02/09/25 00:41 .net
>>217
禿同。おぬし、さては業界人か?
俺もオーダーは否定はしないが、奨励もしない。クロムやカムホート、
ビルウォールなどは決して技術的に突出しているわけではないが、フルオーダー
や下請けで食っている職人よりはずっとまともだ。彼らは下請けに仕事を出す
事はあっても、下請けとして仕事を請けることはまず無い。下請けが悪いと言ってる
わけではないが、既製品に対してネガティブな考えを持つやからがいるようなので
言っておきたい。
ビルやカムホートは一見平凡な職人だが、実は違う。彼らは開発メーカーである。下請け
職人との明らかな違いはこの点だ。下請けはまず客(ニーズ)があって、そこから仕事が
始まる。しかし開発メーカーはまずモノからだ。自社製品を開発し、マーケットを自ら
掘り起こす。いわばフロンティアである。これは下請けよりはるかに困難な仕事だ。
したがって、結果として得るものが大きいのは当たり前の事でもある。
この点も下請け職人とは大きく違う。(絶対数もはるかに違うが)
飽和した既製品業界に嫌気が差す気持ちもわからなくも無いですが、安易に
フルオーダーに走る前に、もう一度彼らの起業家精神について考えてみる
のも悪くはないと思うが如何なものか。