18/04/25 19:47:59.60 .net
どこまでがスリングショットと言い張れるんだろうと思い始めてる
禁止猟法として矢を明記されたが、弓の基準が消えた
つまり例えば塩ビパイプの両端からセラバンドやゴムチューブを張ってその中央に革製の玉受けを付ける
更にそれを少し加工した角材の先に取り付けてトリガーとか作ったら完成
イメージとしてはスリングライフルとモンハンのライトボウガンを混ぜた様な形態
これで弾(スチール弾、パチンコ玉、鉛玉等)を射出すると「矢は使っていない」が「弓(の様な何か)を使っているものの、射出機構はゴム動力の一種とも解釈出来る」と言える
脳内設計だが弓とスリングのハイブリッド的な射出機構を持つので既存のスリングライフルよりもえげつない運動エネルギーを発揮し得る
コッキングにどれだけの筋力が要るか、そもそも精度ゴミなんじゃねとか色々詰めるべきポイントもあるがまずは法的な所からなので書いてみますた