双眼鏡・望遠鏡スレッドpart35at HOBBY双眼鏡・望遠鏡スレッドpart35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しの愉しみ 24/05/13 04:19:47.32 ZD4GEivG0.net 目幅調節と視度調整という両方の問題を解決するにはIF式のニ軸ダハ機を選べば良いのかな?存在するかどうかは不明だが。 151:名無しの愉しみ 24/05/13 06:23:40.04 pg85DTAj0.net ピントの調節範囲もスペック表に書いて欲しいよな 近視の人にとっては切実な問題 ド近眼だから無限遠にピントが合わない機種多数 賞月観星は「無限遠視度余裕:-5D」などと書いているから他でもできるはず 152:名無しの愉しみ 24/05/13 07:21:32.16 dsAMrQ0J0.net メガネしたまま使えばいいだけ 153:名無しの愉しみ 24/05/13 09:23:22.75 mfuF0MLYd.net コンタクトならまだしもメガネはクソ邪魔 154: 24/05/13 11:15:16.45 2xyTlh1J0.net 双眼鏡の「低倍率」って7倍以下? 観劇いくから低倍率の双眼鏡がいい。って ふんわりした言われ方しても分からない 155:名無しの愉しみ 24/05/13 11:27:17.67 r7F+dhvb0.net そりゃ箱の大きさによるし席によるし見たいものにもよるから、そんな聞き方されても知らんわとしか 脳死で買うなら実質的に標準の8倍を最初は買って、もっと広いほうがと思えば6倍に買い替え、もっと寄りたいと思えば10倍に買い換えればいいと思うわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch