ハクキンカイロ 90at HOBBY
ハクキンカイロ 90 - 暇つぶし2ch950:名無しの愉しみ
19/03/14 14:21:38.07 K8j1lVZ/.net
田舎の方言だろきっと
ボディが白く煙るって言うんだろ
東京じゃ嗤われるが

951:名無しの愉しみ
19/03/14 14:28:56.46 .net
× ボディ
〇ボデー

952:名無しの愉しみ
19/03/14 14:35:45.10 .net
>>928
自動車関連業者乙

953:名無しの愉しみ
19/03/14 14:39:09.44 .net
くもる
けむる

954:名無しの愉しみ
19/03/14 15:07:52.20 .net
まさか通販で買ってる人多い?
店頭なら純正が500円程度。通販になると1000円ぐらいになる。
扱ってる店を見つけるまでは俺も高い金額で買ってた。

955:名無しの愉しみ
19/03/14 15:15:53.36 .net
>>920
火口を外して数日間乾燥させてから仕舞えば大丈夫
場所を忘れないように

956:名無しの愉しみ
19/03/14 15:59:58.38 .net
そのまま引き出しにしまう
そしてどこにしまったか忘れてしまう

957:名無しの愉しみ
19/03/14 18:03:05.59 .net
>>929
いや、いなかのおっさん発音のつもりw

958:名無しの愉しみ
19/03/14 18:18:46.50 .net
>>931
こっちは大阪だけど、メーカーのお膝元だけあってそれほど苦労せずに買えるし
ベンジンも1本400円しない

959:名無しの愉しみ
19/03/14 21:12:38.68 G8JZX3d5.net
お笑いの団長安田は本社にカイロ買いに行ったみたいなTwitter書いてたな
大阪じゃふらっと寄れる会社なのか

960:名無しの愉しみ
19/03/14 21:38:14.08 .net
>>936
昔、通販利用した時に直接受け取りに行っていいか訊いたら
OKって返事貰ったんで本社に行った事あるよ

961:名無しの愉しみ
19/03/14 21:41:00.51 .net
おじさんグッヅを出して欲しいの

962:名無しの愉しみ
19/03/14 21:57:07.95 .net
来週大阪行くんだけど指定ベンジン安いとこ教えて下さいな

963:名無しの愉しみ
19/03/14 22:11:11.77 YK41S8n4.net
OS薬局でしょ

964:名無しの愉しみ
19/03/14 22:38:25.38 .net
>>940
オーエスドラッグは薬局じゃなく薬店

965:名無しの愉しみ
19/03/14 22:46:41.46 .net
薬局はヤクザ医師、じゃなくて薬剤師が処方箋を取り扱ってくれるところだな
出来るドラッグストアもあれば出来ないドラッグストアもある

966:名無しの愉しみ
19/03/14 22:59:42.02 6us+DKFU.net
>>941
関西の支店は確かに薬店って書いてあるんだな
渋谷店は薬局なんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

967:名無しの愉しみ
19/03/14 23:25:22.71 .net
>>943
処方箋扱ってるオーエスもあったのか
それは知らなかった

968:名無しの愉しみ
19/03/14 23:25:55.04 .net
別に関東でも500円位だからなw
違いは店頭か通販ぐらいだろ。
500円ちょい切りぐらいで俺は買ってる。



969:cりがどうと拘ってたのは通販組か。 店頭金額ならそんなの気にならないぞ。煙草程度じゃないの?吸わないから適当だけど。



970:名無しの愉しみ
19/03/15 01:46:03.48 .net
1シーズンでベンジン1本も使い切らないんで、値段とかあまり考えないな。
安いやつ探して店を回るだけ時間の無駄、つう感じで。
今シーズンは、ヨドバシで711円のNTベンジンを使用。火持ちが良く、不満は無かった。
ポイント還元があるから、実質620円くらい。
さて、そろそろ、来シーズンに向けて海外通販サイトの中華カイロを買おうかな。

971:名無しの愉しみ
19/03/15 09:04:36.26 .net
自分はワンシーズンで3本くらいかな
今シーズンデビューだったけど
来年は早めに燃料買い揃えとくと決めた

972:名無しの愉しみ
19/03/15 10:35:05.31 .net
シーズン終わり&年度末決算セールで安くなっているベンジンを買い込むと、来季になって使おうとしても出てこないんだよな(笑)。

973:名無しの愉しみ
19/03/15 12:55:04.96 .net
>>948
部屋片付けろw
俺はシール剥がしでオールシーズン使うからどこに仕舞ったとか気にした事無いわ

974:名無しの愉しみ
19/03/15 19:43:58.81 .net
オールシーズン?
富士山の山頂にでも住んでるのか?

975:名無しの愉しみ
19/03/15 19:57:48.27 .net
>>949
年がら年中シール剥がすって、内装屋さんとか家具リサイクルとか?
あるいは、よっぽど躾のなってない子が居るとか?

976:名無しの愉しみ
19/03/15 22:20:48.84 .net
>>951
変な思考回路w

977:名無しの愉しみ
19/03/15 23:15:10.77 .net
>>951
俺はやらんが車やバイクのステッカーじゃないの?日差しで退色しそうだし。
発想が貧困過ぎて、ある意味素晴らしい。

978:名無しの愉しみ
19/03/15 23:55:31.72 .net
古本をよく買う人は値札はがしに使う

979:名無しの愉しみ
19/03/16 06:46:08.53 .net
オーエスも去年までは旧エビスが300円ほどで買えたけど
今年は400円くらいに値上げしちゃったからなぁ
新エビスに切り替わればもっと高くなるんだろうけど

980:名無しの愉しみ
19/03/16 07:04:01.42 .net
うちの近所は東薬やNTが700円(税抜き)する

981:名無しの愉しみ
19/03/16 11:38:55.35 .net
>>916
遅レスだけど特製カイロ用
URLリンク(i.imgur.com)

982:名無しの愉しみ
19/03/16 13:32:44.62 .net
指定ベンジン一斗缶で売ってくれんかな
5000円くらいで

983:名無しの愉しみ
19/03/16 18:30:23.68 .net
横浜、薬局でエビス470円。商店街だからついでに寄って買う程度。ベンジンに力入ってないよ。ポイント云々受け取り云々アホクサイ。

984:名無しの愉しみ
19/03/16 19:49:06.57 .net
明日はカイロ焚けるかな

985:名無しの愉しみ
19/03/16 21:41:41.97 xPPp/ZZL.net
>>957
ハクキン指定だったらよかったんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

986:名無しの愉しみ
19/03/16 22:45:27.21 .net
そういや俺がオーエスドラッグで買ったエビスベンヂンも旧パッケージだったな
まぁだからこそ安く買えるんだし、中身は新パッケージも同じなんだから安い方がいい

987:名無しの愉しみ
19/03/16 23:24:36.28 uZtzJc0k.net
あれ?中身変わったんでしょ?
URLリンク(www.hakukin.co.jp)

988:名無しの愉しみ
19/03/17 14:03:04.14 .net
中身が変わったとしても値段の差ほども性能は変わらんでしょ

989:名無しの愉しみ
19/03/17 14:16:34.97 4HrFERop.net
純正ベンジンなんか使わなくていいと割り切れる人は旧ラベルのベンジンで問題ないだろうな

990:名無しの愉しみ
19/03/17 15:46:38.89 .net
ベンジンどころか、コールマンだよ。

991:名無しの愉しみ
19/03/17 15:58:55.72 .net
白ガスは安くても臭いぬるい燃費悪いはでいらんな。

992:名無しの愉しみ
19/03/17 19:45:34.57 bJU4tUkm.net
ライターオイルじゃないハンドウォーマー用オイルもあるで


993:よ https://i.imgur.com/2805tac.jpg



994:名無しの愉しみ
19/03/17 20:25:19.92 .net
何が違うんだろ

995:名無しの愉しみ
19/03/17 20:32:14.33 .net
パッケージが違う

996:名無しの愉しみ
19/03/17 20:55:45.48 .net
ほんとやな

997:名無しの愉しみ
19/03/17 20:59:34.62 .net
燃料のスレですか?
ポイントで差し引いたりパチもん試したり、必死すぎるわ。
山奥に住んでんじゃなきゃ、近くの薬局で聞いてこいよ。ホムセンとかもな。

998:名無しの愉しみ
19/03/17 22:11:45.99 .net
>>967
正解

999:名無しの愉しみ
19/03/17 23:18:21.26 .net
>>972
がんばれw

1000:名無しの愉しみ
19/03/18 05:33:11.81 .net
次回スレを立てるべきかやめるべきか
それが問題だ

1001:名無しの愉しみ
19/03/18 07:38:57.13 .net
立てたら今シーズン使いきれないな

1002:名無しの愉しみ
19/03/18 10:10:53.43 .net
>>972
都心住みだけど、ハクキンカイロ関連用品おいていそうな個人の薬局ってないんだよね。
チェーンのドラッグストアばかりで。
子供のころはあったけど、チェーン店にみんなつぶされた。
当然そういうところだと燃料も本体も置いてない。
ホムセンなん相当遠方まで遠征しないと無理なんだよ。
ジョイフルホンダとかが車で10分、みたいな地域と一緒にしないでくれ。

1003:名無しの愉しみ
19/03/18 11:26:39.27 .net
ハクキン本体は売ってるの見たことないけど
チェーン店でよく探してみたら
ベンジンは結構置いてあった
まちBBSで聞いたら置いてあるとこ教えてくれたわ

1004:名無しの愉しみ
19/03/18 12:22:21.80 .net
>>975-976
スレリンク(hobby板)
こっちを避難所にすればいいだろ

1005:名無しの愉しみ
19/03/18 12:45:41.36 .net
重複スレを91として使いませう
ハクキンカイロ 90
スレリンク(hobby板)

1006:名無しの愉しみ
19/03/18 16:30:12.26 .net
本体もベンジンも使い捨ても売り場から消えて蚊取り線香と虫よけコーナーになってた

1007:名無しの愉しみ
19/03/18 18:48:37.98 .net
カウンターの中に置いてあって店員に声をかけないと出してもらえない店も多いんだけど
近所には置いてないって人は店員に聞いてる?

1008:名無しの愉しみ
19/03/18 18:58:22.54 .net
カイロ売り場
マスク売り場になってる

1009:名無しの愉しみ
19/03/18 19:26:51.10 .net
俺:カイロ用ベンジンありますか?
店員:少し待っていただけますか(裏に行く)、こちらでしょうか?〇〇円です
俺:ありがとうございます、結構です(高いから要りませんのジェスチャー)

1010:名無しの愉しみ
19/03/18 20:18:20.23 .net
>>977
あほか。都内のドラッグストアでも買えるわ。

1011:名無しの愉しみ
19/03/18 20:22:33.35 .net
コミュ障でもなきゃ、店員に声掛けるとかできるだろ。ドラッグストアだろうが個人薬局だろうがさして違いはない。
避妊具買う中学生かよ。
震えてないで声掛けてみろよ。掲示板番長さん方。

1012:名無しの愉しみ
19/03/18 20:34:06.69 .net
>>977
つか、ジョイフルホンダって何よ?
どこに住んでんの?自称都心はこれだよw

1013:名無しの愉しみ
19/03/18 21:47:00.09 .net
>986
オーエスドラッグはカウンター内に置いてるから普通に店員さんに声掛けて買ってるよ
ベンジンと言えば、ドラッグコスモスで見たNTベンジンは780円もするから驚いたわ
オーエスのエビスベンヂン2本買えるじゃん…

1014:名無しの愉しみ
19/03/18 22:16:41.77 6PJazSTG.net
>>977
新宿や渋谷のOS薬局すら知らないならむしろ田舎もんじゃねえか?

1015:名無しの愉しみ
19/03/18 22:20:04.40 .net
>>986
カイロ用ベンジンのこと聞いたら
普通のベンジンのとこに案内される率のほうが高いからね
扱ってないとこは、そもそもカイロ用があることすら知らないし

1016:名無しの愉しみ
19/03/18 22:20:34.33 .net
>>986
掲示板でイキるなよw

1017:名無しの愉しみ
19/03/18 22:20:49.23 .net
ドラッグストアは大抵「あ~、あれね~。うちないですねそれは~」って反応。
「あれね、たまにきかれるんだけどうちそういうのおいていないんですよ」ってかんじ。

1018:名無しの愉しみ
19/03/18 23:02:34.90 .net
>>993
あるあるある
でも10年くらい前に比べたらかなり入手し易くなってると思うよ

1019:名無しの愉しみ
19/03/19 00:13:15.58 .net
地元のドラッグストアは昔5軒以上回って全てアウトで萎えた
「燃料式のカイロありますか」または「カイロに使うベンジンありますか」

どんなものか詳細を要求され、ひとしきり説明

使い捨てカイロ売場に案内され「えーと、うちでカイロと言うと、ここにあるものだけですねぇ…」

次の店に向かう

1020:名無しの愉しみ
19/03/19 06:24:39.20 +nEWuQWJ.net
おれはアマゾンでカイロ用ベンジンをまとめ買いして、
つかいおわったらそれに、CS揮発油18リットルと
携帯缶買って、詰め替えて使ってる。
真冬だと一回に二つつかうけど、3年目に突入して
まだ8リットルくらいのこってる。
腐らないか心配だけど今のところなんともない。
値段はCS揮発油が7k前後。携帯缶のすてんれすで7k
前後。カイロ用ベンジン8本くらい買って3k前後。
それで、ほぼまる4年くらいいきそうだから、
燃料代だけだと一冬、2.5k。
ハクキンカイロを使い出してから寒さは感じないけど、
強力すぎてもはや使い捨て懐炉に戻れない。

1021:名無しの愉しみ
19/03/19 07:38:48.78 .net
最近カイロ使う日がなくなった
そろそろしまうかな
しまった場所絶対忘れない場所って何処よ?

1022:名無しの愉しみ
19/03/19 09:08:52.35 .net
仏壇。

1023:名無しの愉しみ
19/03/19 10:01:48.18 .net
もう体に埋め込むしかないのか?

1024:名無しの愉しみ
19/03/19 10:02:45.84 .net
アイアンマンの心臓みたいだな!

1025:名無しの愉しみ
19/03/19 11:09:48.09 .net
>>994
こっちもだいたいそんな感じだけれど、30代以降の店員にきけばだいたい知らないことはないな。
大抵は
「なんか世の中にはそういうのあるらしいっすね」
程度の完全にマニア扱いの反応なんだが、中には
「そんなのがうちにあるわけないじゃん」
って表情されることもあるね。
処方箋扱うドラッグストアでも「薬局」の意識はない人が多い。

1026:名無しの愉しみ
19/03/19 11:41:01.02 .net
1000get!

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 19時間 43分 46秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch