17/10/05 20:22:50.76 .net
オリンパス 8x25 WPIIのヒンジの耐久性はどうですか?
細いんで力入れすぎて折れるとかないかな
340:名無しの愉しみ
17/10/05 20:37:02.70 N/U8xLc6.net
通販業者とは一瞬 メーカーは一生なので オリのサービス品質を確認する目的
ストラップだから追加で送って来ると思ったが交換対応だった
及第点だけど不満は無いレベル
この機種に限らず二軸には不安あったが全く問題ない
おそらくヒンジがヤられる奴は中途半端に広げた状態で何らかの力を掛けたんだろう
ハードな力が加わるシチュエーションでは閉じた状態でガードしてやれば不安は感じない
341:名無しの愉しみ
17/10/05 21:30:42.95 .net
粉飾決済を告発した社長を追放したオリンパス
そんなブラック企業の商品は買いたくないわ
342:名無しの愉しみ
17/10/05 21:51:19.24 .net
SG 8×25 WPって買いかな?
トラベライトEX 8×25が高いからケンコーでもいいかなと思って。
343:名無しの愉しみ
17/10/05 22:26:24.95 .net
えっっと驚くほど重くてデカいフィリピン製
344:名無しの愉しみ
17/10/05 22:49:21.53 yFM07748.net
>>4
●オリンパス 8x25 WP II
実視界6.2 °、明るさ9.8、最短合焦点距離1.5 m、重量260 g
アイレリーフ15mm
●ペンタックス AD 8x25 WP
実視界5.5 °、明るさ9.6、最短合焦点距離3 m、重量300 g
アイレリーフ21mm
両者を左右の手で持って比較したけど、
実視界 なぜか差は感じなかった。
明るさ 強いて言えばオリが若干明るく感じたけど、ほどんど差は感じなかった。
最短合焦点距離 比較忘れた。
重量 差は感じなかった。
アイレリーフ 15以上で眼鏡して両者十分
某カメラ店だっとけど、リコーの販促員がやたらペンタをすすめてくるw
345:名無しの愉しみ
17/10/06 00:27:11.53 .net
ストラップ取り付けた画像載せて「未使用品」と書かれるのは納得いかないヤフーオ-クション
346:名無しの愉しみ
17/10/06 02:00:37.21 .net
>>337
視界狭い、で追い返せる。
ニコンスポーツスターEXかkenkoアバンター買うふりしておけ。
347:名無しの愉しみ
17/10/06 06:34:48.01 ezVGtdkO.net
>>337
ありがとうございました。
よけい迷うことになりそうですw
>>339
前記ペンタックスぶつけたら何て言ってくるだろうね。
348:名無しの愉しみ
17/10/06 12:32:33.30 i0jGOv1J.net
>>337
両者手にしてあなた様ならどちら選ぶ?
349:名無しの愉しみ
17/10/07 07:03:51.19 .net
>>341
最後は企業イメージで選ぶしかないですねw
350:名無しの愉しみ
17/10/07 09:45:06.80 5MI0I1Oj.net
自分もこのあたりで選んでて、コーワのSVにしようと思ってる。
色が自然に見えたので。
351:名無しの愉しみ
17/10/07 12:47:39.76 6XoVVm05G
かりあげ君愛用の双眼鏡は?
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
352:名無しの愉しみ
17/10/07 14:28:05.50 .net
SVの8x25ってちょっと前にセールしてたよな
いくらまで下がったっけ?
353:名無しの愉しみ
17/10/07 14:43:06.84 .net
>>345
3200円位だった筈。
SVシリーズ中25mmだけ、仕様落ちるから最低価格で買っても人に譲ったわ
354:名無しの愉しみ
17/10/07 14:53:55.72 .net
SV25
KRコート無し
フェイズコート無し
他はフルマルチコーティングが、対物、接眼の前面のみマルチコート
URLリンク(www.kowa-prominar.ne.jp)
8倍に至っては、10倍の方が僅かに実視界広いと言う謎仕様
355:名無しの愉しみ
17/10/07 16:03:34.60 .net
>>347
そのスペック見て気づいたがオリンパスも全く一緒だ
10倍が6.5度で8倍が6.2度
URLリンク(olympus-imaging.jp)
同じ中国設計のコーティング違いなのかな
356:名無しの愉しみ
17/10/07 16:26:01.84 .net
>>348
コレだけ見たら、フルマルチコーティングでフェイズコート有りのオリンパス選ぶよね。
まぁ、メーカーの言うフルマルチコーティングを鵜呑みにして良いかと言う疑問はあるが。
サイトロンのSII BL 825が
位相差補正コート、誘電体多層膜と謳っている。
URLリンク(www.sightron.co.jp)
357:名無しの愉しみ
17/10/07 17:04:57.40 .net
良心的にBK7と書いてある
358:名無しの愉しみ
17/10/07 18:29:58.48 .net
>>341
自分はペンタ�
359:ノしたわ。 アイレリーフ21mmは楽々だぞ。 >>4は賢明だと感心したわw オリンパスの数枚パンフレットにも萎えたしw
360:名無しの愉しみ
17/10/07 18:54:24.92 .net
ペンタは全シリーズ視野にはこだわってないね
361:名無しの愉しみ
17/10/07 19:36:07.47 .net
>>320
シャープさが全然違うぞ。
ペンタの方が良い。
362:名無しの愉しみ
17/10/07 19:37:40.34 .net
オリのパンフ本当にショボい。
その点ゼクセンやコーワは入ってるののな。
363:名無しの愉しみ
17/10/07 19:39:17.98 .net
その点ゼクセンやコーワは力入ってるのな。
>>354誤記訂正↑
364:名無しの愉しみ
17/10/07 20:43:28.46 .net
ほいでお前
ゼクセンってのは・・・
ゼクセンのままでええのけ?
365:名無しの愉しみ
17/10/07 21:29:02.91 .net
間違いましたスマソ
366:名無しの愉しみ
17/10/07 22:06:58.16 .net
嫁入り道具に欠かせない双眼鏡って感じだな
367:名無しの愉しみ
17/10/07 22:15:33.51 .net
潜望鏡でもしてもらってろ!w
368:名無しの愉しみ
17/10/07 23:10:19.23 .net
真面目な光学潜望鏡の方も光路が糞長くて設計がめんどくさそう
疑問なんだが塩水タプタプ状態からチョイと水面に出したら撥水で視界が瞬時にクリアになる様になってんのかな?
どうなってんだ?アレ
369:名無しの愉しみ
17/10/07 23:42:21.00 .net
レンズカバーって、何で接眼レンズ側しか付けないの?
370:名無しの愉しみ
17/10/07 23:52:03.13 .net
fokus7x50
URLリンク(www.geocities.jp)
って言う対物内面以外マルチコートっぽい双眼鏡がリサイクルショップに1300円で落ちていたのだけれど、
プリズムにカビが・・・。
覗いた感じも良かっただけに、惜しかったが、
普通のビノホルダー付かないし、
プリズムいじると、光軸調整が微妙なので、スルーしました。
371:名無しの愉しみ
17/10/09 00:49:10.34 .net
>>361
汗とか雨粒が付くのを防ぐため
372:名無しの愉しみ
17/10/09 05:23:37.75 .net
>>363
対物レンズ側の雨粒は?
373:名無しの愉しみ
17/10/09 05:35:35.17 .net
普通に首に掛けて上向きになる方が汚れやすいから、どっちをカバーするかっていう二択になると接眼側が優先になるってのがまずある
んで、視界に対しての汚れの影響は、小さくなりがちな接眼側のほうがうけやすい
あと接眼側キャップはストラップに通しやすいし、外しやすくもある
気になるなら対物側のキャップをつけてもいいのよ、即応性がガタ落ちになるけどね
374:名無しの愉しみ
17/10/09 07:02:23.62 .net
今日、NHKホールで合唱を観覧します。座席はまだ、わかりません。
ニコンの8-24倍ズーム機が気になっていますが、どうでしょうか?
その他、二万円以下で、300g前後でおすすめの機種を御教示願えないでしょうか?
375:名無しの愉しみ
17/10/09 07:04:00.90 .net
>>366
ズームは、ゴミ
376:名無しの愉しみ
17/10/09 08:41:36.53 .net
>>366
ズーム以外におすすめありますか?
377:名無しの愉しみ
17/10/09 09:50:20.06 2NsyqpA4.net
ここは良い人も悪い人も居るから今日の今日なら素直に量販店で自分で見比べてお財布と相談して買った方が良い
固定倍率8倍双眼鏡の見える範囲とズーム機の8倍時点で見える範囲と比べるとズーム製品だと見てる範囲がもの凄く狭いのが判る
双眼鏡ヲタじゃ無い一般人で2万も出せる人は稀で 量販店なら色々選び放題だとは思う(双眼鏡の技術を全部入れられるのは3万以上の製品からとは言われては居るが)
口径が大き目な8倍のポロ双眼鏡を買えば画質は満足出来るとは思うが・・・
静か目の格式高いコンサとかだと 双眼鏡その物の見た目が物々し過ぎるかも
デカイ双眼鏡だと演者は視線を感じて双眼鏡使ってる方を見たりするよ 俺は美味しいと思うけど
378:名無しの愉しみ
17/10/09 10:23:26.16 .net
>>369
ありがとう。今からヨドに行って来ます
379:名無しの愉しみ
17/10/09 11:03:39.04 .net
>>370
ヨドバシならビクセン(望遠鏡、双眼鏡等のメーカー)の白いパーカー着た人が説明のために後ろに張り付いて来るだろう
当然自社製品を推してくる まあ~良いんだけど
とりあえず人に張り付かれる前に色々手に取って
各社触った方が良いと思う
結果ビクセン製品買う羽目になっても色々見た後だと自分が納得する
今後どれだけ双眼鏡使うかによるけど
予言をすれば多分2万も使わないだろう
今日だってんだからNHKホール前に何時までに居なきゃいけないとか有るだろうから 迷ったらエイヤと買うしか無い
実は俺の最初の双眼鏡はニコンのアキュロン8~24ズームで
武道館に持ってって 大失敗した事が有る
ズームはライブや観劇には不向き
380:名無しの愉しみ
17/10/09 11:25:33.23 .net
ビクセンなら全然悪くないけどな
ケンコーのセールスに安物掴まされた方が悲惨
381:名無しの愉しみ
17/10/09 13:31:23.33 .net
>>371
>実は俺の最初の双眼鏡はニコンのアキュロン8~24ズームで武道館に持ってって 大失敗
どう大失敗だった?暗い?
382:名無しの愉しみ
17/10/09 13:59:02.88 .net
ホールとかで座りながらみるなら6倍前後をお勧めします。
座りながらだと肘を置く位置によっては呼吸とか心臓の動きでブレる時がある。
個人的には美術鑑賞でも使えるペンタの
パピリオ2お勧め。あんまり大きすぎないし。
383:名無しの愉しみ
17/10/09 14:32:55.21 .net
遊もありだな
384:名無しの愉しみ
17/10/09 15:04:07.20 .net
>>373
その時は双眼鏡の事は全く知らなかったのでズームで24倍まで有るのならば
演者が大きく見えて良いかな?と思って買ったんだけど
実質手ブレで高倍率側は使えたもんじゃ無い
更にズーム機構とピントは連動してないので 倍率上げる作業とピントを合わせる作業と両方やる必要が有る この間にも当然だが演目は進んでいく
上にも書いたが視野の範囲が狭くて トイレットペーパーの芯から覗いてる感じで
後でたまたまなんて事ないポロ双眼鏡を貸してもらって覗いて見たら
あまりに明るくて広々と見えて 実は今迄めんどくさい事をしてたんだな と気付かされた
目の楽さ加減も段違いだったし
385:名無しの愉しみ
17/10/09 15:12:24.80 .net
6x42とか5x35とか4x28とか欲しい。
照明の暗い舞台とか、大きさ気にしなければ、7x50とか良いよね。
386:名無しの愉しみ
17/10/09 16:20:09.35 .net
暗がりで動くスタッフとか演者を見たいなら
良いと思うけど、瞳径5mm以上だと
コントラスト下がるから
舞台が締まって見えない気もする。
387:名無しの愉しみ
17/10/09 17:02:09.74 .net
>瞳径5mm以上だとコントラスト下がるから
マジかい
知らんかった
388:名無しの愉しみ
17/10/09 18:13:14.32 .net
>>378
URLリンク(www.mizar.co.jp)の
対物レンズの大きさによる見え方比較
は嘘ですか?
389:名無しの愉しみ
17/10/09 18:42:33.27 .net
これはコントラストの話と関係無いかもだが
俺は開演前でまだまだ箱の中に客を吸いこんでる時間帯に
真っ暗なステージ方向見たり袖や奈落で何やってるのか見るのが好きなんだが
客電が付いたままのフロアにギチギチに人が入ると
そこに密集してる人間から出た水分のせいで
中空にモヤッた感じの薄い霧が出ている事が多い
肉眼でも見える位の雲が有るって言った方が良いかな
俺のはまあまあ良い性能の10×42の双眼鏡だけど
そのせいでなんだかパッキリと見えない時が有るには有る
390:名無しの愉しみ
17/10/09 20:29:31.66 .net
>>380
今日も日�
391:�川辺の暗いとこ見てたけど 肉眼よりも暗いとこ見えてくるから コントラスト落ちて見える。 市街地で星見ると瞳径7mmあると 背景締まらないしやっぱり市街地は 暗く見えても明るいんだなと。
392:名無しの愉しみ
17/10/10 19:10:16.48 .net
>>371
丁寧なレスありがとう。結局、ビクセンのアリーナ8倍とkenkoの18500円位のものを自分でチョイスしました。
アリーナはネットで評判が良かったので、迷わず買ったけどkenkoと較べるとあまりに見え方が違うので、オクに出します。
夫婦で二台必要なので、もう一台はニコン狙い。
kenkoは予想以上に良かったです。
393:名無しの愉しみ
17/10/10 19:49:12.97 .net
>>383
アバンター8x25か?
メガネでなければ、視界広いし、素通し感あるよね。
394:名無しの愉しみ
17/10/10 20:59:20.51 .net
Kenkoは、良心的な機種が意外に多い
名前だけで敬遠する人もいるが、その辺はKenkoの自業自得の面もある
395:名無しの愉しみ
17/10/10 21:27:00.86 .net
ビクセンアリーナは良い双眼鏡か?って言われたら良い双眼鏡だと思うは思う
大体ライブや観劇に行く普通の人が今回は席がちょっと遠いから双眼鏡でも買ってくか!って時に 「1万円です!」「2万円です!」とか言われてホイホイお金を出せる訳が無い
5千円前後なら・・・って言う糞ふざけたお客様の要求に
メーカーがギリギリで出来る事を全部ぶちこんだ傑作双眼鏡の一つなのは間違いないわな
396:名無しの愉しみ
17/10/10 21:33:16.04 .net
Kenkoはレンズフィルターと(ズーム)双眼鏡の評価の格差が大きすぎる稀有なメーカー
397:名無しの愉しみ
17/10/10 23:05:52.66 .net
双眼鏡の明るさって16とか25とかあるけど
肉眼の明るさは幾つなんだろう
398:名無しの愉しみ
17/10/10 23:07:24.96 .net
>>384
買ったのはウルトラビュー EX OP 8x32DH II
何度もアリーナと較べたけど、明るさら視野角とも文句無しでした。
399:名無しの愉しみ
17/10/10 23:59:16.43 .net
>>389
実視界で2度違うとねぇ。
口径も違うし。
明るさと実視界の広さなら、各社の5x20逆ポロがオススメです。
大きさ、重さも携行に向きますし、瞳径4mmで明るく、実視界10度、拡大能力は落ちますが、識字率では手ブレの軽減もあり、遜色ない、と僕は感じています。
400:名無しの愉しみ
17/10/11 11:43:47.98 .net
だよね
同じ理由で、手持ちだと最近8倍よりも6.5倍を持ち出すことが増えました。
401:名無しの愉しみ
17/10/11 13:32:20.67 .net
>>378=>>382
それはコントラストの低下とは言わない。
>>379
信じるなよ。
402:名無しの愉しみ
17/10/11 13:35:54.08 .net
>>388
50
403:名無しの愉しみ
17/10/11 14:16:14.93 XrHjJ3PJ.net
ウルトラビューってそんなにいいのか
ケンコーという色眼鏡でみてしまってた
404:名無しの愉しみ
17/10/11 16:06:58.76 .net
>>392
脳は都合のいいように環境に応じて
色温度や明るさをある程度補正する。
そうなると明るいとこあまり変わらず
暗いところは見えてくるという感じで
相対的に肉眼よりもコントラストが
落ちるように見えるんだけど。
どういう意味でコントラストが
低下しないのか説明して。
405:名無しの愉しみ
17/10/12 12:55:32.73 .net
ところで賞月観星の8x32買った人いる?
6.5x32買ったんだけど思ったより
アイレリーフが短い気がするんだけども
406:名無しの愉しみ
17/10/12 14:28:20.83 .net
>>396
あんたはメガネなのか?
俺は裸眼なのだが、アイレリーフって長くて使いづらいのばかりだわ
引き出した見口に指を挟むようにわずかに浮かさないとダメ。
そのままスッと覗けるのは勝間くらい。
賞月8x32レポください。
6.5x32は気に入ってる。あの値段なら合格。
407:名無しの愉しみ
17/10/12 15:43:46.97 .net
>>396
メガネメガネ。最近賞月双眼鏡のために
鼻あて部分が低いメガネ作ろうと思ってる。
賞月6.5はコンクエストHDの8x32より
アイレリーフ1.6mm長いんだけどなんか覗きにくい。
レンズ設計のせいなのかな…
408:名無しの愉しみ
17/10/12 15:46:14.56 .net
395>397
間違った
409:名無しの愉しみ
17/10/12 16:20:20.94 .net
所詮中華の三流双眼鏡だし我慢しろ
410:394
17/10/12 16:29:49.03 .net
>>398
そうか。メガネの人は大変だね。
横から入る光も邪魔だろうし。
>>400
中華三流なのはわかってるさ。
わかった上で楽しんでる。「おぉ。なかなかやるじゃん」って感じ。
411:395
17/10/12 19:13:27.33 .net
賞月双眼鏡を一概に三流というのはどうかと。
確かに中国の組み立て精度のバラツキは目立つが
価格と光学スペック考えたら大健闘してる。
ましてや6.5倍のED機とか他でやらないスペックに
挑戦してるのは他国製といえど賞賛すべきだ。
不具合があれば交換してくれるしな。
国内のメーカーより人当たりは良いぞ。
宮内光学も良いけどな。最近は知らんが。
412:名無しの愉しみ
17/10/12 19:18:12.92 .net
>>398
コンクエストHDの8x32ってあまり評判聞かないんだよねえ、どう?
ホビーズワールドの記事読むとCL8x30より良さげ
413:名無しの愉しみ
17/10/12 19:21:15.99 .net
8x25の双眼バージョンはいつ出るのかね
414:名無しの愉しみ
17/10/12 22:29:43.75 .net
>>404
俺も待ってる
415:395
17/10/12 22:56:05.49 .net
>>403
ホビーズさんで色々見せてもらったけど
スワロのCLより見えは良いけどな。
モナHGとも比べたけどどっこいどっこいな
気もするけど個人的にはコンクエスト。
あと、ホビーズさんの窓から見える
道路標識の反射材のマイクロプリズムぽい
格子を認識するのに一番早かったのが
コンクHD8x32だった。気のせいかもだけど。
同色のコントラスト見分けられるのかが
最近のマイブーム。
SFとかSVとかは目の毒だから見なかった。
416:名無しの愉しみ
17/10/13 11:11:16.00 .net
賞月動きが無いな
8x25双眼はポシャったのかな?
待ってるんだけどな
417:名無しの愉しみ
17/10/13 11:34:18.12 .net
設計や試作できたらブログで流すだろうし、そっからリリースまで半年~一年かかるだろうから気長に待つしかないね
そもそも現行品が売れてなきゃ厳しいだろう。
メーカー問わずどんどん魅力的な双眼鏡出してほしいけど、こっちの財布も追いつかない
418:名無しの愉しみ
17/10/13 13:23:52.70 .net
kenkoアバンター1軸8x25来ないな、ポシャったか?
419:名無しの愉しみ
17/10/13 15:23:39.56 .net
賞月単眼は像質最高だけど逆光に弱く
白いハレーションが出る
420:名無しの愉しみ
17/10/13 16:32:22.62 .net
あの値段で完璧を求めるのは酷です
421:名無しの愉しみ
17/10/13 17:39:48.38 .net
>>406
詳細㌧
やっぱりCLよりいいのか
ホビーズも行ってみたい
422:395
17/10/13 19:36:03.37 .net
>>410
鏡筒に溝切ってある?
423:名無しの愉しみ
17/10/13 21:07:25.18 .net
>>407
WXのレビュー楽しみにしてたのに更新ないね
424:名無しの愉しみ
17/10/13 23:31:36.07 .net
>>407
allbinosにはWX追加されてた。
425:名無しの愉しみ
17/10/14 01:00:57.78 .net
UP8×25 WP
トラベライトEX 8×25 CF
どちらが優れてますか?
426:名無しの愉しみ
17/10/14 03:15:39.08 .net
フルマルチのUPの方が抜けや逆光性能よさそうだけどね
実際比べてどうなんだろ
俺はUP8x25が大きすぎてカバン内で邪魔なので結局UP8x21を買い増しした
427:名無しの愉しみ
17/10/14 09:40:33.47 .net
>>413
対物レンズ押さえのリングには切ってあるけど
鏡筒内部には切ってない
428:名無しの愉しみ
17/10/14 10:13:11.80 .net
>>413
それ黒色?
429:知り合いが緑色買ったんだが 溝切ってあるぞ。どっちにしろ鏡筒内にグリスが ペタついてるから、迷光処理としてはイマイチだろうけど。ちなみに俺のも切ってない。もう一個買うか…。
430:410
17/10/14 10:14:56.67 .net
416>418
431:名無しの愉しみ
17/10/14 10:34:32.15 .net
単眼って覗いたこと無いなぁ
面白いの?
432:名無しの愉しみ
17/10/14 12:09:45.77 .net
双眼に比べると全く面白くない、目もつらい
ただ圧倒的にコンパクトなのが利点。覗いていても目立たない、威圧感ない
一本ぐらい持ってみたら?
433:名無しの愉しみ
17/10/14 12:26:03.33 .net
>>419
自分のも黒。
緑のは改良型ってこと?
434:名無しの愉しみ
17/10/14 13:08:20.27 .net
単眼は持ってないけど常時携帯には良さそうだな
イベとかで使ってる人はチョイチョイ見かける
435:名無しの愉しみ
17/10/14 13:12:17.41 yZiSZB9l.net
賞月のスマホアダプターって便利かな
賞月に限らないけど
436:410
17/10/14 13:39:13.32 .net
>>423
改良型なのかは知らんがロットにより
少し変わってるのかもしれないが。
これは見比べたくなるな…黒買うか…。
437:名無しの愉しみ
17/10/14 13:53:28.21 .net
双眼鏡用スマホアダプターって出してる他社も有るけど
あんな面倒くさい事するならコンデジでも別に買った方が良くないか?
438:名無しの愉しみ
17/10/14 14:11:36.20 yZiSZB9l.net
>>427
もちろんそうなんだけどね
軽い装備で記録残せないかなと
980円とかだし買ってみるか
439:名無しの愉しみ
17/10/14 14:27:54.20 .net
>>426
黒は逆光時のハレーション以外、全てにおいてNIKON8×20HGLの像質を超えてる。
440:名無しの愉しみ
17/10/14 14:50:42.24 .net
>>394
いや、価格差を見てみなってw
以下、今日のアマゾン価格。
アリーナM8x25:¥6,676
ウルトラビュー EX OP 8x32DH II :¥17,307
>>395
どういう意味も何も、そういうのは「コントラストの低下」
とは言わないから。
「暗い部分が見えてくる」のは普通に「明るい」と言う。
>>416-417
UPは空気面が6面も多いから、いくらマルチコートでもどうかな。
(接眼レンズが5群5枚)
俺なら実績のあるトラベライトEXだな。
441:名無しの愉しみ
17/10/14 15:31:08.32 .net
メオプタとかコーワとか
見口に直に付けられる
iPhone専用アダプターをわざわざ
出してる双眼鏡メーカー有るから
双眼鏡にスマホ付けられるようにしろや!ボケが!
って要望が世の中に有るんだろうな
実際にやってる人は見たこと無いし
これからも無いだろうが
442:名無しの愉しみ
17/10/14 15:47:05.41 .net
>>429
まじか。早く双眼鏡出せよ賞月
買ってやるから
単眼鏡とかいらねぇよ
443:名無しの愉しみ
17/10/14 17:32:52.64 .net
>>431
元はフィールドスコープのアイピースにコンパクトデジカメを付けるデジスコからの流れでしょ。
コンパクトデジカメが光学10倍位で、それ以上は、一眼レフデジカメ+白レンズみたいな頃、
野鳥撮影とかでデジスコ流行った。
光学50倍ズームのデジカメとか大きいし、
普段のスマホに単眼鏡とアダプターで望遠撮影可能は、一定のニーズあるでしょ。
何かに添え置いて撮れば、良い単眼鏡なら、夜景とか無茶言わなければソコソコの絵を出す。
444:410
17/10/14 18:00:47.51 .net
>>430
人によってコントラストは
彩度なのか明度なのか
曖昧だからなぁ。
明度なら明部が100で暗部が0だとして
暗部0が30の明るさで見えたら
明部と暗部の差は縮まるから
コントラストの低下となるけど
実際彩度のコントラストも同時に見るわけだから
コントラストが落ちているように
見えるわけじゃないしな。
445:名無しの愉しみ
17/10/14 18:20:28
446:.19 ID:???.net
447:410
17/10/14 18:58:09.63 .net
>>435
自分も見たことはないが
極度のディズニー好きなら
好きなキャラでやりそう。
あとメオプタって気になってるけど
どんな感じなんだろう。
448:名無しの愉しみ
17/10/14 19:10:40.71 .net
>>435双眼鏡持っていて、撮影したい時にアダプターで、静止画、動画が撮影できるのだから、便利は便利かと。
追加費用が少ないのも良い。
望遠レンズや望遠デジカメ買っても、撮るだけにしか使い道無いと考えれば、スマホと双眼鏡持っていれば、1000円程度の出費で1000円分楽しめば価値はあるでしょ。
乗り遅れるな、このビッグウェーブにw
449:名無しの愉しみ
17/10/14 19:17:01.95 .net
望遠レンズや望遠デジカメ、と同等の画質、像質、使い勝手が得られるならば普及するだろうけど、
どうやっても今のところそれら以下なので、値段に関係なくあまり普及しないのでは。
双眼鏡の像質のレビューには良いけど。
450:名無しの愉しみ
17/10/14 20:14:32.80 .net
>>413
溝は切ってあるように見えるけど溝じゃない
URLリンク(dotup.org)
451:名無しの愉しみ
17/10/14 21:07:46.00 .net
逆光と言うよりは曇り空で明るい時とか
ハレーションが酷くてまともに見れない
まともに見れないという事はダメな製品
像質はHGLを超えてコンパクトライカに肉薄するので
そこだけ残念
452:名無しの愉しみ
17/10/14 21:11:26.70 .net
実際には、ハレーションが酷くてほぼ実用にならないレベルだよ
453:名無しの愉しみ
17/10/14 21:15:02.93 .net
日中に使用すると視界の半分が白くかげって、実用にならない事が多い。
454:名無しの愉しみ
17/10/14 21:15:50.00 .net
像質は最高。でも実用できない。
455:410
17/10/14 22:42:46.96 .net
>>439
迷光処理の溝加工はもっと奥だな…
456:名無しの愉しみ
17/10/14 22:54:10.23 .net
>>419
緑色なんてあるの?
457:名無しの愉しみ
17/10/14 23:57:39.53 .net
私まつ毛が長いのでアイレリーフ21mm助かりました。
458:名無しの愉しみ
17/10/15 02:16:11.93 .net
>>446
一瞬、まつ毛が21mmもあるのかと思った
459:410
17/10/15 08:59:26.46 .net
>>445
今よく見たら写真は単眼か。
双眼鏡かと勘違いしてた。
460:名無しの愉しみ
17/10/15 11:22:25.28 .net
接眼レンズが涙の蒸気で曇ってくるのだけど、どうしてる?
レンズに特殊なコーティングしてるみたいだけど、曇り止め塗っても良いの?
眼鏡して見るしかないのかな?
461:名無しの愉しみ
17/10/15 18:02:13.92 .net
>>449
1)接眼レンズがきれいな状態だと曇りにくい。
だから汚れているようならちゃんとクリーニング液とクリーニングペーパーできれいにする。
(付属のシリコンクロスなんかで拭いちゃダメ)
2)接眼レンズが冷えていなければ曇らないので、使わない時はキャップして
ポケットに入れておく(キャップしないとポケットに入れた時点で曇るw)
3)自宅の庭で天体観望なんて時なら、弱火のコンロから30~50センチくらい離して
接眼レンズを暖めておく。(あくまでも弱火でゆっくりと)
※ライターの火は煤(すす)が出るのでダメ。
携帯用ガスコンロはOKだけど、寒いと火が不安定。
あと風の影響を受けない場所でやらないと なかなか暖まらない。
462:名無しの愉しみ
17/10/15 18:03:59.91 .net
>>434
いやいや、明度でも同じ。
暗部0が30の明るさで見える時は、明部が130になるから。
まあ、そこは>>395もわかっているから「人間の目と脳は勝手に調整するから~(意訳)」と
言っているんだけど、それをコントラストの低下と表現する人はいない
463:。 目で見た時の表現はなんと呼ぶのか知らないけど、写真では「ダイナミックレンジが広がる」のと 「コントラストが低下する」は明らかに別の事として扱う。
464:443
17/10/15 20:06:22.27 .net
>>450
ありがとう。勉強になりました。さっそく試してみます。
465:名無しの愉しみ
17/10/17 12:59:38.88 6mVFVMFF.net
Nikon WX 7x50 IF
URLリンク(blog.livedoor.jp)
466:名無しの愉しみ
17/10/17 16:01:12.91 .net
>>453
アッベプリズムでけーのな
467:名無しの愉しみ
17/10/17 18:09:58.19 .net
賞月さんお金もちなんだねぇ
うらやましぃな
468:名無しの愉しみ
17/10/17 19:56:58.55 4LVYshaAO
愛媛県四国中央市柴生町に住む「尾本」です。
のぞきに興味あります。
0896-58-7008
469:名無しの愉しみ
17/10/17 22:01:59.47 .net
ZeissFL7x42に負けてるのか
>>455
そのうちヤフオクに出品するんじゃないかな
470:名無しの愉しみ
17/10/17 22:13:11.88 .net
と言うことは俺のFL7×42が最高って事でいいのかな?
471:名無しの愉しみ
17/10/18 01:36:44.92 .net
良質なレンズのコーティングはギラつかない、典型ですぬ、
拭いても滑らかと言う事ですぬね
472:410
17/10/18 07:01:49.16 .net
意地で出したWXになんでナノクリしなかった。
たとえその処理に光学的意味がなかったとしてもだ。
473:名無しの愉しみ
17/10/18 20:03:59.26 .net
カメラ用のレンズって安いやつでも双眼鏡基準でいうと結構いいのされてるよね
474:名無しの愉しみ
17/10/18 21:41:48.34 .net
>>453
いつもと違うレビューじゃない?
前は旧世代双眼鏡の王者ツァイス7x42 T*P* Dialytを超えていない
とか言ってくれたのに
475:名無しの愉しみ
17/10/18 21:53:03.98 .net
>>460
WXっって防滴防油コーティングしてないん?
476:名無しの愉しみ
17/10/18 22:45:43.91 .net
なるべく明るくて、広角で、シャープなのを選べば良いのでしょうか。
見るのは景色、クラシックコンサート、たまに星座です。
477:名無しの愉しみ
17/10/19 00:43:33.86 .net
>>464
予算決まってないなら御三家とか
国内メーカーのハイエンドを買えば良いんじゃ。
舞台、星空、景色という時点で
6-8倍機種のが吉。
個人的には予算ないなら見れるものが多い
パピリオ2すすめときます。
478:名無しの愉しみ
17/10/19 01:59:44.32 .net
星ではなく星座ならワイドビノしかないだろ
479:名無しの愉しみ
17/10/19 06:48:42.69 .net
>>465、>>466
承知しました。週末に店で見てきます。
倍率は8倍くらいを考えています。
小金はあるので予算はもうちょっと上でも可です、
480:名無しの愉しみ
17/10/19 07:13:03.08 .net
zeiss zeiss victory SFがいいですよ
481:名無しの愉しみ
17/10/19 07:50:59.37 .net
>>466
使いにくすぎるわ
一晩で飽きた
482:名無しの愉しみ
17/10/19 11:29:37.89 .net
>>462
WXの上にPLEASING重ねててワロタ
483:名無しの愉しみ
17/10/19 13:44:48.57 .net
>>466
ワイドビノはアイレリーフの短すぎて使いにくい。
もっと何とかして欲しい。
484:名無しの愉しみ
17/10/19 13:58:40.74 .net
急にニコン遊が欲しくなった
485:名無しの愉しみ
17/10/19 15:56:29.58 .net
>>460
カメラ部隊と双眼鏡部隊の間でセクト争いでもあるのかな
486:名無しの愉しみ
17/10/19 16:47:28.31 .net
>>473
企業の縦割り保育なんて余裕ぶっこいてるから
突き抜けた商品作り出せんのよ。
100周年ならニコンは総力を結集して
作り上げるべきだった。
487:名無しの愉しみ
17/10/19 16:52:15.48 .net
パピリオⅡはほんとにいいよな
近くばかりが褒められてるけど、近くは老眼になってなければ逆にパピリオでみると疲れるよ
遠くを見たときに6.5倍は手ブレがあまりしないし視界も広い明るい。
アキュロン T01 T51
スポーツスターEX
には完全に勝ってる。
488:名無しの愉しみ
17/10/19 17:11:46.89 .net
小金あるって用語はいくらくらいを言うのだろうか。
489:名無しの愉しみ
17/10/19 17:21:39.01 .net
>>476
双眼鏡で個人的な印象だと4万前後ののED機は狙える印象。
普通の大人の感覚だと2桁万円行かない位。
490:名無しの愉しみ
17/10/19 17:50:40.80 .net
WXのような超広視野な双眼鏡ほしい
透過率番長はいらん
491:名無しの愉しみ
17/10/19 18:21:25.45 .net
>>476
小金持ちって、よく言う富裕層のことじゃねーの?
大金持ちは超富裕層
492:名無しの愉しみ
17/10/19 19:31:07.96 .net
小金持ちならこんなところで相談しないで銀座のスワロに相談して高いの買えば問題はなにもないな。品質、保証もしっかりしてるしなにも問題ないぞ。よって解決。
493:名無しの愉しみ
17/10/19 19:57:02.51 .net
やっぱツァイス、ライカよりスワロなのか
494:名無しの愉しみ
17/10/19 20:55:08.72 .net
>>471
ワイドビノは双眼鏡っていうより眼鏡に
近いからピント合わせたらゴムバンドで
装着しちゃえば快適
495:名無しの愉しみ
17/10/19 23:08:10.23 .net
「小金ある」と言ったら
学生なら2,3万円
大人なら7,8万円だろ。
496:名無しの愉しみ
17/10/19 23:50:50.17 .net
100万位じゃねーの
497:名無しの愉しみ
17/10/19 23:57:50.04 .net
食費以外のお小遣いが月10万あれば小金持ちな感じ
498:名無しの愉しみ
17/10/20 01:00:57.54 .net
>>481
ツァイス(ジャパン
ツァイスが卸した展示処分品の検査がウンコ。
ブランド料どこで落としてきたの?
見えはいいが軽量化のためなのかなんなのか
機体が、チープ。一昔前の高級感は何処へ。
ライカ
ブランド感強い。
光学的というよりは機械的な部分なら
ライカだけど双眼鏡だしね…
スワロ
すわろぉ…本体作りよし
重すぎず軽すぎず、光学的にも文句はない。
でもお高し。
499:482
17/10/20 01:02:27.11 .net
すまん、ジャパンは関係ない。
ただ、ツァイスジャパン卸しの展示処分品は
検査がザルなのでしっかり見てから買うべし。
500:名無しの愉しみ
17/10/20 01:31:47.47 .net
おう、いつぞやのFLさんか
あのあとZeissに手を出した?それとももう懲りた?
501:名無しの愉しみ
17/10/20 08:16:03.33 .net
BINOCTEM 7×50 1Q 買ったけどいいね
ここまで濃厚な色は他にはあんまりないな
502:482
17/10/20 11:19:32.09 .net
>>488
ツアイス貯金してるよー。
冷静になって考えてみるとFLより
HDになってからのが接眼が見やすいから
新しいの買おうと考えてる。
503:名無しの愉しみ
17/10/20 15:34:18.34 .net
わはは、あんたも懲りないねえw
俺も今度出る8x25が欲しい
504:名無しの愉しみ
17/10/20 21:06:22.13 .net
米アマで双眼鏡ポチったけど
光軸ズレてたらめんどくさそうだな・・・
505:名無しの愉しみ
17/10/20 21:51:05.71 .net
>>492
amazon.comさま、ブッシュネル発送して欲しいです。
まともなメーカーなら、組み立て時か完成後かに、ちゃんと検査されているでしょ。
セレストロンのポロは、プリズムが灰色セメントでなく、エポキシ系接着剤っぽいので、ガッチリ止まってた、
コレはライフタイムワランティー付けるわ。と感心した。
506:名無しの愉しみ
17/10/20 21:58:12.92 .net
>>492
何買ったん?
507:名無しの愉しみ
17/10/21 00:31:59.27 .net
買ったのはセレストロンのポロ20x80
レビュー見ると運送中のダメージか何かわからんけど
光軸ズレのものが
508:あるっぽくて不安 でもマイ双眼鏡初めてだからもおおんのすごく楽しみだわ 2週間くらいそわそわして落ち着かない日々が続きそうw 星見用なので、いまのうちに星のこといろいろ勉強しときます このスレも1から読みましたありがとう
509:名無しの愉しみ
17/10/21 00:39:18.61 .net
>>495
米アマからだと、送料いくらかかんの?
510:名無しの愉しみ
17/10/21 01:05:58.27 .net
>>496
3000円くらい
4000円くらい出すともっと早く着くらしいけどケチった
511:名無しの愉しみ
17/10/21 22:50:34.99 .net
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱ アメリカ人だどアメリカの会社のブッシュネルなんだね
1;35付近から
512:名無しの愉しみ
17/10/22 21:18:02.28 .net
TVの画面をパソコンのモニタにしてて、細かい文字が見えないから3倍のオペラグラス使ってるけど
やっぱり遊とか4倍ブッシュネルとかかな?
6倍だと拡大され過ぎて使えなかった・・・
3倍とかで広視界のいい双眼鏡がほしい
513:名無しの愉しみ
17/10/23 00:34:47.50 .net
>>499
フォント大きくすれば?
出力解像度変えてもテレビ側で追従するのでは?
514:名無しの愉しみ
17/10/23 05:37:12.43 .net
オペラグラスワロタ
手頃なモニタ買って近くに置けや
515:名無しの愉しみ
17/10/24 16:07:45.81 .net
>>499
「4倍ブッシュネル」ってエクストラワイド900のことか?
ピント調整機能が無いから近眼はもちろん老眼の人間にもオススメできんぞ。
(「細かい文字が見えない」ということは近眼か老眼だろう)
>>501の言うとおりパソコンはパソコンディスプレイで見れ。
516:名無しの愉しみ
17/10/24 19:48:17.87 HNag2Q9N.net
ライブ用に双眼鏡欲しいんですが、まったくどれが良いのかわからないので候補お願いします
各地のドームのスタンド一階席後方や二階席以上から使用
ステージやフロートに立つアーティストの全身+左右1m程度までをよく見たい
周りがライト等を振ってスタンドが少し揺れる中で立って使用します(ライブ中常時持ち続けるわけでなく、目当てが出ている時の数分間だけ)
予算 できれば2万以内 最大25k
手ブレ補正があると重くなる+値段も跳ね上がるとのことなので2万以内ならどれが良いのか…
517:名無しの愉しみ
17/10/24 21:14:16.50 .net
>>503
多分坂道 か48系 もしくはジャニかK -POPだろうなぁ
各地スタンド一階席や二階席以上から・・・って書いてるけど
例えばエンドステージ対面側の深い場所とステージに近い側のスタンド一階席や二階席も有るからこれは余り意味の無い表現
アーティストの全身とその周りをってのは 発券した座種に依存するのでどうとも言えないよ
双眼鏡の標準の倍率は8倍 慣れた人は10倍って言われてる
なので普通人だから8倍の双眼鏡を買い
その後 ぴあ やe+で良い目で券が出れば大きく見えるし 糞席なら大きく見えない と言う答えになる
518:名無しの愉しみ
17/10/24 21:17:36.46 .net
>アーティストの全身+左右1m程度
双眼鏡の視界をこの範囲(2m)と解釈するならば
まずこの条件を捨てましょう。
よく使われる8倍ぐらいの双眼鏡で視界2mを実現するにはアリーナの最前まで行かなければなりません
スタンドからステージまでの距離がどれくらいか分かりませんが
50mなら、8倍の双眼鏡の場合概ね5.5~7.5mぐらいの範囲が視界になります
70mなら7.7~10.8mぐらい
これでもよく見えます
高い双眼鏡のほうが解像度が高くてよく見えると思いがちですが、
このくらいの距離に成ると、会場のスモークなどで霞んだ空気の影響が大きくて性能を発揮できません
ただ、高いものは概ね迷光逆光を抑えるので、
客席にライトを当てられても光のノイズに煩わされないという利点があります
まずはコンパクトで安いビクセンのアリーナM8*25あたりを買って
使っていくうちに不満が出たら、その不満を解消するような高くて大きい双眼鏡を買うというのはどうでしょうか
もし機会がこの一回しか無い、これを逃したくないと言うなら、
予算をあげてキヤノンの10*30ISIIを買いましょう
519:名無しの愉しみ
17/10/24 21:34:57.23 .net
まぁ俺の場合は重くても良く見えるガチの双眼鏡を使う派
今日の今日のタイミングで予算2万ならフジヤカメラ中古Aランク
SD9×42WP 19440円税込を買う 元々2万でも3万でも買え無いあなたの予算以上の双眼鏡だし 某ジャニヲタ ブロガー(女子)も使ってるから
普通人は8倍じゃねーの?って話だけど まぁ行けるから大丈夫
520:名無しの愉しみ
17/10/24 21:44:28.98 .net
一生の思い出になるライブかもしれんので
ローン組んででも高級機がいいよ
協栄なら12回まで金利0やで
521:名無しの愉しみ
17/10/24 21:45:22.54 .net
8x25 IS買うくらいなら10x30 IS IIにするわ
522:名無しの愉しみ
17/10/24 21:52:24.96 .net
横浜アリーナでステージ真横スタンド見切れ席を買った時ライブ終盤ステージ真横の花道に「上手ぇ~」って走って来た演者を 10×42の双眼鏡で見た事あるけど 左右1メーターなんて贅沢な事にはならなかったよ
やっぱり座種>双眼鏡な訳
けど現実に見えてる範囲はともかく 人間は良く出来たもので脳内でトリミングしてズームで注視したような記憶になるんだよ
それにある程度の性能以上のいわゆるガチの双眼鏡だと
本当に良く演者が見えるので(マイクがゼンハイザーだなぁ とか ニューバランス履いてたなぁ とかそんなのまでw)
小さな双眼鏡よりもがぜんおすすめ
523:名無しの愉しみ
17/10/24 21:59:33.57 .net
後 SSAとか スタンド席は揺れるよね~
スタンド席ってのはまぁ梁が片方側しか無いのが多いから揺れるな!ってのが無理な話だよな・・・
524:名無しの愉しみ
17/10/24 22:11:30.70 .net
防振双眼鏡 CANON 8×25 IS
525:名無しの愉しみ
17/10/24 22:22:53.23 .net
とりあえず暇な時に大きめなヨドバシなりで双眼鏡を冷やかして触りまくって直ぐに買わずに ウンウン唸って
これで良いか!ってのをえいって買うしか無いんだよ
満足出来るか?正解なのを買えたのか?ってのは現場持ってくまで分かんないしな
526:名無しの愉しみ
17/10/24 23:11:50.32 .net
たまに横アリSSA程度なとこのヲタだっだから10x30ISで大した不満はなかったけど
大箱メインなとこは全然足んなくて大変だろうな
527:482
17/10/24 23:42:54.23 .net
やっぱりアイドルの滴る汗とか
ほとばしる汗とか見れた方がいいと思うので
手ブレも考慮して10x42LISだろ。
528:名無しの愉しみ
17/10/24 23:43:33.22 .net
代々木体育館の2階席からGENESIS33×8
で見た少女時代がめっちゃ良かったな
暗転してもクッキリ見えたで
529:482
17/10/25 00:13:54.41 .net
よく見える双眼鏡での景色ってなんか
すごい記憶に残る気がする。
530:名無しの愉しみ
17/10/25 00:19:34.92 .net
代々木体育館とか幕張メッセイベントホールやNHKホール
舞浜アンフィシアターや 今は亡き日本青年館とかは8倍10倍の双眼鏡で良いとして
東京ドームとか日産スタジアムとかはまるで歯が立たないよなぁ
人間って1mなんぼの大きさでまぁ
531:まぁデカイんだけど これがまた 嘘だろ?って位にしか拡大出来ない
532:名無しの愉しみ
17/10/25 00:49:39.29 .net
汗をビシャビシャ飛ばすのはデブであって、アイドルはあまり汗をかかない
533:名無しの愉しみ
17/10/25 00:51:07.64 .net
コンサートは18倍の防震で見るのがデフォって聞いたけど
534:名無しの愉しみ
17/10/25 01:10:41.51 .net
ふう、話し疲れた
535:名無しの愉しみ
17/10/25 09:47:50.79 .net
>>516
そう。それな。
ニコンHGLで見た御嶽山、富士山、知床の火山
大瀬崎灯台etc..よく覚えてるわ。
双眼鏡の景色は記憶に残る。
写真も見返せるのでよいけど、
脳に刻んだ記憶のほうがずっと価値がある。
536:名無しの愉しみ
17/10/25 18:29:16.52 .net
フェスと言えば11月頭辺りに
バードフェスとやら言うのが有るらしい
双眼鏡もじゃんじゃか並んでるみたいだから
凸って見ようかな
行った事無いから規模がどんなもんか知らんけど
537:名無しの愉しみ
17/10/25 20:05:52.45 .net
>>521
いいこという
538:名無しの愉しみ
17/10/25 20:13:43.54 .net
>>522
JBF自分も行きたい。
539:名無しの愉しみ
17/10/25 21:57:56.58 .net
大田区の野鳥公園でのフェスみたいのは
行った事ある
ライカは無かったけどスワロやツァイスなんか
は出てて高級機試し放題で楽しかったよ
540:名無しの愉しみ
17/10/25 22:33:07.74 B4cd+BOU.net
499です 遅くなりました
やはり10×30ISが値段のだけあって安定なんですね…
上げてもらった候補を中心に店頭で触って決めようと思います、たくさんレスありがとうございました
541:名無しの愉しみ
17/10/25 22:46:45.80 .net
「あなたといっしょに管理者はやってられない」
と言って辞任した管理者がいたなぁ
氷鷺だったかな
542:名無しの愉しみ
17/10/25 22:48:35.62 .net
失礼、誤爆しました
543:名無しの愉しみ
17/10/25 23:51:55.19 .net
電波望遠鏡欲しい
544:名無しの愉しみ
17/10/26 00:20:55.64 .net
重力波望遠鏡覗きたい
545:名無しの愉しみ
17/10/26 00:57:44.23 .net
パピリオが1万切ってたから買ってしまった
以前はタンクロー持ってたけど思ってたより見辛くて売ってしまったんだよな
546:名無しの愉しみ
17/10/26 01:00:38.67 .net
量子双眼鏡で我慢しようぜ
547:名無しの愉しみ
17/10/26 08:39:51.35 .net
>>531
安くなったね
タンクロー見づらくてパピリオだとどう?
548:名無しの愉しみ
17/10/26 14:16:54.83 .net
>>532
何が見えるんだ
549:名無しの愉しみ
17/10/26 16:50:28.30 .net
>>533
さっき届いた
タンクローより全然見やすいけどまあこんなもんかって感じだった
でもタンクローより全体的に綺麗に見える気がする
寄れる範囲が広がって近くを見るのが楽しい
使いやすそうだし買ってよかったよ
550:名無しの愉しみ
17/10/26 17:04:41.93 .net
そして思ってたよりちょっと大きかったけど満足です
色々見に行きたい
551:名無しの愉しみ
17/10/26 19:22:46.81 VBGCbDjV.net
>>535
タンクロー見辛いの?
552:名無しの愉しみ
17/10/26 20:11:47.69 .net
>>537
覗いた事無い?
UP 8x21、フルマルチ、非球面、bak4って言う割には良くない。
仕様だけ見れば、ちょっと狭い8X21HGLになれそうな気がするが、そんな事は無い。
似た価格、大きさなら、
SAFARI 5x20の方が広くて明るくて見やすい。
像は小さくなるが、明るさと手ブレ軽減で、識字率は遜色ない。
553:名無しの愉しみ
17/10/26 21:23:49.18 .net
NHKのニュース見て噴いた
ブッシュ、オバマ大統領が38度線で赤目覗いてやんの
米軍が安物使うはずないしレーザー対策とか意味あるのかね
554:名無しの愉しみ
17/10/26 21:36:27.08 2LO+rfYY.net
>>538
そうなんだ
暗いからかなあ
8倍でなるべく軽いのが欲しいんだけど
555:名無しの愉しみ
17/10/26 21:46:37.21 .net
測距レーザー防護フィルターで
556: 色が付いてるとか? 誘導弾の測距レーザーをワザと敵兵の目にぶち当てると 網膜焼けるらしいよ
557:名無しの愉しみ
17/10/26 22:09:53.71 .net
>>534
「ああっ、アムロ…ときが視える」
558:名無しの愉しみ
17/10/26 22:17:00.28 .net
双眼鏡用の汎用バトラーキャップ的な物って
バードフェス行けば売ってたりするかな
そもそもそんな製品無いか
559:名無しの愉しみ
17/10/26 23:07:48.74 .net
>>543
奇遇、今スレにアップしようとしてた。
賞月の迷光対策&カバー&日光直下対策。
少し長くなるけど、フード的な感じになって良いよ。
ただ、JBF会場にあるかはわからないな…
参考程度にどうぞ。
URLリンク(i.imgur.com)
560:名無しの愉しみ
17/10/26 23:16:07.71 .net
ちなみにノーマルのままだと垂直に
開いて庇にならないので幅のある輪ゴムで
下の写真みたいに止めると開けた時に水平ぽくなる。
ゴムはロードバイクのチューブを適当に切って
巻きつければok(細めのチューブのが良いかも
黒い方が目立たなくて良い感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
561:名無しの愉しみ
17/10/26 23:33:47.75 .net
パピリオ6.5で25mmで防水がでれば、絶対買うけどな
562:名無しの愉しみ
17/10/26 23:58:35.00 .net
>>540
あくまで比べたらって言う話。
タンクローでも、本人が覗いて納得していればそれで問題ない。
その条件で予算あるなら8X21HGLが鉄板。
>>546
パピリオ程近く見えなくても良いから、1万円でSAFARI5x25WPが欲しい。
563:名無しの愉しみ
17/10/27 10:01:26.02 .net
>>544>>545
こう言うキャップってなんで双眼鏡では見かけ無いんだろうね
純正のは大抵すぐに外れてどっか行く アホみたいなキャップしか付いてこない
ユーコンみたいにボディ直付けで対物側と見口側に蓋付いてるのもあるけど
付けたり外したり出来て付けたままでも蓋出来るってのが良いのに
564:名無しの愉しみ
17/10/27 12:20:09.64 .net
アペックスプロHR10x25てどう?
565:名無しの愉しみ
17/10/27 12:28:18.53 1oY6jQJ1.net
>544 とは別人です
カメラレンズ用フードはあるのに、双眼鏡用がないのはなぜ?
URLリンク(imgur.com)
コメリで218円
切って貼るだけ
費用対効果抜群
ぶつけても本体に影響なし
なくしても惜しくない
折りたためば携帯に便利
このテープは驚くほどベタつかない
URLリンク(www.yodobashi.com)
世界に広げよう、ゴムフードの輪!
各社、標準添付お願いします、笑
566:名無しの愉しみ
17/10/27 13:54:04.07 .net
>>550
ぶっちゃければ、実視界8°なら8°以外の方向からの入光は不要な光なんだよな。
でも、そんな長いフード実用じゃないし、高級品は、内部処理で問題ない程度に抑えられるのでは?
嵩張らない、格好良いも重要な性能。
567:名無しの愉しみ
17/10/27 15:46:29.11 .net
みんな工夫してるんだねえ
カメラレンズの感覚からすると双眼鏡のフード無関心は違和感あるもんなあ
568:名無しの愉しみ
17/10/28 06:56:34.06 .net
>>549
それ10年くらい前のだよね
俺は8×25持ってるけと、視界が狭くて井戸の底から覗いているような感じ
569:名無しの愉しみ
17/10/29 11:37:47.53 .net
>>553
レスサンクス
見掛け50度でも井戸底並みに狭いの?
コントラストとかシャープネスとか良い感じ?
570:名無しの愉しみ
17/10/29 13:16:59.70 .net
>>554
全体的に黄色くて、解像度もコントラストもいまいち
他に持ってるのがFLとSEなので、参考になるか分からないけどw
571:名無しの愉しみ
17/10/29 16:50:30.47 .net
>>554
普段何を使って何を見ているかだな。
普段8倍8度で鳥見ていれば6度なら見掛け視界狭いわロストして導入できないわストレス溜まる。
定点観測なら狭くてもさほど気にならない
見掛け視界狭くても倍率低くて実視界広ければ、そんなに気にならなかったり。
8倍6度で48度と6倍8度で48度だと、前者の方が窮屈感がある。
572:名無しの愉しみ
17/10/29 20:47:51.13 .net
> 8倍6度で48度と6倍8度で48度だと、前者の方が窮屈感がある。
この場合、この二つの1000m先の視界の広さも同じなの?
573:名無しの愉しみ
17/10/29 21:32:04.16 .net
>>557
1000m視界は実視界の別表記。
1000m視界は当然変わる。
574:名無しの愉しみ
17/10/29 22:31:02.48 .net
>>555
なるほど、着色とその辺りのモデルから
比べたらイマイチさは伝わってきたよ。
サンクス(ファミマになったけどな。
>>556
今使ってるのが8倍の7.8度のだから
10倍5度だと…窮屈感あるのね…
サンクス(ファミマになったけどね。
いやね、ナニワオンラインにたくさんの
アペプロHRで出るから朝通勤で鳥見るのに
適当な防水双眼鏡買おうかなと思ったもので。
みんなサンクス(ファミ
575:名無しの愉しみ
17/10/29 23:13:04.23 .net
サンクス(ファミマ
のくだりは全く要らんやろ
576:名無しの愉しみ
17/10/29 23:20:54.29 .net
ごめんね、この東京砂漠で
レスくれる優しい人がいたから
つい嬉しくて。感謝の意。
577:名無しの愉しみ
17/10/29 23:45:03.40 .net
>>561
いやいや、思わず笑わせてもらったよw
不意を突かれたわ。
578:名無しの愉しみ
17/10/29 23:58:43.21 .net
今年は航空祭の話題が出てこないな~~
579:名無しの愉しみ
17/10/29 23:59:42.88 .net
ファミマかわいいw
580:名無しの愉しみ
17/10/30 00:47:37.14 .net
ポロとダハってだいたいポロのほうが優れていると書かれてるが、
なぜ、ダハのほうが一番いい機種になってるんだ?
高級双眼鏡はすべてダハだよね
581:名無しの愉しみ
17/10/30 00:55:07.52 .net
>>563
台風のせいで・・・
B-2観てみたいなぁ、飛んでこないかな
582:名無しの愉しみ
17/10/30 01:10:07.65 .net
>>565
うーん、俺は見たことないけどソースどこかある?
よく聞くのは「同じ価格ならポロの方が性能がいい」とか
「ポロと同じ性能を出そうとすればダハでは倍以上かかる」
みたいなコスパに限定した話ばかりだけどな
583:名無しの愉しみ
17/10/30 02:45:39.44 .net
ドクター辺り見ると高級機種にポロあるけども
ポロって迷光対策とかの内部機構の手間が
ダハよりかかるような気がする。
プリズムハウジングも大きいし。
あと女性はポロ使いにくいんじゃないかな。
そうなると単純に購買の間口も狭くなるしね
584:名無しの愉しみ
17/10/30 03:34:42.44 .net
>>565
プリズムの方式としてボロは全反射する。
ダハプリズムは、
アッベ・ケーニッヒなら全反射だが、複雑かつ高額、大型化し、ダハプリズムなので位相差も補正しなくてはいけない。
シュミット・ペシャンなら対物と接眼を直線上に並べて小型化できるが、
補助プリズムに全反射しない面があるので金属薄膜(仕様によって反射率が違う)の増反射コーティング、ダハプリズムなので位相差も補正する必要がある。
プリズムとしての性能の悪さ、加工の要求精度の高さ、補正の必要と、良いことないのだけれど、製造、加工技術の向上によって、製造コストを問題にしなけてば実用上ダハ機と遜色ないまでになった。
高品質な双眼鏡を求める(購入できる)層は要求品質が各パラメーターで高く、各種収差、歪みの補正のみならず、重量、防水性能、操作性もその対象となる。
以前はEDレンズ採用の高品質ポロも存在したが、売れなかったのか、高額商品購入層のニーズに応える形でラインナップを見直したは不明だが
高額ポロは縮小の一途をたどっています。
やっぱり、金を出せる層に売り込むなら、重量と防水性能は重要な要素ですよね。
585:名無しの愉しみ
17/10/30 04:10:00.88 .net
ちょっ、大事なところでひっくり返ってるぞw
586:名無しの愉しみ
17/10/30 06:32:06.02 .net
大手カメラ店で質問すると良く教えてくれるよ。
良く教育されてる。
587:名無しの愉しみ
17/10/30 10:44:27.83 mLwMZyBb.net
>>570
最後の部分だと、性能を犠牲にしない場合、操作性の観点からIFは除外、CFでも接眼の移動部分が露出し、Oリングとグリスに防水を依存するポロは摺動抵抗が大きく、外的衝撃にも晒されやすい。
重量の点からも、露出している接眼移動部分はダハより強度が要求され、大きなプリズム、それを覆う大きな筐体も、重量増に繋がる。
588:名無しの愉しみ
17/10/30 11:17:00.13 mLwMZyBb.net
防水ナシで良ければ、ニコンE2、ビクセンアルティマ、だっけ非防水ポロならソコソコ軽いが防水ダハより重い、
高い金出しても良いもの欲しい層には、非防水で重い商品は、商品としての訴求力に欠けるのでしょう
589:名無しの愉しみ
17/10/30 12:03:22.51 UqF8zB+T.net
566であります!
ひっくり返ってるのは
>プリズムとしての性能の悪さ、加工の要求精度の高さ、補正の必要と、良いことないのだけれど、製造、加工技術の向上によって、製造コストを問題にしなけてば実用上ダハ機と遜色ないまでになった。
の部分であります!!
590:名無しの愉しみ
17/10/30 12:06:57.97 .net
欧米だと狩猟文化があってフィールドで何日も野営しながら獲物を追いかけたりする
それこそ小川でチャチャッと双眼鏡洗ったりするらしい
それにダハなら単純にバッグの中で収まりが良い 等々で
数が売れるダハの方にメーカーの力が入るのは自然な話
591:名無しの愉しみ
17/10/30 12:17:36.26 mLwMZyBb.net
>>574
サンクス!
ダハでなくポロですね
592:名無しの愉しみ
17/10/30 12:19:37.03 .net
サンクス(ファミマ・・・ のくだりはやらへんの?
593:名無しの愉しみ
17/10/30 12:19:40.90 .net
個人的に過酷な状況下で使うならIFで
ボシュロムタイプのポロの方が堅実な気がするが
重量面を考えるとダハなのか。
594:名無しの愉しみ
17/10/30 12:26:55.00 .net
防水ポロはシュタイナーが頑張ってたんだけど、光学性能がねー
あのタフさ、俺好きなんだけどねー
高級機は海用7x50以外ダハに移行してる
595:名無しの愉しみ
17/10/30 17:05:29.81 mLwMZyBb.net
>>571
ビックカメラに派遣で入っていた事あるけれど、教育なんて全くされていない。
メーカーの派遣は派遣前に基礎的な教育はメーカーで受けるだろうけれど、
販売員が博識だったならば、個人の研鑽の成果だよ。
596:名無しの愉しみ
17/10/30 17:11:27.59 .net
明るさ27、28とか、明るいと何が不都合がありますか?
天気の良い日はまぶしいとか?
597:名無しの愉しみ
17/10/30 17:18:52.04 mLwMZyBb.net
>>581
あなたの体が正常ならば、瞳孔が閉じて調節される筈です。
それでも眩しいと思う程明るい物には、双眼鏡を向けるべきではありません。
598:名無しの愉しみ
17/10/30 18:38:31.58 .net
>>582
わかりました。
そしたら明るいのが高性能だから選べってことですね!
599:名無しの愉しみ
17/10/30 18:43:26.09 .net
大きくなる 重くなる 高くなる 加齢によって無駄になる
600:名無しの愉しみ
17/10/30 19:18:47.65 .net
>>583
カタログ値の明るさは、机上の物でしかありません。
実際の明るさはプリズムの方式、仕様、レンズ、プリズムの空気境界面の反射を防止するコーティングの質にお大きく依存します。
空気境界面に全く反射防止コーティングが施されていない
601:場合、1面で4%が反射によって目に届きません。 境界面が10面あれば約33%程の光が反射で喪失し、66%程しか目に届きません。 ダハプリズムで、増反射幕がアルミの場合、更に1割以上光量が損なわれます。 http://www.nikonvision.co.jp/how_to/guide/binoculars/technologies/img/technologies_07/pic_002.jpg
602:名無しの愉しみ
17/10/31 07:43:56.47 .net
pleasingの単眼はメガネでだいじょうぶ?
603:名無しの愉しみ
17/10/31 09:14:59.02 .net
ダハで安もんはアルミ増反射膜でかなり暗くなるというのはわかりました。
オリンパス 8×25 WPⅡはアルミ増反射膜ですか?
604:名無しの愉しみ
17/10/31 11:50:25.54 WMd+bWZk.net
>>586
アイレリーフ:16.4mm
大丈夫のはずだ。
605:名無しの愉しみ
17/10/31 11:59:18.03 WMd+bWZk.net
>>432
来年3月から発売かもなぁ~
606:名無しの愉しみ
17/10/31 12:04:07.11 WMd+bWZk.net
>>407
スワロフスキー CL Pocket 8x25を超えることが出来なくて、
悔しい!EDにしようかと~未定だが......
607:名無しの愉しみ
17/10/31 12:27:07.72 .net
>>588
ご返答ありがとうございます。
スペックで14mmになってたので無理かなと思いましたが、大丈夫そうですね。
608:名無しの愉しみ
17/10/31 12:31:11.43 .net
>>571
淀で質問してみたら誑かされたぞ!
609:名無しの愉しみ
17/10/31 13:43:30.43 .net
人をたぶらかす
610:名無しの愉しみ
17/10/31 15:47:48.83 .net
>>593
>>571の事?ヨド?
611:名無しの愉しみ
17/10/31 16:13:22.25 WMd+bWZk.net
>>591
14mmは最初サンプル、試作品段階の数字でした。
今は長くなり、:16.4mm です。
612:名無しの愉しみ
17/10/31 18:15:05.93 .net
賞月さん来てたのか
やっぱ25mmは標準的な2軸ですか?
613:名無しの愉しみ
17/10/31 19:43:32.35 .net
賞月さんが見てるなら言うけどポケット双眼鏡は一軸じゃないとダメ
二軸は問題外
あと、単眼鏡にあった逆光で白くなって見えなくなる現象を解決しないとダメ
614:名無しの愉しみ
17/10/31 19:47:49.32 .net
賞月単眼鏡は空が明るいと視界が白くなってほぼ使えないよ
特に明るい曇り空だと視界の半分は白くなって見えない
615:名無しの愉しみ
17/10/31 20:17:04.86 .net
是非、改良をお願いします。
616:名無しの愉しみ
17/10/31 20:23:25.46 .net
自分もポケットタイプは一軸のが好きだな。
二軸は双眼鏡を展開するまで時間がかかる。
ヒンジのトルクがかなり固めなら良いけど…
617:名無しの愉しみ
17/10/31 20:43:50.72 .net
>>600
ヒンジのトルクなんて、2軸なら、軸のネジ強く締めれば良いだけなんですけれどね。
むしろ、2軸ダハのフォーカスの左右差の方が気になる。
賞月さんが見ているなら、
自分の所の商品も対物、接眼の反射対策具合、良象範囲、色彩パフォーマンス?なんかを、コリメート撮影画像付きで載せてくれ。
6.5x32のEDナシとか出さないの?
8x32のEDナシはディスコン?
618:名無しの愉しみ
17/10/31 21:11:42.36 .net
>>601
ヒンジのネジにカバーが接着されてなくて
回せるようになってればの話な。
619:名無しの愉しみ
17/10/31 21:25:30.85 .net
>>602
保証期間内ならメーカーに出せば良い。
保証期間外でも、高級機ならメーカーに問い合わせれば良い。
普及機で保証も切れていて、自分の所有物なら、俺は躊躇わずに自分で作業する。
古い2軸ダハで、増し締めしようとしたら、筐体がダイキャスト?、ネジが鉄だったらしく、電触と思われる固着で、ネジ舐めた俺みたいなのも居るけれどな。
ネジは固着しないよう、対処して組み立てて欲しいものだが、末端価格1万円以下のは
620:使い捨てなので仕方ないか。
621:名無しの愉しみ
17/11/01 02:25:11.15 .net
>>603
いま思い出したようにボシュロムゼファーの
陣笠回したらトルクが適正になった。
サンクス!(ファm
622:名無しの愉しみ
17/11/01 10:46:48.01 .net
大手カメラ店の展示品ってレンズ汚れてるんだけど、
勝手にティッシュでレンズ拭いてもよいの?
ティッシュは街で配ってるのは固いからダメだと思うけど、
623:名無しの愉しみ
17/11/01 11:10:38.44 .net
>>605
買う気があるなら店員に言ってみれば?
何にせよ、拭く前にブロアーで吹くのが基本だから、勝手にって言うのは・・・。
624:名無しの愉しみ
17/11/01 11:50:47.29 .net
単眼鏡に詳しい方教えてください。
zenrayの42mmとvikingの42mmはどちらの方が良いものなの?
625:名無しの愉しみ
17/11/01 12:17:39.18 .net
>>606
わかりました。
626:名無しの愉しみ
17/11/01 13:15:15.39 .net
>>607
具体的にどの機種?
zenrayはたまに強く推す人がいるけど、品質とかを差し引くと値段なりという感じ。
vikingは聞いたことがない。
ググって出たamazonの「Viking Navilux 8 x 42双眼鏡」は画像検索してもろくに
対物レンズ側から見た画像さえ見つからないってことは、そういうブツなんだろう。
627:名無しの愉しみ
17/11/01 13:21:20.81 .net
>>605
店舗にお客様からの声みたいなのに、
「双眼鏡、展示機のレンズが汚い、視度調整が効かない、ヒンジの緩い物があり、展示機で試す事ができない」
って投書してみたら?
628:名無しの愉しみ
17/11/01 14:10:33.27 .net
>>609
両方とも単眼の42mmです。
形はまったくおなじに見えます。
629:名無しの愉しみ
17/11/01 18:40:42.83 .net
展示機なんて壊れてるのも多いし、勝手に拭いていい
ヨドバシがあるところはいいなぁ、近所にあるのはスポーツスターが一番高い展示機だ
630:名無しの愉しみ
17/11/01 21:31:53.34 .net
>>612
県内最大のケーズデンキに行ったら
ニコン・ミクロンがいちばん高いやつ
だった。
631:名無しの愉しみ
17/11/01 21:40:48.89 .net
よりにもよってマニアックなミクロン仕入れるなよw
632:名無しの愉しみ
17/11/01 21:52:19.07 .net
>>610
ヤダよん
633:名無しの愉しみ
17/11/02 00:10:13.09 .net
遊とか展示してるところあるの?
あれを実際にみてよかったら買う気になるのにな
634:名無しの愉しみ
17/11/02 00:12:42.60 .net
展示品で調子が悪いものは、買ってもいずれは
同じことになる。使う頻度が少なく、丁寧に使っていても、
いずれは同じ道をたどる。
635:名無しの愉しみ
17/11/02 00:38:52.68 qzgYEnUc.net
この間ライブ用で質問したものです 度々すみません
先日ドームのかなり上の方で知人に借りたモナーク5の10×42使ってきました
明るくて鮮明で見やすかったのですが、ちょっと重さが気になりました…
8×25 ISの方が少し軽いのかなと思うんですが、どちらがおすすめですかね?
10×30は予算厳しいのでそのどちらかで迷ってます
636:名無しの愉しみ
17/11/02 01:17:49.37 .net
ISならちょっと無理してでも10xか12x
8xなら非ISな30, 40mmクラス
637:名無しの愉しみ
17/11/02 01:23:21.08 .net
>>616
遊は試さないで買うと悲惨な事態になるよ
638:名無しの愉しみ
17/11/02 01:49:17.71 .net
>>618
8×25 ISはちょっと覗き易さと明るさが劣るけど
あえて暗い所を見るのでないかぎり大丈夫。
手ぶれ補正は8倍でも効果大だよ。
ボディがプラッチック全開で安っぽいけど。
639:429
17/11/02 10:32:48.68 .net
>>589
そんなに待たせるのかよ
早くしろよ
なんてね。めっちゃ楽しみにしてますw
お値段はどれくらいを予定してますか?
�
640:イを毛嫌いしてる人も居ますがしっかりしたものなら私は気にしません。
641:名無しの愉しみ
17/11/02 10:57:32.10 .net
ポケットはHGLやトリノビット、ウルトラビットのほうがツァイスより見えがいいんだけど
結局一軸のツァイスばかり使ってしまうなぁ
642:名無しの愉しみ
17/11/02 11:22:26.59 .net
じゃあ新しい8x25も楽しみだな
643:名無しの愉しみ
17/11/02 11:44:50.55 .net
8x20HGLを長いことハードに使ってるけど、
何も不具合無いけどなぁ
ヒンジもしっかりしてる。アタリだったのかね。
そんなわけで二軸は抵抗ない。
644:名無しの愉しみ
17/11/02 11:53:52.25 .net
>>625
左右ヒンジの開く割合で微妙に左右のピントにズレが出るんだよ
645:名無しの愉しみ
17/11/02 14:33:15.72 .net
そんな細かいことに気が付かない俺のほうが幸せだな
646:名無しの愉しみ
17/11/02 17:19:09.55 .net
コーワジェネシスの22ってあまり話題に上らないね
売れて無いのかな
647:名無しの愉しみ
17/11/02 21:56:50.85 .net
>>626
俺もウルトラビットとHGL長い事使っててもそんな症状に気付かないなあ。
特定のメーカの機種限定じゃないの?
648:名無しの愉しみ
17/11/03 00:26:15.82 .net
>>628
あの金額だすなら御三家行くだろ
649:名無しの愉しみ
17/11/03 06:04:57.97 .net
同じ性能なら俺は迷わず国産選ぶけどな
650:名無しの愉しみ
17/11/03 08:10:44.28 .net
コーワのジェネって、22とか44とか、寸法なんで変わってるの?
651:名無しの愉しみ
17/11/03 09:48:11.03 N5gSgxQz.net
>>628
ジェネ22、作りと動作がソリッドなのと視界も広いから結構良いですよ。見え方はコーワ独特で、最短1.5mが圧倒的に便利。
でも私の場合、品質の問題で返品しました。買うときは通販じゃなくて現物選んだ方がいいですよ。
この辺がツァイス・ニコン・ライカと違うところなのかと実感。
それとVictory pocket出たから、優位性が落ちたかも。
652:名無しの愉しみ
17/11/03 10:32:22.08 .net
>>633
中華じゃあるまいし、
メイドインジャパンなコーワで品質に問題とは?
何があったの?
653:名無しの愉しみ
17/11/03 10:45:22.79 .net
>>632
チビっとスペック上げて
覗いた瞬間他より良く見えると錯覚させるためとか
654:名無しの愉しみ
17/11/03 10:50:28.89 .net
>>635
22,33,44とあるから、一概に言えないかも
655:名無しの愉しみ
17/11/03 11:24:51.18 .net
口径はいいけど
倍率が6.5や8.5とか半端なのはやめてほしい
656:名無しの愉しみ
17/11/03 11:50:23.73 .net
11の倍数とすることに技術的意味あんの?
657:名無しの愉しみ
17/11/03 12:14:45.38 N5gSgxQz.net
倍数は洒落た遊び心でしょう? ジェネの44みたいに鏡筒内にネームリング仕込んだりするくらいだから。
658:名無しの愉しみ
17/11/03 12:23:31.31 .net
機能、作用、性能、効果、を第一にして欲しいな
659:名無しの愉しみ
17/11/03 12:24:06.69 N5gSgxQz.net
10X32 IS見て無性に欲しくなった。しかし、UDレンズがないのが覗いて直ぐわかるくらい。
10x42LISと見比べたけど、明るさはLIS。視野の着色改善・周辺像とISの安定性は新型に軍配。
こいつの売れ行き次第で、多分仕込んであるだろう10x42LISのレンズシフト機が出てくるんじゃ無いかと想像。
660:名無しの愉しみ
17/11/03 12:25:28.92 N5gSgxQz.net
>>640
御意。
661:名無しの愉しみ
17/11/03 16:33:16.21 .net
某高級双眼鏡のレビュー見てたら、老眼の人が「ピント調整幅が狭い」って言ってるのだけど、どゆこと?
理屈が分かんないのだけど。
眼鏡が合ってないってこと?
裸眼で見たとしても、遠く見るのに老眼は関係ないよね?
662:名無しの愉しみ
17/11/03 17:39:37.17 .net
>>643
ボケてんだろ
663:名無しの愉しみ
17/11/03 17:47:30.17 N5gSgxQz.net
>643
接�
664:痺激塔Yで拡大して見ている光学系は、例え遠くを見ていても実際には1m前後の虚像を見ることになります。 近くが見えない老眼では余計にピント調整幅が必要になります。老眼鏡すれば理論上は見えるはずですけど、そういう方を見かけませんね。居るのかな?
665:名無しの愉しみ
17/11/03 18:19:34.81 .net
>>611
だから、URL貼ってくれないと…。
まあ、zenrayは「HD」、vikingは「ED」と書いてあるけど、なんとも言えないなぁ。
>>616
ずっと前の話だけど、池袋のビックにはあったな。
遊はいいよ。
ビクセンのサクラス、メグラスもそうだけど、「倍率が低いからシャープに見える」ではなく、
本当にシャープ。
ただ、あくまでも個人的にはだけど、ビクセンHF5x17もそうだったけど、あの手の箱型薄型タイプは
なんか覗きにくく感じる。
666:名無しの愉しみ
17/11/03 18:22:28.53 b9b0NSX9.net
>>626
安い双眼鏡ならよくある現象だけど…
HGLとかなら気づかないレベルだろう。
>>627
安い双眼鏡だと気づくレベルで起きやすい現象だよ。
特に5000円未満のダハ。
>>643
「老眼」というのは、目のピント調整機能が落ちる事なので、
おっしゃるとおり関係ないね。
多分、近眼と混同しているんだろう。
667:
17/11/04 00:04:32.19 FrJcYo3u.net
あかんやん
668:
17/11/04 00:05:23.92 FrJcYo3u.net
いいのかおうかな
669:名無しの愉しみ
17/11/04 21:56:34.77 .net
地味~にケンコーから興味深い新製品が
・アバンター 8x25ED 実視界6.3度 定価28,500円 中国製
・アバンター10x25ED 実視界6.5度 定価33,000円 中国製
・防振双眼鏡 VC Smart 10×30 515g 定価70,000円 中国製
・防振双眼鏡 VC Smart 14×30 515g 定価73,000円 中国製
・雅(みやび)6×16 箱型 定価23,000円 比国製
・雅(みやび)8×16 箱型 定価25,000円 比国製
個人的には箱型でフルマルチ、フェイズコート、誘電体多層膜、非球面レンズ搭載のみやびがおもしろい
670:名無しの愉しみ
17/11/05 13:49:31.75 .net
バードフェス来てるけとおっさん天国やな
671:名無しの愉しみ
17/11/05 15:11:43.76 .net
ヤバい。双眼鏡で見る景色があまりにも美しすぎて、勿体ない、
保存したくなってしまった。
こうやってズルズルカメラ趣味に陥ってしまつのか!
ストッパーかけないといかんな!
672:名無しの愉しみ
17/11/05 15:50:48.33 .net
沼やで沼
673:名無しの愉しみ
17/11/05 15:55:02.79 S4Ln4AG9.net
保存はできない
後戻りもできない
674:名無しの愉しみ
17/11/05 15:56:44.27 .net
カメラでは双眼鏡で見える景色を再現できないのでは
675:名無しの愉しみ
17/11/05 15:57:14.11 .net
カメラは別やろ
俺は幸いなことにカメラには興味が湧かない。
676:名無しの愉しみ
17/11/05 16:04:33.47 .net
俺は双眼鏡から天体(天体望遠鏡、天文学)に陥りそう。
まど陥っていないが。
ただ、昔から天体になぜ生命が誕生したのか不思議でたまらなかった。
双眼鏡で星座見てると、そんな謎が深まるばかりだ。
677:名無しの愉しみ
17/11/05 16:17:30.24 .net
おれはカメラで色々レンズ集めていた流れで
双眼鏡にハマったよ
今はカメラは卒業して双眼鏡一筋
678:名無しの愉しみ
17/11/05 16:21:15.37 .net
>>657
わかるおれも星景写真撮るのをきっかけに
天体に興味でた
NHKコズミックフロントも欠かさず観てる
679:名無しの愉しみ
17/11/05 16:26:13.75 vM8HDsGP
680:.net
681:名無しの愉しみ
17/11/05 16:27:23.95 .net
そっと目を閉じろ
682:名無しの愉しみ
17/11/05 16:36:42.49 .net
>>659
そんな番組あったのか。
今度見てみる。
683:名無しの愉しみ
17/11/05 17:49:13.78 .net
バードフェス行ったついでに
自分の双眼鏡で手賀沼の河童の像を見てみたら
縁周りの片側がムララキ 反対側がミドリになった・・・
あかん
684:名無しの愉しみ
17/11/05 17:54:17.51 .net
>>663
視神経の病気?
685:名無しの愉しみ
17/11/05 18:20:37.35 .net
>>663
まずは銘柄を
686:名無しの愉しみ
17/11/05 18:31:47.11 .net
>>661
うむ。だよな。
687:名無しの愉しみ
17/11/05 18:45:49.83 .net
>>657
いずれ天文学だけでは我慢できなくなる。
地球46億年の歴史(地学)や
ダーウィンの進化論(生物学)など
勉強ぜずにはいられなくなるw
688:名無しの愉しみ
17/11/05 19:16:04.23 .net
宇宙開闢から137億年やで
めんどくせ~な
689:名無しの愉しみ
17/11/05 19:49:45.22 .net
ツァイスのHTとSFはどちらがフラッグシップ?
スワロパクりのSFよりも透過率の高いHTのほうが明るそうだけどね
690:名無しの愉しみ
17/11/05 20:50:45.84 .net
俺も気になる
バードフェスで見比べた人いるのかな?
691:名無しの愉しみ
17/11/06 01:42:24.72 .net
>>667
そんで顕微鏡沼にハマるんだよねぇ
偏光、位相差、微分干渉・・・ゆくゆくは電子
692:名無しの愉しみ
17/11/06 06:22:45.22 .net
MONARCH HG 8x42 が気になる。
MONARCH 5,7 の欠点、周辺ボケが改善されただけ?
693:名無しの愉しみ
17/11/06 10:06:52.89 .net
ダハ8倍で実視界8.3度は凄いんじゃない?
694:名無しの愉しみ
17/11/06 10:45:50.07 .net
42mmで665gは軽いんじゃない?
695:名無しの愉しみ
17/11/06 11:06:50.67 .net
って・・・言うじゃな~い?
696:名無しの愉しみ
17/11/06 11:56:56.81 .net
でも、見た目、32mmですからーっっ!!!
697:名無しの愉しみ
17/11/06 12:22:56.89 .net
m(__)m
スレリンク(sky板:663番)
698:名無しの愉しみ
17/11/06 12:52:30.76 .net
>>672
5と7ってそんなにひどいの?
699:名無しの愉しみ
17/11/06 12:55:44.08 .net
どうしたのそのリンク?もしかして即答欲しいの?
だったら大丈夫。それよりもうちょっと我慢を覚えなさいな。
700:名無しの愉しみ
17/11/06 13:07:27.68 .net
>>670
HTとSF見比べたけど、違い分からなかったwww
説明してくれた人の話だと、明るさならHT、操作性ならSFだそうです
あとよく聞かれるのが32mmは出ないのかだって
701:名無しの愉しみ
17/11/06 13:26:10.93 .net
>>680
実視界の広さとフラットナーの有り無しで見え味は全然違うもんだと思ってました。
8x42SFしか見たことない。操作性よくなかった。
702:名無しの愉しみ
17/11/06 18:13:35.49 .net
知ってるなら教えてあげなよ
可愛そうに・・・
703:名無しの愉しみ
17/11/06 18:50:37.71 .net
7x50なんかには注意シールが貼ってあるよ
「直接 月を見てはいけません」
704:名無しの愉しみ
17/11/06 19:19:06.51 .net
確かに月もやばいくらいまぶしいことある
20x80で網膜が焼けそうなまぶしさを感じる
705:名無しの愉しみ
17/11/06 19:36:23.08 .net
あっちのスレには大先生がいるからなぁ。
706:名無しの愉しみ
17/11/06 23:59:51.16 .net
ハンティング向けはHT、バードウオッチング向けがSFだよ。
707:名無しの愉しみ
17/11/07 06:19:22.88 .net
>>686
具体的にどう違うの?
708:名無しの愉しみ
17/11/07 23:37:26.07 .net
>>687
・レンズ設計の違い(SFの方が広角)
・プリズムの形式の違い(HTはアッベ)
・フィールドフラットナーの採用(SF)
・透過率の高いHTガラスの採用(HT)
中身はこういう感じかな。俺は682じゃないけど
709:名無しの愉しみ
17/11/08 00:12:23.52 .net
HTはこれまでのツァイス双眼鏡の流れを汲むもの。
SFは光学性能を少々妥協しても広視野、重量バランス、持ち易い形状など、
鳥見用途への思惑が入って来ている。
もともと鳥見向けに設計されたスワロELに似てしまったが、広視界光学系の設計技術は
さすがにツァイスが一歩上。
710:名無しの愉しみ
17/11/08 00:22:08.98 .net
ただしSFは重量バランスが良いとはいっても長いので、
バードウオッチャーは32mm径を欲してると思う。
711:名無しの愉しみ
17/11/08 22:03:32.13 .net
EDG 8x42 ¥170,318~
MONARCH HG 8x42 ¥84,500~
無駄金使いたくないんだけど、どっちが良い?
用途は、風景50、星座30、野鳥15、美術/博物館5の%くらい。
できれば一生使いたい。
712:名無しの愉しみ
17/11/08 22:05:36.28 .net
>>691 前記¥は¥でした。すみません。
713:名無しの愉しみ
17/11/08 22:08:07.90 .net
>>691
なんでニコンにこだわる。
コーワのジェネシス44お奨め。
714:名無しの愉しみ
17/11/08 22:26:05.72 .net
>>691
自分が出せる限界で買ったら後悔しないぞ
スワロフスキーはどうだ?
715:名無しの愉しみ
17/11/08 22:29:48.31 .net
>>691
今ならモナークHGじゃね?
あの軽さは魅力
716:名無しの愉しみ
17/11/08 23:32:05.79 .net
8倍じゃ星座は無理じゃて
星しか見れんぞ
717:名無しの愉しみ
17/11/09 00:08:53.34 .net
Leica トリノビット8×42 よいよ
718:名無しの愉しみ
17/11/09 06:11:49.81 .net
>>693
知り合いが持ってたのでニコンしか知りませんでした。
>>694>>695>>697
調べてみますね。
>>696
星座はたまになので。
719:名無しの愉しみ
17/11/09 06:27:02.66 .net
ツァイスも
720:名無しの愉しみ
17/11/09 06:38:52.45 .net
>>691
その位の物を選ぶのに他人の判断基準に依存するのは何故?
自分の中に基準が無いのであれば、モナークやBDでも良さげな気がする
721:名無しの愉しみ
17/11/09 07:12:14.05 .net
昨夜某大型店に双眼鏡見に行ってきたけど、
遅い時間になると客も少なく店員も暇そうにしてる。
そんな店員は突っ立ってないで汚れたレンズ拭け!っつーの。
気が利かないね。
722:名無しの愉しみ
17/11/09 08:33:49.01 .net
ね~
723:名無しの愉しみ
17/11/09 08:51:04.33 .net
モナークHGは知らんけど
EDGはヒンジもフォーカスリングも超軽いよ
海外ではシルクのフィーリングとか言われて
かなり評価が高い
ちなみに自分はもっと固いほうが好き
724:名無しの愉しみ
17/11/09 10:38:29.60 .net
安物に無駄金使わず一生使いたいって言うのなら
スワロフスキーのフラッグシップ1択だと思います
ブランドイメージでライカやツァイスを
選んでもまあいいと思いますが
725:名無しの愉しみ
17/11/09 10:50:35.02 .net
海外御三家メーカーの一流品はFLレンズを
使ってます
日本メーカーはEDやXDと名付けた物を使ってます
が性能差は2倍くらいあるそうです
この差が40mm程度の双眼鏡でどこまで
感じられるかは微妙ですが
726:名無しの愉しみ
17/11/09 11:34:33.27 905hF3eG.net
2倍 くらい とはまたアバウトなw
硝材提供元のSCHOTT社のデータぐらい欲しいもんだな
727:名無しの愉しみ
17/11/09 12:20:49.44 .net
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
728:名無しの愉しみ
17/11/09 13:19:17.38 .net
おもしろそうな新製品がいっぱいあるな
729:名無しの愉しみ
17/11/09 13:22:03.61 .net
>>705
どんな材料使ってようが精度が出てなきゃ意味なし。
全てのバランスが取れて性能差は出るものだよ。
どこで見聞きしたか存じ上げぬが
材料だけで性能2倍というのは
少々乱暴ではないかね、キミィ。
730:名無しの愉しみ
17/11/09 16:50:12.39 .net
>>
731:709 材料の性能差が2倍と言ってるわけだが?
732:名無しの愉しみ
17/11/09 16:58:44.74 905hF3eG.net
>>710
2倍 くらい とはまたアバウトなw
硝材提供元のSCHOTT社のデータぐらい欲しいもんだな にもレスして欲しいもんだが
733:名無しの愉しみ
17/11/09 18:37:08.56 .net
>>710
材料の性能差のソースよろ。
734:名無しの愉しみ
17/11/09 21:58:55.43 .net
>>708
倍率口径違いが出るだけじゃん
735:名無しの愉しみ
17/11/09 22:54:08.71 .net
>>713
倍率口径違いが出るだけ?あなたが何を指してるか分からない。
>>707のバードフェスリポート、おもしろそうな新製品がいっぱいあるじゃん
736:名無しの愉しみ
17/11/09 23:38:57.39 .net
>>707乙
どんどんw新機種出てくるな
双眼鏡って儲かるのか?
737:名無しの愉しみ
17/11/09 23:53:24.62 .net
ニコンさん、32㎜クラスの鳥見用WX作ってくださいよ
738:名無しの愉しみ
17/11/10 00:55:44.51 .net
WXでもメーカー保証1年なのかな
EDG10年、WX30年ぐらい欲しいわ
739:名無しの愉しみ
17/11/10 05:44:24.58 .net
今使ってるスワロは40年保証だよ
740:名無しの愉しみ
17/11/10 06:27:18.26 .net
今のスワロは10年でしょ
741:名無しの愉しみ
17/11/10 07:35:51.58 .net
ニコンが中国工場を閉鎖したそうだが
双眼鏡の生産はどうなるんだろう
742:名無しの愉しみ
17/11/10 18:07:42.88 4h21jbvx.net
ニコンの双眼鏡はニコンで造ってる訳ではないので
ニコンの中国工場が閉鎖しようが関係ないんじゃないかな?
743:名無しの愉しみ
17/11/10 18:50:13.12 .net
星が見えやすくなる眼鏡ってないのかな
双眼鏡と眼鏡の中間みたいな
744:名無しの愉しみ
17/11/10 19:54:46.22 .net
まず、目をつぶります。
そして星の姿を思い浮かべましょう。
745:名無しの愉しみ
17/11/10 20:02:38.93 .net
わー綺麗
746:名無しの愉しみ
17/11/10 20:24:35.85 .net
ひどいガチャ目で普段からものがうっすら二重に見えるんで
双眼鏡みても二重に見えてしまうんだけど
双眼鏡の光軸をいじくれば星が二重にならないようにできませんかね?
747:名無しの愉しみ
17/11/10 20:32:01.08 .net
結局スワロの一人勝ちになってしまったな
748:名無しの愉しみ
17/11/10 21:01:33.89 .net
なにか見ていて目に違和感のでる今持ってる YF30-6なら、ガチャ目専用にできるかもしれない
頭が痛くなってくるというのは光軸ズレかもな
だが、どこがおかしいのかは説明できないので返品はしなかった。
749:名無しの愉しみ
17/11/10 21:25:23.79 .net
ガチャ目って斜視とはまた別物?
750:名無しの愉しみ
17/11/10 21:43:20.81 .net
>>722
それワイドビノですやん
751:名無しの愉しみ
17/11/10 21:44:01.52 .net
ガチャ目はたまに斜視の意味で使う人もいるけど
左右の視力が極端に違う=不同視のこと指す場合が多いよ
URLリンク(www.weblio.jp)
752:名無しの愉しみ
17/11/10 22:17:44.25 .net
>725さんは普段から二重に見えてるってことなら病院行った方がよくね?
753:名無しの愉しみ
17/11/10 22:37:11.02 .net
ライカ ツァイス スワロフスキー
どれがお奨めですか。
外国系ぜんぜん分かりません。
8×42はみな30万円くらいしますね。
予算に対し新車30万円安いのにしたので、その分のお金で買えます。
754:名無しの愉しみ
17/11/10 23:17:51.19 .net
なにをみるの
755:名無しの愉しみ
17/11/11 00:58:15.32 .net
三十万の双眼鏡ならどれ買っても失敗しないと思うけど
あと二十五万足してWXとかどうでしょうw
756:名無しの愉しみ
17/11/11 05:31:51.76 6UQkm4FkD
鎌倉光機に国内オリジナルブランドで出して貰いたい。
8×36あたり。このくらいのスペックのほうが自分としては
気軽にバードウォッチングに持っていける。
757:名無しの愉しみ
17/11/11 06:29:37.13 .net
バードフェスに双眼鏡冷やかしに行ったついでに 10×42で沼にいる鳥さん見てみたけど
だいぶ間合いを詰めないと大きく見えないね
あいつらスコープみたいなのじゃ無いと 話にならない位小さいな 飛ぶし
758:名無しの愉しみ
17/11/11 07:47:55.96 .net
>>732
スワロフスキー
冒険家やハンター御用達のネイチャー向けモデル
アースカラ�
759:[とグリーンの色再現に優れる ツァイス 軍 警察 特殊部隊御用達モデル スナイパーに憧れるならこれしか無い 顕微鏡でも高いシェアのメーカーなので 医療関係者や研究者にも好かれる ライカ 意識高い系ブランド セレブ御用達モデル その赤いロゴマークに魅了されたら最後 ライカ沼からは出られない カメラ同様に精密さとユニークなギミック がファンを虜にする
760:名無しの愉しみ
17/11/11 08:11:18.89 .net
>>737
ビクセン、ニコン、ケンコー、興和、ペンタックス、オリンパスでお願いします
761:名無しの愉しみ
17/11/11 08:32:01.15 .net
>>733
ドライブ先で風景や鳥、夜はお月さんや星などです。
>>734
重すぎますわw
>>737
とても参考になりました。
どれも良いなら、あとはブランドイメージやデザインで選ぶしかないでしね。
762:名無しの愉しみ
17/11/11 15:07:19.55 .net
ビクセン
天体マニア御用達の夢見る双眼鏡
凡人には理解できない浪漫あふれる製品を
創作している
ニコン
大日本帝国海軍御用達の双眼鏡
バルチック艦隊撃破はニコンによる功績
と言っても過言ではない
大和と供に海へ沈むが双眼鏡だけは不滅
コーワ
キャベジンやウナコーワで荒稼ぎした
莫大な資金でコスト度外視で造られる
至高の双眼鏡
射撃場やアーチェリー場で使われる
スポッティングスコープでも絶大な人気
その正確な誤差のない見え味は必見
展望台御用達の100円入れるアレも
数多く設置されている
フローライトレンズに深いこだわりがある
763:名無しの愉しみ
17/11/11 17:16:06.57 .net
モナーク7より5が良いって鹿ハンターの人が言ってんだけどそうなの?
764:名無しの愉しみ
17/11/11 17:46:02.28 .net
>>741
あのyoutubeの奴だろ。
あいつには5の方が合っているって言う話では?
用途や好みで違うのでは?
765:名無しの愉しみ
17/11/11 17:54:48.59 .net
ワロタ!w
766:名無しの愉しみ
17/11/11 18:05:38.15 .net
知ってる人も多いが
KOWAはアパレルもやってる
原宿にもショップも有る位
医療品も光学機器もKOWAにとっては単に部門の一つで
手広く色々やってる
767:名無しの愉しみ
17/11/11 18:32:29.67 .net
ケンコー
100倍ズーム双眼鏡なんてまがい物でも
新聞広告カタログ通販ディスカウントショップ
等で売りさばいてしまう広い販売ルート
を持つ光学機器代理販売店
彼等の手にかかれば売れない商品など存在しない
ポンコツ製品も多数ある一方で稀にコスパの
良い一流製品も意外とあるので大当たりを
引き当てた時の喜びは格別
己の選球眼を試すには絶好のメーカー
768:名無しの愉しみ
17/11/11 18:50:00.42 .net
ペンタックス
大手メーカーが見落としがちなニッチ市場を
次々に開拓していく開拓者
中判カメラやマクロ観察できる双眼鏡
などで
ファンを獲得するものの「これじゃない」感
がどことなく漂う
双眼鏡に於いてもそれなりの高級機も
ラインナップしてるがやはりこれじゃない
多くのメーカーが8倍10倍の機種を主力
にするなか9倍なんて物を作ってしまう
ところも憎めない
769:名無しの愉しみ
17/11/11 18:56:23.88 .net
オリンパス
双眼鏡については他のカメラメーカーも
出してるしうちもやっとくか程度
ネームバリューで売れちゃったりするが
おそらくほとんどOEMであろう
770:名無しの愉しみ
17/11/11 19:14:31.03 .net
フジノン
世界トップクラスの光学機器メーカー
であるため普及機クラスの双眼鏡が
あまり注目されない
ケンコーと組むことでちょうど良い感じに
大型双眼鏡マニアなら誰しも憧れる
LB150シリーズはコメットハンター御用達
771:名無しの愉しみ
17/11/11 19:34:42.77 .net
キヤノン
泣く子も黙るNo1カメラメーカーだが双眼鏡
は防振タイプのみをラインナップ
余程手ブレが嫌いなんだろう
キヤノン本社多摩川沿いの桜並木は見事である
772:名無しの愉しみ
17/11/11 20:27:20.07 .net
乙
上手い文章書くな
キャノンが作ったWXを見てみたい
773:名無しの愉しみ
17/11/11 20:49:34.11 .net
スレリンク(sky板:669番)
レスはあっちで
774:名無しの愉しみ
17/11/11 21:26:06.12 .net
鹿の双眼鏡遍歴すごいな
自分もはまりそうでヤバいw
775:名無しの愉しみ
17/11/11 22:15:22.11 .net
ウチはSEXレス
776:名無しの愉しみ
17/11/11 23:59:03.63 .net
>>752
安物買いの銭失いの典型
お金あるんだから最初からいい奴買えばいいのに
双眼鏡はなかなか壊れる物じゃないから、次々買うのはさすがに勿体ない
俺はそれに気付いてすぐにツァイス買った
777:名無しの愉しみ
17/11/12 00:03:02.11 .net
>>754
でもどこか決定的なもんと思えないから、こんなとこに居るんでしょw
778:名無しの愉しみ
17/11/12 09:55:10.98 .net
>>754
結局二つに落ち着いたみたいだけど、
それまでの道程を楽しんでたみたいだね。
779:名無しの愉しみ
17/11/12 12:39:59.59 .net
>俺はそれに気付いてすぐにツァイス買った
TERRA EDなんじゃねーのw
780:名無しの愉しみ
17/11/12 13:39:06.03 .net
DialytとVictoryの7x42を持ってると俺はみた
781:名無しの愉しみ
17/11/12 14:20:36.47 .net
まあDialytくらいは持ってるだろうが、最新のHTかSFも持ってないとデカい口は叩けんわな
782:名無しの愉しみ
17/11/14 19:25:38.04 .net
鹿はメガネだしあんまりいいものを買っても性能を使えないと思ったんだろう
レンズが5枚なら6枚レンズになるし独自の論理で勝手に納得してるからな
ロンパリアイズはなにやっても良好な視界は望めない
783:名無しの愉しみ
17/11/14 21:23:36.49 .net
鹿は鉄砲買わなきゃならんから
双眼鏡ごときに10万円もかけられんと言ってたわ。
784:名無しの愉しみ
17/11/14 22:22:27.71 .net
じゃそういうことで次
785:名無しの愉しみ
17/11/15 00:48:49.40 .net
プロトレック何個も持ってるしw
786:名無しの愉しみ
17/11/15 03:47:34.89 .net
結局>>691は何を選んだのだろう?
787:名無しの愉しみ
17/11/15 18:01:21.48 .net
>>764
欧州御三家15万円前後の物を考えているのだけど、
いざ決めようとするとどれが良いのかさっぱり分からないです。
なので、同価格帯のニコンEDGにしようかとも思ってるのだけど、もやは古臭さと新型も出そうなので、今回は妥協してモナHGにしようかとも思ってるけど、もう少し御三家を研究してみようと思います。
788:名無しの愉しみ
17/11/15 18:01:35.38 .net
>>705
>海外御三家メーカーの一流品はFLレンズを
>使ってます
なんで平気で嘘を書くの?
>>711
おそらく、オハラS-FPL51とS-FPL53の差のことだろう。
しかし、そもそも間違っている。
(例えばHTはオハラS-FPL53ではない)
また、S-FPL53でもFLレンズとは言わない。
(ビクトリーFLなど、メーカーが勝手にFLレンズと呼称した事はあるが、
昔のタムロンの「LDレンズ」と同じで、単に「EDガラスの一種を使っている」
以上の意味は無い。っつーか、そのビクトリーFLはS-FPL51だし)
>>720
ソースは?
>>707なら、「HGは他のモナークとは違う」というだけだぞ。
789:761
17/11/15 18:33:14.10 .net
>>720
ああ、すまん、ググったら出てきたわ。
双眼鏡はライト光機や
790:鎌倉光機のOEMなのでニコンの中国のコンパクトデジカメ工場とは無関係。 >>725 「普段からものがうっすら二重に見える」って事は、「ガチャ目」(左右の視力が極端に違う) じゃなくて「ロンパリ」(斜視)でしょ。 >>730の言うとおり、混同して使う人があまりにも多いんで、最近じゃロンパリも ガチャ目の一種みたいに扱われているけど。 で、ズバリ、ニコンの双眼鏡を使うといい。 過去スレにも書いたけど、俺も微妙にロンパリで、双眼鏡を覗く時も ある程度気合を 入れないと脳内で左右の像が一致しないんだけど、なぜかニコンの双眼鏡だと 気合入れなくても きれいに一致するんだよね。 (トラベライトEXクラスの安い機種でも) たぶん、光軸(視軸)の調整レベルが高いんだろう。 それでもダメだったらあきらめなされ。 (完全中国製のスポーツスターはさすがに止めた方がいいと思うが) >>741-742 上の方でもちょっと言っていた人がいるけど、7は広角だけど、その広角部分がボヤけている。 きれいに見える範囲が同じなら5でもいいじゃないか、って意味でしょ。
791:名無しの愉しみ
17/11/15 18:39:46.21 .net
>>765
フラッグシップ30万円クラス後悔ないよ
792:名無しの愉しみ
17/11/15 18:51:43.07 .net
>>767
いや、左右の視力が極端に違うんだよ
左0.0いくつ
右0.8くらい
793:名無しの愉しみ
17/11/15 19:35:01.87 .net
>>765
ニコンEDG古臭いってどゆこと?
794:名無しの愉しみ
17/11/15 19:37:33.51 .net
>>769
よくわからんけど、双眼鏡の右側の視度補正を使っても
左右のピントが一致しないという事?
像自体は一致するの?
>左0.0いくつ
これはディオプターだとどのくらいかな?
マイナス5未満なら、カメラ用の丸型視度補正レンズをなんとか工夫して取り付けるとか。
例:Nikon FA 接眼補助レンズ -5.0 + ニコンDK-22
795:名無しの愉しみ
17/11/15 19:57:44.26 .net
>>771
双眼鏡覗くと1つの星が2つ見えちゃう
Mel20とか二倍の数見えて賑やかにw
昼間運転すると道路が違う方向に2つ見える
ガチャ目が長いから、悪い方の目をあまり使わなくなって
毛様体筋を動かせなくなったのかな?
昔眼鏡屋になるべくふだんからこの眼鏡かけてください、
じゃないとなんとか言われたんだけどほとんどかけてない
こんな俺でも裸眼で星が1つに見える双眼鏡があったら
高くてもほしい!
賭けで光軸いじってみようかしら
796:名無しの愉しみ
17/11/15 20:07:34.99 .net
そりゃ光軸いじっても意味なかろうて
797:名無しの愉しみ
17/11/15 20:10:36.78 .net
>>772
>昼間運転すると道路が違う方向に2つ見える
これは、目に力を入れるとか、前を見るように意識を集中すると直るのかな?
それならば、上で書いたようにニコンの双眼鏡だとなんとかなるかも。
>賭けで光軸いじってみようかしら
多分、光軸をいじってもどうにもならないと思う。
だって、像の方向じゃなくて、目自体の向きの問題なんだから。