net
>>416
赤レタパ高っっか!!!
これならゆうパックにするわ

418:名無しの愉しみ
24/09/26 20:19:15.62 .net
値上げ前の駆け込みなのか、しばらく手紙来てなかった人からバンバン手紙来る

419:名無しの愉しみ
24/09/26 20:38:54.80 .net
お別れの手紙?

420:名無しの愉しみ
24/09/26 21:59:38.00 .net
お別れの手紙出したのに普通に返事来たわ
この話の通じなさ怖い

421:名無しの愉しみ
24/09/26 22:23:15.32 .net
たまにいるよね
諸事情により文通辞めますって書いたのに、何もなかったかのやうに返事寄越す人
辞めるって文章読めてる??って思う

422:名無しの愉しみ
24/09/26 23:12:20.44 .net
そういう人って今までの手紙の返事も「私の手紙読んでる?」風なの?

423:名無しの愉しみ
24/09/27 02:01:54.86 .net
私がFOした人は完全にこっちの手紙読んでなかった
誕生日いつですか?なんの仕事してるんですか?とかほぼ毎回聞かれたし(ちゃんと手紙に書いてたのに)こっちの質問もスルー
文通する意味あるか?と思ってFOした
SNSにその人のアカウントあるけど、相変わらず人の話聞いてなさそうな感じ

424:名無しの愉しみ
24/09/27 02:12:49.03 .net
Jリーグの鹿島アントラーズの可愛い便箋使ってたなー
またもやスポーツ観戦、鹿ブームが来るとは

425:名無しの愉しみ
24/09/27 14:22:31.06 .net
可愛いレターセット買ったけど、切手貼るスペースなくて戸惑ってる

426:名無しの愉しみ
24/09/27 14:36:34.50 .net
>>410
どう見ても一人じゃないだろ
この人が406なんだろうね
一人でつぶやいてることにしたい病

427:名無しの愉しみ
24/09/27 22:37:49.80 .net
ほんとにこれレターセットなの?と思うのない?
紺色のかわいい柄物便せんなのに、ついてきた封筒はなぜか金色の無地だった
バラセNGの人に送ったら誤解されそう…

428:名無しの愉しみ
24/09/27 22:56:06.50 .net
最近のレタセって切手を貼ってポストに投函するということを意識してない気がする

429:名無しの愉しみ
24/09/28 00:24:51.11 .net
確かに郵送に不向きなレタセ多いね
前に可愛いと思って買ったレタセは封筒がツルツルすぎて切手が貼れなかった(シールタイプも糊タイプも取れちゃう)から、結局有料文通のほうで使った
アドレスステッカーがついてたけどそれも取れちゃうから、作った人商品の確認ちゃんとしてるのかなと思ってしまったよ

430:名無しの愉しみ
24/09/28 00:59:41.82 .net
トレペ素材の封筒に切手貼る時は不安でボンド使っちゃう。
今は推し活とかでレタセ使う人の方が多いから郵送は想定外なのかな?
アイドルとかアーティストのライブ会場にはお手紙BOX置いてるもんね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch