【記念切手】レター用品が好き【文具】at HOBBY
【記念切手】レター用品が好き【文具】 - 暇つぶし2ch2:名無しの愉しみ
13/05/21 15:21:42.17 .net
レターセットを語るスレ 4通目
スレリンク(stationery板)
マスキングテープ◎4巻目
スレリンク(stationery板)
スタンプが好き! 2個目
スレリンク(craft板)
切手収集 5枚目
スレリンク(hobby板)

3:名無しの愉しみ
13/05/21 15:29:04.23 .net
他にもクラフト系や文具系でオススメスレがあれば張り付けどうぞ
スレ建ての際の手間を考えると、あまり多くはしたくないので
話題が少ないものなどは減らしたりしながら、あまり長くならないような感じでお願いします
また、写真の受け渡しや手渡しの手紙に関する話題も歓迎ですので
文通スレでは非推奨になりがちなシーリングワックスやラメ加工、くりぬき窓封筒の話題等もどうぞ
もちろん郵送を前提にした話も歓迎です

4:名無しの愉しみ
13/05/21 15:31:53.55 .net
肝心の万年筆忘れた

万年筆総合質問スレッド
スレリンク(stationery板)
万年筆と紙製品との相性を探るスレ
スレリンク(stationery板)

5:名無しの愉しみ
13/05/21 15:53:42.70 .net
あ、そんなに特殊な文具に限りませんし
油性ボールペン同人びんせんも文香等の同封物話題もオールOKです

まあ、そんな自分はだいたいつけペンに市販レタセ
漫画家が使ってるのとほぼ同じで、ぺん先だけは日本字ペンとスクールペンというのを使ってる
インクの染料顔料を問わないし、気軽にチェンジ出来るのがおすすめ

あと最近は友人にお菓子を差し入れする時に、事務用茶封筒に消ゴム判子で友人の好きなモチーフを押して渡したよー

6:名無しの愉しみ
13/05/21 21:37:00.20 .net
文通スレでくだらない愚痴いう人と晒す人、それをスルーせずにお説教しちゃう人が居なくなればいい気もするが…
まあ、手渡し手紙もありならいいか…

7:名無しの愉しみ
13/05/21 23:15:51.67 .net
手わたしいいじゃん。

8:名無しの愉しみ
13/05/22 10:31:21.09 .net
つけペンって何?

9:名無しの愉しみ
13/05/22 13:13:45.71 .net
文具板のレタセスレじゃだめなの?

10:名無しの愉しみ
13/05/22 13:40:42.35 .net
>>5の内容とかはレタセスレじゃなかなか出来ないからじゃね
自作とか既製品アレンジの話は良いわけでしょ

ガラスペンが気になるなあ
見た目はきれいだが、書き味や紙との相性はどうなんだろ

11:名無しの愉しみ
13/05/22 16:47:01.68 .net
ガラスペンは長く使うと先が削れて線が太くなる。
硬質ガラスペンだと長持ちするらしい。
紙との相性はインク次第。
書き味は個人差があるのでなんとも。

ってこれも文具板向けの内容だね。

12:名無しの愉しみ
13/05/22 18:59:49.44 .net
>>8
ペンの持つところと、金属部分を付け替えられるペンだよ
漫画家が使ってるやつは細くてガリガリになるから文字には不向きだけど
文字を書くのに向いてるものもある

ガラスペンは使ったことないなー
最近は若い職人さんも増えてるみたいだね

13:名無しの愉しみ
13/05/22 21:15:39.31 .net
つけペンガラスペン共に把握。
両方ともインク瓶につっこんで使うのね…。
インク詰める万年筆よりは手入れも簡単そうだけれど、読んだ人は「あ、これは〇〇ペンだ!」ってわかるものなの?

14:名無しの愉しみ
13/05/23 00:53:31.41 .net
わかる人にはわかる

15:名無しの愉しみ
13/05/23 18:06:40.51 .net
昔カリグラフィー用のペン買ったな
一回メモ紙に書いたあとどっかにいっちゃったけど…

16:名無しの愉しみ
13/05/24 09:21:24.44 .net
文通相手が蝋引き紙好きらしいので、封筒を浅草橋で買おうかと思ったんだけど
問屋だからかなり大量のセット販売なのね
そうなると他の文通相手にも使うことになるけど、クラフト茶封筒みたいに「これは失礼なのに」って感じる人も出てきちゃうかな?

17:名無しの愉しみ
13/05/24 22:56:54.34 .net
浅草橋いいなあ…

18:名無しの愉しみ
13/05/26 16:44:49.62 .net
こっちにこんなスレあったんだね
文通スレでは「次スレたてるな」とまで言われたのでw
しばらくこっち使わせてもらうわ

19:名無しの愉しみ
13/05/27 21:55:53.92 .net
>>16
いかにも事務用品という見た目ではないから大丈夫だろ
地味さを嫌がる人はいるかもしれんが

20:名無しの愉しみ
13/05/28 14:17:18.62 .net
心配ならデコるといいよ
自分は久々にステンシルやる予定

21:名無しの愉しみ
13/05/29 17:07:57.81 6xVBpLjf.net
ステンシルとか懐かしすぎる

22:名無しの愉しみ
13/05/29 21:51:43.38 .net
>>16
蝋引き封筒だと、スタンプ押して可愛くすると結構いい感じになるよ

23:名無しの愉しみ
13/05/30 12:01:06.18 .net
ステンシルやスタンプのインク弾いたりしない?

24:名無しの愉しみ
13/05/31 07:13:19.71 .net
昔の海外の映画にあるような封をするときの蝋のスタンプ?って自作してる人いる?

25:名無しの愉しみ
13/05/31 08:30:43.45 .net
シーリングワックスのことだよね
自作って、型を??

26:名無しの愉しみ
13/05/31 14:20:22.23 .net
型をオーダー出来るとこあるよね。

27:名無しの愉しみ
13/05/31 14:35:42.55 .net
型自作→シルバーアクセみたいに作るのが浮かんだw
オーダーで作るの素敵ね

あれって郵送するのどうなんだろ
他の郵便物を汚すみたいな話聞いて躊躇してるわ

28:名無しの愉しみ
13/05/31 15:47:23.64 .net
>>27
熱や摩擦で溶けて最悪他の手紙とくっついてしまうので、機械で処理してる現代の郵便には不向きだね
むかしの、カバンで局員が配達して、執事が銀の盆で持ってくる時代のもんだよありゃ

手渡しの手紙か、封筒を二重にしないと無理ぽ

29:名無しの愉しみ
13/05/31 17:47:17.40 .net
二重といえば、透明のPPシートで封筒を作って送ることって可能なんだよね?消印とか押せるのか…?
トレペで透かす程度にしたほうがいいかなぁ。初心者すぎてごめん。

30:名無しの愉しみ
13/05/31 18:28:55.00 .net
>>29
例えば、消印とか切手、宛名のところは
ラベルシールを貼るとかね。

31:名無しの愉しみ
13/05/31 22:08:57.08 .net
グルーガンで作ってから裏に両面テープ張ってシール状にし、
糊などで封印をした封筒に貼ったりすれば他の手紙に迷惑かけずにすみそう。

32:名無しの愉しみ
13/05/31 22:10:21.04 .net
>>30
なるほど、ありがとう!!
これで面白いものも気軽に送れるようになるね。
紐で封筒を荷物風にくくってタグ付けたりカードを飾ったりと妄想が広がる。
あんまりゴテゴテやって重くなってしまったらメール便でOKかな?

33:名無しの愉しみ
13/05/31 22:24:02.31 .net
…文通でメール便?

34:名無しの愉しみ
13/05/31 22:58:28.92 .net
>>33
ダメかな?勉強になります。
イラストなんかを添えて送ってくれる方は折り目を付けないためか大きい封筒でメール便で下さったりするので
この場合も良いかなと思ってしまった。また別の話だよね、ごめん。

35:名無しの愉しみ
13/05/31 23:06:20.54 .net
すごく簡単に言うと、メール便は手書きのものを送ってはいけないんだよ

36:名無しの愉しみ
13/05/31 23:15:11.52 .net
>>31
結局、他の郵便物と擦れちゃうんだからあまり効果がないような…

>>34
法律上は手紙(信書)はメール便は使ってはいけないことになっている
とはいえ、宅配会社も勘違いさせるような広告をうち、企業も本来メール便では送ってはいけないものを送ってたりするし
違反だと知らないor知ってても使ってる人が多いんだろうけどね
一応、違反なものだということは踏まえたうえでこれからはレスするといいよ
ちなみに、本来は原画や原稿もダメだったんじゃないかな

メール便、安いし記録残るし便利なんだけどねー
自分は切手も好きだから、メール便で文通は違法だと知ってからは郵便に移行したよ

37:名無しの愉しみ
13/05/31 23:27:11.21 .net
>>34
レターパックなら信書OKだよ。

>>36
他の手紙を汚したりすることが無いかなと。
あと、割れちゃうことも無いし。

38:名無しの愉しみ
13/05/31 23:37:00.49 .net
メール便の件、解説ありがとうございます。
お恥ずかしい…。

39:名無しの愉しみ
13/06/01 10:10:33.83 .net
>>37
なるほど蝋じゃなくて、グルーガンを溶かして作るってことか
>>36は勘違いしてましたスマン
グルーガンってつかったことないんだが、一度固まったら大丈夫そうな素材なんだ?
確かに、蝋じゃなくて封蝋風シールであれば他の郵便物を汚さなくて済むもんな

>>38
どんまい
まだまだ知らない人たくさんいるから仕方ないよ
もし知らなさそうが居たらさりげなく教えてあげてね

40:名無しの愉しみ
13/06/02 20:02:34.36 .net
おすすめの封筒の作り方やフリーテンプレートありませんか?
ちょっと変わった可愛いの作ってみたい。

41:名無しの愉しみ
13/06/03 13:50:48.55 .net
>>31
似たような事を考えて実践した人によると
温度が高いと糸をひいて綺麗に形がとれない・少し冷ましてからとろうとすると剥がれなくなる…とのこと
グルースティックも使い勝手がメーカーによって違うので、ものによってはうまくいくのかもしれないけどね

>>40
ちょっと変わった形のはテンプレートも少ない
運が良ければ在庫処分で安いけど、基本的な形のものほど店頭では見かけないから
自分は型を自作してるな

42:名無しの愉しみ
13/06/03 21:12:46.77 .net
>>41
オーブンシートの上でやると楽にはがせるよ。

43:名無しの愉しみ
13/06/03 22:18:47.76 Xl7hrQ0K.net
金属側との話だと思う>くっつく

44:名無しの愉しみ
13/06/04 20:33:50.71 .net
ぐにゃぐにゃしてるから簡単に取れるけどなぁ
単に自分の持ってるグルーが良いだけなのかもw
ダイソーで買ったやつだけどw

45:名無しの愉しみ
13/06/04 21:26:51.82 .net
じゃあダイソーのが当たりなんじゃね
グルーガン使う知人いわく、同じグルースティックでも2種類あるとかなんとか言ってたし
100均のはだいたい低温タイプなんだってさ

46:名無しの愉しみ
13/06/04 22:29:14.68 .net
>>41
レスありがとう。封筒自作してるんですね。
使用する紙のこだわりとか良かったら教えて下さいな。
カレンダーで作ってるのとか素敵だったなー。

47:名無しの愉しみ
13/06/05 09:17:02.77 .net
封筒を自分で蝋引きしてみようと思うんだけど、蝋も他の郵便物に迷惑かけてしまうかな?

48:名無しの愉しみ
13/06/05 10:40:35.15 .net
どうだろうね

実際に作ってみて、他の紙と擦ってみればいいと思うけど

49:名無しの愉しみ
13/06/05 22:01:16.76 .net
>>46
カレンダーやチラシ、雑誌のページとかも良いよね
あと自分は画材屋さんや紙屋さんで特殊紙を買ってきて作ることもあるな
渋い和紙からパール加工のものやラメ入りの洋紙まであるし、一枚ずつ買えるとこもあるから紙屋オススメ

50:名無しの愉しみ
13/06/06 00:10:02.38 .net
>>48
試してみたら全然大丈夫だったけど気温によっては怖いね
念のため冬までおあずけかな

最近は万年筆のインク色遊びが楽しい
文房具板の万年筆スレは女性が入りにくい雰囲気だしギスギスしているのでここで語れたら嬉しい

51:名無しの愉しみ
13/06/06 00:40:36.64 .net
>>50
そういうスレは女言葉を封印して会話すれば、簡単に交じれるものだよ
それでも叩かれたりからかわれるなら、レス内容に問題があるんでしょ
話題的に向こうが向いてるものなら文具板ですればいいし、こちらが向いてそうなものならこちらでドーゾ
あんまり、こちらが女臭くなるのも嫌だよ
話題で適宜決めてくれい

ところで色インクkwsk

52:名無しの愉しみ
13/06/06 01:24:15.99 .net
>>51
そうやって交じってはいるし普通に会話できてるけど、一部の変な人が目に入ると居心地が悪くて。
でもあっちを利用するのは確かに便利だし、引き続き書き込む&スルー能力を磨くことにするよ、ありがとう。

色インクは視認性を考えてブルー系とセピア系ばかり集めて微妙な差を楽しんでる。
瓶というのがまた雰囲気が良く、万年筆に吸いあげる行為も気分が出て良い。
色彩雫とか色が豊富で瓶の形もおしゃれでいいよ。
問題はインクを入れるために万年筆が増え、万年筆が増えたためにインクが増えるというループw

53:名無しの愉しみ
13/06/06 01:28:04.69 .net
あ、あと万年筆のインクは水性が主なのでにじみにくい紙を探す旅ももれなく付いてくる。
ハマるとズブズブだよ…。
冷静になるためにボールペンやサインペンの良さとか誰か語ってくれー。

54:名無しの愉しみ
13/06/06 09:41:07.27 .net
お手入れや購入や使い方の話は向こう、どの紙にどのインクだと可愛いだの読みやすいだのはこちらって感じ

55:名無しの愉しみ
13/06/06 14:42:05.02 .net
万年筆って、吸い上げてインク補充するのかー

56:名無しの愉しみ
13/06/06 19:48:42.39 .net
>>49
竹尾とか大好き
ミランダで封筒作りたい

57:名無しの愉しみ
13/06/09 17:26:15.54 .net
特殊紙はペンとの相性が難しい
滲みるか弾くかだ

58:名無しの愉しみ
13/06/12 15:25:51.41 4lq3KgI6.net
丸くくり貫くカッター買ってきたぜ
特殊紙で封筒作る他にも、一部柄が気に入らない封筒なんかもアレンジできるぜ

59:名無しの愉しみ
13/06/15 15:08:21.63 .net
>>52
筆ペン一択
呉竹の顔料インクのが好き

60:名無しの愉しみ
13/06/17 10:34:12.42 .net
フデペンって和柄専門じゃない?

61:名無しの愉しみ
13/06/21 10:32:23.00 kSfXVRBZ.net
学生時代に文通が好きでレターセットの在庫がたくさん
それを減らすためにも文通始めたら、とても楽しくてさ
手持ちが少なくなったので、文通相手の好きそうなレターセット揃えたら、相手から返事が来なくなった…
やりとり云々はここに書くつもりはないが、この在庫の山どうすんだorz
もともとレターセット好きな人間が、文通にはまっちゃうと
レターセットを新しく買う名目が出来るから危険だね

62:名無しの愉しみ
13/06/21 22:12:40.01 .net
最近の筆ペンってラメ入りや太さ、
書きやすさもいろいろで洋紙にも合うよ。
くれたけのジグがけっこう好き。

63:名無しの愉しみ
13/06/22 12:13:52.88 .net
>>60
>>62も言うように、あんまり和風っぽくないのもあるよ
色インクのとメタルカラーのを持ってる
本文というよりは、宛名かイラスト書いたり飾り付けに使ってるけどね

>>61
よし、また文通相手を募集するんだ!!

64:名無しの愉しみ
13/06/27 09:18:37.59 iOdOIzb5.net
ラメ入りもあるんだ

探してみよう

65:名無しの愉しみ
13/07/10 NY:AN:NY.AN NL2n/2Zv.net
友達がハトサブレだのアポロだののお菓子のレターセットで手紙を寄越すので腹が減って困るw

ぐうぜん自分もお菓子のレターセットを見つけたので、そのお菓子の匂いのするグッズを同封しようと思う
夏は匂いものは気持ち悪いとか匂いが移るから嫌だとかありますか?

66:名無しの愉しみ
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
好きにしたらええ

67:名無しの愉しみ
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
今、都内地下鉄のフリーペーパーが手紙の特集だよ

68:名無しの愉しみ
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
読んだ読んだ。
無料のわりには読みごたえあった。

69:名無しの愉しみ
13/08/04 NY:AN:NY.AN LerQnklw.net
えー
もらい損ねたorz

70:名無しの愉しみ
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
最近多いよね

71:名無しの愉しみ
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
昨日は朝日新聞の夕刊

72:名無しの愉しみ
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
kwsk

朝日新聞でも手紙特集か?
ずっととってたけど、最近とらなくなっちゃったんだよね
タイミング悪いなあ…

73:名無しの愉しみ
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
封筒が作れるテンプレートがめちゃくちゃ便利!あらゆる紙で封筒作りまくってる!

74:名無しの愉しみ
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>73
どこのメーカーのを使ってる?
100均のはちゃんと封筒にならないと聞いて自分は市販の封筒ばらして厚紙でテンプレ自作したけど
微妙な柄あわせがしたい時にはやっぱり半透明のテンプレの方が便利だよなーって考えてしまう

75:名無しの愉しみ
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>74
100均のは使ったことないからわからんが、今使ってるのは呉竹の封筒テンプレート洋型ってやつ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

テンプレ買うまでは>>74と同じで厚紙を切ったやつを代わりにしてたけど、すぐボロボロになっちゃうし、大きさが選べるから高いけど、思い切った。
封筒作りが趣味ってレベルの人なら自分と同じテンプレすすめるけど、そうでもないなら、とりあえず100均のテンプレ試してみたらどうかな

個人的に長型は簡単過ぎて物足りないから、洋型の方がオヌヌメ

76:名無しの愉しみ
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
安いから金券ショップで昔の記念切手買ってたんだけど、だんだん切手集めにハマりだして今では使いきれないほど切手が集まってる。幸せ。今の記念切手より、昭和中期くらいの記念切手の方が味があって素敵

77:名無しの愉しみ
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>75
ありがとう!
買おうかどうかお店で手にとったことあるやつだ!w
そうかー厚紙はボロくなるのか…
たまにしか使わないのと3パターンくらい作ったからまだつかえるけれど
オンボロになったら、思いきってオススメされた奴買ってみようかな
ありがとう!

78:名無しの愉しみ
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
てづくり封筒つくりすぎて溢れさせてる自分が通りますよ…
素材によってはツルテカで宛名が書きづらいなあ

79:名無しの愉しみ
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
ほっそい油性ペンいいよー

80:名無しの愉しみ
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
シール使えシール


>>76も買ってる古切手も、つるつるのとこに紙シール貼ってから切手貼ってるよ

紙シール便利

81:名無しの愉しみ
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
前にロフトでクラフト紙のラベルシール見つけたんだけど、悩んで買わなかったら翌週なくなってたわ
残念

ドットで縁取りしてるような可愛い枠つきラベルシールは1袋買ってったんだけど
色違いを買いに行ったらそれも無かったわorz

手作り封筒には自分もラベルシールや、ショップカードを使ってるなあ
もちろん、絵柄を隠したくない時なんかは油性ペンだけの時もあるよ

最近は窓つき封筒を作りたくてたまらんw

82:名無しの愉しみ
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
窓つき封筒って作るの難しいの?
宛名部分切り取って封筒内側からセロファン張ったら出来ないかな?

83:名無しの愉しみ
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
100均のラベルシール便利だよな。量も多いし、使い道も多い。

84:名無しの愉しみ
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
クラフトのラベルシール、自分も買い逃したやつだ!!
他にも和紙のラベルシールもあった

85:名無しの愉しみ
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
ちょっとスレとはズレるけど
メータースタンプという正式名称を今日初めて知った
切手みたいな、切手じゃなくて窓口で貼られるやつの名前

86:名無しの愉しみ
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
野菜と果物の切手、シンプルですごくいい!50円、80円と1シートづつ買ったけど、もう2シートあってもいいくらいだ

87:名無しの愉しみ
13/09/01 10:29:28.37 .net
メータースタンプの メーター って何だろう

88:名無しの愉しみ
13/09/01 10:33:54.49 .net
料金(領収)とか?

89:名無しの愉しみ
13/09/01 16:54:31.31 .net
>>86
あれ可愛いよね
ディズニーの方をとりあえず買ったけど
今度郵便局行ったら買うつもり
しかもシリーズなんだよね
嬉しい


文通スレだと色んな情念が渦巻いてて怖いときがあるけれど
こちらはのんびり物品の話だけできるから、平和だなあ

90:名無しの愉しみ
13/09/01 21:15:02.27 .net
人間関係の悩みや愚痴もあるし、
ひとつの話題でも過去にいた自分の文通相手に似てると、そう想定して勝手なイメージで受け答えしたりあてつけしたり
まあ…色々あるからなあ…

91:名無しの愉しみ
13/09/02 08:07:14.38 .net
野菜果物切手、私は好きだけど
切手スレでは微妙な反応

92:名無しの愉しみ
13/09/03 21:27:49.39 .net
星座やディズニーもコレクター的にはそこまでみたいよ
文通してる人がレタセにあわせやすさで見るのと、切手一枚絵で見るのとで違うんだろうね
たしかにすこし昔の切手の多色刷りとかも良い味出してると思うわ

93:名無しの愉しみ
13/09/03 21:37:24.08 .net
星座は郵便局で見たとき地味すぎてなにこれぇ・・・と思ってディズニー買ったけど
文通相手が星座の使ってくれててホログラムだし綺麗だなーって見直した
全部青地だからシートで見たときなんかえらい地味だったんだよね

94:名無しの愉しみ
13/09/04 08:28:52.67 .net
渋谷で文通博覧会っていうのやってるみたいなんだけど、どうなんだろう。
ちょっと興味あるんだけど、出不精だからなあ。

95:名無しの愉しみ
13/09/05 08:07:25.74 .net
>>94
行って来たよー!こぢんまりとした雑居ビルですごく心細かった。
いろんな作家さんのオリジナルレタセ(便箋4枚封筒2枚)全部300円で、45種類くらい(2日目に行ったけど、すでに売り切れがちらほら…)
ちょっと高いかなって感じたけど、他のお店では見かけないようなデザインのものばかりで、まあまあという感じ。
外国切手の詰め合わせとか、レトロ文房具のお店のものもあって楽しかったよ
近くで、興味があるなら行ってみたらいいと思う

96:名無しの愉しみ
13/09/05 20:51:18.60 .net
クラフトのラベルシール、重宝してます。
世界堂で買ったよ。

97:名無しの愉しみ
13/09/06 16:01:42.05 .net
クラフトシールはなあ
買おうかなって迷ったけど、クラフト紙が束で家にあるもんな~ってやめちゃった
でもシールになってるから便利そうなんだよね

98:名無しの愉しみ
13/09/06 20:28:54.74 .net
野菜果物切手、シールだからシート販売なんだね。
りんごだけ欲しかったな~!

99:名無しの愉しみ
13/09/07 21:19:27.69 .net
えっw自分は野菜柄に反応したクチだw
シェアできればいいのにね

100:名無しの愉しみ
13/09/08 20:44:35.10 .net
>>99ぜひシェアして貰いたいですwそういう切手友達が身近にいたらいいのにな~
あと野菜果物切手、可愛いのだけど欲を言えば背景にも凝って欲しかったな
各切手ごとに背景色違ってたらより可愛いと思った

101:名無しの愉しみ
13/09/09 18:04:00.00 .net
今年の冬のグリーティングかわええw
急いで買わないと売り切れそうだ。

102:名無しの愉しみ
13/09/09 23:11:18.27 .net
ほんとだ!50円可愛い!
80円は大人の雰囲気

103:名無しの愉しみ
13/09/10 09:41:35.41 .net
80円は2シートあってもいい
レターパークに載ってた動物のも可愛い

104:名無しの愉しみ
13/09/13 02:28:28.16 .net
見てみたらほんとに冬グリ切手、かなりタイプ!
こりゃまた2シート買うしかないかな。

105:名無しの愉しみ
13/09/14 19:32:10.05 .net
本当はもっとレタセとか切手とかバンバン買いたいけど、使うペースが追い付かないw

106:名無しの愉しみ
13/09/15 19:16:06.35 .net
>>105
わかる。いっぱいあるのに切手と封筒合わなくて結局新しいレタセを買うっていう愚行を繰り返してる

107:名無しの愉しみ
13/09/16 00:56:43.48 .net
文通相手を増やせばいいよ!!

108:名無しの愉しみ
13/09/17 22:31:44.63 .net
私と文通してくれてもいいのよ

今日は風景印の本を図書館から借りてきたよ
今の文通相手さんに不満は無いが、風景印や文具に興味がない人ばかりなので張り切っても空回りだ
同趣味の人ともやりたいなあ

109:名無しの愉しみ
13/09/18 06:51:33.28 .net
風景印かー!郵便局でお願いする時、すごく緊張するww

110:名無しの愉しみ
13/09/18 21:36:57.17 .net
それより切手の値上がりが微妙だな~
2円あげられてもなあ

111:名無しの愉しみ
13/09/18 21:49:15.53 .net
こうなったら、かわいい2円切手でも出てくれないだろうか…

112:名無しの愉しみ
13/09/18 22:56:01.62 .net
白鳥可愛いやんけ

113:名無しの愉しみ
13/09/19 00:37:23.01 .net
>>112
いや、次に出るグリーティング切手の2円のかわいいよね、みたいなノリで。

114:名無しの愉しみ
13/09/19 06:41:29.10 .net
料金(領収)とか?

115:名無しの愉しみ
13/09/19 06:44:24.42 .net
昔の書き込んじゃった
ごめんね

116:名無しの愉しみ
13/09/19 09:52:19.66 .net
こんなスレあったの知らなかった
このスレ的にはふみの日の切手は盛り上がらなかったのか
麦茶とかそうめんとかポストとか 
郵便局のポスト柄の便箋とともに、送った相手に好評だったけど

117:名無しの愉しみ
13/09/19 10:03:01.57 .net
>>116
80円切手のほう買ったけどあれ柄によって微妙だと思った・・・
ポストや朝顔は可愛いけどとうもろこしとそうめんとグリーンピースご飯が冴えない
シートで切手だけ見たらそれなりだけど封筒に貼った状態で単品で見ると地味すぎて貧相
蚊取り線香は目を引くしちょっと個性的でいいと思った

118:名無しの愉しみ
13/09/20 23:18:43.45 .net
>>116
文通スレから人間関係の相談を抜いたらこうなった
あの切手可愛かったけど、季節を限定する切手は買い控えようと思って手を出さなかったんだ
でも今になってちょっと後悔
やっぱり可愛いよな
甘すぎず渋すぎず

>>117
シートだとどうしてもそういう事態に陥るよな
自分だけでなく相手の好みもあるし手持ちのレターセットとかの兼ね合いもあるしね
そういうのは自分は何かの申し込みや懸賞やゆうパックに使っちゃう

119:名無しの愉しみ
13/09/22 11:31:31.54 .net
可愛いの全部買う財力がほしい

120:名無しの愉しみ
13/09/22 16:48:14.79 .net
全部買っても消費するまでの相手がいない

121:名無しの愉しみ
13/09/23 14:05:46.99 .net
>>117-118
レスありがとう
淡彩で好きだけど、確かに単独だと地味なのも含まれてたね
結構定形外やゆうパックも使うので、ちょっと地味な絵柄は組み合わせて消費できるので
買ってみた 使い切れなかったのは来年かな 
60円時代の切手も季節感があって良かった 小学唱歌シリーズっていうのかな、楽譜の一部が
書かれているものは、春が来たとか夏の思い出、赤とんぼ、こういうのは季節になると使ってる

122:名無しの愉しみ
13/09/24 11:13:33.27 .net
あったあった歌のやつ!
なっつかしいなあ

123:名無しの愉しみ
13/09/24 12:51:15.87 .net
>>122
小梅ちゃんのイラストレーターの人が描いた青い着物の少女の切手が好きだったな。

124:名無しの愉しみ
13/09/24 18:32:55.40 .net
結構有名なイラストレーター使ってたよね
色んな国内作家を使った切手がもっと増えてもいいのに

125:名無しの愉しみ
13/09/25 09:36:20.39 .net
>>112
白鳥は5円だよね。
2円は秋田犬。モノクロでちょっとさみしい。

126:121
13/09/25 09:51:33.50 .net
>>123
確認したらオレンジの地の着物に赤い帯でした>小梅ちゃん風の切手

封書60円以前切手はすべて亡くなった父が残したものだけど、収集家という感じじゃなく
惰性で買ってたみたい
今、ありがたく使わせてもらってます

127:名無しの愉しみ
13/09/27 11:53:28.86 .net
>>125
そうか
白鳥は5円だったか
失礼しました

128:名無しの愉しみ
13/09/27 14:57:35.47 .net
>>126
濃い青が印象に残ってるんだけど、
思い違いかな?
失礼しました。
また手に入ったらいいな。

129:名無しの愉しみ
13/09/27 15:02:31.57 .net
犬の切手ってもう廃盤だったよね

130:名無しの愉しみ
13/09/27 23:29:35.51 .net
風景印押してほしいのに、平日仕事で郵便局行けないよ~( ´ ; ω ; ` )

131:名無しの愉しみ
13/09/27 23:58:54.64 .net
自分はお昼時間に出しに行ってたなあ

あとは24時間受け付けのとことか

132:名無しの愉しみ
13/09/28 21:26:40.13 .net
>>130
郵便でお願いする方法もあるよ。
郵送料かかるけど。

133:名無しの愉しみ
13/09/28 22:44:24.66 .net
旅行先の休日でも受け付けてくれるとこに行く

134:名無しの愉しみ
13/10/02 13:51:50.23 .net
遅くても押してくれるとこさがせばあるし
>>132の方法なら確実
まあ、>>130言いたいだけなんだろうが

135:名無しの愉しみ
13/10/02 19:52:20.56 .net
ゆうゆう窓口って風景印押してくれるんだね。
局員さんの好意で受けてくれるのかと思ってた。

136:名無しの愉しみ
13/10/02 21:00:25.16 .net
好意て

137:名無しの愉しみ
13/10/03 13:21:01.81 .net
本人と相手が興味ないなら無理に押してもらうもんでもないのでは
自分はよく風景印押してもらってるが、文通相手がそれを気にしてるっぽいんだよね

138:名無しの愉しみ
13/10/03 22:13:54.15 .net
今日風景印お願いした郵便局では
そのまま大きな籠に入れてたんだけど、
ちゃんと押してくれるのかな?
心配

139:名無しの愉しみ
13/10/03 23:05:15.76 .net
場所によっていろいろだよな
自分で押すとこはおもしろい半分緊張半分

140:名無しの愉しみ
13/10/04 15:43:49.53 .net
値上げなのにこのタイミングで星座切手とか・・・

141:名無しの愉しみ
13/10/04 21:55:30.77 .net
全〇回とあらかじめ計画してた企画はいきなり変更できないっしょ

余らせないように買いすぎ注意だな
まあ自分は80円50円はゆうパックに使うから構わないんだが

142:名無しの愉しみ
13/10/05 08:10:36.42 .net
82円と選べたらええのにな

143:名無しの愉しみ
13/10/05 13:35:47.08 .net
すごい無茶いうんだなw

144:名無しの愉しみ
13/10/08 16:24:35.06 .net
働いたことない学生かモンスター客じゃないの
願望にしても無理すぎるわな

145:名無しの愉しみ
13/10/08 17:46:58.45 .net
すげ盛り上がるなw

146:名無しの愉しみ
13/10/08 22:37:16.58 .net
計画してあるやつは変更しないだろ

147:名無しの愉しみ
13/10/08 23:16:14.28 .net
4月発売分から変更だろ

148:名無しの愉しみ
13/10/09 01:57:58.93 .net
そりゃそうだw

149:名無しの愉しみ
13/10/09 21:45:31.96 .net
文通次スレ誰かたててくれませんか?

150:名無しの愉しみ
13/10/09 22:46:58.14 .net
住人なら自分で建てなさいよ

151:名無しの愉しみ
13/10/10 03:25:01.55 .net
なぜこのスレで言うのか理解できん。

152:名無しの愉しみ
13/10/10 12:12:30.59 .net
>>151
1000近いのに雑談で埋めてる人に欠き消されてるとかじゃない?
自分が文通スレいた時もそうだったよ
普段スレ立てしない人達が多いからね
マナー悪いよ
まあ、自分はAA略したいって提起したら(あくまで相談のつもりだったが)あちらの住人に荒らし認定されて「立てるな」とまで言われたのでもう立てませんがね
荒らし認定するなら、あちらのテンプレも私のレスが元で手直しもしてたんで削除してほしいくらいだよ

まあ、そのうち誰か立てるでしょ

153:名無しの愉しみ
13/10/10 12:23:19.72 .net
もう新しいの建ってるよ

ここで依頼するのはおかしいよ

154:名無しの愉しみ
13/10/10 13:28:25.40 .net
>>152
乙。
あの流れは変なのも居たので…。
できたらまた文通スレにも来てね!

155:名無しの愉しみ
13/10/10 14:24:03.87 .net
天然の木の板に押し花貼ってるポストカードをたくさん頂いた
すごく昭和臭がして、今時の若い人に使ったら嫌がられるかな?と心配している
面白いは面白いんだけどね

156:名無しの愉しみ
13/10/11 15:52:29.33 .net
まあ年配むけだよな。

157:名無しの愉しみ
13/10/12 22:40:22.31 .net
昔はそんなのがあったの?
見たこと無い

158:名無しの愉しみ
13/10/13 11:04:50.45 .net
田舎のお土産やさんで見た思い出…w
使えるペンが限られそうで、自分はあんまり好きじゃないなあ
受けとるぶんにはきにしないが

159:名無しの愉しみ
13/10/13 23:22:27.83 .net
万年筆とかはむりだわな。

160:名無しの愉しみ
13/10/14 12:34:53.28 .net
拘置所の矯正展に行ってきた
シンプルな和紙便箋とかはわりと良かったよ
封筒とかも

161:名無しの愉しみ
13/10/14 18:04:33.40 .net
>>152
嫌がらせで文通スレの新スレをたてないなんて最低ですね。
ここの人達は、人間関係の話をしたくないんじゃなくて、文通が続かないから出来ないんでしょう?

162:名無しの愉しみ
13/10/14 19:08:51.11 .net
※スルー検定※

163:名無しの愉しみ
13/10/14 19:20:18.29 .net
なんだこいつ

164:名無しの愉しみ
13/10/15 03:11:35.55 .net
残念!
こっちは基本過疎だから、荒そうとしても荒れようがないんだぜ!!

165:名無しの愉しみ
13/10/15 11:48:52.75 .net
ワロタ

あまりに在庫が多いレタセ類
試しにフリマで定価の1/4で出したらちょっとは減った
好みから外れた奴で使う予定はないけれど、あっても仕方ないやつはこういう処分の仕方もあるかも

166:名無しの愉しみ
13/10/15 18:39:11.35 .net
あっても仕方のないやつ。そんなものは存在しない。
買ったからには何年かかっても使いきる。

167:名無しの愉しみ
13/10/15 21:55:12.12 .net
貰い物や交換品で趣味に合わないのとかはあるなあ。

168:名無しの愉しみ
13/10/16 00:10:27.72 .net
子供の時に買い集めたやつで、アラサーの今の自分が使うにはどうかな…ってやつがあるんだw…orz
自分だけじゃなくて相手が嫌がるかな?って考えちゃうのは使えないよー

なんか、恋のおまじないとか描いてある乙女便箋でアラサー喪女から手紙来たら嫌じゃない?大丈夫?

169:名無しの愉しみ
13/10/16 10:21:51.77 .net
逆にそれ見たい。
同世代ならそこから昔話に花が咲きそう。
通じそうな人にネタ的に使ってみては?

170:名無しの愉しみ
13/10/16 17:01:54.85 .net
残念ながら、通じそうな人がいないから「あっても仕方ない」認定しちゃったんだよねー
手紙って、自分の自己満足としての楽しみもあるけど、送る相手によっても変わってくるからねぇ
手持ち全部使うぜ!!って意気込みの人は素晴らしいと思う
自分は今の自分像と比較して却下しちゃうようなのがあったからねw
紙も経年劣化する前に、使ってくれる人のとこへ行ってほしかったし

171:名無しの愉しみ
13/10/16 18:39:35.37 .net
自分ならそれで手紙歓迎なんだがw

172:名無しの愉しみ
13/10/17 13:01:57.06 .net
20年前から買いためてるから使いきれない

173:名無しの愉しみ
13/10/17 19:38:33.38 .net
なぜ使いきれないのに買うんだ…。

174:名無しの愉しみ
13/10/17 22:23:15.19 .net
文通相手としての相手は居なくても
ちょっとしたお礼なんかに使うために買ってたんだ
子供の頃や学生のころは可愛い系で使ってたんだけど
大人になったら、上司や先輩にそういうのでは出せないじゃん?
観光地でご当地ものみつけるとついつい買っちゃう悪い癖もあってさ

文房具好きなら在庫たくさんある人の方が多いんじゃないかな

175:名無しの愉しみ
13/10/17 23:50:32.12 .net
鳩居堂の封筒はついつい買う
数年前に1回使ったきりで残りそのまま
そしてまた新しい柄が欲しくなる

>>173は使いきってから新しいの買うのか?

176:名無しの愉しみ
13/10/18 03:21:18.43 .net
ううん、欲しいのがあれば買うから結構在庫あるよ。
でも買ったからには必ず使いきる。
使わずに取っておく・残っている、という状況が可哀想に思えてしまって。
返事早めのロンレタ派だから消費が早いのかも。
…、さっき95円の年賀切手が売られていてめっちゃ動揺している夢を見て目が覚めた…。

177:名無しの愉しみ
13/10/18 12:45:26.32 .net
かwわwいwそwうw
そんな風に感じるなんて、どういう風に誤解してるんだ?w

私も貯めてるなあ
だいいち、文通をしてる人ばかりじゃないからねw
それに、自分は気にせず使いきる方だけど、1組ずつ残しておく人もたまにいるし
マステだのシールだの使いきれないくらい持ってる人間なんかザラにいるよ

178:名無しの愉しみ
13/10/18 13:39:14.06 .net
>使わずに取っておく・残っている、という状況が可哀想に思えてしまって。

文通友達の居ない可愛そうな人認定来ました

179:名無しの愉しみ
13/10/18 13:50:54.79 .net
あんまりカリカリしないで!!
そもそも私がフリマで売ってきた話をしちゃったのが、機嫌を損ねさせちゃったんだよね
スレチだったよね、ごめんね

ただ、在庫問題は人それぞれ、他人が違うスタンスでもケチつけるのはやめるべき


ところで矯正展なら私も行ったことがある
ひこにゃんの文房具色々売ってた
拘置所で作ってたのかー
最近はばりぃさんのグ切手もあったけど、ゆるきゃら火付けはひこにゃんだよね
ゆるきゃらレタセ増えるといいな

180:名無しの愉しみ
13/10/18 15:31:05.16 .net
>>175
シルクスクリーンの封筒?
あのシリーズ大好き
高いからたくさんは買えないが
あえて白い封筒に白いインク重ねていたり、綺麗だよね

181:名無しの愉しみ
13/10/18 17:39:49.23 .net
ググったが高杉ワロタ
でもものは良いんだろうな

182:名無しの愉しみ
13/10/18 22:52:39.01 .net
マスキングテープ大量購入してしまった。
センス良く封筒に貼れたらいいんだけど。
ごてごてでごめんなさい、
と心の中で思いながら投函する。

183:名無しの愉しみ
13/10/19 02:35:08.62 .net
>>180
あの和柄には筆ペンで宛名書きが俺のジャスティス

>>182
粘着弱くて剥がれそうだけど、わりといけるもん?
自分も一時期はまったときに集めたのがあるんだけど、手紙には怖くて使えないんだよね

184:名無しの愉しみ
13/10/19 11:19:08.91 .net
友人からもらうはがきや封筒には良く貼ってあるけど、剥がれたりというのはないかな?
カモ井などの日本製は質がしっかりしてるけど、
中国製はいまいちかも。要注意。

185:名無しの愉しみ
13/10/19 11:55:08.52 .net
ふちをテープのりや両面テープで留めるってのが
どこかのブログに書いてあったよ

186:名無しの愉しみ
13/10/19 13:20:04.66 .net
ありがとう
糊の質と一手間が重要なんだね

187:名無しの愉しみ
13/10/19 14:17:33.64 .net
はがれてても受けとる側はわからんけどな

188:名無しの愉しみ
13/10/19 16:59:17.32 .net
たしかに一理あるw

189:名無しの愉しみ
13/10/19 23:37:22.63 .net
はがれきってしまえばわからんな

190:名無しの愉しみ
13/10/21 20:15:35.40 .net
懸賞にマステ使ってるが、もしかしたら剥がれてるかもしれないなあ
普通のテープにするか…

191:名無しの愉しみ
13/10/23 21:41:41.02 .net
剥がれるで思いだした
定形外を水濡れ防止のためにOPP袋に入れたら、切手が全て剥がれて相手(友人)に届いたw

192:名無しの愉しみ
13/10/24 02:51:07.39 .net
切手の糊は紙用だよね。
私も以前特殊な袋に入れて送ろうとしたら、切手が全然くっついてくれなくて
固定させるのに苦労したことが一回だけあった。

193:名無しの愉しみ
13/10/24 03:58:46.83 .net
そこで宛名ラベルの出番ですよ…って、話題ループしてないかw

それにしても正式に切手の新発行が決まったね
どんな柄になるんだろう
今の鳩の切手の出番短かったなあ
新価格になっても自分が使う基本は記念切手になるけれど
スタンダード柄のセンスが問われるね
2円切手の復活もあるし、切手の話はしばらく楽しめるなー

194:名無しの愉しみ
13/10/24 12:58:45.24 .net
二円は犬か

195:名無しの愉しみ
13/10/25 19:45:12.23 .net
>>194
秋田犬?

196:名無しの愉しみ
13/10/26 23:56:32.73 .net
昔は柴犬だと思ってたけど、秋田だね

197:名無しの愉しみ
13/10/29 16:23:11.11 .net
52円とか82円とかになると
ゆうパックに使いにくくなるな

198:名無しの愉しみ
13/10/30 15:51:08.82 .net
手持ちの50円80円はゆうパックだな

199:名無しの愉しみ
13/11/12 05:09:32.40 .net
結局、定型外はかわらないんだし
50円80円切手も出番はあるでしょ

200:名無しの愉しみ
13/11/12 16:10:14.91 .net
定形外かわらないの?

201:名無しの愉しみ
13/11/12 20:11:30.42 .net
定形外について、変わらないと書かれてはいなかったな
まだ分からないね

202:名無しの愉しみ
13/11/13 11:50:10.66 .net
そうか、まだ未確定なだけで
変わらないかどうかもわからんかー

203:名無しの愉しみ
13/11/13 17:17:55.32 .net
最近ハンクラに目覚めて、布を買ってる
可愛いからこれを封筒に貼り付けようと色々ためしてるが
なんだかんだで重くなるなあ

204:名無しの愉しみ
13/11/14 09:19:30.34 .net
>>203
布をスキャナで取ってプリントするのじゃ

205:名無しの愉しみ
13/11/14 12:10:56.19 .net
ああ、その手があるか!!
ありがと

206:名無しの愉しみ
13/11/15 14:03:35.59 Uj5qCNRQ.net
日本橋の榛原、工事終わったらいきたいな

207:名無しの愉しみ
13/11/16 10:10:12.75 .net
都会の文具屋あこがれだわ

208:名無しの愉しみ
13/11/17 13:18:36.98 .net
近所に鳩居堂来たけど、小さいから結局本店にいくわ

209:名無しの愉しみ
13/11/21 00:20:27.41 .net
なんか郵便局のレタセ、柄はともかく
紙質がいまいちだよね
せっかくだから色々やればいいのに

210:名無しの愉しみ
13/11/21 11:33:16.54 .net
きのこが好きだからきのこ柄のレターセット探してるんだけど、どれもメルヘンな感じで趣味に合わない。いいブランド知りませんか?

211:名無しの愉しみ
13/11/21 22:16:31.92 .net
銀座のイトウヤで、夢二のキノコ絵のレタセは見た
大正時代のイラストだから、テイストにあうかはわからんが…
今流行ってるようなデフォルメとは違った
メーカーは失念
また見かけたらチェックしてみるよ

212:名無しの愉しみ
13/11/21 22:26:09.12 .net
ちなみに「うさぎときのこ」っていう可愛い方じゃなくて
「きのこ」っていう千代紙に使われてた図案
ぐぐったけど出てこないなあ…
まあ、店舗で確認する機会があったら見てみるよ

昔のとかで探すと落ち着いた印象のが多いよね

213:名無しの愉しみ
13/11/21 22:40:47.55 .net
>>212
ありがとう!夢二詳しくないけど千代紙なんかは好きだな、探してみます!

214:名無しの愉しみ
13/11/30 06:37:21.74 .net
千代紙って、折り紙しかないと思い込んでたんだけど…
大きな画材屋さんや東急ハンズなんかに行くと全紙サイズで手に
入ると初めて知った。
それを封筒の形にチョキチョキ、ペタペタすると‥‥

白の和紙や金銀入り、ミューズやレザックなんかもいいね。
ホログラムや蛍光さえも手に入る。

215:名無しの愉しみ
13/11/30 17:45:31.19 .net
チョキチョキペタペタって…子供かwww

216:名無しの愉しみ
13/11/30 21:21:30.52 .net
子供っぽい表現に草を生やしているのか
切り貼り封筒作成に草を生やしているのか

217:名無しの愉しみ
13/12/01 05:40:44.70 .net
個人的には大発見したつもりだったけど改めて読み直すと散々
既出だったんね。調子乗ってゴメン。

218:名無しの愉しみ
13/12/01 16:18:33.77 .net
いや>>214が謝ることじゃないよ
過去に出た話はダメならなにも話せなくなるよ

219:名無しの愉しみ
13/12/01 18:18:14.71 .net
溢れるほっこり臭に草生やしてるんじゃない?

220:名無しの愉しみ
13/12/01 18:23:48.02 .net
このくらいで草生やしてたら文通スレは腹筋崩壊で死ぬんじゃね

221:名無しの愉しみ
13/12/01 23:08:00.14 .net
そう言えば、mujiの封筒テンプレートいつのまにか廃盤になっちゃったんだね

222:名無しの愉しみ
13/12/01 23:09:17.24 .net
しまった 全角文字になっちゃった ダサw

223:名無しの愉しみ
13/12/02 10:12:36.88 .net
見なくなったと思ったら廃盤だったのか…

224:名無しの愉しみ
13/12/06 17:36:45.21 .net
2円切手かわええw

225:名無しの愉しみ
13/12/07 00:21:10.08 .net
うさぎな

個人的には犬復活でも良かったけど、可愛いのが希望の人には嬉しいデザインだね

226:名無しの愉しみ
13/12/08 14:58:14.81 .net
110と130円切手が販売停止になるようだけど
海外へ出すときはどうすればいいの?

227:名無しの愉しみ
13/12/09 21:07:46.68 .net
万年筆も好き

228:名無しの愉しみ
13/12/09 21:20:26.49 .net
>>226
海外への値段も変更かな?
一応、一枚切手は出ると思うが…

229: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/12/10 15:36:44.05 ql6EFZnn.net
テス

230:名無しの愉しみ
13/12/10 18:17:05.06 .net
>>228
国外は値上げしないんじゃなかった?

231:名無しの愉しみ
13/12/13 13:09:27.38 .net
>>228
国際郵便は消費税関係ないのだから、
値上げなんかしたら便乗値上げでしょ。

232:名無しの愉しみ
13/12/14 03:05:23.22 .net
国内の輸送分があるのだが

233:名無しの愉しみ
13/12/14 03:15:55.45 .net
>>232
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

234:名無しの愉しみ
13/12/15 08:05:34.39 .net
50円80円切手が消えちゃうわけじゃないよな
ゆうぱっくとかに使ってるんだが

235:名無しの愉しみ
13/12/15 08:22:18.23 .net
消える
国際郵便に使う90円110円130円も消える

236:235
13/12/15 08:23:45.07 .net
おっとごめん
参考までにリンク貼っとくね

URLリンク(www.post.japanpost.jp)

237:名無しの愉しみ
13/12/15 08:33:13.11 .net
50円だけは消えないみたいだな
組み合わせられるように残したんだろうか。
これで110や130円を補えと…

238:名無しの愉しみ
13/12/16 00:25:37.75 .net
もともと自分は複数枚貼るタイプだからいいが
ビジネスとかお堅い手紙は一枚がマナーだよね
たまに文通でも厳守の人いるし、どうなるんだろ

239:名無しの愉しみ
14/01/02 22:24:44.39 D+ZPMxn+.net
記念切手やレターセット
万年筆やインク
文通にまつわる道具について語るスレです
ここではコレクションではなく、使う人や受け取った時の実用性についての雑談が主になります
また、文通に関する相談や愚痴は文通スレへどうぞ

◇文通が趣味 19通目◇

240:名無しの愉しみ
14/01/02 22:35:21.97 .net
(゚д゚ )

241:名無しの愉しみ
14/01/12 03:17:09.85 .net
>>239
どうしたいきなり

242:名無しの愉しみ
14/01/12 15:24:59.23 .net
普通切手って通販してないね
廃番になる前に買おうかと思ったけど郵便局で買うの面倒だな

243:名無しの愉しみ
14/01/18 12:11:19.22 .net
すぐに売りきれるもんでもないし、行ける時に買えばいいよ

244:名無しの愉しみ
14/01/18 23:04:06.33 .net
管清風か、川西硝子のガラスペンを使ってみたい
店舗に行けば試させてくれるんだろうけど、いかんせんどっちにも遠い。
ガラスペン愛用者がいたらオススメを教えてほしい

245:名無しの愉しみ
14/01/21 22:12:01.02 .net
直営店は無理でも委託販売してるような店舗は?

246:名無しの愉しみ
14/01/24 07:20:23.20 .net
白鳥の5円切手がかわいいので、
10円足りない時でも二枚はったりして
つかってる。

247:名無しの愉しみ
14/01/30 15:51:47.09 .net
犬の2円切手ってもう買えないのかな

248:名無しの愉しみ
14/01/31 22:30:05.64 .net
>犬の2円切手
売ってますか?-もう発行していません
みたいな会話で、それ以上は訊かなかったけど、売っていないということらしい
発行停止の時点で回収しちゃったのかも

249:名無しの愉しみ
14/01/31 22:30:57.08 .net
あ 248は郵便局での会話
金券ショップとかにあるかどうかは知らない

250:名無しの愉しみ
14/02/19 20:56:39.25 KKfYxbzf.net
犬の2円切手は、もう郵便局では売られず、
金券屋や古物商が扱っている流通分のみしか残ってません。
青みがかったバージョンもそうですが、
黒味が強い昔のバージョンは尚更。

251:名無しの愉しみ
14/02/22 00:15:57.57 .net
そういえば色がちがうのあったね

252:名無しの愉しみ
14/03/08 09:58:41.39 SdqhUFx3.net
2円切手買ってきた

あたらしい82円切手可愛いね

253:名無しの愉しみ
14/03/08 12:06:33.70 .net
うん ただ、季節感がありすぎる
まあ、花をモチーフにしても同じなんだけど

254:名無しの愉しみ
14/03/09 03:56:09.58 NCKzuBgJ.net
あ、新しいの出たんだ?買いに行かなきゃなー。

255:名無しの愉しみ
14/03/11 16:45:20.54 .net
あとはおのおのの手持ちレタセとの合わせやすさだな


自分は風景印もお願いするから、あんまり切手の複数貼りしたくないんだよなあ
だから2円切手はあまり使わないかも
どうしても手持ちの切手を使う時に仕方なくつかうくらい
82円切手で記念切手を買うかな

256:名無しの愉しみ
14/04/01 05:43:49.38 .net
今日から新しい切手が活躍するね
増税分貼り忘れそうだから切手ケースに注意書きしたw

257:名無しの愉しみ
14/04/03 17:32:20.18 .net
おもてなしの花の切手を買ってきた

普通切手と同じサイズで使いやすそうなんだが、
もうちょっと目立ってくれてもいいかなw

258:名無しの愉しみ
14/04/06 18:47:01.17 .net
絵柄はかわいいなと思ってた
普通サイズときいて買う気になったわ

259:名無しの愉しみ
14/04/06 20:31:02.34 .net
最近のレタセの中には、普通サイズの切手しか貼れないのもあるしねー

260:名無しの愉しみ
14/05/06 08:14:57.72 .net
ディズニーのプリンセス切手が可愛いが、ハガキ用かちくしょー

261:名無しの愉しみ
14/05/10 03:48:53.25 .net
あれかわいいよね
82円なら絶対買うのに、惜しいな

ミニレターも値上げで切手部分変わってたわ
前の文鳥がかわいかったのにな

262:名無しの愉しみ
14/06/05 12:45:13.58 3YOwChlF.net
ステンシルとか懐かしすぎる

263:名無しの愉しみ
14/06/14 06:21:06.77 oQudxV2K.net
国内の輸送分があるのだが

264:名無しの愉しみ
14/06/29 10:53:17.12 NJ+zpaYz.net
こんなスレあったの知らなかった
このスレ的にはふみの日の切手は盛り上がらなかったのか
麦茶とかそうめんとかポストとか 
郵便局のポスト柄の便箋とともに、送った相手に好評だったけど

265:名無しの愉しみ
14/07/07 17:42:37.57 .net
>>264 何故にコピペ?>>116

266:名無しの愉しみ
14/07/07 18:23:58.45 .net
今日星座の切手が出てたけど、2.3日前に出てれば七夕に合わせて手紙を書けたのにと思った。

267:名無しの愉しみ
14/07/11 21:16:41.65 .net
伊東屋で、手紙用品6000円買うと、
切手入れプレゼントというキャンペーンやってた。

268:名無しの愉しみ
14/07/23 07:15:10.06 44PlKgy8.net
ガラスペンは長く使うと先が削れて線が太くなる。
硬質ガラスペンだと長持ちするらしい。
紙との相性はインク次第。
書き味は個人差があるのでなんとも。

ってこれも文具板向けの内容だね。

269:名無しの愉しみ
14/07/23 19:56:52.05 .net
ふみの日切手かわいい
ポピーだけ10枚くらい欲しい

270:名無しの愉しみ
14/08/02 17:05:08.24 .net
ふみの日切手、普通切手サイズなのが残念…
ああいう柄は大きいサイズだとすごく映えると思うんだけどな。

271:名無しの愉しみ
14/08/27 21:35:39.23 .net
海外年賀切手(差額用)なんてあるんだね
寿司と天ぷら、いいなあ 買っちゃいそう

272:名無しの愉しみ
14/09/27 22:14:43.72 .net
寿司切手わかる!
思わずテンション上がったw

273:名無しの愉しみ
14/10/09 23:04:02.37 .net
差額用、年賀じゃなくても海外向けのカードに使えるね。
ポスクロ葉書が寿司・てんぷらだらけになりそうだw

274:名無しの愉しみ
14/10/15 00:56:43.14 .net
ぐりとぐら切手 すごいかわいいね
発行数が少なめだから、早めに買わなきゃな

275:名無しの愉しみ
14/10/30 02:46:14.42 .net
年賀状のチラシに寿司天ぷら載ってた。ほんとに可愛い。

276:名無しの愉しみ
14/10/30 23:56:43.06 .net
今日のヒルナンデスでうぐいす年賀の話題が出てた
宛名面のイラストがおせちで海外用切手の寿司天ぷらも出てた
改めて見ても本当にかわいい
普段使いしたいのに残念だ

277:名無しの愉しみ
14/11/05 04:34:58.05 .net
 

278:名無しの愉しみ
14/11/05 18:24:57.91 .net
>>276
残念なの?普段使いしても大丈夫だと思うよ。

279:名無しの愉しみ
14/11/08 19:52:25.01 .net
普段使いできる額じゃないでしょ…。

280:名無しの愉しみ
14/11/08 21:19:16.58 .net
切手は一枚貼りでないと嫌なタイプ?

281:名無しの愉しみ
14/11/10 20:59:20.68 .net
>>279


282:名無しの愉しみ
14/11/12 21:44:00.30 .net
3円とか小額の切手も春にデザイン変更 かわいいの多いね
白鳥や虫も好きだからいくつか買っておこう

283:名無しの愉しみ
14/11/13 00:02:36.33 .net
5円切手だけは絶対今の方が可愛い
20円のは新しいのもいいけど今のニホンミツバチも気に入ってるから少し買っておくか

284:名無しの愉しみ
14/11/17 18:56:31.23 .net
>>279
18円が普段使いできないというのはちょっとわからない。
組み合わせ次第でいくらでも使えそう。
複数貼りが嫌なら無理だけど。

285:名無しの愉しみ
14/11/18 11:03:00.31 .net
田舎者だけど、福岡に遊びに行ったらインキューブと丸善が楽しすぎた

286:名無しの愉しみ
14/11/18 19:39:29.76 .net
インキューブと丸善楽しいよね
前に行ったとき時間を忘れてずっといられた
丸善は高級文具をゆっくり見られたのが嬉しくてペリカンのボールペン買ったな

287:名無しの愉しみ
14/11/18 21:19:45.32 .net
>>286
286だけど、丸善でLAMYの万年筆手にとれたのが嬉しかったな
インキューブはシールが豊富で、閉店ギリギリまで粘ったw
パルコにもいいお店あった
あまり時間がなくてどこも駆け足で見たけど、ほんと楽しかった

288:名無しの愉しみ
14/11/19 05:47:03.12 .net
行動範囲から外れた場所の文具屋ってなんであんなに楽しいんだろう
普段あまり見かけないメーカーのレターセットとか廃盤品に出会ったら超テンション上がる
ずっと気になってて買うタイミングを逃していたものや普段は手が出せないお高いものも勢いで買える
郵便局もその土地の風景とかお祭りの切手が売ってるからよく行く

289:名無しの愉しみ
14/11/19 19:02:16.15 .net
>>285
福岡だと、大手前にあるリンデカルトナージュってお店のオリジナル紙ものがいい。
箱崎のソワレも良かった。

290:名無しの愉しみ
14/11/20 14:19:44.17 .net
いつか銀座で気の済むまで、文房具買い物したい

ぐりとぐら切手買ってきた バラでも売ってくれたよ

291:名無しの愉しみ
14/11/20 19:34:04.25 .net
>>290
銀座は文具店多くていいね。
今の時期だと三越でチャリティークリスマスカード売ってるよ。
オリジナルの小型印もある。

292:名無しの愉しみ
14/11/28 11:44:45.06 .net
>>291
三越のクリスマスカード、本の形でしおりが着いててすごく可愛かった!
北欧柄で、絵もかわいいし。

293:名無しの愉しみ
14/12/08 17:26:27.37 .net
クリスマスのレターセットはたくさん売ってるのに、これ!ってのがない
かわいいんだけど控えめで、聖夜の雰囲気が漂うようなのが欲しい
サンタの顔がカーネルサンダースよりリアルなものは怖いw

294:名無しの愉しみ
14/12/08 20:14:21.59 .net
なんかわかる
微妙に惜しい感じのものが多い
カードは可愛いの多いのになぁ

295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 14:15:22.50 .net
フリュウギャラリーでのおたよりコレクション行かれた方いますか?
気づいたら終わってた。

296:名無しの愉しみ
15/02/02 20:29:08.68 .net
コブハクチョウの切手買い忘れた!
もう郵便局では買えないのかな

297:名無しの愉しみ
15/02/03 08:13:48.60 .net
>>296
旧切手、無くなるまでは売るそうだから窓口で聞いてみたら?

298:名無しの愉しみ
15/02/03 23:36:23.13 .net
>>297
ググってもよくわからなかったから助かった
窓口行ってみるよありがとう

299:名無しの愉しみ
15/02/06 16:25:05.82 .net
>>296
5円切手だよね。
私も気に入ってたから買いだめしておこうかな?

300:名無しの愉しみ
15/02/07 16:04:17.51 .net
青の白鳥5円切手、新切手発売した日にも買えたよ

301:名無しの愉しみ
15/02/17 20:01:08.26 .net
本スレ見てこっち来た
朱鷺なんだね10円切手

302:名無しの愉しみ
15/02/19 21:19:43.51 .net
新切手使うの楽しい
色がきれい

303:名無しの愉しみ
15/03/07 02:27:01.43 .net
和楽って雑誌の付録が一筆箋だった。

304:名無しの愉しみ
15/03/30 17:48:50.63 .net
年度末、年度始めは新切手でないのかな?

305:名無しの愉しみ
15/04/27 22:22:49.64 .net
どうだろう

306:名無しの愉しみ
15/04/28 21:43:45.42 .net
しらない…

307:名無しの愉しみ
15/04/30 02:51:34.44 .net
切手は切手でスレがあるんとちゃうの

308:名無しの愉しみ
15/04/30 14:52:43.86 .net
そうだな

309:名無しの愉しみ
15/05/03 03:20:26.78 .net
確かに

310:名無しの愉しみ
15/05/05 18:41:20.91 .net
あるよ

311:名無しの愉しみ
15/05/09 01:36:06.52 .net
切手収集 7枚目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hobby板)

312:名無しの愉しみ
15/05/12 14:01:20.94 .net
レター用品なのかわからないけど、moeって雑誌にネコの便箋がおまけについてる。

313:名無しの愉しみ
15/05/14 03:24:08.95 .net
>>312
ほお、チェックしてみようかな

314:名無しの愉しみ
15/05/18 13:54:55.60 .net
なるほど

315:名無しの愉しみ
15/05/24 18:31:23.60 .net
探してみよう

316:名無しの愉しみ
15/06/01 21:33:44.53 .net
moeって懐かしいな

317:名無しの愉しみ
15/06/08 01:51:24.42 .net
なるほど

318:名無しの愉しみ
15/06/19 20:10:45.18 .net
レター用品最近買ってないなー

319:名無しの愉しみ
15/06/22 23:07:44.28 .net
ダイソーに行ったら、なぜか和物のコーナーができてて、そこに和紙の便せんや封筒が置いてあった
ポチ袋とかと一緒に 
わりとデザインがいい 

320:名無しの愉しみ
15/07/20 12:29:13.56 .net
封蝋用のスタンプをオーダーした。
自分のイラストで作ってくれるってところ。
イラストレーター使えないのでデータ作成料もかかったけど、満足。

321:名無しの愉しみ
15/08/01 17:49:45.77 .net
フレークシールを入れるファイルが売ってたから買って、持ってるシールを入れたらポケットがいっぱいになった。
しばらくは買うの控えよう。

322:名無しの愉しみ
15/08/08 21:19:32.32 .net
>>319
あら良いですね、行ってみよう

323:名無しの愉しみ
15/12/21 15:32:39.89 YJM7O0aU.net
あげておくついでに
切手収集 11枚目
スレリンク(hobby板)

324:名無しの愉しみ
15/12/23 11:55:17.85 .net
あー、狙ってた記念切手買いそびれた・・・

325:名無しの愉しみ
15/12/30 19:47:02.47 .net
MIDORIの紙シリーズの便箋
いつの間にか両面印刷じゃなくなってて残念
旧デザインもっと買っておけばよかった
ホログラム綺麗だけど・・・あまりピンとこない

326:名無しの愉しみ
16/01/01 23:38:30.41 .net
ダイソー最近行ってないな

327:名無しの愉しみ
16/01/03 10:49:11.70 .net
キャンドーは?

328:名無しの愉しみ
16/01/04 15:27:10.96 .net
キャンドゥーな

329:名無しの愉しみ
16/01/30 21:49:37.31 .net
切手収集 12枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hobby板)

330:名無しの愉しみ
16/03/14 01:03:25.12 1n1sfVf/.net


331:名無しの愉しみ
16/03/14 17:05:34.57 .net


332:名無しの愉しみ
16/03/16 19:46:36.58 .net


333:名無しの愉しみ
16/03/28 12:07:05.06 .net


334:名無しの愉しみ
16/03/30 09:22:21.56 .net


335:名無しの愉しみ
16/04/17 18:52:44.72 .net
はいはい

336:名無しの愉しみ
16/08/11 13:18:08.45 .net
はいはい

337:名無しの愉しみ
16/09/03 17:31:34.71 .net
和楽最新号付録に、若沖の犬と猿のレター
かわいいけど、雑誌高いなあ
もっと高いが、スマイソンが英国からの送料無料で買ってしまった

338:名無しの愉しみ
16/10/08 14:54:51.03 .net
はいばらの蛇腹レターセット買っちゃった
書いてると自分が昔の人になったような気分でステキ
ただ、もうちょっと蛇腹が長いと(便箋が多いと)嬉しいなぁ

339:名無しの愉しみ
16/10/10 15:43:41.15 .net
蛇腹かあ

340:名無しの愉しみ
16/10/13 11:11:49.23 .net
はいばらの蛇腹レターセット、横書き用があると嬉しい
もしくはどちらでもいける柄か

341:名無しの愉しみ
16/10/21 16:56:25.20 .net
蛇腹レターセットは、書き損じた時、かなり落ち込むな
一回蛇腹を切ってまた書き直すのも、蛇腹の良さが失われるし

342:名無しの愉しみ
16/10/23 09:44:19.01 uVcaOyW3.net
ミニレターっていいよね

343:名無しの愉しみ
16/10/23 09:54:53.16 .net
ミニレター可愛いけど、ロンレタには使いづらくて買ってもなかなか使えず
ミニレターにはどういうこと書いたらいいんだろう

344:名無しの愉しみ
16/12/21 09:05:14.61 9HK5Pz/h.net
使えないなら買わなきゃいいじゃん…

345:名無しの愉しみ
16/12/21 12:41:17.78 .net
可愛いからじゃ?

346:名無しの愉しみ
16/12/21 17:26:04.62 .net
可愛い文具を見るとついつい買っちゃうこと、あるある

347:名無しの愉しみ
16/12/24 01:35:11.71 .net
あるよねw

348:名無しの愉しみ
17/01/01 23:31:42.00 .net
今年もホールマークの福袋買ったよー!

349:名無しの愉しみ
17/02/09 21:26:15.17 .net
Mwongo siyo kesho ya maisha. rekodi hii wala muuzaji si kwamba umewahi kuonekana. Pengine aitwaye Nishida pia pseudonym. "Mimi kufanya 3 kufutwa kwa zabuni alikuwa na wewe maelekezo, asante kwa uthibitisho."
Nishi osaka

350:名無しの愉しみ
17/02/12 12:57:30.26 .net


351:名無しの愉しみ
17/02/13 18:00:41.73 .net
日本語で

352:名無しの愉しみ
17/04/20 09:09:53.01 .net
6/28(金)発行の
スーパーマリオ切手は
ドット絵なのか否か

353:名無しの愉しみ
17/04/29 16:15:12.87 VUQQQ4YG.net
普通のイラストタッチだったね。
ギャグ漫画の方の絵じゃなくて良かった。

354:名無しの愉しみ
17/04/29 17:27:13.85 .net
ギャグ漫画はダメなの?

355:名無しの愉しみ
17/04/29 20:17:02.00 .net
ダメではないけど、好き嫌いが別れる絵柄だからさ。

356:名無しの愉しみ
17/05/21 22:27:16.98 .net
そうだよね

357:名無しの愉しみ
17/05/30 07:02:14.18 .net
リラックマあんまり好きでないが、切手のはカワイイ
リラックマ=ローソンてイメージ

358:名無しの愉しみ
17/06/01 22:42:13.94 .net
52円切手、結構残ってるよ…。葉書も…

359:名無しの愉しみ
17/06/02 08:44:11.03 .net
ミートゥー
駆け込みで使えたのは四枚w
足す切手との組み合わせ悪いと見た目的に嫌だわ
10円切手も沢山種類あるといいのに

360:名無しの愉しみ
17/06/02 09:14:36.07 .net
手持ちの60円切手がアップを始めている

361:名無しの愉しみ
17/06/03 19:10:34.72 .net
10円切手買ったよ。張り足してばっかで嫌だなぁ。

362:名無しの愉しみ
17/06/15 18:30:38.93 .net
某ハンクラ通販で頼んだレタセ届いた!
ちょっと割高だけど可愛い…書くの楽しみだなあ

363:名無しの愉しみ
17/07/18 23:27:52.32 .net
おめ

364:名無しの愉しみ
17/07/19 00:04:52.57 .net
リラックマ切手予約中

365:名無しの愉しみ
17/07/26 09:17:33.54 .net
リラックマ切手発売日

366:名無しの愉しみ
17/08/24 23:08:03.90 .net
ちぇっ、おにぎり切手、62円は無いのか。

367:名無しの愉しみ
17/08/29 17:50:02.60 .net
花シリーズばっかし集めてるわ
綺麗

368:名無しの愉しみ
17/10/27 15:31:26.71 .net
発行された切手は売れない時にどうなっているんだろうか?

369:名無しの愉しみ
18/02/20 16:58:05.29 fRBps1py.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GK9X8

370:名無しの愉しみ
18/04/08 21:16:09.13 .net
GK9X8

371:名無しの愉しみ
18/04/25 10:29:42.29 .net
天然記念物シリーズ切手のエゾモモンガ可愛すぎる
こればっかり何枚か欲しいw

372:名無しの愉しみ
18/05/06 10:22:07.61 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
――――♪

373:名無しの愉しみ
18/09/10 10:06:20.65 .net
海外グリーティング差額の絵が富士山つまんない。
日本食の切手は国内日本人に送ったらウケが良かっのに

374:名無しの愉しみ
18/12/04 13:24:36.01 a/t/UMcgC
10年ぶりくらいに文通を再開した者です。
今の記念切手はバラで買えないのですか? 1枚単位で買えるなら、せっかくだし記念切手を
貼って出したいのですが…。
いつもいつも普通の切手というのも味気無いので…。
詳しい方、教えてください。

375:名無しの愉しみ
19/02/01 11:04:04.76 .net
>>368
窓口で普通に通常切手と同じように売る
82円切手2枚くださいと言ったら記念切手シートをばらしたのが2枚
普通に出てきた
売り切れるまでしばらくは記念切手が売られるよ

376:名無しの愉しみ
19/02/22 13:33:31.16 .net
何年も前に発売された切手が欲しくなり大きい所は在庫なくダメ元で地元の小さな所へ行ったらあったよ
予約をドタキャンされたんだってさ…
こんな風に眠っている時もあるのは嬉しかったけど上手に商売できればいいのに

377:名無しの愉しみ
19/03/24 15:47:12.89 .net
保守

378:名無しの愉しみ
19/06/29 14:06:55.93 .net
メールの時代になっても、便せんのおしゃれなのを買ってしまい、使う当てもなくメモ用紙に・・・

379:名無しの愉しみ
19/06/29 15:41:54.78 .net
今の若者はラブレター💌じゃなくてラブメール?
漏れの若い頃は恋文と言って結び文だったんだよ

380:名無しの愉しみ
19/06/30 18:21:47.59 .net
売れ残った記念切手は簡易郵便局に押し付けてたみたいで
溢れる在庫に困った取引先のために、マナー的にはダメらしいんだけど請求書やらに使うのに買ってあげることに
そしたら記念切手で届くのがあちこちで喜ばれ売上も好調になんてことがあったな
郵便局でも切手買う時に「記念切手もございますがどうしますか?」と在庫を捌くのに出くわす

381:名無しの愉しみ
19/07/01 00:01:39.32 .net
オンライン切手ショップを見たら
記念切手よりレターセットの方が
いくつか売れ残ってたと言う事は
ここのスレが過疎ってる事の証拠

382:名無しの愉しみ
19/07/05 18:23:07.73 .net
今日記念切手を20シートまとめ買いしたのにティッシュひとつしかくれないのな

383:名無しの愉しみ
19/07/06 00:54:09.93 .net
記念切手より、たとえば年賀状とかかもめ~るとか
発売直後にまとめて買うと粗品くれたりするよ

384:名無しの愉しみ
19/07/22 15:13:02.34 .net
今年の10/1から値上がりするから、不足分用に1円切手を買うつもりなんだけど、あのおじいちゃんの、貼りたくないわあ。
2円切手のうさぎはいい感じなのになあ。
1円はデザイン変わらないかしら?

385:名無しの愉しみ
19/07/22 19:38:33.95 .net
日本郵政の開祖だし無理でしょ。
1947年からだから今年で72年目よ。もはや伝統の域。

386:名無しの愉しみ
19/07/24 00:18:47.66 .net
1円切手はどうにもならないらしいからねえ

387:名無しの愉しみ
19/07/27 22:12:10.47 .net
レター用品

388:名無しの愉しみ
19/07/31 00:24:24.43 .net
>>384
そんなにジイちゃんよりウサギの方が好きなら
1円を寄附する気持ちで貼ればいいじゃない?
確かに「1円を笑う者は1円に泣く」けどねー

389:名無しの愉しみ
19/08/10 16:35:10.97 .net
レター用品

390:名無しの愉しみ
19/08/10 16:36:40.28 .net
レター用品 

391:名無しの愉しみ
19/08/11 17:29:17.02 .net
ラブレター用品がヤブレター

392:名無しの愉しみ
19/08/13 13:37:15.77 .net
座布団一枚!

393:名無しの愉しみ
19/08/14 16:57:26.53 .net
いやん

394:名無しの愉しみ
19/08/31 12:40:59.95 L553H2KG.net
今やメールとLINEの時代で、手紙にレターセットを使うことがなくなった
買い溜めていたのをメモ帳代わりに使っている
もったいない

395:名無しの愉しみ
19/08/31 22:02:25.73 .net
今時でも御礼とかで手紙を出すことがあるんだけどなあ
あーもったいない

396:名無しの愉しみ
19/09/23 14:42:59.39 .net
10/1から値上げだから、不足分の切手を何枚買うか、在庫チェックしてるわ。
60円、62円、80円、82円といくつも有るからごちゃごちゃ。

397:名無しの愉しみ
19/09/26 10:27:32.49 .net
レター用品

398:名無しの愉しみ
19/10/14 11:02:40.93 .net
レター用品

399:名無しの愉しみ
19/11/18 16:00:51.35 .net
レター用品

400:名無しの愉しみ
19/12/07 14:09:00 .net
レター用品

401:名無しの愉しみ
19/12/14 16:39:42 .net
レター用品

402:名無しの愉しみ
19/12/26 22:26:58.91 .net
星の王子さまの切手可愛い

403:名無しの愉しみ
20/02/01 15:21:03 .net
ほしい!

404:名無しの愉しみ
20/02/01 19:47:29 .net
>>402
買った買った

405:名無しの愉しみ
20/03/07 16:58:00 .net
いいねっ

406:名無しの愉しみ
20/03/28 17:01:28 .net
レター用品

407:名無しの愉しみ
20/04/05 00:47:04 .net
レター用品

408:かすが
20/04/08 21:08:54.18 00PXBso3e
プレミア切手をなるべく高く売りたいなら、買取業者を複数比較して見積もりを取ることがおすすめですよ!

参考サイト:URLリンク(www.xn-----f73apeqj281q0wc3sok9ub50h.jp.net)

409:名無しの愉しみ
20/04/25 11:20:33.68 .net
レター用品

410:名無しの愉しみ
20/05/04 14:02:05 .net
レター用品

411:名無しの愉しみ
20/05/16 18:42:34 .net
レター用品が好き

412:名無しの愉しみ
20/06/14 16:03:20.79 .net
レター用品が好き

413:名無しの愉しみ
20/07/02 16:04:45 .net
レター用品が好き

414:名無しの愉しみ
20/07/17 00:39:01 .net
レター用品が好き

415:名無しの愉しみ
20/07/19 13:52:57 .net
記念切手

416:名無しの愉しみ
20/07/23 11:53:42 .net
記念切手

417:名無しの愉しみ
20/07/23 13:25:24.89 tLdfzIYD.net
ためらいらいらいラブレター

418:名無しの愉しみ
20/07/23 13:33:49 .net
ためらいらいらいラブレター 

419:名無しの愉しみ
20/07/25 10:21:45.86 .net
ためらいらいらいラブレター

420:名無しの愉しみ
20/07/29 13:25:46 .net
過疎ってるけど書いておこう

ドラえもん記念切手可愛い!
文通相手にも好評でよかったよ
手紙にしか使わないから84円しか
買えなかったけど別の値段のも欲しかったなー

421:名無しの愉しみ
20/07/30 23:14:58.41 .net
あれ香港でも売り出して瞬殺だったらしいよ>ドラえもん切手

422:名無しの愉しみ
20/08/08 13:30:36 .net
ドラえもん切手ほしい

423:名無しの愉しみ
20/08/11 11:03:26 .net
ドラえもん切手

424:名無しの愉しみ
20/08/12 10:04:26 .net
ドラえもん切手 

425:名無しの愉しみ
20/08/29 14:52:40 .net
ドラえもん切手

426:名無しの愉しみ
20/09/23 00:40:49.64 .net
ドラえもん切手

427:名無しの愉しみ
20/09/27 11:20:23.82 .net
レター用品が好き

428:名無しの愉しみ
20/10/01 22:23:55.03 .net
レター用品が好き

429:名無しの愉しみ
20/10/10 16:14:13.42 .net
レター用品が好き

430:名無しの愉しみ
20/10/20 22:37:21.91 .net
レター用品が好き

431:名無しの愉しみ
20/11/01 11:45:15.76 .net
記念切手

432:名無しの愉しみ
20/11/02 20:11:55.69 uzU2VxJi6


433:名無しの愉しみ
20/12/20 09:57:31.65 .net
切手

434:名無しの愉しみ
21/02/18 21:39:25.17 .net
100均のレタセも15年前くらいと比べると大分質が上がったよなぁ~と眺めてて思う
個人的にはキャンドゥが一番好みの文具置いてるかも

435:名無しの愉しみ
21/10/29 08:56:29.30 mDQcJzvs.net
G C press のペン書箋 彩彩 という便箋を長年使ってる
URLリンク(gc-press.co.jp)
そんなに使わないから買い足すのは数年毎になるけど、その度値上がりしてたり枚数減ってたりする
でも100均でもいいのが見つかるようになってるからこういうの買う人減ってるんだろうし
質を変えずに売り続けてくれる方が嬉しいからよしとしている

436:名無しの愉しみ
21/10/29 14:17:45.73 .net
確かに昔と比べて100均のレターセットの質は上がったんだけど、100均自体が全国各地に
あるからどこで購入したかばれるのがちょっと気になる
出来ればあまり目にしないようなレターセットで送りたいという見栄っ張りだから

437:名無しの愉しみ
21/10/30 06:52:27.19 jnLx6/sb.net
>>436
それならこういうのはどうだろう
URLリンク(www.sam-museumshop.shop)
【永田コレクション】月みる虎図 蛇腹便箋レターセット
前に榛原で限定で売ってたけど今は美術館グッズ
私は縦書き苦手だから手が出ないけど
美術館グッズっていいよね
忠犬ハチ公は一筆箋しかなくて残念
URLリンク(www.infoparks.jp)

438:名無しの愉しみ
21/10/30 14:41:27.52 .net
>>437
素敵だね、これに筆でさらさらーっと書けたらいいんだけど自分も縦書きは苦手
でも手元に置いておきたくなる一品、紹介ありがとう
ミュージアムショップ昨日行ってきたところ!
他にも雑貨屋に寄って切り絵(?)作家の切手も見てきた
榛原行ってみたいなー

439:名無しの愉しみ
21/11/06 09:58:13.12 .net
ぽすくま可愛いのにイギリスを旅するとパディントンのパチモン感が出ちゃうね
旅先はよく考えて決めましょう

440:名無しの愉しみ
21/11/19 22:22:41.55 2oMQpn1tZ
株式を購入して、貢献するという方法もありますね。
URLリンク(kenribide.ojaru.jp)

公式サイト
URLリンク(sailor.co.jp)

これ、面白いですね!(^^)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

441:名無しの愉しみ
21/11/26 09:33:21.04 cEA4AG6Vr
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人さんがリツイート
五条ヶ丘活性化推進協議会【公式】
@5JOGAOKA
7時間
私たち五条ヶ丘活性化推進協議会は三沢屋石油を応援しています。

私たちはこのガソリンスタンドが必要です。

#三沢屋石油
#校庭キャンプ

アニメに登場のガソリンスタンド 通行止めで売り上げ減少で「ゆるキャン△」ファンが支援(YBS山梨放送) - Yahoo!ニュース

442:名無しの愉しみ
21/12/11 21:15:19.16 gjsyCpz61
URLリンク(www.amazon.co.jp)
エンスカイ(ENSKY)のストアを表示
エンスカイ 300ピース ジグソーパズル 魔女の宅急便 コリコの大通り(26x38cm) 300-425
5つ星のうち4.4    154個の評価

443:名無しの愉しみ
22/01/24 09:36:10.00 .net
別にバレても問題なし。ダイソーだろうがキャンドゥーだろうが
それを知っても「安モノ」とは思わない

444:名無しの愉しみ
22/01/24 22:55:44.30 .net
長期保存するつもりじゃないなら100円ショップで十分だね

445:名無しの愉しみ
22/02/15 15:43:37.58 tmmjYCQW.net
100均のレターセットをマスキングテープやシールでデコレーションして手紙を送ってくれる人が
いて、つい先日近所の100均に行った時によくよく見たら同じレターセットだったことに気付いて
物凄く驚いた
なんというセンスの持ち主かと…!
ここまで手間暇かけてくれていることも嬉しかった

446:名無しの愉しみ
22/02/16 12:29:09.27 .net
北斗晶はレターセットを収集するのが好きで実際に使う用と保存用と2つ買うって言ってた

447:名無しの愉しみ
22/02/16 13:55:10.09 .net
マステとかデザインペーパー使って便箋創作したいけど残念ながらセンスがない
センスがなくても微笑ましく見てくれる文通相手欲しいなぁ
ついでに人が作ったものも見るの好きなんでお相手さんもそういうの好きな人だったら嬉しい

448:名無しの愉しみ
22/02/16 14:47:36.40 .net
>>447
もしSNSをやっているのなら試しに1つ作ってSNSで忌憚のない意見をもらうとか
SNSやっておらず仕組みも分からないから的外れなこと言ってたらごめん

449:名無しの愉しみ
22/02/16 15:30:26.35 .net
>>448
いやそこはオブラートに包んで欲しい派だわw
センスのいい物が作れるようになればそれが一番いいけど
必ず成長出来るって保証もないのでお互いに拙い部分があっても
やり取り自体を楽しめる人って意味で言いたかった

450:名無しの愉しみ
22/02/16 15:46:37.42 .net
>>449
それは失礼!
自己紹介なんかで「下手なんですが~」と書いている人かなと思ったけど謙遜してる場合も大いにあるしね
文通村でやってるんだけど風船便で手紙をくれた方がその手の方だったので紹介したいw

451:名無しの愉しみ
22/02/20 15:43:47.55 .net
根がケチにできてるものでシールを持っていても手紙に貼るのが勿体なくて使わなかったのだけど
今回相手の趣味に合ったシールを試しに貼ってみたら何だか面白いぞ

452:名無しの愉しみ
22/02/23 09:11:24.22 .net
>>451
シールもったいないはあるあるだけど、何十年も経つと接着剤が劣化して貼れなくなったり逆に変な粘りが出たりトラブル起きるから使った方がいいよね
自分はオクとかで発送するのに使い古しの封筒とか再利用してるけど企業名とかシール貼って隠したりしてる

453:名無しの愉しみ
22/03/28 14:33:48.30 Got1O/H2n
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
日本貨幣カタログ(2022年版)
日本貨幣商協同組合
1,650円(税込)送料無料

URLリンク(books.rakuten.co.jp)
日本切手カタログ(2022) 日本・琉球・満州完全収録
日本郵便切手商協同組合
1,100円(税込)送料無料

454:名無しの愉しみ
22/03/30 21:12:34.56 BkARBUlQV
URLリンク(www.unicef.or.jp)
外国コイン募金って?
海外旅行や出張で使い残した外国コインや紙幣。
どうしようかと悩んだ末に引き出しの奥に保管し、眠ったままになっていませんか。

これらの外国コインや紙幣を子どもたちのために役立てられるのが「ユニセフ外国コイン募金」です。


【郵送先】
住所:〒108-8607 東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
宛名:(公財)日本ユニセフ協会 外国コイン募金係
Tel:03-5789-2013
品名:「メタル」とご記入ください。

455:名無しの愉しみ
22/06/07 15:48:11.85 .net
レターパックライトが更に紙の質が…
ペラペラになってる気がする…

456:名無しの愉しみ
22/09/22 12:37:25.78 Z0H7yiL0.net
記念切手について話してるやついないじゃん

457:名無しの愉しみ
22/09/22 14:42:56.43 .net
ぽすくま切手かわいい
とか?

458:名無しの愉しみ
22/10/06 16:03:14.56 EOdJO6tm.net
羽生君の記念切手、それだけ販売すればいいのに
なんだかんだと抱き合わせて高値になってるね

459:名無しの愉しみ
22/10/06 19:42:08.14 .net
あれは記念切手じゃなくてフレーム切手
ああいうのは抱き合わせじゃないと販売元が儲からないからダメなのよ

460:名無しの愉しみ
22/10/07 23:50:53.84 .net
肖像権とか権利関係絡みで抱き合わせしないと元とれないのか。
切手だけ買えれば、どうせ買った人は使わないんだろうし、利益でるはずなのに

461:名無しの愉しみ
22/10/08 00:55:50.43 .net
フレーム切手はオタ向けのグッズで切手収集家の対象ではないと思う
>>457
ぽすくま切手の実写?のデザインはかわいいけど、イラスト版はブサよね

462:名無しの愉しみ
22/10/08 01:48:45.17 .net
えっ、イラストは可愛いけど写真イマイチだなと思ってたw

463:名無しの愉しみ
22/10/10 03:51:57.06 .net
ここ、文通スレにいる人が出入りしてる?
マステとかいう言葉をみると気分悪くなるわ

464:名無しの愉しみ
22/10/10 04:15:09.00 .net
しらんがな
マステなんて普通に100均行けばゴロゴロ売ってるようなもんにアレルギーでも持ってるんか

465:名無しの愉しみ
22/10/19 20:36:12.80 .net
羽生結弦切手、それだけ単独で売り出せばいいのに
なぜそうしない

466:名無しの愉しみ
22/10/27 00:06:30.58 .net
切手だけじゃ儲からんからや

467:名無しの愉しみ
22/10/27 07:55:31.72 .net
羽生ファンの数は限られてるから切手だけ出しても枚数捌けない。
一般人は少しは買うかもしれないが沢山は買わない
だから羽生ファン狙い撃ちで単価高い商品を売り出すしかない。
切手だけじゃ数は出ないから

468:名無しの愉しみ
22/10/28 18:13:34.28 .net
羽生結弦500円切手、1,000円切手とか高額商品1シートで出せばいいんじゃない?
1シートなら40枚50枚一気に捌けるでしょ

469:名無しの愉しみ
22/10/30 09:48:46.27 .net
グッズ販売がメインで申し訳程度にフレーム切手を抱き合わせたように見える

470:名無しの愉しみ
22/11/17 13:13:07.87 .net
レター用品好きもここの板に来なくなったね

471:名無しの愉しみ
23/02/14 10:28:03.37 .net
便箋とか、今つかわなくなったなあ
全部LINEかDMで済ませられるから

472:名無しの愉しみ
23/03/26 06:16:11.10 tMWVcCwt.net
あるか?

473:名無しの愉しみ
23/05/14 11:18:10.56 .net
>>435
自己レスだけど久々に買い足そうと思ったら同じのがない!
たぶんこれが後継 URLリンク(gc-press.com)
とうとう20枚550円かあ
今のは30枚450円彩彩という名前だったのが侘彩に変わってる
まだ実物見てないけどもしかして線の色が薄くなってるのかな
でも消滅でなくてよかった

474:名無しの愉しみ
23/06/05 14:19:17.54 .net
>>473
廃番にならなかっただけでも
感謝するしかないんじゃない

475:名無しの愉しみ
23/06/10 04:07:25.92 .net
> でも消滅でなくてよかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch