切手収集 5枚目at HOBBY
切手収集 5枚目 - 暇つぶし2ch793:名無しの愉しみ
14/04/05 20:32:47.39 /uUNslBE.net
>>775
自己解決。
Cartor Security Printing S.A.さんだった。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

794:名無しの愉しみ
14/04/05 21:13:59.16 o//iPBm2.net
3月中旬頃、420円切手の10面シートを近所の郵便局で探したんだが、なかなか見つからなかった。
大きな局にはあると思っていたのだが、意外と無くてびっくりしたよ。
100面シートのはあったけど・・・。
で、仕方ないのでいろんな郵便局に電話して、ちょっと離れた郵便局で在庫がある事が判明したので、
取り置きしてもらい2シート購入してきた。

795:名無しの愉しみ
14/04/05 22:05:41.94 .net
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
この文章だと3月31日で旧券種等は販売終了なんだけど、残ったものは回収して
溶かしてつぶすのか?財務省のおバカさん達の考えることはわからないな。税金で刷らせてるわけだろ。

まず、窓口に売れ残ってる記念つぶす方が先決だろー。日本郵政は相当ゆがんだ経営をしている。ほんとに赤字なら2円だけ作って、すらないのがスジ

796:名無しの愉しみ
14/04/05 22:12:41.19 KIHFot3Q.net
>>778
>財務省
>税金で刷らせてる
>日本郵政


797:名無しの愉しみ
14/04/05 22:30:33.84 +ii+tbRp.net
>>778
意味不明
ワロタwwwww

798:名無しの愉しみ
14/04/05 22:47:52.20 HnJ/5JWD.net
今度消費税が10%になったら郵便料金もまた上がるの?
その場合、また新切手を発行するの?

799:名無しの愉しみ
14/04/05 23:02:18.25 .net
消費税10%のときは1円単位は止めてほしい

800:名無しの愉しみ
14/04/06 06:25:39.37 .net
>>799 >>780
オマエら頭使え。
日本郵便(郵政)はどこが管轄しているか?
国立印刷局の予算をかんがえたことがあるか?日本郵政と同様に印刷局への天下りはどこからくる?

日本郵政は財務省支配。税金でコテコテ。独立採算なんて嘘なんだけどね。だから株式上場できない。

801:名無しの愉しみ
14/04/06 08:35:21.42 Lq9UmGfc.net
>>799に期待

802:名無しの愉しみ
14/04/06 08:36:50.77 x4Li8/5G.net
>>747
最初は駄桜から入ってみれば?
改色カナ入りや房なら上手くすれば1000円以下で手に入れることも出来る

>凹版のタッチのを集めているほうが落ち着く
これをよく理解していれば偽物掴される率は低くなるよ
手彫の偽物は殆ど凹版じゃないから、慣れてくればすぐにわかるよ
取り合えず馴染む事から始めよう

803:名無しの愉しみ
14/04/06 13:18:10.40 5kycxoDm.net
>>783
確かに日本郵政は各省庁の天下り官僚の食い物にされてるね

日本郵政もたくさんの会社を作って、昔の財閥のような組織になってるけど

要らなくなったら日本郵趣連合のように捨てられる

804:名無しの愉しみ
14/04/07 11:19:06.31 95vzIlgk.net
3月31日で販売中止になった普通切手の旧券種の発行枚数がわかるサイト知りませんか?

805:名無しの愉しみ
14/04/07 13:07:58.20 PqZr8cCf.net
記念特殊切手なら簡単に分かるけどねぇ
普通切手は分からないなぁ・・・

806:名無しの愉しみ
14/04/07 15:47:59.58 .net
民営化したから情報公開使えないんだよな

財務省銘のやつは情報公開で何シート刷ったか調べられてたけど

807:名無しの愉しみ
14/04/07 19:06:44.55 4haSy55S.net
特殊切手「野菜とくだものシリーズ 第2集」の発行
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

808:名無しの愉しみ
14/04/07 19:07:29.19 4haSy55S.net
>>790
自分で貼っておいて何だが、これ発売する必要があるのか?

809:名無しの愉しみ
14/04/07 20:54:18.10 .net
>>791
切手女子が喜んで購入しているぞ。

横浜中央局の記念切手販売所を観察している限り、
切手女子のΣ切手購買意欲は、
うちらを遥かに凌駕している。

810:名無しの愉しみ
14/04/07 22:28:47.50 AhON8+8y.net
>>791
第1集はすぐに売れ切れてしまい、仕方なく都内の郵便局まで買いに行ったよ
郵便局に聞いたら女性会社員が買っていくそうだ
切手女子恐るべしだ

811:名無しの愉しみ
14/04/07 23:10:19.40 .net
普通切手のシート引き出しから出させて
この部分売ってくれなんて
面倒くさいこと言わないからな。

812:名無しの愉しみ
14/04/08 01:31:54.06 ZMwJ5tAe.net
>>791
別納郵便で差し出すほど大量じゃないや郵便局持ち込みが面倒って会社が
シール切手をよく利用してる。切手貼る作業が楽だから。

813:名無しの愉しみ
14/04/08 09:12:20.96 hr38t2eU.net
野菜のシリーズより、日本の城シリーズの方がましだね

814:名無しの愉しみ
14/04/08 17:18:54.70 .net
>>795
確かに実際に使う分にはシールのほうがずっと楽だね。

収集家としては、「単片未使用」という状態がなくなる(?)のがちょっとね。
まぁ、今世紀になってからは普通切手以外は集めてないのでいいけど。

815:名無し
14/04/08 17:21:00.97 uuFBmqpf.net
越谷市の柴崎勇太(開智高校、明治大学)は童貞なのにエイズ。親がエイズなのにやっちゃったんだってさ(笑)こいつには近づかないほうが良い。エイズがうつるから。

816:名無しの愉しみ
14/04/08 17:23:45.38 .net
カラーマーク命

817:名無しの愉しみ
14/04/08 19:54:05.58 .net
>>791です。
それなりの需要はあるみたいですね。
御教示いただき、まことにありがとうございました。

818:名無しの愉しみ
14/04/08 21:05:44.95 1KY/MS5R.net
>>790
たしかに女子受けしそうだ
それにこんな切手が貼ってある手紙を貰うのは悪くないかも

819:名無しの愉しみ
14/04/09 09:45:44.54 .net
>>795,>>797,>>800
私用ならわかるけど、社用であんな柄の切手で来たらカチンとくる
というか会社の信用を疑う

820:名無しの愉しみ
14/04/09 12:47:03.54 .net
>>802
そうだよな、料金後納または料金計器別納が、会社差出の郵便物としてあるべき正しい姿だよなw

821:名無しの愉しみ
14/04/09 15:40:33.67 p4mb7CXC.net
販売中止した10面シートの普通切手(70円、110円、420円、慶事80円)の中で、
将来、価値が出そうなのはどれですか?

822:名無しの愉しみ
14/04/09 19:03:20.51 .net
>>804
420円
単純に出回った数が少ない
(70円110円なら無駄買いできる)

823:名無しの愉しみ
14/04/09 20:02:15.13 p4mb7CXC.net
>>805
そっかぁ、420円の数が少ないのか・・・
確かに420円の10面シートだと額面合計額が4200円だから無駄買いはちょっとできないね

824:名無しの愉しみ
14/04/10 00:58:30.50 WQchwhhy.net
2円切手のシール式も出しておくれ
50円のグリーティング切手と組み合わせるからさ

825:名無しの愉しみ
14/04/10 08:49:16.00 bgivQxLF.net
>>807
まず、両面テープを買います。

826:名無しの愉しみ
14/04/10 13:27:51.87 f3QyHHaR.net
粘着材は水溶性にしてよぅ~

827:名無しの愉しみ
14/04/10 14:29:57.93 .net
>>809
何言ってるの?
今のシール式切手って、製品の仕様は>>808の言っていることと同じだよ。

828:名無しの愉しみ
14/04/10 18:37:57.48 OgQ38yCY.net
>>806
俺は3月中に70円、110円、420円、慶事80円の10面シートを10シートずつ無駄買いしておいた

829:名無しの愉しみ
14/04/10 19:13:25.53 .net
>>811
通常100面シートの国立印刷局の銘版付き10枚ブロックのほうが急所にならないかな?

830:名無しの愉しみ
14/04/10 20:41:04.59 .net
シール切手がデフォルトになった暁には、水はがしの文化が無くなるのだなー

831:名無しの愉しみ
14/04/10 20:44:18.67 NK4eMAwI.net
>>812
どうだろう?
一応、カラーマーク(下)と国立印刷局銘版付の20枚ブロックも2セット買っておいたけど・・・

832:名無しの愉しみ
14/04/10 20:44:33.54 .net
>>813
シール切手も水はがししてるよ。

833:名無しの愉しみ
14/04/10 22:43:06.02 rNTzNiN7.net
>>812
3月に販売中止になる10面シートを探し求めていろいろと歩きまわったよ(笑)
で、420円の10面シートを近所の郵便局へ探しに行ったら無くて、
国立ではなく大蔵省の銘版付10枚ブロックを買ってきた。
かなり古いので少し経年劣化していたが・・・。
郵便局員は10面シートの存在を知らなかったのでびっくりした。
余程、売れてなかったんですね・・・420円切手って。(笑)

834:名無しの愉しみ
14/04/10 23:06:22.72 .net
「10面シート」と「10枚ブロック」の違いって何?

835:名無しの愉しみ
14/04/10 23:21:38.42 .net
>>817
URLリンク(www.yushu.co.jp)

URLリンク(im2-a.mbokimg.dena.ne.jp)
の違い。

836:名無しの愉しみ
14/04/10 23:24:02.92 .net
>>812
それよりも、420円のCM上綴じ穴なし10枚ブロックのほうが少ないかと。

837:名無しの愉しみ
14/04/10 23:29:59.74 rNTzNiN7.net
>>819
CMって上と下で価値が違うものですか?

838:名無しの愉しみ
14/04/10 23:31:08.98 rNTzNiN7.net
10面シートって見た目がいい
100面だと大きすぎて保管が大変だし

839:名無しの愉しみ
14/04/11 00:01:27.59 C/MS2OmE.net
>>818
説明、㌧。

840:名無しの愉しみ
14/04/11 00:33:04.29 honvjwl8.net
なるほど。

841:名無しの愉しみ
14/04/11 03:01:37.73 .net
100面シートってまだ在庫あったのか
10面しかなかったな
100面の方がほしかったわ

842:名無しの愉しみ
14/04/11 21:54:44.22 .net
「おもてなしの花シリーズ」、これって記念・特殊切手? 通常切手?

843:名無しの愉しみ
14/04/11 22:33:53.25 .net
>>825
言うまでもなく、特殊切手。
ただし、通常切手代わりにどんどん販売する。

郵便番号とか、交通安全とか、(普通切手サイズ時代の)ふみの日とかと同じような感じだろうね。

844:名無しの愉しみ
14/04/11 23:18:58.29 mplT3OlP.net
>>826
ただ、糊は薄そうwwwww
実際は、どうなの?

845:名無しの愉しみ
14/04/12 14:26:49.55 .net
>>815
日本のやつは水剥がしできる
(シールのり/水で剥がせるのり/紙 という構造のため)
海外のやつは普通のシール(シールのり/紙)なので、剥がせない

これが日本のシール式切手の高コストの原因とも言われてる
貼り間違い救済のためこの仕様になったらしいけど(なにぶん郵政省のころだからな)

846:名無しの愉しみ
14/04/12 17:21:11.54 eMFQ5t45.net
紅の豚 木村は生きているのか?

847:名無しの愉しみ
14/04/12 17:26:09.98 eMFQ5t45.net
元切手投資センターの人に、郵趣協会や都下の郵趣会の名簿を売りとばした切手市場の主幹T崎は生きているのか?

848:名無しの愉しみ
14/04/12 17:59:27.32 .net
切手の博物館やスタンプショウ、各地のイベントなど郵便局外で小型印を使うところは、
書留や速達なんかを出すことができますか?

849:名無しの愉しみ
14/04/12 20:13:06.41 y9lD5++h.net
>>831
切手貼っていれば速達は大丈夫。
書留類は引受の道具が無いから断られるだろう。
小包も同様の理由だが、管内局のゆうパックセンター経由で集荷なら出来る。
(切手の博物館なら豊島局ゆうパックセンター)
ただし、小型印を押してもらえるかは聞いてみないと判らない。

850:名無しの愉しみ
14/04/13 07:09:26.26 DX3H4MSp.net
スタンプショーは25日からだね

851:名無しの愉しみ
14/04/13 13:41:11.30 S5UQsIlk.net
【物流】日本郵便、メガ物流局20カ所新設 宅配便を集中処理 ネット通販取り込む [2014/04/14]
URLリンク(www.nikkei.com)
スレリンク(bizplus板)

852:名無しの愉しみ
14/04/13 17:20:05.13 .net
切手にはあまり関係ないな、うん。

853:名無しの愉しみ
14/04/13 18:41:00.04 .net
横浜神奈川局みたいに廃局になるところが出てくるかもな。

854:名無しの愉しみ
14/04/13 18:43:14.11 .net
82円の切手がないから90円の切手張っていいのかな?
(´・ω・`)

855:名無しの愉しみ
14/04/13 18:54:30.29 .net
全然OK

856:名無しの愉しみ
14/04/20 20:03:13.44 UfOXKvheT
切手を郵便料金より多く貼付するのは問題ありません。

857:名無しの愉しみ
14/04/14 08:14:11.99 .net
基本的に、宅配便系の佐川やヤマトとのコスト競争のための拠点だから、
切手や付随する消印に影響する親書が入ってくるかどうかで、郵趣の対象になるかが別れるのでは?
まあ、切手でゆうパック送れば、新局印は押されるのか…

858:名無しの愉しみ
14/04/14 09:58:40.67 .net
>>830
新○○局が増えるだけらしいぞこれ

申し訳程度の郵便窓口があって貯金はATMすらない局

859:名無しの愉しみ
14/04/14 19:48:09.39 Y68c+5cI.net
カラーマークや銘版付の新普通切手って将来は価値がでるんですか?

860:名無しの愉しみ
14/04/14 21:05:25.53 lUamG3Gx.net
>>837
8円分を放棄するなら、切手を貼った下部余白部分に「料金過剰承知」と記載。
8円分を還付請求するなら、↓。
郵便物等料金返還請求書兼受領証
URLリンク(megalodon.jp)
スレリンク(nenga板)

861:名無しの愉しみ
14/04/14 21:07:19.75 mgZBbyT2.net
>>841
>新○○局が増えるだけらしいぞこれ
せめて名称だけは、昔の輸送郵便局や集中局みたいに統一して欲しいところ。

862:名無しの愉しみ
14/04/15 07:22:27.25 .net
>>842
何年使われるかによるだろうけど、
2世代前の72円切手や財務省2円とかのカタログ評価を62円とかと比べてみ。

863:名無しの愉しみ
14/04/15 07:36:53.71 .net
新切手の記念押印を郵頼するときについてお聞きします。

(1)値上げ前ですと、切手代金を小為替で送るのにちょうどよい金額だったのですが、
 (額面80円だと5枚で400円、10枚で800円など)
 値上げしてからは、5枚で410円だとか、10枚で820円だのの端数がついてしまいます。
 普通為替で送金するしかないのでしょうか。手数料が430円もかかってしまいます。

(2)機械特印と手押しでは、送付先が異なりますが、
 1枚のカバー(台紙)に、連刷の切手(2枚)を張り、一方には和文はと印、
 もう一方に機械特印を押してもらう、ということは郵頼ではできないのでしょうか?

864:名無しの愉しみ
14/04/15 07:40:30.90 .net
転売利益より全パターン揃えることに生きがいを感じてる人しか要らないからなあ
ヤフオクとかで売れ残るのを見ると普通切手ですら転売までの維持費が出るかどうか…

865:名無しの愉しみ
14/04/15 09:54:48.14 .net
>>846
(1)定額小為替で送ればいいじゃん。
つり銭は切手で返してくれる�


866:諱B (2)不可。



867:名無しの愉しみ
14/04/15 17:55:34.21 wajbqOhB.net
認知症老人 大杉wwwww

868:名無しの愉しみ
14/04/15 18:00:32.28 wajbqOhB.net
収集癖は認知症の現れ
URLリンク(www.ninchishou.net)

869:名無しの愉しみ
14/04/15 19:02:17.72 .net
ID:wajbqOhBはテレビやネットの情報を鵜呑みにするタイプ
悪徳商法や詐欺に最も引っかかりやすい

870:名無しの愉しみ
14/04/15 19:03:28.86 .net
>>850
> 一般的な趣味としての”収集癖”とは明らかに異なり
って書いてあるでしょ。
簡単な読解力もないなんて、自分こそが・・・。

871:名無しの愉しみ
14/04/15 19:53:59.96 wajbqOhB.net
>>852
やっぱり僕はバカですか?
支部長には例会や市場に来てと言われるので行くのですが
他の人は相手してくれません

872:名無しの愉しみ
14/04/15 19:58:39.70 wajbqOhB.net
前にお店で切手を売っても老人共に無視されたりバカにした目で見る
絶対に許さない
僕はバカじゃない

873:名無しの愉しみ
14/04/15 20:37:33.28 wajbqOhB.net
初級者の会みたいにしてやる

874:名無しの愉しみ
14/04/15 21:32:25.12 4zvKDxaT.net
>>853
>やっぱり僕はバカですか?
お前には、↓で十分だ。
URLリンク(www.posti.fi)
URLリンク(www.posti.fi)

875:名無しの愉しみ
14/04/15 21:57:42.32 xWC6kB83.net
>>723
>>726
無効化、やればできるんじゃね?

資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧
URLリンク(www.fsa.go.jp)
          ↓
「資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧」(EXCEL:469KB)(平成26年4月15日更新)
URLリンク(www.fsa.go.jp)
          ↓
URLリンク(www.fsa.go.jp)

876:名無しの愉しみ
14/04/16 01:21:35.37 .net
>>857
郵便切手が該当するわけないでしょ。
供託金だって必要になるんだよ。

しかし、EXPACK500が商品券扱いだったとは。

877:名無しの愉しみ
14/04/16 11:17:19.02 .net
>>858
正確には「郵便事業株式会社が発行したEXPACK500」が商品券扱い

878:名無しの愉しみ
14/04/16 22:38:19.82 .net
>>858
民営化の時に切手類をプリカ法の適用にしようという話はあったらしいが
未使用残高が推定できないので流れた みたいな噂は聞いた

879:名無しの愉しみ
14/04/21 17:26:16.81 j04o2XZq.net
ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ 三重県」の発行
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

880:名無しの愉しみ
14/04/23 19:07:47.30 6dmIGCOT.net
>>860
>未使用残高が推定できない
親会社の日本郵政株式会社さん、こんな状況下で上場予定なのか?

881:名無しの愉しみ
14/04/23 20:56:18.46 .net
株式会社化してるのに、信書が日本郵便しか扱えないってのもおかしいな。
ヤマト運輸の方が正しいと思う。

882:名無しの愉しみ
14/04/23 21:00:17.41 .net
>>863
ヤマト運輸だって扱いたければ扱えるんだよ。
いい加減既出な話を何度持ち出すんだか。

883:名無しの愉しみ
14/04/23 21:14:19.30 .net
>>862
テレカみたいに番号振って機械的に管理してるもんじゃないし
商品券みたいに使用済み券をを回収してチェックするわけでもない

円単位だけじゃなく銭単位も100銭集めれば有効らしいから
どれだけ有効な切手類が出回ってるか想像もつかない

倒産するか別会社にするかで一旦リセットしない限り把握できっこない

884:名無しの愉しみ
14/04/23 21:41:59.39 ZHjxki0I.net
日本郵政社長、金融2社を早期に上場させる意向表明 2014年04月23日18:07JST
URLリンク(jp.reuters.com)

885:名無しの愉しみ
14/04/24 00:05:18.48 .net
何でお前らそんなに感じ悪いの

886:名無しの愉しみ
14/04/24 07:14:35.30 GDHRwiGW.net
切手集めなんて、やっている奴はそんなもんだよ

887:名無しの愉しみ
14/04/24 12:19:59.60 DsFhwomfc BE:44326433-2BP(20)
切手の発行枚数自体はわかるはずだが、実際に使用された数が不明。
たぶん郵便物の推移とかの統計を取れば概数はわかるかもしれない。
ただし過納とかCTOとかが出てくるからややこしくなる。

 切手をプリペイドカード類にするならば一定期間は新切手と引き換え、
終了後は旧切手は無効、という風にやらなければね。

888:名無しの愉しみ
14/04/24 12:21:14.92 .net
感じ悪いレスしか書かない住人が1人いるだけだと思いますよ。自戒も込めてあえて今さらだけど。

889:名無しの愉しみ
14/04/25 16:00:26.48 oEZjtXBL.net
グリーティング切手「夏のグリーティング」の発行
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

890:名無しの愉しみ
14/04/25 18:15:34.41 .net
>>862
なんか昭和22年だかのそれっぽい省令や郵便規則の官報とか眺めてたが、
日本郵便化したときも含めて前受料金の扱いが、販売ずみと在庫分で分離できてる気がしない。
改めて、前の料金改正で41円切手を50円切手に交換するときなど同用途間では、5円/枚の手数料は無しの期間が設けられてた
のだけ明文化されたのをハッキリ確認してしまった

891:名無し
14/04/25 19:00:29.02 SGV8rKFq.net
成塚雄哉は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。

892:名無しの愉しみ
14/04/25 21:50:45.00 8m14n4/J.net
>>871

もう、切手女子狙いなのかな

893:名無しの愉しみ
14/04/25 22:00:52.74 .net
>>872
昔は「売った時点で収入」だったとかでいくら使われたとか考えてもいなかったらしい

単年度で、切手類でいくら収入があって送達経費や人件費がいくらかかったから 引き算していくらの黒字 みたいな考えで片付けて
未使用切手がどれだけ残ってるかは考えてもいないそうだ

過去の切手類は帳簿上存在しないゴースト

894:名無しの愉しみ
14/04/25 22:37:43.13 G9zukPYY.net
プレスリリース
2014(平成26)年 夏のおたより郵便葉書(かもめ~る)の発行及び販売
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

895:名無しの愉しみ
14/04/25 22:39:18.24 G9zukPYY.net
お知らせ
特殊切手「宝塚歌劇公演100周年」の追加発行
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

896:名無しの愉しみ
14/04/26 00:01:11.41 .net
>>874
切手女子に凄いコレクションを見せたらやれるのか?

897:名無しの愉しみ
14/04/26 08:46:42.15 Xr33kIl8.net
>>863
>>864
総務省 情報通信審議会 郵政政策部会の中間答申に対する当社の見解 平成26年3月13日
URLリンク(www.yamato-hd.co.jp)

898:名無しの愉しみ
14/04/27 23:03:22.85 epW2GLba.net
スタンプショウ行ってきた

あまり、切手女子はいなかったな

899:名無しの愉しみ
14/04/28 00:15:10.61 .net
>>880
切手女子と仲良くなりたいならレターパークに入会して文通仲間捜してみたら?

900:名無しの愉しみ
14/04/28 09:17:05.11 UKwyK5tT.net
スタンプショーは、視姦されそうで怖いわ

901:名無しの愉しみ
14/04/28 09:30:56.08 2fN4r2aH.net
>>881

いやいや、嫁と娘との感想

若い人自体、少なかったね

902:名無しの愉しみ
14/04/28 19:24:21.26 bXHAN8pC.net
特殊切手「世界遺産シリーズ〈第7集〉『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』」の発行
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

903:名無しの愉しみ
14/04/28 20:10:57.91 .net
>>884
日本郵政公社時代から7年も続いてることになってるんだよなこれ

この勢いだと消費税10%後の新料金まで続きそうw

904:名無しの愉しみ
14/04/28 22:09:38.16 .net
富士山の切手は、何見ても同じに見えるw

905:名無しの愉しみ
14/04/29 17:58:00.75 9t/55AQG.net
>>881
あれでも、一頃より増えたんじゃない?
完全に女子子ども向けのイベントやったり、使用済みの外国切手の貼り込み
切手帳作ってるディーラーも増えたし、涙ぐましい努力してるよ。

>>884
何か突っ込み所満載だな。今までだったら、構成資産を一通り図案化してた
のにこれだと何か手抜きの感じがしなくもない。
まさかの第二弾があるとか?

誰か教えてくれ。とある中国切手(カバー)を探してるんだけど、特別に古い
とか珍しいとかってものでもないと思うんだけど、ebayとかオークションとか
ディーラーのサイトとかチェックしても出てこないんだよね。
時代的には2012年のものと90年代のものなんだけど。

906:名無しの愉しみ
14/04/29 18:58:10.75 .net
>>887
事業庁時代の方のシリーズだと、題字で予告することなく
京都が4シート・奈良が2シートだな(京都はかの有名な裏焼き含む)

907:名無しの愉しみ
14/04/29 19:00:01.17 .net
未婚の切手女子と合コンの郵趣会とか作ろうよ。

908:名無しの愉しみ
14/04/29 19:23:55.20 .net
>>887
すみません、中国切手にお詳しいようですので質問させて下さい。

①最近の中国の記念特殊切手の『通常シート』と『ミニシート』って、
どうやって分類すればいいんですか?

909:名無しの愉しみ
14/04/29 19:48:06.92 Apx58gTx.net
>>889
独身男が多い郵趣界だから加入者が多いかもwwwww
でも女性と付き合ったことがない奴ばかりだから、少ないかなwwwww

910:名無しの愉しみ
14/04/29 19:54:56.82 .net
>>891
切手集めに熱心な若い女性に対して、
俺たちのようなコレクターの伝統的な高級郵趣コレクションを見せてあげれば、
感動して股間が熱くなってきて、すぐやれそうな気がするんだよな~。

パチスロ4号機の時代もそうだったし。

911:名無しの愉しみ
14/04/29 19:57:48.37 Apx58gTx.net
前に俺の会社でも、ネットオークションで利益を得た、とかで処分された奴がいたけど、
本当なんだwwwww
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

912:名無しの愉しみ
14/04/29 20:39:00.41 .net
>>893
公務員だからじゃないかと。

913:886
14/04/29 20:39:30.64 9t/55AQG.net
>>890
富士山の場合は、特に信仰の対象とか芸術の源泉ってことで、文化遺産
としての価値を認められたわけだから、富士山単体で図案化して、
それで完結するのかっていう気もするんだよね。これだけだと何か
グリーティング?って感じもなくもないし。

>>890
そういやあ、今までそういう発想出てこなかったよね。
まあロートルのジジィ共ばっかりだもんな。
まあ、でも旗振り役がいそうにないけどなw
ヒサノ氏あたりが現役なら喜んでやったかもしれないけど。

>>890
全然詳しく無いよ。そもそもテーマティックでやってるしね。
最近の中国の記念特殊切手って、ほんと色んなパターンあるしね。
自分的には、スーベニアシートみたいのが、見栄えがして、
リーフに使う分にはいいかなと思ってるけど、ミニシート何か
の方が、コンパクトで使い勝手いいと思う場合もあるし、
特にこれっていう分類の仕方はないなあ。

914:名無し
14/04/29 21:28:53.17 4mtTFFO1.net
奈良慎太郎(日大豊山高校、大東文化大学)は在日糞チョンコ。

915:名無しの愉しみ
14/04/29 22:01:15.48 guEDxy6P.net
>>888
>京都はかの有名な裏焼き
当該記事、残っていた。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

916:名無しの愉しみ
14/04/29 22:01:28.77 Apx58gTx.net
>>894
会社の就業規則を確認した方がいいwwwww
会社に密告された時の対策としてwwwww

917:名無しの愉しみ
14/04/29 22:02:21.78 guEDxy6P.net
>>898
兼業禁止は普通入っているよな。

918:名無しの愉しみ
14/04/29 22:18:38.39 Apx58gTx.net
>>899
高橋茂さんに聞いてみますwwwww

919:名無しの愉しみ
14/04/29 22:24:49.85 .net
>>895
その御仁が高校3年生の時に、ちょうど『東京家政大学切手研究会』ってのが発足していたな。
東大や慶応などの切手研究会には資産家の御曹司のボンボンがたくさん入っていたから、
知り合いになるにはちょうどいいサークルだ。

920:名無し
14/04/30 03:23:15.31 22t4LlK1.net
俺の勝ちだ

921:886
14/04/30 23:16:21.76 9vsGL5/Z.net
過去はとりあえずどうでもいい。
郵趣でも他の媒体でも最近盛んにテーマティクと煽ってるのはいいが、
いざ、テーマティクで収集を進めたいと思っても、はっきり言って、
それに対応し得る切手商、ディーラー、オークション等々が非常に限
られていて、思うように進められないってのが実情。まあどこの切手
商もギリギリのところでやってるのだろうし、多くを望むのはかわい
そうだと思うが、少なくとも、部会を運営してるようなベテラン収集
家がもう少し手を差し伸べるかしないことには何も広がらんと思う。
そういうことを誘導するのが協会の果たすべき役割じゃないのか?

922:名無しの愉しみ
14/04/30 23:46:07.85 oO+QE8ks.net
>>903
無理無理
部会にいる連中なんか、自分の収集に一生懸命で仲間を増やすなんて考えていないよ
初心者なんか入ってきたら、いいカモにされ高く売りつけられるしね
アメリカ部会なんかいい例だ

923:名無しの愉しみ
14/05/01 09:00:40.02 .net
もうある部会に出席しなくなって5~6年経つけど確かにそういう人も
居るね。純粋に切手収集、研究をやっていた人は少数だった。

出ていた部会の運営はカタログ編纂をやっていたこの世界では著名人(?)
だったけど溜め込むばかりで手を差し伸べるって感じじゃないね。
ご本人は相続問題で裁判になるくらい資産�


924:ェあるって有名なのに価格が 上昇してほくそ笑むって感じだった。まあ期待できないね。



925:名無しの愉しみ
14/05/01 09:31:42.06 .net
>>905
それ新中国切手部会一択じゃん。

926:名無しの愉しみ
14/05/01 15:08:38.70 kbO/yH5Ui
>>870
呼んだ?

927:名無しの愉しみ
14/05/01 19:50:06.31 ivEaI7QA.net
結局、切手収集家は金の亡者
純粋に切手集めや研究してる人なんか極僅か

928:名無しの愉しみ
14/05/01 20:11:51.46 .net
>>903
暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりを点けましょう

っていうくらい、清貧じゃないと、現在のコレクションを維持するだけでも大変よ

エンタイアというかカバーに貼ってある切手の特定のためにカタログ番号ひいたり消印日付や地名を読み取る暇が、実店舗でもオークションでもないんじやない?
部会はネットオークションをフォローできる世代も集会頻度もモチベーションもないから、若手は結局このスレやヤフオク切手スレで楽しむ日々
そして、何十年か後に遺品となって大量に市場に出てくる暴落した叩き売りコレクションを安く入手して自分色に染め直すのさ

929:名無しの愉しみ
14/05/01 21:09:12.68 .net
明かりの点し過ぎに気をつけたい

930:名無しの愉しみ
14/05/02 00:37:32.00 .net
>>887
>誰か教えてくれ。とある中国切手(カバー)
> :
>時代的には2012年のものと90年代のものなんだけど。

なんかのカタログでのNo.や、発行年・額面・図案などの呼称がわかれば、
すぐにここの住民が情報もってきそうだが。
切手の印面画像があるだけでも捜す手伝いしやすい。

931:名無しの愉しみ
14/05/02 01:07:01.46 .net
>>887
カバーって初日カバーと実逓エンタのどちらなの?

932:886
14/05/02 23:03:38.77 tKEDmkyk.net
>>911,910
2012年の方は、FDCじゃなく、おそらく紀念封ってやつだと思う。
中国の地方の郵政(泉州)が企画で発行したっぽい。切手市場だったか、
JAPEXだったか忘れたけど、1度だけ見かけたんだけどその時は、
作品に使うつもりがなくて購入しなかったんだよね。
実逓でも全然構わないんだけど。
もう1つの方は、正確には90年代じゃなく、1987年だった。
こっちは、紀念封とかじゃなく、おそらくイベントでの
カシェに記念印を押したようなものだと思うからもっと難しいかも。
ソースはあるけど、両方とも中国語のしかない。

933:名無しの愉しみ
14/05/02 23:45:51.60 .net
>>913
だから切手を貼ってから押印したものなのか?
それとも最初から料額印面が印刷されているミニレターやエログラムみたいな物なのか?
出来るだけ詳しく明記して下さいよ。

でないとこちらも教えようがないじゃん。

934:名無しの愉しみ
14/05/02 23:57:30.28 g7rW0gft.net
あぷろだ。
URLリンク(kie.nu)

935:911
14/05/03 19:06:26.36 TeRaUIRG.net
>>914
料金印面が印刷されてるものじゃなく、既存の切手が貼られてる。

936:>>912
14/05/03 19:23:24.32 .net
>>916
入手にはかなりの困難を極めるものと思います。

937:911
14/05/03 19:27:34.78 TeRaUIRG.net
>>909
>暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりを点けましょう
もちろんそうありたいと思ってるし、自分のためだけにやっている
つもりはないです。
でも、大体において、何の実績もないのにそういう立場にはなれない
ものでは?それこそ家柄のいいお坊ちゃんとかならいざ知らず。

938:名無しの愉しみ
14/05/03 20:06:58.87 .net
>>918
つーか国別のゼネラル収集(最近だと『伝統郵趣』)以外の、
多国籍のテーマチックやトピカル収集は、自分が


939:飽きてしまって売却する時や、自分の死語に家族が換金化する場合には本当に二束三文のゴミのような価格にしかならないから、 かなりマジレスして止めた方がいいと思います。 地元の郵趣会でも、台紙や封筒に切手を貼ってから押印だけの記念カバーや郵趣品などは、 『あきらめてゴミとして捨てるしかない。』って言われてるから。



940:911
14/05/03 21:26:13.30 TeRaUIRG.net
>>919
一理あるとは思うけど、ゼネラルで独自性を出すっていうのは難しい
と思うけどね。それにゼネラルはそれこそ資産のある人が有利な部分
があると思うし。テーマティクやトピカルでも、たとえば植物とか
鉄道とか普遍的というか、割合ゼネラル的な要素のあるテーマもある
でしょう。それにテーマティクでもそのテーマを啓蒙したいみたいな
目的が明確であれば、それはそれで意味があると自分は思うけどね。

941:名無しの愉しみ
14/05/03 21:42:34.02 .net
>>920
もしかしてテーマチクやトピカル収集で切手展に出品したり、
あわよくば何らかの賞を受賞しようとか考えているの?

本当に本気でマジレスして、絶対に止めた方がいいってば。

外国切手を扱う切手商からよく足元を見られてから、ゴミみたいな切手を超高価にて買わされてしまうんだぜ。
『郵〇ゅ』や『フィラメ〇ト』とかのどこかの切手商が無料で送ってくるカタログ雑誌とかをよ~く見てみなよ。

942:名無しの愉しみ
14/05/04 00:31:06.91 .net
トピカルだろうとテーマチックだろうと、自分の好きに集めればいいと思うけど。
別に金儲けのためにやってるわけじゃないんだから。

> 台紙や封筒に切手を貼ってから押印だけの記念カバーや郵趣品
それがゴミであることは認めるけどw

943:名無しの愉しみ
14/05/04 10:29:35.69 una9sJbS.net
>>919
みんな納得してるんじゃね?
初日カバーが1キロなんぼで売っている時代だからね
ヤフオクで紙付切手を買ったことがあるけど、
全部初日カバーからの切り抜きだったのには、マイッタね

944:名無しの愉しみ
14/05/04 10:36:02.77 una9sJbS.net
この間のスタンプショウの時に、日本郵趣連合が潰れる直前の会員数が400人に満たなかった、
と聞いた
それじゃ太田君も夜逃げするわ
ところで協会の会員数はどのくらいだろう?

945:あ
14/05/04 11:38:54.60 scSuUrSA.net


946:海原明窓
14/05/04 11:45:02.74 scSuUrSA.net
>923
JPSの公開情報「決算報告書」によると以下のとおり。




     会員総数  終身会員 維持会員 正会員  普通会員  ジュニア
2012年度 9803     54    176   3228    6315    30

2011   10387     56    179   3424    6695    33

947:海原明窓
14/05/04 11:50:31.10 scSuUrSA.net
1年で584人減!毎日1人以上退会している計算だ。

しかし、会員年齢が偏っていることを考えると、ある時期になると
一気にゴソッと減る予感。

948:名無しの愉しみ
14/05/04 11:56:25.89 .net
>>926
終身会員ってどうやって存命を確認しているの?

保険証のコピーとか?

949:名無しの愉しみ
14/05/04 13:02:40.85 FdM10YOr.net
ジャパンスタンプの広島スタンプショウでのドラフト、
ブログにアップされた。なんか、いつもより高くない?
エンタイアが無いし。

950:名無しの愉しみ
14/05/04 13:58:12.08 .net
>>928
普通に考えれば、郵趣が届くかどうかだろう。

951:海原明窓
14/05/04 14:25:30.32 scSuUrSA.net
単純計算で、あと20年で協会は無くなります。

952:名無しの愉しみ
14/05/04 14:32:23.78 .net
>>930
郵趣を発送する側の話だよ。

953:名無しの愉しみ
14/05/04 15:31:18.63 .net
>>926
来年普通会員がどれだけ


954:減るんだろうな ゆうメール値上げを理由に会費値上げ発表したけど おまえは発送代行使ってるから正規料金払ってないだろと



955:名無しの愉しみ
14/05/04 15:34:14.44 .net
>>932
普通に発送して何の音沙汰もなければ存命、
あて所に訪ね当たりませんとか、受取人死亡による受取拒絶で返還されてきたら鬼籍でいいだろ。

一時的に何らかの事情で配達されなかった場合は、受取人の方から何か言ってくるだろうから、
その連絡をもって籍を復活させればいい。

956:名無しの愉しみ
14/05/04 15:35:20.76 .net
>>933
>おまえは発送代行使ってるから正規料金払ってないだろと

発送代行業者も当然値上げするだろうから、
ゆうメール値上げは正当な理由だろ。

957:名無しの愉しみ
14/05/04 16:21:04.61 .net
>>934
実家に同居していたウチの爺ちゃんなんて、
没後20年が経過しても、ちゃんと爺ちゃんの宛名の郵便物は届けられるんですけど?

アンタバカァw

本っ当に使えない奴ね!!

   ‥‥‥ってアスカ・ラングレーも言ってたよ。

958:名無しの愉しみ
14/05/04 17:07:54.00 .net
>>936
受取人が死亡していたら、遺族は郵便物は受け取る権利がないので、その旨の付箋でもつけて郵便局に返さなくてはいけない。
つまり、受け取る権利がない郵便物を不当に受け取っているわけで、そんな不当な利用者を引き合いに出して話をすること自体が間違っている。

959:名無しの愉しみ
14/05/04 17:26:04.73 .net
>>937
年金関連の書類とかも?

960:名無しの愉しみ
14/05/04 17:49:44.10 .net
>>937
死去してから10年や20年後にも大切な手紙や通知が届く場合があるから、

いちど遺族が受け取って内容物の確認をした後に、
差出人に『死去しました。』って連絡するのが普通だろ。

   ‥‥‥って綾波レイも言ってたよ。

961:名無しの愉しみ
14/05/04 18:45:04.96 .net
>>926
まだ1万人弱いるのは、思った以上に多い気もする。

>>931
正直20年先の話なんて、日本という国が無い可能性だってゼロじゃないと思う。

962:名無しの愉しみ
14/05/04 21:54:00.16 .net
>>939
だから、それがダメなんだって。
そもそも手紙を受け取る権限がないんだよ。

>>938
もちろん。

963:名無しの愉しみ
14/05/04 23:04:05.08 .net
自分宛ての親書を家族が生前には受け取れ、死後には家族は受け取れない、を規定している法令を教えて。

964:名無しの愉しみ
14/05/04 23:18:20.83 .net
>>941
駄目なわけないだろボケナス!

死亡した爺ちゃん本人の名前で香典袋を現金書留の袋で送られてきた郵便物を、
相手に送り返すのかよ?

1回忌は?

2回忌は?

爺ちゃんと古くから交遊のある友人からの手紙も送り返すのか?

逃げないで答えてくれよな。

   逃げちゃ駄目だ‥‥‥‥。

逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ‥‥‥?

‥‥‥って碇シンジも言ってたよ。

965:名無しの愉しみ
14/05/04 23:23:16.20 .net
>>942
民法第111条第1項

郵便物を家族が受け取るというのは、あくまでも本人の代理として受け取っているのであって、
本人が死亡したら代理権も当然に消滅する。

966:名無しの愉しみ
14/05/04 23:26:37.16 .net
>>943
>死亡した爺ちゃん本人の名前で香典袋を現金書留の袋で送られてきた郵便物を、
相手に送り返すのかよ?

権限がないのだから当たり前。
それ以前に、本人宛に香典を送ってくるということ自体考えられない。

>1回忌は?
>2回忌は?
>爺ちゃんと古くから交遊のある友人からの手紙も送り返すのか?

日本語わかる?
当然返すことになる。

それ以前に、1回本人死亡で郵便物を返還すれば、
その後は最初から配達されないからそんなことは心配する必要がない。

967:名無しの愉しみ
14/05/04 23:41:19.71 .net
>>945
>【それ以前に、本人宛に香典を送ってくるということ自体考えられない。】

 はぁ?
たくさん届いたけど?

爺ちゃんや婆ちゃんが死去した時なんて、自宅で御通夜も初七日もしたし、
玄関や門にもデカイ文字で死去した本人の名前を掲げていたけど、
郵便局の配達員さんは、本人の死去を確認した上で香典袋の現金書留を置いて帰ったけど、

郵便局員も犯罪者になるのですか?

968:名無しの愉しみ
14/05/04 23:43:05.19 .net
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

969:名無しの愉しみ
14/05/04 23:48:04.29 .net
>>946
>たくさん届いたけど?

非常識なお知り合いが多かったようですね。
普通は喪主宛に送るものです。
喪主の名前を知らなくても「故○○○○ 喪主様」でいいわけだし。

>郵便局の配達員さんは、本人の死去を確認した上で香典袋の現金書留を置いて帰ったけど、

それはものすごく問題ですね。
きちんと「死亡者あての郵便物は、家族等に配達せずに還付する」と通達も出ていますので。

970:名無しの愉しみ
14/05/04 23:51:51.60 .net
>>948
>【それはものすごく問題ですね。きちんと「死亡者あての郵便物は、家族等に配達せずに還付する」と通達も出ていますので。】

   へ~そうなんだ。

それなら郵便配達員さんは全員犯罪者だ~。

971:名無しの愉しみ
14/05/04 23:59:08.02 NcruRnJY.net
>>947
勉強になったよ。ダンケ
みんな、これ読んだ方が良いよ。

972:名無しの愉しみ
14/05/05 00:05:12.62 .net
>>947
タテマエ論乙w

973:名無しの愉しみ
14/05/05 00:10:16.44 .net
>>951
お前さんのところに来た配達員がたまたま知らなかっただけだろ。
なぜ郵便配達員全員が対象になるんだ?

>>951
負け惜しみ乙w

974:名無しの愉しみ
14/05/05 00:10:50.68 .net
>>947,>>950
死亡した人間が住んでいたところへ届く手紙を、親族などの住所へ「転送」するのはできない、っていうだけだわね。

そもそもの、「代理」という定義のところから検討しないと、民法111条一項によって消滅する「代理権」なのかどうか、という大前提が狂う。

民法    第三節 代理

(代理行為の要件及び効果)
第九十九条  代理人がその権限内において本人のためにすることを示してした意思表示は、本人に対して直接にその効力を生ずる。
2  前項の規定は、第三者が代理人に対してした意思表示について準用する。

(本人のためにすることを示さない意思表示)
第百条  代理人が本人のためにすることを示さないでした意思表示は、自己のためにしたものとみなす。ただし、相手方が、代理人が本人のためにすることを知り、又は知ることができたときは、前条第一項の規定を準用する。



(代理権の消滅事由)
第百十一条  代理権は、次に掲げる事由によって消滅する。
一  本人の死亡
二  代理人の死亡又は代理人が破産手続開始の決定若しくは後見開始の審判を受けたこと。
2  委任による代理権は、前項各号に掲げる事由のほか、委任の終了によって消滅する。

975:名無しの愉しみ
14/05/05 00:25:21.94 .net
>>953
>死亡した人間が住んでいたところへ届く手紙を、親族などの住所へ「転送」するのはできない、っていうだけだわね。

そのあとをきちんと読んでみな。
「受取人ご本人さまが亡くなられた場合、ご本人さまあての郵便物等は差出人さまへ返還されます。」
と明記してあるだろ。
これは転送の請求の有無にかかわらず、無条件で行うということだ。
>>948に書いたように、きちんと通達も出ているし。

>そもそもの、「代理」という定義のところから検討しないと

家族あての郵便物の受領は、「代理」に他ならないだろう。

976:名無しの愉しみ
14/05/05 00:28:31.29 .net
>>952
それってひとり暮らしの独居老人が死亡した場合の転送の話だろ。

俺様が言っているのは同居している家族が死亡場合の話なんですけど?

日本語大丈夫ですか?w

977:名無しの愉しみ
14/05/05 00:39:24.91 .net
>>955
お前こそ日本語わかるか?
>>948
>「死亡者あての郵便物は、家族等に配達せずに還付する」と通達も出ていますので。
と書いたわけだが。
どこにも「一人暮らし」とか書いていない。

978:名無しの愉しみ
14/05/05 00:54:46.01 .net
>>956
家族への【転送】の不可についての質問に、

『家族への【転送】は不可能です。』
   って答えてるだけのソースじゃん。

同居している(していた)家族が受けとるのが出来ない(違法になる)ソースリンクを貼ってくれよ。

日本語大丈夫ですか?

979:名無しの愉しみ
14/05/05 01:04:07.99 .net
通達全文
死亡した受取人あて郵便物の配達方について(昭和39年4月1日郵郵業第164号)

死亡者にあてた郵便物について相続人または相続財産管財人から
その配達または転送の請求があっても、これに応じてはならない。

判例
名古屋高等裁判所(昭和39年行ユ第11号)
(前略)

(二)しかし、郵便の利用関係は差出人と国(郵政省)との間になされた契約に基づくものと解されるところ、
これが義務の履行としてなされる配達は、大量かつ迅速、定型的になされなければならない性質からいつても、
又通信の秘密保持の必要からいつても、差出人が申し出た名宛人に対してのみなされるべきであり、
郵便法上受取人というのも右の名宛人を指称するものというべきである。
それゆえ、郵便物の配達当時、名宛人がすでに死亡していて配達できないような場合には、通信の秘密保持の見地からも
又義務の履行(右の場合は履行不能に帰したものと解される)の観点からいつても、郵便官署はこれを差出人に還付すべきものと解される。
(以下略)

980:名無しの愉しみ
14/05/05 01:37:52.72 .net
>>958
まあ、このスレが埋まるまでで留めるけど、この通達だけでは、
「郵便官署が死亡していることを知らずに死亡者にあてた郵便物を家族に配達することは郵便官署の違法行為とはいえない」
という、グレーなまま置いてるんじゃん、というバカ官吏の通達なんでごわす。
あくまで、配達する人間が、そのポストの住所の郵便物を配達するだけで、その家族の構成までは把握してられない、
というのを容認しつつ、法的にもめそうなケース(家族を含めて本人以外の別人が郵便物を積極的に受け取りたがるなど)
には、そうそう受け入れないようにしておこう、というだけの通達の内容です。

981:名無しの愉しみ
14/05/05 01:43:08.02 .net
あと、最高裁判断は判例といいますが、下級審の判断は「裁判例」として、下級裁判所どうしで正反対の結果になったりする一面的な司法判断です。
つまり、日本における今後の司法判断が、すべて前例=最高裁判例に基づく、というのとは違い、強制力や司法判断の指針としてはさほど強くないものです。

982:名無しの愉しみ
14/05/05 01:47:38.83 .net
それにしても、上記通達(昭和39年4月1日郵郵業第164号)や裁判例(昭和39年行ユ第11号)がネット上で語られないとは、
いかに相続の法務実務において適切に扱われていないのであろうか、という異常事態ともいえますし、
軽視されていても実質支障なく運用できている、という法曹界の慣習なのかもしれません。
まあ、少なくとも、論理の全文(裁判例については被告・原告および各代理人の氏名・住所の黒塗りは論理に影響せず)
を見てみないと、都合の良いように引用されていても困りますから、これ以上の論議をしてもラチが開かないだろうな、と思って連投スマソ。

983:名無し
14/05/05 03:09:33.31 Kuq77grh.net
木戸脇幹二死ね

984:名無し
14/05/05 03:10:13.91 Kuq77grh.net
木戸脇幹二ってウザいしキモいよね。

985:名無し
14/05/05 03:10:40.22 Kuq77grh.net
木戸脇幹二氏ね

986:名無し
14/05/05 03:11:13.74 Kuq77grh.net
木戸脇幹二はキモいよね

987:名無し
14/05/05 03:11:54.16 Kuq77grh.net
木戸脇幹二はウザいよね

988:名無しの愉しみ
14/05/05 08:19:34.30 .net
結局、遺族に故人宛の郵便物を受け取る権利がないと言うことに間違いはないわけだ。

989:名無しの愉しみ
14/05/05 08:22:17.49 .net
まだ負け犬が鳴いてるのか

990:名無しの愉しみ
14/05/05 08:50:21.23 .net
通達全文マダー?

991:名無しの愉しみ
14/05/05 09:05:08.75 .net
>>

992:名無しの愉しみ
14/05/05 09:14:46.62 .net
>>969
>>958に出ているわけだが。

>>968
>>959-959が負け犬だと言うことはわかるよな。



993:通達、裁判例、日本郵便のサイト どれを見ても遺族に権利がないことは明白なのに、 揚げ足とりに始終して、本質から話をそらそうとしている。 誰も、郵便局員が受取人死亡を知らずに配達したときの話なんかしていないんだけどね。



994:名無しの愉しみ
14/05/05 09:37:14.18 uCQcSYTe.net
>>945-947 の郵便局員の話題は無視ですか。そうですか。

995:名無しの愉しみ
14/05/05 09:42:06.78 .net
民法は電子データ化されて全文を確認検証できるけど、
通達の大臣名や問い合わせ担当者を含めた、テキストなり複写画像はないもんかね?
判例(裁判例)もデータベースにないのが多くて困る。

996:名無しの愉しみ
14/05/05 10:35:39.41 .net
>>972
>>946読め。
>本人の死去を確認した上で
と書いてある。

つまり、受取人死亡を承知で配達している。
だからこそ問題だと言っている。

997:名無しの愉しみ
14/05/05 11:03:48.40 .net
知らないで配達した例のことを意図的に除去して議論しだしたな

998:名無しの愉しみ
14/05/05 11:06:11.80 .net
>>936->>942 に対する説明がつかなくなってるな

999:名無しの愉しみ
14/05/05 11:38:53.46 .net
>>975
>>937にどうしたらいいかは書いてあるだろ。

>>976
>>938には>>937で、
>>938-937には>>941で、
>>944には>>944
すべてきちんと説明してある。
それと矛盾することは何一つ言っていない。

だいたいが、遺族に配達してはいけないというのがおかしいというのなら、
おかしいという規則なり約款なり判例なりを出して反論してみたらどうだ。
全く存在しない(当たり前だが)から、揚げ足取りしかやることがないんだろ。

1000:名無しの愉しみ
14/05/05 11:56:43.14 .net
とーちゃん死んだあとにとーちゃん名義の請求書
とか開けてお金払わないと電気止まっちゃうのは
開けていいの?

1001:名無しの愉しみ
14/05/05 12:42:02.12 .net
>>977
でさ、最初の話は郵趣の終身会員の生存の確認方法についての会話だったけど、
《郵趣》を発送している郵趣協会側は、どうやって本人の生存を確認してるんだ?

《終身会員》は入会時に審査をして、合格した会員しか《終身会員》にはなれないって規定だから、
死亡したら協会本部にもすぐに情報が入るような著名な収集家しか終身会員にはなれないのはわかってるけど、
何年も生存の確認が取れない場合にはどうなるのかな?

1002:名無しの愉しみ
14/05/05 12:49:21.40 AMQscpLR.net
>>977
通達の全文(発令者や担当者名こみ)のテキストか文書イメージへのリンク貼ればいいんじゃないの?
今は、STAPはあるんです、再現しないんです、の水掛け論と同じに見えとんで?

1003:名無しの愉しみ
14/05/05 12:57:52.52 .net
>>980
卵子に精子を受精して‥‥‥‥‥。

どうやって受精するんですか?

実物を見せて下さいよ。

‥‥‥それは‥‥‥まだ‥‥‥公表出来ません。

   『なんだか良くわからないけどエロい会話に聞こえるわね。』

 ‥‥‥って赤木リツコも言ってたよ。

1004:名無しの愉しみ
14/05/05 13:48:28.36 .net
>>979
>>934に書いたとおりでしょう。
つまり、積極的に確認なんかしていないということ。

>>980
法令集からの引用だから、通達の原文は手元にない。
だいたい、その文書の原文自体はとっくに保管期間経過で処分済みだろう。

それ以前に、>>947のリンク先にきちんと
「受取人ご本人さまが亡くなられた場合、ご本人さまあての郵便物等は差出人さまへ返還されます。」 と書いてある。

「転送の申し出を受けた場合でも、転送せずに」とかの注記は一切ついていないので、
転送を受けた場合に限らず、本人死亡時の扱い全般であることは明白。

違うというのなら、そう言い張る方がソースを出すのが筋というものだろう。

1005:名無しの愉しみ
14/05/05 13:59:52.54 .net
法令集の書名と版数を書けばええやん
とても司法実務やってる人間に見えんぞ
郵便局員の実務に遺憾があるなら、
その正義感を日本郵政に向けるのが社会正義ちゃうかな
まあ、不存在証明(悪魔の証明)を求める時点で
論理学をやり直したほうがいい

1006:名無しの愉しみ
14/05/05 14:13:12.70 .net
>>947 >>982
【死亡した家族の住所への転送】

 ではなくて、

【同居している家族が死亡後に届けられる郵便物】

に対する質問や郵便局からの説明文は無いのかね?

そもそもは>>947の最初の1行目が【他住所への転送】についての質問に対する郵便局の回答なんだからさ。
質問そのものの意味が違うよね。

1007:名無しの愉しみ
14/05/05 14:55:16.08 .net
>>984
>質問そのものの意味が違うよね。

日本語理解できないの?

>>947のリンク先にきちんと
「受取人ご本人さまが亡くなられた場合、ご本人さまあての郵便物等は差出人さまへ返還されます。」 と書いてある。

「転送の申し出を受けた場合でも、転送せずに」とかの注記は一切ついていないので、
転送を受けた場合に限らず、本人死亡時の扱い全般であることは明白。

違うというのなら、そう言い張る方がソースを出すのが筋というものだろう。


>>983
>法令集の書名と版数を書けばええやん

うちに帰ったらやる。

>とても司法実務やってる人間に見えんぞ

やっていないのだから、見えなくても当然だろうな。

>郵便局員の実務に遺憾があるなら、

別に遺憾も何もないが。
単にこうなっているという話をしているだけ。

遺憾だと思うのは、死亡者あての郵便物を権利がないのに受け取っていて平然としている輩。

1008:名無しの愉しみ
14/05/05 14:56:43.02 .net
>>984
>【同居している家族が死亡後に届けられる郵便物】
>に対する質問や郵便局からの説明文は無いのかね?

きちんと説明されているものに対しお前が難癖付けてきているんだから、
お前が問い合わせればいいだろ。

1009:名無しの愉しみ
14/05/05 15:11:22.12 .net
>>985-984
とうとう放り出して、他人に不都合な現実を正させようという
他力本願になりさがったね。
ドヤ顔で2ちゃんで講釈たれてる間に日本郵政に言うとけば
オフィシャルの答えがもらえて、ドヤ顔増し増しだったのに。

1010:名無しの愉しみ
14/05/05 15:12:26.51 .net
>>985 >>947
>【「転送の申し出を受けた場合でも、転送せずに」とかの注記は一切ついていないので、】
>【転送を受けた場合に限らず、本人死亡時の扱い全般であることは明白。】

   だから質問者の質問そのものが、
【転送すると言う前提】での質問なんだから、

違うというのなら、そう言い張る方がソースを出すのが筋というものだろう。

1011:名無しの愉しみ
14/05/05 15:18:12.64 .net
>>985
実務者でもないのに、民法の代理権の発生要件や
単なる通達を「法令集」から引用したり、
国家公務員たる郵便局員への通達が、どの根拠法令に基づくか、
の書かれている部分が引用できていないとか、
語り尽くしてくれたわりには何の司法的論拠がなかったわけじゃの?

1012:名無しの愉しみ
14/05/05 15:24:19.75 .net
>>985
>>930は君が書いたレスなのですか?

1013:名無しの愉しみ
14/05/05 16:40:01.50 .net
>>990
そうです。

1014:名無しの愉しみ
14/05/05 16:41:26.25 .net
>>988
>そう言い張る方がソースを出すのが筋というものだろう。

>>958前段に書いてあるだろ。
読めないのか。

1015:名無しの愉しみ
14/05/05 16:45:48.22 .net
>>958 は相続利害者との関係についての通達、
>>947 は死亡者と別住所の遺族への郵便転送の可否、

住所を同じくする遺族が死亡者あての郵便物を受け取れるか否かは「明言ない」

1016:名無しの愉しみ
14/05/05 16:49:16.87 .net
>>991
かなり頭が悪いんだね‥‥‥‥‥‥‥。

1017:名無しの愉しみ
14/05/05 16:49:54.95 .net
>>993
日本語わからないヴァカはこれだから困る。
配達に応じてはならないというのだから、それは住所が同じであることは明白。
(住所が違うのなら転送になる。)
よって、>>958の通達は、住所を同じくする遺族が死亡者あての郵便物を配達しないと明言しているに他ならない。

1018:名無しの愉しみ
14/05/05 16:51:03.85 .net
>>994
どこが?

単に実務上の話として書いているんだが。

1019:名無しの愉しみ
14/05/05 16:53:11.68 .net
>>996
著しく理解力が低下しているみたいだけど、
いま何歳なの?

1020:名無しの愉しみ
14/05/05 16:53:41.54 .net
>>993
>住所を同じくする遺族が死亡者あての郵便物を受け取れるか否かは「明言ない」

>>958後段の裁判例に明記されている。

1021:名無しの愉しみ
14/05/05 16:54:24.31 .net
>>997
>著しく理解力が低下しているみたいだけど、

具体的にどこが?

1022:名無しの愉しみ
14/05/05 16:56:41.69 .net
だから、>>958 の通達も裁判例も全文見せろって言われてるんでしょ?

1023:名無しの愉しみ
14/05/05 16:58:45.00 .net
前提条件の要件を満たさないときにどう判断されるべきか、
というのは、判断の理由全文を見ないと判断できない。
全文見せてくれない以上、切手収集情報を集めるスレの新設にも妨げになるから
全文、日本郵便に転送しとくわ

1024:名無しの愉しみ
14/05/05 17:03:35.86 uCQcSYTe.net
次スレ あくまで切手収集のスレな

切手収集 6枚目
スレリンク(hobby板)

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch