10/02/12 21:39:39 .net
Commons(コモンズ)のスレです。
公式ページ
URLリンク(commons.wikimedia.org)
2:名無しの愉しみ
10/02/12 21:56:50 .net
ru‐┐__ ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') は、
.} Ω_{' ⌒´ヾー、.{ みんなで作るフリー[[百科事典]]です。
´rー゙f(ノノ))))!i.「
ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂 このスレの住人には、
´ ' と}i凹{つ ' '''スルー力'''が求められます。
fく/{__}〉
´ し'ノ
fromウィキペたん
* >>950 は次スレを作成してください。事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
== 前スレ ==
【百科事典】ウィキペディア第799刷【Wikipedia】
スレリンク(hobby板)
== 関連リンク ==
* [URLリンク(ja.wikipedia.org) ウィキペディア日本語版]
* [URLリンク(ja.wiktionary.org) ウィクショナリー日本語版]
* [URLリンク(ja.wikibooks.org) ウィキブックス日本語版]
* [URLリンク(ja.wikiquote.org) ウィキクォート日本語版]
* [URLリンク(ja.wikinews.org) ウィキニュース日本語版]
* [URLリンク(ja.wikipedia.org) 練習用ページ]
* [URLリンク(mail.wikipedia.org) ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [URLリンク(tools.wikimedia.de) 編集数カウンタ]
* [URLリンク(commons.wikimedia.org) ウィキメディア・コモンズ]
*
3:* [http://commons.wikimedia.org/wiki/COM:TOOLS コモンズのツール類] * [http://ja.wikichecker.com/ WikiChecker(日本語版ウィキペディアの編集回数等を分析)] * [http://stats.grok.se/ Wikipedia article stat] * [https://wiki.toolserver.org/view/Category:Tools_by_tags]
4:名無しの愉しみ
10/02/12 21:58:50 .net
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
5:名無しの愉しみ
10/02/12 21:59:01 .net
ここは、何を語ればいいんだ?つうか、コモンズって何?
6:名無しの愉しみ
10/02/12 22:00:49 .net
僕の肛門ズについて語るスレです
7:名無しの愉しみ
10/02/12 22:01:59 /9zIet8K.net
コモンズは、廃止すべき
8:名無しの愉しみ
10/02/12 22:02:03 .net
【誘導】
スレリンク(hobby板)
9:名無しの愉しみ
10/02/12 22:03:15 /9zIet8K.net
>>5
おまえは、ここに来るな
10:名無しの愉しみ
10/02/12 22:04:20 .net
コモンズと日本語版は違うだろ。
11:名無しの愉しみ
10/02/12 22:17:33 .net
([スレリンク(hobby板) 【百科事典】ウィキペディア第800刷【Wikipedia】]へ統合)
12:名無しの愉しみ
10/02/12 22:51:08 .net
コモンズの[[User:Caspian blue]]というのは嫌韓厨には英語版[[:en:User:Caspian blue]]で有名な韓国愛国編集者
[[User talk:Caspian blue#Just a general question in order to comprehend your logic]]で突っ込まれてる
とはいいつつもコモンズでは食い物の写真ばかりアップしてるのが実態だがw
13:名無しの愉しみ
10/02/12 23:03:01 .net
さしあたりコモンズ関係で話題となりそうなのが、【百科事典】ウィキペディア第799刷【Wikipedia】・【百科事典】ウィキペディア第800刷【Wikipedia】で話題となっている[[利用者‐会話:うしくネット]]の件だろうな
14:名無しの愉しみ
10/02/13 00:51:48 .net
必死に統合しようとしているからwww
15:名無しの愉しみ
10/02/13 02:01:19 .net
Osakaosakaが残した大量の自己サインによる{{Flickrreview}}のファイルはどうすりゃいいの。
全部引数引っぺがして、再度管理者による確認にまわせばいいのかな。
16:名無しの愉しみ
10/02/13 02:28:12 .net
>>14
それを再確認していた管理者を見かけた気がする
17:名無しの愉しみ
10/02/13 02:51:29 .net
Aotakeのコモンズ活動状況
URLリンク(commons.wikimedia.org)
18:名無しの愉しみ
10/02/13 02:53:22 .net
Miyaのコモンズ活動状況
URLリンク(commons.wikimedia.org)
19:名無しの愉しみ
10/02/13 03:08:33 .net
>>16
日本語メインのコモンズ管理者
* Chatama, ja, en-1
* ignis, ja, en-2, fr-1, de-1
* LERK, ja, en-2, ko-2, ko-han-3, de-1, es-1, fr-1
* Miya, ja, en-2
Aotakeはコモンズでは管理者ではない
20:名無しの愉しみ
10/02/13 11:23:28 .net
>>18
いや、Flickrの確認をしてたのは 他言語の管理者もしくはreviewerだったと思う
21:名無しの愉しみ
10/02/13 11:26:00 .net
Osakaosakaのコモンズ活動状況
URLリンク(commons.wikimedia.org)
22:名無しの愉しみ
10/02/13 11:28:20 .net
>>20
放置されてる画像もあるな。
俺が見たのはこれだった
URLリンク(commons.wikimedia.org)
23:名無しの愉しみ
10/02/13 11:30:17 .net
>>14
要約欄にinvalid無効と書いて引っぺがしていきゃいいだろう。
Remove invalid {{Flickrreview}} とか
24:名無しの愉しみ
10/02/13 18:00:22 .net
>>22
自らのアカウントでOsakaの{{Flickrreview}}を上書きするんじゃなしに、引っぺがすだけならブロックされるかもね。
25:名無しの愉しみ
10/02/13 20:00:16 HMsmK9KH.net
コモンズスレには誰もコンモンと思っていたが、そういう話題があったんだ。はー
26:名無しの愉しみ
10/02/13 20:01:40 .net
>>9
やばい、コモンズがコシミズに見えた
病気だな
リチャード・コシミズなどという反日反米左翼媚中媚朝馬鹿の病気が移ってしまう
27:名無しの愉しみ
10/02/13 20:02:25 .net
>>11
それって韓国でいえば韓国ネット右翼に相当する利用者ってことだよねw
28:名無しの愉しみ
10/02/13 20:05:32 .net
* ignisの en-2, fr-1, de-1
* LERKの en-2, ko-2, ko-han-3, de-1, es-1, fr-1
* Miyaの en-2
* Chatamaの en-1(笑
こいつらの自称の語学力を信用できるのか?
テストすべきだな
29:名無しの愉しみ
10/02/13 20:49:08 .net
>>11
これってすごいなw
この朝鮮人が竹島の位置を西に移動させているw
URLリンク(commons.wikimedia.org)
30:名無しの愉しみ
10/02/14 00:22:12 .net
朝鮮人は嘘つきである証拠だね。これを全世界に発信しよう。ヤシーよろしく。
31:名無しの愉しみ
10/02/14 00:49:13 .net
これって画像を加工しているんだよな。
いったいどこの画像を加工したんだろう
緯度経度情報を追加したら
捏造だってことバレるだろうになぜこんなアホなことしたんだろうwwww
32:名無しの愉しみ
10/02/14 11:59:21 .net
>>28-30
竹島が入るように東側の部分を延長しただけだろ。
そんなこといってるから嫌韓厨は馬鹿にされるんだよ
33:名無しの愉しみ
10/02/14 12:11:42 .net
2chのどのスレでも日本海の表記に関する指摘をしてもほとんど相手にされなくなった
しかも最近の嫌韓厨はコーエーなどすぐ屈してくれると思われるものしかバッシングしない傾向が強い
34:名無しの愉しみ
10/02/14 16:19:59 .net
Chatamaはいつのまにen-1とかほざくようになったんだ。
アーティストピアノサービス関連の画像を全部削除しておくれ。
35:名無しの愉しみ
10/02/15 14:22:24 .net
>>33
英語オンリーのCommons:RFAを切り抜けたんだからほめてやれよ。
36:名無しの愉しみ
10/02/16 04:25:53 .net
URLリンク(meta.wikimedia.org)
ko: Korean embassyにHyolee2がのってるけど、
朝鮮語版でko-1だとケチョンケチョンにくさされたあげくに無期限ブロックされたんだから意味ないんじゃないの
37:名無しの愉しみ
10/02/16 09:26:16 .net
>>33
URLリンク(commons.wikimedia.org)
で en-3 is definitely fair とか言われてるしwww
38:名無しの愉しみ
10/02/16 12:03:59 .net
Stewards/elections 2010/votes/Carkuni
Yes
1. Chatama 00:04, 7 February 2010 (UTC)
2. --Taichi - (あ!) 00:12, 7 February 2010 (UTC)
4. Mr.Z-man 00:38, 7 February 2010 (UTC)
9. Hatukanezumi 03:54, 7 February 2010 (UTC)
10. Kubura 04:14, 7 February 2010 (UTC)
11. Syohei.A(talk) 04:39, 7 February 2010 (UTC)
12. Hosiryuh
39:osi 05:18, 7 February 2010 (UTC) 14. 欅 (Talk:History) 08:37, 7 February 2010 (UTC) 15. MIKADO,Sakura (御門桜) 11:51, 7 February 2010 (UTC) 16. Yassie 12:34, 7 February 2010 (UTC) - Already well-trusted in jawp, s/he will be a great bond between jawp and other projects/languages for sure. 17. Muyo 12:53, 7 February 2010 (UTC) 18. Miya.m 14:02, 7 February 2010 (UTC) 20. ZCU 15:18, 7 February 2010 (UTC) 21. --Noche de la pena 15:51, 7 February 2010 (UTC) 22. --Penn Station 16:01, 7 February 2010 (UTC) 28. --hyolee2/H.L.LEE 09:02, 8 February 2010 (UTC) 29. Miyagawa 09:31, 8 February 2010 (UTC) 32. Cassiopeia sweet 14:49, 8 February 2010 (UTC) 33. 長月みどり (Midori Nagatsuki) 19:50, 8 February 2010 (UTC) 35. --Aphaia 08:53, 9 February 2010 (UTC) 40. --Vigorous action 04:50, 10 February 2010 (UTC) No 18. --Marine-Blue [ talk contribs ] 07:00, 9 February 2010 (UTC) Neutral 12. --aokomoriuta 13:59, 12 February 2010 (UTC)
40:名無しの愉しみ
10/02/17 19:02:03 .net
>>31
お前はアホか。
どっちの画像もすでに竹島が入っているだろ。
そんなこといってるから在日朝鮮厨は馬鹿にされるんだよ
41:名無しの愉しみ
10/02/17 19:02:51 .net
>>32
意味不明な妄想を垂れ流さないようにな、在日朝鮮厨
42: 【internet:240】 ◆5ChatAmAI2
10/02/19 12:38:05 eLus0aBZ.net ?2BP(555)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
新しいスレができたようなのでご挨拶~。
43:名無しの愉しみ
10/02/19 12:53:27 .net
>>40
ホームで列車撮影は禁止不可避だろうな
44:名無しの愉しみ
10/02/19 13:11:53 .net
>>40
276 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 12:39:53 ID:???
URLリンク(commons.wikimedia.org)
作者が違う画像をあちこちから引っ張ってきているが…
Tozankaじゃないのこいつ。
45:名無しの愉しみ
10/02/19 13:32:24 .net
撮り鉄違法化まだー?
46:名無しの愉しみ
10/02/19 16:53:28 .net
こんにちはー。
しいたけの投稿ブロックまだー?
47: 【jnr:45】
10/02/19 18:42:13 .net ?2BP(555)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタw
>>41
いや、実際、規制されてもおかしくない感じのときもあるのよねえ。
まりも廃止のときなんかもすごかったし。
みんな、まりもの入線する方向ばかり見てて、反対からくる回送に気づかないとか。
あれはマジでヤバイ。
48:名無しの愉しみ
10/02/19 19:21:11 .net
>>44
それよりも影の鉄屑総裁Chatamaの投稿ブロックが先じゃね
49:名無しの愉しみ
10/02/19 19:25:13 .net
>>45
撮影する自由は憲法で保障されている権利なのでは。俺的には罵声大会が面白いから認めたいw
50:名無しの愉しみ
10/02/19 19:44:58 .net
>>42
総裁にCU依頼しろよ。
51: 【jnr:45】
10/02/19 20:05:31 .net ?2BP(555)
>>48
俺がCU権限持ってるのはJAWPだけ(汗)
以下参照↓
URLリンク(commons.wikimedia.org)
52:名無しの愉しみ
10/02/19 20:08:00 .net
>>49
言い訳するな!
53: 【jnr:45】
10/02/19 20:15:15 .net ?2BP(555)
>>50
無茶言うな。
出来んものは出来んがな(汗)
54:名無しの愉しみ
10/02/19 20:18:04 .net
コモンズのCUに立候補すれば一発で解決します。
総裁の{{en-1}}が真実ならば、できるはず。できるはず。
55: 【jnr:45】
10/02/19 20:19:00 .net ?2BP(555)
>>52
やらんやらん。
その前に、コモンズの管理者増やさねばなんねえ。
56:名無しの愉しみ
10/02/19 20:19:30 .net
>>51
ところでコモンズの管理者としてお聞きしたいことがあるのですが、
著作権が有効な屋外美術の写真は[[Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針]]に抵触するからコモンズにアップしてはいけない場合があるそうですが、
実際コモンズの画像を見ても屋外美術の写真(日本限定でも)を良く見ます。
削除してほしいとは言いませんがまだ公式化していない以上神経質になるのはおかしいですよね?
57:名無しの愉しみ
10/02/19 20:19:45 .net
立候補さえすりゃ軍団の組織票で当選確実。数は力。逆らう者はCU!
58:名無しの愉しみ
10/02/19 20:20:58 .net
>>54
こら、そういう難しい話を総裁にするんじゃない#
59:名無しの愉しみ
10/02/19 20:24:17 .net
>>54
解像度でアウトな画像でも[[Template:屋外美術]]貼られてそのまんまなんだよね。
60: 【jnr:45】
10/02/19 20:26:26 .net ?2BP(555)
>>54
あれ、微妙なんだよなあ。
↓みたいのも引っかかりそうな気がして。
URLリンク(commons.wikimedia.org)
61:名無しの愉しみ
10/02/19 20:28:02 .net
北海道は治外法権だからおk
62:名無しの愉しみ
10/02/19 20:30:21 .net
>>58
だからと言って[[WP:FOP]]を放棄したら著作権法違反になるから公式化して厳密に運用するしかないんだよな
63: 【jnr:45】
10/02/19 20:30:19 .net ?2BP(555)
ま、なんだかんだで、このスレも盛り上がりそうでよかった。
誰か呼んでくるかなあ。
64:名無しの愉しみ
10/02/19 20:49:18 .net
本スレよりも盛り上がることは無いと
盛り上がっても鉄スレどまり
写真スレよりは盛り上がるだろう
65: 【jnr:45】
10/02/19 21:11:15 .net ?2BP(555)
>>62
写真スレは変なのが多いしなあ
66: 【jnr:45】
10/02/19 21:13:14 .net ?2BP(555)
間違って途中送信(汗)
もう少し、音や動画があってもいいなあ。
記事の説明には役立つと思うんだけど。
67:名無しの愉しみ
10/02/19 21:14:09 .net
写真スレにはMiyaっぽいのがいる。
68:名無しの愉しみ
10/02/19 21:20:10 .net
>>65
写真スレってどこね?
69:名無しの愉しみ
10/02/19 21:24:54 .net
2あるよ。鉄道叩き版と、藤井叩き版w
70: 【jnr:45】 ◆5ChatAmAI2
10/02/21 06:58:04 .net ?2BP(555)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
[[LTA:IP125]]、コモンズまで来たか。
警戒せねばなあ。
71:名無しの愉しみ
10/02/21 18:26:35 .net
ChatamaのCommonsでの管理者権限行使はほとんどBakkai並みの自作画像の削除が多い
Igniは12:50, 9 October 2009以来活動なし
LERKは鉄屑・道ゴミ専門のパトロール。管理者権限行使はChatamaよりあるかな。
Miyaも思いついたように活動しているのみ。
Commonsでの管理者は一部を除き活動が不活発だからJAWPベースの4名とも責められるほどではないが、いずれにしても日本関係のファイルに対するパトロールと利用者チェックはほとんど行われていないといってよい現状だろう。
72: 【jnr:45】 ◆5ChatAmAI2
10/02/21 19:06:52 .net ?2BP(555)
>>69
俺って、自作画像削除したっけかなあ。
URLリンク(commons.wikimedia.org)
73:名無しの愉しみ
10/02/21 20:20:06 .net
>>69
日本語系管理者は少ないから、不活発でもいないよりましと見られているようだな。
74:名無しの愉しみ
10/02/22 12:56:53 .net
>>71
日本関係ファイル全般をパトロールしてるわけでもなく、日本語を母語とする利用者のリクエストに応じてもらえるわけでもなしで、存在感がなく、
他言語利用者が期待して選んだ理由に応えた活動にはなってないな
75:名無しの愉しみ
10/02/24 19:20:47 roDL6+hb.net
どーでも。コモンズ中心の日本人なんて数人だろ。
76: 【jnr:45】 ◆5ChatAmAI2
10/03/03 20:18:07 4lthkDqy.net ?2BP(556)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
テストなう
77:名無しの愉しみ
10/03/06 08:42:29 .net
英語版の画像屋から問い合わせが来て、コモンズへの画像アップ方法を教えたんだが、
その人からの返信に、
「あなたに画像をメールで送ってアップしてもらう方がいいかも」
と書いてあった('A`)
どの言語版に限らず、こういうのは困るから、自分でアップするよう説得しないと。
78: 【jnr:45】 ◆5ChatAmAI2
10/03/22 12:29:49 .net ?2BP(556)
保守揚げ
79: 【jnr:45】 ◆5ChatAmAI2
10/03/22 12:30:32 T4UDngh3.net ?2BP(556)
揚がってねえorz
80:名無しの愉しみ
10/03/27 19:21:58 .net
【百科事典】ウィキペディア第820刷【Wikipedia】
ru‐┐__ ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') は、
.} Ω_{' ⌒´ヾー、.{ みんなで作るフリー[[百科事典]]です。
´rー゙f(ノノ))))!i.「
ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂 このスレの住人には、
´ ' と}i凹{つ ' '''スルー力'''が求められます。
fく/{__}〉
´ し'ノ
fromウィキペたん
* >>950 は次スレを作成してください。事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
== 前スレ ==
【百科事典】ウィキペディア第818刷【Wikipedia】
スレリンク(hobby板)
81:名無しの愉しみ
10/03/27 20:47:15 .net
コモンズとウィキペディアの画像の違いって何よ
82:名無しの愉しみ
10/04/03 20:43:51 .net
>>69
たしか、6か月に5回、権限行使すればOKってルールをどこかで見かけたような記憶がある。
83:p1182-ipbf1205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
10/04/27 12:40:09 22joFiDY.net ?2BP(580)
保守
84:名無しの愉しみ
10/04/29 21:46:09 .net
[[User:我路・幌内画像倉庫]]
[[User:関西画像倉庫]]
こいつらは、日本語版の[[LTA:HEBI]]だから要注意
85:名無しの愉しみ
10/05/01 14:29:30 .net
日本のバスケ選手の画像が大量にあってビックリ
野球とフィギュアが多いのは知ってたけど
[[Category:Basketball players from Japan]]のカテゴリは存在しないし、
[[Category:xxxx births]]や[[Category:People from xxxx prefecture]]の
カテゴリも付加されてないし…
このバスケ選手画像のカテゴリ整理は大変だな
86:名無しの愉しみ
10/05/08 12:24:49 .net
[[File:Fat.Bobby.4.JPG]]
これはひどい画像乗っ取り。
URLリンク(en.wikipedia.org)
もう使われてなきゃ何でもいいのか?
それ以前に新画像の人物なんかWikipediaに不要な気がするが。
87: 【jnr:45】 ◆5ChatAmAI2
10/05/14 21:10:59 W4njsMGB.net ?2BP(580)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
規制明け~
保守します。
[[:ja:LTA:MIKI]]暴れまくり('A`)
88:名無しの愉しみ
10/05/15 10:45:11 .net
>>85
コモンズでもファイル名に全角英数字使うの避けたほうがいいのかね?
全角英字のファイル名でうpするバカがいるけど。
89:名無しの愉しみ
10/05/15 14:08:30 .net
[[File:Tochigi.PNG]]
「JR東日本のパンフレットより抜粋」だそうだが、著作権的にどうなん?
90:名無しの愉しみ
10/05/15 17:22:51 .net
>>87
ダメだろ・・・。
91:名無しの愉しみ
10/05/15 22:03:12 .net
>>86
避けるべきかどうかはともかく、日本語フォント以外がデフォルトの外国語版PCで
見ると、使用フォントセットによっては数字であるのに数字であると認識されない
という可能性はあるかもね。
92:名無しの愉しみ
10/05/15 22:06:11 .net
×数字であるのに数字であると
○英数字のつもりであるのに全角が化けて英数字であると
93:名無しの愉しみ
10/05/27 21:25:55 .net
画像サイトまとめ
* ウィキメディア・コモンズ URLリンク(commons.wikimedia.org)
* フリッカー URLリンク(www.flickr.com)
* ピカサ・ウェブ URLリンク(picasaweb.google.com)
* フォト蔵 URLリンク(photozou.jp)
* はてなフォトライフ URLリンク(f.hatena.ne.jp)
* Google画像検索 URLリンク(www.google.co.jp)
* フリッカーからコモンズへ ファイル移動サポート URLリンク(toolserver.org)
* ウィキペディアからコモンズへ ファイル移動サポート URLリンク(toolserver.org)
94:名無しの愉しみ
10/06/13 04:13:26 .net
人がいなさそうなスレだけど、ちょっと教えてほしいので。
だいぶ前にコモンズに画像うpしてたんだけど、
そん時は自分のうp済み画像一覧機能があったと記憶してる。
でも今日見たら無くなってるような気がして。
user pageに自己整理する以外の方法で自己うpファイル一覧ってどうすればいいですか?
これがないと手元ファイルの既うpと未うpの区別が難しい。
95:名無しの愉しみ
10/06/13 04:25:16 .net
>>92
自分の利用者ページを開くと、上にタブが並んでる。そこで「ギャラリー」てやつを押すといい。
* 利用者ページ
* ノート
* 編集
* 履歴
* 移動
* ウォッチ
* *
* ギャラリー ←コレ!
* 迷子
* 非明記
96:名無しの愉しみ
10/06/13 07:20:20 .net
>>92
多分スキンが変わってギャラリーが見えなくなってる。
ユーザーページのタブの一番右にある星印の横の三角マークにポインタを乗せると
プルダウンメニューの中にGalleryが出てくる。
97: ◆ChbRgAXduo
10/06/13 10:18:17 .net
>>94
スキンを以前に戻してみる方法もあります
(1)ユーザーページのタブの更に上の一番左
「take me back」をクリック
(2)アンケート画面の入力はしてもしなくてもおkで、
一番下の「Turn new features off」ボタンをクリック
再び新しいスキンに戻すときは
(1)ユーザーページのタブの更に上の一番左
「New features」をクリック
(2)説明画面の一番下「Try them out!」セクションの
「Click here to enable the new features.」をクリック
もしご存知でしたらごめんなさい。
98:名無しの愉しみ
10/06/13 16:17:47 cJj3Mj+F.net
Commonsにアップする画像のファイル名の付け方に迷っている。
一つは、日本語の固有名詞が含まれる場合、長音符号を付けるか否か。
もう一つは、固有名詞の中に一般名詞的な部分が含まれる場合、その部分を英語に訳すべきか否か。
例えば「東京中央公園」の画像をアップしようとした場合、ファイル名はどうすればいいのだろうか。
この板だと[[マクロン]]付き母音が書けないで[[サーカムフレックス]]で書くけど、
*Tokyo Chuo Koen
*Tôkyô Chûô Kôen
*Tokyo Central Park
*Tôkyô Central Park
*Tokyo Chuo Park
*Tôkyô Chûô Park
などのパターンが考えられる。場合による部分もあるだろうけど、どういうふうにやっていけばいいんだろう。
こういう部分についての公式な方針ってある?
99:名無しの愉しみ
10/06/13 16:56:02 .net
基本的に英語で書くのが一般的だから
* Tokyo Chuo Koen.jpg
または
* Tokyo Central Park.jpg
�
100:Oグって使われてる表記としてどっちが多いか調べるか、または * Tokyo Chuo Koen (Tokyo Central Park) 東京中央公園 と書いてとけば大丈夫。もしウィキペディアに記事があったら * [[:ja:東京中央公園|東京中央公園]]、[[:en:Tokyo Chuo Koen|Tokyo Chuo Koen]] でリンクできる。基本は分かればおーけー
101:名無しの愉しみ
10/06/13 17:14:24 cJj3Mj+F.net
>>97
長音符合は付けないほうがいいということ?「大手町」みたいな場合は「Otemachi」「Ohtemachi」どれがいいのかな?
あと「~通り」が公式な表記だと「XXX Dori Avenue」みたいになってたりするんだけどこれは従わなければいけないのか…?
個人的にはちょっと嫌なんだがw
102:名無しの愉しみ
10/06/13 17:31:01 .net
>>98
コモンズはマクロンはつけてないことが多いね。
そもそもファイル名って検索キーだから、容易にタイプできない文字で書いても意味がない。
あと、コモンズには公式名称に従えなんてルールはないので適当に。
ただ、それもなるべく検索者の便を考えてくれた方がいい。
例えば「通り」を「Street」なり「Avenue」なりと訳せば、どこでもいいから道路の写真が
欲しいなって人の検索に当たる可能性もあるが、「St」って略しちゃったらその可能性はなくなる。
103:名無しの愉しみ
10/06/13 19:10:32 .net
検索した時に引っかかるか、あといつ・何を撮った写真か分かる、ぐらいで大丈夫。
英語は間違ってても下手でも問題ない、要は分かればいい。
104:名無しの愉しみ
10/06/13 19:39:17 .net
それより、東京の画像がクソ画像多すぎな件について
105:名無しの愉しみ
10/06/13 20:36:10 .net
観光に来た外人が喜んで上げてくんだよ
「おれ東京いっちゃったww」
みたいな
106:名無しの愉しみ
10/06/13 21:50:00 .net
パノラマ画像作ってみたら2000万画素越えちゃったんだけどこんなサイズでCommonsに投稿してもいいものなのか
Commonsって一番大きい画像はどのぐらい?1億画素越えてたりする?
前大きすぎる画像でサムネイルの生成に失敗してるのを見た記憶があるけど
107:名無しの愉しみ
10/06/13 21:55:48 .net
100メガ以内ならおk。動画とかもあるからね。
108:名無しの愉しみ
10/06/13 21:56:58 .net
100 メガ「バイト」ね。
109:名無しの愉しみ
10/06/13 23:59:34 .net
日本語のファイル名の画像があったんでRename貼ったら
管理者の外国人から「ファイル名はその作者の母国語で
おkよ、だから英語にする必要ないね」って言われてタグ
剥がされた。
迷ったら日本語のファイル名でもいいんじゃねーか
110:名無しの愉しみ
10/06/14 00:35:53 .net
>>106
確かに
[[Commons:File naming]]
*Media files can be uploaded with names in any language in any script.
って書いてあるな
111:名無しの愉しみ
10/06/14 01:52:55 .net
他言語版にも記事があるものの貧相な項目だったりする場合、
あちらが見つけてくれることを期待して、頑張って英訳するようにしているな、俺は。
en-0なので、ちょくちょく間違った英語でアップロードしてしまい、
後で頭を抱えてゴロゴロしてるけどさ。
自分の英語力で何とかなる範囲なら、自分で英語版の記事に張りに行くこともあるけど、
アラビア語版とかだと無理。
112:名無しの愉しみ
10/06/14 02:03:04 .net
俺も流暢じゃないけど、察しろ、空気嫁、行間ヨメ、ぐらいの気持ちですげぇ適当だけど英語入れとくw
113:名無しの愉しみ
10/06/14 02:34:22 .net
項目名は間違っても簡単にリネームできないから悩むよな
114:名無しの愉しみ
10/06/14 03:06:00 .net
自分が上げた画像なら{{bad name|正しいファイル名}}で改名できるけどね
115:名無しの愉しみ
10/06/14 07:35:31 .net
日本語圏以外の人が
116:アップした、日本語圏と無関係な画像の説明文に日本語を追加するのは推奨される行為だよね? 日→英ができなさすぎてファイルのアップとかで困ってるけど、英→日は慣れてるからそっちならできそうなんだが
117:名無しの愉しみ
10/06/14 11:59:02 .net
それは歓迎されると思う。
私が上げた画像は英語と日本語の解説をつけてあるんだが、
何を気に入ったのか、ロシア語の説明を付け加えてくれた人がいた。
118:名無しの愉しみ
10/06/14 13:53:58 .net
アメリカ人(イギリス人かも知れないが)が撮影した日本の画像に、
なんか間違いではないけれど微妙にズレた解説がついていたので、
解説を書き直して日本語の説明をつけたことがある。
119:名無しの愉しみ
10/06/14 16:35:35 .net
>>93-95
92です。見れました。
ありがとうございました。
>>113
やはり自分のファイルが評価された感じで歓迎されるんでしょうか?
有用な画像なんかに和訳を入れようと思うこともあるんだけど
「こらジャップめ!勝手に手加えるんじゃねーよ」
とか思われやしないかと不安で結局やらない外人恐怖症の卑屈な自分。
120:名無しの愉しみ
10/06/15 00:03:57 sDRZUV3H.net
まりえもん登場
121: ◆ChbRgAXduo
10/06/15 23:36:45 .net
>>112
日本語の説明を付けるのは役に立つと思いますよ
おいらも、うpするときはなるべく日英併記にする
ようにしてます。英語は苦手なので、日->英で機械
翻訳して、さらにそれを英->日で機械翻訳したり
しながら、なるべく変な訳にならないよう拙い英語力
で補完してます。
>>115さんは、慎重派でおられるようなので、
そういう性分の人は、多少思い切りよく行動しても
クレームが出る可能性は低いと思います
次回は、ぜひ和訳の追加にも挑戦してみてください
122:名無しの愉しみ
10/06/17 08:13:22 UDkx5Z//.net
インターネット上の日本語と英語間の機械翻訳ってとんでもない訳をしている場合が多く、信用できないので、英和・和英辞典で確認しながら作文し、ググッて他の用例を参照しおかしくないか確認している。
めんどいけど。
市販の機械翻訳ソフトは信用置けるのかね?
123:名無しの愉しみ
10/06/17 23:34:16 .net
>>118
いやもちろん自動翻訳なんてそのまま出せるレベルじゃないよ。
でも、結構高い専門のソフト使うと、割と読めるレベルの文章は出してくる。
関係代名詞には相変わらず弱いけどね。
ウェブの無料の翻訳エンジンなんかはっきり言って読む気しない。
直接英語自分で読んだほうが速いし。
ドイツ語やフランス語を英語に訳させると、無料のエンジンでも
それなりの訳文が出てくるのは羨ましい。
124:名無しの愉しみ
10/06/18 09:01:39 .net
>>115
コモンズは多言語展開なので日本語訳ももちろん歓迎されます。
言語アルファベット順で
{{de|ドイツ語の説明}}
{{en|英語の説明}}
{{fr|フランス語の説明}}
{{ja|日本語の説明}}
{{ru|ロシア語の説明}}
こんな感じで一行でいいから、関係ページへのリンク付きで日本語説明を加えてみてください。
125:名無しの愉しみ
10/06/20 15:56:00 ymQbP0et.net
コモンズにアップしようと思ってパノラマ写真を作ってみたんだが、
拡大してよく見るとずれてしまってるところがある。
百科事典用としてはこれはまずいだろうか?ちょっとぐらいずれてても許容されるかな?
風景と建築物だと許容される度合いが変わってきそうだけど。
できれば撮り直したいけど、凄く天気の良い
126:日を狙って撮った写真だから すぐには撮り直せそうにないんだよな。梅雨だし。
127:名無しの愉しみ
10/06/20 16:33:16 .net
>>121
ちょっとぐらいならそこまで気にしないでいいと思う。とりあえず一旦あげて、後から再アップロードすることも出来るし。
ファイルページの下の方にある「このファイルの新しいバージョンをアップロードする」てのがあるから。
何の図か知らないけど、これ↓は3回アップロードし直してる図
URLリンク(commons.wikimedia.org)
128:名無しの愉しみ
10/06/20 23:25:30 .net
>>121
貴重な画像なら、修正入れてくれる利用者もいる。
129:名無しの愉しみ
10/06/21 10:51:25 .net
合成パノラマを、元データなしに修正するのは難しいぞ。
そーいう意味では元データも上げてしまった方がいいのかな。
130:名無しの愉しみ
10/06/21 13:10:53 .net
>>124
たしかに。 Other version というところでリンクしておけばいいはず。
131:名無しの愉しみ
10/06/26 14:47:09 .net
そんなことよりも、Rsaの画像について
Rsaは自作画像に差し替えてばかりいるけど、Rsaにはヘタクソという自覚は無いのか
132:名無しの愉しみ
10/06/28 00:38:21 .net
>>126
自覚は一応あるんでは?
差替え前のは、もっとひどいことが多い。
133:名無しの愉しみ
10/07/03 19:39:46 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
こういうのって一応スレのレス番とか明示しとかないとマズくないか?
134:ブラウンボール ◆5ChatAmAI2
10/07/06 20:34:28 .net ?2BP(580)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
規制明け~w
↓他人の著作物を正式にもらってきた例。
URLリンク(commons.wikimedia.org)
135:名無しの愉しみ
10/07/07 15:14:35 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
X JAPANの画像キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
136:名無しの愉しみ
10/07/12 21:06:31 oj+la78c.net
本スレにも書いたけど流れを無視して書いたせいかスルーされてしまったのでこちらに書かせてください。
[[WP:FOP]]を読んでも確信が持てなかったのですが、
*日本国内にある銅像である
*屋外に設置されており、見晴らしのよい高台にあって、その敷地内に入らないと近くから見ることは不可能
*その敷地に歩いて入るのは無料だが、車などで入る場合は昼間に限り入り口で駐車料金を徴収される
*その銅像の作者が亡くなってから50年は既に経過しているが、70年はまだ経過していない
という場合、コモンズに大きな解像度でアップロードするのは不可で、
Jawpローカルに31万画素以内でアップロードすることは可ということですか?
また、ライセンスはGFDLとCC-BY-SA 3.0でアップロードするべきですか?PD-selfなどは可ですか?
137:名無しの愉しみ
10/07/12 22:00:31 .net
銅像の画像をコモンズにアップしたい?
どーぞどーぞw
138:名無しの愉しみ
10/07/12 22:15:27 .net
いやもう少し真面目に言うと・・ノートで聞いた方がいいかな。多分日本語版て言われると思う。
139:名無しの愉しみ
10/07/12 22:17:02 .net
ライセンスはお好みで良いみたい。
[[Template:屋外美術]]
140:名無しの愉しみ
10/07/12 22:27:03 .net
>>131
ここから色んな例を参考にしてみ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
141:名無しの愉しみ
10/07/17 14:56:36 .net
他言語版の画像をコモンズに移したいんですけど、
それのライセンスタグが古くてコモンズにないって場合はどうしたらいいんでしょう
元画像は2007年のもので、利用者は2008年から音沙汰なし、元のタグはPDです
{{PD-user| }}で
142:いいんですかね?
143:名無しの愉しみ
10/07/18 01:07:06 Jo6SQso+.net
ageないと誰も見てくれんぞ
144:名無しの愉しみ
10/07/18 02:04:59 .net
>>136
元がPDならPDでいいじゃない。
何を悩んでるんだ?
145:名無しの愉しみ
10/07/18 06:52:56 .net
>>138
コモンズは単純なPDを廃止しているから、
PDになっている理由に応じてタグを使い分ける必要がある。
146:名無しの愉しみ
10/07/18 10:09:20 .net
つまり>>136が件の英語版画像のPDについてより詳しく説明する必要があるということだな
147:名無しの愉しみ
10/07/18 10:55:46 .net
PDはPDなんだし、なんで使い分ける必要があるんだよ。めんどくさい。
148:名無しの愉しみ
10/07/18 14:00:55 .net
>>136
PDの理由を付けないで{{PD}}だけ書くと、確か警告がでたはず。
{{PD-user|名前}} でいい。この名前は自分でなくて元の画像上げた人の名前。
ちなみに Old 古い、USGov アメリカ政府、User 本人希望 の3つが有名。
149:名無しの愉しみ
10/07/18 14:16:55 .net
あ、ちなみに、他言語版からファイル移すときは、ここを使うと自動でテキスト作ってくれる
URLリンク(toolserver.org)
さらに下にあるTUSCとかいうのに登録しとくと、アップロードまですべて自動でやってくれるぞ
150:名無しの愉しみ
10/07/18 14:42:22 .net
>>141
国によって著作権の内容が違うから、ある国ではPDでも他の国ではPDではないことがありうるため。
初期のころは、そんなことが全く意識されていなかったんだよな。
他言語版でPDだから日本語版でもPDでなければおかしいなんていう意見がまかり通っていた。
そういう単純な話じゃないのに。
151:名無しの愉しみ
10/07/18 16:09:25 .net
Japan Expoを機に[[モーニング娘。]]の画像が大量うpされたので
整理しようかと思ったんだが、誰が誰だかわからんな……
152:136
10/07/18 18:10:57 .net
色々ありがとうございます。
とりあえず[[PD-user|名前]]でいいんですかね?
153:名無しの愉しみ
10/07/18 18:20:43 .net
>>146
それが許容されるのは、当初にアップロードした者が著作者であり、
かつ自身により、著作権が放棄された場合。
具体的にどのファイルを転載しようとしているのか分からないし、
転載元に著作権の状態についてどのような記述がされているかの情報もない以上、
そのような書式でいいのか判断しようがない。
で、具体的にどのファイルだ?
154:名無しの愉しみ
10/07/18 18:53:15 .net
いやー結構狭いとこなんで・・・
特定されそうな気がするんで今回は諦めますわ―
155:名無しの愉しみ
10/07/18 18:56:02 .net
因みに転載元は
この著作物の著作権者である私は、ここにその権利を放棄し、パブリックドメインの状態にします。これは全世界で適用されます。
と現地語のタグがのっているだけです。
156:名無しの愉しみ
10/07/18 19:53:40 .net
>>148-149
英語版のライセンステンプレは{{PD-self}}なの?
157:150
10/07/18 19:54:22 .net
あぁ失礼
>>136は英語版とは言ってないのか
早とちりした
158:名無しの愉しみ
10/07/18 20:03:50 .net
>>148
問題あれば誰かに修正されるか削除されるだけだから気にすんな。
159:名無しの愉しみ
10/07/18 20:50:49 .net
どうみても宣材なのに原典がわからないからown workで残ってるのってかなりあるよね
160:名無しの愉しみ
10/07/18 21:02:42 .net
>>153
これなんか非常に怪しいよな
URLリンク(commons.wikimedia.org)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
161:名無しの愉しみ
10/07/18 21:27:49 .net
外人は日本語読めないからな。英語サイトからの転載だと瞬殺だぜ。
162:名無しの愉しみ
10/07/18 21:30:05 .net
>>154
これだけ世界中で使われてれば、転載だったらすぐバレるだろ。本人も気づくレベルw
163:名無しの愉しみ
10/07/18 22:19:30 .net
>>154
いやこのレベル
URLリンク(commons.wikimedia.org)
164:名無しの愉しみ
10/07/18 22:34:29 .net
おお、かわ�
165:「い
166:名無しの愉しみ
10/07/19 10:22:17 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
なんだこれwwwww
167:名無しの愉しみ
10/07/30 21:15:38 .net
xxxx年生のカテゴリ、月別に分けてたと思ったらやめたんだな
168:名無しの愉しみ
10/08/03 20:01:21 .net
ああ、コモンズで論争に巻き込まれた…
英語の長文コメ読むの疲れる…
もう自分の意見を英訳投下するの無理…
169:名無しの愉しみ
10/08/08 11:59:59 .net
Flickrの画像ページがクソ見づらくなった件
170:名無しの愉しみ
10/08/19 23:16:50 .net
Commonsがなんかおかしい
171:名無しの愉しみ
10/08/21 17:48:42 .net
パチンコ屋のネオンの「パ」の部分だけ電気が切れて
「チンコ」になってる画像って需要ある?
172:名無しの愉しみ
10/08/23 20:55:15 .net
Commonsに最近アップされた画像が見られない
173:ブラウンボール ◆5ChatAmAI2
10/09/10 12:30:01 ry7gIJcW.net ?2BP(600)
保守
174:名無しの愉しみ
10/10/10 17:51:42 e1t7JL49.net
山関係の写真で山名が被った場合は
どういうCategory名をつけたらいいか迷ってるんですが
例えば神奈川県の横浜市に富士山という山があった場合
Mount Fuji (Yokohama, Kanagawa)
こういう感じでいいのでしょうか?
それともすでに規定みたいなものがあるんでしょうか?
175:名無しの愉しみ
10/10/10 20:22:15 .net
やっぱりpediaのほうで聞いてくる
176:名無しの愉しみ
10/10/10 20:22:32 .net
>>167
まぁ一番安全で確実なのは、その山の記事が英語版にあれば
その記事名をカテゴリ名に拝借することでしょうな
ない場合は、[[Category:Mountains of Japan]]の他のカテゴリを参考にすればいい
177:名無しの愉しみ
10/10/10 21:00:46 .net
>>167
規定はないな
山に限らないが、enwpの日本関係記事はまずは都道府県名で区別するのが通例
市名は、同一県内に同名の山がない限り不要
178:名無しの愉しみ
10/10/20 14:31:23 .net
Commonsの新着ファイルをチェックすると、いつ見ても
サッカー選手の画像とチンコの画像が出てくるな。
179:名無しの愉しみ
10/10/23 14:15:49 .net
あれ、なんで[[Category:xxxx births]]が隠しカテゴリになったんだ?
180:名無しの愉しみ
10/10/27 20:52:15 .net
[[ファイル:Tokushima Miyoshi Yoshino River Of Oboke Gorge 1.JPG]]
売り出し中の京浜にけの綺麗な画像だが、どうよ。
181:名無しの愉しみ
10/10/27 21:06:14 .net
Blocked rabbit.gifに削除依頼がでてるがどうよ。
182:名無しの愉しみ
10/10/27 21:31:57 .net
>>174
「[[ナインチェ・プラウス|ミッフィー]]に似過ぎてるので著作権侵害」ってことか。
……本当か?
183:名無しの愉しみ
10/10/28 10:24:50 .net
>>175
[[サンリオ]]が訴えられるくらいだからにているだろうね。
184:名無しの愉しみ
10/10/28 22:03:21 .net
commonsのPD-self関係テンプレートのの日本語訳がひどくなったな。
185:名無しの愉しみ
10/10/28 22:49:16 .net
ふーん、履歴見てみよう・・・と思ったんだけど、
Template:PD-selfの日本語文ってどこから引かれてるの?
Template:PD-self/ja というのはないみたいだ・・・
186:名無しの愉しみ
10/10/29 19:47:29 .net
>>178
最近、commons側のローカライズを削除して、
URLリンク(translatewiki.net) に登録されているデータを参照するように移行されつつある。
PD-self関係は既に移行されていて、commonsの日本語訳は削除されているんだよ。
187: ◆HiSAGi5kf6
10/10/29 19:53:05 .net
translatewikiの日本語訳は酷いからなー。直訳というか機械的というか。
188:名無しの愉しみ
10/10/29 20:15:12 .net
URLリンク(translatewiki.net)
こういうことか。
189:名無しの愉しみ
10/10/31 10:15:37 .net
translatewikiの日本語訳�
190:ェあまりにも酷いから訂正の提案をしようとしたけど、 なぜか書き込みができない。
191:名無しの愉しみ
10/10/31 11:04:12 .net
2chにはコモンズの日本人管理者Chatamaが常駐しているのだから、Chatamaに相談してみ
192:名無しの愉しみ
10/10/31 11:14:38 .net
いや、コモンズは問題ないのよ。
translatewiki.netの仕様がほかのプロジェクトと違っているらしく、
何回書き込もうとしても失敗する。ブロックされているわけではなさそうだが。
193: ◆HiSAGi5kf6
10/10/31 17:33:52 .net
>>184
失敗って、何かエラーメッセージでも出るの? アカウント取った?
(システムメッセージの翻訳には編集者権限を申請する必要があった気がするけど、ノートとかには
IPでも書き込めたような…。とりあえず個人設定でベクタースキンにでも変えてみては?)
194:名無しの愉しみ
10/10/31 18:07:12 .net
>>185
アカウント取って、書込みの試みはノートにやっているけど、
何回やっても、編集が競合したというエラーが出て書き込みできない。
実際には競合していないのに。
どうせ片手間だし、こんなことに労力をかけても仕方がないので、断念した。
195:くさか ◆98//osSfwc
10/11/10 03:22:25 .net
Template:PD-selfの訳ってtranslatewikiのどこいけばいいのか教えてくださいー
196: ◆HiSAGi5kf6
10/11/10 06:11:21 .net
>>187
テンプレのソースも見ず、translatewikiの検索ボックスも使わずに質問ってどうなの…
[[translatewiki:MediaWiki:Wm-license-pd-author-self-text/ja]]
[[translatewiki:MediaWiki:Wm-license-pd-author-not-legally-possible/ja]]
[[translatewiki:MediaWiki:Wm-license-pd-author-self-any-purpose/ja]]
197:名無しの愉しみ
10/11/10 06:12:01 .net
おそらくこれ
↓
URLリンク(translatewiki.net)
ノートに書き込もうと思ったけど、何度やっても失敗。
release は、提供するという意味ではなく、権利を放棄するという意味。
パブリックドメインという語を、単純に自由に使っていいという意味と誤解している人が
いることを考えると、著作権放棄の結果パブリックドメインになるということを
明確にすべき。
198:名無しの愉しみ
10/11/12 00:23:01 .net
翻訳者気取りの誤訳者って、どうしたらいいもんかねぇ
199:名無しの愉しみ
10/12/05 09:31:22 oYtJhu0i.net
210 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/12/05(日) 09:29:02 ID:UMiGsMRF0
FC東京降格で神戸は震災で沈んでおけばよかったのにと
ツイッターで発言していたFC東京サポの赤坂亮太氏が
書き込みを削除して逃げようと考えたがほかの人に発言を保存されてて
今必死の火消し状態になっていますw
URLリンク(twitter.com)
消された発言
>将来の代表を考えようよw まぁなんといおうと、これでおいらの関西嫌いは決定的になった。神戸なんか15年前にそのまま海に沈んじゃえば良かったと思う。
URLリンク(twitpic.com)
しかも全然反省してない
>ちょっといやん☆なことになったからちょっと前のツイート削除。すめせんね、へっへっへ
URLリンク(twitpic.com)
今頃火消ししても無駄無駄www
200:名無しの愉しみ
10/12/06 21:46:20 .net
レコードとかって非売品のサンプルみたいなもんでもマズイの?
201:名無しの愉しみ
10/12/07 00:03:30 .net
>>192
何の話?
著作権だったら、非売品だろうがサンプルだろうが関係ない。
202:名無しの愉しみ
10/12/08 18:49:13 .net
コモンズ以外にアップした写真は即時削除対象でおk
203:名無しの愉しみ
10/12/12 22:50:20 .net
んだ。おk
204:名無しの愉しみ
10/12/24 15:43:37 .net
[[File:年賀状-ないしょうさぎ-縦.png]]
nnkr
205:名無しの愉しみ
10/12/24 19:16:56 .net
>>196
ワロタw
206:名無しの愉しみ
10/12/25 09:23:04 .net
こんな年賀状を受け取ったら、間違いなく一年間鬱だな。
207:名無しの愉しみ
10/12/25 14:02:28 .net
わあ、山ほど上げてるじゃないか
208:名無しの愉しみ
10/12/25 21:06:17 .net
[[ファイル:Seoul metro Euljiro 1-ga.jpg]]
{{sd|ファイル1-5}}が貼られてるが、[[WP:CSD#ファイル1-5]]の
>コモンズのファイルページの初版に、更新履歴やライセンス表示などの、
>ウィキペディア日本語版に記載されていた全てのファイル情報が記載されている
っていう用件を満たしているとは思えないんだがいいのか?
同じ奴が大量にタグ貼りしていて大方はすでに数日前からザクザク消されてるが
209:200
10/12/25 21:07:53 .net
×用件
○要件
210:名無しの愉しみ
10/12/25 21:20:51 .net
つURLリンク(commons.wikimedia.org)
211:名無しの愉しみ
10/12/26 15:30:11 .net
↑5,6版あったと思うけど赤線が消したね
212:名無しの愉しみ
10/12/26 15:34:02 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
韓国写真の1-5案件は方針無視で削除されたとみた
213:名無しの愉しみ
10/12/29 20:21:03 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
赤旋はおかしいよね!
砧女史は無事復帰!
214:名無しの愉しみ
11/01/01 22:19:38 .net
あけおめ
215:名無しの愉しみ
11/01/01 22:26:04 .net
投稿写真の質と量では今のところ、日本>>>>中国>>韓国
でいい?
216:名無しの愉しみ
11/01/02 00:18:13 .net
日本人で100枚以上アップロードした人は何人くらいかなあ
217:名無しの愉しみ
11/01/02 00:44:52 .net
100枚程度アップした奴ならザラにいるだろ
218:名無しの愉しみ
11/01/02 06:05:23 .net
1000枚でもざらにいるだろ。
俺もスキャナーさえ持ってれば・・・
219:名無しの愉しみ
11/01/03 01:34:29 .net
1000枚あげている人は10人未満だろ
220:名無しの愉しみ
11/01/03 23:08:16 .net
俺って上位10位以内に入ってたのか
221:名無しの愉しみ
11/01/07 18:52:39 .net
[[Commons:State_Library_of_Queensland]]
また画像の寄贈があったか
222:名無しの愉しみ
11/01/09 01:17:17 .net
[[WP:CSD#ファイル1-5]]、このスレで前に出てた件、本スレでも話題になってるな
スレリンク(hobby板:183番)n-
[[Wikipedia:削除の復帰依頼#ファイル:Demography13201.svg(ノート / 履歴 / ログ)]]
どうなるんだろ?
赤線がやっちまったのはもっと膨大な量のファイルだったはずだが
223:名無しの愉しみ
11/01/09 23:24:03 .net
あらら
URLリンク(ja.wikipedia.org)
赤の旋律、自分のこれまでの方針無視は完全無視してるわw
バレたとこだけ取り繕って後は青子のせいにして終わりってかw
224:名無しの愉しみ
11/01/10 20:27:18 .net
>>212
画像あげている数だけでいうと、MASAが上位にくるんだよなあ
225:名無しの愉しみ
11/01/12 03:08:19 .net
jaユーザーが上げてる投稿(画像)をチェックできるツールってある?
226:名無しの愉しみ
11/01/12 08:01:41 .net
>>217
jawpの投稿記録のページには、末尾にコモンズのアップロード一覧へのリンクが有る
227:名無しの愉しみ
11/01/13 04:50:38 .net
>>218
それは自分のギャラリーが見えるだけでは?
jaユーザー、つまり日本人がコモンズに上げてる画像だけって見られる?
228:名無しの愉しみ
11/01/13 12:33:45 .net
>>219
無理、かつ将来的にも実現不可能。
229:名無しの愉しみ
11/01/14 03:40:37 .net
>>220
そうなのか。今は更新止まってるけど
[[Wikipedia‐ノート:メインページ新着投票所/新しい画像投票所#コモンズの新着画像]]
こんなのがあったんで可能かと思った。この人は手動でチェックしてたんだろうか?
230:名無しの愉しみ
11/01/14 09:04:03 .net
222
231:名無しの愉しみ
11/01/15 21:08:12 .net
>>221
製作者のノートページによれば、Commonsの利用者ページにja-userのバベルを使用している利用者+日本人らしいと目星をつけたuserのうpしたファイルを検索してたらしい。
どうせならツールを公開してからウィキブレイクしてくれれば良かったものを・・・
232:名無しの愉しみ
11/01/18 22:07:03 .net
俺は700枚くらいアップロードしてるけどな
233:名無しの愉しみ
11/01/18 22:38:47 .net
すげーな
そんなに何をうpするの?
風景写真とか?
234:名無しの愉しみ
11/01/18 23:43:26 .net
スポーツ関連ね。
235:名無しの愉しみ
11/01/19 00:43:25 .net
なるほど
236:名無しの愉しみ
11/01/19 20:36:09 hv4iRqoA.net
Bakkaiに難癖付けてウィキペディアから追い出した張本人の[[利用者:あるふぁるふぁ]]
BehBehに難癖付けてウィキペディアから追い出した張本人の[[利用者:Batholith]]
絶対にこいつらを許すべきでない!
あるふぁるふぁとBatholithの糞野郎二匹に天誅を!
237:名無しの愉しみ
11/01/19 22:53:57 .net
>>228
BehBehって航空写真の
最近見ないと思っていたがそういうことか
238:名無しの愉しみ
11/01/24 15:51:41 .net
いくらやってもアップロードの接続が途中で切られるんだけど、こっち側の問題なのかな
239:名無しの愉しみ
11/01/24 22:40:44 .net
>>230
多分な
240:名無しの愉しみ
11/01/25 12:50:10 FuM2VnP8.net
うちでも最近アップロードの途中で、接続がよく切れるよ。理由は、わからないけど。
241:名無しの愉しみ
11/01/25 17:24:09 .net
削除依頼の2番のところの窓に入れても正しく記述してくれてないと思うのだが
242:名無しの愉しみ
11/01/25 17:59:29 .net
>>228
BehBehはいらんだろ
ちょっと意見されたからって投げ出すような奴はいらん
この前まで[[人造湖]]なんて奴の私的ギャラリーと化してたぞ
243:名無しの愉しみ
11/01/25 20:09:47 .net
>>234
Batholith乙
おまえが要らない
244:名無しの愉しみ
11/01/25 20:16:32 .net
>>235
他人の画像に良い作が無けりゃ、結果的に私的ギャラリーになってもいいんじゃね?っていうか、そうすべき。
245:名無しの愉しみ
11/01/25 21:01:19 .net
>>235
誰だよw 注意したやつのことか?w
>>236
Commonscatで十分だし
カテゴリがないなら作れって話だ
246:名無しの愉しみ
11/01/26 19:56:19 .net
[[File:StudentID.jpg]]
nnkr
247:名無しの愉しみ
11/01/27 18:03:56 .net
>>238
カテゴライズされてないことか?
248:名無しの愉しみ
11/01/27 19:37:41 XNQQGRZD.net
>>237
その程度の理解力で反論しないこと。
Commonscatじゃ、順番固定でタイトル無しだから、使えねえだろ。
249:名無しの愉しみ
11/01/27 19:56:24 .net
>>240
事典なのだから、理解を深めることができる優れたものを提示すればいいだけ
その程度の理解力で改悪を招きますので
編集なさらないようにお願いいたします (-人-;)
250:名無しの愉しみ
11/01/27 22:05:34 B2x/skhe.net
俺は1200枚くらいアップロードしてるみたいな
251:名無しの愉しみ
11/01/28 22:40:02 .net
すごいね何の分野?
252:名無しの愉しみ
11/01/28 22:54:33 .net
>>241
閲覧者に、本来避けられるはずのCommonscatを開く”ワンクリック”を強要することで、利便性と可読性が損なわれていることについては、どうお考えですか?
253:名無しの愉しみ
11/01/28 22:58:09 .net
>>241
閲覧者に、本来避けられるはずのCommonscatを開く”ワンクリック”を強要することで、利便性と可読性が損なわれていることについては、どうお考えですか?
(心の声)
言い返せるものなら、言い返してみろ。ラッコがテメエをブロックするぜw
[[利用者‐会話:Call Tenderas]]
254:名無しの愉しみ
11/01/28 23:22:37 .net
それ言っちゃったら「詳細は○○を参照」は全部ダメになっちゃうよな
255:名無しの愉しみ
11/01/29 00:28:52 .net
>>244
>事典なのだから、理解を深めることができる優れたものを提示すればいいだけ
これ以外、返答のしようがありませんが・・・
まあ、つけ加えるとしたら、本質が掴めないものが羅列された中から
毎度利用者が適切なものを時間を割いて探し出せというのが
事典のあり方なんでしょうか? これぐらいかなw
つうか、釣りだよね?!w まじで言ってないよね?!w
256:名無しの愉しみ
11/01/29 00:55:40 .net
>>247
毎度利用者が適切なものを時間を割いて探し出さなくてもよくするために、Galleryタグがあるんだろうがマジ馬鹿
257:名無しの愉しみ
11/01/29 01:14:08 .net
>>248
まじで言ってるのかw
何十枚もGalleryの中に拡大しないと分らないものや
薄くてよくわからないものがあるのにいちいち探し出せってかw
それならCommonsにアップしたものが
自動的にWikipediaに全部表示できるシステムにしればいいじゃんw
すげえなおまえw どんな人生を歩んだらそんな理解力になるんだよw
完全に論破されてるのもわからなそうだなw
258:242
11/01/29 10:23:58 fqSCFGGw.net
画像は鉄道・バス・飛行機・数枚の動物と鳥
音声は鉄道・バス
259:名無しの愉しみ
11/01/29 18:06:47 .net
>>250
鉄道っぽい予感はしてたw
260:名無しの愉しみ
11/02/04 12:59:51 FGijF7tz.net
削除依頼が趣味みたいな人がいるけど、撮影より削除依頼できるものを
探すのが好きなんだろうな。一体どこから見つけてきたのかというような
ものを削除依頼している。
261:名無しの愉しみ
11/02/04 21:05:22 .net
>>252
具体例を書いてくれ
262:名無しの愉しみ
11/02/04 22:10:52 QS8Bu+Fz.net
>>249
おめーよ、表で同じことを書いてみろよ。
鉄軍団にボコボコにされた挙句に無期限ブロックされるぜw
この陰口野郎のクズ野郎が
263:名無しの愉しみ
11/02/05 17:51:23 .net
>>254
鉄軍団でもおまえを批判するだろ
264:名無しの愉しみ
11/02/05 20:35:12 .net
こりゃまずいだろって画像はよく見かけるが
en-0.5の俺は削除依頼の文章考えるのが面倒だから出さない。
265:名無しの愉しみ
11/02/05 20:36:16 .net
>>256
ここにファイル名と理由をさらせば誰かが面倒を見てくれるよ、きっと。
266:名無しの愉しみ
11/02/05 23:11:21 .net
copyvioは簡単なのでやってる
267:名無しの愉しみ
11/02/12 15:24:25 .net
Commonsの日本人カテゴリ、正しく{{DEFAULTSORT:姓, 名}}でソートされてないの多すぎだろ
268:名無しの愉しみ
11/02/13 20:02:26 .net
>>259
気が付いたら修正しといて
自分の分野じゃ修正してるが全部は見て回る気にならん
カテゴライズとか気になりだしたらキリがないから、気の向いたときだけで。
269:名無しの愉しみ
11/02/15 00:06:08 .net
>>255
団員の俺が批判されるってか?w
270:名無しの愉しみ
11/02/15 18:54:35 .net
jawpの有名人画像、なんかずいぶんショボイことになってるな。
他言語版記事では版権者の許可(OTRS)とった画像が普通に使われてるのに
日本語版では撮影者も対象も大昔に死んでるようなジジィ写真ばっかw
「有名人の画像全てが許可とれるとは限らないから人物画像一切掲載禁止」とか
「jawpはOTRSやる能力ないからOTRS禁止」(実際はCommonsでOTRSすればいいだけ)みたいな
大馬鹿な合意そろそろ見直せばいいのに。
271:名無しの愉しみ
11/02/15 18:58:42 .net
>>262
おはぐろ蜻蛉に言えよ
コモンズにアップされてもInfoboxに掲載できないんだぜ
272:名無しの愉しみ
11/02/15 19:00:29 .net
>>263
そういう自分勝手な屁理屈を押し通す奴は
懐妊しちゃえばいいのに。
273:名無しの愉しみ
11/02/15 19:13:39 .net
サッカー選手もJリーグ所属選手はダメって決まりが出来たらしいよ
Jリーグフォト?が肖像権を管理していることになってるからだって
274:名無しの愉しみ
11/02/15 19:15:17 .net
>>228
だから直接アップは止めて、いつも使ってるcc-by-3.0選択可能な写真サイトにまずアップして
そっから転載の形にすれば、ウザいストーカー振り切れるのにw
jawpの削除ブロック厨はたいてい現役ニートのコミュ障だから
外におびき出せばたいてい黙り込むだろ
275:名無しの愉しみ
11/02/15 19:15:46 .net
>>262-264
[[ノート:桃井はるこ]]見る限りそうとも言えないぞ
276:名無しの愉しみ
11/02/15 19:19:35 .net
俺達は訴えられるのがともかく怖いんだよ
277:名無しの愉しみ
11/02/15 19:22:20 .net
>>265
jawpには法曹関係者が見当たらないから
妄想じみた権利解釈が「管理者の自己保身」としてまかり通ってる面があるかもね。
別に頼んで管理者になってもらった覚えないし
責任能力どころか社会生活能力すら信用されてないのにw
278:名無しの愉しみ
11/02/15 19:25:27 .net
>>268
おまえ迷惑だから管理者辞めろ
279:名無しの愉しみ
11/02/15 19:40:16 .net
ディズニーランドはしょうがないよな
280:名無しの愉しみ
11/02/15 20:20:23 .net
あそこは分家も本家もマジ狂ってるからなぁ。
自分たちの権益延長のためなら著作権保護期間延長も当然とか、日本の古賀政男記念ヤクザなみの厄介者だ。
でもそういう極論出しても、jawp管理者連中の妄想議論は正当化できないからな。
責任能力ねえ無産者は管理者辞めろってこった
281:名無しの愉しみ
11/02/16 02:05:49 .net
本人なり事務所なりの許可貰えるならコモンズでOTRSすりゃ済む話じゃないのか?
282:名無しの愉しみ
11/02/16 18:13:37 .net
[[ノート:道後温泉本館#写真の差し替えについて]]
なんか深刻な問題だな
283:名無しの愉しみ
11/02/16 18:55:47 .net
こっちのスレでまで晒し活動するお前が一番ウザい
284:名無しの愉しみ
11/02/18 22:56:52 .net
>>274
自分の写真を剥がされたから写真を全部削除するという荒らし行為だから、無期限ブロックすべき。
削除荒らし
285:名無しの愉しみ
11/02/18 22:59:32 .net
たかだか道後温泉本館の写真なのに、馬鹿じゃね
286:名無しの愉しみ
11/02/19 00:34:39 .net
Jyo81の靴下の仕業
287:名無しの愉しみ
11/02/19 04:05:47 .net
Commons関係ないじゃん
Wikipediaスレでやってろ
288:名無しの愉しみ
11/02/20 15:47:40.74 qeSHMrRb.net
関係なくもない
そいつのせいで松山関係の画像をアップできなくなる
289:名無しの愉しみ
11/02/20 21:21:57.51 .net
コモンズにアップするのは自由
jawpの記事に使うかどうかだろ。
290:名無しの愉しみ
11/02/21 00:54:37.46 bcZhZtSM.net
jawpの記事に使うために松山画像をコモンズにアップする。その結果編集合戦になる。
291:名無しの愉しみ
11/02/21 01:06:36.69 .net
Commonsの目的は著作権的に受け入れ可能なファイルを集積することであって
Wikipediaに使用するファイルを集積することではない
JAWPで編集合戦になろうがそんなものはCommonsには何の関係もない
受け入れが可能であるならどんどんアップロードするべき
292:名無しの愉しみ
11/02/22 20:24:44.13 .net
jawpのバグの報告でも報告してる人がいてるけど(放置されてるが)、Commonsの[[File:****.jpg]]のページに入るとエラーを起こしてタブが閉じてしまう。
他で問題になって無い&相手にされてないってことは、殆どの人にはこのバグが出てないのだろうか。
俺はXP+IE8でかなり一般的な環境じゃないかとは思うのだが。
293:名無しの愉しみ
11/02/22 21:56:57.57 .net
>>284
タブ機能をオフにすればよいだけのこと。
294:名無しの愉しみ
11/02/23 01:12:44.18 .net
>>285
詳しく
295:名無しの愉しみ
11/02/23 18:09:52.60 .net
IE8って一般的だっけ?というツッコミはともかく。
シフト•キー押しながらリンクをクリックするか、Commons上の安全なページてシフト押しながらF5押して強制リロードしてみそ。
Webで問題が起きた時は必ず強制リロードすれば、8割がたの問題は解決するはず。
サーバやネットワークの一時的エラーにせよ、ブラウザ側キャッシュの不整合問題にせよ。
スクリプトのエラーでタブが勝手に閉じるっていうのは
かなり特殊なブラウザ仕様もしくは設定やインストール状態じゃないかなぁ。
ふつーアプリ開発とかしてる人は、スクリプトのエラーでタブのプロセスが落ちてタブが勝手に閉じたらデバッグできないから
もし一般に再現性のあるバグなら真っ先に直すはず。
報告が放置されているという事は
スゴく特殊な条件や特殊な環境•設定でしかバグが観察されていないとか
他の大多数の人の所では全く起きていないから直し様がない
という感じだと思う。
一般にOSはインストール直後は完璧に動作するもんだけど、
使い込んでアップデート繰り返すと徐々に小さな不整合や不具合が蓄積して
他でほとんど報告されていない奇妙なバグが発生する事があるから
たまにOSをクリーン•インストールし治すのが根治の決め手になる事もある
296:名無しの愉しみ
11/02/23 18:32:54.19 .net
>>287
世界的にも、日本限定でも、2011年現在IE8がシェアトップだが?
どの統計を見ても。
297:名無しの愉しみ
11/02/23 21:59:07.37 .net
IE8の次くらいが何故かIE6だった気がするが、
さすがにもう転落したかな?
298:名無しの愉しみ
11/02/24 01:11:07.90 .net
>>288
はっきり言って枝葉に釣られるダボハゼぷぎゃ~wwwですね。
ウィキペディア関連は基礎力の低い底辺が多くていつも呆れ返る
299:名無しの愉しみ
11/02/24 01:43:56.83 .net
>>290
涙拭けよwwwwIE8が一般的じゃないとかww腹痛いwww
Windows使わない環境だとしても、その井の中の蛙POVは素晴らしいwwww
300:名無しの愉しみ
11/02/24 03:09:24.95 .net
>>287
お、ありがとうございました。
>シフト押しながらF5押して強制リロード
はctrl押しながら でよかったのかな?
ファイルページに問題なく入れるようになりました。
>>284を少し訂正
>俺はXP+IE8で'''PC初心者にとっては'''<del>かなり</del>一般的な環境じゃないかとは思うのだが。
301:名無しの愉しみ
11/02/25 19:09:04.31 .net
本スレの次スレ頼む
302:名無しの愉しみ
11/02/25 19:11:11.37 .net
>>293
立てられなかった
誰かマジ次スレ頼む
303:名無しの愉しみ
11/02/26 01:23:50.53 .net
コモンズの本スレはここ
304:名無しの愉しみ
11/03/02 01:08:22.02 .net
本スレの次頼む
305:名無しの愉しみ
11/03/02 03:09:05.77 .net
>>296
>>295
306:ブラウンボール ◆5ChatAmAI2
11/03/02 21:35:37.53 .net
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
うーん、なかなか画像増やせないorz
307:名無しの愉しみ
11/03/02 22:03:56.94 .net
>>298
世界に誇れる日本の画像を上げるのはいつだよ
308:名無しの愉しみ
11/03/03 19:30:13.49 .net
URLリンク(en.wikipedia.org)
�
309:アれコモンズにあげられない?
310:名無しの愉しみ
11/03/03 20:07:37.83 .net
>>300
とりあえず英語を勉強してくれ
311:名無しの愉しみ
11/03/03 22:11:39.72 .net
>>300
Non-free media use rationale for Osamu Tezuka
(英語版記事「手塚治虫」でラショナルユース可能な非フリーメディア)
ってことだから、ラショナルユースを認める言語版に転送するのもちょっと・・・な状態。
Commonsに上げるには、ソースたどって版権者探して OTRS発行してもらうか
虫プロ関係から新規画像提供してもらってOTRS発行するか
似顔絵でも描いて上げとくしかないはずw
312:名無しの愉しみ
11/03/03 22:32:37.47 .net
[[Wikipedia:井戸端/subj/日本語版とコモンズで異なるルールをまとめたミニガイドを作成してはどうか?]]
全くレスが付かなかったら悲しいぞ
313:名無しの愉しみ
11/03/04 01:29:23.12 .net
ちょいと質問。
コモンズにアップされてる写真で、[[commons:Template:Attribution]]が貼り付けられてるのって、日本語版に使って問題ないのか?
俺の読解力じゃ、CC BY-SA と同様の事が書いてあるように読めるんだが、何か差があるんだろうか?
314:名無しの愉しみ
11/03/04 01:32:55.16 .net
著作権放棄の概念がない日本じゃ、それが普通なんじゃないの。
315:名無しの愉しみ
11/03/04 18:11:53.50 .net
>>305
著作権は放棄できるよ。できないなんていうのは、都市伝説。
著作者人格権は放棄できないだろうけど。
316:名無しの愉しみ
11/03/04 19:37:52.76 .net
>>306
著作者人格権を著作権と混同、あるいは著作権の一部と
誤ってみなしていることが原因だろうね。
317:名無しの愉しみ
11/03/06 21:29:17.36 .net
日本のウィキペディアのユーザって
ガチで法律実務こなす能力や資格は誰も持ってなくて
プロジェクト運営に多大な支障が生じてるのに
なんか屁理屈言って他人の仕事を台無しにするのが好きだよな。
まあ無能な奴が削除依頼に常駐するのは世界共通だけど
318:名無しの愉しみ
11/03/08 16:51:17.92 .net
____
/__.))ノヽ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') とは、
.|ミ.l _ ._ i.) みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと
(^'ミ/.´・ .〈・ リ このスレの住人は、 わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
*政治ネタ、ウィキペディアと無関係の話題は自重、エロトークはBBSPINKで。
*>>950 は次スレを作成してください(真珠王子除く)。事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
*LTA:Akane700の自演とJusticemanは無視。IDを見たら帯広と思え。
== 関連リンク ==
* [URLリンク(ja.wikipedia.org) ウィキペディア日本語版]
* [URLリンク(ja.wiktionary.org) ウィクショナリー日本語版]
* [URLリンク(ja.wikibooks.org) ウィキブックス日本語版]
* [URLリンク(ja.wikiquote.org) ウィキクォート日本語版]
* [URLリンク(ja.wikinews.org) ウィキニュース日本語版]
* [URLリンク(ja.wikipedia.org) 練習用ページ]
* [URLリンク(mail.wikipedia.org) ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [URLリンク(toolserver.org) 編集数カウンタ]
* [URLリンク(commons.wikimedia.org) ウィキメディア・コモンズ]
** [URLリンク(commons.wikimedia.org) コモンズのツール類]
* [URLリンク(ja.wikichecker.com) WikiChecker(日本語版ウィキペディアの編集回数等を分析)]
* [URLリンク(stats.grok.se) アクセスカウンタ]
* [URLリンク(wiki.toolserver.org)
319:/Category:Tools_by_tags ツール一覧] * [http://toolserver.org/~soxred93/pages/ 作成記事検索ツール] == 前スレ == 【百科事典】ウィキペディア第998刷【Wikipedia】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1299484120/ 本スレの999刷を
320:名無しの愉しみ
11/03/08 23:09:20.16 .net
>>308
それはwikipediaスレで言ってくれ
321:名無しの愉しみ
11/03/08 23:12:40.01 .net
Commonsに来てる日本語版ウィキペディア・ユーザのマナーの悪さの話でしょ
322:名無しの愉しみ
11/03/09 20:56:58.01 .net
[[Wikipedia:月間新記事賞/投票]]
欅の画像
* 氷の隙間から顔を出すゴマフアザラシ
に投票しましょう!
323:名無しの愉しみ
11/03/09 21:05:46.08 .net
>>311
それはあるかもな
CommonsスレにWikipediaスレが立つ立たないの話題を持ってきてる
>>309のようなやつを見てると特にそう思うw
324:名無しの愉しみ
11/03/10 17:50:48.66 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
こいつ何者だ
325:名無しの愉しみ
11/03/11 05:24:46.73 .net
>>314
URLリンク(ja.wikipedia.org)
326:名無しの愉しみ
11/03/11 18:12:01.74 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
はえーよ
327:名無しの愉しみ
11/03/11 18:14:33.70 .net
>>316
感動した。つかこいつら普段なにやってんの?
328:名無しの愉しみ
11/03/12 02:33:51.17 .net
>>317
普段は近所に住んでるか勤めてるんだろ。
329:名無しの愉しみ
11/03/12 21:46:12.20 .net
URLリンク(www.flickr.com)
330:名無しの愉しみ
11/03/13 00:13:19.68 .net
現地はさすがに写真撮ってるような余裕もないだろうなぁ
こういうときにフェアユースがうらやましい
331:名無しの愉しみ
11/03/16 01:10:02.15 .net
>>316
東京タワーのアンテナが曲がったとか、どうでもいいだろ、と思った。
その程度ことを悲壮な顔してテレビの全国ネット垂れ流すな東京マスゴミが!
332:名無しの愉しみ
11/03/16 01:58:17.12 .net
>>321
こんなスレで言わずにマスコミ板で熱く語ってくれ。
333:名無しの愉しみ
11/03/16 04:30:40.07 .net
79.191.0.0/16は塞いじまえ
334: ◆Ohgi77yVbA
11/03/16 04:42:52.39 .net
>>323
この時間対応できる管理者が居ないからねぇ。
335:名無しの愉しみ
11/03/16 09:12:24.02 .net
>>324
っ[[WP:RFA]]
336: ◆Ohgi77yVbA
11/03/16 09:45:11.97 .net
>>325
こんなに短期間に立候補しまくってもしょうがないでしょ。
そのうちね。
337:名無しの愉しみ
11/03/16 09:51:01.73 .net
っ 臨時管理者
338: ◆Ohgi77yVbA
11/03/16 11:34:33.68 .net
ああ、臨時の管理者として私を使ってもらえるなら、ぜひともよろしくおねがいいたします。即戦力として期待してください。
しかしね、Taisyoさんが作ったリストに私はブロック歴あるから載ってないし、事実上優先順位もかなり低いでしょう。
うちもおそらくこの後まもなく停電するんだろうし、私は今回の趣旨にそぐわないよね。
339:名無しの愉しみ
11/03/16 12:02:13.19 .net
キモキモ匿名コテやキモコテがどんどん集結してきたな
340: ◆HiSAGI8/b2
11/03/16 12:24:50.26 .net
>>328
ブロック歴のあるひと(私含む)を除外したのは、私ですよ。Taisyoさんではなくて。
341:名無しの愉しみ
11/03/16 14:01:46.16 .net
あれ、ここCommonsスレじゃなかったっけ
なんでここで臨時管理者とやらの話が出てるの
342:名無しの愉しみ
11/03/16 16:03:09.84 .net
元凶→>>323
コモンズにIP居ないだろ。
343:名無しの愉しみ
11/03/16 17:12:45.21 .net
>>332
344: ごめん、俺はCommonsでもたまにIPで編集する
345:名無しの愉しみ
11/03/17 05:20:21.58 .net
うp出来ないだけでコモンズにもIPはいる
346:名無しの愉しみ
11/03/17 11:58:15.56 .net
URLリンク(toolserver.org)
東北行ってこいよ
347:名無しの愉しみ
11/03/17 15:39:39.01 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
[[:Commons:Category:Yassieのオナペット]]
ちゃたま仕事しろ
348:名無しの愉しみ
11/03/17 20:26:12.35 .net
君たちは、自衛隊在職中決して国民から感謝されたり歓迎されることなく自衛隊を終わる
かもしれない。ご苦労なことだと思う。しかし、自衛隊が国民から歓迎され、
ちやほやされる事態とは外国から攻撃されて国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、
国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。言葉をかえれば、君たちが
『日陰者』であるときの方が、国民や日本は幸せなのだ。耐えてもらいたい。
昭和32年2月防衛大学校第1回卒業式 吉田茂総理大臣訓示
感謝してるよ、元自衛官さん
349:名無しの愉しみ
11/03/17 22:06:56.18 .net
>>337
昭和32年って吉田茂は総理を退いてるぞ
350:名無しの愉しみ
11/03/18 16:50:05.97 .net
昭和32年2月防衛大学校第1回卒業式 吉田茂 元 総理大臣訓示
な。間違い指摘してドヤ顔んなるんじゃなくて、ちゃんと訂正してやれよ。
351:名無しの愉しみ
11/03/22 18:23:55.00 AteYqWnZ.net
吉田茂ってアメリカの太鼓持ちのクソガキだぜ。最低の首相といって過言ではない
352:名無しの愉しみ
11/03/22 21:19:28.77 .net
>>340
鳩山一郎乙
いや、河野一郎かw
353:名無しの愉しみ
11/04/02 17:12:56.21 .net
URLリンク(www.youtube.com)
> 映像は報道向けにも資料にも自由に使用してください。問い合わせは必要ありません。著作権は設けません。
これうpできないかな
一般人の顔がはっきり映っちゃってるから無理か
354:名無しの愉しみ
11/04/02 17:38:10.37 .net
>>342
モザイクなど編集するしかないな
355:名無しの愉しみ
11/04/02 18:14:58.99 .net
>>343
本人がおkって言ってんだからいいんでないの?
356:名無しの愉しみ
11/04/02 18:17:42.28 .net
>>344
じゃあうpすれば?俺は止める気無い。
357:名無しの愉しみ
11/04/02 18:29:26.98 .net
>>345
しかし俺はうpる気がない。
358:名無しの愉しみ
11/04/02 18:48:45.17 .net
ようつべに投稿してる時点でプライバシーもへったくれもないような
359:名無しの愉しみ
11/04/02 18:53:50.22 .net
つべがそのまま貼れる様になったら大変なことになりそうだ
360:名無しの愉しみ
11/04/02 20:24:06.61 .net
Kasugaは[[Wikipedia:削除された悪ふざけとナンセンス/三条維基|浮辺丹]]の製作にとりかかるべき
361:名無しの愉しみ
11/04/03 15:28:14.49 .net
それにしてもCommonsがクソ重いな
362:名無しの愉しみ
11/04/03 20:22:08.34 .net
>>342
こういうのは{{PD-author}}を貼っておけばいいのかな。
363:名無しの愉しみ
11/04/07 01:17:37.31 .net
[[利用者:Reggaeman/Gallery]]
みつけた!!
364:名無しの愉しみ
11/04/08 17:26:50.85 .net
ライセンスのアップグレードとかなんとかの部分がよくわからないのですが、
URLリンク(creativecommons.org)
こいつのライセンスが貼られているものは
URLリンク(creativecommons.org)
365:こいつを貼って投稿すればいいのでしょうか?
366:名無しの愉しみ
11/04/08 17:32:06.37 .net
>>353
そもそもCC-BY-NC-NDはCommonsでは受け入れ不可能です
367:名無しの愉しみ
11/04/08 17:55:34.44 .net
CCのあとのアルファベット2文字の組み合わせにNが入ってたらダメだよ
368:名無しの愉しみ
11/04/08 18:33:38.06 .net
そうなんですか。
ありがとうございました。
聞いといて良かったです。
369:名無しの愉しみ
11/04/08 19:00:16.75 .net
[[WP:LU#移入と移出]]参照。
370:名無しの愉しみ
11/04/08 20:39:04.23 .net
[[Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい画像投票所]]
わあ綺麗なサクラ・・・・・
サクラの季節ですなあ。
371: ◆HiSAGI8/b2
11/04/08 22:36:56.02 .net
[[ギョイコウ]]でも撮りに行こうかな。
372:名無しの愉しみ
11/04/19 17:24:25.67 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
全部削除しとけ
373:名無しの愉しみ
11/04/20 01:48:50.86 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
だから「本人希望」はCommonsの削除の方針にないと何度言えば
374:名無しの愉しみ
11/04/20 07:46:09.29 .net
差し替えられて用途済みの画像をソレで消そうと思ったけど
駄目なんかい
375:名無しの愉しみ
11/04/20 10:52:42.55 .net
>>361
Author's requestって削除の場合適用されないんだっけ?
376:名無しの愉しみ
11/04/20 13:57:09.11 .net
>>362
Commonsは (質は関係なく) フリーファイルの集積が目的なんだから
用済みなんて理由でフリーファイルを削除するわけにはいかないでしょ
377:名無しの愉しみ
11/04/21 00:17:23.81 .net
>>362
別画像で上書きしちゃえよ
まず再利用されなくなるから
378:名無しの愉しみ
11/04/21 02:25:40.65 .net
>>363
GFDLとかCCは(条件を守る限り)未来永劫に渡って自由に再利用できます、というライセンスだから
一旦CCで公開した後は削除できない、とかいう理屈だったような。
>>365
それやるとめっちゃ怒られるらしいぞw
[[commons:Commons:井戸端#困惑しております]]
379:名無しの愉しみ
11/04/27 10:29:14.22 .net
>>366
まあ建前はそうだけど、そこらへんで融通効かせない子は困ったちゃんだなあと思う。
上書きについては、もともと必要性感じないけど
記事他から参照されてない限りなんとでもなるし
参照されてる場合もROMでアセスメントして抵抗感の少ないやり方選べばなんとかなるだろう。
記事ろくに書かずに変更の差し戻しばっかやってる自警団は議論の通じないクズが多いから、関わらないのが吉。
380:名無しの愉しみ
11/04/29 10:02:23.51 .net
Commonsに居る変な日本人生体ボット、なんとかならないもんかね。
あいつらろくに貢献せずに、余計な枝きりや自警活動ばかりやって
他人の仕事増やしてるんだけど、自分がお荷物だっていう自覚はないのかな。
他の人が英語で丁寧なメッセージ送っても、相手が日本語読めないとタカをくくって
デタラメな主張日本語でして、揚句に自分の文章を機械翻訳で理解しろとか
バカなこと日本語で書いてて国辱もんなわけだが。
URLリンク(commons.wikimedia.org)
381:名無しの愉しみ
11/05/01 09:57:51.57 .net
>>368
そいつの書いてるchcatって何なんだろうね?
382:名無しの愉しみ
11/05/01 10:02:15.98 .net
とりあえずこれでも見て力を抜け
URLリンク(commons.wikimedia.org)
383:名無しの愉しみ
11/05/03 19:05:01.26 .net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
本
384:当にあっちがうらやましい 日本政府もはやくPDにしろ
385:名無しの愉しみ
11/05/04 19:25:42.94 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
このRsaっつうクソガキを追放すべきだ。
386:名無しの愉しみ
11/05/04 19:25:53.96 .net
Corpse Reviver先生はもう引退してしまわれたのですか
AV女優画像楽しみにしてるのに
[[希美まゆ]]、[[希志あいの]]、[[横山美雪]]あたりをリクエストしたい
387:名無しの愉しみ
11/05/04 19:31:21.24 .net
タレントさんうpすると「肖像権はどうなんですか?」とからむ自治厨がめっさウザイ
つか実際からまれたんで
手持ちで100弱はあるけどもううpしないっす
388:名無しの愉しみ
11/05/04 19:43:28.40 .net
>>374
マジすか、そりゃ残念きわまる
389:名無しの愉しみ
11/05/06 14:01:57.72 .net
>>374
そこは、Wikimedia Commons用アカウントでサックリアップロードして
誰かが記事に貼るまで放置しとけば抵抗が少ないんじゃないかな。
隠し撮りみたく、本人の意思や公序良俗に反した撮影はよくないけど。
たとえば本人が撮影意識してポーズとったり手を振ってれば
ある程度、肖像権に関して本人承諾が得られていると解釈できるんじゃないかなぁ~。
口頭でも承諾とっとけばベター
390:名無しの愉しみ
11/05/07 19:46:04.96 .net
>>374
公道で撮影した有名人の写真ならノープロブレムだろ。
391:名無しの愉しみ
11/05/07 21:49:58.44 .net
公共の場所なら肖像権がクリアされるとは初耳でござる
それを楯にしてうっさい自治厨のクレームを遮断できるんなら
佐藤浩市とか中村俊介とか篠田麻里子とかうpしちゃうよん
392:名無しの愉しみ
11/05/07 21:52:33.55 .net
佐藤浩市はもう画像あるぞ
競馬の表彰式で撮影されたのが
393:名無しの愉しみ
11/05/07 21:55:29.45 .net
補足しておくと
無論コンサートとかの盗撮じゃないよん
394:名無しの愉しみ
11/05/07 21:58:13.53 .net
俺もFlickrとかPicasaで見つけた芸能人画像うpしとくかな
395:名無しの愉しみ
11/05/07 23:24:04.68 .net
>>381
FlickrとかPicasaは地雷だらけだから注意しろ。
転載写真をFlickrでコレクションしてる香具師もいる。
396:名無しの愉しみ
11/05/08 07:38:15.43 z1OJ3UI2.net
>>378
日本に肖像権なんてあったか?
肖像権あったとしても、公共の場所で大勢の中の一人として写っているケースはクリアされるだろ
397:名無しの愉しみ
11/05/08 07:44:11.80 .net
っ[[肖像権]]
日本では「表現の自由・言論の自由」が日本国憲法により保証されており、肖像権に関して特別に定められた法律は現在は存在しない。
さらに、公共の場所で不特定多数の人物を撮影する場合は、肖像権の侵害は基本的に認められない。
>>378の妄言が事実なら、フライデーという雑誌は成立しない。
398:名無しの愉しみ
11/05/08 11:21:14.36 .net
まあ、ジャニーズみたいにわけのわかんない縛りを設定する事務所もあるし。
399:名無しの愉しみ
11/05/08 13:49:17.19 .net
[[:commons:Commons:個人の人物写真]]では、「一般の観客を入れた試合に出場している
バスケットボール選手」なんかの写真は「見分けのつく被写体から同意を得ておらず、かつ、
名誉毀損その他の法律問題がないという前提のもと:コモンズ・コミュニティで、通常大丈夫」
と明記してる。
たぶん芸能人
400:の画像でも、公共の場で開催されたイベントで撮られたものならCommonsへの アップロード自体は大丈夫だろう。{{Personality rights}}は一応貼っとくべきか。 それをJAWPで表示させることが可能か、あるいは適切かどうかはJAWPの方針の問題だな。
401:名無しの愉しみ
11/05/08 18:46:02.00 .net
>>386
日本と外国を一緒にするなって。
外国にゃ肖像権あるが、日本には無いんだよ。
402:名無しの愉しみ
11/05/08 19:05:36.33 .net
>>387
しかも一般人のレベルでは海外より日本のほうが
肖像権にうるさいんだよね。
海外の人がスナップショットを撮ろうとすると
嫌がるのは日本人が一番なんだと。
403:名無しの愉しみ
11/05/08 21:03:55.65 .net
だから、「Commonsへのアップロード自体は大丈夫」なんでしょ。
その先jawpのバカを説得するのが面倒ならとりあえず{{external media}} でも使ってみたら?
404:名無しの愉しみ
11/05/10 19:19:37.39 .net
Flickrの動画ファイルをCommonsに移すツールってない?
405:名無しの愉しみ
11/05/12 05:23:12.35 .net
URLリンク(commons.wikimedia.org)
URLリンク(commons.wikimedia.org)
この二つって本当に明治天皇なんだろうか?
出典も書かれてないみたいだしよく分からない。
406:名無しの愉しみ
11/05/12 21:02:17.92 .net
明治天皇は写真に撮られることを嫌がってたからねえ
日本人ですら明治天皇の写真なんて数えるほどしか見たことない…
まあ大正天皇のほうがもっと見たことないけど
407:名無しの愉しみ
11/05/12 21:36:18.94 .net
>>391
一枚目は、佐嘉神社サイトにある「明治天皇」の肖像画とソックリだね。
肖像画の方は、今の天皇とソックリな表情をしてるけど、写真の方は別人に見えなくもないw
二枚目は出典が書かれている。
"Samourai et Kamikaze" Constantin Parvulesco p.55
URLリンク(www.amazon.fr)
まあWikipediaの写真見比べてオカルト話してもしょうがないんじゃないかと。
408:名無しの愉しみ
11/05/12 21:42:57.89 .net
肖像画だよねえ、ってことは {{PD-Japan-oldphoto}} じゃだめだよねえ
409:名無しの愉しみ
11/05/13 13:16:47.04 .net
そもそも日本には肖像権に関する法律がないから
日本ローカルな法律に従った記述としては{{PD-Japan-oldphoto}} で十分でしょう。
410:名無しの愉しみ
11/05/13 23:32:33.66 .net
{{PD-Japan-oldphoto}}が使えないのは、「肖像」だからじゃなくて「画」だから
人間を写した写真じゃなく、絵を写した写真なので、
絵の作者が1960年以前に死んでない限り著作権は切れていない
411:名無しの愉しみ
11/05/14 23:01:02.05 .net
>>396
写真と構図が瓜二つで表情が全く違う肖像画の話してるのに
なんで写真の被写体が「肖像画」だと決めつけたの?
アップした当人だから、写真が実物のレタッチではなく肖像画だと知ってるの?w
412:名無しの愉しみ
11/05/14 23:03:32.94 .net
神社サイトにある肖像画の方は、探せば判るとおり
描画が繊細で発色も良いんで、おそらく構図は写真(御真影?)のまま
顔だけ昭和天皇か今上天皇に似せてるように見える。
祭り事はいろいろ小細工必要だからねぇ
413:名無しの愉しみ
11/05/15 12:47:21.09 .net
久々に巡回してみた。
2006年以前に活躍していた画像投稿者は、およそ全滅していた。GnsinやYosemiteなどなど。
*カメラの性能はぐんぐん上がった
*自分より上手な新人は続々登場した
ということで、自分の居場所�
414:ェ無くなったんだろうな。
415:名無しの愉しみ
11/05/15 12:56:20.74 .net
Chatamaのエロ画像まだですかー?
416:名無しの愉しみ
11/05/19 21:23:06.38 .net
Flash観たぞw
ks aka 98とGame-Mの写真を観たぞ~w
★ks aka 98(日下九八)・・・身長168cmくらい。手の甲に毛がボウボウ生えているのでかなり毛深い。顎鬚チョロっと生やしてる。頭髪はハゲてるかも。喉仏が出てるから少しやせているかも。
★Game-M・・・・顔写真モロ。身長174cmくらい。38歳くらいのカマドウマのような容貌。
417:名無しの愉しみ
11/05/19 21:24:10.00 .net
>>401
ここはCommonsスレです。JAWPの話は本スレでしなさい
418:名無しの愉しみ
11/05/21 08:08:02.80 .net
Connmonsに投稿された写真を投稿者に無断で雑誌に使用しても問題ございませんか?
419:名無しの愉しみ
11/05/21 09:57:42.20 .net
きちんと出典を示してくれればOK
まあ規約を読め
420:名無しの愉しみ
11/05/21 21:07:23.81 .net
出典必要なんだっけ?いやルールとしてはそれっぽいのがあったの覚えてるけど
・・・あんまでっかく明記してるのは見たことないな。出典: Wikimedia Commons 撮影者: User:xxxx みたいのw
421:名無しの愉しみ
11/05/22 02:57:30.81 .net
その写真がPDの場合は無断使用可
CCの場合はクレジットとライセンスを表記すれば無断使用可
422:名無しの愉しみ
11/05/26 01:01:14.55 M1B05rJT.net
>CCの場合はクレジットとライセンスを表記すれば無断使用可
クレジットとライセンスを表記せずに無断使用して、罰則でもあるのか?
無ければやりたい放題ということでおk?
423:名無しの愉しみ
11/05/26 01:09:40.01 .net
無断で使用した場合の罰則云々というより、
「無断で使用して作ったものを誰かにぱくられても文句は言えないよ」ってのが
肝なんだけどね
424:名無しの愉しみ
11/05/26 01:23:57.18 .net
>>408
つうことは、CCも無断使用してよいんだな
425:名無しの愉しみ
11/05/26 06:23:47.39 .net
>>407
もちろん著作権法違反だよ
426:名無しの愉しみ
11/05/26 08:51:26.42 .net
>>407>>410
CCは、法律的には、
「クレジットとライセンスが明記してあれば、無断使用されても著作権侵害で訴えるつもりはないよ。
通報があっても無視していいよ」
という宣言になるわけだからな。
罰則の根拠は各国の著作権法。
>>410
著作権法違反じゃなくて著作権侵害な。
427:名無しの愉しみ
11/06/02 11:27:18.87 .net
は?
428:名無しの愉しみ
11/06/02 11:29:10.63 .net
出番?