【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ9at HOBBY
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ9 - 暇つぶし2ch350:名無しの愉しみ
16/01/02 10:08:41.13 aWaYRcCR.net
心ってどうやって消すの?

351:名無しの愉しみ
16/01/02 10:24:22.64 .net
ラスト塗れって文章と2文字の単語しかわからん

352:名無しの愉しみ
16/01/02 10:24:44.49 .net
>>335
ゴールってはっきりしてるっけ?
スタートからは一方向にしか進めないから、
ゴール=スタートではないと思ってるんだけど間違ってる?

353:名無しの愉しみ
16/01/02 10:25:36.06 SBEoSbMu.net
ラストのとっかかり方を教えてくれ…
1~6のヒントは揃ってる
上下は別々に考えるの?

354:名無しの愉しみ
16/01/02 10:26:55.00 SBEoSbMu.net
>>342
明らかにここゴールだろってのが真ん中やや右上にある

355:名無しの愉しみ
16/01/02 10:31:32.39 .net
1~5は出来たけど問6クロスワード埋めた後さっぱり分からん
いったいどう数字のマスを読んでいけばいいのか

356:名無しの愉しみ
16/01/02 10:32:08.63 7Yp6e5hU.net
>>345
迷路

357:名無しの愉しみ
16/01/02 10:33:02.25 SBEoSbMu.net
>>345
クロスワードの外側に何かないか?
左上と右下

358:名無しの愉しみ
16/01/02 10:35:27.40 .net
>>344
すまん、気づかなかった。ありがとう

359:名無しの愉しみ
16/01/02 10:50:56.77 .net
>>346-347
343じゃないけど分かった!ヒントありがとう
数字マスの読む順勘違いしてた。これ迷路だったな

360:名無しの愉しみ
16/01/02 10:52:27.14 .net
>>346>>347
迷路と言ってもすかすかだからいくらでもルートあるしやん?
壁沿いとか数字マスだけを踏んで行くとかしてもうまくいかんし…
左上と右下もちゃんと見てはいるんだが

361:名無しの愉しみ
16/01/02 10:55:11.94 .net
>>350
ルート一通りしか無いぞ
何通りも有るならそれはどこか通れないところを勘違いして行けると思ってる

362:名無しの愉しみ
16/01/02 10:57:00.66 .net
>>346-347
自分も343じゃないけど分かった!迷路ってこと完全に抜けてた!

363:名無しの愉しみ
16/01/02 11:19:04.39 .net
>>350
素直に→のスタートから入ってマスの空いてる方向通り
?のゴールに向かって進めばいいだけだよ。一通のルートしかないし
で通ったルートの数字のマス読めばいいだけ

364:名無しの愉しみ
16/01/02 11:39:03.98 4VNT7EuIn
一筆書きと「地道な作業」で詰まってる
328見てもわかんない

365:名無しの愉しみ
16/01/02 11:28:25.40 dHSdIROB.net
他はすぐ解法浮かんで作業するだけだったのに1だけがいつまでたってもわからん
なんとなく数字と文字(ひらがな)が一対一対応してるのかなと思ったけど
対応ってか変換則が全く思いつかん!

366:名無しの愉しみ
16/01/02 11:30:19.60 .net
>>351>>353
マスが空いてるの完全に見逃してた
ありがとう!

367:名無しの愉しみ
16/01/02 11:35:22.11 .net
>>355
平仮名があんなにたくさんあるのに一対一対応なわけないやん?
他に数字が指し示しそうなものと言えばアレしかないと思うけどな

368:名無しの愉しみ
16/01/02 11:38:39.38 .net
1が難しすぎる…
wordを使うと便利ってなんのことやら
とりあえずword開いて縦書きにしたり全部ひらがなに変えたりしてみたけど何をどうすればいいのかさっぱりだわ…

369:名無しの愉しみ
16/01/02 11:43:09.83 .net
いろはにほへと

370:名無しの愉しみ
16/01/02 11:44:03.82 .net
>>358
wordでもいいし、excelでもいい。

371:名無しの愉しみ
16/01/02 11:46:06.72 icq4wbR


372:U.net



373:名無しの愉しみ
16/01/02 11:47:33.65 .net
ワード、ひらがな、0と小さい5、地道な作業、ここまでヒント出てて分からない俺が嫌い

374:名無しの愉しみ
16/01/02 11:51:00.81 .net
問2の左上辺りのおぱくうしの使い方に非常に困っている

375:名無しの愉しみ
16/01/02 11:52:25.11 .net
>>358
ctrl+F

376:名無しの愉しみ
16/01/02 11:55:39.36 .net
問1、0395の小さい「5」は「ゃ」「ゅ」「ょ」のどれかになると考えていいのかな。
つまり答えは「○○○ゃ」か「○○○ゅ」か「○○○ょ」のどれかになる…?

377:名無しの愉しみ
16/01/02 11:56:19.56 .net
んーーー

378:名無しの愉しみ
16/01/02 11:59:20.79 .net
>>365
捨て仮名は他にもあるぞ

379:名無しの愉しみ
16/01/02 12:05:36.94 .net
>>363

なんか勘違いしてないかそんなの使わないぞ

380:名無しの愉しみ
16/01/02 12:09:14.06 .net
>>368
お、ぱ、く、う、しの周りの通り方のこと

381:名無しの愉しみ
16/01/02 12:09:36.58 .net
ファイナル、問5にも○○ってある?

382:名無しの愉しみ
16/01/02 12:13:49.45 .net
>>370
2と3しか見つかってないんだけど1,4,6にもあるの?

383:名無しの愉しみ
16/01/02 12:14:04.55 .net
>>370
自分も考えてるけどfiveとかないよね
どこの○○を読むのか…
問6の○○を抽出してアナグラム考えてもうまくいかない

384:名無しの愉しみ
16/01/02 12:20:42.82 .net
うむむむ

385:名無しの愉しみ
16/01/02 12:27:30.93 zKj7PxBr.net
>>372
〇〇の前に
問6以外にもちらほら☆☆があるのってミスリードなのかな
各問に☆☆があってその間を読むもんだと思ってた。

386:名無しの愉しみ
16/01/02 12:27:41.86 .net
>>371
○○の認識があっていれば全部の問いで一応出てきた

387:名無しの愉しみ
16/01/02 12:29:06.66 .net
ファイナルの問6○○使って文字抽出しても意味のある文にならないんだけど何か間違ってる?

388:名無しの愉しみ
16/01/02 12:34:05.44 .net
>>375
1と5はどんな感じ?

389:名無しの愉しみ
16/01/02 12:38:04.82 .net
1はわりと捻ってある
2,3,6は直球
4は多分これ
5がわからない

390:名無しの愉しみ
16/01/02 12:41:06.39 .net
>>377
認識があっている体で話すけど1は漢字で5は英語で探したら出てきた

391:名無しの愉しみ
16/01/02 12:44:29.01 .net
>>379
ありがとう1はわかった
5はさっぱりだ

392:名無しの愉しみ
16/01/02 12:49:17.09 F6BOqC+s.net
ファイナルやってる人へ
1~6の問題と、ヒントだけ見ていても絶対に最後までは解けないよ

393:名無しの愉しみ
16/01/02 12:51:11.39 .net
○○とか☆☆って何のことなのか…
○○=そ で始まる言葉
☆☆=ほ で始まる言葉
で合ってる?

394:名無しの愉しみ
16/01/02 12:51:43.57 .net
>>380
同じアルファベットが複数あるはず

395:名無しの愉しみ
16/01/02 12:53:20.99 .net
>>381
マジ? 他に何が使えるんだ…

396:名無しの愉しみ
16/01/02 12:53:48.29 .net
>>383
そういうことか

397:名無しの愉しみ
16/01/02 13:07:12.06 .net
2の問題、4文字目のフィールドから地獄なんだが…
なんでみんなすんなりいってるのかわからん…

398:名無しの愉しみ
16/01/02 13:14:47.53 .net
>>386
あんまりルート通りにやらないほうがいいよ
画面全体を見て、「ここは絶対にこう繋がる!」ってのを延々とやっていけばやがてそれらが繋がって一本の線に決まる
こう繋がる! ってのは少し頭を使えばわかるはずだからがんばろう

399:名無しの愉しみ
16/01/02 13:25:35.64 VyubwSEbJ
問2の一筆書きってしりとり?

400:名無しの愉しみ
16/01/02 13:19:29.22 .net
6の○○が見つからないんだが、上で直球と書いてあったけど、簡単に見つかる感じかな?

401:名無しの愉しみ
16/01/02 13:20:30.82 .net
ファイナル難しい各問の◯◯出てきたけど、この後どうすんだろ…

402:名無しの愉しみ
16/01/02 13:23:48.79 .net
>>389
ちゃんと全部探してみ

403:名無しの愉しみ
16/01/02 13:39:09.48 .net
>>391
無いなあ
左か右のどっち?

404:名無しの愉しみ
16/01/02 13:43:21.44 .net
>>392
右下

405:名無しの愉しみ
16/01/02 13:43:51.36 .net
>>387
ありがとう!
ゴールから逆算したり、いろいろやってみるよ。

406:名無しの愉しみ
16/01/02 13:54:37.12 .net
最後のヒントの段階でも1と4に苦しめられるのか・・・

407:名無しの愉しみ
16/01/02 13:55:54.81 .net
最後、○○は、1と5は6は探せた。2と3ではひとつづつでてくる?あと、4はどこだ??

408:名無しの愉しみ
16/01/02 13:56:12.38 .net
問1 ヒントたくさん出てるけどさっぱりわからない。数字をどう考えればいいかが、、、

409:名無しの愉しみ
16/01/02 13:57:28.47 .net
1と5の〇〇わからん

410:名無しの愉しみ
16/01/02 13:58:40.07 .net
あ、1わかった
あと5だけだ

411:名無しの愉しみ
16/01/02 14:00:38.75 .net
とか言ってたらわかった!

412:名無しの愉しみ
16/01/02 14:11:57.48 .net
>>393
これがまだわからないんだな…

413:名無しの愉しみ
16/01/02 14:14:15.82 .net
392とほとんど同じ状況だわ
4が見つからん
>>401
もっと視野を広げて

414:名無しの愉しみ
16/01/02 14:17:42.53 .net
最終ってひらがなのほうを問1から6全部から探さないと駄目なのか
136はわかったけど残りが全然わからん

415:名無しの愉しみ
16/01/02 14:20:44.25 .net
4の○○わかった!これで、一揃いの指示になったような気がするけど。。。こっからどーすんだ。。

416:名無しの愉しみ
16/01/02 14:22:47.23 .net
ファイナルの6つのキーワードとアルファベットの使い道がわからん

417:名無しの愉しみ
16/01/02 14:24:56.53 .net
>>402
まだ気づかない…
カギの中にある○と○の間に読める文字があるのかと、色々つないでみたけど、ダメだ…

418:名無しの愉しみ
16/01/02 14:25:30.83 .net
問2の一筆書きが全く分からない…
スタートは「ー」だとして、右下→左下→左上→右上、みたいな流れでOK?

419:名無しの愉しみ
16/01/02 14:25:43.86 .net
切るのは問3の方?それとも問2のままで考える?

420:名無しの愉しみ
16/01/02 14:31:17.12 .net
>>406
やっとわかった
なぜ、これがわからない…

421:名無しの愉しみ
16/01/02 14:39:52.87 .net
下のアルファベット五文字がさっぱり
上のひらがなをしたあとでアルファベット?

422:名無しの愉しみ
16/01/02 14:40:22.90 .net
>>408
問2のままで切って今手詰まり

423:名無しの愉しみ
16/01/02 14:51:50.18 lRGB7myxV
問2の五文字目以降が全然わからない
今まで出たヒントは全部見たけどそれでも無理
左上にどうやったって一筆書きできないところがあるでヒントお願いします
最終問題までたどり着きたい…

424:名無しの愉しみ
16/01/02 14:44:44.61 .net
切る...?

425:名無しの愉しみ
16/01/02 14:55:51.72 .net
最終問題ひらがなの方は全部見つけたと思うんだがそっからどうすればいいんだ…
1~3は一つの文になるからその通りにしたけど4~6の指示をどう使えばいいかわからん
それとも指示文が間違ってんのかな

426:名無しの愉しみ
16/01/02 15:00:08.07 .net
>>397
文章から ぽ って文字を探せたら、大ヒント教えてあげる

427:名無しの愉しみ
16/01/02 15:02:07.27 .net
問2の○○って、カタカナ?ひらがには無いよね??

428:名無しの愉しみ
16/01/02 15:10:43.67 .net
>>416
カタカナとひらがな とりあえず○と○を探してみればいい

429:名無しの愉しみ
16/01/02 15:11:00.47 .net
問6のそ○って素○でいいんだよな?
どこでどう使えばいいのかわかんねえ

430:名無しの愉しみ
16/01/02 15:13:28.05 .net
問2の五文字目はテであってる?
六文字目以降がどうにもうまくいかない

431:名無しの愉しみ
16/01/02 15:15:20.78 .net
>>419
違う

432:名無しの愉しみ
16/01/02 15:17:28.18 .net
>>417
みつかった!ありがとう!1-6の○○やっと完全にそろった!!

433:名無しの愉しみ
16/01/02 15:18:41.79 .net
問5の☆☆が分からないのですが、ヒントを頂けませんか?

434:名無しの愉しみ
16/01/02 15:21:25.92 .net
>>422
英語で考えよう

435:名無しの愉しみ
16/01/02 15:26:09.54 .net
>>423
4文字と言うことですか?

436:名無しの愉しみ
16/01/02 15:26:59.55 .net
一文字ずつ

437:名無しの愉しみ
16/01/02 15:28:49.06 .net
ひらがなはわかった!出先なので帰るまで作業できないのがモヤモヤ…
アルファベット使うのは作業したあと?

438:名無しの愉しみ
16/01/02 15:34:29.82 .net
ひらがなの方は全部見つけたけど意味がよくわからん
赤じゃないとだめな理由ってなんだ

439:名無しの愉しみ
16/01/02 15:36:01.31 .net
たぶん問3と絡めるんだろうなぁとか妄想

440:名無しの愉しみ
16/01/02 15:36:39.96 .net
問2なかなかつながらない…

441:名無しの愉しみ
16/01/02 15:38:05.80 .net
>>427
同じく。問2の最後のやり方かな、と思って拾ってみたけど違うっぽいし、塗る意味ないし。。

442:名無しの愉しみ
16/01/02 15:42:05.01 .net
>>429
わかる。俺は左下で苦戦中

443:名無しの愉しみ
16/01/02 15:44:43.87 zKj7PxBr.net
ファイナルの3~5って出てくるの全部単語だよね?
1、2、6が文章だから
3~5が何を意味してるかわからん

444:名無しの愉しみ
16/01/02 15:46:47.69 .net
>>432
問3のアレだと思うんだけど、そっかから先が続かない。。

445:名無しの愉しみ
16/01/02 15:47:10.02 .net
最終のアルファベットも使いドコロがわからん
問6で出て来た文章は後の作業で使うんでいいの?

446:名無しの愉しみ
16/01/02 15:55:35.08 .net
>>432
1~3で一つの文じゃないの?問2のやつでやってみたけどそっから手詰まり…
4、5は問3のやつで使うのかと思ったけどどうにも意味をなさないし6のもどこで使うのかさっぱり

447:名無しの愉しみ
16/01/02 15:55:47.45 .net
1の○○が分からない
ひらがなで探せばいいのかな

448:名無しの愉しみ
16/01/02 15:58:33.22 .net
>>436
問4の考え方で

449:名無しの愉しみ
16/01/02 16:01:13.99 .net
1のキーワード「○○の」の○○って何?

450:名無しの愉しみ
16/01/02 16:03:08.28 .net
完走したけど1.2.3.6の〇〇しか使ってないんだが4と5の〇〇って結局どこで使ったんだろう…

451:名無しの愉しみ
16/01/02 16:06:03.04 .net
>>439
俺はわかってないから合ってるか知らんが4と5のアルファベットが素数じゃないからじゃね?

452:名無しの愉しみ
16/01/02 16:09:22.37 w8bFjncb.net
4の○○が分からない…
こっちは漢字なのかな?

453:名無しの愉しみ
16/01/02 16:26:33.30 .net
1,2,5,6の○○は合ってるはずだけど3,4は自信がないわ
3+4で1単語になるので合ってる?

454:名無しの愉しみ
16/01/02 16:26:50.29 .net
ファイナル
塗って切ったあとでまた、色染めすんのかなー。
それとも、物理的に切ってどこかにかさねるパズル?
英語の意味はたんぶん6の事だと思う

455:名無しの愉しみ
16/01/02 16:29:05.74 .net
>>442
3は単語じゃなくて文章
4は単語だけど、漢字とは限らない。

456:名無しの愉しみ
16/01/02 16:30:19.96 Z350UA//.net
>>442
間違ってる。視野を広く。

457:名無しの愉しみ
16/01/02 16:33:00.94 .net
>>442
じゃあ少なくとも3は間違ってるのか
3は一文字じゃないのか

458:名無しの愉しみ
16/01/02 16:33:04.94 .net
え、問3のごにょごにょは2文字じゃないの???

459:名無しの愉しみ
16/01/02 16:34:49.66 .net
問5の☆☆は英語にして探してるけどけどさっぱり分からない

460:名無しの愉しみ
16/01/02 16:44:59.51 DRdKJ6mo.net
>>447
言いたいことは分かるけど、それじゃない。
3も単体で見つかる

461:名無しの愉しみ
16/01/02 16:46:21.78 .net
アルファベットって、この並びだと、アレの頭文字だよね??だから何ってのは全く思いつかないけど。。

462:名無しの愉しみ
16/01/02 16:53:22.94 .net
>>449
問2のシートを使って導き出した2文字は違うってことですか!?どうかもう少しヒントを...

463:名無しの愉しみ
16/01/02 16:55:44.17 .net
全部解いた人、問3のひらがなの位置も塗るの?

464:名無しの愉しみ
16/01/02 17:01:06.16 .net
>>451
えと ではありませんよ。
3の中だけで考えたらすぐ

465:名無しの愉しみ
16/01/02 17:14:09.20 Uo/r/RUkh
>>448
英語にした場合、そのアルファベットはそれぞれいくつあるか?

466:名無しの愉しみ
16/01/02 17:04:09.62 .net
3のやつが文章?
じゃあ俺が考えてる4文字はまちがってるってことか

467:名無しの愉しみ
16/01/02 17:10:22.32 .net
問4と5の○○って、単語?

468:名無しの愉しみ
16/01/02 17:11:34.31 .net
3勘違いしてたー
だから印刷した方が良いのか

469:名無しの愉しみ
16/01/02 17:12:55.42 .net
4、5、6の○○の間のは盤面に使うの?

470:名無しの愉しみ
16/01/02 17:17:32.29 .net
>>453
問3だけでよくよく考えると6文字が導かれました!ありがとうございます!

471:名無しの愉しみ
16/01/02 17:34:01.21 .net
いまだに問2をやってる者なんですけど、問2の5文字目(1文字目と言うべき?)って「マ」ですかね…?
上のほうで「ニ」だと言われていたけどなかなか合わないのでどっちがミスってるんだろうか…

472:名無しの愉しみ
16/01/02 17:35:00.66 .net
>>460
ニだぞ

473:名無しの愉しみ
16/01/02 17:43:41.37 .net
>>461
マジですかありがとうございます;;
四文字目は一番左の列なのは間違いないですかね…? そこから先でミスったか

474:名無しの愉しみ
16/01/02 17:45:22.60 .net
1が本気でわからない
ひらがなに直してから、一度も使われていない文字、3回使われている文字、9回使われている文字、5回使われている文字を拾い出すのかと思ったんだが

475:名無しの愉しみ
16/01/02 17:46:26.43 .net
>>463
それで合ってるぞ
読み方を間違えてるんじゃない?

476:名無しの愉しみ
16/01/02 17:52:36.83 .net
>>464
ほんとだ間違ってたわ!
解けたよ!ありがとう!

477:名無しの愉しみ
16/01/02 17:52:49.43 .net
これ塗って切ってから何すん....?

478:名無しの愉しみ
16/01/02 17:53:01.17 .net
>>462
そこはあってる
おおま


479:かに流れを言うと9分割してテンキーの配列で632147859って感じに繋がる



480:名無しの愉しみ
16/01/02 17:54:51.29 UqButTX0.net
2がまったく分からん。
小さく書かれてる文字見つけてそれの左の文字読むんだよね?
みんなの言ってる一筆書きってのまで理解ができてないんだけど

481:名無しの愉しみ
16/01/02 18:08:46.46 .net
>>468
それは第一段階ね 横読みだよ
それを3周くらいやる

482:名無しの愉しみ
16/01/02 18:09:15.71 .net
きれって区切れって意味じゃなくて印刷して切断しろってことなのかな

483:名無しの愉しみ
16/01/02 18:10:37.21 .net
>>463-464
あなた達の書き込みで問1解けた!ありがとう
地道な作業、Word使うと楽というヒントの意味がようやく分かった
Wordはないので一太郎使ったが
残りは問2だ…

484:名無しの愉しみ
16/01/02 18:10:40.62 .net
2塗って3で切ればいいの?
塗るのも3?

485:名無しの愉しみ
16/01/02 18:12:41.80 XHCnbJZ0.net
1の☆☆はひらがななのかしら?

486:名無しの愉しみ
16/01/02 18:14:43.77 .net
ようやく3の○○分かった
ヒントくれた人ありがとう

487:名無しの愉しみ
16/01/02 18:15:12.10 .net
五文字目はコじゃないの? 問2。。

488:名無しの愉しみ
16/01/02 18:31:53.42 F6BOqC+s.net
ちょっとわからなくなってきた
2の⚪︎⚪︎って2単体でいけるの?
他の紙と組み合わせて2もじの単語になったんだが、それは偶然?

489:名無しの愉しみ
16/01/02 18:35:12.94 UqButTX0.net
>>469
ありがとうちょっと頑張ってきます

490:sage
16/01/02 18:50:31.29 5bHHC6Y+.net
これって物理的に切ってパズルみたいにやるの?

491:名無しの愉しみ
16/01/02 18:53:30.48 F6BOqC+s.net
470です
文字化けしてるところ、まるまるです

492:名無しの愉しみ
16/01/02 19:22:45.12 .net
問2、最後から二番目の文字だけ誰か教えて!最後の方でゴチャってる…

493:名無しの愉しみ
16/01/02 19:25:43.87 .net
>>480
そこまでいって答えが推測できない理由がわからない

494:名無しの愉しみ
16/01/02 19:31:58.63 .net
問4、漢字変換で自信が持てるイラストが少なすぎて泣きそう・・・
「目」「胃」あたりは確定と考えていいと思うんだけど
池 赤 雲 農場 金券 弓 力
京都 子犬 十字 目 胃 豆 本
雪 湾曲 恋 刀 小豆 田 日本
教会 地球 辰 太陽 口 土 ?
で合ってる?

495:名無しの愉しみ
16/01/02 19:36:10.46 .net
>>482
胃じゃなくて胃袋
豆じゃなくて福豆
ってログ>>306にあったよ

496:名無しの愉しみ
16/01/02 19:38:55.76 UqButTX0.net
462です
解いて「ー」から始めるのだけは分かったんだけどこっからどうすんだ?カタカナを通っていく=一筆書きってこと?

497:名無しの愉しみ
16/01/02 19:41:50.22 .net
>>484
yes

498:名無しの愉しみ
16/01/02 19:43:05.62 UqButTX0.net
>>485
ありがとう助かりました

499:名無しの愉しみ
16/01/02 19:48:03.76 XHCnbJZ0.net
>>482
1文字惜しい!
やることやってみたらいいかも!

500:名無しの愉しみ
16/01/02 20:03:15.64 .net
2の盤面を切るの?
3のエリアを切るの?

501:名無しの愉しみ
16/01/02 20:07:30.03 .net
>>483
それ間違ってるって言われてるじゃん

502:名無しの愉しみ
16/01/02 20:12:18.52 .net
>>467
ハスカノャイウミ…であってる?

503:名無しの愉しみ
16/01/02 20:21:48.81 .net
4-6はどのように使えば

504:名無しの愉しみ
16/01/02 20:23:02.39 .net
>>490
日本語になるよどの答えも

505:名無しの愉しみ
16/01/02 20:24:53.24 .net
>>492
問2の左端のハからの流れ

506:名無しの愉しみ
16/01/02 20:33:38.68 Flk3oBql.net
問4わかんないからそれ以外の謎で7解こうと思うんだけど流石に無理かな

507:名無しの愉しみ
16/01/02 20:35:14.17 .net
無理だからさっさと4に戻れ

508:名無しの愉しみ
16/01/02 20:40:32.23 .net
>>483
ありがとう
もう一度挑戦してみる

509:名無しの愉しみ
16/01/02 20:41:46.06 F6BOqC+s.net
最終問題
問題2から得られるヒントって二文字の単語?それとも文章?

510:名無しの愉しみ
16/01/02 20:43:54.80 .net
>>480
俺もこれ知りたい

511:名無しの愉しみ
16/01/02 20:54:05.49 .net
おいおい小謎1つの作業量だけで公演1つ分くらいあるんじゃないかこれ
正月�


512:ノな人らしかできないやろこれ



513:名無しの愉しみ
16/01/02 20:54:47.48 .net
>>497
文章

514:名無しの愉しみ
16/01/02 20:57:05.54 .net
>>493
ああうんそこは確定できるでしょ

515:名無しの愉しみ
16/01/02 20:57:26.95 .net
問2が煮豆にしかならない

516:名無しの愉しみ
16/01/02 20:57:50.88 F6BOqC+s.net
>>500
ありがとうございます
さっぱりわからないのですが、ヒントをいただけないでしょうか

517:名無しの愉しみ
16/01/02 21:01:31.85 .net
>>503
お前はファイナル解けてるみたいだしヒントなんてもう必要ないだろ?
>>381

518:名無しの愉しみ
16/01/02 21:15:30.67 .net
URLリンク(www.dotup.org)
問2なんだがここからまったく詰まってしまった。。
誰か手助けしてくださいませんか;

519:名無しの愉しみ
16/01/02 21:19:10.06 .net
問6の○○の間の指示に従って、文字拾っても意味なさ無いんだけど…
文章になるのかな?

520:名無しの愉しみ
16/01/02 21:20:39.36 .net
>>505
上から2段目、真ん中らへんのタ
その後左上のイ

521:名無しの愉しみ
16/01/02 21:23:35.29 .net
ファイナルで詰まってしまった
さすがスクラップだな

522:名無しの愉しみ
16/01/02 21:23:56.17 .net
>>505
いいじゃん。そのままいける。

523:名無しの愉しみ
16/01/02 21:30:23.97 .net
>>505
ひきつづきたのむ

524:名無しの愉しみ
16/01/02 21:37:51.35 E+cC903I.net
問5の☆☆が全くわからないので、誰かヒントいただけませんか?

525:名無しの愉しみ
16/01/02 21:44:14.47 .net
ファイナルのアルファベットはなんなの?

526:名無しの愉しみ
16/01/02 21:44:47.23 .net
>>507
神よ・・・本当にありがとう・・・
>>510
また詰まったらうpするけどたぶん詰まらなそうだわ

527:名無しの愉しみ
16/01/02 21:47:27.32 .net
問7のヒントって謎解かなくても画像のURLから簡単に他のも見れるな

528:名無しの愉しみ
16/01/02 21:47:56.44 .net
>>513
詰まらなくてもいいからうpたのむ!

529:名無しの愉しみ
16/01/02 21:48:54.22 .net
>>482
「十字」「恋」は違う

530:名無しの愉しみ
16/01/02 21:53:27.52 .net
>>514
まじだ・・これは酷いw

531:名無しの愉しみ
16/01/02 21:59:49.46 .net
ヒント見れたとこで解けなきゃ応募できないからな

532:名無しの愉しみ
16/01/02 22:00:58.25 .net
>>515
仕方ないにゃあ・・・
「他の問題はすべて解けたのに、あとは問2のクソ作業ゲーだけなんだよイライラするなあ!」
という人たちには見せてあげよう
(答え書いてあるから見たくない人は見ないでね)
URLリンク(www.dotup.org)
パスは、問1,3,4,5,6の答えの頭文字(カタカナ、カタカナ、漢字、アルファベット、アルファベット)

533:名無しの愉しみ
16/01/02 22:05:25.11 .net
誰か問6の○○の間を読んだ後、教えて…

534:名無しの愉しみ
16/01/02 22:06:42.56 .net
>>519
まじthx!!! 

535:名無しの愉しみ
16/01/02 22:09:37.04 E4PtVH5u.net
ファイナル、切って繋げてみたがうまいこといかん…誰かヘルプ…

536:名無しの愉しみ
16/01/02 22:09:50.85 .net
結構綺麗に最終解けたけどこれ解いた後もまだ悩むね笑
もうここにある情報だけで充分ラストいける

537:名無しの愉しみ
16/01/02 22:15:05.83 .net
>>519
マジ感謝!他は解けてずっと問2で詰まってたからありがとう
そっかハから線そう繋がってたのか

538:名無しの愉しみ
16/01/02 22:24:06.45 .net
ラスト解けたあとが一番悩むかも知れないwwここまでの情報で十分解けるからもうヒントいいよwマジでw

539:名無しの愉しみ
16/01/02 22:25:39.28 pM2q1lAk.net
ラスト4のヒントお願いします

540:名無しの愉しみ
16/01/02 22:26:50.51 E4PtVH5u.net
>>525
切って繋げるのは綺麗な形になる?

541:名無しの愉しみ
16/01/02 22:27:12.94 .net
ファイナル、問5の☆☆の間がわからん……ヒント求む;

542:名無しの愉しみ
16/01/02 22:29:37.66 .net
>>528
あ、解決しました!!

543:名無しの愉しみ
16/01/02 22:34:35.37 .net
ファイナルの指示はわかって途中まで実行したんだけどそこからどうすればいいかわからん


544:... 切ったあれを塗ったあれにはめるの?



545:名無しの愉しみ
16/01/02 22:40:25.00 0YNLFESN.net
問4のハートは恋、クロスは赤十字 で合ってますか?

546:名無しの愉しみ
16/01/02 22:42:31.88 .net
>>531
違う

547:名無しの愉しみ
16/01/02 22:42:39.85 GOmk7PV2.net
>>519
問2もわからないが 問4でも詰まって俺にも恵み欲しい

548:名無しの愉しみ
16/01/02 22:48:33.93 .net
問4に関しては>>306がほぼ答え。違和感ある言葉だけどければそのまま

549:名無しの愉しみ
16/01/02 22:52:30.56 U16Iyh+B.net
ラスト問4の☆☆がどうしても見つからない・・・たのむ・・・

550:名無しの愉しみ
16/01/02 22:53:02.69 E4PtVH5u.net
>>527
ファイナル正解できた!アルファベットの意味もわかった!皆がんばれ!

551:名無しの愉しみ
16/01/02 22:54:28.38 .net
アルファベットは6適用して一色一つの図形ってことで合ってますか?

552:名無しの愉しみ
16/01/02 22:57:32.95 .net
エ○○で切れ、ってのはあれをすべてバラバラにすればいいのかな…?
そうだとしてもそのあとがわからん; △面に並べるのか??

553:名無しの愉しみ
16/01/02 23:02:20.46 .net
>>537
解決しました

554:名無しの愉しみ
16/01/02 23:04:25.49 pM2q1lAk.net
>>536
すごい!
1.2.3.5.6から出てくる言葉は、分かりましたが、
そのあとどうすればよいのか。
アルファベットは、いつどのように使うのか…。
ヒントお願いします。

555:名無しの愉しみ
16/01/02 23:07:07.35 .net
正直ヒント出しようないくらいもう出てるし
最終まで解けた人なら公式のヒントだけでいけるよ

556:名無しの愉しみ
16/01/02 23:13:04.78 .net
>>541
公式のヒントとは…?

557:名無しの愉しみ
16/01/02 23:14:20.43 F6BOqC+s.net
アルファベットに対応する月のカレンダーにはめて日付がアレなところに対応する文字拾うのかと思ったけどちがそう
わからないなあ

558:名無しの愉しみ
16/01/02 23:15:49.57 .net
エリアで~のヒントくださいお願いします。。さっぱりわからん

559:名無しの愉しみ
16/01/02 23:16:06.50 .net
問4は残るアイテムは4つ?

560:名無しの愉しみ
16/01/02 23:21:43.19 .net
>>543
ドヤ顔が見えてますよ

561:名無しの愉しみ
16/01/02 23:28:36.26 .net
問2を切るのか問3を切るのかどっちなんだろう…どっちでもわからんが…

562:名無しの愉しみ
16/01/02 23:33:55.16 HCuOHclX.net
あーやっとできた
赤く塗る意味よ…

563:名無しの愉しみ
16/01/02 23:36:27.87 .net
それは赤く塗らなくてもいいということ?

564:名無しの愉しみ
16/01/02 23:38:05.89 HCuOHclX.net
>>549
いや、赤い意味に気付いたらわかった

565:名無しの愉しみ
16/01/02 23:39:34.39 .net
問2一筆書き無理だ……ルート思いつかない
左下あたりで詰んでる

566:名無しの愉しみ
16/01/02 23:40:38.80 .net
>>551
>>519

567:名無しの愉しみ
16/01/02 23:55:05.84 lRGB7myxV
問2の☆☆がわからない
それ自体は見つけたけどこれがどうやったら文章になるのかヒントプリーズ

568:名無しの愉しみ
16/01/02 23:44:18.97 .net
赤く塗った意味すごい!これは感動したw

569:名無しの愉しみ
16/01/02 23:45:04.37 .net
>>554
なにを切るかだけでも教えていただけませんか…?

570:名無しの愉しみ
16/01/02 23:47:24.09 .net
赤い意味……辰が赤いってことだよね? 何が関係するんだ。。

571:名無しの愉しみ
16/01/02 23:49:06.98 .net
塗って切った段階から一向にすすむ気配がない...

572:名無しの愉しみ
16/01/02 23:49:46.18 .net
問6について
クロスワードを解いて、メッセージはわかりましたが、そのあとがわからず。
トップページのどこを見れば・・・?

573:名無しの愉しみ
16/01/02 23:51:14.20 .net
>>558
メッセージ通りのところを見ればいい

574:名無しの愉しみ
16/01/02 23:53:03.34 .net
みんなありがとう、やっと終わったよ
ぎりぎりまで最後の数字で悩むことにするわ

575:名無しの愉しみ
16/01/02 23:54:08.34 .net
>>559
いけました。
変に難しく考えてました。

576:名無しの愉しみ
16/01/02 23:54:42.24 .net
>>558
書いてあるアドレスちゃんと読んだ?

577:名無しの愉しみ
16/01/02 23:56:10.23 zKj7PxBr.net
これ切るのすげーだるくない?

578:名無しの愉しみ
16/01/02 23:57:05.35 qXHq8EUk.net
ファイナルできた!!マジ疲れた。でも問4の○○は見つけられなかった…。

579:名無しの愉しみ
16/01/02 23:59:36.65 .net
これ、締め切りいつだっけ?

580:名無しの愉しみ
16/01/03 00:00:47.02 .net
問7解けたー!
パズル組み上がってたしアルファベットも何か感づいてたのに全然気づかんかったわ…

581:名無しの愉しみ
16/01/03 00:08:54.77 vkrW16VT.net
ファイナル解けました!
皆さんのお


582:かげです! ありがとうございました! 疲れたけど、楽しかった~!



583:名無しの愉しみ
16/01/03 00:11:37.45 8Oi8cnzi.net
ファイナルの エリアで☆☆ ってどういうこと?

584:sage
16/01/03 00:13:31.67 wlJtBYom.net
>>566
あめでとう
FMMSONの合計足すとさ181になるけど、
それが2倍で362
盤面のマスが19×19で361になって1個たりないけど、考え方あってる?

585:名無しの愉しみ
16/01/03 00:15:02.59 vkrW16VT.net
>>568
☆☆を、そのままやればいいはず!
私は、一旦どちらもやりました…

586:名無しの愉しみ
16/01/03 00:16:11.04 .net
>>570
問3をすべて☆☆ばいいの…??
クソめんどいけどマジ?w

587:名無しの愉しみ
16/01/03 00:17:47.98 vkrW16VT.net
>>571
問3のエリアで、問○を☆☆しました
疲れますが、やりました…

588:名無しの愉しみ
16/01/03 00:18:05.22 .net
>>569
> FMMSONの合計足すとさ181になるけど、
ごめんちょっとよくわかんない!

589:名無しの愉しみ
16/01/03 00:21:42.06 vkrW16VT.net
>>569
全部は使わないんです。

590:名無しの愉しみ
16/01/03 00:25:46.25 .net
>>569
あ、意味分かったわ
4か5の○○の間を見つけよう

591:名無しの愉しみ
16/01/03 00:25:54.59 OSgLp2ns.net
数字と文字当てはめて○○よんだのに言葉にならないんですけど何が間違ってるの?

592:名無しの愉しみ
16/01/03 00:29:22.27 .net
4の☆☆だけ見つからないんだけど、絵と漢字のどっちで探すのがいいですか?

593:名無しの愉しみ
16/01/03 00:30:43.12 .net
パズル組み上げてから何するんだこれ・・

594:名無しの愉しみ
16/01/03 00:41:55.11 9DdljEw3Q
塗るのって赤だけだよね?
切ったはいいけどここからどうすればいいのかわからない
パズルをくみ上げる…?

595:名無しの愉しみ
16/01/03 00:33:09.71 .net
もうここまでのヒントで最後まで解けますよ
最後に一つだけ言うと「ひらがな→1~3→4,5,アルファベット→6」で終わりです

596:名無しの愉しみ
16/01/03 00:34:35.29 .net
>>577
☆☆という言葉を大きく捉えて

597:名無しの愉しみ
16/01/03 00:35:36.62 fQXWRIkI.net
>>577
どっちでもできますが、どちらかといえば絵の方がわかりやすいかな、と思います。

598:名無しの愉しみ
16/01/03 00:36:28.90 vkrW16VT.net
>>578
使っていないキーワード?ヒント?があるはず

599:名無しの愉しみ
16/01/03 00:41:11.31 .net
ファイナル解けた!
これはすごい

600:名無しの愉しみ
16/01/03 00:42:31.90 .net
>>581,574
ありがとう!どこのことか分かりました。
使い方は分からないけど、まずは1~3をやってみます

601:名無しの愉しみ
16/01/03 00:56:10.06 bDIpty7Z.net
問5の☆☆がわからずにいます…
ヒントお願いします!

602:名無しの愉しみ
16/01/03 00:56:22.56 .net
友人みんなに声かけて1~80まで全部うめま~す♡

603:名無しの愉しみ
16/01/03 01:05:00.77 vkrW16VT.net
>>586
英単語で考えてみてください

604:名無しの愉しみ
16/01/03 01:09:31.75 .net
問6の○数ってどこのことなん?

605:名無しの愉しみ
16/01/03 01:11:41.87 bDIpty7Z.net
>>588
単純に英語に直して
4文字ということでしょうか?
それが見つけられない…!

606:名無しの愉しみ
16/01/03 01:26:58.15 9DdljEw3Q
>>590
見つけられないはずないのでもう一度しっかり見てみてください

問2を○○したあとがどうしてもわからない
ヒントもう一声お願いします
ログ何回も見返してるけどさっぱり

607:名無しの愉しみ
16/01/03 01:13:27.00 .net
>>583
ありがとう!解けました!
数字迷うねw

608:名無しの愉しみ
16/01/03 01:14:23.05 OSgLp2ns.net
>>590
4文字のつながりではなくそれぞれの間ですよ

609:名無しの愉しみ
16/01/03 01:14:57.71 .net
2の☆がわからない。
はさまれたものをひと筆ルートで拾えばいいのかと思ったんだが、日本語にならない

610:名無しの愉しみ
16/01/03 01:15:46.25 .net
>>594
右下から左上にドーン!

611:名無しの愉しみ
16/01/03 01:16:20.13 .net
パズル組んでから6使っても文章にならないしまだ2も使ってないから手詰まりだ...

612:名無しの愉しみ
16/01/03 01:19:58.17 K4G6r1EG.net
ファイナル中です。
問2を問3のエリア分、赤と黄色を切ってみたんですけど
近いですか?
組み合わせがよくわからない・・・

613:名無しの愉しみ
16/01/03 01:22:45.56 OSgLp2ns.net
ファイナル問題のスクラップすげぇって思えるギミックにも気づき、○○も読んだのに答えがわからない。文章にならないし。

614:名無しの愉しみ
16/01/03 01:27:02.47 bDIpty7Z.net
>>593
あー!!そういう意味ですね!!
やっとわかりました!本当にありがとうございます!

615:名無しの愉しみ
16/01/03 01:27:08.65 .net
>>595
585じゃないが分かった!☆☆の間そういうことか!ありがとう

616:名無しの愉しみ
16/01/03 01:28:50.21 fQXWRIkI.net
>>597
非常に近い。後は組み合わせに気づけば完了。

617:名無しの愉しみ
16/01/03 01:28:54.36 HatMGYG3.net
問1~3の指示についてもう少しヒント欲しいです…

618:名無しの愉しみ
16/01/03 01:29:45.01 .net
問題は解けた後の駆け引きだよな。みんな何の数字入れたー?

619:名無しの愉しみ
16/01/03 01:30:48.04 fQXWRIkI.net
>>598
合っていればちゃんとした文章になるので、ギミックの作成が間違っている可能性が高いです。

620:名無しの愉しみ
16/01/03 01:35:06.60 .net
5の☆☆、単語出したけどアルファベット5文字で思いつくような単語の組み合わせにならないんだが間違えてるのかな…

621:名無しの愉しみ
16/01/03 01:36:51.34 K4G6r1EG.net
>>601
ありがとうございます!
赤と、黄色は別々ですか?

622:名無しの愉しみ
16/01/03 01:39:08.55 kLgiobJp.net
>>604
横からですが、読む順はアルファベットの順ですか?
とういの…という文章になってしまって。

623:名無しの愉しみ
16/01/03 01:40:37.70 .net
おおおついにファイナル解けたああ!!!
終わってみれば確かに綺麗だわ…

624:名無しの愉しみ
16/01/03 01:42:49.08 OSgLp2ns.net
>>607
全く同じ状況です(笑)
589と同じ人ですがパズルの組み合わせ間違ってないはずです。○○をちゃんと読めていないんですかね?

625:名無しの愉しみ
16/01/03 01:49:51.30 .net
>>607
6の○○

626:名無しの愉しみ
16/01/03 01:52:41.97 .net
青も塗らせろや!

627:名無しの愉しみ
16/01/03 01:52:53.03 .net
問1にも☆☆ありますか?

628:名無しの愉しみ
16/01/03 01:54:14.00 fQXWRIkI.net
>>606
赤と黄色は別々ではなく、一緒に使いますね。

629:名無しの愉しみ
16/01/03 01:54:38.21 .net
>>611
ありがとう神よ

630:名無しの愉しみ
16/01/03 01:56:07.37 fQXWRIkI.net
>>607
完成したものをアルファベット順、○○順ですね。これで読めなければ間違っていると思います。

631:名無しの愉しみ
16/01/03 01:57:08.67 .net
やっべえ感動した
これツライけどこれ以上のヒント無しで考えたほうが絶対いいわ

632:名無しの愉しみ
16/01/03 02:05:15.69 K4G6r1EG.net
>>613
ありがとうございます。
これでしばらく頑張ってみますね。

633:名無しの愉しみ
16/01/03 02:12:54.66 nYYfM7dy.net
赤と黄のパズルが解けない
横7×縦26の長方形に纏まりそうで纏まらない

634:名無しの愉しみ
16/01/03 02:13:38.41 OSgLp2ns.net
>>615
正解導き出せました!変な勘違いをしてたみたいです!(笑)
ヒントありがとうございました!!

635:名無しの愉しみ
16/01/03 02:16:29.30 .net
しかしあと34時間弱で「回答」を出さなきゃいけないんだなあ これがいちばん悩む。。
「解答」が出てない人は頑張ろう
>>618
唯一にして最大のヒントは>>580かな

636:名無しの愉しみ
16/01/03 02:16:36.42 fQXWRIkI.net
>>619
おめでとうございます!お疲れ様でした!最後の数字に悩んで、お互い頑張りましょう(笑)

637:名無しの愉しみ
16/01/03 02:18:52.79 .net
全クリ者がヒントを言いたがらない理由がわかったわ
こりゃ全クリ者を増やしたくないわけだ
ただの抽選なら10000人が11000人くらいになっても気に留めなかっただろうけど、これはたしかに、本気で狙いに行ける

638:名無しの愉しみ
16/01/03 02:23:17.40 .net
>>622
なにを言ってるんだ?
ヒントをもらって解いても価値がないだろ
自分で気付くからすげぇ!ってなるんだよ

639:名無しの愉しみ
16/01/03 02:24:02.12 .net
ファイナルは印刷しないと行けない系みたいですな。
プリンターない人は地道に書くしかないか。

640:名無しの愉しみ
16/01/03 02:24:03.09 .net
>>623
おう なんでこのスレにいるんだ?

641:名無しの愉しみ
16/01/03 02:29:29.60 .net
ツイッターでの正解報告が開始50時間経った現在で200人ほど
もう35時間ほどで2.5倍になるとすると500人
これが全正解者の20%とすると、全正解者は2500人ほど
半分以上は被ることを考えると、どう考えても4桁には行かない
正解は3桁かあるいは2桁か、あるいはまさかの…?

642:名無しの愉しみ
16/01/03 02:35:23.17 .net
問6☆☆誰か教えてくれよ。

643:名無しの愉しみ
16/01/03 02:35:53.38 .net
>>624
地道にペイントで編集という手も。
解けたら本当にすっきりするんでみんな頑張れ。

644:名無しの愉しみ
16/01/03 02:36:57.68 .net
問7まで来たんですがまったく進まない・・・
これPDFを印刷しなくても本当に解けますか?

645:名無しの愉しみ
16/01/03 02:37:55.34 .net
>>627
問6を最初に解いたとき、違和感を覚える箇所がなかったか?
俺はあった すごい違和感だった
そして☆☆について考えたときにその違和感を咀嚼できた
感動したよ

646:名無しの愉しみ
16/01/03 02:38:12.66 OSgLp2ns.net
>>626
人間の思考回路なんて似たようなもんですから1桁も充分ありえますよね(笑)

647:名無しの愉しみ
16/01/03 02:40:24.96 .net
>>631
友達と協力して1~9埋める人くらいはいそうだから1桁はさすがになさそうw
しかし友達と100まで埋める人はさすがにいないだろう(山分の約束ならひとり5000円になるから)

648:名無しの愉しみ
16/01/03 02:40:26.37 .net
最終4と5が見つからない・・・
4は全く見つからないし
5は線で直接結んで見たけど文字がないところがあるし・・・これ並び替えればいいのかな?

649:名無しの愉しみ
16/01/03 02:42:37.21 OSgLp2ns.net
>>632
一緒に解いてくれる友達そんなにいなくてその考えに至らなかったです(笑)
たしかに1桁はなさそうですね(笑)

650:名無しの愉しみ
16/01/03 02:45:08.55 .net
>>633
4が見つからないってすげー多くてビビるわ ある意味いちばん簡単だぞw
夜空に煌めくあれだけが☆☆じゃないからな
5は、うーんと…☆☆の頭文字がなんこあるか数えてみれば?

651:名無しの愉しみ
16/01/03 02:45:36.51 OSgLp2ns.net
>>629
印刷した方がいいです。
加藤隆生さんもTwitterでこういってます

@ohoho1974: あと8時間でスタートだ!
事前ヒントを言っておくと、プリンターはあったほうがいい。
もしないなら最初にきちんと画面を手元の紙に写すべし。
これは鉄則。

652:名無しの愉しみ
16/01/03 02:46:33.61 .net
>>630
聞き方が悪かった。○数で抽出したカタカナの羅列をどうやって
日本語にするかを教えてほしい

653:名無しの愉しみ
16/01/03 02:49:49.99 .net
>>635 レスサンクス!

654:名無しの愉しみ
16/01/03 02:49:51.30 HatMGYG3.net
☆☆は全部わかったと思うのですがエリアの問題がさっぱりです。
全部切ってはめたりします?

655:名無しの愉しみ
16/01/03 02:52:42.94 .net
>>635 ☆☆ってもしかして図に書いてある☆☆ってこと!?
     その間って文章じゃなくて単語?
    
     5の☆☆って2セットみつけたけどそれよりある?

656:名無しの愉しみ
16/01/03 02:54:49.20 .net
>>625
ファイナルだけの話だろ
馬鹿なのか?

657:名無しの愉しみ
16/01/03 02:55:31.78 .net
5の☆☆はアルファベット4文字であってますでしょうか…?
また、4の☆☆も多分考え方はわかっているのですが、ひらがな2文字しかでてきません。
何かヒントをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

658:名無しの愉しみ
16/01/03 02:55:47.33 .net
>>635 ありがとございます!
     よく考えたら5わかりました! そういう読み方か!!

659:名無しの愉しみ
16/01/03 02:58:57.15 .net
>>642
1~3 ひとつなぎの文章
4,5 個別の単語
6 ひとつの文

660:名無しの愉しみ
16/01/03 02:59:50.28 .net
このスレにもう全部のヒント出てるから、わからない人はレスを読み返せとしかいいようがないな

661:名無しの愉しみ
16/01/03 03:01:38.95 .net
間違ったヒントもそこそこあるから、何もわかんない人は大変だけどな
まあ7,8割は正しいヒントだからいいか

662:名無しの愉しみ
16/01/03 03:05:03.81 .net
問1の☆☆を導くのは複雑?

663:名無しの愉しみ
16/01/03 03:12:58.10 .net
問2のアレに対してファイナル1~3を施して、
ファイナル4,5のアレをきっとパズルにするんだろうけれど
どんな形に組立てるのでしょうか

664:名無しの愉しみ
16/01/03 03:14:41.26 .net
どなたか教えてください…
「エリアで☆☆」というのは、問2を切るのですか?問3を切るのですか?
あとアルファベットの意味が


665:さっぱりわからず。 触りだけでもご教授いただけたら…



666:名無しの愉しみ
16/01/03 03:15:11.61 .net
>>647
あの中では強いて言えばいちばん複雑かな…?
まあでもどれも大して面倒ではないよ
問2の迷路の労力を100とすると0.01くらいで解ける
>>648
それ言ったら答えも同然なので頑張ってかんがえましょ!

667:名無しの愉しみ
16/01/03 03:18:02.71 .net
>>649
問2
アルファベットの意味は……これ言ったら答えも同然なのでほとんど言えないけど、
「既に一度(違う形で)出てきたもの」かな

668:名無しの愉しみ
16/01/03 03:23:35.45 .net
必勝法見つけたンゴw

669:名無しの愉しみ
16/01/03 03:26:57.10 .net
1,2,6の☆☆がわからない…
ヒント出してもらってるのに…
1,2は、一文字目と二文字目の個数が違うのにどうやるんだ?

670:名無しの愉しみ
16/01/03 03:32:15.39 .net
すべて終わってみて思うけど、全時間の7割は問2の一筆書きに取られたわ
1割は○○○で切る作業かな。。

671:名無しの愉しみ
16/01/03 03:32:28.20 .net
>>653
問一は分解
問二は長ーく

672:名無しの愉しみ
16/01/03 03:33:33.49 .net
>>651
ありがとうございます!
頑張ってみます。
制限時間間に合うかな…

673:名無しの愉しみ
16/01/03 03:36:07.11 xk6DNC+L.net
>>650
レスありがとう。そんなに簡単なのか。
まだ全然わからないけどとにかく考えてみるよ。

674:名無しの愉しみ
16/01/03 03:39:27.94 .net
>>569
この181って数字はどのように計算したのでしょうか?
あとは英語と6つめだと思っているのですが

675:名無しの愉しみ
16/01/03 03:39:51.44 .net
>>655
1の方わからないまま最後まで解けちゃったけどお陰でスッキリしたよありがとう
そういうことか…

676:名無しの愉しみ
16/01/03 03:40:01.93 .net
ファイナル、パズル終わって置くところまで終わったのに
まだ答え分からない俺はアホなの?

677:名無しの愉しみ
16/01/03 03:45:32.03 .net
パズルは空白のマスができますか?
きれいな長方形になります?

678:名無しの愉しみ
16/01/03 03:45:36.94 .net
ファイナルいけた。
ヒントくれたみんなありがとう。

679:名無しの愉しみ
16/01/03 03:46:54.31 .net
>>660
>>580

680:名無しの愉しみ
16/01/03 03:47:07.45 xk6DNC+L.net
>>655
おなじく1がわからないままだけど2はわかった。
前に出てたヒントの意味も理解できたよ。
ありがとう!

681:名無しの愉しみ
16/01/03 03:49:32.25 .net
>>661
空白はできないよ
ちゃんとしたカタチにはなる
そのカタチがわかってればだけど

682:名無しの愉しみ
16/01/03 03:52:00.04 .net
うわっ、これすごすぎ……

683:名無しの愉しみ
16/01/03 03:57:32.80 .net
解けたー、これでやっと寝れる!
だがTwitterで流れてる(裏)というのが気になる…
まさかこれが本当の終わりではないというのか?

684:名無しの愉しみ
16/01/03 04:03:09.29 .net
>>656
レスサンクス。
テープ止めしたパズルを全部はがしました
形ってなんだ・・・そんなの☆で見てないorz

685:名無しの愉しみ
16/01/03 04:05:48.12 .net
>>658
英語が表すものを足しただけ。

686:名無しの愉しみ
16/01/03 04:07:55.26 .net
>>667
ことしの干支の猿もちゃんと使った?

687:名無しの愉しみ
16/01/03 04:13:17.35 .net
去年のラスト問題は、盤面が用意されていて、
当てはめるワードをヒントから考えるパターンだったけど
今回は、中に当てはめるピースが用意されていて、盤面をヒントから導くパターンだったとは。
scrapすげーな

688:名無しの愉しみ
16/01/03 04:19:19.37 .net
>>670
…え?猿も使うのかい?
もう頭回んないから寝てから考えまふ…

689:名無しの愉しみ
16/01/03 04:25:53.96 .net
アルファベットの解読は問5で使った方法じゃないのかな

690:名無しの愉しみ
16/01/03 04:34:48.24 5ZI51SlE.net
みんなの書き込みを見てもどうしても未だに問6の☆☆がわからない…
問1~問5はすんなり分かったのに、、もやもやして寝付けぬ…

691:名無しの愉しみ
16/01/03 04:57:48.15 jV5RnQbh.net
問1の☆☆がわからない・・・

692:名無しの愉しみ
16/01/03 05:56:14.06 .net
切るのは明日にするわ…

693:名無しの愉しみ
16/01/03 07:01:50.22 .net
全部とけたー!
ここのみんなのおかげだありがとー!
●く●るのにこんな意味があったとは!

694:名無しの愉しみ
16/01/03 07:31:38.78 .net
プリンター無いとか言ってる奴はコンビニでネットプリントしてやった方がはるかに楽だし印刷しないでやるのは修羅の道やで

695:名無しの愉しみ
16/01/03 07:34:31.08 .net
しかしクリア後の駆け引き悩むな…
心情的に○数入れる奴多そう
あと77とか…そこまで行かないか?

696:名無しの愉しみ
16/01/03 07:34:32.25 .net
2を3で分けて45だけで四角に組み直すってことでいいの?

697:名無しの愉しみ
16/01/03 07:45:39.79 .net
>>680
四角じゃない。そこでアルファベット使う

698:名無しの愉しみ
16/01/03 07:57:47.69 .net
>>681
赤ってそういうことか
ありがとうパズルはできたわ

699:名無しの愉しみ
16/01/03 09:24:46.88 .net
ファイナル解けた!
ここのみんなありがとー!

700:名無しの愉しみ
16/01/03 10:00:38.50 .net
問6の◯数の文字読んだのに日本語にならない...
ここさえわかればできそうなのに

701:名無しの愉しみ
16/01/03 10:11:01.34 .net
駆け引きは100以下の○数はほぼ被ると考えていいと思うぞ
3桁か九九に無い合成数あたりが狙い目

702:名無しの愉しみ
16/01/03 10:11:21.16 .net
>>684
いったいどこで誰が問6の〇数読めなんて言ったんだ?ママか?

703:名無しの愉しみ
16/01/03 10:31:34.89 .net
>>686
自分の読み方が間違ってるか他の問に◯数が出てくるってことか

704:名無しの愉しみ
16/01/03 10:42:27.84 .net
◯数は全部完璧に完成してから

705:名無しの愉しみ
16/01/03 10:44:38.57 3fgJTVrf.net
みんなファイナルやってるのに未だに問4、問5終わってない自分…
池 赤 雲 農場 金券 弓 力
京都 子犬 救急 目 胃袋 福豆 本
雪 湾曲 心 刀 小豆 田 日本
教会 地球 辰 太陽 口 土 ?
では間違いですか?

706:名無しの愉しみ
16/01/03 10:45:54.69 .net
〇数はアルファベットで使うだろ

707:名無しの愉しみ
16/01/03 10:48:10.06 .net
>>689
現状で試しに消してみて違和感のあるものを探す作業とかやらないわけ?

708:名無しの愉しみ
16/01/03 10:54:58.77 .net
これだけ読んでも1の☆☆が見つからん。
漢字って情報は読んだんだけど・・・
たすけて

709:名無しの愉しみ
16/01/03 11:03:59.72 .net
>>692
☆を漢字にして分解したらどうなるのっと

710:名無しの愉しみ
16/01/03 11:04:55.58 .net
ほかは2ずつあるけど1には1つしかない

711:名無しの愉しみ
16/01/03 11:05:30.12 .net
URLリンク(twitter.com)
答え教えてフォロワー稼ぎか

712:名無しの愉しみ
16/01/03 11:10:14.34 .net
683です。
>>693さん、>>694さん
やっと解けました、ありがとうございます!!

713:名無しの愉しみ
16/01/03 11:14:03.08 .net
パズル組めねぇ…形が全然ひらめかん…
問2の小さいマスも全部使う?

714:名無しの愉しみ
16/01/03 11:22:45.99 3fgJTVrf.net
>>691
やっと出来ました!ありがとう
なぜわからなかったのか…
次は問5やってきます

715:名無しの愉しみ
16/01/03 11:37:35.47 .net
>>697
小さいマスってのがなにかわからんが☆☆の間のキーワード全部拾えてたらパズルは決まった形にしかならないと思うよ
できる形に隙間はないからくぼみにハマる形を探していけば自然に出来上がる

716:名無しの愉しみ
16/01/03 11:38:34.98 .net
>>697
たぶん切り方が違うんじゃないか

717:名無しの愉しみ
16/01/03 11:46:58.45 .net
ファイナルできたけど4はできてない

718:名無しの愉しみ
16/01/03 12:05:43.27 .net
ファイナル解けたけど、4と5のヒントの使い方がわからなかった。
実際、1,2,3,6のヒントだけで解けるよね?

719:名無しの愉しみ
16/01/03 12:17:18.62 .net
>>699
>>700
赤く塗ったマス全部切ってた…
もしかして切るの問3だけで良かった?

720:名無しの愉しみ
16/01/03 12:17:44.76 .net
>>702
んなあほな。

721:名無しの愉しみ
16/01/03 12:18:28.27 .net
>>703
どんまい

722:名無しの愉しみ
16/01/03 12:34:26.01 nKOimzvoo
高度な情報戦が始まったか。。。

723:名無しの愉しみ
16/01/03 12:21:57.79 bKUC3vbx.net
ファイナル、パズルが一向にできない…
できあがる形とアルファベットの関係性が分からん


724:…



725:名無しの愉しみ
16/01/03 12:22:54.48 .net
>>702
それは合ってたとしても全部理解出来てないぞ

726:名無しの愉しみ
16/01/03 12:24:56.71 .net
すげえ!! ヒントも全部解けたしファイナルまで完成した!!
これは凄すぎる・・・ 正月3が日ほぼ使い尽くしただけはあるな
楽しすぎた!! SCRAPさんには今年も大変お世話になります!!

727:名無しの愉しみ
16/01/03 12:32:13.19 .net
4と5の☆はどこにあるんだろう
これだけヒントあるのに。

728:名無しの愉しみ
16/01/03 12:34:56.92 .net
>>703
よし、問2をもう一回印刷しようか

729:名無しの愉しみ
16/01/03 12:46:02.27 K4G6r1EG.net
ファイナル中です。
もう9時間も赤と黄色のパズル組み合わせで悩んでます。
問6の☆☆が間違えているのが原因でしょうか。

730:名無しの愉しみ
16/01/03 12:51:23.62 .net
>>712
6のは組み合わせてから使うから気にしなくていい

731:名無しの愉しみ
16/01/03 12:54:59.70 K4G6r1EG.net
>>713
ありがとうございます。
そうですか・・・
昨晩、とっても近いと言われてから全然進んでないので
組み合わせに煮詰まってます。

732:名無しの愉しみ
16/01/03 12:57:02.58 .net
>>703
おまおれ
さっきネットプリントに走ったよ

733:名無しの愉しみ
16/01/03 12:59:42.25 .net
きちんと意味はわかって組めて、○数読んだけど、言葉?文章?になりません。
自分の頭以外に何が悪いのでしょうか、教えてください。

734:名無しの愉しみ
16/01/03 13:00:38.06 .net
>>716
ここに居ること。

735:名無しの愉しみ
16/01/03 13:01:48.24 .net
ファイナルの☆☆1~6は拾い出せたんだけど
パズルとやらがわからない・・・
3の盤面から赤と黄を切り抜いて、赤塗りした2の盤面にはめこむ・・・で合ってる?
全然見当違いのことをやってるんだろうか

736:名無しの愉しみ
16/01/03 13:04:24.79 HatMGYG3.net
>>718
全く同じ状況です。
ふつうに

737:名無しの愉しみ
16/01/03 13:04:58.51 .net
>>718
見当違いだねえ
はめ込むんじゃなくて新たに作り出すよとある形を

738:名無しの愉しみ
16/01/03 13:07:49.76 .net
>>703
お前は俺か。最初赤く塗ったマスを切って
組み合わせるのかと思って切ったけど時間の無駄だったとは…
印刷し直したよ。今回の謎は本当プリンター必須だな

739:名無しの愉しみ
16/01/03 13:10:14.50 .net
>>721
フォトショ使えるなら、印刷しないほうが解きやすいからオヌヌメ。

740:名無しの愉しみ
16/01/03 13:10:37.24 .net
自分は手書きでラスト書きおこしてバラしたから、
もしプリンタなくて諦めてる人は手書きでもできるからがんばって!!

741:名無しの愉しみ
16/01/03 13:15:05.83 .net
>>720
ちがうのかー
はめ込まずに新たに作り出すってどういうことだろう・・・
とある形・・・
ここまでの謎解きのどこかで出てきたものを作るんだろうか

742:名無しの愉しみ
16/01/03 13:15:14.56 .net
問2の☆☆ってヒントとして使った?

743:名無しの愉しみ
16/01/03 13:16:52.43 Mb4jwlTt.net
>>724
それが出てきてないんだよなー...
アルファベットが表す図形を作るんだよ、6つ

744:名無しの愉しみ
16/01/03 13:21:35.62 .net
>>725 もちろん使う というかそこないとそもそもヒントとして成り立たなくなる

745:名無しの愉しみ
16/01/03 13:25:35.96 .net
もう一個あるよね?問2の☆☆
文章じゃなくて単語の方

746:名無しの愉しみ
16/01/03 13:37:25.32 .net
>>726
ええ・・・
じゃあこの半分以上が空白になってるカタカナ盤面に
あてずっぽうで赤と黄の切れ端をはめてアルファベットが作れないか試していくってことか
気が遠くなる作業だ・・・

747:名無しの愉しみ
16/01/03 13:40:26.91 nII4Q+bP.net
アルファベットが何を表してるかはなんとなくわかるが、問2の盤面中途半端に使わんよね…。そこは色ついてたらいかんのか

748:名無しの愉しみ
16/01/03 13:41:29.19 .net
>>728
単語の方の☆☆が見つかんなくて先に進めません!
教えて下さい!お願いします!

749:名無しの愉しみ
16/01/03 13:43:07.67 .net
>>731
いやわかんなくても先に進める
一応出てきたけど使わないし偶然かもしれないから気持ち悪くて気になってるだけ

750:名無しの愉しみ
16/01/03 13:48:00.80 .net
>>724
FMMSONの形につくる。
これが何を表すかは、謎ときやってるやつならそれなりにピンとくるはず。
>>730
そこで使うのが4と5の☆☆ででてきた単語

751:名無しの愉しみ
16/01/03 13:53:35.


752:82 ID:gP1QCdwD.net



753:名無しの愉しみ
16/01/03 13:53:52.84 .net
>>724
まったく出ていないかというと、実は関連する単語が出ている
アルファベット使ってるところ

754:名無しの愉しみ
16/01/03 13:55:50.57 HatMGYG3.net
もう最後まで解けるぐらいヒント出てるって言われてるのに切ってから固まってる自分が嫌い。

755:名無しの愉しみ
16/01/03 13:58:33.08 .net
>>734
おなじく
過去ログ読んでたら問3でももう一個出てきたみたいな話あって無駄に頭を悩ませている

756:名無しの愉しみ
16/01/03 13:58:53.07 nII4Q+bP.net
>>733
4と5で出てきた単語のやつ使って2の盤上でFMMSONの図作るんじゃないの…?勘違いなのか…

757:名無しの愉しみ
16/01/03 14:05:19.43 gP1QCdwD.net
>>737
3にもあるのか…。
くそー!その先に何もなくても、
見つかると聞いたら見つけないと気が済まない…!

758:名無しの愉しみ
16/01/03 14:08:54.80 .net
>>738
俺もコレ

759:名無しの愉しみ
16/01/03 14:10:56.44 .net
>>738
>>740
ちがう。
1の☆みつけてる?
1、2、3のヒントをつなげて素直に読めば
何を切るかわかるよね。
で、切ったなかで、4、5の単語が示すものと同じ形をつかう。
そのピースFMMSONをつくる。
FMMSONが分かるのとすげ~って思う。
これが答えみたいなもん。
作ったら6の☆を使う

760:名無しの愉しみ
16/01/03 14:12:25.97 .net
>>739
>>447 >>449 >>451 >>453の流れを見たら2と3を組み合わせて「えと」ってできるみたいだけどどうやったらできるのかわからんw

761:名無しの愉しみ
16/01/03 14:16:07.51 K4G6r1EG.net
>>741
FMMSON→数字で作る・・・でどうですか?

762:名無しの愉しみ
16/01/03 14:17:02.81 .net
>>738>>741 って同じことなんじゃないの?

763:名無しの愉しみ
16/01/03 14:17:39.08 .net
>>742
と書き込んでからわかる法則
これ以外にもあるのかなー

764:名無しの愉しみ
16/01/03 14:18:24.07 .net
>>744
多分切ってるものが違う

765:名無しの愉しみ
16/01/03 14:19:00.68 K4G6r1EG.net
>>741
パズル解決したかも・・です。
もう少し頑張ってみます。
ありがとうです。

766:名無しの愉しみ
16/01/03 14:19:29.98 .net
>>744
「盤上で」はない。FMMSONを作るときにはすでに盤はなくなっている。

767:名無しの愉しみ
16/01/03 14:20:27.47 .net
>>748
まじでありがとう!

768:名無しの愉しみ
16/01/03 14:23:11.50 nII4Q+bP.net
>>741
☆は全部出てるけど…
123繋げて読むとまず2の一部色塗る指示になるけど、4と5だけでFMMSON作るってことは2の盤面ノータッチなの…?

769:名無しの愉しみ
16/01/03 14:23:41.57 gP1QCdwD.net
>>745
あっほんとだ見つけた!
組み合わせてたのかー!
スッキリしたーw ありがとう!

770:名無しの愉しみ
16/01/03 14:27:02.51 nII4Q+bP.net
切れって言われてるのエリアだけじゃないんか…。

771:名無しの愉しみ
16/01/03 14:28:48.13 3De/BgPx.net
スクラップ終わった人、インスパイヤの謎やりませんか?URLリンク(inspyre.jp)

772:名無しの愉しみ
16/01/03 14:35:37.22 .net
>>753
インスパイア最後のコードパターンを考えるのが
作業感があって面白くない。
すでに謎時じゃないと思うんだけど、違うんかな?

773:名無しの愉しみ
16/01/03 14:38:47.03 .net
>>752
1から3☆をキチンとつなげて日本語を正しく解釈
3の☆は
エリアを じゃなくて エリア で

774:名無しの愉しみ
16/01/03 14:40:24.22 nII4Q+bP.net
>>752
やっとわかったわ…うるさくきいてすまん

775:名無しの愉しみ
16/01/03 15:04:06.50 .net
>>667ってなんの話だろう?
ファイナル解いたあとにまだなんかあるのか?

776:名無しの愉しみ
16/01/03 15:11:18.24 HatMGYG3.net
>>607
これと全く同じ状況です。
形作って、左?から◯◯拾いました。
アルファベットのかたまり順に◯◯拾っても文章にならないし…

777:名無しの愉しみ
16/01/03 15:12:45.60 CuAXYFhj.net
エリアで、っていうのは元々のエリアなのかそれとも変形後のエリアなのか……
読めは分かってないが、とりあえず後回しにします

778:名無しの愉しみ
16/01/03 15:15:45.87 .net
>>753
二�


779:沁詞ア、目的語にあたる単語の意味がわからない なんか間違ってんのかな



780:名無しの愉しみ
16/01/03 15:16:11.75 .net
>>758
左からって言ってる時点で、できたパズルが間違ってる

781:名無しの愉しみ
16/01/03 15:17:31.70 .net
>>760
正しく解けてたら、英和辞典引けば載ってる単語

782:名無しの愉しみ
16/01/03 15:18:52.00 .net
ほとんどの質問の答えやヒントはスレ内に出てるから
わからない人はスレ遡るだけでいいと思う(

783:名無しの愉しみ
16/01/03 15:19:35.02 .net
赤は祝日?

784:名無しの愉しみ
16/01/03 15:20:59.87 HatMGYG3.net
>>761
えーと、6つの塊を左から並べたという意味です。
赤く塗った意味もちゃんとある形になってるのですが、やっぱりパズルから違いますか?

785:名無しの愉しみ
16/01/03 15:25:34.36 .net
>>765
とういの?ってのがよく分からんがそんなの見てないから、間違ってると思う。

786:名無しの愉しみ
16/01/03 15:30:50.37 HatMGYG3.net
>>766
やっぱりどこが違うんですね…
うまい具合に形が出来上がってるだけに考え直すのが難しいですがもう少し悩んでみます!

787:名無しの愉しみ
16/01/03 15:39:05.50 3De/BgPx.net
>>754
まだ2次試験で詰まってる…
◯◯を◯◯◯をしたらトップに戻ってしまうんですが…

788:名無しの愉しみ
16/01/03 15:40:51.27 CuAXYFhj.net
切り方って、塗る→エリア(色)ごとに切るで合ってます?

789:名無しの愉しみ
16/01/03 15:44:51.69 .net
>>768
それは単に◯◯◯◯する場所が甘いだけでは?
>>769
色塗るのと切るのは別というか、切ったあとに塗ったとしても問題ない。

790:名無しの愉しみ
16/01/03 15:53:28.51 .net
切ったあと赤と黄色のエリアのものだけを使って組み合わせるという方法で合ってますか?

791:名無しの愉しみ
16/01/03 15:55:41.05 .net
>>771
合ってるよ。アルファベットが分からんとできないと思うけど。

792:名無しの愉しみ
16/01/03 15:57:14.24 .net
ここに既に出てる以上のヒントってもう答えくらいしかないよな
それくらい出尽くしてる

793:名無しの愉しみ
16/01/03 15:57:28.59 3De/BgPx.net
>>770
◯◯◯◯するのは中央ちょい下の大きな◯◯であってますか?
画面拡大して慎重に押してるんですが…

794:名無しの愉しみ
16/01/03 16:02:41.11 .net
>>774
中央ちょい下って表現がやや気になる。
単語の意味は正確にあってる?二文字目はこんではないぞ。

795:名無しの愉しみ
16/01/03 16:06:01.72 .net
>>773
正直答えもたくさん出てるし少しネタバレが過ぎるのでは?という気もw

796:名無しの愉しみ
16/01/03 16:11:00.75 3De/BgPx.net
>>775
こんじゃなくて、だ◯…
見当たらない…探してみます。

797:名無しの愉しみ
16/01/03 16:28:59.16 .net
>>777
言い方が悪かったかな?◯◯こんじゃないよと言いたかった。

798:名無しの愉しみ
16/01/03 16:33:23.86 .net
問1って読み方これであってる?
きんろうかんしゃのひにぎんざでおきたできごと
せんさいならしんばんのはりはひがしをさしている
そのさしずがめんどうなけいさんぬきのげーむ
あかぱぷりかのちぢみがぜっぴんのこーす
もてるがしつうまれのじんぶつはぺてんし
ほのおのだんべるをゆうぐでもつわふくのおとこ
へいてんしたまねきねこのえしはえいえんにつづく
かいぼうがっこうのびでおえいぞうがきえそうよ

799:名無しの愉しみ
16/01/03 16:54:15.63 .net
そろそろ嘘ネタバレが増えてくるころかな

800:名無しの愉しみ
16/01/03 16:54:28.29 .net
>>776
ひらめきへのヒントは助け合いって感じがするが
ほぼ答えを教えてて尚解けないやつまで甘やかしてファイナル解いちゃうのはちょっとな…

801:名無しの愉しみ
16/01/03 16:54:58.19 .net
読み方もわからない子供がいるのか

802:名無しの愉しみ
16/01/03 17:08:20.28 .net
>>762
見直したら勘違いしてた、ありがとう
最終なんだこれ
法則見つけないとだめ?
どこかにとっかかりある?

803:名無しの愉しみ
16/01/03 17:11:49.22 .net
FMMSONだけがどうしてもわかんないよ。。3のエリアの形に2を分けて、で、どうFMMSONにするんだろう、わかんないです。ヒントも出尽くしてるはずなのに

804:名無しの愉しみ
16/01/03 17:23:47.62 .net
>>783
1次試験>2次試験>パスワード入力
>セキュリティシステムパスワード入力
>最終問題 だよ
最終なら法則を探すしかないと思う。
私は解けてないけど
>>50 がセキュリティシステムのヒント
>>51が最終問題ね

805:名無しの愉しみ
16/01/03 17:38:40.16 CuAXYFhj.net
>>770
ありがとう。これからパズルに取り掛かる

806:名無しの愉しみ
16/01/03 17:38:43.86 .net
>>784
上はわかったの?
1~6解いて扉7入ろうと思ったが
ひらがな6文字入力しても入れず
6文字ひらがなから連想して
問6に〇〇読めって書いてあったから
クロスワードから抽出して読んだけど意味不明
7個目の扉へはどうやって入るんだ

807:名無しの愉しみ
16/01/03 17:39:18.10 .net
>>787
笑った

808:名無しの愉しみ
16/01/03 17:42:12.62 .net
ようやくパズル解けたー!そっかそういうことか
アルファベットの意味は分かってたんだから素直に考えれば良かったのか
ところで解答入れた後の駆引きで悩むねw100以下ってもうみんな入れてるだろうしな

809:名無しの愉しみ
16/01/03 17:46:35.68 .net
最後、もうTwitterで被ってる人見つけてしまった…

810:名無しの愉しみ
16/01/03 17:50:58.05 .net
>>790
それはまた…。どんまい
やっぱ被るよね。難しいな

811:名無しの愉しみ
16/01/03 17:55:04.16 .net
最後の数は、他の雑誌なんかでもやったことあるけど
どうしても他を外そうと思って半端な数字を選ぶ人が多いから
基本下一桁が0とか5とか切りの良い数字が避けられやすい
なのでそこを狙うのがセオリー

812:名無しの愉しみ
16/01/03 17:55:24.91 .net
まだ問4に悩んでます
最後に残るのは5つですか?
どう組み合わせてもなにもならない
残ってるのが間違ってるかなあ

813:名無しの愉しみ
16/01/03 17:58:44.15 .net
>>787
ほしのあいだ って入れるんじゃないよ
1から6のほしの間をまず読め

814:名無しの愉しみ
16/01/03 17:58:56.71 .net
774です
>>787の言ってる意味わかんないです、というよりそこはもう過ぎてます
アルファベットの意味、少しだけでもヒントいただけませんかねぇ?
月、と関係ありそうでなさそうで

815:名無しの愉しみ
16/01/03 18:06:46.27 .net
>>795 関係あるよ。
それの一覧を見れば、わかるんじゃないかなぁ?

816:名無しの愉しみ
16/01/03 18:07:37.74 .net
>>795
777は、ほしのあいだをそのまま7の答え欄に入れちゃうような痛いヤツだから相手にするな
FMMSONこそ、今回の最終問題の面白い所だから、
これ以上ヒント求めないほうがいいよ。
このスレ閉じた方がいい。
なんのために謎解きやってるかわからんぞ。
賞金目当てなら別だけど

817:名無しの愉しみ
16/01/03 18:11:54.02 .net
>>795
月は衛星だからね。注意
うさぎ、さる、たつ は 干支 だけど、
しし だけ干支 じゃないのにも着目


818:名無しの愉しみ
16/01/03 18:18:49.16 .net
>>796 >>797 >>798
ありがとう、ですよね、自分で醍醐味失うとこでした
でも時間がなくて焦ってて
まだ何も浮かんでないけど考えてみます

819:名無しの愉しみ
16/01/03 18:22:35.15 .net
ファイナル解けた。
ここに出てるヒントだけで全部行けるから、まだの奴らも頑張れ。
ヒントくれた人達ありがとう。

820:名無しの愉しみ
16/01/03 18:28:28.30 .net
パズルわかった!!!
なるほど!ありがとう!!
>>799はフェイク

821:名無しの愉しみ
16/01/03 18:38:14.67 .net
>>799
焦るのはわからなくもないが、
ファイナルは作業時間で言ったら20分もかからないくらいだから、
まだ焦るような時間ではないよ
明日の朝まではゆっくり考えよう

822:sage
16/01/03 18:46:16.75 O5SW04Ja.net
ここのログ見てファイナルまで解けた!みんなありが㌧!
ファイナルで☆☆もそろっていて躓いている人は、
FMMSONの意味を先に考えたほうがいいよ!
意味が分かれば、なんで○くぬって○りあで○ったのかも分かるはず。

823:名無しの愉しみ
16/01/03 18:46:43.83 .net
F 福岡
M 宮崎
M
S 佐賀
O 沖縄
N 長崎
うまく当てはまらんなぁ

824:名無しの愉しみ
16/01/03 18:57:43.68 .net
>>804
宮城が抜けてる

825:名無しの愉しみ
16/01/03 18:58:44.94 .net
アルファベットネタバレしてもいいけど、それやったらここの最後の砦が崩れそうだからだまっとこ

826:名無しの愉しみ
16/01/03 19:00:05.73 .net
>>804
答え書くなバカ!

827:名無しの愉しみ
16/01/03 19:00:59.91 .net
>>803
だね。FMMSONの意味が分かれば
何で○く塗るのか分かる

828:名無しの愉しみ
16/01/03 19:02:32.37 .net
皆ファイナルまで言ってるのか…まだそこまでいってねぇや 半分ぐらい
やっと1~6の半分解けて、2が多分作業ゲー開始で5はこれから
6がどうしてもわからない(例のサイトを見てもひらめかない)
まぁ、ヒントも大体でてるらしいしのんびり考えてみるわ…
>>804
三重もいるぞ・・・

829:名無しの愉しみ
16/01/03 19:06:11.13 .net
>>805
>>809
ヒントで九州って出るから、九州縛りじゃないと

830:名無しの愉しみ
16/01/03 19:15:29.61 .net
前回のSCRAPがやってた少ない数字のやつって何番が勝ったっけ?

831:名無しの愉しみ
16/01/03 19:17:23.94 fIvIpTbu.net
猿ってどう使うんだ・・・?
教えてエロイ人

832:名無しの愉しみ
16/01/03 19:18:13.82 .net
やっと正解にたどりついたけど今度は美人投票か・・・

833:名無しの愉しみ
16/01/03 19:24:43.88 .net
1から100までダミーアカウントで入力したから、100以上じゃないとな

834:名無しの愉しみ
16/01/03 19:26:02.56 dzU8cPXW.net
エリア分けのときの色に例の色が入っているのは偶然じゃないからな。
最後は謎解きの舞台になってるあの問題をもう一回やる。
かなり綺麗な謎だから諦めんな

835:名無しの愉しみ
16/01/03 19:29:20.05 .net
問1の☆がわからないなあ~
ひらがなにしてから探すんですか?

836:名無しの愉しみ
16/01/03 19:31:54.52 dzU8cPXW.net
>>816
若干知識問題なとこあるから気をつけて
ひらがなになおすのは正解。まあカタカナでもいいんだけどw

837:名無しの愉しみ
16/01/03 19:32:15.68 .net
FMMSON作文でもやろうぜ
F ファミレスで
M みんなで
M 問題といてみる
S しまった問題用紙なくした!
O オーマイゴッド
N ネットプリントでもう一回やり直し

838:名無しの愉しみ
16/01/03 19:36:43.56 .net
F 冬の寒い
M 真夜中に
M 真っ裸で
S 過ごして
O お正月に
N 熱が出た

839:名無しの愉しみ
16/01/03 19:37:48.61 .net
>>816
ホとシの間を探すんだ。問題文にあるとは限らない

840:名無しの愉しみ
16/01/03 19:38:05.33 .net
なんで獅子だけ仲間はずれなんだ…?

841:名無しの愉しみ
16/01/03 19:43:01.26 .net
赤く塗って、赤いエリアを切って、組み合わせるとFMMSONが出来る。
あとは問6の素数番目にある文字を使うと・・・

842:名無しの愉しみ
16/01/03 19:43:47.28 .net
>>817>>820はうそ

843:名無しの愉しみ
16/01/03 19:44:13.16 .net
>>821
他は干支だから

844:名無しの愉しみ
16/01/03 19:46:22.51 .net
というかこのスレで今まで出たヒントの半分は嘘だけどね

845:名無しの愉しみ
16/01/03 19:48:16.00 .net
>>824
そうじゃねーよ


846:w



847:名無しの愉しみ
16/01/03 19:48:35.10 .net
>>820
ありがとう
たぶんこれが答えだな、と思える文字は見つけたけど
この文字を何にどうに使うかはさっぱりですね
よくこんな複雑に絡み合う問題作れたなあと製作者に感心するわ

848:名無しの愉しみ
16/01/03 19:50:27.43 .net
どこから仲間はずれなんて情報が出てきたんだ?

849:名無しの愉しみ
16/01/03 19:52:15.34 .net
なんで干支で揃ってねえんだってこと

850:名無しの愉しみ
16/01/03 19:52:37.04 .net
最終問題の答えは1~6の答えの何文字目を拾うっていつものパターンだね

851:名無しの愉しみ
16/01/03 19:53:11.66 .net
どうしてもFMMSONだけがわからなくて見に来たら、そのヒントがどこにも見当たらない。これって何なんだ?

852:名無しの愉しみ
16/01/03 19:55:31.32 .net
>>831
散々出てるぞ
ヒント:アナグラム

853:名無しの愉しみ
16/01/03 19:57:15.43 .net
おまえらどうせここみて解いたのになんでうそばっか教えんの?
どんだけ性格ひんまがってんだよ

854:名無しの愉しみ
16/01/03 19:59:39.21 .net
もうヒント出揃ってるから嘘つく意味もないな

855:名無しの愉しみ
16/01/03 20:04:16.16 .net
FMMSON
ファミリーマート
ローソン

856:名無しの愉しみ
16/01/03 20:10:56.41 .net
>>803
FMMSONは多分あれだから盤面であれを作ればいいのかと思うけど形が違ってて作れない
パズルの赤をどうすりゃいいのか…
泣きそう

857:名無しの愉しみ
16/01/03 20:14:27.23 .net
>>830
ここまで、各問題ででてきた答えを吟味しろとかって出てこないのは、おかしいよね。
みんな真の答えを隠し過ぎ。
今回の応募の注意を見ても分かる通り各問題は1回しか応募できないって書いてあるからな。
いまさら気がついても遅いけどね。
いわゆる2段落ちってやつ。
最後の扉がゴリラなんだから、猿ではない事に気がつくべき。
問題解くと、ななつめの扉に、、、って出てくるけど
ななつめのってワザワザかくか?!
ななめの扉って事だよ。

858:名無しの愉しみ
16/01/03 20:16:09.48 .net
>>837
頭おかしい人?

859:名無しの愉しみ
16/01/03 20:20:34.65 .net
一番手っ取り早いのはここ見るよりツイッターでクリア報告してる人に聞くことだな

860:名無しの愉しみ
16/01/03 20:26:37.05 .net
今年もラスト1分ぐらいで完全なネタバレが投稿されるんだろうなぁ

861:名無しの愉しみ
16/01/03 20:34:39.94 .net
FMMSONがわからない・・・
解釈があってれば数字が出てくるんだけど、ログ的には形が出てくるみたいだし・・

862:名無しの愉しみ
16/01/03 20:48:13.61 .net
FMMSONがわからない奴はちゃんと1から6まで全部解いてないんだろ
ちゃんとやっててピンと来ないなら謎解き向いてないから諦めろ

863:名無しの愉しみ
16/01/03 20:49:37.82 .net
>>841
同じく。問2の上に問3の赤と黄をFMMSONを表すように置くんじゃないかと思ってるんだがわからない。

864:名無しの愉しみ
16/01/03 20:58:35.21 .net
こんだけ直球に近い情報がスレ内にいくつも出てるのに
それでもわからないってよほど察しが悪いとしか

865:名無しの愉しみ
16/01/03 21:01:56.89 .net
URLリンク(inspyre.jp)
この問題ヒントくれ!

866:名無しの愉しみ
16/01/03 21:03:26.51 5bZChucB.net
FMMSON解らない人へ。
全部使おうとするから駄目。
問6の☆☆の間読めば、おのずと使う3文字はわかる。

867:名無しの愉しみ
16/01/03 21:16:55.03 .net
>>845
4月

868:名無しの愉しみ
16/01/03 21:20:36.75 .net
もうめんどくさいから言うけど
12ヶ月を英語にして頭文字取ったらどうなる?

869:名無しの愉しみ
16/01/03 21:28:27.39 .net
解けたー!
教えてくれた人すべてに感謝です!!!
ありがとうございました。
-FM-M---SON-

870:名無しの愉しみ
16/01/03 21:32:16.03 t/Su7PYj.net
とりあえず俺は2で応募した
他に2のやつがいませんように
それにしても印刷しなきゃ(事実上)解けない問題を出すとか禁じ手だわ
しかもその重要なヒントを全員に分かるように示さずTwitterなんかでこっそり出すとかありえん
推理小説で登場してもいない人物が犯人ってレベルの絶望感だったのは俺だけ?
最近のパズルってこのレベルのものが多いの?

871:名無しの愉しみ
16/01/03 21:35:39.45 .net
ネットプリント番号晒してくれー

872:名無しの愉しみ
16/01/03 21:39:30.10 .net
>>850
印刷しなくても解けるだろ
文章からもわかるが相当の馬鹿だな

873:名無しの愉しみ
16/01/03 21:39:50.19 .net
>>850 
それはちょっと甘えすぎな気がw
猶予が4日もあるし印刷しなくても別に手書きでやろうと思えばできるしw

874:名無しの愉しみ
16/01/03 21:39:58.46 .net
とけた
FMMSOが難しかった
>>748で分かったわ
感謝

875:名無しの愉しみ
16/01/03 21:47:17.55 .net
>>848
アホを晒すけど、それはわかってるのに解けないの
赤は日・祝だろう思ってるけど解けないの
向いてないね、やめるわ

876:名無しの愉しみ
16/01/03 21:51:34.59 .net
>848
そこまでは分かるんだけど、その後どうして良いのかが分からんとです!

877:名無しの愉しみ
16/01/03 21:52:56.43 .net
>>856
○数ググれ
1は入らんからな

878:名無しの愉しみ
16/01/03 21:53:30.09 .net
問7は印刷しなきゃほぼ無理だろ
信者か社員の人?

879:名無しの愉しみ
16/01/03 22:02:32.27 hfT8TBlf.net
よく自分で考えた問題でもないのに下品なネタバレ出来るなぁ
ヒントレベルならいいけどさ

880:名無しの愉しみ
16/01/03 22:04:03.95 .net
印刷いるか?
エクセルのオートシェイプで形作ってといた。

881:名無しの愉しみ
16/01/03 22:04:30.35 .net
「おめでとうございます」きたー
続けて残りも読まねば

882:名無しの愉しみ
16/01/03 22:05:01.54 .net
ネタバレに上品も下品もあるのかしら

883:名無しの愉しみ
16/01/03 22:11:32.36 .net
ヒントはともかくほぼ答え書いてるのって人から解く楽しみを奪ってるだけでしょ

884:名無しの愉しみ
16/01/03 22:13:41.49 .net
いや、ここネタバレスレじゃん・・・
ネタバレスレ来といて解く楽しみが奪われたって人は頭おかしいでしょ

885:名無しの愉しみ
16/01/03 22:14:28.76 .net
>857
○数をどうすんの?☆の間は全部出てるんだけど。

886:名無しの愉しみ
16/01/03 22:16:31.61 .net
>>865
出てないだろちゃんと読もう

887:名無しの愉しみ
16/01/03 22:20:35.23 .net
答えが多すぎて笑った
まああと14時間だから多少はね?

888:名無しの愉しみ
16/01/03 22:27:59.95 .net
>>864が全てでネタバレの上品下品なんて人によるんだから我慢できないゆとりはクソして寝ろ

889:名無しの愉しみ
16/01/03 22:28:53.99 .net
>865
ちゃんと出てる。○数を読むのは、問6?

890:名無しの愉しみ
16/01/03 22:31:43.16 .net
解答はいらんヒントだけ欲しい
ここのログで十分

891:名無しの愉しみ
16/01/03 22:31:53.61 .net
みなさんありがとう
できたよ!解けた!
答えが出てるって意味が、答えが出てから気づいたわ
にしても、最後、どうしよう?
何入れよう?
みんな何入れた?w
フォーム画面でフリーズ中

892:名無しの愉しみ
16/01/03 22:34:51.02 .net
散々ヒントが出てるんだから、そこから考えられることを一つ一つやっていけよ
いくらなんでもそれ以上聞くのは甘えすぎだろ
面倒な作業をせずに答えを知りたいのなら放送を待てばいい

893:名無しの愉しみ
16/01/03 22:38:35.22 .net
>>871
2けたかな

894:名無しの愉しみ
16/01/03 23:00:24.21 HqftHYLr.net
ファイナル解けました。6個できるはずがS?のひとつしかできなかったのですが、6の☆☆を拾ったらそれらしい文字が。

895:名無しの愉しみ
16/01/03 23:01:36.08 B0is+QHC.net
>>775
ありがとうございました!
2次試験は合格できました!
またすぐ詰まりましたが…

896:名無しの愉しみ
16/01/03 23:14:55.98 .net
問2だめだ
5文字目までの行き方助けて
どうやってもマにしかたどり着かない
会談状のところで間違えてるくさい
中央左しのょんが密集しているあたりの回り方についてヒントください

897:名無しの愉しみ
16/01/03 23:19:18.53 .net
>>876
>>519

898:名無しの愉しみ
16/01/03 23:22:28.90 .net
>>876
上から下りてきてくるくるっとやって右へ抜ける

899:名無しの愉しみ
16/01/03 23:23:02.19 .net
>>877
ありがとう、ルート全然違ってた

900:名無しの愉しみ
16/01/03 23:27:37.68 .net
ここの皆様のおかげでファイナル解けました
新年早々疲れたw
明日のニコ生、仕事で見れないんで間違いなく電話出れないんで50万は貰えないという…
皆さん数字どうします?
挑戦で2桁?
あえての3桁?

901:名無しの愉しみ
16/01/03 23:37:25.69 .net
inspyreの最終はどうなってんだ
XXの一つ目が場所か、きた!と思ったら
別のXXとの組合せで全然違う変化になってお手上げ
疲れた

902:名無しの愉しみ
16/01/04 00:03:12.82 .net
SCRAPの年賀状謎のQ4解いた人いますか?
他の問題は解けたんで推測で答はわかったんだけどどうやってもその答にならない
2戻って…って指示どおりに単純に考えちゃってるんだけど一捻り必要ってことですよね
とっかかりください

903:名無しの愉しみ
16/01/04 00:09:32.09 ikJwUVaA.net
>>882
2戻ったところも答えの一部

904:名無しの愉しみ
16/01/04 00:26:05.09 .net
googleのnexus nazoやってる人いる?

905:名無しの愉しみ
16/01/04 00:27:35.85 .net
ここ見て全て解けたー
みんなありがとう
これで寝れる

906:名無しの愉しみ
16/01/04 00:29:28.66 lb0znF5K.net
おめでとうございます
で終わりでいいの?正解ってなってるけど本当にこれで終わりでいいの?
まだもう一捻りあったりしない?って思ってしまう。スクラップさんの謎怖い。

907:名無しの愉しみ
16/01/04 00:29:29.37 .net
>>880
2桁は正直無理だと思う
3桁の早い数字が正解やろなあ

908:名無しの愉しみ
16/01/04 00:46:40.01 .net
当選発表ニコ生なんだね
プレミアムじゃないから追い出されそうだ(´・ω・`)

909:名無しの愉しみ
16/01/04 00:52:39.83 .net
キーワードくらいなら誰かがスレで教えてくれるんじゃない?
まあ嘘だらけだと思うがwwww

910:名無しの愉しみ
16/01/04 01:08:30.44 wd06/Meh.net
初心者だからと言い訳するけど
遡っても問7、
2を3で切った後なにするかわからない。。
どう組み立てればいいかわからない。。

911:名無しの愉しみ
16/01/04 01:15:57.50 .net
いいから1月1日からのレス全部読め。
そのものずばりな情報ばかりだから察しが良ければ何するべきかすぐにわかる

912:名無しの愉しみ
16/01/04 01:18:42.18 .net
察し悪くて何度読んでもわからない(´・ω・`)

913:名無しの愉しみ
16/01/04 01:33:50.29 .net
☆4以外解読したけど
1~3の文章と45の単語、6の文章が繋がらない
1~3の文章の指示について、真ん中の青の部分は切り抜き必要でしょうか?
切り抜いた図に45の単語なくて手詰まった

914:名無しの愉しみ
16/01/04 02:03:34.34 .net
【☆3の答え】で切れって
まんま☆3の答えの箇所を切る+☆4&☆5の単語に該当する箇所を切るの両方でしょうか?

915:名無しの愉しみ
16/01/04 02:24:26.91 .net
やっと、FMMSONの形ができたけど、そこからがわからん
問2で○に塗った意味も無いし、問6からの文章も使えてない…
ここから、どうすればいいか?

916:名無しの愉しみ
16/01/04 02:27:59.85 .net
>>895
FMMの形は問2で◯しないと導き出せないので、塗った意味がないと言ってるのならなんか間違ってると思う

917:名無しの愉しみ
16/01/04 02:29:41.81 .net
>>893
45の単語は問題のどこかにあるよ
探してみよう

918:名無しの愉しみ
16/01/04 02:31:56.68 .net
>>890
組み立て方はFMで組み立てます
なので全部で6つできる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch