18/06/20 13:48:48.30 .net
無双網
3:名無しの愉しみ
18/06/20 13:49:49.47 .net
注:当スレはID,ワッチョイなしなので自演まじりの連投野郎が出没します。一覧は以下の通り。
狩猟スレ名物粘着まとめ
・狩猟で1000万稼ぐ社長()
・10年かけて地元猟友会を改革したオッサン
・モービル大好き牧場主様 ←不動の人気。要チェック
・錯誤捕獲絶対許さない逮捕する
・親子代々プロ猟師(笑)のぼーや ←New!!!
その他頻出するモブ煽りフレーズ
・北海道こそ至高
・内地笑
・チョン
4:名無しの愉しみ
18/06/20 13:52:50.37 .net
>>3
乱立荒らしが居ない!やり直し!
5:名無しの愉しみ
18/06/20 18:31:02.85 .net
こんにちは
モービルマンのファンです
よろしくお願い致します
6:名無しの愉しみ
18/06/20 18:33:18.10 .net
空気銃で何でも獲れるマンもいるよね
7:名無しの愉しみ
18/06/20 19:20:34.90 .net
>>1
スレ立て乙です
8:名無しの愉しみ
18/06/20 19:32:36.83 .net
>>7
自分で自分に感謝するの?
9:名無しの愉しみ
18/06/20 20:55:42.09 .net
大田区と言う自治体単位でも自殺者に男女の差があり、特に同居人無しでは女性と比較し
男性は20代で7倍、30代で2倍、40代で8倍、50代で10倍、60代で3倍と差があります。
孤立した男性の抱える自殺リスクは後で触れます。
10:名無しの愉しみ
18/06/20 21:38:53.71 .net
【誘導】 ※連投・自作自演本が酷いため本スレにはワッチョイが設定されています。
・本スレ
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ48【網】
スレリンク(hobby板)
>>1
重複スレによるスレタイかぶせに証拠
↓ワッチョイ付き↓
>【銃/罠】狩猟総合雑談スレ45【網】
>スレリンク(hobby板)
11:名無しの愉しみ
18/06/20 23:59:35.51 .net
IDなしの糞スレ大好きです
12:名無しの愉しみ
18/06/21 03:32:50.06 .net
さすがウンコ大好きチョン公
品性下劣の極み
13:名無しの愉しみ
18/06/21 07:43:21.77 .net
今のヒーローは先祖代々猟師マン
14:名無しの愉しみ
18/06/21 08:13:25.03 .net
>>6
実際30口径のエアライフルなら猪以下ならなんでもとれる。
15:名無しの愉しみ
18/06/21 09:05:31.97 .net
先祖代々ていうと長野か岐阜の人かな
北海道は代々というほど歴史無いし
16:名無しの愉しみ
18/06/21 09:21:27.46 .net
つっても空気銃でイノシシ獲ってる奴なんか見た事も無いけどな
17:名無しの愉しみ
18/06/21 10:27:09.66 .net
>>16
先祖代々のプロ猟師だけど
俺の周りにはエアライフルで猪とってるやついるぞ。
ほとんど罠の止めだけどな。
ちなみに関西地方だぞ。
18:名無しの愉しみ
18/06/21 10:37:22.17 .net
止めで獲ってると言えるのかな?
巻き猟で空気銃使ってるなら認めるが
19:名無しの愉しみ
18/06/21 10:41:06.49 .net
>>18
持ち主はジジイ猟師だけど巻狩りにも使ってるそうだよ。
エアだから逃がしたとも、とれたとも聞かない。
今度、その隊の人にあったら聞いとくわ。
20:名無しの愉しみ
18/06/21 12:17:36.44 .net
>>19
巻き猟で猪撃つのか
仕留めてるならそいつは凄いね
21:名無しの愉しみ
18/06/21 12:42:03.74 .net
犬が噛み止めていれば近距離から撃てそうだけど
22:名無しの愉しみ
18/06/21 14:21:35.89 .net
もう内地は空気銃だけで良いんじゃね
装薬銃は原則北海道だけな
23:名無しの愉しみ
18/06/21 17:09:53.06 .net
エアの方が装薬より難しいからプロ向きやね。
音もなくプシュ、ドサッみたいな。
24:名無しの愉しみ
18/06/21 17:30:05.66 .net
>>23
このスレで言っても仕方ないが、所持許可持ってないでしょ
25:名無しの愉しみ
18/06/21 18:36:54.75 .net
空気銃は殆ど音がしない、そう思っていた時期が僕にもありました
26:名無しの愉しみ
18/06/21 19:31:32.60 .net
100m先だと聞こえない(俺には)
27:名無しの愉しみ
18/06/21 19:43:50.62 .net
東京マルイの空気銃でいいんじゃないか?
人間に当たっても安全だぞ
28:名無しの愉しみ
18/06/21 20:52:13.28 .net
>>27
嘘を書くなよ。
至近距離で素肌に当たればアザになるし、目に当たれば失明するぞ。
29:名無しの愉しみ
18/06/21 22:02:19.43 98a7gmo7.net
おもちゃのエアガンでも数十m離れてても発射音聞こえるのになぁw
30:名無しの愉しみ
18/06/21 22:21:34.02 .net
エアの方が装薬より難しいからプロ向きやね。(キリッ)
31:名無しの愉しみ
18/06/22 06:27:49.56 .net
>>28
安全=死なない
32:名無しの愉しみ
18/06/22 07:45:48.50 .net
ロイヤルの発射音とかちょっと離れて聞いたら、全く知らない人にはエアライフルの銃声とは分からんかもね
33:名無しの愉しみ
18/06/22 12:08:02.98 .net
装薬散弾だって、知らない人は意外と気付かない
指向性があるから自分に向けて撃たれれば気付いても、そうでもなければどこで撃ったかなんてまあわかんない
34:名無しの愉しみ
18/06/22 12:44:15.77 .net
静音性の話なんかしてたら北海道のウンコがまた現れるぞ。
「音なんか気にして内地の狩猟は素人だなww」って。
35:名無しの愉しみ
18/06/22 13:26:59.04 .net
道民だけど牧場での有害駆除に静粛性の高い空気銃はうってつけだぞ?
牛は敏感だからな銃声はストレスになる
36:名無しの愉しみ
18/06/22 13:30:04.85 fFYslVS8.net
くそ広い土地で狭くやってんの?
37:名無しの愉しみ
18/06/22 13:53:49.56 .net
要は使い分けよ
北海道はライフル・散弾・空気銃全てに出番がある
内地との違いと言えば内地はライフルなんか要らんと言うだけさ
38:名無しの愉しみ
18/06/22 13:57:31.62 .net
空気銃で猪撃つ話から音の話にすり変わっている
39:名無しの愉しみ
18/06/22 14:11:52.11 .net
空気銃のあのトゥフゥンって銃声好き
40:名無しの愉しみ
18/06/22 15:42:47.01 .net
銃声が住民に迷惑をかける、の流れでサプレッサーを許可してほしいな
41:名無しの愉しみ
18/06/22 15:45:44.19 .net
>>40
軍や警察以外に持たせるわけないだろ。弱装弾でも作って遊んでろ。
42:名無しの愉しみ
18/06/22 16:33:28.22 .net
>>41
でも拳銃のサイレンサーの音結構デカイぞ
空気銃なんかよりも全然
43:名無しの愉しみ
18/06/22 17:25:25.53 .net
日本じゃサイレンサーの使用は許可されていない
これ猟銃等所持者の常識な
44:名無しの愉しみ
18/06/22 18:30:45.74 .net
ヨーロッパでは騒音対策としてサプレッサーをつけるらしいけどな
45:名無しの愉しみ
18/06/22 18:32:18.01 .net
そりゃヨーロッパではちゃんとライセンスをもった専門のレンジャーもいますから
今の日本では無理
46:名無しの愉しみ
18/06/22 19:51:15.01 .net
日本はライセンスなしだからな
47:名無しの愉しみ
18/06/22 22:13:24.13 .net
ライフル銃と散弾銃盗まれる 茨城・土浦市
6月22日(金)21時10分 産経新聞
22日午後0時半ごろ、茨城県土浦市佐野子の塗装工の男性(65)方から、
警備会社を通じて110番通報があり、現場に駆けつけた県警土浦署員がライフル銃と散弾銃が1丁ずつ盗まれていることを確認した。
県警捜査3課によると、ライフル銃と散弾銃は狩猟用で男性は許可を得て所持していた。
それぞれ弾を装填(そうてん)する役割を果たす「ボルト」と「先台」が取り外された状態で盗まれており、弾の被害もなかったという。
ライフル銃と散弾銃が保管されていた銃専用のロッカーにこじ開けられた跡があり、同署は窃盗事件として捜査を進めている。
男性は90代の父親と2人暮らしで、2人とも外出していた。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
48:名無しの愉しみ
18/06/22 22:15:17.20 .net
こっわ
49:名無しの愉しみ
18/06/22 22:21:06.67 .net
本土は東京マルイの空気銃で十分だな
50:名無しの愉しみ
18/06/22 22:58:07.97 .net
おお!ちゃんと分解して保管しているんだな
51:名無しの愉しみ
18/06/22 23:09:54.25 .net
だが、ロッカーの鍵かけ忘れか、さしたままだったな
52:名無しの愉しみ
18/06/22 23:11:46.62 .net
茨城中、学校の連絡網でこのニュースがながれ
可能な限り、送り向かいの連絡がきて、恐怖におののいてる
茨城でのハンターの評判ガタ落ちだな
53:名無しの愉しみ
18/06/22 23:18:59.21 .net
>>51
よう池沼
54:名無しの愉しみ
18/06/22 23:20:22.96 .net
茨城で銃の所持許可はもう下りないな
更新も却下される
55:名無しの愉しみ
18/06/22 23:37:45.69 .net
盗まれた奴が責められるって狂ってるよな
56:名無しの愉しみ
18/06/22 23:41:47.36 .net
分解保管の重要性が証明された
57:名無しの愉しみ
18/06/23 00:39:38.40 .net
>>55
管理責任だよ
社会人なら常識
被害者ではあるが加害者でもある
58:名無しの愉しみ
18/06/23 00:48:10.55 .net
真昼間の強盗か
59:名無しの愉しみ
18/06/23 00:48:56.15 .net
所持許可取り消しにはならないな
60:名無しの愉しみ
18/06/23 00:50:48.34 .net
じゃあ、大阪都茨木市に吸収な
61:名無しの愉しみ
18/06/23 05:13:32.27 .net
>>59
だども、銃は手元から離れた時点で失効
他にも委託か何かで所持してるなら、許可証は失効しないが
この二丁で全部なら、最初から取り直し
62:名無しの愉しみ
18/06/23 05:14:59.07 .net
>>57
武器を所持することは、それだけ責任重要ということだからな
車盗まれたとは訳が違う
63:名無しの愉しみ
18/06/23 06:20:47.97 .net
分解保管してたのか。えらいえらい。
ロッカーに鍵かけて入れて分解保管までしてたのに盲目的に盗まれた奴が悪いって言うのは流石にないわ
むしろ犯人の動機が気になる
ヤーさん?身内?
なんで銃盗もうなんて思うのかね
64:名無しの愉しみ
18/06/23 06:52:05.63 .net
今年空き巣に入られて、警備システムいれてたそうだよ
65:名無しの愉しみ
18/06/23 07:28:45.99 .net
分解保管して実包別保管してロッカー鍵かけて警備会社まで契約して盗まれた奴が悪いってのも酷すぎるだろ
66:名無しの愉しみ
18/06/23 09:00:15.40 .net
確かにそこまでやってて、ってのはあるよね。
67:名無しの愉しみ
18/06/23 09:20:00.30 .net
銃の管理に手落ちはないね
犯人は銃マニアなのか
同型の銃をもつ者の部品盗り
68:名無しの愉しみ
18/06/23 12:30:56.15 .net
盗まれた銃の所持許可は取り消しになるのかね。
それならそれで新しいの買うしかないが、もっと嫌なのは、空き巣入られたのが二回目?なら、
二度ある事は三度ある、っつうし、大変なことだ。
69:名無しの愉しみ
18/06/23 12:35:36.93 .net
しかし猟銃盗むとは一体どんな犯人なんだ
プロは猟銃なんざ盗まんし危険思想のパンピーかね
70:名無しの愉しみ
18/06/23 12:41:37.94 .net
ガンロッカーをこじ開けてるからね
目的は猟銃だね
71:名無しの愉しみ
18/06/23 12:42:42.38 .net
これからは警備員常駐ぐらいしてないといかんな
自宅警備員の需要が高まる
72:名無しの愉しみ
18/06/23 12:48:09.84 .net
1度目入った時鍵のかかったロッカーがある!
でもこじ開ける道具持って来てない!
鍵をかけてるってことは高価なものが次は持ってこよう!
開けてみたけど何これ鉄砲??
骨董品かな?とりあえず持って行こう
こんな気がする
73:名無しの愉しみ
18/06/23 13:04:45.95 .net
「警備会社を通じて~」ってあるから、監視カメラに犯人はバッチリ写ってる気もする。
でもそうゆうセキュリティつけてる家は、だいたい玄関に警備会社のシールはってる事も多い。
プロの空き巣や泥棒なら、わざわざそういう家に入るかね?
あと、そういうプロの泥棒、空き巣は足がつくようなものは基本取らないんじゃないの?
スリも、財布盗んでも免許証、カード類ガン無視で現金のみ抜いてその他はすぐ捨てる。
ましてやトコトン足が付きそうな猟銃を盗むとか考えにくいねぇ。
目的はそもそも猟銃そのものだった、という線も強ちなくはない気がする。
74:名無しの愉しみ
18/06/23 13:11:39.86 .net
ガンロッカーが金庫に見えたからあけてみたのかな
弾がないと意味ないけどさ
75:名無しの愉しみ
18/06/23 13:12:43.97 .net
警察系の警備会社ならセーフかな?
76:名無しの愉しみ
18/06/23 13:14:16.04 .net
猟銃なんざ手を付けた日にゃ貴金属盗んだ100倍は警察ガチになるなんてプロの窃盗団なら常識だからなぁ
77:名無しの愉しみ
18/06/23 13:37:18.91 .net
なーんか、身内か知り合いで、その人の事をよく思っていない、銃に関しても空き巣に関しても普通に素人の人、っぽい気もする。
実は犯人は環境ゴロだったとか、ヴィーガンだったとか。狂信的なやつらは何するかわからんから正直怖い。
猟仲間の場合、銃盗む、って事の超危険性はわかりすぎるほどわかってるので考えにくいし、その気になれば自分の銃を使えばいい(物騒な話だが)。
それかプロ中のプロである外国人窃盗団の銃関連ローラー作戦か。
後者ならもう絶望的に捕まらない匂いがプンプンするし、同様の被害が今後全国で多発する恐れもあるので気を付けないとアカン。
78:名無しの愉しみ
18/06/23 14:06:49.54 .net
普通は部品の足りない銃なんて持っていかない
無知な空き巣が限界突破しちまったんだろ
79:名無しの愉しみ
18/06/23 14:16:05.73 .net
ダミーで東京マルイの空気銃入れておくべきだったな
80:名無しの愉しみ
18/06/23 14:33:45.08 .net
>>68
犯人が検挙されて戻る可能性もあるから、許可証の有効期限までは抹消しないんじゃ無いかな
更新が出来ないから、最長でも三年で失効すると思われ
公安が「やむをえない理由」と認めた場合「取直し申請」で2ヶ月は延びるが
失効が嫌なら、ライフルの許可証有効期限内に新銃を一丁買っておくべきだな
81:名無しの愉しみ
18/06/23 14:39:58.44 .net
>>80
バカなの?
この状況で許可降りると思ってるの?
82:名無しの愉しみ
18/06/23 15:39:51.91 .net
欠格事項に引っ掛かるか?
83:名無しの愉しみ
18/06/23 15:43:47.40 .net
>>80
確かに。。
まぁでも例え戻ってきたとしても、気持ち悪くて使えないわ。
猟続けるなら新しいの買うしかないな。
84:名無しの愉しみ
18/06/23 15:47:41.48 .net
>>83
免許も取り消しだろ
新しい銃も許可は降りない
85:名無しの愉しみ
18/06/23 16:01:47.01 .net
銃盗まれたした
大変でしたね
新しい銃申請します
次は盗まれないように気を付けてくだいね
なんてなるかよwww
86:名無しの愉しみ
18/06/23 16:
87:33:55.61 ID:???.net
88:名無しの愉しみ
18/06/23 16:37:40.66 .net
>>82
車に放置したとか、見せびらかしてたのを奪われた、みたいな本人過失があるようなケースでは無い気もするけどね。
ただ、被害者の年齢もあるし何かと自主返納を奨めてくるお役所なので...
まぁ本人次第じゃないのかなぁ今回のケースは。
ただ、犯人はおかしな思想の知り合いの場合もあるので、犯人逮捕に協力、という意味では、
「新しいの買った」という話を流布すれば再犯する可能性もある。
そこをお縄、みたいなストーリーもありえるかも。
89:名無しの愉しみ
18/06/23 17:04:48.24 .net
90の爺さんと二人暮らしか。
結婚も出来ないガチニートか?
これからはせめてまともな人の条件ということで既婚者を条件に設定してもらいたいな。
90:名無しの愉しみ
18/06/23 17:15:11.73 .net
若いやつが居なくなるな
91:名無しの愉しみ
18/06/23 17:22:28.63 .net
>>88
とっくに子供は独立して、嫁も他界
父親はまだ健在なので実家に戻り介護に
とか考えないの?
92:名無しの愉しみ
18/06/23 17:23:55.37 .net
>>70
他の金品は盗まれず
銃だけなら怖いな
93:名無しの愉しみ
18/06/23 18:13:28.65 .net
やるべき事はやってから偉いとおもうわ。お前らもエラソーに言う前にちゃんと分解しとけよ
94:名無しの愉しみ
18/06/23 18:42:59.56 .net
>>86
やったのバレたら選手生命どころか社会的に抹殺されるだろ
人の足を引っ張る妄想ばかりしてないで練習しろよwww
95:名無しの愉しみ
18/06/23 19:08:38.70 .net
今回の件で分解保管って実際重要なんだなあと思うね。
ただ分解してても盗難になった時点で免許取消になるなら…、
熱心に分解保管するのもダルイというのは正直あるな
96:名無しの愉しみ
18/06/23 19:11:30.03 .net
過失程度が極めて低い盗難なんだから、保管に不安が有るなら(再盗難等)、銃砲店に依託保管で新銃買えば良い
失効すると、ライフル許可まで、10年掛かる
97:名無しの愉しみ
18/06/23 19:29:11.13 .net
>>95
また10年やり直しはキツイ、なんて事所持者なら皆まず最初に思う事だろうけど…
そんな言葉を今みたいに警察の前でポロっと漏らせば、印象悪くなって逆効果だろうな
98:名無しの愉しみ
18/06/23 19:34:47.38 .net
でも茨城でライフルなんか要らんでしょ
空気銃で十分
空気銃だって猪狩れるんだから
99:名無しの愉しみ
18/06/23 19:51:34.80 .net
茨城で使うとは限らん訳だが
100:名無しの愉しみ
18/06/23 20:58:33.83 .net
走ってる猪を空気銃で止められるなら凄いな
実際は罠で動けなくなった奴の頭を撃つだけだろ
そんなんで猪止められるというのかね?
101:名無しの愉しみ
18/06/23 21:58:49.62 .net
>>95
自宅警備員はいなかった
これは過失と言えるのか?
102:名無しの愉しみ
18/06/23 22:00:32.62 .net
主より罪深き人々をお許しください
103:名無しの愉しみ
18/06/23 22:15:09.27 .net
>>80
盗まれたら所持許可は失効するって銃刀法の8条に書いてるっしょ
104:名無しの愉しみ
18/06/24 09:43:57.37 .net
内地は原則空気銃だけって中々良いな
公安も賛成だろう
105:名無しの愉しみ
18/06/24 10:11:42.43 .net
変なのがまぎれこんでるなぁ、
まぁ所持許可下りないような人なんだろうけど。
106:名無しの愉しみ
18/06/24 10:20:00.70 .net
自宅警備員配置の方が役人的には嬉しい気がする
107:名無しの愉しみ
18/06/24 10:46:24.37 .net
>>102
ほんまや。まぁ、法律全文なん読まんからなー。
108:名無しの愉しみ
18/06/24 11:03:34.54 .net
盗られた銃の所持許可が失効したとしても、一から銃の許可の申請はできるの?
欠格事項に該当する?
109:名無しの愉しみ
18/06/24 11:43:33.82 .net
んー
110:名無しの愉しみ
18/06/24 11:44:16.03 .net
わからん
111:名無しの愉しみ
18/06/24 12:51:49.53 .net
>>107
申請できる。許可出るかはしらんが
盗まれた以外に銃があればその銃は生きてる
欠格事項ではない
112:名無しの愉しみ
18/06/24 13:44:40.62 .net
保管状況はほぼ完ぺき
警備会社も入れてる
これで盗まれて悪いなら自宅警備員か常に持ち歩くのを許可にしないと無理ゲーだろ
113:名無しの愉しみ
18/06/24 15:05:13.47 .net
犯人は知人の可能性が高いな
114:名無しの愉しみ
18/06/24 16:34:19.44 .net
>>110
でもこの場合、二丁で全部じゃない?
ガンロッカーこじ開けられてるわけだし、他にガンロッカーあるとは思えない。
115:名無しの愉しみ
18/06/24 16:35:33.51 .net
>>112
銃以外に盗まれてるのか気になるとこだよね
銃だけ狙うなんて、普通なら考えられない事だし
116:名無しの愉しみ
18/06/24 16:39:25.83 .net
>>111
常に持ち歩くに一票
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(www.samaa.tv)
URLリンク(i.pinimg.com)
117:名無しの愉しみ
18/06/24 16:58:23.95 .net
>>114
でも入られるのも2度目だし先台ないのに危険を冒して盗むかね
前回入った時に鍵がかかってて取れなかったから
工具持ってリベンジしてよく分からないけど取ってったに1票
118:名無しの愉しみ
18/06/24 17:17:48.47 .net
知人の怨恨による嫌がらせ、かな。
119:名無しの愉しみ
18/06/24 17:18:06.12 .net
>>115
日本でオープンキャリーはあり得ませんわ
こういう話になるとアメリカを例に出す奴たまに見るが、どこまで本気で言ってんのか分からんのがコワイコワイ
120:名無しの愉しみ
18/06/24 17:27:34.79 .net
ていうか、SECOMとか入れても入れなくても一緒というのがわかった
121:名無しの愉しみ
18/06/24 17:40:14.97 .net
「規律ある民兵は自由な国家の安全保障にとって必要であるから、国民が武器を保持する権利は侵してはならない」、
って憲法に書いてある国の人の意識はやっぱ違うねぇ。
士農工商の発想植え付けられてると、こういうのは不思議に見えるんだろうな。
122:名無しの愉しみ
18/06/24 17:42:01.23 .net
>>120
警察官が銃持ってない国もあるのに何言ってんだコイツは
なによりスレチだから相応しいスレに行ってね
123:名無しの愉しみ
18/06/24 17:57:21.59 .net
銃袋に入れている状態でうろうろ出来る場所はどこだろうね?
124:名無しの愉しみ
18/06/24 17:59:16.83 .net
>>121
安価間違えてる。それは>>115に言ってくれw
125:名無しの愉しみ
18/06/24 18:47:12.68 .net
>>121
120はアメリカのことを言ってるんだろ
126:名無しの愉しみ
18/06/24 18:52:12.92 .net
>>199
セコムが犯人を制圧逮捕することはないからね
127:名無しの愉しみ
18/06/24 19:24:01.78 .net
新幹線の時のレスで読んだけど、犯人に刺されても反撃してはいけないんだってな
犯人が少しでも擦り傷とか打ち身になったら過剰防衛で警察に逮捕されて損害賠償になるんだと
128:名無しの愉しみ
18/06/24 19:29:14.50 .net
無抵抗で刺されっぱなしかw
自分は死ぬより前科者になる方を選ぶな
129:名無しの愉しみ
18/06/24 19:38:05.57 .net
>>126
刺された後なら正当防衛になるだろ
130:名無しの愉しみ
18/06/24 20:11:53.57 .net
>>128
擦り傷でもつけたら過剰防衛で裁判になるらしい
131:名無しの愉しみ
18/06/24 20:17:56.53 .net
>>129
黙って刺されて死んでろ
俺は過剰防衛でもいいから反撃する
132:名無しの愉しみ
18/06/24 20:19:11.62 .net
>>119 〇
25分以内に現着して必要な措置をするだけ
>>128 ×
一般人の権限として現行犯逮捕が出来るし、正当防衛の権利もある
>>129 △
「刺されそう」になったら防衛出来る
警備会社は受傷事故や、逮捕監禁罪・凶器(警戒棒など)準備集合罪などに抵触する恐れがあるので、警官が来る迄の現場確保や、情報収集しかしない。
133:名無しの愉しみ
18/06/24 20:36:36.70 .net
今回の、
1. 警備会社が犯行に気づいてから通報する迄の時間
2. 通報してから警官または警備会社の人が現場到着する迄の時間
が記事には書いてないからなぁ。まぁ記録はあっても出さない気もするが。
監視カメラ何ヵ所に設置してるかわからんけど、
「こじあけた痕跡」
というのが、物証的にも、警備会社などの第三者が保管する映像記録的にも残るのはアリ、というかそれだけでもありがたい話だと思われ。。
134:名無しの愉しみ
18/06/24 22:11:34.87 .net
>>131
防衛できないとは言ってないが?
防衛して犯人が擦り傷を負ったり打ち身になったら
過剰防衛で警察に逮捕されるらしいとレスで読んだ
135:名無しの愉しみ
18/06/24 22:24:59.72 .net
刃物振り回してる奴に怪我させて過剰防衛になった事例を教えてください
136:名無しの愉しみ
18/06/24 22:32:32.37 .net
怪我どころか犯人を殺しちゃった場合でも、過剰防衛にならなかった事件ならあったけど
137:名無しの愉しみ
18/06/24 22:34:50.84 .net
>>126
おまえ、そのソースはここのレスなのか
少しは自分で調べるという事した方がいいぞ
138:名無しの愉しみ
18/06/24 23:01:04.73 .net
ソースはネットのレスってどんだけ薄いんだヨ
情弱にもほどがあるw
139:名無しの愉しみ
18/06/24 23:12:39.30 .net
「スレで見た」とか「情弱w」とか
お子様しか居ないのかこのスレ
140:名無しの愉しみ
18/06/25 06:53:33.52 .net
>らしいとレスで読んだ
これは流行る
141:名無しの愉しみ
18/06/25 07:58:07.20 .net
正当防衛だろうが、相手がケガしてる(死んでる)なら警察は連れて行く
普通は任意同行だろうが、拒否すれば傷害の現行犯逮捕する
ぶち殺して逮捕されても相手が武器を持った強盗なら有罪になることはまずない
警備会社からしたら犯人逮捕するところまでは契約に入ってないし、警備員だって命懸けるほどのギャラはもらってないから
人に見られたら逃げる空き巣、窃盗犯には有効だと思うけど、本気の強盗に対しては無力だわな。
142:名無しの愉しみ
18/06/25 08:29:36.39 .net
今回の件はその空き巣窃盗犯だと思うんだけど何言ってんのかな
143:名無しの愉しみ
18/06/25 15:41:32.65 .net
空き巣の話から
この間の新幹線の事件の話になって
反撃の話から
警備保障入れても退治してくれないって流れでは?
144:名無しの愉しみ
18/06/25 16:35:02.99 .net
警備会社って言ってるんだから盗難の話だろJK
145:名無しの愉しみ
18/06/25 16:48:24.51 .net
脈略もなく反撃してはならないと言い出した>>126はどういう頭の構造してるのか
146:名無しの愉しみ
18/06/25 16:54:31.57 .net
触ってはいけない人を触る人もまた触ってはいけない人
147:名無しの愉しみ
18/06/25 17:24:38.98 .net
>>140
逮捕されると言うことは悪いことをした人だって
昔財務大臣が言ってた
148:名無しの愉しみ
18/06/25 21:14:20.64 .net
>>115
イスラエルでは、兵士は女性であっても休日に外出するときは銃の携行が義務づけられている
149:名無しの愉しみ
18/06/25 21:51:46.78 .net
あ。
そいつまともに取り合っちゃいけないタイプなのでは。
150:名無しの愉しみ
18/06/25 22:18:19.20 ZRcGCnW+.net
ふと気になったけど、警察官の拳銃ってどんな風に保管されてるんだろう
あれも、盗まれたとか紛失したとかたまにあるよね
151:名無しの愉しみ
18/06/25 22:21:27.42 .net
盗まれたなんてあったっけ?
トイレに忘れたニュースは何度か見たけど
ドラマか映画でみたが、帰宅前に返却し、保管庫?みたいなとこに保管されてたような。
152:名無しの愉しみ
18/06/25 22:43:37.29 .net
そう言えばみんな大好きミンス党が、民間の銃保管は家じゃなく警察に保管させるとかいう法案作ってたな。
ポシャってたが。
153:名無しの愉しみ
18/06/25 22:46:30.15 .net
警察署が襲撃されたらどうするんだ!
さすが民主党
154:名無しの愉しみ
18/06/25 22:49:42.57 .net
安倍総裁三選確実っぽいね
内閣支持率急上昇だと
森友加計で無駄な時間を浪費した野党w
155:名無しの愉しみ
18/06/25 22:55:49.77 .net
アベ辞めろ系だけど自民党は好きよウチの業界にタンマリ補助金出すから
銃規制も割と緩和方向だし
156:名無しの愉しみ
18/06/25 22:59:48.56 .net
東京オリンピックも無事安倍総理で迎えられそうで安心だな
安倍総理の前に総理なし、安倍総理の後に総理なし
157:名無しの愉しみ
18/06/25 23:00:19.07 .net
あ。いや、猟期以外とかある程度長期間ちゃんと分解掃除込みメンテしてくれて、
24時間簡単手続きで取り出しOK、ならまぁアリかとも思うが、やっぱり他人に触られるのは抵抗感ある人が多いんじゃないか。
委託民間業者探すにしろまず無理だろ。何かあった時のリスクが高すぎる。
そのリスクをカバーする為に、預り費用月ウン10万とか取られても困る...
日本全国の猟銃の数も含め、ちょっと現実的じゃあないな。
158:名無しの愉しみ
18/06/25 23:10:08.13 .net
自分の銃は責任持って自分で整備しろって教育隊でたたき込まれるしな
159:名無しの愉しみ
18/06/26 03:42:20.02 .net
与党の支持率より野党の支持率が問題だろう
与党は問題あるけど、野党は絶対無理って状況何年続ける気なんだ
160:名無しの愉しみ
18/06/26 03:45:53.78 .net
銃の保管について警察は自宅管理推奨の方向に近いんじゃ?
所持するなら、日頃銃の取り扱いに慣れ親しむように、くらいに言われた記憶
161:名無しの愉しみ
18/06/26 06:35:25.10 .net
>>158
スレチだって言われなきゃ分からんのかウンコども
162:名無しの愉しみ
18/06/26 07:27:18.96 .net
狩猟議員連盟とかないんかな
麻生閣下はクレー射撃してたよな
163:名無しの愉しみ
18/06/26 11:12:54.65 .net
>>159
預けられる方向にむしろ舵きってないか?
164:名無しの愉しみ
18/06/26 15:17:39.38 .net
警察官が交番で刺され拳銃奪われる 犯人は近くで警備員に発砲
富山県警察本部に入った連絡によりますと、26日午後2時ごろ、富山市奥田町の交番で警察官が刃物で刺されて拳銃を奪われたということです。
拳銃を奪った犯人は近くの小学校の正門付近にいた警備員に向けて発砲したということで、警備員はけがをしているということです。
その後、警察官に身柄を確保されたということで、警察が詳しい状況を調べています。
165:名無しの愉しみ
18/06/26 16:05:20.58 .net
駆け付けた別の警察官が男に発砲し命中、身柄を確保。病院に搬送した。刺されたのは警察官と交番相談員とみられる。
捜査関係者によると、男は近くの小学校の警備員に発砲し、警備員は心肺停止状態という。
富山市の地元消防によると、市内の交番で警察官が男に襲われるなどした事件で、救急搬送されたのは男性3人で、いずれも意識不明の重体という。
166:名無しの愉しみ
18/06/26 16:10:36.06 .net
治安維持のため、自衛隊もオリンピック期間中は動員すべき
167:名無しの愉しみ
18/06/26 16:18:37.54 .net
警察によりますと、撃たれた交番の所長の警察官が意識不明の重体になっていましたが死亡したということで、消防によりますと、ほかの2人も意識不明の重体だということです。
男は現場に駆けつけた警察官に身柄を確保されたということです。警察が詳しい状況を調べています。
警察によりますと、死亡した交番の所長は、稲泉健一警部補(46)だということです。
また、負傷した近くの小学校の正門付近にいた警備員は、中村信一さん(69)だということです。
168:名無しの愉しみ
18/06/26 16:36:13.16 .net
ていうか、警察官の拳銃って装填されてるのに、簡単に体から取り外せるの?
ヤバくない?
169:名無しの愉しみ
18/06/26 18:38:08.07 .net
idもねえスレでスレチの話題を好き放題投下すんなよ
気になるけどさ…!
170:名無しの愉しみ
18/06/26 18:39:16.48 .net
鹿や猪が猛進してきたら、逃げるか撃つかどっちかなのに、素手と警棒で制圧しようとして死んだり怪我してもアホですか?
ってなるんだけどねぇ。
拳銃奪うような危険な奴でも人間様だからな。仕方ないネ。
171:名無しの愉しみ
18/06/26 18:50:54.92 .net
単純な話犯人死亡は警察の敗北条件の一つなので
172:名無しの愉しみ
18/06/26 18:57:40.02 .net
>>169-170
日本語不自由なレスはノータッチ安定
173:名無しの愉しみ
18/06/26 19:02:08.19 .net
武装探偵(武偵)制度がいるな
武装検察官と武装弁護士も
174:名無しの愉しみ
18/06/26 19:14:36.51 .net
>>170
今回味方にも一般人にも死亡出ちゃってるから大敗北なのでは?
いや、犯人が生きてるから勝ち...なのか?
175:名無しの愉しみ
18/06/26 19:43:44.83 .net
警察の勝利は被害者出さずに容疑者生存確保だけ
それ以外は大なり小なり敗北ルート
176:名無しの愉しみ
18/06/26 21:30:02.48 .net
殉職すると階級上がると聞くが
今回、銃を奪われ、それが犯行に使われた処分があるから相殺される?
177:名無しの愉しみ
18/06/26 21:36:17.23 .net
6/28前後に地震来るらしいから、銃と装弾の避難準備しとけよ
178:名無しの愉しみ
18/06/26 22:03:52.79 .net
>>176
地域も教えてくれなきゃ困りますよぉ~?
179:名無しの愉しみ
18/06/26 22:16:22.08 .net
ノストラダムスの預言が当たらなくて、それ以来いっさいの預言を信じなくなった
避難準備ってなんだよwww
180:名無しの愉しみ
18/06/26 22:17:38.64 .net
毎日大震災の予報してるやついるよね
181:名無しの愉しみ
18/06/26 23:22:54.76 .net
トラップ銃は下の銃身が少し上向きになってるよね
スキート銃やスポーティング銃と言われるものは銃身は平行なのかな?
猟銃みたいにベンド深くてかぶせて撃つ感じ?
182:名無しの愉しみ
18/06/26 23:29:39.39 .net
>>180
射撃スレで聞きな
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bullseye板)
183:名無しの愉しみ
18/06/26 23:52:39.73 .net
俺たちは獲物を確認してからじゃないと装填できないのにね
184:名無しの愉しみ
18/06/27 05:33:44.17 .net
えっ
185:名無しの愉しみ
18/06/27 06:07:32.94 .net
え
186:名無しの愉しみ
18/06/27 07:33:32.88 .net
込めて待ちます
187:名無しの愉しみ
18/06/27 08:00:04.80 .net
弾入れてても獲れないやつは獲れない
警官も弾入れてても刃物相手にやられちゃってるしね
逆に弾は
188:ロッカー保管の方が奪われたときにいいんじゃね
189:名無しの愉しみ
18/06/27 09:13:38.71 .net
余程訓練された連中以外、
人間って不意を突かれると一瞬固まるからなぁ。
即抜いて撃つとか無理でしょ。
またそれと装填携行するしないは別の問題では。
個人的にはとっさに抜いてほぼ全弾当てて、
イノシシ仕留めた伊豆の警官はスゲェと思ってる。
190:名無しの愉しみ
18/06/27 10:02:25.77 .net
あなたにとっての良い猟場とは?
191:名無しの愉しみ
18/06/27 10:22:15.70 .net
世界にはポンプアクション式ライフルの再装填込みで1分間に十何発も狙撃出来ちゃう人も実在したのにね
しかも300m以内ならスコープも付けずに確定ヘッドショット決めちゃうレベルの射撃精度
192:名無しの愉しみ
18/06/27 10:29:03.46 .net
>>189
ポンプアクションのライフル?
193:名無しの愉しみ
18/06/27 11:53:07.22 .net
300m確定ヘッドはMOA的にも不可能だろ
確定(70%)って話ですかね
194:名無しの愉しみ
18/06/27 12:09:38.34 .net
10割やぞ
1年くらいしか戦場出てないらしいけどキルレ換算で700超
195:名無しの愉しみ
18/06/27 12:20:12.65 .net
「数人の警察官が「止まれ」と叫びながら追いかけ、男に向けて発砲していたという。」
一体何発当ててるんだろうね。
しかし、スコープ越しに確実に当たってるのが確認出来ても、相手に走られたら、「あれっ?!」って追加で撃っちゃうパターンもあるからな。
今回は拳銃同士で、しかも目視だけ、ってはちと辛い。
196:名無しの愉しみ
18/06/27 12:22:03.68 .net
まーたにわか軍オタ御用達ネタに被れたキッズの御登場ですか
197:名無しの愉しみ
18/06/27 12:31:26.64 .net
警官の拳銃の話はスレチなのでよそでどうぞ
198:名無しの愉しみ
18/06/27 15:02:25.26 .net
警察官のスレはあるかも知れんが、拳銃のスレって無いよな
当然だけど
199:名無しの愉しみ
18/06/27 15:07:23.11 .net
いや、言い訳はしなくていいから
200:名無しの愉しみ
18/06/27 15:12:13.55 .net
model7600使ってる人居らんの?
201:名無しの愉しみ
18/06/27 15:27:58.93 .net
元自衛官だから射撃が上手かったんだなって話題があるけど
一任期しかいなかった陸士が拳銃射撃なんてするはずないしなw
202:名無しの愉しみ
18/06/27 18:33:57.11 .net
はてな荒らしてたひきこもりが殺人事件を起こしたのにだんまり。
普段ならすぐに飛びつくだろうに。
やっぱり荒らしって言う自覚はあるんだな。
203:名無しの愉しみ
18/06/27 20:19:33.90 .net
>>199
そりゃそうだ
照星・照門・弾薬・急所(狙点)なんかの基礎知識は一緒だけどな
漫画や映画を見りゃ判る知識だし、ゲーマーやヤーサンの方が詳しいだろwww
204:名無しの愉しみ
18/06/27 20:52:22.62 .net
海外では拳銃でイノシシ狩ってる人とかも居るよね
威力弱いからかなり撃たないとダメっぽいけど
逃げ出した子牛止めるのに拳銃十数発あてても平然と逃げ回ったこともあったよね
205:名無しの愉しみ
18/06/27 20:54:16.84 .net
>>201
やたらと元自と結び受けたがるマスコミが多くて困るわ
銃の扱いぐらい誰でもできるのにな
日本じゃ法律で禁止されてるだけで、難易度は低いし
206:名無しの愉しみ
18/06/27 23:52:50.82 .net
肩書きにために自衛隊に入った総連の鉄砲玉だろ
207:名無しの愉しみ
18/06/28 07:03:53.40 .net
>>203
引き金引くくらい誰でも出来るかもしれんがちゃんと標的を狙って撃てるのは練習した者だけだぞ
208:名無しの愉しみ
18/06/28 08:02:06.25 .net
>>205
おもちゃのエアガンで練習やりこんで、
アメリカ行って実銃の競技で勝ってきた人もいたし、
練習は何も実銃だけには限らないかと。
209:名無しの愉しみ
18/06/28 08:05:28.11 .net
犯人、モデルガンかエアガンを多数所持らしい
サバゲー好きとかニュースでやってた
210:名無しの愉しみ
18/06/28 09:36:56.58 .net
近すぎるのはかえって中てるのが難しいよな
昨日3mでサルを外した。クソ
散弾で20mなら走ってるのでもほぼ当たるのに
211:名無しの愉しみ
18/06/28 15:57:58.64 .net
>>32
サイレンサーって実際には銃の音を消すんじゃ無くて音を変えて銃声だとわかりにくくする物なんだってね
212:名無しの愉しみ
18/06/28 16:50:51.06 .net
>>209
庭で的撃ちして遊ぶと近隣からうるさいと苦情が来るから、
その対策用と聞いた。
213:名無しの愉しみ
18/06/28 17:06:12.07 .net
土地持ちハンターあるあるだが空気銃はバレないからって庭で練習してる奴居るよな
214:名無しの愉しみ
18/06/28 17:11:14.28 .net
>>206
エアソフトガンの射撃が実銃の練習になるかどうかって話は、それがどういう競技かにもよるし、そもそもそれは「誰でも」じゃなくて「ちゃんと銃の仕組みを理解して練習した人」だ
215:名無しの愉しみ
18/06/28 18:02:58.26 .net
土地持ちじゃなくても、空気銃なら山の中で的当てやスコープの調整はみんなしてる。
216:名無しの愉しみ
18/06/28 18:12:51.56 .net
エアライフルはそもそも口径によっては射撃場で撃てないのもあるしな
217:名無しの愉しみ
18/06/28 20:32:07.47 .net
盗難銃は見つかった?
218:名無しの愉しみ
18/06/28 20:36:56.40 .net
富山の件で、38spで良く死者・重体者が出たなと思ったら、超至近距離から顔面(警備員)と、腹部(容疑者)か・・・
月ノ輪だって、耳や口に銃口突っ込んで撃てば、7半でもいけるからなー
>>212
陸自で練習用に、マルイの電動89式使ってんの知らんのか?
219:名無しの愉しみ
18/06/28 21:00:45.15 .net
つい一週間前の猟銃盗難の件が、一気にかきけされたよね。
もう覚えてない人もいるだろう。
220:名無しの愉しみ
18/06/28 21:08:12.20 .net
>>216
陸自でエアソフトガン使ってたらなんなの?そんなの知らんけど
221:名無しの愉しみ
18/06/28 21:59:59.17 .net
>>216
ニュースの動画みると、最初は2発、道路の向こう側から膝ついて撃ったが、かすりもしなかったようで
警備員も全く気づかず逃げることもなく、そこへ犯人が小走りで近寄っていったとこで終わってた
かなりの至近距離で頭狙ったんだろうな
222:名無しの愉しみ
18/06/29 08:58:38.73 .net
>>209
そうだとしても名前はサイレンサー、つまり消音器なんだろ
223:名無しの愉しみ
18/06/29 12:16:49.70 .net
>>220
まあよく考えてみればあんな爆発音がちっちゃい器具で消せる訳がないよな
224:名無しの愉しみ
18/06/29 17:34:04.36 .net
もう辞めた人だけど鴨撃ち用にでかいサイレンサー自作してたやつがいた
見せてもらったことがあるけど重すぎて一人では振り回せないという
地面に固定して大砲のように撃つんだとか
225:名無しの愉しみ
18/06/29 17:49:05.35 .net
なるほど、サイレンサーを銃に固定せず地面やすれば全く合法になるんだな。
舟屋撃ちなら使えそうなだな。
226:名無しの愉しみ
18/06/29 18:08:42.39 .net
明らかに夜撃ち用だろ
227:名無しの愉しみ
18/06/29 19:02:15.09 .net
サイレンサーもせめて半減させてくれるだけでも駄目なのかね?
228:名無しの愉しみ
18/06/29 19:26:50.69 .net
ダメな理由考えな?
229:名無しの愉しみ
18/06/29 19:30:33.66 .net
サイレンサー使う時ってふつうは弾もサブソニックの弱装弾にするのでは
230:名無しの愉しみ
18/06/29 19:58:26.75 .net
>>1 読め
サプレッサーの話はスレチです
231:名無しの愉しみ
18/06/29 20:06:24.31 .net
サブレッサーやぞ
232:名無しの愉しみ
18/06/29 20:26:28.43 .net
スレ違いだが、これだけは言わせてくれ
東京マルイの89式ガスブローバック欲しい
233:名無しの愉しみ
18/06/29 20:36:41.27 .net
買えば?
234:名無しの愉しみ
18/06/29 20:55:20.16 .net
散弾銃にサイレンサーってなんか怖いな
内部で変な跳弾しそう
俺はガスポート付のチョーク使ってるが、仲間に言わせると2割増しでうるさいそうだ
235:名無しの愉しみ
18/06/29 20:59:40.77 .net
>>232
お前の散弾銃はどれだけ散らばるつもりなんだ?
サイレンサーの構造知ってる?
236:名無しの愉しみ
18/06/29 21:15:33.51 .net
>>233
>>1
237:名無しの愉しみ
18/06/29 21:46:53.41 .net
>>234
カップとワッズって知ってるか?
238:名無しの愉しみ
18/06/30 00:03:48.76 .net
>>232
youtubeで検索してみな。
四角い箸入れ見たいのが出てくるから
239:名無しの愉しみ
18/06/30 06:14:04.40 .net
>>236
スレチ
240:名無しの愉しみ
18/06/30 07:57:44.73 .net
狩猟のすれですよね
241:名無しの愉しみ
18/06/30 10:02:36.37 .net
猟期終わったし仕方ないよね
242:名無しの愉しみ
18/06/30 10:09:06.21 .net
エアガンでも動物に弾が当たったら違法らしいし
狩猟免許取ってサバゲーでも何でもやってくれ
243:名無しの愉しみ
18/06/30 10:24:33.53 .net
え?お前ら春羆の有害せんの?オレが全部駆逐しちゃうよ???
244:名無しの愉しみ
18/06/30 10:30:46.73 .net
はよやレよ
245:名無しの愉しみ
18/06/30 10:39:09.62 .net
エレン「駆逐してやる!一等残らず駆逐してやる!」
246:名無しの愉しみ
18/06/30 11:36:52.94 .net
熊こわい
247:名無しの愉しみ
18/06/30 12:06:28.52 .net
ここの狩猟スレも変な奴が居すぎて全く狩猟スレとしての役割を果たさなくなっちゃったな
IDくらい表示されればまだマシなんだろうが…
ここ以外で気軽に狩猟の話できる場所ねえかなあ
248:名無しの愉しみ
18/06/30 12:24:37.02 .net
ワッチョイスレ使えよ閑古鳥鳴いてんぞ
249:名無しの愉しみ
18/06/30 13:03:44.20 .net
自分以外気軽に発言するのは控えよ!
って事だなw
250:名無しの愉しみ
18/06/30 13:06:45.06 .net
>>239
仕方なく無いぞ
スレタイとテンプレ5000回読み直してから半万年ROMってろ
251:名無しの愉しみ
18/06/30 13:11:22.81 .net
vpで投げ網作ろうと思っとる
252:名無しの愉しみ
18/06/30 16:15:07.97 .net
vpって何よ
塩ビ管?
投げ網、挑戦したことがあるけど、できる場所って色々条件がある
しかも数獲れるわけじゃないし結局鉄砲もっていくことになって・・・・
違法行為に走ることになるから、まあおすすめはしない
普通の人はあまり気にしてないから気付いてないけど夕暮れ以降の鴨獲りは驚くほど簡単
違法行為したくないなら最初から無双網にした方が精神衛生上もいい
253:名無しの愉しみ
18/06/30 19:44:36.56 .net
単独羆猟……
それこそが国内唯一の猛獣狩り…唯一のデンジャラスゲーム
一つの到達点である
254:名無しの愉しみ
18/06/30 19:46:20.33 .net
>>248
半万年ROMるお手本見せてやれよ
255:名無しの愉しみ
18/06/30 19:47:31.44 .net
単独なんてケガ怖くて無理だわ・・・
256:名無しの愉しみ
18/06/30 19:55:04.04 .net
>>3
狩猟スレ名物粘着まとめ
・狩猟で1000万稼ぐ社長()
・10年かけて地元猟友会を改革したオッサン
・モービル大好き牧場主様 ←不動の人気。要チェック
・錯誤捕獲絶対許さない逮捕する
・親子代々残念なプロ猟師(笑)のぼーや
・単独羆猟以外はお遊びBOT ←New!!!
その他頻出するモブ煽りフレーズ
・北海道こそ至高
・内地笑
・チョン
257:名無しの愉しみ
18/06/30 20:09:18.17 .net
>>25
258:4 乱立荒らしedガラプーが居ないぞやり直し
259:名無しの愉しみ
18/06/30 20:13:26.67 .net
20代で全く持病とかない俺でも、山の中で突然の体調不良とか怖いのに
40代のオジさんで一人で猟に行く人とか、どこからその自信が湧いてくるのか聞いてみたいわ
260:名無しの愉しみ
18/06/30 20:24:02.39 .net
>>256
一人での行動を怖がってたら何も出来ない
結局、臆病はやつは巻狩りしてるのがお似合いってことだよ
俺は単独で熊を獲るってことがどれだけエキサイティングな事か知ってしまったから
もう単独猟以外の選択肢は無いな。
山で絶対に死なないって自信なんてない、熊も怖いけど
人生は有限、最大限楽しもうや。
261:ガラプー
18/06/30 20:28:38.64 .net
>>255
> 乱立荒らし
> -ed
> age荒らし
> ガラプー
多分、全て別人です。(=・ω・)/
ワッチョイ無し[49]、使わないなら埋めましょか?
262:名無しの愉しみ
18/06/30 20:29:09.58 .net
巻狩りをバカにして一人で狩猟する猟師はほぼ確定で精神や人付き合いに問題がある
263:名無しの愉しみ
18/06/30 20:31:04.76 .net
>>257
脳内で無いなら画像貼れ
264:名無しの愉しみ
18/06/30 20:43:18.89 .net
>>259
実際それは俺もそうだと思うんだけど、何故か猟友会幹部になってるんだよなぁ…
265:名無しの愉しみ
18/06/30 20:47:18.88 .net
>>261
だったら何?猟友会の役員って肩書きを誇ってんの?
救いようのないアホだな。
266:名無しの愉しみ
18/06/30 20:52:42.02 .net
>>262
単独猟が最高だと思ってて、巻狩りバカにしてても
なぜか猟友会の幹部に推されて幹部になってるくらいは人付き合いが出来てるみたいだよってこと。
役員なんて、平日に時間取られてばっかりで面倒だけど頼まれたら仕方ない。
当地では利権目当てで猟友会の役員になりたがる人が多いけど、誇るほどのものでも、
267:名無しの愉しみ
18/06/30 20:54:14.23 .net
誰も聞いてもない自分語りキモいですな
268:名無しの愉しみ
18/06/30 20:56:13.02 .net
このスレ見てると北海道の地元ハンターはわざわざネットまで出張って威張るバカばっかなんだなと思うよね
>>263が全部一人で書き込んだんじゃなければ
269:名無しの愉しみ
18/06/30 21:10:24.31 .net
いつから単独熊撃ちが北海道だけのものになったのか…
270:名無しの愉しみ
18/06/30 21:15:08.25 .net
熊じゃな羆って書いてるからだろ
271:名無しの愉しみ
18/06/30 21:28:59.96 .net
月輪とか羆に比べたら子供みてぇなもんだ
秋田の熊撃ちNHKでやってたが120キロの子熊をデカいデカいと…
羆なら250キロでもちっちぇよw
子熊虐めてたのちいでちゅか~???
272:名無しの愉しみ
18/06/30 21:41:18.23 .net
このスレでツキノワ獲ったって書き込みされた事ほぼ無いのに…
北海道はバカでも鉄砲持てるんだな。
273:名無しの愉しみ
18/06/30 21:57:04.83 .net
このスレには羆どころか月輪すら獲れる奴居ないよ
274:名無しの愉しみ
18/06/30 22:14:35.32 .net
自称・北海道民なのに羆相手に銃なんか使っちゃう時点で嘘丸出しの糞ニワカやんけ
アイヌはそんなもん使わんでも羆ぐらい殺せるわ
275:名無しの愉しみ
18/06/30 22:19:48.69 .net
注:当スレはID,ワッチョイなしなので自演・煽りまじりの連投が出没する場合があります。過剰に反応せずスルー推奨でお願いします。
一覧は以下の通り。
狩猟スレ名物粘着まとめ
・狩猟で1000万稼ぐ社長()
・10年かけて地元猟友会を改革したオッサン
・モービル大好き牧場主様
・錯誤捕獲絶対許さない逮捕する
・ワッチョイなしでスレ立てなきゃ死んじゃう病
・親子代々残念なプロ猟師(笑)のぼーや
・単独羆猟以外はお遊びbot
その他頻出するモブ煽りフレーズ
・北海道こそ至高
・内地笑
・チョン
276:名無しの愉しみ
18/06/30 22:20:32.99 .net
・アイヌは素手で羆倒す ←New!!!
277:名無しの愉しみ
18/06/30 23:21:04.96 .net
>>258
ここ以外の狩猟総合スレは埋めで良いと思う ワッチョイもイラン
278:名無しの愉しみ
18/06/30 23:51:21.39 .net
ネタもあって煽り煽られで面白いじゃん
このまま行こうぜ!
279:名無しの愉しみ
18/06/30 23:52:43.44 .net
いやいやいやワッチョイは要るでしょ
280:名無しの愉しみ
18/06/30 23:55:36.14 .net
>>276
スレ死んでるし分散するだけだからいらないよ
281:名無しの愉しみ
18/06/30 23:59:23.31 .net
要る割には死んでるんだがワッチョイスレ
282:名無しの愉しみ
18/07/01 00:02:44.98 .net
このスレもたまーにマトモな話題が出るけど大半は変な連投とか無駄な煽り煽られだからワッチョイは欲しい所
ワッチョイスレが死んでるのはたまーにこっちにマトモな話題が出るからなんだよな、ワッチョイ有りだけにすれば何も問題は無い
283:名無しの愉しみ
18/07/01 00:07:06.75 .net
>>279
ワッチョイ無しは誰が建てたかわからないから現状建てさせないということは出来ない
自演でレス数増やせるから負けちゃうし
284:名無しの愉しみ
18/07/01 00:08:53.95 .net
何をもって「負ける」としてるのか知らんがワッチョイさえあれば荒れないような事で荒れてるんだからワッチョイは入れるべき
285:名無しの愉しみ
18/07/01 00:18:33.86 .net
>>281
ワッチョイがあったほうが良いのは分かるがワッチョイ無しを建てさせないことが不可能だからワッチョイありを建てる意味が無いと言っているんだよ
現状ワッチョイありは書き込みが少なすぎて機能していないだろ?
286:名無しの愉しみ
18/07/01 02:24:18.17 .net
まあ流れてくる人も書き込みの量や活発さで判断して書き込むからな
コピペ爆撃でもなければ、そちらに書き込むわ
287:名無しの愉しみ
18/07/01 05:07:01.80 .net
登〇キャ〇プ なんて凄い事になってるしwww
288:名無しの愉しみ
18/07/01 06:02:53.27 .net
>>282
誘導&削除申請でいいのでは?あ
289:名無しの愉しみ
18/07/01 07:30:41.41 .net
>>285
過去にそれやって駄目だったから今こうなっているんだよ
削除申請も通らなかったみたい
290:名無しの愉しみ
18/07/01 09:12:01.73 .net
ワッチョイにこだわるあたりがネットリテラシーの低さを物語っている。
荒らしはスルーが基本。
291:名無しの愉しみ
18/07/01 10:50:36.09 .net
>>287
内容は違うけどこういう単発煽りが連投してきたりするからスレの内容がスッカラカンになるんだよ
連投してくる粘着とかお子様が多すぎる
292:名無しの愉しみ
18/07/01 22:39:03.82 .net
ですな
293:名無しの愉しみ
18/07/02 18:37:14.78 .net
うちの地域、8月にある猟銃等講習会の申し込み期間が6月1日から7月29日までなんだけど
7月半ばまで仕事が忙しくて申し込みに行けない
そんな頃に行ったってどうせとっくに定員埋まってますよね・・・
これ受けれなかったら次12月だから猟期に間に合わない悲しい
294:名無しの愉しみ
18/07/02 18:50:38.03 .net
>>290
電話で申込みじゃ駄目?
295:名無しの愉しみ
18/07/02 19:12:03.80 .net
警察だから署まで来させられるんでしょ
よくある話だ
296:名無しの愉しみ
18/07/02 22:42:38.57 .net
許可を取る時もそうだったけど、平日に自由が利かないと不便な趣味だからねー
297:名無しの愉しみ
18/07/02 23:26:11.12 .net
150m先から狙撃、比市長死亡 麻薬取引容疑者リストに記載
【7月2日 AFP】フィリピンの首都マニラの南に位置するタナウアンのアントニオ・ハリリ市長が2日、市の式典に出席中に何者かに射殺された。警察が発表した。
ハリリ市長が市役所で毎週行われる恒例行事に臨んでいた際、何者かが離れた場所から撃った銃弾1発が市長の胸に命中。搬送先の病院で死亡が確認された。
タナウアンのレナト・メルカド警察署長はAFPに対し、約150メートル離れた場所から発砲されたと明かし、「発砲地点からの距離が桁外れで、一般人には無理。訓練を受けた狙撃手並みの技術だ」と話した。
298:名無しの愉しみ
18/07/02 23:29:42.14 .net
まぁ渋谷で100人に狙撃させてみました!ってやったら当てられるの3人くらいだろうし
299:名無しの愉しみ
18/07/03 00:30:05.78 .net
射場には、200mと300m射座があるけど
200mでも十分当たる距離だぞ
300:名無しの愉しみ
18/07/03 00:44:46.49 .net
定期的にコピペされるニュースが一番スレチだと思うんだけど、なんでスレチくんは無反応なの?
301:名無しの愉しみ
18/07/03 06:44:48.69 .net
>>290
「申し込み期間内に行けない」とかなら警察の態度がだいぶキツそうだけど、「申し込み期間内に行けるから枠を確保しといて欲しい」って懇願すればやってくれるかもよ
警察の銃砲担当とは嫌でも何度も顔合わせる事になるから、お互い気まずくならない位の多少の融通が利くという面もあったりする
302:名無しの愉しみ
18/07/03 09:21:56.90 .net
>>292
0次審査があるんだよ
冷やかしで受検させられたくないもんな
303:名無しの愉しみ
18/07/03 11:39:33.78 .net
>>299
何言ってんのか分かんないけど有料なのに冷やかしで受けるバカなんか居るわけねえだろ
304:名無しの愉しみ
18/07/03 14:59:31.88 .net
>>300
そもそも受からない奴を選別している
申込み時に反社会的勢力に属してないか前科がないか過去にDVで警告がないかなど
講習会申込書を提出したら勤務先まで把握されていて何で銃の所持許可が必要か聞かれたよ
そういうデータベースあるんだろうな
逆に考えると受からない奴は無駄な講習料を払わずに済むから親切とも言える
305:名無しの愉しみ
18/07/03 17:37:37.86 .net
>>301
どこ県警?何年前?
ソースは誰?自分だけ?
どっちみち所持許可申請の時職場まで連絡行くのに一体どういう人物なら申し込んだだけでそんな捜査されるのか疑問
306:名無しの愉しみ
18/07/03 17:50:36.07 .net
えー
0次審査は周りでは有名な話なので猟銃所持許可している人は一般的だと思っていた
もしかして全国的じゃないのか…
でも、初心者講習に合格したあとで、あなたには猟銃を所持する資格がありませんとか言われたら、だったら最初から受付すんなよ!ってならないか?
307:名無しの愉しみ
18/07/03 18:56:58.49 .net
ならない
308:名無しの愉しみ
18/07/03 20:07:38.97 .net
初心者講習の申し込みで門前払いはしない、と聞いていたが
意外に受付てもらえない噂を聞く
若い奴とか
最近、若者の凶悪犯罪増えてるからか
ソーシャルゲームの影響だよね
309:名無しの愉しみ
18/07/04 00:40:48.75 .net
本当に銃じゃなきゃダメなんですか?罠でダメな理由は?って聞かれて完璧な答えって何だろう
310:名無しの愉しみ
18/07/04 00:44:37.91 .net
デントコーン畑に引き籠った羆は出て来ませんよ?これで行こう
311:名無しの愉しみ
18/07/04 06:20:37.57 .net
>>306
狩猟や有害やります、で問題無かったけどな。
312:名無しの愉しみ
18/07/04 10:14:07.39 .net
悪質な取り調べの冤罪被害にあった人は、躊躇なく猟銃所持に向けて動いたら良いよね
無罪放免になっても警察は絶対に謝罪しないし、裁判所も捜査の手法に寛大だから責任は曖昧になる
そこでマスコミ巻き込んで所轄に行き、猟銃等講習会に申込みしたら警察は対応に困るよね
冤罪で絶対に恨まれてるからリベンジワンチャン怖いけど、それを恐れて申請却下するとマスコミが騒ぐw
313:名無しの愉しみ
18/07/04 11:18:29.79 .net
猟銃に関しては絶対に世間は味方してくれないぞ
314:名無しの愉しみ
18/07/04 11:34:58.79 .net
マスコミが警察の不正を叩くっていうのも今の日本じゃ現実感
315:に欠けるよね
316:名無しの愉しみ
18/07/04 12:47:26.18 IgJM8TrQG
>>306
罠の見回りが出来ず、放置罠は危険なので。
鳥類は網を掛けられる場所に当たりが無いから。
317:名無しの愉しみ
18/07/04 13:08:34.68 .net
悔しかったんだね
318:名無しの愉しみ
18/07/04 14:10:52.12 .net
犯罪を疑われてえん罪だったとしても世間は可哀想とか思わないんだよね
疑われる方が悪いとか、無理やり無罪を勝ち取ったとか考える人もいる
ネットのまとめ記事とか見れば明らか
319:名無しの愉しみ
18/07/04 16:02:30.16 .net
今日の釣り針「ネットのまとめ記事」
320:名無しの愉しみ
18/07/04 17:37:55.53 .net
>>306
クレーとか鳥猟にも必要だからじゃダメなん?
321:名無しの愉しみ
18/07/04 18:21:44.61 .net
>>316
やっぱり、クレーやりたいからって言うのが鉄板かな
所持許可下りてから、やっぱり狩猟もって流れで
322:名無しの愉しみ
18/07/04 18:34:38.34 .net
>>306
「銃猟とクレーは教えてくれる人居るんですけど、罠猟は居ないですから」
「安全第一ですもん、教えてくれる人いた方がいいですもん」
323:名無しの愉しみ
18/07/04 18:55:43.57 .net
てか使用理由とかそんな聞かれるか?
こっちは蝦夷鹿とか熊ヤバいですもんね~wでするっと通過だわ
標的もスコープ調整するんで付けといてwで終わり
324:名無しの愉しみ
18/07/04 19:35:10.61 .net
スコープ合わせるだけなら標的いらんだろ
325:名無しの愉しみ
18/07/04 19:39:51.14 .net
>>319
なんでそんなウソつくの・・・?
326:名無しの愉しみ
18/07/04 20:37:43.01 .net
お前ら射場でゼロインせんの?
327:名無しの愉しみ
18/07/04 22:17:33.37 .net
射場でゼロインするのに標的用途が必要なら、ライフル持ちの大半はできないだろ
328:名無しの愉しみ
18/07/04 23:16:09.33 .net
マルイの話じゃねーの?
329:名無しの愉しみ
18/07/04 23:43:58.95 .net
東京マルイの89式電動ガン訓練で使ったけど楽しかったわ
330:名無しの愉しみ
18/07/05 00:49:23.67 .net
男性の遺体に残された獣毛「クマと異なる」
秋田の国有林で警戒続く
URLリンク(www.sankei.com)
331:名無しの愉しみ
18/07/05 01:08:38.88 .net
狼ですね
332:名無しの愉しみ
18/07/05 01:22:46.07 .net
ニホンオオカミか
333:名無しの愉しみ
18/07/05 02:49:46.37 iHdcATK3F
>>323
正解。
ラージボアの射場での的撃ちのほとんどは、「狩猟の為の」照準合わせ+試射+安全確認て扱い。
一方、スラッグや散弾での的撃ちは上記+or「標的射撃」
334:名無しの愉しみ
18/07/05 06:23:08.37 .net
【誘導】 ※連投・自作自演本が酷いため本スレにはワッチョイが設定されています。
・本スレ
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ48【網】
スレリンク(hobby板)
>>1
重複スレによるスレタイかぶせに証拠
↓ワッチョイ付き↓
>【銃/罠】狩猟総合雑談スレ45【網】
>スレリンク(hobby板)
335:名無しの愉しみ
18/07/05 07:59:12.26 .net
また秋田の同じ場所で人死にかよ
やっぱ他の土地とは人の考え方も生態系も別物だな
しかし「クマと異なる」って曖昧すぎるわ。
アオリに使うような内容じゃねえ。
336:名無しの愉しみ
18/07/06 00:34:01.17 .net
山賊ダイアリー以外でも、鉄砲撃ちやってる漫画家が描いてる漫画が連載されてるって
小耳に挟んだけど、タイトルわかる人いるかな
337:名無しの愉しみ
18/07/06 01:15:17.41 .net
カリニク
狐のお嫁
338:名無しの愉しみ
18/07/07 02:04:38.14 .net
山賊ダイアリーSSはつまらない
339:名無しの愉しみ
18/07/07 09:06:21.18 .net
山賊じゃ無くなっちゃってるからね
罠ガールは鉄砲ではないから対象外かな?
340:名無しの愉しみ
18/07/07 12:09:46.22 .net
狩猟漫画ねぇ…
山賊や狐のお嫁とかエアライフル分野は面白いし好きなんだけど装薬銃ネタになると途端にショボくなるのがなぁ…
薮ゴソゴソやって散弾で子鹿や野豚撃つ展開ばかり
装薬大口径ライフルによる蝦夷鹿のlong-range huntingや羆dangerous huntingネタは皆無
その領域に達する狩猟者が少数だから仕方ないのかも知れんがやはり孤独感を感じるね…
どうしてこうも差がつくのか
技術力、慢心、環境の違い…?
341:名無しの愉しみ
18/07/07 12:10:50.13 .net
大藪春彦 ヘッドハンター
342:名無しの愉しみ
18/07/07 12:43:09.70 .net
中学生でビームライフルを体験し、高校生でビームライフル部全国優勝
その後狩猟免許と猟銃所持許可を得るまでの青春物語
これでどうだ?
うちの地元がやってることだけどw
343:名無しの愉しみ
18/07/07 12:50:40.77 .net
ヘッドハンターて漫画化してたん?
作画誰だ?変な奴には描いてほしくないんだが
344:名無しの愉しみ
18/07/07 12:51:01.72 .net
>>338
いいね
345:名無しの愉しみ
18/07/07 13:01:19.10 .net
>>336
狩猟は楽しいイメージを政府は広めようとしてるけど違法猟師をどうにかしないと新人がどんどん潰される現状をなんとかするのが先だと思うわ
アマチュア無線の違法有害駆除のところに新人がデジ無線持っていくなんてよく聞く
346:名無しの愉しみ
18/07/07 13:53:21.31 .net
>>341
そんな新人は聞いたことないが…
347:名無しの愉しみ
18/07/07 14:03:22.09 .net
>>342
それは羨ましい
うちの地区はアマ無線の違法猟師しかいないからよく聞くよ
348:名無しの愉しみ
18/07/07 15:14:50.28 .net
無線が違反なの?
349:名無しの愉しみ
18/07/07 15:15:55.41 .net
同じくそんな新人は聞いたことない
そんなレアケースで『新人がどんどん潰される』って言われても…
350:名無しの愉しみ
18/07/07 15:26:36.81 .net
オレもそんなケースは聞かないなぁ
北海道だと蝦夷鹿追って車から路上発砲しまくる違反者が一番多いわ
そんなベテラン見て路上発砲しちゃう初心者は多いかも
351:名無しの愉しみ
18/07/07 15:44:04.78 .net
>>339
漫画限定だったか ごめ
352:名無しの愉しみ
18/07/07 15:46:03.52 .net
政府を批判したいなら老害対策よりも狩猟税でしょ
あれを崩せば一気に新人が増えると思うよ
現在の都道府県別の納税から全国区に適応させるだけ
353:名無しの愉しみ
18/07/07 16:04:35.68 .net
>>344
アマチュア無線はアマチュア業務以外に使えない
狩猟に使うのは違法
354:名無しの愉しみ
18/07/07 16:09:35.89 .net
>>349
趣味の狩猟しながら無線使うのは合法だからグレーだね。
有害に使うと違法。
355:名無しの愉しみ
18/07/07 17:33:52.18 .net
>>338
解っていても、ビームライフルと聞くとガンダムを連想していまうんだ・・・
「光ライフル」とかに改名して欲しい
356:名無しの愉しみ
18/07/07 17:55:33.71 .net
>>350
犬につけるビーコンは違法
357:名無しの愉しみ
18/07/07 18:33:02.07 .net
>>352
つドッグナビ
はい論破
358:名無しの愉しみ
18/07/07 18:57:59.10 .net
>>353
論破じゃなくて、アマチュア無線の周波数を使ってるのがあるんだよ
総通も取り締まりしてる
359:名無しの愉しみ
18/07/07 19:43:42.44 .net
アマチュア無線を違法運用してるから、新人が潰されるという珍説唱えてる奴は一人という事は分かった
360:名無しの愉しみ
18/07/07 19:45:24.37 .net
ドッグナビは合法なのを売りにしてるやつがあるオレンジ色のやつ
結構見やすいし使い勝手いいよ
無線関連は講習とかで教わるだろ・・・銃持ちなら知っておけよ
361:名無しの愉しみ
18/07/07 19:54:10.28 .net
デジ簡持った新人がフリラーとチャンネル争いのトラブル発生
362:名無しの愉しみ
18/07/07 20:03:21.05 .net
>>350
グレーじゃなくて完全なホワイト
仕事中だろうが狩猟中だろうが通常の会話をするだけなら何の問題もない
有害駆除中に終わったらどこ行くとかの一般的な会話なら全く問題ない
違法なアマ無線の使用というのは業務に関係する会話や仲間内で使う隠語の使用
363:名無しの愉しみ
18/07/07 20:48:16.89 .net
>>336
北海道は民度低すぎて漫画描けるような狩猟者が居ない
こうやって煽り返してあげれば満足かな?
364:名無しの愉しみ
18/07/07 21:14:39.37 .net
やっぱ羆単独漫画だろ
アイヌの土地で銃器使うなら羆ぐらいソロ狩り余裕じゃないとな
おまいらの先祖は複数でかかれば銃なんか使わなくても羆ぐらい普通に殺せてたんだぞ
その子孫ならライフル使えばソロ余裕じゃないとおかしい
えっ・・・?
まさかアイヌの血も引いてない本土人の分際で我が物顔でアイヌの狩場荒らして回ったりしてないよな?
普段は北海道で狩猟!(ドヤァって言うのにまさか、な???
365:名無しの愉しみ
18/07/07 21:19:08.14 .net
俺の遠い子孫はオーガニック栽培のバイオヒグマを光線銃で仕留めるアトラクションをしてるよ
366:名無しの愉しみ
18/07/07 22:17:57.79 .net
仏で肉屋襲撃相次ぐ
菜食主義者犯行か、壁にメッセージ
URLリンク(www.asahi.com)
367:名無しの愉しみ
18/07/07 22:20:30.84 .net
>>332
小銃だけど、ゴールデンカムイから、狩猟の道に入った人を何人か知ってる
368:名無しの愉しみ
18/07/08 00:09:58.32 .net
俺は乙嫁語だな
369:名無しの愉しみ
18/07/08 06:50:54.36 .net
無線
厳密に言うと、一般的な会話ってところがダメ。
アマチュア業務ってのがあって、それに沿ったものでないと。
ちなみに趣味の最中でも、業務とみなされます。趣味で車を運転してても、事故れば業務上過失致死とういかたちで、業務扱いになるのよ。
業務ってのは給料もらって働いてることじゃなくて、何かをしている最中ってことだからな。
370:名無しの愉しみ
18/07/08 06:57:00.75 .net
メリット交換してめんこ集め
これがアマチュア業務です
371:名無しの愉しみ
18/07/08 07:32:50.64 .net
一般的に広く狩猟者に使われてるんだから使っていいんだよ
どっかの誰かが「狩猟で使ったことによって」検挙、処分を受けない限りセフセフ
372:名無しの愉しみ
18/07/08 07:43:42.08 .net
まあせやな。
昔からアマチュア無線を電話がわりに使う層は常にいる。
総務省もそういう人を許容する方向ででアマチュア無線を普及させていたんだよな。
ウォッチしてりゃわかるだろうけど、狩猟用途よりもよほどトラックの運ちゃんが悪質なんだよな。
373:名無しの愉しみ
18/07/08 08:03:10.05 .net
CB無線の違法運ちゃんのせいで、新人ドライバーが潰されている
374:名無しの愉しみ
18/07/08 08:30:16.31 .net
>>365
おじいちゃん、そのほうりつはとっくにかいせいされたよ。
いまはかしつうんてんちししょうざいだよ。
375:名無しの愉しみ
18/07/08 09:34:03.14 .net
平成25年に刑法「業務上過失致死傷罪」→刑法「自動車運転致死傷罪」→新法「過失運転致死傷罪」と変わったんだよね
当初四輪のみ対象が、二輪や原付も対象になった
376:名無しの愉しみ
18/07/08 12:25:40.73 hl9SokfM.net
ライフル銃の並行輸入頼める業者知りませんか?
377:名無しの愉しみ
18/07/08 12:51:19.35 .net
オレ
378:名無しの愉しみ
18/07/08 12:53:24.61 .net
大日本猟友会でタクシー無線みたいに電波の使用許可を貰えば良いんじゃないのかなといつも思う
それで割当電波帯の無線機をメーカーに作ってもらって会員に売れば、わざわざアマチュア無線免許取る必要ないし、アマチュア無線に迷惑かけることもない
379:名無しの愉しみ
18/07/08 13:23:26.20 .net
デジタル簡易無線でいいだろ
380:名無しの愉しみ
18/07/08 13:24:45.43 .net
コールサインは地名+番号で
ほっかいどうりょうゆうかい103とかな
381:名無しの愉しみ
18/07/08 16:01:47.48 .net
>>375
FMラジオ使いたい勢は「簡易無線なんて飛ばないの実用性無い」という前提でFMラジオ使ってる
382:名無しの愉しみ
18/07/08 18:57:59.07 .net
>>359
顔真っ赤やん…
383:名無しの愉しみ
18/07/08 22:09:12.09 .net
ほんまや
384:名無しの愉しみ
18/07/09 07:49:28.95 .net
総務省はアマチュア無線を無くしたいのが本音
デジ簡に移行させたいのよ
だからと言ってアマチュア無線の規制緩和とかは無いと思った方がいい
385:名無しの愉しみ
18/07/09 09:26:09.47 .net
ソースは?
「だからと言って」の使い方文脈的におかしいんだけど。
適当な事言ってんじゃないだろな
386:名無しの愉しみ
18/07/09 10:35:48.44 .net
だからと言ってデタラメとは限らない
387:名無しの愉しみ
18/07/09 12:29:18.92 .net
無線好きのおじいちゃん居着いちゃったな
キングオブホビーは昔話ですからね
388:名無しの愉しみ
18/07/09 23:41:55.56 .net
狩猟でアマチュア無線使うのは問題ないって猟誘拐が確認とってなかったっけ?
389:名無しの愉しみ
18/07/10 06:37:24.88 .net
>>384
俺が聞いてるのは狩猟で使うのは問題ない
でも有害鳥獣駆除は金銭が発生するからアマチュアではなくなるので違法
390:名無しの愉しみ
18/07/10 06:39:19.83 .net
なるほど
391:名無しの愉しみ
18/07/10 07:07:44.53 .net
監視カメラの様に、調査・発注元(自治体/JA等)でデジ簡を貸し出したら良い
有害専用の無線機なん、余暇や狩猟(趣味猟中の「アマ無線の趣味利用」)に使えんし、災害・緊急時にも、受信してくれる相手が居ない
392:名無しの愉しみ
18/07/10 07:42:27.05 .net
デジ簡も総務省の思惑ほどには普及してないし、そのうちなんか別の、規制が容易で税金を取り易い無線を繰り出してくるんじゃないかな
災害時に便利とか何とか言って
393:名無しの愉しみ
18/07/10 08:23:38.24 .net
Akane700 (トコロテン射精)
* 趣味板スレ乱立age荒らし
* ウィキペディアの荒らし、規制逃れ、通称バカネ
* 弘前大学おじゃる
394:名無しの愉しみ
18/07/10 09:49:01.22 .net
デジ簡は山で実用になるのか?
山の向こう側で2~3キロまで届くと問題ないけど、高周波数帯だったら電波回り込まないよね
395:名無しの愉しみ
18/07/10 10:04:44.83 .net
>>385
こういうのってハンターの間で言われてるけど
公式に言われてるの?
環境庁とかそういう機関から
ハンターの自己判断ではなくて?
396:名無しの愉しみ
18/07/10 13:24:13.22 .net
業務と金が発生するかは関係ないはずだぜ
そもそも狩猟でも金が発生するし
397:名無しの愉しみ
18/07/10 13:53:18.86 .net
生きてるだけで高熱水食費家賃(または固定資産税)の支払いと言う金が発生する
低学歴で社会経験皆無のおまえらは顔真っ赤にして鼻息荒く「お金じゃないもおおおおん」とか発狂するだろうから先手を打っといてやるか
収入はプラスの資産、支出はマイナスの資産
つまり支払い義務が発生した時点で勘定項目にはそれが追加される
398:名無しの愉しみ
18/07/10 15:07:32.45 .net
ぼくのかんがえた法解釈で語るのも結構だけどさあ
日本全国の狩猟者がアマチュア局取得して交
399:信してる中、1人でも有罪になった例あんのかよ
400:名無しの愉しみ
18/07/10 15:15:00.68 .net
URLリンク(www.soumu.go.jp)
おらよ。天下の総務省様の告知だぞ。
狩猟中の交信に使えないなんてどこにも書いてねえぞ。
401:名無しの愉しみ
18/07/10 16:14:36.04 .net
やっぱりアマチュア無線は指定管理捕獲や有害鳥獣駆除には使えないんだな
402:名無しの愉しみ
18/07/10 19:19:56.85 .net
【本スレへの誘導】
>>10
403:名無しの愉しみ
18/07/10 19:39:19.36 .net
本スレにはワッチョイはありません
404:名無しの愉しみ
18/07/10 19:42:26.30 .net
この板自体がID無し推奨なんだからワッチョイもIDも流行らないよ
導入したいとは思っているんだけどね
405:名無しの愉しみ
18/07/10 20:38:47.36 .net
狩猟しながらCQ出してQSLカードビューロー経由で交換すれば問題ないよ
406:名無しの愉しみ
18/07/10 20:44:24.43 .net
んー、オレは単独羆猟専門だからなぁ
そんなに興味ないね
無線には、さ
407:名無しの愉しみ
18/07/10 21:11:59.35 .net
単独羆猟botまだ居たのか >>272
408:名無しの愉しみ
18/07/11 00:22:53.57 .net
単独羆猟
童貞が性交を夢見るが如くよ
409:名無しの愉しみ
18/07/11 14:22:53.39 .net
今年はクマ狩ろうと思う
カレーにして食っちゃる
410:名無しの愉しみ
18/07/11 15:32:21.01 .net
アナグマ美味しいよね
411:名無しの愉しみ
18/07/11 18:21:55.76 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.tokyo-marui.co.jp)
412:名無しの愉しみ
18/07/11 18:49:26.89 .net
>>384
アマチュア無線はマニアの平均年齢が毎年1歳ずつ上がっていくという絶滅危惧種だからね
413:名無しの愉しみ
18/07/11 22:11:09.55 .net
狩猟
414:名無しの愉しみ
18/07/11 22:22:20.31 .net
まだ無線の話してるの?
早く無線板に戻りな
415:名無しの愉しみ
18/07/11 23:05:39.19 .net
無線と狩猟は相性がいいよ
416:名無しの愉しみ
18/07/12 10:07:24.31 .net
だからデジ簡は山で使えるのか
ここで実際に使っている人いる?
使い物にならない特定小電力と違って5Wもあるからアマチュア無線と同等だけど、周波数帯が違うしアナログじゃなくてデジタルだからなぁ
417:名無しの愉しみ
18/07/12 11:36:13.08 .net
いやオレソロベアハンターだし…
418:名無しの愉しみ
18/07/12 12:01:59.03 .net
実際に猟でデジ簡使ってるグループは見たこと無い。
今度車とか見てみな。
みんな430/144の機材積んでる。
419:名無しの愉しみ
18/07/12 12:58:58.75 .net
狩猟と無線の共通点
・毎年平均年齢が上がる
・無免許が最強
意外と親和性があるのかもしれない
420:名無しの愉しみ
18/07/12 13:03:41.40 .net
スマホじゃアカンのか?
421:名無しの愉しみ
18/07/12 13:04:26.57 .net
熊なんかとってどーすんの?食べるの?
422:名無しの愉しみ
18/07/12 13:11:17.47 .net
中華に胆嚢横流しするんでしょ
423:名無しの愉しみ
18/07/12 15:24:57.90 .net
>>411
IP無線でいいよ
424:名無しの愉しみ
18/07/12 15:48:34.03 .net
カナダ人が槍で熊獲ってる動画見たがあんなん日本じゃ出来ないな
425:名無しの愉しみ
18/07/12 15:51:43.86 .net
臨界周波数で頑張れ
426:名無しの愉しみ
18/07/12 18:41:46.46 .net
>>419みたいなレスがあった時って北海道の地だけに自信ニキ湧かないよな
そりゃそうか、アイヌの子孫なら云々言う奴がイチャモン付けに湧いてきて北海道人じゃないのがバレちゃうもんな
427:名無しの愉しみ
18/07/12 20:32:08.00 .net
槍で突くなんて野蛮人のする事よ
内地じゃ豚突っついて狩ってるんだっけ?
428:名無しの愉しみ
18/07/12 20:39:40.67 .net
>>419
穴入ってる熊を追い出したところを槍で突くとかゆー話は聞いたことあるぞ
ひと世代前の話だからやってた本人は他界されてるが
429:名無しの愉しみ
18/07/12 22:15:58.86 .net
>415
スマホなんかじゃダメw
平均年齢60~80歳だよ、使えるわけ無いじゃんwww
若い人のグループだとラインとか使ってるけど、電波次第だね。
430:名無しの愉しみ
18/07/12 22:53:34.07 .net
圏外で使えなくなるとか話にならんな
巻狩りで「連絡取れない」ほど困る事はない
431:名無しの愉しみ
18/07/13 02:44:28.35 .net
うちのグループは簡易デジにしたよ。
そんなに広い範囲じゃないからか、なんとかなってる。
4級無線のときも、機械のせいかつながりにくい機体はあったし、
くらべて不便にはなってない。
432:名無しの愉しみ
18/07/13 08:23:54.87 .net
>>426
アンテナは付属のやつです?
市街地でいろんなアンテナ使って更新距離調べてる無線屋のブログがあって、付属の奴は全然飛んでなかったのよね
433:名無しの愉しみ
18/07/13 08:31:26.01 .net
簡デジだと5wだし趣味の無線に使えないじゃん。
434:名無しの愉しみ
18/07/13 09:40:51.92 .net
両方持てよ。
435:名無しの愉しみ
18/07/13 09:44:11.29 .net
>>428
アマチュア無線もハンディ機だと5Wなんだが
436:名無しの愉しみ
18/07/13 09:56:14.65 .net
狩猟用にわざと逃してるだろ
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
(リンク先に動画ニュース)
岐阜県美濃加茂市の農家で飼っていたエミューが逃げ出し、警察などが行方を捜しています。
12日午前9時半すぎ、美濃加茂市の農家の男性(63)から「自宅で飼っていたエミューが逃げた」と交番に届け出がありました。逃げたエミューは体長160センチ、体重50キロから60キロの雄で、イノシシなどの害獣対策のため飼っていた2羽うちの1羽だということです。
飼い主の男性:「フェンスとネットの間に隙間があって、そこから逃げた。飛び出したと思う」
警察が行方を捜していますが、今のところ目撃情報は寄せられていません。
437:名無しの愉しみ
18/07/13 10:02:57.36 .net
獣害対策にエミュー飼うってのはよく分からんな
狩猟用にわざと逃しただろっていう >>431 の主張はもっと意味不明で頭おかしいけど
438:名無しの愉しみ
18/07/13 10:07:15.96 .net
どうもたまにマヂキチレスが出るなあと思ったら>>431みたいなのがこのスレに住み着いてるんだな
439:名無しの愉しみ
18/07/13 16:07:05.13 .net
>>428
デジ簡
440:名無しの愉しみ
18/07/14 09:12:40.40 .net
うちの県では獣害対策に牛を放牧してるから、エミューでも効果あるのかもよ
ある程度大柄な動物なら効果あるらしい
441:名無しの愉しみ
18/07/14 10:47:40.13 .net
エミューでかい
442:名無しの愉しみ
18/07/14 11:46:13.71 .net
放牧がイノシシ対策になるんだ
エミューでもいい
最終的には食用になるので、罠や柵より
メリットありそう
443:名無しの愉しみ
18/07/14 12:47:53.57 .net
家牛ならいいがエミューには囲う柵が必要だったわけで
444:名無しの愉しみ
18/07/14 17:03:37.25 .net
すみません、どこでお聞きしてよいのかわからないの質問させてください
うちのおじいさんが昔、モグラやイタチを捕る罠のことを「わんな」と呼んでいたのですがこれは正しい呼び名なのでしょうか
445:名無しの愉しみ
18/07/14 17:23:43.48 .net
筒式イタチ捕獲器のことかな?
名前が長いから、筒を輪で、その罠だからわんなって呼んでたのでは?
446:名無しの愉しみ
18/07/14 19:29:54.67 .net
ただ訛ってただけでねーの?知らんけど
447:名無しの愉しみ
18/07/14 21:04:00.08 .net
>>439
自分は身近にイタチ系をとる猟師がいないので正直言うと分からないんだけど、いくつか確認すればなんとなく答えが見えるかも。
・罠や獲物の呼び方は地域によって差があることがある。ネット世代じゃないなら特にそう。どこの地域ですか?
・ただの「わな」の訛りの可�
448:\性もある。シカなどをとる罠はなんと呼んでたのでしょう? ・おじいさんの知り合いや弟子の世代など、その地域で昔から猟をやってる猟師は居ませんか?その人に聞くのが一番早い。
449:名無しの愉しみ
18/07/14 21:50:06.01 .net
>>439
お爺さんの出身地は?
わな→わんな、でただ訛ってるだけでは
450:名無しの愉しみ
18/07/15 19:25:55.22 .net
山
451:名無しの愉しみ
18/07/15 20:14:38.97 .net
の中
452:名無しの愉しみ
18/07/15 21:38:04.52 .net
出身
453:名無しの愉しみ
18/07/15 21:55:57.87 .net
その名も
454:名無しの愉しみ
18/07/15 22:10:18.76 .net
な、だだば
455:名無しの愉しみ
18/07/16 06:53:00.99 .net
>>440-443
レスありがとうございます。地域は千葉ですね
シカの罠や猟師の知り合いはいないのでわからないですすみません
父に確認したところ同じように「わんな」と呼んでいたのと(特定の、というよりは罠全般の呼称っぽい?)
なお他のおじいさんも同じようにわんなと呼んでいるようなので訛りか地域性かって感じでしょうか
なんにせよこのような変な質問に回答いただきありがとうございました
456:名無しの愉しみ
18/07/16 08:58:09.18 .net
父が猟やってるなら聞けばすぐわかるじゃん
猟やってないなら訛りだね
457:名無しの愉しみ
18/07/16 13:15:04.94 .net
それはいかん
458:名無しの愉しみ
18/07/16 19:06:35.69 .net
雄をオンタ、雌をメンタは特殊な符丁でしょうか?
459:名無しの愉しみ
18/07/16 19:20:22.43 .net
普通だろ(農学部出身)
460:名無しの愉しみ
18/07/16 19:32:47.51 .net
酪農家ぼく「爺は良く言うけど別に特別な意味なんて無いが」
461:名無しの愉しみ
18/07/16 20:16:53.51 .net
電気屋だけどコネクタでオンタメンタって使うよ
年寄りに多いイメージだけど
462:名無しの愉しみ
18/07/16 22:30:42.76 .net
エタヒニンが使う言葉ですね
普通という人は周りがそういう環境なのでしょう
463:名無しの愉しみ
18/07/16 22:37:10.29 .net
地域問わず年寄り猟師はみんな言うなあ
464:名無しの愉しみ
18/07/16 23:06:54.80 .net
肉を扱うのは昔から卑しい身分と相場が決まっている
465:名無しの愉しみ
18/07/16 23:36:28.00 .net
お前の性根の方がよっぽど卑しいけどな
466:名無しの愉しみ
18/07/17 00:50:14.02 .net
>>427
たぶん同じサイト見て、他社別売りの長めのにしたよw
467:名無しの愉しみ
18/07/17 08:22:28.36 .net
男なら羆ぐらい単独で倒せや腑抜け
468:名無しの愉しみ
18/07/17 09:39:02.00 .net
サーベルタイガーを槍で突っついて倒す原始人は居らんのか?
469:名無しの愉しみ
18/07/17 09:39:20.66 .net
まぁ羊飼いも貧しい人々の総称みたいな所あったしな
今じゃ欧米中東の牧場主って逆に集金される場所みたいになってるけども
470:名無しの愉しみ
18/07/17 09:42:08.66 .net
URLリンク(youtu.be)
槍で熊とる人
471:名無しの愉しみ
18/07/17 10:24:13.69 .net
熊が死ぬまでコンタクトはおろか接近すらしてなくてガッカリ
せめて飛び降りながら刺して欲しかった
犬と棍棒で猪叩き殺していくスタイルの方がはるかに危ないな
472:名無しの愉しみ
18/07/17 10:25:58.87 .net
URLリンク(youtu.be)
コンタクトして行くスタイル
473:名無しの愉しみ
18/07/17 14:28:55.01 .net
これぐらいできりゃあ人里に下りてくる熊なんか居なくなるだろうな
なにも殺さなくてもいいんだし
474:名無しの愉しみ
18/07/18 01:15:07.63 .net
そうだな
475:名無しの愉しみ
18/07/19 21:36:55.11 .net
槍でつつく
476:名無しの愉しみ
18/07/19 21:39:48.28 .net
走ってきたら素早く後ろに一歩下がって足を引っかける
477:名無しの愉しみ
18/07/20 09:25:58.41 .net
槍を買ってきて片側を切っ先から3cmくらい残してサンダーで削るのあり?
478:名無しの愉しみ
18/07/20 15:21:45.30 .net
それなら鉄パイプ斜めに切れば良いのでは?
479:名無しの愉しみ
18/07/20 16:26:42.49 .net
ゾンビと闘うのか
480:名無しの愉しみ
18/07/20 18:29:27.66 .net
>>472
法律的にお�
481:�
482:名無しの愉しみ
18/07/20 21:33:51.97 .net
ツイストダガーじゃないが、パイプの途中に穴開けとけば血抜きし易いかもな。
483:名無しの愉しみ
18/07/21 12:53:58.98 .net
新銃新調の為に射撃教習してきたが21枚しか割れなかったやべーわ
484:名無しの愉しみ
18/07/21 13:43:45.76 .net
射撃スレに書き込んでどーぞ
485:名無しの愉しみ
18/07/21 14:38:24.57 .net
豪雨災害のゴミから散弾銃実包 土砂に流された? 岐阜
岐阜県警は15日、豪雨災害の廃棄物集積場から、散弾銃の実包36発が見つかったと発表した。
略
実包は銃とは別に金庫で保管する義務があり、署が火薬類取締法違反容疑で調べている。紛失の届け出もないという。
URLリンク(www.asahi.com)
486:名無しの愉しみ
18/07/21 19:34:30.39 .net
危険だね
487:名無しの愉しみ
18/07/22 00:36:46.73 .net
湿気てないの?
488:名無しの愉しみ
18/07/22 08:06:31.87 .net
かも
489:名無しの愉しみ
18/07/22 09:01:31.79 .net
ソース読めよ
水にぬれており、発射できない状態という。現時点では持ち主から申告はないという。
関署によると、15日午前、浸水被害があった関市上之保地区の集積場で廃棄物の分別をしていたボランティアが土囊(どのう)袋に入った実包を見つけた。土砂に流されたとみられる。
490:名無しの愉しみ
18/07/22 09:37:59.45 .net
それより盗まれた銃どうなった
491:名無しの愉しみ
18/07/22 09:46:29.22 .net
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
|::::i | |\∧/.|..||
|::::i | |__〔@〕__|.||
|::::i |.(´・ω・`)||
|::::i | キング ||
|::::i | カワイソース.||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
492:名無しの愉しみ
18/07/23 00:06:06.94 .net
ウサギを虐待死させたとして、神奈川県警港北署は20日、動物愛護法違反の疑いで、住所、職業とも不詳の少女(19)=窃盗容疑などで家裁送致=を追送検した。
追送検容疑は、1月17~28日、自宅でウサギ2匹を水を張った浴槽に放り込むなどして放置し、虐待死させた、としている。署によると、容疑を認めている。
調べに対し、少女は2匹を殺害後、1匹はカッターナイフで切り、もう1匹はライター用のオイルをかけて焼いたとの趣旨の話をしているという。
動機面について「小学生のころから動物の腹の中に興味があった。普段見られないところを見たかった」などと供述。「犬や猫に比べて逃げられないウサギを狙った。ウサギの骨が欲しかった」などとも話しているという。
少女は今月17日、横浜家裁に送致され、同家裁は2週間の観護措置を決定した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
493:名無しの愉しみ
18/07/23 08:45:23.35 .net
立派な学者のたまごなのに、大人は不粋なことをしやがるな。
494:名無しの愉しみ
18/07/23 13:11:58.15 .net
19歳なら罠免許取って狩猟としてやれば合法だったのにねぇ
495:名無しの愉しみ
18/07/23 13:56:39.35 .net
腹の中がみたい、で殺しちゃだめなのか!
496:名無しの愉しみ
18/07/23 15:08:42.10 .net
ダメだよ
世界的に解剖は禁止される傾向にある
今は学校でも解剖は煮干しを使う
497:名無しの愉しみ
18/07/23 17
498::54:40.51 ID:???.net
499:名無しの愉しみ
18/07/23 20:08:08.12 .net
煮干しならいいってのもなぁ
わからんでもないけど、人間って勝手だよな。
500:名無しの愉しみ
18/07/23 20:38:33.22 .net
狩猟なら
「殺害」って言われないし、解体も普通の事なのに。
逆に考えると、この少女と同じ猟奇的欲求で狩猟免許取って合法的に欲求みたしてる人がいるかも。
501:名無しの愉しみ
18/07/23 21:11:30.22 .net
今はそういう時代じゃないし
農学部だったけど、解剖とか無くなったし
本で勉強すれば十分て時代
502:名無しの愉しみ
18/07/23 22:18:17.36 .net
>>492
呼んだ?
映画、ハンニバルをみてなかったら
狩猟免許とってなかったと思う
食べるために捕まえて
解体するのも自由にできて
なんて素晴らしい免許なんだ!
って内心思ってます
罠専門です
師匠は年間200頭ほど
捕まえる人で鹿と猪半々です
(有害捕獲含む)
だから、自分の獲物の時はもちろん
人の獲物でも喜んで解体を手伝いに行ってます
本当に解体技術は芸術です
503:名無しの愉しみ
18/07/23 22:37:45.54 .net
>>494
そんなに解体に興味があるなら
いろんな地域、猟隊に顔出すと面白いよ。
師匠がどうとか言う時点でお察しだけどな…
504:名無しの愉しみ
18/07/23 23:05:35.52 .net
羆も捕れん奴に師事してんのか…
20代のオレ未満だな
505:名無しの愉しみ
18/07/24 01:07:58.95 GRC5B3Q5.net
狩猟免許を取得しようと思ったんだけど、団体行動の実技試験を教えてくれるサイトが
見つからないんだけど、何か禁止されてるの?
もし有るのなら確認の為に教えて欲しい
講習は受けたんだけど、あんなの講習を受けないとまず受からないじゃんか
506:名無しの愉しみ
18/07/24 03:43:36.42 .net
>>497
そうだね、だから講習受けてはどうですか?最短最良の方法だと思うけど。
507:名無しの愉しみ
18/07/24 03:49:52.53 .net
あ、講習受けたのか、すまんよく読んでなかった。わざわざサイトに書くほどの内容でもないし、多少まごついても不合格になるわけでもないと思うが。
508:名無しの愉しみ
18/07/24 11:09:13.50 .net
狩猟やりたいのに火薬の反応が出たらダメな職場にいるせいで散弾銃が持てない… 空気銃で猪鹿って狩れる?
509:名無しの愉しみ
18/07/24 12:21:36.34 .net
国内最強の空気銃で約100ft/lb
ウィンチェスターの2 3/4サボットで約2650ft/lb
散弾銃の1/26の威力で猪狩るのか?
510:名無しの愉しみ
18/07/24 12:21:41.09 .net
>>497
あれはやっちゃいけない行動さえしなければ、細かい事は問題にされないよ
俺は試験番号見て一緒にやる人見つけて話し掛けて、待ち時間に練習してたわ
511:名無しの愉しみ
18/07/24 13:07:08.62 .net
>>500
興味本意で聞くが、何やってるの?
エアライフルで鳥猟も面白いよ
512:名無しの愉しみ
18/07/24 13:26:29.16 .net
>>500
罠で鹿捕獲して空気銃で止めさしじゃダメ?
距離が離れると、どうしても致命傷にはならない
513:名無しの愉しみ
18/07/24 14:45:20.05 .net
槍でよくね
514:名無しの愉しみ
18/07/24 14:55:01.18 .net
団体行動って言うほど気を付けることあったっけ?
引き金に指かけないことと薬室の確認と銃口の向きさえ気を付けてれば、あとは試験官の指示通りな気が
515:名無しの愉しみ
18/07/24 15:31:23.60 .net
>>497
テキストに普通に載っていると思うのだが。
講習は受けたほうがいいぞ。
516:名無しの愉しみ
18/07/24 15:33:50.99 .net
>>500
急所に当てないと倒れないから至近距離で立ち止まってるのしか無理。
つまり罠や柵に引っかかってるやつだけ。
山の中で走り回ってるようなのを撃てば傷だけつけて逃げられるという結果になる。
517:名無しの愉しみ
18/07/24 17:25:01.50 .net
30口径なら毎回余裕とはいかないまでもトンコロで獲れるぞ。
518:名無しの愉しみ
18/07/24 18:04:08.06 .net
うむ。
519:名無しの愉しみ
18/07/24 18:43:47.72 .net
左様
520:名無しの愉しみ
18/07/24 20:08:11.65 .net
新右衛門さん
521:名無しの愉しみ
18/07/24 21:06:28.74 .net
俺がエゾシカをサボットで獲った話をしたら、鼻息荒く『鹿はエアライフルで取れるから大したことない』と絡まれた思い出
しかもそいつ銃持ってないwww
522:名無しの愉しみ
18/07/24 21:25:54.72 .net
銃持ってないからエアライフルなんだろ
523:名無しの愉しみ
18/07/24 22:04:17.44 .net
なるほどねぇ
524:名無しの愉しみ
18/07/25 00:31:13.13 .net
なるほどハハハ
525:名無しの愉しみ
18/07/25 14:50:17.17 .net
自宅保管になったら空気銃欲しいな
526:名無しの愉しみ
18/07/25 17:08:48.54 .net
空気銃だと弾の保管がおざなりになる
527:名無しの愉しみ
18/07/25 17:53:17.74 .net
>>503
変わった仕事で特定されるの嫌だから勘弁して…
とりあえず空気銃で鳥でも狩って、余裕があれば罠の免許も取ることにします せっかく一種とったのになあ…
528:名無しの愉しみ
18/07/25 19:01:17.00 .net
ジジイとここの奴らには馬鹿にされるけど空気銃は良いぞ
内地じゃ一番楽しめる銃だと思う
529:名無しの愉しみ
18/07/25 19:37:51.44 .net
>>520
一番とか言うからダメなんだぞ。
エアから狩猟の世界に入って今もエアは好きだけど
どう考えても装薬銃の方が面白いと思うぞ。
530:名無しの愉しみ
18/07/25 19:51:54.52 .net
くだらんことで張り合わんでもよろし。
531:名無しの愉しみ
18/07/25 19:53:38.15 .net
狩猟教科書の新刊出たみたいだけど読む価値ある?罠中心みたいだけど
532:名無しの愉しみ
18/07/25 21:13:34.80 .net
お前にとって読む価値があるかどうかなんて知らん
533:名無しの愉しみ
18/07/25 21:31:51.16 .net
そうかなぁ
ライフルは気を使ってどうもね
鹿撃ちは兎に角数を、と必死だし羆撃ちはガチンコ勝負だから疲れるし…
エアライフルが一番レジャーしてるよ
534:名無しの愉しみ
18/07/25 22:11:11.71 .net
玉も安いし、家の中でも撃てるからね。
535:名無しの愉しみ
18/07/25 22:14:16.99 .net
俺は地元ではエアライフルメインで鳥猟
年に一回の遠征で北海道エゾシカ猟かな
536:名無しの愉しみ
18/07/26 10:21:01.26 .net
エアライフルって意外と銃本体が高いよね、弾代とか考えたらすぐに散弾銃の方が高くつくようになるだろうけど
537:名無しの愉しみ
18/07/26 10:26:13.57 .net
故障率考えたら結局散弾が安くなるんだよなぁ…
538:名無しの愉しみ
18/07/26 11:17:30.17 .net
エアライフルは気密の関係でどうしてもメンテがね。
イメージ的には楽そうなんだけど。
539:名無しの愉しみ
18/07/26 13:01:15.33 .net
散弾しか使わないならまだしもハーフライフル月に50発も撃てばすぐエアライフルの比じゃ無いくらい散弾も金掛かるよ
540:名無しの愉しみ
18/07/26 20:01:15.14 .net
>>531
競技と狩猟の弾数を比べられても・・・
(狩猟で年600撃つ奴は居ない。多分。)
541:名無しの愉しみ
18/07/26 20:27:39.23 .net
あえてサボットと比べてるあたりお察し
542:名無しの愉しみ
18/07/26 20:29:58.03 .net
>>532
実猟で年間600撃つ奴は稀だろうが北海道でハーフライフル150m、ライフルで300m以上のランニングショット狙ってる奴は年間5~600発なんて余裕で使ってるよ
オレも去年はサボット750発くらい消費した
知人で一番多い人はハーフライフルの人で1000発強ライフルマンで1300発って人が居る
543:名無しの愉しみ
18/07/26 20:56:52.28 .net
89式小銃29発なら…
544:名無しの愉しみ
18/07/26 22:56:08.14 .net
>>534
凄い撃つねー
肩おかしくならない?
フリンチングなど変なクセつかないように気を付けてね
545:名無しの愉しみ
18/07/26 23:51:37.01 .net
うむむ
546:名無しの愉しみ
18/07/27 01:55:56.40 .net
いるよねー
〇〇発撃ったとか自慢してくる
弾数マウンティング
だから鎖骨折れるんだよ!
547:名無しの愉しみ
18/07/27 02:43:10.89 .net
そんなに撃ったら破産しちゃうよ オイラ有害駆除も無いし 弾代くらい稼げるようになりたいよ
因みに北海道在住
548:名無しの愉しみ
18/07/27 02:46:15.88 .net
連投ごめん サボットね
549:名無しの愉しみ
18/07/27 06:31:05.60 .net
>>538
昼飯にラーメン食べたと言うと『俺なんかコンビニだよ、出たー昼飯マウンティング』とか言っちゃう奴?
『だから高血圧になるんだよ』と妄想自己完結するキチガイ?
550:名無しの愉しみ
18/07/27 08:41:42.57 .net
撃った数は裏切らないからな
余程才能ない奴以外は
551:名無しの愉しみ
18/07/27 09:02:00.30 .net
何発撃ったって鎖骨なんか折れねーし
552:名無しの愉しみ
18/07/27 09:02:45.30 6OqnM0o0.net
>>498 >>502 >>507
講習でも、用心鉄、引き金、銃口の向き以外は減点されないって説明はされたんだけど
テストとかは緊張する方なんで、なるべく不安な点は減らしておきたかったんです
明後日試験だからどきどきする
553:名無しの愉しみ
18/07/27 09:04:20.30 .net
サボットは標的で年間200が限界だな
他がなんにも出来なくなる
554:名無しの愉しみ
18/07/27 16:56:09.36 lQwH56c/.net
銅サボットって1発750円なんだろ?
750発って60万近く掛かるのか・・・
555:名無しの愉しみ
18/07/27 20:20:07.65 .net
ほんと鉄砲って金の掛かり方がゴルフや釣りに似てるよねー
競技人口が右肩下がりなトコロまで。www
556:名無しの愉しみ
18/07/27 20:22:12.23 .net
成金のスポーツ
本当の金持ちなら馬術、スキーあたりが定番
557:名無しの愉しみ
18/07/27 20:36:48.97 .net
これからは罠猟の時代
低収入でもまんこでも楽しめる万能な趣味
558:名無しの愉しみ
18/07/27 20:43:34.48 .net
止め刺しはエアガンけ?
559:名無しの愉しみ
18/07/27 22:02:02.56 .net
>>544
がんばってきてねー
560:名無しの愉しみ
18/07/28 08:05:54.44 .net
ファイト!
561:名無しの愉しみ
18/07/28 09:46:09.90 .net
昨年散弾の余りを川とかに撃って遊んでる猟師を見た。
562:名無しの愉しみ
18/07/28 15:56:12.62 .net
>>550
自作電気とめさし
(´・ω・`)
猪でもいちころーるだよん
鹿は鍬でひと叩きで
ころーん(oゝД・)bだよ
魚の神経抜きとか見て
色々まなんだが
何よりも先に
脳死させることが
苦しませないのかと
考えてます
(思考停止)
心臓動いてるなら血も出やすい
563:名無しの愉しみ
18/07/28 22:12:15.57 .net
脳死させれば感覚や精神は無くなるので苦痛は無い。
安楽死とは突き詰めると脳死である。
564:名無しの愉しみ
18/07/29 08:09:51.17 .net
ゆーさねーじゃ