19/11/06 15:31:22 6Y4fzRhg.net
なのでMAX90000ルーメンぐらいだろうか
順当に段違いに明るくなっていくので確かにスペックは持っているようだ
握り手も太く、重い、が、何より、手の大きさ、ちから、があることで丁寧に扱える
ねじって締めて、回してほどいで、の作業がモヤシ小僧じゃスムーズにしづらそうな印象
女は取り外し、取り回し、嫌がるだろうサイズと重さかな
ザックリ言えばサイズも重さも2リットルのペットボトルを扱うのと同じ印象
2リットルのペットボトルを真ん中で捩じることを想像するに扱いやすいとは言えないだろうw
ペットとは持ち手のサイズも違うしざっとした印象だがねw
重さは約2キロ、長さは2リットルペットよりやや短い
ファンの穴から見えるクーラーやクーラーの音を聴くに
そんなに安価な印象は受けない、丁寧に作りこまれている印象
音も想像より静かで、発熱も思ったほどではない
神経質に冷やそうとしている印象、ここが一番の好印象になった
液晶で表示されるルーメン数、非常に解かりやすい、迷いがない
テールのキャップも安っぽいかなと思ってたが全然
金属できっちりした印象、総合的に良いライトだと思います。思いましたw
やっとこ、漸くこれで敵の軍隊を晒上げることを可能にしましたw
USライトのハイエンド、君たちの出る幕などどこにもないのだガッハッハッハW
URLリンク(dotup.org)