15/04/04 18:00:26.22 .net
返信 「お詫び」とはこちらのコメントのことでしょうが、「更に同じような発言をする危険性」 どころか
「『人格を否定する発言』の部分が私全く理解できかねます」 と、ご自身の発言の何が問題視されているのか
理解できない旨をみちまんさん自ら表明されていたように思います。少なくとも私はそう解釈しましたし、
対話相手であるYBK75さんもそう受け止めたことでしょう。
さらに、利用者‐会話:YBK75にてみちまんさんはYBK75さんに対して
「最後の一文はガイドラインに関係なく対応としてマズいもので反省しております」 と仰っています[1]。
最後の一文とは「さっさといねや」 を指すのでしょう。すなわち、発言がWP:INSULTに抵触する侮辱行為であるとの指摘を受け[2]、
この時点では「ガイドラインに関係なく対応としてマズいもので反省して」いたはずのみちまんさんが、
何故今頃になって再び正当性を主張されているのか、私は未だその真意を解しかねています。
--MaximusM4(会話) 2015年4月3日 (金) 13:49 (UTC)