【銃/罠】狩猟総合雑談スレ56【網】at HOBBY
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ56【網】 - 暇つぶし2ch2:名無しの愉しみ
19/09/10 05:18:54.15 .net
>>1


3:名無しの愉しみ
19/09/10 05:37:24.32 .net
とっても簡単♪松葉サイダーの作り方 (*^^*)
URLリンク(heposara.com)

4:名無しの愉しみ
19/11/11 12:06:45.75 v38+T/ds.net
こんにちは。初投稿です。
現在27歳ですが狩猟免許を取ろうと思ってます。
今からでは遅いでしょうか?

5:名無しの愉しみ
19/11/11 12:18:21.58 .net
>>4
遅いからやめた方がいいよ
迷惑だし

6:名無しの愉しみ
19/11/11 19:20:01.97 .net
ワイ、33から始めたで

7:名無しの愉しみ
19/11/11 20:18:22.12 .net
>>6
タヒねよ
ゴキブリ

8:名無しの愉しみ
19/11/12 00:01:33.47 .net
何だお前

9:名無しの愉しみ
19/11/12 06:44:43.72 .net
ライフル持てるのが37歳だからね?それでも良いなら始めてみれば?

10:名無しの愉しみ
19/11/12 07:23:48.32 .net
>>4
やめた方がいいよ
こんなところの反応で決めるなら

11:名無しの愉しみ
19/11/12 08:18:47.25 .net
>>9
お前アホか?
誰も銃猟とは書いてないやろ
罠かも知れんのにライフルの話出すな、ボケナス

12:名無しの愉しみ
19/11/12 11:14:52.96 .net
>>9
すごいアホ

13:名無しの愉しみ
19/11/12 23:56:42.80 .net
www

14:名無しの愉しみ
19/11/13 07:28:23.45 .net
>>9
うわぁ、ダッサ~ww

15:名無しの愉しみ
19/11/18 16:53:48.52 .net
連休中出ずっぱりだったから今日は休憩します

16:名無しの愉しみ
19/11/18 16:55:08.98 .net
関東総合通信局は、狩猟犬などの首に装着し、
GPSで猟犬の位置が地図上に表示することができる
日本国内で使用が認められていない外国製「ドッグマーカー」の
輸入・販売・修理などの業務を行っていた男性と同社法人を
不法無線局を開設運用した電波法第4条違反の容疑により、
地元の山梨県日下部警察署へ告発。4月25日、
同警察署は被疑者および被疑法人を検察庁へ書類送検した。
URLリンク(www.hamlife.jp)

17:名無しの愉しみ
19/11/18 19:29:08.53 .net
古典、乙

18:名無しの愉しみ
20/01/10 23:59:36.58 RkSRaa1V.net
取れすぎた鹿肉
大量消費したいんだけどおすすめの方法ある?

19:名無しの愉しみ
20/01/11 00:38:51.12 .net
しゃぶしゃぶ

20:名無しの愉しみ
20/01/11 06:29:32.70 .net
>>18
スレ住人でオフ会

21:名無しの愉しみ
20/01/11 10:33:56.86 nLrd4qTJ.net
オフ会でしゃぶしゃぶして集団E型肝炎か

22:名無しの愉しみ
20/01/13 16:22:04.84 .net
お前ら参加するの?

23:名無しの愉しみ
20/01/13 18:00:12.82 .net
俺は鹿のローストがいい

24:名無しの愉しみ
20/01/31 17:31:52.12 .net
食べたことない。美味しい?

25:名無しの愉しみ
20/02/01 17:21:26.17 .net
鹿のローストビーフで

26:名無しの愉しみ
20/02/11 11:59:51.05 .net
鹿はローストディアー

27:名無しの愉しみ
20/02/12 09:44:29.76 .net
鹿肉のポークソテーかな

28:名無しの愉しみ
20/02/16 13:00:11.49 .net
鹿肉のフライドチキンがたべたい

29:名無しの愉しみ
20/03/07 18:02:24.89 .net
リトルケン死にそうだな

30:名無しの愉しみ
20/03/07 18:26:49.84 .net
リトケン

31:名無しの愉しみ
20/03/07 21:30:37.99 .net
リトルケンのスクール行っときゃよかった。
かなC

32:名無しの愉しみ
20/03/09 18:40:25.73 .net
リトルケンはやりたいことを存分にして良い人生

33:名無しの愉しみ
20/03/29 16:22:28.33 .net
リトルケンか

34:名無しの愉しみ
20/03/29 20:32:02.10 .net
今日は雪積もったぜ

35:名無しの愉しみ
20/04/01 08:32:39.77 .net
独りで山に籠ってる分にはいいだろ?

36:名無しの愉しみ
20/04/05 01:01:41.01 .net
修行か

37:名無しの愉しみ
20/04/07 22:10:20.97 .net
修行か

38:名無しの愉しみ
20/04/08 21:33:45.71 .net
リトルケンは本人書いてる回と第三者目線の回が混じってるのが違和感ある
誰が書いてるんだ?

39:名無しの愉しみ
20/04/10 17:27:02.05 .net
わからん

40:名無しの愉しみ
20/04/12 10:47:38.85 .net
不明

41:名無しの愉しみ
20/04/13 13:06:31.38 .net
スレリンク(newsplus板)

42:名無しの愉しみ
20/04/15 21:32:51.17 .net
築地みたいにクセある人はいないな

43:名無しの愉しみ
20/04/19 17:40:00.09 .net
誰だろ

44:名無しの愉しみ
20/04/22 22:27:09.85 .net
リトルケン氏はもう長くないしな

45:名無しの愉しみ
20/04/23 08:11:50.86 .net
死んじゃうの?

46:名無しの愉しみ
20/04/25 00:16:38.19 .net
準備

47:名無しの愉しみ
20/04/25 15:43:55.13 .net
準備 

48:名無しの愉しみ
20/04/25 16:22:12.39 .net
準備  

49:名無しの愉しみ
20/04/28 23:10:46.60 .net
葬式の準備?

50:名無しの愉しみ
20/05/04 15:34:25.58 .net
次スレ
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ56【網】
スレリンク(hobby板)

51:名無しの愉しみ
20/05/04 15:34:59.58 .net
ごめん前スレに貼るやつ誤爆した

52:名無しの愉しみ
20/05/04 20:17:36.83 .net
ドンマイ

53:名無しの愉しみ
20/05/04 20:41:10.42 .net
コロナで狩猟どころの話では無いな

54:名無しの愉しみ
20/05/04 20:42:26.54 .net
経験者講習どうなるんだろうか

55:名無しの愉しみ
20/05/04 20:52:16.16 .net
鹿を半矢で仕留めた時が最高で、ちょっとずつナイフでいたぶって殺す
最後は目にナイフを突き立てるんだけど、その時がクライマックスで 
激しくオナニーしてフィニッシュする

56:名無しの愉しみ
20/05/04 21:03:49.23 24P89XPN.net
俺の場合、初めて大物猟に行った時に師匠のライフル弾が粉砕した鹿の頭と、飛び出た目玉を見て激しく勃起した
 
俺はこの世界と一生涯関わりあうであろうことを、その時本能で知った

57:名無しの愉しみ
20/05/04 21:09:53.93 .net
はいはい、雑魚はこういうの好きねw 
家でオナニーしてなさい。

58:名無しの愉しみ
20/05/04 21:41:42.72 .net
半矢でもがいている鹿を石で殴り殺した時も勃起したな

59:名無しの愉しみ
20/05/04 22:16:35.13 .net
半矢の鹿の頭に至近距離から5号弾を撃ち込んでぐちゃぐちゃにしたのも勃起したな

60:名無しの愉しみ
20/05/04 22:20:15.31 .net
あちこちに基地外が湧いてきた

61:名無しの愉しみ
20/05/05 02:07:37.14 .net
何だろうねこの基地外は
狩猟に恨みがあるんだろうか

62:名無しの愉しみ
20/05/05 03:20:44.67 .net
キチガイ退散!
むにゃむにゃ

63:名無しの愉しみ
20/05/05 06:42:16.54 .net
>>61
いや、狩猟を愛してるんだよ

64:名無しの愉しみ
20/05/05 07:28:00.52 EadizOyO.net
>>61
狩猟云々じゃなく一行目なんだろ。

65:名無しの愉しみ
20/05/05 09:51:01.47 .net
>>64
一行目って?

66:名無しの愉しみ
20/05/05 10:06:51.61 .net
ガガイのガイってことだよ

67:名無しの愉しみ
20/05/05 11:32:10.14 .net
>>66
ごめんよくわからない…

68:名無しの愉しみ
20/05/05 13:29:17.88 .net
別に違法行為じゃなければいいんじゃないの?

69:名無しの愉しみ
20/05/05 16:03:24.16 .net
イノシシは一様でない
人の匂いを警戒するのもいれば
煙草捨ててあっても気にしないのもいる

70:名無しの愉しみ
20/05/05 19:58:50.75 .net
>>67
狩猟に恨みがあるなし関係なく、>>61の一行目で言ってる通りただのキチガイでしょ、ってことじゃないかな

71:名無しの愉しみ
20/05/06 11:23:05.70 .net
イノシシのクセに

72:名無しの愉しみ
20/05/07 02:20:40.01 .net
自作自演でケンカしてる浪人はいつでも平常運転だな。
コロナによる自粛もそもそも世の中に必要とされて無い奴には関係ないわけだ。

73:名無しの愉しみ
20/05/07 06:43:16.91 Eg8oJdeh.net
罠に猟犬掛かった時ってどうなるの?

74:名無しの愉しみ
20/05/09 17:21:55.67 .net
かわいそう

75:名無しの愉しみ
20/05/14 23:51:23.67 .net
リトルケン いよいよ末期症状だな

76:名無しの愉しみ
20/05/19 21:01:09.82 .net
明日、罠の見回りかな

77:名無しの愉しみ
20/05/19 21:25:10.04 .net
>>75
ケイジとは何者なんだろう?
息子さん?

78:名無しの愉しみ
20/05/20 22:29:26.75 .net
一番弟子とか?

79:名無しの愉しみ
20/05/23 11:27:28.24 .net
今年も仕事終わったら有害の罠点検と掛け直しに山道登る毎日が始まる。
ワイヤーが中途半端に絡んでると暗くなっちゃうんだよな。

80:名無しの愉しみ
20/05/31 14:08:01.52 .net
みんな復活か

81:名無しの愉しみ
20/06/07 03:52:13.75 .net
山に入ると猛獣が

82:名無しの愉しみ
20/06/07 08:06:33.01 .net
ヌートリアは駆除の報償金出るの?
関東にはいないよな

83:名無しの愉しみ
20/06/14 17:28:36.40 .net
ハクビシンも駆除駆除

84:名無しの愉しみ
20/06/16 23:36:00.79 .net
カモ猟に行ってノウサギは見るけど、ハクビシンは見たことないな
銃猟では小さい四つ足出来ないね

85:名無しの愉しみ
20/06/17 07:46:24.29 .net
すばしっこそう

86:名無しの愉しみ
20/06/17 20:01:10.78 .net
害獣

87:名無しの愉しみ
20/06/19 03:29:39.75 .net
小獣

88:名無しの愉しみ
20/06/21 15:36:25.13 .net
害獣は駆除だ

89:名無しの愉しみ
20/06/22 02:00:08.78 C7vx5WT/.net
害獣駆除をしてる
猟友会頑張れ 
応援してます

90:名無しの愉しみ
20/06/22 12:35:13.69 .net
俺も応援してる!

91:名無しの愉しみ
20/06/23 08:21:42.92 .net
応援しましょう

92:名無しの愉しみ
20/06/23 15:24:40.57 .net
狩猟生活

93:名無しの愉しみ
20/06/24 19:58:10.40 .net
狩猟人生

94:名無しの愉しみ
20/06/25 12:56:08.90 .net
狩猟人間

95:名無しの愉しみ
20/06/26 07:46:44.76 .net
狩猟趣味

96:名無しの愉しみ
20/06/27 10:43:58.53 .net
狩猟活動

97:名無しの愉しみ
20/06/27 15:59:03.81 .net
狩猟ユーチューブって稼いでみたい

98:名無しの愉しみ
20/06/29 20:41:44.54 .net
いいね

99:名無しの愉しみ
20/06/30 14:54:00.05 .net
日本語でおk

100:名無しの愉しみ
20/07/02 01:18:34.04 .net
うむ 

101:名無しの愉しみ
20/07/02 17:39:11.15 .net
狩猟

102:名無しの愉しみ
20/07/02 22:37:00.71 .net
狩猟 

103:名無しの愉しみ
20/07/02 22:37:06.82 .net
狩猟  

104:名無しの愉しみ
20/07/03 14:14:19.45 .net
狩猟免許(第一種、第ニ種、罠、網)取得

105:名無しの愉しみ
20/07/05 11:30:33.02 .net
【秋田】クマ、果樹園でサクランボ食い荒らす 猟友会が駆除 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

106:名無しの愉しみ
20/07/06 12:53:32.96 .net
クマちゃん

107:名無しの愉しみ
20/07/07 22:48:34.13 .net
ベアー

108:名無しの愉しみ
20/07/08 17:05:52.10 DkEILBS7.net
オンマニペメフン クチャイキチャナイ安藤犬山色情魔栄進鬼和尚くちからでまかせを蹴り[age]
>公案が進んで無くよくわからないのです、by無脳イヌヤマ
5ちゃんねるの会話の形式は、バトルです、馴れ合いを禁じています。
彼はお前はえらい、と認めてほしい、のです、ほめて欲しいのです。
それは彼がリアル世界での無視されている現状があるのです。
一見、相手を罵倒しているように見える悪口雑言の数々は、彼の抱え込んでいるリアル社会での彼に対する社会の評価です。
眼は外を見るが、オマイの内側に在るそれは赤肉団上を真人が出入りす、会すや。
糞邪鬼は月一第三金曜日夜7時茶菓代ワンコイン坐禅会に出ると偽証
命取りの摂心に親子で家族で100回参加と虚飾。
もう40回も初関を透る俺様!と言い放つドマヌケ!40回も透ったら、初関を透る、じゃねーべ。
ググるシッタカ糞邪鬼は、褒めてクレヨの哀願奴隷。
相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞邪鬼へのリアル社会の絶対評価です。
糞邪鬼は「暴れさせゴミが溜まれば透明あぼ~ん,NGID登録が適切で決してレスしない事。
病識が無いイヌヤマ カワイソス (-∧-)合掌 Ωポクホク゚チーン
 || ○荒らし粘着糞イヌヤマは無視放置スルーが一番ツライ、耐えられない。
 ||  荒らしイヌヤマは常に誰かの反応レスを待ち焦がれる。
 || ○荒らし糞イヌヤマは、自己の内側、佛心が観ず。
 ||  荒らし糞イヌヤマは常にシカトされ自己存在の確認要求します。
 || ○荒らし糞イヌヤマは問いに問いで返す無答、脊髄反射のパープリンです。
 ||  荒らし糞イヌヤマは悟前(ごぜん)、金魚ドジョウと救い難い。
 || ○荒らし粘着糞イヌヤマの重複スレには誘導リンクを貼って放置プレイ透明アボーンが一番。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ~んを活用。
 || ○放置された荒らし糞イヌヤマは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
 ||  荒らし糞イヌヤマにノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
 || ○反撃は荒らし糞イヌヤマの滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
 ||  荒らし糞イヌヤマにつけ入るエサを与えない
 || ○荒らし糞イヌヤマが枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除です。

109:名無しの愉しみ
20/07/09 08:14:46.49 .net
なんやねん

110:名無しの愉しみ
20/07/09 21:47:13.20 .net
廃棄だ

111:名無しの愉しみ
20/07/10 06:50:38.46 .net
駆除しなきゃ

112:名無しの愉しみ
20/07/10 13:11:11.09 .net
うむ 

113:名無しの愉しみ
20/07/10 18:00:02.80 .net
害獣は駆除

114:名無しの愉しみ
20/07/10 21:34:37.13 .net
今日、狩猟免許の更新してきたぜ
形だけの適正検査やって終わり
めちゃ簡単だった
新規で取る人は大変なのかな?

115:名無しの愉しみ
20/07/11 16:27:18.43 .net
おつかれさまー

116:名無しの愉しみ
20/07/11 19:19:26.33 .net
今年が初めての更新なんだけどもどういうことするんですか?

117:名無しの愉しみ
20/07/12 15:05:28.15 .net
まだしたことない

118:名無しの愉しみ
20/07/17 13:38:49.22 iHPqFo7x.net
・・・

119:名無しの愉しみ
20/07/18 15:35:29.39 .net
80代女性を襲ったクマがケガ 「私がふっ飛ばした気がする」
スレリンク(news板)

120:名無しの愉しみ
20/07/19 01:44:28.80 .net
ベテラン猟師に聴きたいんですが、鹿撃ちの用途ではどんなスコープがいいですか?
ちなみに銃はサベージの20番のボルトアクションです。

121:名無しの愉しみ
20/07/19 09:25:04.25 .net
>>120
リューポルドの3~9倍の安いやつでいいんじゃない?
壊れにくいし、銃とスコープアメリカ製で統一できるし。
20番サボットのころはVX-1の3~9倍でフィールドでは5倍あたりで使ってたけど、200mちょいまで問題なく仕留められたよ。
ライフル になったら性能のいいやつを買えばいい。

122:名無しの愉しみ
20/07/19 11:17:11.00 .net
>>120
北海道なら3-9倍ぐらい、それ以外なら1-4倍くらいがいいんじゃないか?

123:名無しの愉しみ
20/07/19 14:08:16.82 9o4FoxAp.net
よし今日でかけよ

124:名無しの愉しみ
20/07/19 20:57:58.49 .net
>>120
ゼロインで、1-3MOAを求める(ネックショット)なら、~×15クラス
鹿猟の実用だけなら、~×6程度
対物がデカいと重くなるから体力次第
予算に余裕があるなら、3cmチューブ
総合的には、>>121で正解

125:名無しの愉しみ
20/07/19 22:25:55.05 .net
>>120
せいぜい200mくらいまでの近距離なんだから、北海道でも4倍あれば充分

126:名無しの愉しみ
20/07/19 23:51:36.96 .net
>>120
補足すると、倍率低すぎると射撃場でのサイト合わせに不安が出るから9倍は最低と考えていいかも。

127:名無しの愉しみ
20/07/20 18:06:43.56 VFUKLWnu.net
>>120
 私も >>125 と同見解。

128:名無しの愉しみ
20/07/22 19:34:48.43 QystjfjX.net
>>121かな

129:名無しの愉しみ
20/07/23 15:36:35.62 .net
狩猟エアプのモービルガイジが居着いたスレ、やっと全部消えたのか
ちなみに本当に北海道人(アイヌ直系)ならヒグマ程度の相手なら銃なんぞに頼らなくてもぶちころがせなきゃ嘘だぞ
アイヌ民族は冬眠明けの飢えたヒグマだろうが普通に槍で頃したりしてたからな

130:名無しの愉しみ
20/07/23 17:53:15.57 .net


131:名無しの愉しみ
20/07/24 11:24:31.04 .net
>>129
何で得た知識ですか?

132:名無しの愉しみ
20/07/24 17:06:35.50 aDNOp72W.net
マジか

133:名無しの愉しみ
20/07/25 11:23:25.98 .net
ゴールデンカムイでも読んだんか?www

134:名無しの愉しみ
20/07/25 11:40:22.23 .net
コールデンカムイ面白いよね

135:名無しの愉しみ
20/07/25 12:46:53.93 .net
ゴールデンカムイでしか狩猟知らないエアプ「ゴールデンカムイでも読んだか?」

136:名無しの愉しみ
20/07/26 11:02:46.50 .net
エアブって?

137:名無しの愉しみ
20/07/27 08:50:53.23 .net
エアブラシ

138:名無しの愉しみ
20/07/27 22:55:13.61 .net
エアプだよ

139:名無しの愉しみ
20/07/28 08:03:52.67 .net
エアプラシ

140:名無しの愉しみ
20/07/28 09:02:58.22 .net
エアプレイヤー

141:名無しの愉しみ
20/07/28 13:57:23.81 .net
まあしかし北海道は面白そうだな

142:名無しの愉しみ
20/07/28 19:19:30.75 .net
コロナで狩猟どころの話では無いですね

143:名無しの愉しみ
20/07/29 08:14:40.29 .net
また増えてきたな

144:名無しの愉しみ
20/07/30 12:46:36.73 .net
全国的になってきたな

145:名無しの愉しみ
20/08/01 00:52:49.16 .net
内地で大物やってる人に質問なのですが
基本的にどの山も地元猟師の縄張りってあるものなのでしょうか?
部外者が勝手に入って行ったら、誤射されたりしますかね?

146:名無しの愉しみ
20/08/01 07:45:59.21 .net
>>145
地主以外に断りは必要ありません

147:名無しの愉しみ
20/08/01 08:47:30.89 .net
>>145
よそ者に対する警戒心はどこでも強いよ
ただよそ者が一人で入ったところで、自分達の獲物を持ってかれるとかそんな事を思ってる訳ではないけどね

148:名無しの愉しみ
20/08/01 21:37:07.97 .net
>>146
確かに地元猟師と言っても、土地の所有者じゃなければ
みんな部外者ですね。盲点でした。
>>147
猟場を荒らされるからでしょうかね。
自分は大物というより、ヤマドリを捕まえたくて山に入りたいんです。

149:名無しの愉しみ
20/08/02 06:46:13.04 .net
山鳥の繁殖やってみたいな

150:名無しの愉しみ
20/08/02 08:07:10.69 MZp1B1Jk.net
七面鳥を放鳥してくれないかな。

151:名無しの愉しみ
20/08/02 14:26:41.20 .net
七面鳥食べたい

152:名無しの愉しみ
20/08/03 11:59:12.72 .net
>>148
ならそこの猟友会のお偉いさんにでもその旨言って話を通しておいた方が無難やね
最悪、些細な事で通報されたりクルマにイタズラされたりする

153:名無しの愉しみ
20/08/08 16:19:25.81 .net
コロナで狩猟どころの話では無いですね

154:名無しの愉しみ
20/08/08 19:34:41.40 .net
コレラ?

155:名無しの愉しみ
20/08/09 11:50:30.31 .net
コロナ

156:名無しの愉しみ
20/08/09 22:31:38.23 .net
コロナ 

157:名無しの愉しみ
20/08/10 16:19:42.94 .net
ゴリラ

158:名無しの愉しみ
20/08/10 16:20:57.12 .net
ゴリラ 

159:名無しの愉しみ
20/08/11 13:31:21.34 .net
ゴジラ

160:名無しの愉しみ
20/08/12 12:24:04.56 .net
ゴジラ 

161:名無しの愉しみ
20/08/13 14:13:23.54 .net
血のついたナイフ持って帰るときどうしてる?
革のシースだと汚れがきになる

162:名無しの愉しみ
20/08/13 15:24:15.50 .net
ウエットティッシュで拭いてからしまう。

163:名無しの愉しみ
20/08/13 15:27:55.15 .net
獲物の体でふく
気になるなら除菌のウェットティッシュ

164:名無しの愉しみ
20/08/13 22:37:17.03 .net
素振りで軽く落としてから和紙で拭って納刀

165:名無しの愉しみ
20/08/14 06:46:43.18 .net
かっけえ

166:名無しの愉しみ
20/08/14 12:48:04.71 .net
164△

167:名無しの愉しみ
20/08/14 17:37:22.39 /iKm8i6B.net
>>161
 先ずはキッチンペーパーで拭きシースに、次に沢や湧き水で流水洗浄。
それでも染みや臭いが付きカイデックスに替えたよ。
ハントナイフに革シースは適さないね。

168:名無しの愉しみ
20/08/15 12:26:21.46 .net
ウェットティッシュで拭いて、帰ってから洗剤で洗って、
熱湯で消毒して乾かしてアルコール吹き掛けてかわかしてからしまう。

169:名無しの愉しみ
20/08/16 12:05:16.54 .net
暑くて出かけられてない

170:名無しの愉しみ
20/08/18 23:45:15.88 .net
最近山賊ダイアリーは人気ないんけ?

171:名無しの愉しみ
20/08/19 13:22:27.01 .net
現役じゃないんだし…(´·ω·`)

172:名無しの愉しみ
20/08/19 21:15:00.79 .net
残念…

173:名無しの愉しみ
20/08/19 22:27:07.54 .net
で、山賊ダイアリーは駄目なの?

174:名無しの愉しみ
20/08/20 07:22:19.86 .net
山賊ダイアリーw

175:名無しの愉しみ
20/08/22 14:37:11.47 .net
山賊焼き

176:名無しの愉しみ
20/08/25 22:15:50.09 .net
美味しい

177:名無しの愉しみ
20/08/26 20:25:55.74 .net
美味い

178:名無しの愉しみ
20/08/27 12:45:19.14 .net
うまい

179:名無しの愉しみ
20/08/28 06:59:14.08 .net
好き

180:名無しの愉しみ
20/08/29 15:16:12.31 .net
すき

181:名無しの愉しみ
20/08/30 15:21:11.24 .net
山賊

182:名無しの愉しみ
20/08/31 23:01:30.93 .net
結局山賊ダイアリーは一発屋だったわけね

183:名無しの愉しみ
20/09/01 06:54:36.90 .net
SSはどうなったん?打ち切り?

184:名無しの愉しみ
20/09/01 12:47:48.14 .net
んー

185:名無しの愉しみ
20/09/02 12:58:07.15 .net
どうやろ

186:名無しの愉しみ
20/09/06 16:13:54.01 .net
どうやろ

187:名無しの愉しみ
20/09/06 17:58:51.50 .net
去年も北海道行ってない
今年はどうするか

188:名無しの愉しみ
20/09/08 01:01:14.93 .net
行こう!

189:名無しの愉しみ
20/09/09 12:54:04.91 .net
行けるか

190:名無しの愉しみ
20/09/11 09:55:57.75 .net
おお

191:名無しの愉しみ
20/09/13 21:53:39.69 .net
コロナで経済ヒドイせいか登録者数クソ少ない。
他の県どうなん?

192:名無しの愉しみ
20/09/14 12:44:57.54 .net
他の都道府も知りたい

193:名無しの愉しみ
20/09/15 06:59:01.79 .net
登録数って一般でもわかるの?

194:名無しの愉しみ
20/09/15 13:01:01.52 .net
どうなんやろ

195:名無しの愉しみ
20/09/15 18:17:58.01 .net
うむ

196:名無しの愉しみ
20/09/16 04:08:49.84 .net
うーん

197:名無しの愉しみ
20/09/16 09:21:57.78 .net
うーん 

198:名無しの愉しみ
20/09/16 14:13:50.07 .net


199:名無しの愉しみ
20/09/18 02:34:33.82 .net
ぷりぷり

200:名無しの愉しみ
20/09/20 14:34:27.78 .net
ぷっちん

201:名無しの愉しみ
20/09/20 15:18:47.37 .net
キレてんのか?

202:名無しの愉しみ
20/09/21 14:18:56.74 .net
ぷりん

203:名無しの愉しみ
20/09/22 15:06:25.46 .net
ぷりん 

204:名無しの愉しみ
20/09/22 19:22:32.25 .net
プリン体

205:名無しの愉しみ
20/09/23 00:30:15.45 .net
痛風待ったなし

206:名無しの愉しみ
20/09/24 10:10:16.40 .net
痛そう

207:名無しの愉しみ
20/09/25 04:35:20.26 .net
痛い

208:名無しの愉しみ
20/09/27 13:59:15.91 .net
痛い

209:名無しの愉しみ
20/09/27 14:00:52.82 .net
痛風

210:名無しの愉しみ
20/09/27 21:42:48.44 .net
ぬるぽ

211:名無しの愉しみ
20/09/30 06:07:33.46 .net
ガッ

212:名無しの愉しみ
20/09/30 18:21:57.81 .net
ぬるぽ

213:名無しの愉しみ
20/09/30 20:26:59.61 .net
ガッ

214:名無しの愉しみ
20/10/02 06:57:50.96 .net
チンポ

215:名無しの愉しみ
20/10/03 17:15:47.10 .net
ガッ

216:名無しの愉しみ
20/10/03 18:26:10.39 .net
なんでやねん

217:名無しの愉しみ
20/10/04 01:10:46.43 .net
なんでやろ

218:名無しの愉しみ
20/10/04 09:07:42.52 .net
不思議やなあ

219:名無しの愉しみ
20/10/04 15:48:15.33 .net
不思議や

220:名無しの愉しみ
20/10/04 23:04:53.90 .net
免許取り立ての人を対象に初心者講習やるみたいなので参加してみる
やっぱり猟友会も人手不足なんですかね
ちなみに埼玉県です

221:名無しの愉しみ
20/10/05 06:41:47.45 .net
そうか

222:名無しの愉しみ
20/10/06 16:36:22.90 .net
>>220
受けたらレポよろしく~

223:名無しの愉しみ
20/10/07 23:06:44.17 .net
楽しみ

224:名無しの愉しみ
20/10/10 18:01:37.22 .net
ガッ

225:名無しの愉しみ
20/10/15 15:13:17.68 3l+nBERF.net
ぬるぬるぽ

226:名無しの愉しみ
20/10/16 14:27:48.91 .net
ガガッ

227:名無しの愉しみ
20/10/18 16:50:34.95 f4YM+KOT.net
今時狩猟なんてやってる奴いんのか
獲物撃ち殺しても5000円とかそんなんだろ

228:名無しの愉しみ
20/10/19 14:46:29.34 TQL3KWaP.net
>>227
金目当の人等いない。
釣と同じで趣味。

229:名無しの愉しみ
20/10/19 18:11:53.05 .net
>>227
馬鹿だ、馬鹿がいるw

230:名無しの愉しみ
20/10/19 20:11:11.87 .net
ほお

231:名無しの愉しみ
20/10/20 13:13:53.03 .net
札幌受付開始日に即受付終了とかどうなってんの?
定数に達したのかコロナで中止なのかちゃんと書いてほしいわ

232:名無しの愉しみ
20/10/20 19:52:40.11 .net
悲しい

233:名無しの愉しみ
20/10/22 10:52:07.97 vjzd5vl0.net
九州は熊がいないから結構気楽に狩りできると聞く

234:名無しの愉しみ
20/10/22 16:44:21.00 .net
南にいくと熊みたいなホモが待ち構えているよ

235:名無しの愉しみ
20/10/22 18:29:53.12 qSRCv+Oo.net
早く猟期ならないかしら
関東って猟友会もにぎやかでしょうか?
いいよね

236:名無しの愉しみ
20/10/23 19:03:09.74 .net
>>233
熊増えすぎてるからそのうち泳いで九州に上陸すると思われる

237:名無しの愉しみ
20/10/23 21:57:51.92 .net
ヒグマを本州に運ぶプロジェクト
ビッグゲーム
在来種

238:名無しの愉しみ
20/10/24 10:57:14.23 .net
なぜかイワナも九州の川にいるし、クマもいつの間にか出没するかもよ

239:名無しの愉しみ
20/10/24 11:01:58.96 ndDp2eWe.net
七面鳥とか放鳥してくれないかな。

240:名無しの愉しみ
20/10/24 11:18:45.96 .net
キョン放そうぜ

241:名無しの愉しみ
20/10/25 03:33:50.94 jzSUdkZn.net
やっと今季単独猟で鴨ゲット 
        @北海道

242:名無しの愉しみ
20/10/25 12:02:18.89 O+uRLixm.net
>>239
美味しいよね。

243:名無しの愉しみ
20/10/25 13:32:40.19 2mtwlqrh.net
日本鹿が増えすぎて困るなら本土ヒグマなりトラなりを放てばよろしい。有能な捕食者だからハンターより役に立つやろ。
朝鮮半島にはアムールトラが生息してるやろ。
ヒグマは北海道から。

244:名無しの愉しみ
20/10/26 09:09:04.66 .net
そいつらが害獣になる

245:名無しの愉しみ
20/11/01 15:04:17.32 .net
ふむ

246:名無しの愉しみ
20/11/01 15:20:28.33 .net
そこでハンターの出番ですよ

247:名無しの愉しみ
20/11/03 12:47:52.73 NAIQWp4J.net
有害駆除すると鉄砲取り上げられるて?

248:名無しの愉しみ
20/11/04 18:41:52.25 .net
北海道も赤い土地だからな

249:名無しの愉しみ
20/11/04 21:55:12.59 .net
URLリンク(www.instagram.com)
道路で銃構えたらいかんよねぇ。

250:名無しの愉しみ
20/11/04 22:29:52.58 .net
私道なんじゃね

251:名無しの愉しみ
20/11/05 08:40:20.13 Bj0OBk9v.net
あらら

252:名無しの愉しみ
20/11/05 16:20:02.63 ZezKRQyU.net
地域によって違いがあるかもしれんけど、狩猟期間と有害鳥獣駆除期間が重なってることってある?
うちはほぼ年中有害鳥獣駆除出来るけど猟期でとった獲物もも報奨金が貰えるらしい

253:名無しの愉しみ
20/11/05 17:27:22.68 t7so8+hK.net
>>252
>報奨金が貰える
はした金の為に報告する時間が勿体無い。

254:名無しの愉しみ
20/11/05 18:27:03.59 Bj0OBk9v.net
>>252
一緒行く先輩方がめんどくさがってしない
自分、目立ちたくないし。
飲み代なるじゃんね

255:名無しの愉しみ
20/11/05 19:22:07.50 TdsrO5wh.net
>>254
猪、鹿、猿(有害鳥獣)は成獣で一頭1万円
幼獣は一頭5,000円貰える
弾代、ガソリン代くらいにはなると思う

256:名無しの愉しみ
20/11/14 06:50:37.76 3Yocs6MH.net
幼獣成獣関係なく猪鹿は1万猿は3万アライグマ は3千円です。小遣いくらいにはなる

257:名無しの愉しみ
20/11/14 09:27:31.26 LtAljfUL.net
明日から解禁だけど何から撃ちに行く?
とりあえず鴨から撃ちにいくけど

258:名無しの愉しみ
20/11/14 09:31:29.43 u7FHKl1S.net
>>256
猿一頭で三万?ハンターらが目の色変えて猿を捕獲するわな
猿を撃つ時の弾ってバックショット使うのかな?スラッグ弾だと猿の体に大ダメージがありそうだけど?

259:名無しの愉しみ
20/11/14 09:44:36.03 .net
動物がお金に見えたらいかんと思う

260:名無しの愉しみ
20/11/14 10:02:26.02 u7FHKl1S.net
老ハンターが多い猟友会の地区なんかは駆除を若いハンターに回さないで自分らで独占してるって話を聞くけど、そういうハンターはお金目当てなんだろう
害獣に苦しめられてる農家から感謝されお金を貰えるんだからハンターの皆が平等に仕事を振り分ければいいんだけどな

261:名無しの愉しみ
20/11/14 14:42:24.11 LNMr/CxX.net
僅かでも見返りがあると趣味性が薄くなり嫌。
駆除人員が足りているのなら参加したくないよ。

262:名無しの愉しみ
20/11/14 17:03:00.25 .net
これ大丈夫なの?
URLリンク(youtu.be)

263:名無しの愉しみ
20/11/14 18:08:36.97 .net
解禁日当日はポリ公が徘徊してるし
他のハンターも多い上に日曜だから俺はパス。
マッタリやるわ。

264:名無しの愉しみ
20/11/14 21:35:10.32 .net
警察のことをポリ公って、うちの爺ちゃんが生きてた頃よく言ってた
なんかすげぇ懐かしいw

265:名無しの愉しみ
20/11/14 22:41:04.88 .net
今はマッポだよなっ

266:名無しの愉しみ
20/11/15 07:56:40.09 .net
何の因果かマッポの手先

267:名無しの愉しみ
20/11/16 05:04:17.71 .net
 酷い話だよね。
庇えとは言わないが態々...なんて。
だからJapは...。
 因みにK県は条件付だけれどOKだよ。

268:名無しの愉しみ
20/11/16 08:52:35.26 .net
何の話?

269:名無しの愉しみ
20/11/16 09:08:22.02 1Kvb5h0Q.net
今年はクマが暴れてくれて痛快だった。来年はもっと人里に下りてきて
人間を食い殺してほしい。特に警官を集中的に屠ってほしい。

270:名無しの愉しみ
20/11/19 20:51:35.13 .net
今年アライグマ4匹目。アライグマしか掛からない。

271:名無しの愉しみ
20/11/19 21:03:08.79 .net
帽子になるの?

272:名無しの愉しみ
20/11/21 09:43:12.07 .net
>>243
と、銃に頼らなきゃ熊(笑)も倒せない雑魚が申しておりますw
まずは自分の身体を血管の一本一本まで正確に認識出来る様になれ
本物になる為に必要なのは必要な物だけ残して他の感覚、思考、感情、政治的思想等を全て閉じる事
人間が音をよく聞こうとする時に目を閉じて耳を澄ますのと同じ原理
それすら意識しないと出来ない状態で徹底的に自分を追い込んで鍛えているとレベルキャップが現実にも存在する事を思い知らされる
鍛えたり狩猟する事自体が本当に苦しくてたまらないし伸び代も無くどんなに足掻いても先も出口も全くない袋小路で延々とシャトルランし続けている感覚になる
そこで折れるか折れないかが凡人とその他の分かれ目
折れずに鍛錬し続けていける人間はだんだんと頭の中が透明になってくる
最適なパターンでの開く・閉じるが無意識に、かつ筋繊維一本ずつとか細胞一個ずつの単位まで瞬きする様に速く出来るようになっていく
この辺りでたまに一瞬だけ相手の身体が透けて見えて急所を正確に狙える事があるがそれはたいてい火事場の馬鹿力とマグレ
それに慢心せず頭の中が完全に透明になるまで鍛錬すれば透かして視る感覚を閉じない限り常時その状態でいられる
哺乳類は攻撃のような瞬発力を要する動きをする前には必ず肺が大きく動くので動作前から察知が可能
何をするのかは血流の変化や筋肉の動きや骨の向きをちゃんと視ておけば身体が予備動作に入ろうとした時点でだいたい察しは付くので楽に先手を取れる
ここまで来れば普段着に斧一本で3m近い巨躯の熊と対峙しても恐怖心や危機感を覚える必要すらなくなる
熊が一撃入れようと前脚振ってる間に自分は3mほど垂直ジャンプして回避したついでに空中で首を斬り落として瞬殺出来てしまう
殺気すら出ない

273:名無しの愉しみ
20/11/21 17:28:34.57 .net
>>272
長いので3行でお願いします

274:名無しの愉しみ
20/11/21 17:37:18.62 .net
>>273
鬼滅の原作を全巻履修しろ、以上

275:名無しの愉しみ
20/11/21 19:07:24.42 .net
モービルマンに匹敵するか

276:名無しの愉しみ
20/11/21 19:14:34.70 .net
>>275
あんな狩猟エアプの荒らしと一緒にしたら失礼

277:名無しの愉しみ
20/12/07 11:57:13.52 .net
イノシシ狙いの箱罠なのに今年一度もイノシシは入らずアライグマばかり今日で5頭目、、、

278:名無しの愉しみ
20/12/07 12:18:37.64 .net
帽子にするの?

279:名無しの愉しみ
20/12/07 12:30:53.02 .net
毛皮にして売ったら高そう

280:774RR
20/12/07 21:46:57.01 .net
鳥インフル出てんねー

281:名無しの愉しみ
20/12/08 17:52:39.31 .net
ここの人って、鳥インフルエンザとか何も気にせず、鴨撃って解体して、普通に食べてるん?

282:名無しの愉しみ
20/12/08 20:15:04.24 .net
元から食べるつもりはない
スポーツとして自由猟やってるだけ
最低限動物虐待にならない為の言い訳としてヌートリアとかカラスみたいな有害駆除対象であり狩猟鳥獣でもある奴しか狙わない

283:名無しの愉しみ
20/12/08 20:50:01.83 .net
よくいく林道が不法投棄のため閉鎖されてる・・・
一箇所だけじゃなくその市内ほぼ全部じゃんどうしろっていうんだこれ

284:名無しの愉しみ
20/12/08 21:45:48.83 UHUgtpe7.net
>>283
 私のお気に入りの場所も閉鎖されてしまったよ。
古タイヤ,冷蔵庫,TV等の投棄が目立つ様になり、そろそろ危ないと思っていたが...悲しい。

285:名無しの愉しみ
20/12/09 06:53:44.69 .net
鳥も四足も撃って終わり、そのまま放置だけどな
解体面倒だし

286:名無しの愉しみ
20/12/09 08:45:38.90 .net
昔と違ってスーパーで簡単に安全で美味しい精肉が手に入るんだから、わざわざリスクや手間を負ってまで野生肉を食べる人は少ないかぁ。
じゃ、単に撃って放置の人は何の目的で撃ってるうの?

287:名無しの愉しみ
20/12/09 09:37:07.03 .net
獲物を鉄砲で撃ち殺すのが愉しみ

288:名無しの愉しみ
20/12/09 12:01:32.57 .net
ちゃんと残滓処理して帰れ
通報するぞ

289:名無しの愉しみ
20/12/09 12:19:47.62 .net
食べない人達は何mくらい掘って埋めてるンゴ?

290:名無しの愉しみ
20/12/09 12:21:26.07 .net
後処理中に出た臭いで誘引されて来た熊や猪が掘り起こす事を考えると1mや2mじゃ残滓処理した内に入らんだろ

291:名無しの愉しみ
20/12/09 12:24:52.66 .net
>>289
自宅に持ち帰り、コンポスト入れて土に戻してる@2012年から(笑)

292:名無しの愉しみ
20/12/09 12:37:45.68 .net
>>291
仲間

293:名無しの愉しみ
20/12/09 19:40:00.12 .net
やっぱり食べるのは二の次で、鴨撃ちで言えば、撃った弾が獲物に当たって落ちる瞬間が楽しいだけなのかな?
羽を毟るのも、解体するのも面倒だし、そもそも食べもしないから、二の次ではなく、三の次?
魚はウロコがついた丸のまま近所に配っても喜ばれるけど、丸の鴨はもちろん、解体済みの猪肉や鹿肉も貰いてがいないのが現状なんだよね。

294:名無しの愉しみ
20/12/09 21:27:15.03 .net
>>293
放射性物質はお好きですか?

295:名無しの愉しみ
20/12/09 23:44:04.75 .net
放射性って原発の事を言ってるの?
九州だから気にした事なかったけど、実際のところどうなんやろね?
あっ、だから放置なん?
とは言っても、鴨は渡り鳥だしなぁ。

296:名無しの愉しみ
20/12/10 07:40:14.11 .net
獲物の死骸を放置しても何日かするとなくなってるよ
気にする必要はない

297:名無しの愉しみ
20/12/10 08:22:53.34 .net
>>296
犯罪者乙

298:名無しの愉しみ
20/12/10 12:25:28.84 .net
>>290
>>296
鹿の残滓を食べに来た熊や猪をズドンでしょ

299:名無しの愉しみ
20/12/13 20:19:47.06 .net
ハンターマップ上の座標を知るにはどうしたらいいかな?
海上での禁止区域の境界の線をGPSプロッタ(車で言えばカーナビ)に入力したいだけど座標の出し方かわからない。

300:名無しの愉しみ
20/12/13 21:03:12.66 .net
普通にグーグルマップで確認すればいいじゃん

301:名無しの愉しみ
20/12/14 06:38:53.34 .net
>>299
バカなの?

302:名無しの愉しみ
20/12/14 17:22:43.28 .net
>>299
裏書読んでるか?
そもそも、ハンターマップは経緯度による作成をしていない
境界は、都道府県庁の環境企画課に確認しろ

303:名無しの愉しみ
20/12/20 18:19:00.06 .net
登録時にイノシシ被害強度マップ配って、ご協力お願いしますとか手紙添えてるけど
ほぼそのままそっくり銃禁エリアと同じじゃねーかやる気ないだろ

304:名無しの愉しみ
20/12/21 07:41:01.38 .net
猪被害の多い地域ってそりゃ銃禁地域だわなw
ザ・お役所仕事って感じ

305:名無しの愉しみ
20/12/23 20:38:23.03 .net
周辺をトラッキングして仕留めてくれという事かな

306:名無しの愉しみ
20/12/23 21:19:58.13 .net
>>303
ワナを山ほど仕掛けてくれって事だろ
お役所仕事なら、銃も罠も網も区別せず、書面は一律配付だろうからね

307:名無しの愉しみ
20/12/24 07:57:27.08 .net
昨日はキツネが罠にかかってた。イノシシは未だ入らない

308:名無しの愉しみ
20/12/25 21:13:00.86 .net
林道沿いの畑に箱罠たくさんしかけてあって、新しいヌカも撒かれてるけど
かかってそうな気配はないし、標識の文字は薄れててどうやっても読めないし
狩猟に興味ない農家が仕方無しに害獣対策で免許取ってもどうせこうなるんだろうな感

309:名無しの愉しみ
20/12/26 00:17:04.31 .net
猟友会に入ってる人って完全に趣味でやってる感じ?
仕事としては成り立たないもんね

310:名無しの愉しみ
20/12/26 18:11:47.47 xp9HHF4w.net
>>309
 妻,子(1~2名)の家庭で子を大学まで行かせる事を考えると経済的に不可能だね。
ハントに関る経費だけでも赤になる人が大半でしょう。

311:名無しの愉しみ
20/12/31 11:30:46.06 .net
今年は豚コレラでてへんのけ?

312:名無しの愉しみ
20/12/31 20:49:40.30 .net
直接言えないからここで言わせて
少人数で山に行く分にはコロナ関係ないから外出自粛要請なんて関係ない。
なんて事あるわけ無いだろ
お前が山に入る事で、自宅でじっとしてるよりも格段に怪我する確率が跳ね上がって
怪我したらそれはそのまま医療機関への負担になるんだからな

313:名無しの愉しみ
21/01/02 09:03:02.04 .net
言いたい事はわかるけど歪んだ正義感でマウント取るのは見苦しいから直接言わなくて正解
ただ、大半の日本人は同じ思いだから安心しろ

314:名無しの愉しみ
21/01/03 16:41:40.55 F82/o/3f.net
>>312
 極端な例だけれどベット上での生活とエクストリームスポーツでは危険度が雲泥の差。
バランス感覚は、それこそ多様だからねぇ。

315:名無しの愉しみ
21/01/03 19:18:17.63 YJBL282j.net
モンハンを始めたのですが質問いいですか?

316:名無しの愉しみ
21/01/03 19:37:38.97 .net
モンスターとか失礼だろ

317:名無しの愉しみ
21/01/03 20:14:26.64 YJBL282j.net
スレたいに狩猟対象は書かれていませんが…

318:名無しの愉しみ
21/01/04 11:48:17.73 .net
>>317
銃・罠・網って書いてあるだろ
あとモンハンは狩猟じゃねぇゲームだ

319:名無しの愉しみ
21/01/04 20:45:16.81 .net
モンハンは剣で狩るからこのスレでは駄目です

320:名無しの愉しみ
21/01/05 08:32:46.66 1yilSTxf.net
そうですか残念です
経験豊富な皆さんに落とし穴とタル爆弾の使い方についてアドバイスを頂きたかったのですが…

321:名無しの愉しみ
21/01/05 18:44:49.23 7HYde1MG.net
雪多すぎて鴨めんどくさくなってきた

322:名無しの愉しみ
21/01/15 21:21:40.74 .net
銃禁エリアの池にカモが大量に浮かんでたぐぬぬ

323:名無しの愉しみ
21/01/15 22:53:54.47 .net
あいつら狩猟マップ読めるらしいぞ

324:名無しの愉しみ
21/01/16 06:40:25.36 .net
でも仲間がやられた情報を共有していけば
自然とそうなるよな

325:名無しの愉しみ
21/01/16 11:55:34.35 .net
そこでデコイですよ

326:名無しの愉しみ
21/02/10 21:37:42.29 .net
今週末出猟しようかどうしようか迷ってたけど
よく見たらもう猟期終わるじゃん行かなきゃ

327:名無しの愉しみ
21/02/21 15:22:39.70 .net
血が駄目な人でも猟師になれるの?

328:名無しの愉しみ
21/02/21 16:19:40.91 .net
罠で生け捕りにするとかならいけるんじゃね?
代わりに自分の血は見るだろうけど

329:名無しの愉しみ
21/05/01 23:42:50.20 .net
君たち有害はしないの?

330:名無しの愉しみ
21/05/04 22:34:47.61 .net
>>329
人数が少なくて声が掛かったら。
進んで参加したくはないかな。

331:名無しの愉しみ
21/05/13 21:22:23.05 .net
山って虫が凄そう
虫嫌いだから俺は猟師にはなれそうもない

332:名無しの愉しみ
21/05/13 22:19:23.36 .net
男は黙って上下二連

333:名無しの愉しみ
21/05/30 22:58:24.39 .net
免許更新するにあたって、また医師の診断が必要なの

334:名無しの愉しみ
21/05/30 22:59:13.92 .net
精神病院で診断したら一万円くらいかかったんだよね
また払うのか…

335:名無しの愉しみ
21/05/31 10:23:23.14 .net
安いとこ探せば3,000円ぐらいだぞ
別に精神科じゃなくてかかりつけでいいんだし

336:名無しの愉しみ
21/05/31 12:17:27.06 .net
一万は高いな俺も三千くらいだったわ

337:名無しの愉しみ
21/05/31 12:22:32.88 .net
1000円

338:名無しの愉しみ
21/05/31 12:44:14.74 .net
1,000円は安すぎw

339:名無しの愉しみ
21/05/31 12:45:27.62 .net
診断書2,000円診察料1,000円って感じだな

340:名無しの愉しみ
21/05/31 18:57:12.02 .net
いやあ、普通の病院だとやってくれなくない?

341:名無しの愉しみ
21/05/31 19:29:40.68 .net
近所の町医者で書いてくれるぜ?

342:名無しの愉しみ
21/06/02 00:20:52.57 .net
>>341
良いなあ
病院の方針で、やってくれないわ
埼玉でやってくれる病院ないかなあ

343:名無しの愉しみ
21/06/02 09:48:00.59 .net
>>342
猟友会の人とかに聞いてみたら?
あそこの病院は安いとか教えてくれると思うよ

344:名無しの愉しみ
21/06/02 20:36:30.22 .net
カワウ一羽も捕れてないや

345:名無しの愉しみ
21/06/02 22:41:21.10 .net
>>343
埼玉県の猟友会に問い合わせてみます
どうもです

346:名無しの愉しみ
21/06/15 00:06:33.79 .net
有害とったけど今年はなんか豚熱のせいかイノシシ全く出ないってことで
いまだに一回も出てないし出る気配もない
まぁ猟期以外の山なんて入りたくないからいいけど実績ないとそれはそれで面倒くさそう

347:名無しの愉しみ
21/06/15 12:19:54.49 .net
>>346
俺はカワウ行ってるわ。当たらんけどw

348:名無しの愉しみ
21/07/07 17:04:49.84 78g+TM0O.net
獣カンありますか?

349:名無しの愉しみ
21/07/10 00:17:33.64 .net
一種猟銃の免許持ってるんですが、わな猟の免許取る時も試験の一部免除とかはないんですよね?

350:名無しの愉しみ
21/07/10 00:53:40.25 .net
>>349
筆記試験の共通項目は免除だよ

351:名無しの愉しみ
21/07/10 00:59:01.02 .net
>>350
ありがとう

352:名無しの愉しみ
21/07/13 13:22:44.22 ivA4MWJY.net
銃の所持許可について教えて下さい。
初心者講習を受講し、試験も合格して、空気銃を所持し、3年後に更新したとします。
その後に散弾銃を持ちたくなったとき
また初心者講習を受講して試験を受けなければだめなのですか?
それとも経験者講習だけで試験は無しでOKですか?
その逆の場合、先に散弾銃を所持して後で空気銃を所持したい場合はどうですか?
よろしくお願いします。

353:名無しの愉しみ
21/07/13 15:55:05.44 .net
空気銃持ってんのなら教習射撃すれば所持できる

354:名無しの愉しみ
21/07/13 19:01:31.34 .net
空気銃って言うからややこしい、1種か2種の許可で回答が変わる

355:名無しの愉しみ
21/07/13 21:36:44.74 SkX+wySL.net
初心者講習のときに手に入る取扱読本を読めば、疑問は解けると思います。装薬銃の所持には教習射撃が必要になるので、手続き上オススメなのは、装薬銃の所持後に空気銃の所持が良いと思います。現に許可を得た状態での追加の所持許可では、経験者講習はどっちみち有効な経験者講習修了証が必要。技能講習は有害鳥獣駆除等に従事したかどうかで必要手続きが異なります。

356:名無しの愉しみ
21/07/14 14:11:31.87 .net
1種、2種は狩猟免許な

357:名無しの愉しみ
21/07/14 14:12:50.94 .net
>>354
お前、所持許可受けてないだろ?

358:352です。
21/07/14 17:34:53.59 .net
皆さんご回答ありがとうございます。
理解力が無くてすみません。
とりあえず空気銃のみで猟をしたいと思っていますが、狩猟免許は1種で申し込んでいます。
もし、空気銃を持って5年後に散弾銃を持ちたくなった場合
その時に射撃講習を受ければ散弾銃を所持出来るということでOKですね?
2回も試験は受けたくないので安心しました。ありがとうございました。
私の県では、所持許可の試験は当日受付で、テキストも事前にくれないので不安です。

359:名無しの愉しみ
21/07/14 20:43:10.10 .net
空気銃所持継続してれば初心者講習と考査は受けなくてもいい。教習射撃だけ受ければ散弾銃は所持できる

360:名無しの愉しみ
21/07/19 19:39:08.31 .net
散弾で鴨猟をやりたいと思っています。
先輩方教えて下さい。
飛んでる鴨って、狩猟OKの鴨かどうか分かるものですか。
もし非狩猟の鳥を間違って撃ってしまった場合、どうするのですか?

361:名無しの愉しみ
21/07/19 20:53:27.54 .net
確認してから撃つ
分からないものは撃たない
それでも撃ってしまったものは人目につかない様速やかに回収する

362:名無しの愉しみ
21/07/19 23:43:25.96 .net
雁って美味しいらしいね。白鳥も。

363:名無しの愉しみ
21/07/20 01:23:44.88 .net
飛び立つところを撃つんだから
最初から飛んでるやつなんて撃つことないだろ
あと間違って撃ったら普通に犯罪だから所持許可取り消しね、絶対自信あるときしか撃っちゃ駄目に決まってる

364:名無しの愉しみ
21/07/20 06:38:02.27 3xyzLpY0.net
絶対自信があっても間違いは起こると思うのだが、過失でも取り消しになるの?
もし間違って撃ってしまったら自首するべきなのかな?

365:名無しの愉しみ
21/07/20 13:48:29.47 .net
警察手帳を提示して家に上がり込んで貴金属を窃盗したのがバレて逮捕された現職警官も自首してないよね?

366:名無しの愉しみ
21/07/20 18:07:42.22 .net
>>364
少なくとも猟場で非狩猟対象の動物を撃ち殺した人を見かけたら
俺はその場で警察に電話するよ
誰もいないと思ってても銃声なんてクソでかい音出してたら狭い日本誰かしら見てると思ったほうがいい
自分で警察に自首すれば返納だけで許されるんじゃないかな

367:名無しの愉しみ
21/07/20 23:05:45.14 .net
>>366
そもそも警察ではなくて県では?
錯誤捕獲は県に指示を仰ぐもんだろ

368:名無しの愉しみ
21/07/20 23:07:10.33 .net
>>367
猟期の話な

369:名無しの愉しみ
21/07/20 23:07:42.19 .net
>>367
罠とかなら錯誤捕獲で良いかもしれんが
銃だと許可用途外の使用で銃刀法違反だぞ

370:名無しの愉しみ
21/07/21 00:31:16.01 .net
>>366
流れ弾が飛んでくるタイプだな

371:名無しの愉しみ
21/07/21 06:45:22.40 .net
おしどりが旨いって聞いたことがあるぞ。
間違って獲ったら食うのか?埋めるのか?悩むな。

372:名無しの愉しみ
21/07/21 18:20:14.25 .net
>>371
そりゃ撃った時点で銃刀法違反なんだから食べてみなきやソンだわな

373:名無しの愉しみ
21/07/28 20:20:07.65 iLb4RnLV.net
♀鴨なんかしょっちゅう間違えて撃ってるよ。
落としてしまったら何でも食え。もったいない。
ところで、獲物以外に向けて発射することあるよな。
脱包できない空気銃で、獲物が飛んでしまったらどうすればいいんだ?
適当にどこかに向け撃つしかないよな?

374:sage
21/07/28 22:17:02.33 IAo5MW9g.net
猟場では、獲物に向けてしか撃てないよ。
所持者なのにその程度の事も知らないのか?

375:名無しの愉しみ
21/07/28 22:53:06.23 .net
警察に訊くと「それはまあうまくやって下さい」と。

376:名無しの愉しみ
21/07/29 00:16:37.58 .net
いちいち聞くなよ…

377:名無しの愉しみ
21/07/29 06:41:30.97 .net
>猟場では、獲物に向けてしか撃てないよ。
そんなことは知ってるよ。
どうしてるかを知りたいんだろ。
獲物がいなけりゃ撃てない、脱包も出来ない。装填したままもダメ。
じゃあ、どうしろと言うんだ。

378:名無しの愉しみ
21/07/29 09:00:55.80 .net
銃口から棒突っ込んで抜くんじゃね?

379:名無しの愉しみ
21/07/29 09:55:58.37 .net
まあ、現実問題としては「安全な方法で処理する」としか言いようがないよね。
鉄砲持ってない人にはわからないと思うけど、実際には法律にはないことをしなきゃいけない場面もあるから、自己判断で安全に気をつけてゴニョゴニョすればいいと思うよ

380:名無しの愉しみ
21/07/29 15:02:33.21 .net
>>374みたいに空気が読めずに正論だけ吐いてるやつって相当器が小さいか白痴なのかね?

381:名無しの愉しみ
21/07/29 21:27:09.42 .net
銃口をくわえて思いっきり吸い込むと脱包出来るよ。

382:名無しの愉しみ
21/07/30 05:50:13.42 .net
猟場でゼロインは当たり前だけど

383:名無しの愉しみ
21/07/30 18:02:10.36 .net
違法行為はしちゃいけないのは当たり前。
じゃあどうするか。
自分で考えてくださいという話。

384:名無しの愉しみ
21/07/30 19:28:21.91 6DJRiiSF.net
銃を横に置いたまま、現場で獲物を解体するのは
正当な保管、携帯、運搬になるのかな?  やってるけど・・・
厳密に言えばダメなような気がするな。

385:名無しの愉しみ
21/07/30 19:47:26.91 .net
>>384
何かあったとき即時対応できる状況であれば厳密に言ってもセーフでしょ

386:名無しの愉しみ
21/08/01 07:45:24.94 .net
そうなの?
じゃあ猟の帰りに友人宅に寄るのもOKか?

387:名無しの愉しみ
21/08/01 08:03:41.42 .net
>>386
例えば捕れた獲物を運ぶとか、それが狩猟のために必要な理由があるなら良いんじゃね?

388:名無しの愉しみ
21/08/01 11:34:39.94 .net
人に聞かないと解らない、考えられないやつは何やってもダメ
自分で考えろよ。
結果、間違って取り上げられても自己責任。
人に聞いて、それがアウトで取り上げられても自己責任だよ。
警察や公安が文章で出してるものに沿ってるなら、責任はそこに出来るけど
掲示板や仲間や猟友会でコレコレって聞いたから俺は悪くないなんて通用しないから

389:名無しの愉しみ
21/08/01 12:28:05.22 .net
自分で考える???
こんなこと自分で考えたって正解が出るわけないじゃん。
調べたところで、細かく具体例をあげて書いてあるわけでもないし。
おそらく警察官に聞いても、人によっても答えは違うと思うしな。
自分の行動に責任を持つのは当たり前。それは銃に限らずなんでもな。
無責任な公務員が言うような、分かりきった答えはいらねえよ。

390:名無しの愉しみ
21/08/01 13:11:52.29 .net
あのね、世の中リスクゼロのものなんてないの。
自分で正解出さなくてどうすんの。
リスクゼロで狩猟やりたいんなら、法的に許されている事が明確に書いてない事だけ
やればいいじゃないの。
要領が良くて気の利いた公務員が回答したって意味ないぞ?
それが100%の答えな訳ないから。
そいつが言ったからと言っても免責にはならない。
証言台に立ってくれるなら話は別だが。
お子様は辞めた方がいいよ

391:名無しの愉しみ
21/08/01 13:12:57.33 .net
×法的に許されている事が明確に書いてない事だけ
○法的に許されている事が明確に書いてある事だけ

392:名無しの愉しみ
21/08/03 23:15:51.74 .net
猟隊が小川を渡ります。川を渡り終えた人が次に渡る人の銃を受け取ります。

393:名無しの愉しみ
21/08/04 09:32:23.89 .net
脱包確認して、銃口を上または手前にして渡します。

394:名無しの愉しみ
21/08/05 14:17:53.73 .net
猟友会が発行してくれる狩猟用の無許可譲受証って狩猟期間が過ぎたらもう使えない?
練習するのに射撃場で弾買えないんですかね?
新米なんでよくわからないんです

395:名無しの愉しみ
21/08/05 14:41:25.42 .net
>>394
あれは猟期終わりに返納するから使えないっすね

396:名無しの愉しみ
21/08/05 14:55:31.92 .net
>>394
期間中に買い込んでおくんだよ。

397:名無しの愉しみ
21/08/05 15:51:29.93 .net
>>395
こちらの県では猟銃所持許可証に無許可譲受証が添付されてるのを使っているので返却できないタイプです。
更にこちらでは狩猟登録初年度から有害鳥獣駆除(1年中)にも参加出来るのですが、この時使用する実包は有害鳥獣用に発行してもらわないといけないのですよね?

398:名無しの愉しみ
21/08/05 18:09:43.44 .net
狩猟用で発行された無許可譲受証は猟期終わったら無効だから弾は買えない
ただ猟期中に買った弾は猟期終わったあとでも1年以内に使えばいいからまとめ買いしとけば1年中お皿割りに使える
有害駆除はまた別に有害で無許可貰わないと駄目
お皿割りは有害の無許可でも練習としてできるよ
そろそろ支部長に聞けって言いたいけど、うちもそうだけどお年寄りすぎて何聞いても頭の上に?浮かべるだけで
何の役にも立たないんだよなぁ・・・
つか普通に認知機能の検査でひっかかると思うわどうやって更新してんだろ

399:名無しの愉しみ
21/08/06 00:18:43.80 .net
>>398
詳しくありがとうございます

400:名無しの愉しみ
21/08/06 12:34:44.35 .net
猟期に無許可譲受証で購入する実包の種類ってどういう割合で所持してる?
上限300発まで購入できるので、猪撃つならスラッグ弾を買うのだろうけどスラッグ弾で300発も買わないだろうしバードショットとかみんな何号を所持してるのか気になる

401:名無しの愉しみ
21/08/06 12:48:00.51 .net
手詰め。

402:名無しの愉しみ
21/08/06 16:21:11.33 .net
>>400
あれって300発まで買えるけど実包と雷管って別カウント?あわせて300まで?

403:名無しの愉しみ
21/08/06 19:41:12.20 .net
狩猟と有害の資格があって無許可譲受票の300個ストックはどれにも使っていいんですよね、期間中なら

404:名無しの愉しみ
21/08/06 20:22:41.05 .net
>>403
狩猟用途で発行される無許可譲り受けと、有害用途で発行される無許可は全くの別物
あとは自分で考えて

405:名無しの愉しみ
21/08/17 20:21:26.40 .net
今年から空気銃で鴨猟を始める予定です。
現在、空気銃を物色中ですが
エアフォースコンドルの威力ってどのくらいでしょうか?40ftくらいありますか?
ネットで調べても、具体的な威力を書いてあるサイトが見つからなかったので教えて下さい。
コンドルは鴨猟に使えますよね?
止めさしはどうでしょう?
よろしくお願いします。

406:名無しの愉しみ
21/08/17 21:43:42.44 .net
狩猟者登録の案内きてたわ
毎年写真用意するの面倒くさいんだけどみんな真面目に半年ごとにちゃんと撮ってんの?
3年ぐらい使いまわしてもバレないよなこれ

407:名無しの愉しみ
21/09/09 18:44:35.21 .net
ドッグナビ製造終了のお知らせ

408:名無しの愉しみ
21/09/10 23:09:51.37 .net
セクシー担当大臣の馬鹿シンジがまたやらかしたな。本州でも鉛弾での狩猟禁止だってよ

409:名無しの愉しみ
21/09/10 23:28:11.77 .net
それはまぁ遅かれ早かれいずれはそうなると思ってたし・・・

410:名無しの愉しみ
21/09/20 06:59:13.82 3dFIEXs0.net
散弾銃を上に向けて撃っても、弾の落下地点に人がいて、目に当たれば大けがするよな。
確率は低いだろうけど、そんなあぶないことよくやれるな。

411:名無しの愉しみ
21/09/21 15:21:13.60 .net
>>410
警官の威嚇射撃。
何所に向けてかな?。

412:名無しの愉しみ
21/09/22 16:27:26.75 .net
>411
祝砲 死傷者 でググってみ。

413:名無しの愉しみ
21/09/23 00:41:17.67 .net
>>412
それは実際はかなり横向きの斜め上に向けて撃ってるだけ
真上に向けて撃つのとはまた別

414:名無しの愉しみ
21/09/23 07:32:49.78 .net
散弾のつぶてや.38口径の弾頭の質量が分からないけど、空気抵抗や横風の影響など考えたら大した威力は無さそう
雹の方が危ないでしょ

415:名無しの愉しみ
21/09/23 15:54:31.10 .net
霰よりは弾のほうが危ないだろ?
氷と金属じゃ、比重が何倍も違うぜ。
上に向けて撃った小粒の散弾でも、目に当たれば失明の危険はあるわな。

416:名無しの愉しみ
21/09/23 16:54:41.35 .net
ビニールハウスに雹で穴空くことはあるけど降ってきた散弾で穴空いたことはないなぁ
6粒とかはわからんけど

417:名無しの愉しみ
21/09/26 01:43:59.16 .net
ADHDと診断されてたら銃所持免許はもらえないかな?

418:名無しの愉しみ
21/09/26 08:34:35.26 .net
知らぬ

419:名無しの愉しみ
21/09/26 14:47:17.48 .net
酒飲みで、夫婦仲悪く、ギャンブル好きで、借金があって、近所とトラブルを抱えてたら、
銃所持免許はもらえないかな?

420:名無しの愉しみ
21/09/26 14:49:15.11 .net
無理ですね

421:名無しの愉しみ
21/09/26 15:01:44.85 .net
>ビニールハウスに雹で穴空くことはあるけど降ってきた散弾で穴空いたことはないなぁ
弾って自由落下でも100m/sくらいは出てるだろ?
エアガンで0.2gのBB弾を100m/sで撃つと、ビニールハウスに穴空くし、目に当たれば下手すりゃ失明だぜ。
9号くらいなら大丈夫かもしれんが・・・

422:名無しの愉しみ
21/09/26 15:02:45.76 .net
>>421
雨は時速100km/hで落ちてくるのか?

423:名無しの愉しみ
21/09/26 16:20:13.44 .net
>>421
バカなの?
死ぬの?

424:名無しの愉しみ
21/09/26 16:50:05.34 .net
km/hとm/sの違いが分からん奴がいるな。
それに、大気中の落下速度で、水と金属を一緒にしちゃダメよ。
空気抵抗が無ければ同じだけどね。
散弾じゃ落下速度で、100m/sは出ないだろうけど、10m/sくらいでも目に入ればただではすまんわな。

425:名無しの愉しみ
21/09/26 17:14:07.31 .net
終端速度って知ってる?

426:名無しの愉しみ
21/09/26 19:01:11.37 .net
URLリンク(hb-plaza.com)

427:名無しの愉しみ
21/09/26 22:54:50.03 .net
どんだけ目に入れるの好きなの?

428:名無しの愉しみ
21/09/27 19:11:20.72 .net
ようつべ見てたらオレンジのベストを着ずに狩猟しているおっさんがいてビビった
何の被害もなく猟銃持ってる時点で頭おかしいがその中でも最下層のおっさんだな

429:名無しの愉しみ
21/09/27 19:53:11.46 .net
??

430:名無しの愉しみ
21/09/27 20:40:11.21 .net
着るのは義務じゃないよ。

431:名無しの愉しみ
21/09/27 21:29:21.16 .net
弾当てられて、保険が欲しい人が着るんだよね

432:名無しの愉しみ
21/09/28 06:13:33.27 .net
俺は全身迷彩だわ

433:名無しの愉しみ
21/09/28 06:52:44.02 .net
全身光学迷彩

434:名無しの愉しみ
21/09/28 07:21:18.41 .net
全身毛皮の着ぐるみ着て山に入ったら、イノシシやシカも油断して近づきやすいので
下手でもけっこう獲れるぞ。

435:名無しの愉しみ
21/09/28 12:17:09.31 .net
狩猟者登録始まったけど2分の1の減免で狩猟税は少し抑えられてるけど1人で有害やるよりどこかのグループに入れてもらおうかなぁ
狩猟税と猟友会の会費だけでもかなりの負担

436:名無しの愉しみ
21/09/28 13:05:22.57 .net
いくらくらいなん?
ウチのところは駆除隊の免税受けて第一種とわなに保険等諸々混みでおよそ4万だけど猟友会入ってないと駆除隊も入れないから狩猟税満額になってむしろ高くなる模様

437:名無しの愉しみ
21/09/28 20:48:14.72 .net
狩猟は一人でやりたいけど
有害は人数いないと行きたくない

438:名無しの愉しみ
21/09/29 08:32:10.50 .net
有害登録してたから、狩猟税は全額免除だったぞ。
場所によって違うのかな。

439:名無しの愉しみ
21/09/29 11:30:14.37 .net
うちも全免だな

440:名無しの愉しみ
21/09/30 15:41:08.00 .net
今期の登録終わって銃猟と罠猟の狩猟税、猟友会の会費込みでしめて約25000円也
有害で減免されてるけどこちらの地区は全額免除の対象は市から任命された人でないとダメらしい

441:名無しの愉しみ
21/10/05 23:23:37.86 .net
うらやましい
有害やってるのに、銃だけの2県登録全部込み5万近く行ったわ
減免なかったら2県申請なんて無理

442:名無しの愉しみ
21/10/06 08:11:27.81 .net
全額免除じゃないのにそんなもんなん?
うちのことろは狩猟税全額免除でも2県登録したら5万超えるよ

443:名無しの愉しみ
21/10/06 09:10:16.85 .net
免除なしで2県で4万程だけど

444:名無しの愉しみ
21/10/06 10:17:02.75 .net
へー県によって全然違うんだな
狩猟税全額免除だけど猟友会の年会費が25000円、県外1件2万、ハンター保険6000円で51000円だったわ

445:名無しの愉しみ
21/10/06 18:00:42.80 .net
また猟友会から人がゴッソリ抜けた。こんだけ狩猟人口が減ってるんだから狩猟許可を全国区制にしないと
大日本猟友会もやばいんでないか

446:名無しの愉しみ
21/10/06 19:34:10.74 .net
>>444
猟友会費そんな高い?うちは3つ合わせて1万5千円ぐらいだけど・・・
それに保険4000円と、銃の減免が1県で1万円、他県もう一つ登録して2万円
合計で5万円

447:名無しの愉しみ
21/10/06 19:44:25.38 .net
>>445
狩猟人口自体はここ数年はずっと増加してるんじゃなかったっけ?
罠の増加が大きいから、銃猟に限れば確かに減り続けてるけど
猟友会費しかり狩猟税しかり、第一種銃猟だけ飛び抜けて高いの納得できないから
罠猟の費用も同水準まで上げれば解決じゃね?

448:名無しの愉しみ
21/10/06 19:47:16.11 .net
そんな事したら今度は網ばっかりになるぞ

449:名無しの愉しみ
21/10/06 20:14:48.67 .net
>>446
意味がわからん

450:名無しの愉しみ
21/10/06 21:18:17.99 .net
>>446
県猟友会は15000円だけど地元支部会費にも支部大会運営費だの役員手当てだのいろいろあって1万円取られてる
支部会費は取られないところも多いんかな

451:名無しの愉しみ
21/10/06 21:25:33.54 .net
>>450
それは酷い
よく誰も文句言わないね・・・

452:名無しの愉しみ
21/10/07 07:47:29.91 .net
皆さん上乗せ保険に入ってる?
個人的には共済だけで十分だと思うのだが、うちの支部は全員強制加入させられる。

453:名無しの愉しみ
21/10/07 12:12:41.10 .net
いや保険は必須でしょ
万が一自分が被害者になったときに相手が保険入ってなかったら下手したら金貰えないぞ

454:名無しの愉しみ
21/10/07 13:10:29.01 .net
>>452
猟友会の団体保険(ハンター保険)には当然入ってるけどそのほかは入ってない
銃の破損とか上乗せ保険で対応してくれるみたいだけどあまり必要ないような
罠猟はほとんど自己所有の土地でやるから他人も入ってこないし

455:名無しの愉しみ
21/10/07 19:45:11.97 .net
>>453
ハンター共済があるんだからそれで十分じゃねって話では?

456:名無しの愉しみ
21/10/07 21:03:30.43 .net
個人では入れないやん

457:名無しの愉しみ
21/10/07 23:11:53.85 .net
>>455
死亡事故も珍しくないんだから共済だけじゃ足りないよ
保険って自分が事故起こさなきゃいいってもんじゃないし

458:名無しの愉しみ
21/10/07 23:20:24.22 .net
>>457
いや死亡事故は珍しいでしょ・・・
それにそういう話になると生命保険とかと重複してくるのでは

459:名無しの愉しみ
21/10/08 02:05:36.06 .net
>>458
免責

460:名無しの愉しみ
21/10/08 08:34:04.60 .net
>>459
そんな免責聞いたことない
ソースある?

461:名無しの愉しみ
21/10/08 08:52:35.91 .net
ハンター保険のメインは賠責でしょ。
怪我させたり、壊したときの保証。
自分が怪我したり、死んだりは普通の障害(入院通院)、生命保険(死亡)がある。

462:名無しの愉しみ
21/10/08 18:02:54.09 .net
上乗せ保険は人それぞれでいいだろ?
罠だけと銃猟じゃ全然危険度が違うし。
同じ銃猟でも、空気銃と巻狩りじゃ全然違うし。

463:名無しの愉しみ
21/10/12 22:59:27.01 .net
なんか今更銃検の通知来たわ
猟期始まってからやるらしい
11月にやって、また4月にもやるつもりなんだろうか

464:名無しの愉しみ
21/10/13 08:33:16.93 .net
コロナの影響だろうな。

465:名無しの愉しみ
21/10/15 12:41:28.80 .net
>>451
有害の弾代配られたり講習会という名目の射撃会が無料になるからちゃんと活動してれば1万円払ってもプラスになるのよ

466:名無しの愉しみ
21/10/15 16:02:53.98 .net
弾代もらえるのいいなw

467:名無しの愉しみ
21/10/21 18:04:41.82 .net
今全然銃入ってこないんだなぁ
8月にA400upland注文したら納期予定来年の3月くらいだって
今シーズンの狩猟で使いたかった

468:名無しの愉しみ
21/10/21 20:05:45.53 .net
村田銃は所持出来ると聞いたのですが、有坂銃は所持許可通らないんでしょうか?
アメリカが鹵獲して戦後にリメイクした有坂銃はグリズリー等大型獣の狩猟で使われているとの事なんですが・・・

469:名無しの愉しみ
21/10/26 17:34:29.32 .net
それは大昔の話 第二次大戦後に軍用銃のスポーター化は流行った
ただこれらグリズリーには威力不足でせいぜい鹿猟用
で許可なんだけど、きちんとスポーターに改造されてるなら許可になる

470:名無しの愉しみ
21/11/07 01:42:54.63 .net
グループ猟や巻狩りで使う無線機って今でもアマチュア無線機使ってるグループの方が多いのかな?
デジタル簡易無線を使ってるグループはまだ少ない?

471:名無しの愉しみ
21/11/07 07:45:53.96 .net
>>470
144MHzの5Wの方が飛ぶからな。
ライセンス所持とは同期してないっぽいがw

472:名無しの愉しみ
21/11/09 20:45:45.83 .net
なんだかんだ無線従事者はみんな持ってるよね、一回取れば一生涯有効なのが大きい
その代わり、5年更新の無線局免許は誰も取ってない
職質も従事者証見せれば帰るしな

473:名無しの愉しみ
21/11/10 13:56:30.27 08vdiJEE.net
講習会にいって免許取得したのかな?
独学では少々難しい?

474:名無しの愉しみ
21/11/10 15:03:14.96 .net
アマ無線4級の話?
講習会受ければ出る問題全部教えてくれるからまず受かる
独学は多少専門的な知識いるから問題集一通りやってくくらいで受かると思うけど勉強する時間と講習会に参加する時間で判断しよう

475:名無しの愉しみ
21/11/13 09:54:47.23 .net
いよいよ明後日ですね。
ところで、半径200m以内に10件以上あれば銃はダメじゃないですか。
皆さん、どれくらいシビアに守ってます?
俺の行く池は微妙なのがたくさんあるんですよ。
通報されたらやばいかな?
空気銃なので、通報される確率は低いと思っているのですが・・・

476:名無しの愉しみ
21/11/13 11:34:53.79 .net
>>475
半径200mに1件だとしても、その1件から30mの所で発砲したとして、その住人が銃声が聞こえて怖いとか通報したら、どうなるの?
今時は誰でも携帯持ってるから、即通報できるし、なんなら車や本人を簡単に撮影できるよね?
猟友会のベストや、帽子、バッジをしていなかったり。
道だったりしたらドライブレコーダーとかもあるし、ネットやニュースで晒し者にならないようにね。

477:名無しの愉しみ
21/11/13 13:27:45.66 .net
>>475
200mに10件どころかそもそも銃禁指定されてるエリアでも使える飛び道具があるんですよ
スリングショットって言うんだけど

478:名無しの愉しみ
21/11/13 14:00:19.67 .net
>その1件から30mの所で発砲したとして、その住人が銃声が聞こえて怖いとか通報したら、どうなるの?
家の近くでも、銃禁じゃなければ問題ないだろ。合法。
それに、猟友会の帽子やベストも着用義務はないよ。
バッジは必要だけど。
あなた狩猟免許持ってるの?

479:名無しの愉しみ
21/11/13 16:04:51.45 .net
猟友会のベストやバッジなんて共同猟以外しないよ
空気銃なんてエア調整の空撃ちと区別つかんだ

480:名無しの愉しみ
21/11/13 16:36:51.15 .net
ん?今バッジ着けないって言ったの?

481:名無しの愉しみ
21/11/13 18:26:38.83 .net
合法か違法かの話じゃなくて、マナーとして言ってるだけ。
例え合法であっても、家の前を銃を持った奴が歩いていたら怖くね?

482:名無しの愉しみ
21/11/13 18:45:43.34 h7jMXT6B.net
半径100m以内に10軒てただの判例だったよな
その基準以下だから大丈夫ってものではないし、
普段から人に通報されるような行動をしてれば警察に目つけられてしょっ引かれる可能性は高いぞ
逆もまた然りで、誰もいじる気がない法令なんざ結局人柱と事例を積み上げていくしか落とし所が無いんだよな

483:名無しの愉しみ
21/11/13 21:07:00.07 .net
猟友会のバッジ(ワッペン)な

484:名無しの愉しみ
21/11/13 21:07:57.83 .net
半径200な

485:名無しの愉しみ
21/11/13 21:25:29.00 .net
半径200mな。
「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」には
住居集合地域において銃猟をしてはならない。と書かれているけど
住居が集合している場所について裁判で争われた結果、最高裁の出した結論が
半径約200m以内に約10件ある場合は住居集合地域とするという判例なので
法律に書かれているのと同じようなもの。
でも、約200m、約10件 なんだよな。
190mで11件でもセーフになる可能性もあるし、210m9件でもアウトになるかもな。

486:名無しの愉しみ
21/11/13 22:54:01.35 .net
だから判例に基づいてやるんだろ
根拠があるからやっても説明つくだろ?
猟させたくないのか?

487:名無しの愉しみ
21/11/14 00:26:34.46 .net
一般論で言えば、自分の家の前で猟をさせたい奴なんていないやろ?
よっぽどの山の中なら構わんけど、近所で発砲されるのは迷惑だわ。

488:名無しの愉しみ
21/11/14 06:10:04.79 fmXYpX9d.net
判例と法律に書いてあるのとは違うっつーの。
小学校で三権分立習わなかったのか?

自分がやらかしてようがやらかしてなかろうが、仮にその"半径200m以内に10軒未満の住宅の住民"が「家のそばで銃声がして壁に穴が空いてる」とかなんとか通報したら警察は動く。
もしとっ捕まって出るとこまで行ったらその時の検察と裁判官にいくら「判例があるから」と偉そうなこと言ったって、判例と同じように「半径200m以内に10軒未満だから人口稠密じゃありませんね」と言って不起訴にしたり判例と同じ判決を下すとは限らん。
そもそも証拠不十分でも警察や検察の気まぐれでタイーホされて裁判まで行った時点で普通の人間は社会的にアウト。(無罪勝ち取れば、「人柱として判例を積み重ねてくれた奴」という、社会にとって非常にありがたい存在にはなれるが)
それが判例。

やけん自分が違法な事してなくてもまかり間違って通報されないように近隣住民とのコミュニケーションやマナーには気をつけましょーね、というのが常識的な猟師たちの共通認識。
ここまで言わなきゃ分からんのか…やべえな

489:名無しの愉しみ
21/11/14 06:38:39.71 .net
でもよ、動物愛護なんちゃらの人はすぐ通報するぜ。
もちろん人家に実質的な被害を与えてたらアウトだろうけど
銃声がした。ってだけで通報されたら、俺たちは、半径200m10件の判例に頼るしかないだろ。
みんな、グーグルか何かで、200m以内の人家の数を数えて発砲してるのかな。
そのへん知りたいな。

490:名無しの愉しみ
21/11/14 22:35:37.56 .net
>>488
バカ?
壁に穴あけた時点でダメだろドアホ。
さらどう立証されんの?
自白か?家に向けて撃つじてんでアウトだドアホ。

491:名無しの愉しみ
21/11/14 22:42:50.73 .net
>>490

492:名無しの愉しみ
21/11/15 00:11:31.92 .net
もう時代が違うんだよ。
愛護云々じゃなくて、自宅に居て銃声が聞こえる様な距離で発砲されたら即通報するわ。
どこに住んでて、どこで猟をしてるかは知らんけど、自分の今住んでいる家のすぐ側で発砲音が聞こえる状況で自分も含めて子供とか外で遊ばせないやろ?

493:名無しの愉しみ
21/11/15 04:53:04.00 .net
そもそも銃猟師が裏山に入ってくような片田舎で子育てが出来る時代じゃないぞ

494:名無しの愉しみ
21/11/15 04:53:57.55 .net
くだらんことばっかでスレが動いてるが解禁日だな。
おまえらどうかご安全にな。

495:名無しの愉しみ
21/11/15 08:02:28.34 .net
高齢者は通報されて銃失っても、ちょうどいい辞め時だぐらいにしか思ってないからな
それに付き合ってるといつか痛い目にあうと思う

496:名無しの愉しみ
21/11/15 08:56:35.34 LYmxn2LK.net
人家に銃声が聞こえるところで撃つなと言われたら、俺の所じゃ鴨猟出来んわ。

497:名無しの愉しみ
21/11/15 10:17:47.79 .net
昔からグループ猟を未だにしてる様な山裏や、元々鴨撃ちが行われている様な場所で、それが日常の地域はいいけど、最近になって狩猟免許取った奴が半径200mに10軒ないからって、ここ何十年も狩猟なんか行われてない平野部で狩猟とは無縁だった所で、いきなり鳥撃ちとかしてたら通報されるわ。
法律や決まりを守るのは当たり前だけど、とにかく獲物を撃ったら速攻で回収して、さっさとその場から離れる事や。
いつまでもそこで羽むしったり、下処理してる間にパトカーが来る可能性がある。

498:名無しの愉しみ
21/11/15 12:27:58.88 .net
パトカー来たら、何?
義務教育のお子ちゃまじゃないんだからネットでくらいきちんと最後まで喋れや陰キャ

499:名無しの愉しみ
21/11/15 18:20:16.01 .net
パトカーが来てくれたら幸運でしょ
動物だいすきオバサンなんかが来た日にはもう

500:名無しの愉しみ
21/11/16 01:06:03.10 .net
ID晒されないスレでマジキチのアホがたった1人常駐する事ほど無駄な事は無いな
毎度毎度スレ立て乱立してるのもコイツだろ

501:名無しの愉しみ
21/11/16 05:14:34.16 .net
>>500
ガイジは黙っとれ

502:名無しの愉しみ
21/11/16 06:53:35.98 .net
>>501
乱立ガイジ乙
スノーモービルが云々言ってたエアプもお前か?

503:名無しの愉しみ
21/12/01 22:43:33.35 .net
動物大好きおばさんと銃もって遭遇したらどうすりゃいいべ

504:名無しの愉しみ
21/12/01 22:54:14.71 .net
こんちわーって言ってすれ違うだけ

505:名無しの愉しみ
21/12/01 22:55:10.51 .net
全然獲れないから手ぶらでもう帰りますわーって言って逃げる

506:名無しの愉しみ
21/12/02 06:57:10.50 .net
動物大好きおばさんと銃を持って、何と遭遇したんだ?
まずそこちゃんと書けや

507:名無しの愉しみ
21/12/03 06:06:04.13 .net
なんでおばさんが動物大好きって分かったんだ?
まず、そこをちゃんと書けや。

508:名無しの愉しみ
21/12/12 15:13:27.38 .net
内蔵抜くのに長靴に履き替えるの忘れててスニーカー血まみれにしちゃったわ
洗っても落ちないだろうし、買ってまだ数回しか履いてないやつだったけど捨てるしかないな、落ち込むわ・・・

509:名無しの愉しみ
21/12/12 20:39:09.04 .net
>>508
生理用洗剤で落ちるらしいよ。

510:名無しの愉しみ
21/12/14 06:10:56.60 .net
くくり罠の止め刺し時に2人怪我したって回ってきた。気をつけなはれや

511:名無しの愉しみ
21/12/14 06:40:57.49 .net
全集中の呼吸を使ってなかったのか

512:名無しの愉しみ
22/01/27 09:41:11.11 .net
>>508
日にちが経ってないならアルコール、こびり付いてしまったら泡ハイターがいいよ

513:名無しの愉しみ
22/01/27 13:29:01.00 .net
酸素系漂白剤で落ちない?

514:名無しの愉しみ
22/01/27 16:44:42.08 .net
>>513
酸素系漂白剤では逆にこびり付く事もあるってさ

515:名無しの愉しみ
22/07/25 23:29:51.92 .net
ライフルの初心者講習申込みに行ったら、技能講習で登録されてしまった
何かおかしいなと気付いて直してもらったけど、警察も適当だな

516:名無しの愉しみ
22/08/26 15:40:52.41 .net
警察を定年退職した爺さんだからなあ

517:名無しの愉しみ
23/09/18 22:52:13.82 .net
>>511
それな
ちゃんと呼吸と型を使えば鹿や猪くらいそのへんのホームセンターに売ってる鉈でも一撃で頭落とせるのに

518:名無しの愉しみ
23/12/24 23:26:41.99 .net
鬼滅かなんかと思ったわ

519:名無しの愉しみ
24/02/10 01:08:32.64 .net
北の地域のクマを狩るためには
品行方正で動物の殺害解体に抵抗がなく、山を苦にしない足腰を持ち、マダニに対する抵抗を持ち、かつ滑腔砲だけでクマに対抗でき、何より狩りに参加する時間と資金を十分に持っている。
改正後の熊狩は以上が資格ですよね?
今までも大概でしたが英雄か何かですか?
いますか?こんなやつ?諦めてクマに食われるしかなくないですか?こんな夢物語みたいな人物求めてるとか総ずかしくないんですかね…

520:名無しの愉しみ
24/02/20 23:53:30.40 .net
都道府県の申請でこれまでどおり、1年目からハーフライフル持てるとの事だけと、都道府県のどの部署が何に基づいて申請するのか、狩猟者の実績をどのように見るのか、な~んも決まってない気がする

521:名無しの愉しみ
24/03/30 12:32:55.02 .net
Boston dynamicsのBigDogに銛つけてクマ退治できないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch