双眼鏡・望遠鏡スレッドpart32at HOBBY
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart32 - 暇つぶし2ch163:名無しの愉しみ
21/07/14 10:17:27.75 .net
教えて下さい、ダハで一軸と二軸がありますが二軸のデメリットってあるんでしょうか?コンパクトに畳めれば二軸の方が良いと思うんですが。

164:名無しの愉しみ
21/07/14 10:26:17.88 .net
ケンコーの中古は捨て値で売ってるので、送料込み2000円の7x50とか買い集めて興味持った甥っ子や近所のガキにあげちゃってる。アートスだと防水でそこそこ使えるので台数持ってると総合火力演習とかで同行者貸し出しに活用してる。

165:名無しの愉しみ
21/07/14 13:02:59.82 .net
>>163
サッと取り出して開く時にちょっとめんどくさいのと
自分の眼幅に開いた状態で左右の開き角度に差があると
なんとなく気分が悪いくらいかな

166:名無しの愉しみ
21/07/14 13:16:36.88 .net
>>163
二軸にはブリッジの強度低下と光軸ずれのリスクがある
本格用途の対物42mm以上だと鏡筒が太く重くなるのでそもそも二軸のメリット(軽量コンパクト)を生かした設計ができない

167:名無しの愉しみ
21/07/14 14:28:54.15 9vjlsPzr.net
最近興味を持ち始めたんですが、
スマホ対応の天体望遠鏡に興味があります。
色々メーカーがあり、どれがいいのか分からないのですが、
どの点に着目して比較するか、
あるいはおススメの商品などありましたら、ぜひ教えてください。

168:名無しの愉しみ
21/07/14 14:45:42.23 .net
>>167
スレリンク(sky板)
天文スレのが答え返ってきそう

169:名無しの愉しみ
21/07/14 15:11:23.30 .net
ビクトリーポケットとCLポケット両方使ってたけど
どっちも使いやすかったな
ビクトリーポケットはメガネだと見にくくて売ってしまった

170:名無しの愉しみ
21/07/14 15:14:54.74 .net
>>165
>>166
ありがとうございました。

171:名無しの愉しみ
21/07/14 15:36:20.27 9vjlsPzr.net
168さん
ありがとうございます。
そちらで伺ってみますね。

172:名無しの愉しみ
21/07/14 20:58:04.88 .net
>>166
ヨドバシにブシュネルの二軸10x30があったな
わりとかっこよかったけど重いしアイカップの伸びが足りなくてケラレまくりで全然ダメだったが

173:名無しの愉しみ
21/07/15 15:19:39.28 .net
>>167
スマホ対応のを探すよりも自分のスマホにあったアダプター探して好きな望遠鏡と合体させるのが吉

174:名無しの愉しみ
21/07/15 17:04:20.47 .net
>>167
自動追尾無し
赤道儀無し
微動ダイアルなし
副鏡無し
取り付けアダプターは別購入
ラプトル60 \20000

175:名無しの愉しみ
21/07/15 18:01:06.04 .net
ラプターは微動装置ないからなあ
個人的にはアトラス60をおすすめする

176:名無しの愉しみ
21/07/18 16:41:00.57 .net
主な用途:昆虫採集。
最大距離15m位の枝先にへばりついているクワガタを探すのに使います。肉眼で木をひたすら見て、違和感あったところを次々に拡大していく感じです。近い方は3m弱まで寄れるとベスト、超近距離を拡大観察する事はない。
首に掛けて山を歩く時間が長いので軽い方が良い、藪に入るので防水は欲しい。
ネットで色々調べて8倍30-33mm位が良いのかなと思ってますが、この使い方だと視野が広い6倍くらいの方が向いてるのかな?とも悩んでます。
双眼鏡初心者ですが、他でも使えるちょっとだけ良いものが欲しいので、8倍であればNikonモナーク7、Kowa BD2、日の出T1あたりをリストアップしてます。
アドバイスお願いします。

177:名無しの愉しみ
21/07/18 17:06:10.49 .net
>>176
昆虫と言う小さな対象物なので6,5倍だとちょっと寄りきれない
10倍だと初心者には手振れがきつくて使いにくい
倍率、木陰などで周りが暗いときの明るさ、手振れ、その他総合的に見て
BD2 32-8XDが最適かと
モナ7は軽いけど型が古いので、明るさ、視界中心のシャープさでBD2に少し劣る

178:名無しの愉しみ
21/07/18 17:22:56.96 .net
ちなみに実視界の広さでもBD2 32-8XDの8.8°と言うのは
zeiss victory SF 8x32の8.9°に次ぐ広さで
swarovski NL PURE 8x32の8.5°を上回るよ

179:名無しの愉しみ
21/07/18 17:31:44.14 .net
観察じゃなく採取なんだろ?パピリオくらいで十分じゃないの?

180:名無しの愉しみ
21/07/18 17:50:35.26 .net
>>179
逆だよ
昆虫探すのにパピリオは向かない
捕ってきた昆虫の細部まで観察するのにパピリオは最高、
というかパピリオ以上の双眼鏡は無い

181:名無しの愉しみ
21/07/18 19:17:33.86 .net
厳しいのは背景が空(特に白く光ってる雲)で梢を見上げる場合だな
BD2は特に弱くて殆ど見えなくなる
といって中堅以下でそれに強い(迷光処理しっかりしてる)機種はまずないんだが
誰か知ってたら

182:名無しの愉しみ
21/07/18 20:13:43.21 .net
安い機種で一番省かれるのはカタログスペックに出ない内面の処理
ALLBINOSのレビューで点数低くても実際には見やすい機種もあったりする(ELとか)
平地の鳥見ではあんまり気にならないが森で梢の鳥を見上げると大問題になるんだよね
多分虫でも同じじゃないかな

183:名無しの愉しみ
21/07/18 21:10:14.25 .net
>>176 です
アドバイスありがとうございます。倍率は8倍で良さそうですね。
確かに背景が空の梢を見上げる場面は結構あります。逆光っぽくなることも多いかも。
物欲的には最初はモナークHG欲しくなったのですが、用途的にラフに扱って傷付けそうなので、もう少し安い機種で良いかなと。
モナーク7はネットだとネガってる記事も見るのでKowaのBD2を軸に考えてみます。
日の出は逆光に強い、ピント調節幅が特に広いっていうレビューを見たのと、いかなる理由でどれだけ使っても30日返品可っていう強気の売り口上が気になってます。
これまでは裸眼+デジカメのズームでやってたのですが、効率悪かったので、双眼鏡導入で結果を出したいところです。

184:名無しの愉しみ
21/07/19 05:26:30.34 .net
実際に見たことはないんだけどサイトロンのSV842は特に逆光に強いとか
あと双眼鏡は高級機ほど頑丈で簡単には壊れなくて長く使えるし保証期間も長いので
思い切って高いのを買う手も(誘惑)

185:名無しの愉しみ
21/07/19 06:18:44.95 .net
貧乏で高いのは買えません
だから底辺用の高品質双眼鏡を教えてください

186:名無しの愉しみ
21/07/19 08:12:27.99 .net
Amazonで令和最新版の100倍双眼鏡でも買ってろ

187:名無しの愉しみ
21/07/19 08:34:44.28 .net
カッコつける気ないなら賞月ポロだな
でかくて重いしピントリング硬い上に曖昧だがポロにしては逆光に強い
モナークは軽いし光の条件が良ければ高性能だがその用途なら非推奨

188:名無しの愉しみ
21/07/19 08:55:42.88 .net
42だの賞月ポロだの
山だから軽いやつをっつってんだろハゲ

189:名無しの愉しみ
21/07/19 09:35:40.44 .net
軽くて安くて性能のいい機種なんてないだろ

190:名無しの愉しみ
21/07/19 11:43:44.75 .net
逆行なんて僅かな程度の違いでしかなくてどれも見難くなる。昆虫探しなら見易いところへちょっと移動する方が現実的。
枝やクモの巣とか転倒とか考えたら軽くてダメージ受けても気にならないタンクローが良いだろ。

191:名無しの愉しみ
21/07/19 12:21:53.39 .net
>>190
ところがELは逆光でもちゃんと見えるんだよね
角度によってグレアが出るんだけど像とは独立してて像自体は白くならない
伊達に鳥見ガイドの制服の一部になってるわけじゃないわ
まあ鳥と違って虫は逃げないからこっちが動けば
カバーできるケースもあるかも

192:名無しの愉しみ
21/07/19 12:38:46.49 .net
>>191
ただスワロを出したいがために無理やり反論するなよ。
用途とダメージ受けても気ならない価格のものってこと考えてレスしなよ。

193:名無しの愉しみ
21/07/19 12:43:46.35 .net
なら使い倒す前提でジェネシスの中古なんてどうかと思うけど

194:名無しの愉しみ
21/07/19 12:51:24.08 .net
個人的には人生で一度しか遭遇していない鳥が逆光で真っ白でまともに見えなかったので
鳥見で安物はないわってなって無理しても高いの買うようになった
金がなかったら他人の手垢がとか言ってられないわ
鳥見の話ね、あくまで

195:名無しの愉しみ
21/07/19 13:30:27.03 .net
昆虫の話とは全然関係ないわけね。

196:名無しの愉しみ
21/07/19 13:32:02.75 .net
ヒノデT1の逆光耐性と透過率の高さは本当に驚いた。カラーバランスも素晴らしくナチュラル。
短波長の透過率の高さにより黄ばみ一切なし。冷調な印象を持つくらい。
加えてバッキバキの解像度。
逆光で対物の金ワク?が光るのは一般的だから視野下側に円弧のフレアー出るけど
コーティングのヌケが凄い。
おいらはこの円弧のフレアーを嫌って瞳径の大きな8x42mmのD1に変えてもらいました。
T1の欠点は軽くはないのと旧表示60度の視野かな。
D1は思惑通りフレアーなしの超明るく素晴らしい色彩を楽しめるんだけどT1ほど解像度が
高くないんだよな。ボディが短いから対物F値が明るいせいで設計が厳しいらしい。

197:名無しの愉しみ
21/07/19 13:36:42.13 .net
次はヒノデっすかw

198:名無しの愉しみ
21/07/19 13:58:20.90 .net
ヒノデの逆光耐性悪いって意見もあるがどうなんだ

199:名無しの愉しみ
21/07/19 15:21:44.48 .net
昆虫採集の>>176です
皆さん情報ありがとう。
用途としては確かにタンクローで十分という気もしますが、物欲スイッチ入ったのでダハプリズムの8x32行ってみます。Kowaとヒノデでもう少し迷ってみますが、まともな双眼鏡持った事ないので、どっちを買っても満足出来るとは思います。
使ってみて低倍率の軽いのが欲しくなったらパビリオ、サファリあたりから買い足してみます。
ここ数日かなり双眼鏡調べてました。色々収集癖があるので双眼鏡沼はちょっと恐いっすw

200:名無しの愉しみ
21/07/19 15:45:34.35 0PDEGrqA.net
>>176
うーん、自分なら携帯性第一で選んで
高級コンパクトかな。
性能、コスパ総合的に判断して
HGLのコンパクト。最初の1台なら8x20自分が

201:名無しの愉しみ
21/07/19 15:46:46.53 0PDEGrqA.net
最初の1台なら8x20
自分が持って行くなら10x25

202:名無しの愉しみ
21/07/19 16:36:05.05 .net
196ですが昆虫採集って薄暗いところを見たり背景が明るい逆光が多いと思うので
8x42のD1をお勧めします。T1と重さ80gしか違わないので明るさのメリット多大ですよ。

203:名無しの愉しみ
21/07/19 16:53:05.25 .net
>>199
21や25と32は性能別次元だから正解と思う
軽い機種だとケンコーの「ultraVIEW EX OP 8(10)×32 DH III」が海外だと定番
個人的に使った感じ8xより10xのが出来が良かった
こういう大きいのに軽い機種は鏡筒がプラなんだけど正直それで強度に問題はない

204:名無しの愉しみ
21/07/19 17:22:20.00 .net
ちなIIのレビューが海外にいっぱいある>ケンコー
「重い」って文句いう家族に持たせる用にしてる
(落とされたり傷つけられても安いし)

205:名無しの愉しみ
21/07/20 07:55:59.79 .net
>解像度が高くない
>ボディが短いから対物F値が明るいせいで
周辺の収差は分かるが、中心の解像度も悪くなるんか

206:名無しの愉しみ
21/07/20 08:39:06.88 .net
Yes

207:名無しの愉しみ
21/07/20 08:46:30.84 .net
高須!

208:名無しの愉しみ
21/07/20 10:10:59.82 4j6M4lCl.net
>>205
月惑星用の望遠鏡はF値が暗いのが昔から常識。F値明るい望遠鏡はボケボケが常識。

209:名無しの愉しみ
21/07/20 11:13:39.70 .net
F値の話すると対物側に穴開けたキャップ被せたりステップダウンリングねじこんだりして(絞りを入れて)F値を上げる裏技がある
光学性能全般上がる他、被写界深度も深くなるんでピント合わせ楽になるし大きい鳥でも全体にピントが合うようになる
もちろん暗くなるが日中で42mmの明るさってどうせ瞳が開き切らないからな

210:名無しの愉しみ
21/07/20 12:56:50.39 .net
双眼鏡は天体望遠鏡からすると短焦点ぎみ。
設計レベルで単焦点への収差対策は色々あるがケンコーのウルトラビューEX OP DH IIIがペッツバール構成と双眼鏡では珍しかったから買ってみた。
通常の光学ガラスでここまでよく見えるよって程度で際立つものではなかった。対物4枚玉なのにやたら軽く感じるところが特徴かな。

211:名無しの愉しみ
21/07/20 13:13:41.75 .net
あれEDレンズ並みみたいなこと謳ってるけどぶっちゃけ盛り過ぎだよな
あ~中心が少しキリッとしてる…かな?程度

212:名無しの愉しみ
21/07/20 20:00:43.14 .net
大きいのに軽いからむっちゃ軽く感じるのは美点だけどな
まあ2万の双眼鏡としちゃ悪くない
国内のBD2もそうだが変な信者みたいなのが涌くのはキツいけど

213:名無しの愉しみ
21/07/20 20:09:35.11 .net
あとあれ、プラなのを利用して内部の遮光環を金型で作ってるんだよな
案外逆光にも強い
すまん実は気に入ってる >KENKO

214:名無しの愉しみ
21/07/21 05:13:40.24 geoO8mPL.net
>>213
ウルトラビューEXIII10x32持ってるけどほぼ完璧な内面反射対策がほどこされてますね。
残念ながらコーティングが凡庸なので逆光時の色彩は大した事ない。ピント前後すると視度怪しくないですか?これがケンコーの大問題。

215:名無しの愉しみ
21/07/21 10:45:16.85 .net
>>214
簡単に真っ白になっちゃうモナ7やBD2よりはマシだけどね
まあ値段が値段だし
軽量廉価機としちゃアリでしょ
プラ鏡筒の問題は精度を一定以上詰められないとかあるのかも

216:名無しの愉しみ
21/07/21 11:50:59.25 .net
ペッツバールは組み立て精度に寛容だよ。

217:名無しの愉しみ
21/07/21 12:09:40.75 .net
コーティングが原因だろうな
ケンコーは昔からコーティングケチるから

218:名無しの愉しみ
21/07/21 12:12:21.19 .net
これはいい…
URLリンク(www.mercari.com)

219:名無しの愉しみ
21/07/21 15:47:18.61 .net
最近知ったんだけどSVBONYのコスパやばいな
SV47の8x32をアリエクで注文したが5000円でBak4はともかくガス充填までやってるのはすごい

220:名無しの愉しみ
21/07/21 21:24:35.92 .net
>>218
どうでもいい?

221:名無しの愉しみ
21/07/21 22:44:44.39 .net
>>219
比較対象は?

222:名無しの愉しみ
21/07/21 22:52:20.33 .net
笑月

223:名無しの愉しみ
21/07/22 06:41:06.61 .net
フルマルチに窒素充填にフェイズコートや誘電体多層膜まで最近は廉価機でも入ってるからな
明るさって点では最近の廉価機はむちゃくちゃ進歩した

224:名無しの愉しみ
21/07/22 06:43:58.45 .net
あくまでケンコーけなしたい奴いるみたいだな

225:名無しの愉しみ
21/07/22 07:20:53.08 .net
ケンコーのコーティングはって一括りに言うのも何だが、カメラフィルターとかでノウハウ持ってるためか悪くないよ。ウルトラピューは色も自然だしとても明るかった。値段からすると外観以外は十分以上だと思う。

226:名無しの愉しみ
21/07/22 08:41:59.26 .net
>>218
一桁多いな

227:名無しの愉しみ
21/07/22 08:46:55.10 .net
まったく話題に上がらないけどアバンターEDとかもモナーク7よりバランス良いしな
ただあの鏡筒尖らせるデザインは止めた方がいい

228:名無しの愉しみ
21/07/22 09:54:42.69 .net
個人的には軽さはもっと評価されていいと思うんだよね
釣り具だと基本高い奴ほど軽いじゃん?
軽さ徹底追及した高級機どこか出して欲しいわ
ニコンあたり時期EDGでやってくれないかな

229:名無しの愉しみ
21/07/22 09:55:42.28 .net
次期だった。。。

230:名無しの愉しみ
21/07/22 10:20:32.79 .net
軽さはモナHGで達成してるからEDGはあくまで軽さは二の次で見え味追及でしょ
それに適度に重い方が安定するし

231:名無しの愉しみ
21/07/22 10:30:46.73 .net
プラ製で軽いのはいっぱいあるけど金属フレームで最軽量はモナハゲ?

232:名無しの愉しみ
21/07/22 11:55:57.98 .net
少し前にお世話になった昆虫採集>>176です。
あれから半日悩んでヒノデのT18x32を購入しました。KowaBD2と迷いましたが、マイナーメーカー感が気に入ったのと、画像の輪郭がシャープという評価だったので。
本日、テストを兼ねて採集に行ってきたので感想を。初心者につき他機種と比較は出来ませんが、採集環境での使用感など。
手に持った感じ、ちょっとズッシリ感がありますが、個人的には金属機械のがっちりした感じが好きなのでこれで良いかなと。実際に首に掛けっぱなしで4時間、10km歩きましたが、重さは大丈夫でした。
倍率は8倍でちょうど良いです。手ぶれも気にならないし、目視で見えない枝の先など良く見えます。実際に、15mくらい先の木の幹に居るノコギリクワガタを藪の外から発見、採集しました。10倍になると、視認出来ても距離が遠すぎて実際に取り込めないことが増えてしまいそうです。
林の中から空をバックに梢を見上げても枝の輪郭は良く見えて逆光が気になることはありませんでした。夕方になるとまた違うのかもしれませんが、夕方から夜は双眼鏡は使わないので。
ということで結論としては8x32で大満足、小さいのにしなくて良かったです。
皆さん、ありがとうございました。

233:名無しの愉しみ
21/07/22 14:04:17.21 .net
貧しくて黒ミクロンしか持ってません

234:名無しの愉しみ
21/07/22 17:32:59.29 .net
>>232
ちなみに大幅に予算オーバーになるけど
その用途に向けての究極はキヤノンのパワードISシリーズだよ
防振だから次元が違う

235:名無しの愉しみ
21/07/22 19:18:52.82 .net
>>234
だから、重いのは山歩きには向かないんだよ
厨房は困る

236:名無しの愉しみ
21/07/22 20:14:18.67 .net
おめ。悪くない選択だったみたいでおめおめ
近距離はいらないっていってたけど2Mまで寄れると山では色々見えて愉しいんだよね
ポロは大抵3Mくらいからなんで正解だったと思う

237:名無しの愉しみ
21/07/22 20:52:06.25 .net
ミヤマとかオオクワとか本当に見つければ
嬉しいよな

238:名無しの愉しみ
21/07/22 22:40:47.06 .net
T1は一台目にしては良いチョイス
ただモナハゲ8x30に慣れてから触ったらえらく重く感じたな

239:名無しの愉しみ
21/07/22 23:59:24.32 .net
誰がハゲやねん

240:名無しの愉しみ
21/07/23 00:11:19.77 .net
若いなー
8x42が重くて8x24じゃないと長時間は無理ぽ
220gの軽さは見え味犠牲にしても価値あるわ

241:名無しの愉しみ
21/07/23 00:19:02.81 .net
8×24のオススメは?

242:名無しの愉しみ
21/07/23 02:21:42.00 .net
ニコン トラベライトEX 8x25

243:名無しの愉しみ
21/07/23 06:52:28.69 .net
ハゲは軽いけどメインにするには中途半端でなー
もう5万出すからアルファとして覚悟キメて作って欲しいわ

244:名無しの愉しみ
21/07/23 07:02:55.10 .net
BDIIよりちょっと歪み少ない程度だしな>モナハゲ
前にも誰か書いてたが日本製のコスト高で高級感を演出してる面が大きいと思う

245:名無しの愉しみ
21/07/23 11:20:01.89 .net
実勢10万切るくらいだから微妙なんだよな
中級機として考えたら悪くないのに

246:名無しの愉しみ
21/07/24 08:09:31.89 .net
モナHGでも8x42は結構いいと思うけどね
10x30はちょっと設計にムリが来てる気がする

247:名無しの愉しみ
21/07/24 22:12:33.55 oQgiouJq.net
>>232
機会があればT1とライバル機種比較してみて下さい。明るさ(透過率)色彩コントラスト解像度でまず負けることは無いと思います。

248:名無しの愉しみ
21/07/24 23:21:44.75 oQgiouJq.net
>>198
対物金枠のあたりが普通に光るからそれで良くないと言われたんだと思います。
T1は瞳径4mmだからそれが気になりやすい。
D1は瞳径5mmだから日中は全く気にならない。
レンズの透過率は極上で乱反射によるコントラスト低下は極めて少ない。
背景明るい難条件下でも葉っぱの緑が忠実に見えるよ。

249:名無しの愉しみ
21/07/25 00:23:29.67 .net
ヒノデT1はサイトロンSIIIにそっくりだけどちゃんと見え味上だからね

250:名無しの愉しみ
21/07/25 16:51:50.27 .net
俺がガキの頃でもオオクワは貴重だったが、ミヤマはどこにでも採れたな。双眼鏡を使うなんて発想無かった。

251:名無しの愉しみ
21/07/25 20:38:45.92 .net
クワガタネタ、意外に関心持ってくださったようで。
ちょっと補足すると、今回のメインターゲットはヒメオオクワガタっていうちょっと特殊な種類です。
標高1000-1500mくらいの高地のヤナギに付くので、林道沿いの高山ヤナギを枝先までひたすら見ていく採集です。双眼鏡が力を発揮しやすい局面なんです。
ミヤマクワガタも昼間の採集であれば双眼鏡で視認可能です。
オオクワは木のウロに潜んでるので遠くから見るよりも木登りしてウロの中を覗き込むような採集です。
おかげさまで本日、懸案だったヒメオオ採集に成功しました。
双眼鏡導入した甲斐がありました。

252:名無しの愉しみ
21/07/25 23:22:34.42 .net
片っ端から木を蹴っ飛ばせ
と言いたいが実は無茶苦茶危険なんだよな

253:名無しの愉しみ
21/07/25 23:31:13.11 .net
>>251
ちょっとしたハンターだな
ハチには気を付けて

254:名無しの愉しみ
21/07/26 07:29:46.16 .net
>>252
斜面の下で蹴るのが難しい上に、下が藪で落とすと発見出来ないんです。この採集は5m-8mの長い網で採ります。

255:名無しの愉しみ
21/07/26 07:34:18.86 .net
双眼鏡持って山に入ると、メインターゲット意外にも鳥とか植物とか色々なものが良く見えて楽しかったです。
別に10x42くらいの持ってても良いかも。

256:名無しの愉しみ
21/07/26 12:10:42.12 .net
値段が同じくらいなビクセン ニューアペックス8×24とpleasing8×25とじゃ見え味や逆光性能差はどんなもんかな? 
やっぱ携帯性か見えの良さのどちらかになるんかな?

257:名無しの愉しみ
21/07/26 13:14:36.90 .net
ビクセンの持ってるけど軽さ以外良くはないよ
でもその軽さが良いから使ってる

258:名無しの愉しみ
21/07/27 00:18:46.46 .net
ぶっちゃけ大差ない

259:名無しの愉しみ
21/07/27 21:57:53.16 .net
小型は金さえあればビクトリーポケット一択よ
あれが出る前は五十歩百歩だったけど今はあれが明るさも逆光性能も別格
コンクエストと同じディオプターのクリック問題抱えてるけどね

260:名無しの愉しみ
21/07/27 22:34:40.27 .net
ダイオプターな

261:名無しの愉しみ
21/07/28 00:45:52.85 .net
HGL8倍も25mm化してED入れた新型出したら売れそうだけど
当分出そうにない

262:名無しの愉しみ
21/07/28 05:14:30.99 .net
ビクトリーポケットはアイレリーフ長過ぎて前後のアイポイント合わせるのが難しい時がある
アイカップがもう少し伸びて3段調整できたら言うことなしかな
脱着可能なゴムでも付けたいけど何かいいアイデアはないものか…
良像範囲はHGLより狭いけど視野広げてるからこれくらいで十分

263:名無しの愉しみ
21/07/28 05:59:07.04 .net
HGLと比べたらレンズ面から見口までが同じ長さだった
やっぱり1.5mm分短いらしい
繰り出し量はHGLの10mmに対して9mm
スマスコもHGLはぴったり付けて合うけどVPは少し離す必要がある

264:名無しの愉しみ
21/07/28 07:18:16.90 .net
自分はメガネ使用だけどビクトリーポケットは強めにアイカップをメガネに押し付けないと視野全域が見づらい
CLポケットはずっと見やすいし、視界の広さ以外は全てビクトリーに勝ってると思う

265:名無しの愉しみ
21/07/28 08:14:52.55 .net
小型機なら手庇しながら持つといいよ
秋冬はアイカップを縮めればレンズも曇りにくくなるし

266:名無しの愉しみ
21/07/29 09:50:03.52 .net
>>265
イメージがわかない

267:名無しの愉しみ
21/07/29 10:07:35.60 .net
誰かCLポケットエレガント買った人いる?
全く話題にならないよね

268:名無しの愉しみ
21/07/29 12:39:21.87 .net
マニアは二軸使わないし

269:名無しの愉しみ
21/07/29 14:11:40.78 .net
なんで?やっぱ耐久性悪い? 
ニューアペックスも2軸だったよな

270:名無しの愉しみ
21/07/29 17:05:36.88 .net
安物の2軸はだめだけど、ちゃんとしたメーカーのは大丈夫だ

271:名無しの愉しみ
21/07/29 23:34:36.35 .net
御三家のコンパクトは2軸が主流だしね。

272:名無しの愉しみ
21/07/30 08:06:11.60 .net
CLポケットは既にポケットでも何でもないからなあ
スワロでもツァイスでも25mmは30や32の廉価機に性能では敵わないし
大きくて重いのにレンズだけ小さいって存在意義が

273:名無しの愉しみ
21/07/30 15:35:33.83 .net
25mm二軸は中途半端すぎてこだわりの無い素人向け
小型にこだわるなら20mm
見え味にこだわるなら32mm

274:名無しの愉しみ
21/07/30 16:15:19.78 .net
小型で200gくらいだとウエストにクリップしてても苦にならんので散歩時に常用してる。フルコート8x21で昼間なら充分だな。

275:名無しの愉しみ
21/07/30 19:23:50.19 .net
ポケットに入れて出かけるのとリュックに入れて持ち運ぶの差はデカい

276:名無しの愉しみ
21/07/30 23:27:01.16 .net
軍用双眼鏡に興味があるんですが、これの見え味はどんな感じですか?
ちなみにケンコーのポロ式のウルトラビュー8x30を持ってます。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

277:名無しの愉しみ
21/07/30 23:41:48.37 .net
>>276
ケンコー>>>>>それ
こんな感じ
なんでかっていうと「設計が古い」
周辺の崩れや歪みやボケが今の基準だとお話にならないレベル
ただし見れないことはないから素人かコレクターが買ってるんだと思う

278:名無しの愉しみ
21/07/31 01:47:49.20 8QNCS07D.net
子供の夏休み自由研究用にvixenのポルタII A80Mfとμ3/4tリング買いました。
月も木星も表面がくっきり撮れます。
数万円機でも当面は十分ですが、付属の三脚がちゃちくて... おすすめ三脚、何ありますか?

279:名無しの愉しみ
21/07/31 07:47:50.51 .net
迷ったらとりあえずvelbon

280:名無しの愉しみ
21/07/31 09:37:06.41 .net
>>277
昔の周辺像の崩れ方は急降下だよな

281:名無しの愉しみ
21/07/31 12:09:43.19 .net
ポルタよりはアトラス80の方が…

282:名無しの愉しみ
21/08/01 11:49:36.86 .net
アトラスはたしかファインダーが別売りだったはず

283:名無しの愉しみ
21/08/04 00:26:59.88 .net
プラスチックボディは経年劣化とかヤバい?pleasing8×25はプラボディ?

284:名無しの愉しみ
21/08/04 06:58:23.25 .net
プラはそうそう劣化しないよ
劣化しやすいのは安物や旧型に多いラバー外装
加水分解でベタついて最後は崩壊する
一番有名なのがnikon スポーツスターの外装で尼レビューでの報告も多い

285:名無しの愉しみ
21/08/04 13:52:31.25 .net
ウレタン系は加水分解しやすいとかなんとか

286:名無しの愉しみ
21/08/04 20:23:16.49 .net
コーワが99mmのスコープ発売。
ゾロ目が好きだね。

287:名無しの愉しみ
21/08/04 20:26:02.02 .net
おまけに40倍のアイピースで実視界2.3度だとよ。
JIS表示で見掛視界92度とは驚いた

288:名無しの愉しみ
21/08/04 21:51:29.81 .net
それもいいけど69,800円くらいでBDIIシリーズの15x56とか出してほしいな

289:名無しの愉しみ
21/08/05 21:16:27.38 .net
五輪クライミングの選手が登るルート確認で様々な双眼鏡持ってきてる
日本の楢崎選手がモナ7/アメリカ選手がHGL/フランス選手がケンコー…etc
みんな日本で調達したのかな

290:名無しの愉しみ
21/08/06 10:30:54.12 .net
持ち込みじゃない?ニコンはもちろんだがケンコーも海外では普通に売ってるし評判もいい

291:名無しの愉しみ
21/08/06 14:18:35.33 .net
>>289
使い古した双眼鏡ならば持ってきた物
新品ならメーカ提供品

292:名無しの愉しみ
21/08/06 17:59:43.50 .net
URLリンク(www.kowa-prominar.ne.jp)
>興和初のスポッティングスコープ。
>東京オリンピック(1964年)の射撃競技にて公式採用されるなど、
>発売から36年間ものロングセラーモデルとなった。

293:名無しの愉しみ
21/08/06 22:53:53.98 .net
モナ5 42口径はディスコンかあ

294:名無しの愉しみ
21/08/06 23:48:49.06 .net
むしろニコンはもっとラインナップを整理しろ
ファイブだのセブンだの要らん
モナーク7=モナークでいい
モナHGはモナークの名を外して昔のように「ハイグレード」に戻せ
ハイエンド:EDG
上級:ハイグレード
中級:モナーク
初球:プロスタッフ
これでいい

295:名無しの愉しみ
21/08/06 23:55:08.07 .net
EDGEもパッとしないよな
ニコンはいつ双眼鏡から撤退してもおかしくない状況だし
オリンピック効果で双眼鏡人気が高まると思ってたのに残念だわ

296:名無しの愉しみ
21/08/07 05:39:04.00 .net
結構いろいろで面白いな ポロ使ってる子もいる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

297:名無しの愉しみ
21/08/07 07:42:21.33 .net
>>295
ニコンは連結でも黒字化したし、
もともとニコンビジョンは黒字なのに?

298:名無しの愉しみ
21/08/07 13:13:02.54 .net
>>294
君主が中級じゃ格好つかんだろ

299:名無しの愉しみ
21/08/07 14:05:19.29 KK8GIVRY.net
>>296
ニコンの割合が多そうだ。
個人持ち込みもあるだろうが、メーカの提供品もあると見た。

300:名無しの愉しみ
21/08/08 11:19:07.35 .net
ほほえましいな
URLリンク(www.mercari.com)

301:名無しの愉しみ
21/08/08 12:04:06.99 .net
いち じゅう ひゃく ろっぴゃくろくじゅうえん!

302:名無しの愉しみ
21/08/08 12:07:37.79 .net
どうみてもゴミだわな

303:名無しの愉しみ
21/08/08 12:16:44.75 .net
転売爺さんのメルカリチェックの時間かあ

304:名無しの愉しみ
21/08/08 19:12:36.32 .net
20万w
一桁多いなw

305:名無しの愉しみ
21/08/09 08:43:01.02 .net
URLリンク(www.mercari.com)
>右側のレンズが 破損してるので 単眼的に使用するか 治して使って頂けるかた よろしくお願いいたします。
>尚 ジャンク的な扱いなので 神経質ではない方よろしくお願いいたします。
ジャンク的じゃなくてジャンクそのものだろw

306:名無しの愉しみ
21/08/09 20:32:05.39 .net
句読点じゃなくて半角スペース打つのは何の意味があるんだろうか

307:名無しの愉しみ
21/08/09 22:31:56.15 .net
テキスト読み上げソフト用かな。

308:名無しの愉しみ
21/08/09 23:10:41.35 .net
韓国語がスペース区切りだからじゃね?

309:名無しの愉しみ
21/08/10 06:58:09.38 .net
若い子にいるね
まあ日本は低学歴だと長文記述しないからなあ

310:名無しの愉しみ
21/08/10 22:45:21.84 .net
半角スペースで区切ってるの初めて見た
いやせめて全角スペースだろ…区切ってる部分が分かりにくいわ

311:名無しの愉しみ
21/08/11 02:55:22.22 .net
>>305
本家のシャイニングではジャックニコルスンが
見事にジャンク役を演じてたな。

312:名無しの愉しみ
21/08/11 11:20:05.10 .net
安物はこの暑さでピントリングがユルユルになるよね
高級機があまり変わらないのはグリスがいいから?

313:名無しの愉しみ
21/08/11 19:57:19.46 .net
そもそもグリス使ってないから

314:名無しの愉しみ
21/08/11 23:25:53.20 .net
>>313
グリス入ってない安物しかもってないんだね

315:名無しの愉しみ
21/08/12 01:11:46.96 .net
ニコン HG L DCF
「特殊グリスの採用により-30℃の低温下でも良好に作動。」
高級機は温度で変化しにくい粘度指数が高いグリスを使ってるらしい

316:名無しの愉しみ
21/08/12 01:44:09.72 .net
ニコンのページ見てて気付いたけどモナーク5の42mm生産終了してたんか
今年7月にディスコンっぽい
56mmの方はまだ作ってるみたいだけど今のうちに買っておこうかな

317:名無しの愉しみ
21/08/12 12:07:29.11 .net
そもそもあんなに細かく分ける必要がない
コーワみたいにもっと明確化しないと

318:名無しの愉しみ
21/08/12 16:49:24.01 .net
グリスベタベタは国産くらいだよ
中華の安物はもっとひどい
御三家トップモデルはグリス最小限だから冬でも固くならない

319:名無しの愉しみ
21/08/13 01:24:54.97 UFfKiWvH.net
グリスで手指がベト付くのが天体ぼー遠鏡なんだけどな

320:名無しの愉しみ
21/08/13 06:53:09.80 .net
いやスワロやライカの高級機なんかはマジでグリスレスのフォーカサーを売りにしてる

321:名無しの愉しみ
21/08/13 13:17:02.73 .net
グリス無しって凄いな
どうやってるんだろう
金あったらバラしてみたい

322:名無しの愉しみ
21/08/13 17:37:46.13 .net
双眼鏡じゃないけどツァイスの戦前コンタックスカメラI~III号は
巻き上げやシャッター軸など機関部に潤滑油を使わない設計だった
おもに酷暑地や寒い地域でも動作を安定させる要求に応えたものだが
これには尋常じゃない加工精度が必要で「ドイツの技術力は世界一ィィィ」を喧伝する目的もあった

323:名無しの愉しみ
21/08/13 20:53:54.49 .net
近代以前にも凄い技術者はいたけどツァイスが凄いのはずば抜けた高品質を量産したこと

324:名無しの愉しみ
21/08/13 23:21:57.71 .net
天体望遠鏡のレンズ研磨技術を墓場まで持って行った人もいたんだっけ

325:名無しの愉しみ
21/08/14 12:16:17.58 .net
K2だかの登山帯向けにNikonが特別仕様の一眼レフを作った時はグリスを黒鉛に代替えしたかだったと思う

326:名無しの愉しみ
21/08/14 16:51:03.15 .net
現在は揮発せず耐寒性が高い光学用ヘリコイドグリースがあるから
それを使う場合が多くなってきた
昔のグリースは揮発してプリズムが曇ってしまう

327:名無しの愉しみ
21/08/15 07:21:58.70 .net
ニコンSEをダハに入れ換えようと思ってるが、何がオススメ?
SEも軽くていいが少しかさ張るので

328:名無しの愉しみ
21/08/15 19:59:06.69 .net
>>309
アホは本当に読み書きできないからな

329:名無しの愉しみ
21/08/16 13:09:13.26 .net
さうですか

330:名無しの愉しみ
21/08/16 20:01:57.32 .net
此れ其れが有って無いが遣って於いて呉れ給え
みたいな無駄に漢字変換してる文章とか読みにくくて嫌だわ
凄いのになると外国名まで「瑞典」みたいに漢字表記してたりする
しかも単なる雑記ブログとかで

331:名無しの愉しみ
21/08/18 00:49:39.54 CjssofsD.net
いつのまにかVixenのアルテス(Jじゃない方)が生産終了してた
2010年8月発売だからもう11年も前になるのか・・・
後継機は出るのかな?

332:名無しの愉しみ
21/08/18 11:32:34.33 .net
双眼鏡は縮小して天体に注力するのかな

333:名無しの愉しみ
21/08/18 23:30:48.39 .net
ビクセンには高級双眼鏡は荷が重かった。
完全に他社の後追いだし、外観デザインは陳腐で独自の工夫も無し。
アルテスが他社と比べて優れている点を何も見つけられなかった。

334:名無しの愉しみ
21/08/19 00:48:15.24 .net
ピグセンの双眼鏡は見え味が無いから
無くなってもいいよ
>>333
やっぱりそうなんだ

335:名無しの愉しみ
21/08/19 03:36:22.92 .net
フォレスタ2もすぐ終了しちゃったしな
色さえまともならBD2より良い見えなだけに惜しい機種だった

336:名無しの愉しみ
21/08/19 07:51:55.63 .net
SG6.5x32WPとフォレスタZR7x50は値段から考えると驚異的な見えだけどな

337:名無しの愉しみ
21/08/19 08:01:59.02 .net
フォレスタⅡは買いなん?

338:名無しの愉しみ
21/08/19 12:27:56.01 .net
初代から値上げしたせいでお得感が薄れた
初代は値段より一段上の見え味でお買い得だった

339:名無しの愉しみ
21/08/19 15:48:24.95 .net
>>336
SG6.5x32WPを持ち上げる奴が定期的に現れるが、俺は全く評価してない。
いくら像が良くても、32mmのダハIFは需要がない。
いっそのことプリズムも無くせば?もっと像が良くなるぜw

340:名無しの愉しみ
21/08/19 20:10:51.36 .net
>>337
42mmは解像度良好、色収差も少ないけど色がかなり黄色い。ここまで酷いのは滅多にない
星見以外にはお勧めしない

341:名無しの愉しみ
21/08/19 21:03:53.08 .net
フォレスタ2はallbinosにレビュー上がってたけど案の定色味酷評されてた
7層コートなのに透過率が激しく悪化してるのが衝撃的だった

342:名無しの愉しみ
21/08/19 21:10:48.01 .net
評価の高かった初代に比べて2がいまいちだと一目で分かるグラフ
URLリンク(www.allbinos.com)
URLリンク(www.allbinos.com)

343:名無しの愉しみ
21/08/19 21:36:12.10 .net
>>333
アルテスJで光軸がズレるからと敢えて三脚不可にしたのは超大英断

344:名無しの愉しみ
21/08/20 06:43:58.24 .net
まともな新型開発してるのはKOWAくらいだな
新型スコープ凄そう

345:名無しの愉しみ
21/08/20 11:35:59.97 .net
TSN-99って1.8kgもあるのか
どちらかというとデジスコ用っぽいな

346:名無しの愉しみ
21/08/20 20:13:42.04 .net
ウメダヨドバシでモナーク7とBD2の比較してたけど、モナーク7が汚過ぎて触りたく無い!

347:名無しの愉しみ
21/08/20 21:25:31.09 .net
おいおいこれじゃフォレスタⅡ持ってるおれがヴァカみたいじゃねーか
星は確かに微妙だけど日中は重い以外は問題ねーぞ
本当のこと言えよ
言ってくださいお願いします

348:名無しの愉しみ
21/08/20 21:36:47.41 .net
フォレスタ2細身でシュッとしててかっこいいよね。好きだよ。見た目は。

349:名無しの愉しみ
21/08/21 03:27:52.97 .net
双眼鏡じゃないけど軍用のレンジファインダー(距離測るクソデカイあれ)が欲しい

350:名無しの愉しみ
21/08/21 05:12:20.62 .net
>>349
何に使うの?
ゴルフ用のレーザーレンジファインダーなら1万ちょっとで買えるぞ
もうちょっと良いヤツなら1200mまで測れる

351:名無しの愉しみ
21/08/21 09:19:49.45 .net
アンドロメダ銀河までの距離測りたいです。

352:名無しの愉しみ
21/08/21 12:13:37.77 .net
>>350
実用というより単純にコレクション目的
>>351
笑ったw さすがに250万光年は難しいな

353:名無しの愉しみ
21/08/21 18:40:55.95 .net
>>339
個人的な趣向と需要を結びつける
その脳が
超ウケルwwww

354:名無しの愉しみ
21/08/22 03:45:15.18 .net
>>351
きっとアンドロメダのどこかの星の星人も
双眼鏡か単眼鏡でレンズ磨きながら、俺の双眼鏡は
最高だとか言ってる奴らもいるんだろうな、スワロおじさんみたいに。

355:名無しの愉しみ
21/08/22 06:56:23.50 .net
>>346
野ざらしのやつ覗くならミニブロワとレンズペンくらい持参しろ

356:名無しの愉しみ
21/08/22 09:55:07.09 .net
>>352
URLリンク(imgur.com)
「330万円になります」

357:名無しの愉しみ
21/08/22 23:57:03.13 .net
>>355
新入り客か?
こいつも磨いとけよ

358:名無しの愉しみ
21/08/23 09:02:27.00 .net
ポロが昔に比べて激減したのは技術の向上でポロと遜色ないレベルまでダハの見え味が良くなったという認識でおk?

359:名無しの愉しみ
21/08/23 13:35:24.22 .net
本気で作ったポロのほうが高性能なのかな?
本気のポロって何だろう?

360:名無しの愉しみ
21/08/23 13:49:55.52 .net
どういうことが本気なの?

361:名無しの愉しみ
21/08/23 14:24:04.82 .net
低価格でツァイスの見え味を目指した賞月が本気かな

362:名無しの愉しみ
21/08/23 14:45:33.74 .net
wwwwwwww

363:名無しの愉しみ
21/08/23 14:57:21.27 .net
お前らが一番逆光に強いと評価するポロは何ですか?

364:名無しの愉しみ
21/08/23 15:58:32.55 .net
だから逆光で見えなくなるのなんか中華しかないっての

365:名無しの愉しみ
21/08/23 17:42:16.95 .net
今の賞月8x25まだ逆光ひどいの? 
ED版も出たんだから今のロットは対策される?

366:名無しの愉しみ
21/08/23 18:04:37.77 .net
中華の話題は中華スレでやってくれ
正直ものすごウザイ

367:名無しの愉しみ
21/08/23 19:06:21.88 .net
>>366
そこまで病的に気になるなら5ch見るなよ。

368:名無しの愉しみ
21/08/23 22:18:04.75 .net
>>363
一番とは言わんがSEいいよ

369:名無しの愉しみ
21/08/25 08:45:03.39 .net
>>352
>250万光年は難しい
基線長2天文単位だと足りないかな
半年で測れるから手軽そうだけど
望み得る最大基線長は5万2200光年だが時間がかかりすぎる

370:名無しの愉しみ
21/08/25 10:43:14.12 .net
ライカも好きだけど開発が行き詰まってる臭いよな
いつまでたってもノクティの32は出ないし42も旧来のファンに不評だしつーて旧来の製品は今となっちゃ割高だし
個人的にトリノHDの感触とオールドレンズ的な見え味が好きで8x32と10x42持ってるけどあえて人に薦めるには微妙
>>367
最近は荒れるとマジでスレが死ぬからここではヤメで

371:名無しの愉しみ
21/08/25 13:06:06.58 .net
ライカはシュプリームコラボした時点で本分を忘れてるからな
御三家から外していい

372:名無しの愉しみ
21/08/25 15:05:05.98 .net
8倍ノクティ、重くて視界狭いけど見えはいいよ
SF8倍は42より32のほうが昼間使うならいい

373:名無しの愉しみ
21/08/26 06:33:48.22 .net
>>371
ツァイスやスワロは真っ赤にはしないよな

374:名無しの愉しみ
21/08/26 13:23:49.74 .net
ヤフーショッピングでモナーク5の8×42が18千円で出てる。買おうかな。

375:名無しの愉しみ
21/08/26 15:19:31.68 .net
視野が狭い上に中華品質のバラつきか 
値段的に賞月のがマシじゃね?

376:名無しの愉しみ
21/08/26 17:02:36.20 .net
他にも8×42持っているけど、安いと欲しくなる。

377:名無しの愉しみ
21/08/26 19:39:13.62 nkqzobsA.net
100Mくらい先の駐車場に人がいるときあるので部屋から見たいんですが
どういうのがいいんでしょうか?
街灯があるので真っ暗闇ではないですが夜使えるもの

378:名無しの愉しみ
21/08/26 19:47:25.85 .net
>>377
手持ちで使うの?
あと業務で使うなら予算はどれぐらい?
とりあえず見たいだけなら8倍42mm辺りのを使っとけばよい気がするが

379:名無しの愉しみ
21/08/26 19:54:10.83 .net
顔まで識別したいならニコン18x70IFのような大きなもの、いるかどうか確認できればというレベルなら街灯ありとのことなので大手メーカー製ならほぼ大丈夫。何なら5000円でお釣りのくるペンタックスのタンクローでも良いと思うよ。

380:名無しの愉しみ
21/08/26 20:18:14.75 .net
>>378
バイク買い替えるときはベランダに固定して運用したいけどこれはカメラになるのかな
今はたまに見たいだけなので手持ちで十分
金はないので安い方がありがたいです
>>379
タンクロー8倍ですが、100Mくらいの距離なら十分ですか?
ならば初心者なのでこれでもいいのかも

381:名無しの愉しみ
21/08/26 20:21:01.90 .net
初心者は型番必要かなと思うので勝手に書いてみる
夜間ってどんぐらいの口径があれば満足に見えるんだろうね
UP 10x25 WP
UP 10x25
ポロプリズム式双眼鏡 8x40 S
PROSTAFF 5 8x42
PROSTAFF 5 10x42
アキュロン A211 8x42
Artos 7x50
アスコット ZR8x42WP (W)
SVBONY SV21 10x42mm
SVBONY SV40 10x42mm
価格コムで見る限り1万前後だとこの辺りが良いと思った
SVBONYは自分が好きだから勝手に足した
意見あれば勉強のために知りたいかも

382:名無しの愉しみ
21/08/26 20:23:28.03 .net
SVBONY SV21 8x42mm
SVBONY SV40 8x42mm
も追加で!

383:名無しの愉しみ
21/08/26 20:38:59.48 .net
夜なら7x50か8x42で
三脚固定で顔までってーと12x50ならかなりハッキリ見えると思うけど。
そんな用途ならヤフオクやメルカリで中古買えばいいんじゃない?
中古だと本体よりビノホルダーの方が高かったりする

384:名無しの愉しみ
21/08/26 20:56:46.65 .net
カーセクロス覗き?

385:名無しの愉しみ
21/08/26 21:17:28.84 .net
>>380
12m先の人を見る感じ。
さすが犬か人間か区別つける位は余裕でしょ。
バイク泥対策?それなら戦闘力も表示できた方が良いね。

386:名無しの愉しみ
21/08/26 21:38:24.85 .net
>>381
>>382
ありがと
検討してみます
>>385
泥対策はいずれやろうかと
まだ先だがベランダに常時固定して運用したい
>>384
双眼鏡でやるやつ、いるんですかね
やったことないw

387:名無しの愉しみ
21/08/26 23:49:21.80 .net
オクにzeissがいっぺんに出てきたけど遺品かな

388:名無しの愉しみ
21/08/27 20:51:40.63 .net
軽くてよさそうだから早速ポチった
SVBONY SV40 8x32mm
素人なのでこんなもんでいいのかと

389:名無しの愉しみ
21/08/28 06:37:27.39 .net
スブブブブボニーの話題は中華スレでやれ

390:名無しの愉しみ
21/08/28 06:49:24.65 .net
>>387ホントだ
遺品ですかね、幾らで引き取られたのかな

391:名無しの愉しみ
21/08/28 09:17:05.87 .net
>>388
用途からすると十分使えると思うよ。
ただ、ちょっと暗くて条件の悪い中での使用なのにこの価格の双眼鏡でこんなに見えるんだ、じゃ一万円超えるものはどうなの? おお、凄ぇ~
じゃ3万円クラスは? え?何これ!
という感じの過去を持つ人多数だから気をつけて。
上を見ると40万超えるから。

392:名無しの愉しみ
21/08/28 11:41:29.12 .net
はまるとモノが増えてく性格ならとっとと10万円クラスの高級機を買った方がいいよ
2~3万の中堅をウロウロしてると総額でハイエンド機買えるくらい浪費してるから

393:名無しの愉しみ
21/08/28 11:51:19.92 .net
毎年一台のペースでハイエンドを買う生活を十年続けてる自分

394:名無しの愉しみ
21/08/28 12:46:26.24 .net
お金あって羨ましい

395:名無しの愉しみ
21/08/28 13:47:48.68 .net
ケンコーウルトラビューEX OP 8x32 DH III 
はどうなん? 
賞月8x25は同じ値段でEDレンズ入ってたりフラットナーやコーティング等のスペックがすごそうだがやはり口径の大きさが正義か?

396:名無しの愉しみ
21/08/28 14:19:03.30 .net
副業禁止なのか?
こんなスレに来るような人、誰でも転売で儲けながらハイエンド双眼鏡楽しめるよ

397:名無しの愉しみ
21/08/28 16:01:07.98 .net
隔月1台のペースで2万前後のを買う生活を2年続けてる俺

398:名無しの愉しみ
21/08/28 16:41:52.36 .net
>>397
計画性のない散財さんですね

399:名無しの愉しみ
21/08/28 17:40:33.91 .net
逆にそれは計画的に見える。
2万円クラス総なめ作戦実行中ってところかな。終わりは見えないが。

400:名無しの愉しみ
21/08/28 19:19:48.37 .net
中華双眼鏡今日届いた
夜なのに近くのコンビニの前でタバコ吸ってるやつが何をしてるかがはっきりわかる
軽いの選んだのに結構重い、手が痛いよ

401:名無しの愉しみ
21/08/28 20:17:58.81 .net
>>400
こちらでどうぞ

中国製双眼鏡専門スレ その2
スレリンク(hobby板)

402:名無しの愉しみ
21/08/28 20:20:47.49 .net
>>395
単体だとへー意外と良いな程度
でも8x25と比べるなら8x32の方がいい

403:名無しの愉しみ
21/08/29 21:33:18.00 .net
ヴァンガードオンラインで投げ売り(2900円+送料)してるVESTA10x25を買った
元の定価が1万越えだと思えんぐらい見え方は悪い
あと見口が固定されてて眼鏡では事実上使えん製品とか久しぶりに見た気がする
今の投げ売り価格が妥当な商品やな
でも妙に軽いし防水なので他人にプレゼントする用途だと意外に悪くないかも

404:名無しの愉しみ
21/08/29 21:57:44.61 .net
ヴァンガードが宣伝文句だけ立派なのは過去ログ見れば分かる

405:名無しの愉しみ
21/09/01 19:21:55.13 .net
8x32がほしくてモナHG覗いてみたけどどうにもイマイチだな
10万円前後で他に良いのないかな

406:名無しの愉しみ
21/09/02 07:49:51.81 .net
ジェネシス33の8倍はいいぞ

407:名無しの愉しみ
21/09/02 10:06:48.25 .net
モナHG、ジェネ33、コンクエストあたりかな

408:名無しの愉しみ
21/09/02 13:00:09.17 .net
トリノビットHD8x32
海外じゃ定番

409:名無しの愉しみ
21/09/02 13:38:03.14 .net
600g超えは重い
500gは切りたい

410:名無しの愉しみ
21/09/02 14:28:01.31 .net
スワロELはいいぞおじさんいたけど、NLいいぞおじさんはいないんだね
不景気だから?モノが良くないから?

411:名無しの愉しみ
21/09/02 14:36:51.39 .net
500切りだとモナHGとそのOEM兄弟しか選択肢がない
でそいつの性能がイマイチなんで

412:名無しの愉しみ
21/09/02 14:37:12.00 .net
>>410
スレの上の方にいるぞ

413:名無しの愉しみ
21/09/02 15:13:48.59 .net
>>412
足りないのよ
事あるごとにELの魅力を語っていた御仁いただろう
不自然なまでの持ち上げっぷりが見たいわ

414:名無しの愉しみ
21/09/02 18:08:58.85 Sve/xmyl.net
>>411
以前のハイグレードなHG/HGLは良かったんだけどね。
モナークはHGの銘が付いても所詮中級機なんだね。

415:名無しの愉しみ
21/09/02 18:28:27.66 .net
CL Curio 7x21っていうのが出るみたいね
オレンジが良さげ?

416:名無しの愉しみ
21/09/02 21:14:28.78 .net
小径は接眼できないからもう何年も買ってないなあ

417:名無しの愉しみ
21/09/02 21:41:35.41 .net
>>415
新商品だね
何かジェネシス22に似てる

418:名無しの愉しみ
21/09/02 21:49:43.49 .net
自転車散歩のお供に2万でコンパクトなやつがいいんだがどれがいい?
用途は鳥見、風景、花とか汎用性
出来るだけ見え味良くてポケットに入る感じで 
ニューアペックス8x24
アバンター2軸 8x25
サファリ5x21 
pleasing8x25

419:名無しの愉しみ
21/09/02 22:08:40.28 .net
HD8X21

420:名無しの愉しみ
21/09/02 22:36:18.70 .net
サファリ5x21ばっかり評価されてるけどアリーナM6x21って駄目なのかな
PFM5コートだったりして異様に豪華仕様だが

421:名無しの愉しみ
21/09/02 23:42:19.03 .net
>>416
それな
手ブレ抑えられないし小口径は要らん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch