【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ9at HOBBY
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ9 - 暇つぶし2ch950:名無しの愉しみ
16/01/04 10:47:17.15 .net
>>928
2の○は15個になりますよ。
1、3の○の数はあってます。

951:名無しの愉しみ
16/01/04 10:51:04.78 uy1wg8CO.net
>>930
打ったつもりが〇の数足りてなかったw
2もちゃんと15個あります。

952:名無しの愉しみ
16/01/04 10:54:35.29 .net
綺麗に終わったけど、一部の人が言う通り二段落ちっぽいなぁ
解答欄、これらふすまであって扉ではありませんとか全然あるわなぁ

953:名無しの愉しみ
16/01/04 10:55:38.51 .net
>>931
あとは、>>904を参考にして2の盤面をハサミで切ってパズルのように組み合わせれば・・・

954:名無しの愉しみ
16/01/04 10:59:31.15 uy1wg8CO.net
>>933
ありがとうございます!問2と重ねてか…!ちょっと頑張ってみます!

955:名無しの愉しみ
16/01/04 11:09:23.10 .net
ほぼ解答に近いネタバレしてる人達って最初から賞品あきらめてるのかな

956:名無しの愉しみ
16/01/04 11:10:11.44 .net
>>932
トップページにtwitter欄あるからちゃんと「○つめの扉」って書いてあるの見てこい

957:名無しの愉しみ
16/01/04 11:15:44.79 .net
>>935
だってこの問題
今日の夜に電話取れないと解いたところで商品もらえないし、外�


958:oやらなんやらで電話取れないの確実な人にしてみれば賞金関係ない話だからべらべら教えちゃうんだと思う



959:名無しの愉しみ
16/01/04 11:17:12.28 .net
こういうので本気で商品ねらってるやつとかいるの?
俺は謎が解ければ満足だが

960:名無しの愉しみ
16/01/04 11:22:32.86 .net
そろそろ次スレ必要じゃね

961:名無しの愉しみ
16/01/04 11:26:09.81 .net
流れ速いので

962:名無しの愉しみ
16/01/04 11:31:20.24 .net
解けたことをドヤりたい子供はたくさんいるってことさ
子供っていうのは実年齢での話ではなくてね

963:名無しの愉しみ
16/01/04 11:31:47.14 .net
>>938
解ければ満足ならなんで他の人にネタバレしてんの?

964:名無しの愉しみ
16/01/04 11:34:29.78 .net
>>936
無駄に疑心暗鬼になってるわ
ツイッターも、他のは一つ目の扉に正解しました!なのに最後だけ7つ目の!じゃなくて特賞!になってるし。

965:名無しの愉しみ
16/01/04 11:38:16.43 .net
>>938
謎が解ければそれで良い人はいるんじゃないか
仕事とかでニコ生見れない人はいるわけだし
つか改めてログ見ると、これヒントというかほぼ答えだよねというのがあるな

966:名無しの愉しみ
16/01/04 11:42:23.79 .net
まだ、最初の2問目、4問目、5問目がわからない。

967:名無しの愉しみ
16/01/04 11:49:10.70 UW/dT8Eo.net
>>908
やっと最終まで来ました。
これって全部を黒くするのが正解ですかね?

968:名無しの愉しみ
16/01/04 11:52:07.22 .net
4問目の答えだけでも教えてほしい

969:名無しの愉しみ
16/01/04 11:57:22.86 cNvQWI6b.net
>>947
夜までまって解説聞けよ

970:名無しの愉しみ
16/01/04 11:59:11.81 .net
>>942
ネタバレがどの程度のこと言ってるのかにもよるが
俺自信がここのヒントがあったから解けたんでちょっとしたヒントは俺も返すようにしてる

971:名無しの愉しみ
16/01/04 12:01:25.77 Ueji4+l6.net
締め切りの時間来たけど去年みたいに回答受付時間延長あるかな

972:名無しの愉しみ
16/01/04 12:01:45.54 kAd1i7AI.net
サンマリノ城からの脱出のネタバレ・ヒント
お願い致します

973:名無しの愉しみ
16/01/04 12:05:19.19 .net
>>943 それ思ってた 実は7問目って完成してないんじゃないかって怖がってる

974:名無しの愉しみ
16/01/04 12:18:56.76 .net
>>950
去年は鯖落ちのせいだから多分ない

975:名無しの愉しみ
16/01/04 12:21:54.02 .net
最後に残った問4やっと解けたのにもう回答できなかったー!
最終問題解いてみたいので回答後に出てくるヒント教えてもらえませんか?

976:名無しの愉しみ
16/01/04 12:28:32.06 .net
解けなかったザコ共へ
【2016】謎解き大合戦 SCRAPからの挑戦状を完全ネタバレ解説! - なぞまっぷ
URLリンク(lirlia.hatenablog.com)

977:名無しの愉しみ
16/01/04 12:33:24.04 .net
>>954
ヒントは画像urlの数字を変えれば全部出てくるよ

978:名無しの愉しみ
16/01/04 12:44:51.07 .net
>>956
もう回答できないから他の謎のヒント画像も出せないしURLもわからないです。
解いてあったヒント画像はPCに保存してあります。

979:名無しの愉しみ
16/01/04 12:56:03.03 B0mQId8+.net
自力で解いた人は出来るだけ自力で解かせるだろうけど、ヒントもらいまくったやつは後ろめたさから答えをいいたくなるんだろうな
あと、単純にファイナル解けた俺かっけー!かな

980:名無しの愉しみ
16/01/04 13:02:51.82 .net
>>958
完全にに自力で解いてヒントも出す気無いならこのスレ見る必要なくね?

981:名無しの愉しみ
16/01/04 13:43:14.19 f3P+br6O.net
去年もそうだけど、どうやったらこんな綺麗な問題が作れるのかね?
複雑に絡んでるのにちゃんとした問題、答えになってる。
どうやって作ってるのか、作成にどれくらい時間かけてるのか
教えてほしいわ。

982:名無しの愉しみ
16/01/04 13:46:14.93 .net
>>955
上で3文字ほど余って結びつかなくて半分当てずっぽうて当ててこの問題ありえないわと思ってた
湾曲と小豆と�


983:yだったか言われて確かに合うけど納得できない



984:名無しの愉しみ
16/01/04 14:04:39.69 .net
地球とか京都とか確定できる絵をもとに、この漢字を作るには他にどういう漢字があればよいかと考えると
次第にこのよくわからない絵はこれなんじゃ、と分かっていく過程が面白い問題だよ

985:名無しの愉しみ
16/01/04 15:01:22.90 .net
>>961
湾曲はともかく小豆と土はなんでわからないのかわからないレベルだろww
湾曲さえも、上段に弓やらが残ってること考えればすぐに気づくし
脳無しが問題叩くのダサすぎない?

986:名無しの愉しみ
16/01/04 15:32:48.00 .net
煽るんじゃないよ
一部の人には絵の読みが唯一解に定まらない感じが不評みたいだけど
すべての条件を成立させるにはどう読めばいいかをいじくる謎でしょ
ワギャンランドみたいで楽しかった

987:名無しの愉しみ
16/01/04 16:08:07.19 .net
問4に文句言ってるやつの意見は馬鹿丸出しでフフッってなる

988:名無しの愉しみ
16/01/04 16:50:37.84 .net
次スレは?

989:名無しの愉しみ
16/01/04 20:32:21.02 .net
わざわざこのスレに来てネタバレだの自力だの言ってる奴は
脳みそあるの?
日本語読めないの?

990:名無しの愉しみ
16/01/04 21:21:20.95 .net
75か…

991:名無しの愉しみ
16/01/04 21:22:34.53 .net
まあけっきょく抽選みたいなもんだからなw

992:名無しの愉しみ
16/01/04 21:54:39.17 .net
75だったか
いうて2桁だろとは思ってたんだがなあ

993:名無しの愉しみ
16/01/04 21:55:10.83 .net
>>967
文章見る限りお前は頭悪そう

994:名無しの愉しみ
16/01/04 21:56:54.19 .net
100以下でも被らないものだなと。当選した人おめでとう

995:名無しの愉しみ
16/01/05 00:38:49.15 B9qYOnV0.net
ファイナル解いた後に数字選んだけど、どんな分布だったんだろ?
生放送は早くて見えなかった…
まとめてる人とかいませんか?

996:名無しの愉しみ
16/01/05 00:54:55.59 .net
>>973
つ タイムシフト

997:名無しの愉しみ
16/01/05 00:55:48.96 .net
タイムシフト視聴できるよ

998:名無しの愉しみ
16/01/05 01:02:46.93 .net
とりあえずスローになった時に確認できた被ってなかった数字
75
96
99
101
119
135
144

999:名無しの愉しみ
16/01/05 02:46:13.35 u9kMDB3C.net
インスパイアもうただの作業で降参……
最終のインジケータどうやって真っ黒にするんですか……
YZ-WY-YZ-ZM-ZZ-MNこれより消えたためしが無いです……疲れた……

1000:名無しの愉しみ
16/01/05 02:58:44.27 u9kMDB3C.net
諦めたいのに気になるしどれだけ入力しても消えないし何やっても法則見えないし諦めたいのに寝れないし法則わからないし過去スレどんなに何百回読み返してもわからないし気になるしインジケータ消えないし気になるし寝れないし諦めたいしすっきりしないしなんなのこれ……

1001:名無しの愉しみ
16/01/05 03:29:43.13 .net
nexusやってるひといる?
問2の場所だけ特定してあとはさっぱり

1002:名無しの愉しみ
16/01/05 03:56:21.92 .net
>>971
煽りしか脳がない馬鹿発見

1003:名無しの愉しみ
16/01/05 10:12:13.32 .net
>>976
発表されてたのは
赤かぶってなかった数字
白かぶった数字
だからあそこになかった75未満の数字を知りたいな あんのかね
せっかくのプレミアム会員だし今晩あたりタイムシフト見るか

1004:名無しの愉しみ
16/01/05 10:40:44.06 +tdoRFY0.net
誰か、inSPYreの最終試験の答えかヒントお願いします。
考えてるのですが、全然分からなくて。

1005:名無しの愉しみ
16/01/05 11:06:59.86 .net
考える前に色々試してみ

1006:名無しの愉しみ
16/01/05 11:19:09.82 +tdoRFY0.net
パターンがよく分かりません。

1007:名無しの愉しみ
16/01/05 11:46:49.25 4M0CCDmO.net
スクラップの初謎年賀状解いた方に質問です。問2をサルに変えて答えるやり方がわかりません。推理してくと答えは《あい》になるっぽいのですが(((*>д<*)))

1008:名無しの愉しみ
16/01/05 12:28:49.37 .net
>>982
BO-KU-HA


1009:-BA-KA-DA



1010:名無しの愉しみ
16/01/05 12:36:30.38 .net
>>986
黒少なくてワロタ

1011:名無しの愉しみ
16/01/05 13:05:31.82 r3EaPIvv.net
>>981
そうですよね。
75以下で狙うべき数字があったのか気になります。
自分が入れた数字が何人いたのかも気になりますよね。

1012:名無しの愉しみ
16/01/05 14:06:59.56 .net
nazo nexus
2はかろうじて解けたけど他は手も足も出ない

1013:名無しの愉しみ
16/01/05 14:27:40.19 .net
nexus謎
3の映像をスマホで見ると

1014:名無しの愉しみ
16/01/05 15:28:23.77 .net
>>985
、、

1015:名無しの愉しみ
16/01/05 21:17:08.23 dG6kzp/9.net
>>991
ああああ!!ありがとうございます!!!

1016:名無しの愉しみ
16/01/06 22:28:52.05 PQyvgmPA.net
>>985
あい であってたと思います!

1017:名無しの愉しみ
16/01/07 20:02:18.19 NTUfkOTl.net
教えてください、お願いします!

1018:名無しの愉しみ
16/01/07 23:17:34.03 .net
何を?

1019:名無しの愉しみ
16/01/08 12:13:49.88 6zwRN7og.net
今更ながら、十人の憂鬱な容疑者を解いています^^;
ラストの席順の謎に対面し
数ヶ月が経ってしまい^^;
席順の謎は、記憶のパラグラフだけで進めますか?
また、犯人特定も記憶のパラグラフを読み進めればいけますか?
遺品の番人って、番人の末裔?

1020:名無しの愉しみ
16/01/08 14:58:05.63 LFN6onpl.net
inSPYre最終クリアした人どれくらい時間かかった?
法則がわかればすぐ解けるもん?

1021:名無しの愉しみ
16/01/08 16:08:39.49 .net
inspyerの公式に最終問題のヒント画像あがって


・・・はいはい、ことよろ

1022:名無しの愉しみ
16/01/08 16:19:04.93 8ZF+OgC1.net
最終ヒント!?
・・・fefe、bs9\

1023:名無しの愉しみ
16/01/08 16:59:22.03 .net
inSPYre最終、
運よく黒が半分以上になったけど
まったく法則がわからん

1024:名無しの愉しみ
16/01/08 17:28:31.35 .net
まだ全部黒にするとかいってるやついるのか。

1025:名無しの愉しみ
16/01/08 18:00:55.16 .net
法則はわかってるけど答えはさっぱりわからんから諦めた
運良く黒くなったとか言ってるのは元から黒いところがどこかわかってないんだろうな

1026:名無しの愉しみ
16/01/08 19:57:35.17 .net
元から黒いとこ?
常に黒いとこなんてある?

1027:名無しの愉しみ
16/01/08 20:18:28.59 .net
解けてないから見当違いのこと言ってるかもしれんが2桁6組で10の位で3*3の9マスの変化する場所が変わる
1の位で変化の内容が変わる
YとZは変化なしの値
ZZ-ZZ-ZZ-ZZ-ZZ-ZZを入れた時に黒くなるところを避けるようにして値を決めればいいと思うけどわからん

1028:名無しの愉しみ
16/01/08 20:48:51.73 .net
次すれ
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタレバー10
スレリンク(hobby板)

1029:名無しの愉しみ
16/01/08 20:56:50.11 .net
>>1004
さっぱり解けてないけど、変化するのは少なくとも3*3マスではないね

1030:名無しの愉しみ
16/01/09 01:05:18.53 .net
>>1004
俺も最初はそうだと思ったんだけど
10の位が同じペアを何個か作ったら法則崩壊した

1031:名無しの愉しみ
16/01/09 15:20:59.98 .net
>>1005
スレ立ておつ!

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch