【敗者】越後長岡藩【悲哀】at HISTORY2
【敗者】越後長岡藩【悲哀】 - 暇つぶし2ch156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 14:57:12.72 SEHkGzH5o
藤原北家の子孫 良門流 紫式部 源氏物語

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 15:25:36.46 SEHkGzH5o
長岡藩の教え

何事にても根本といふ事

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 19:16:15.26 1betgS76d
長岡藩の教え

1.武士の義理、士の一分をたてよといふ事

恩義を忘れてはいけない。
名誉は大切である、他者の名誉も大切である。




侍と呼ばれた日本代表が、アメリカ主催の大会で好成績をおさめた。

侍であれば、アメリカへの恩義と敬意を忘れてはならない。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:36:49.26 csbNGdgop
長岡市の長岡藩三河牧野氏の祖―蘇我氏―武内宿禰―孝元天皇
新潟市の竹内式部・尊王論者―武内宿禰―孝元天皇

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:39:44.45 csbNGdgop
長岡市の長岡藩三河牧野氏の祖―蘇我氏―武内宿禰―孝元天皇
新潟市の竹内式部・尊王論者―武内宿禰―孝元天皇

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:57:17.85 csbNGdgop
長岡藩 家紋

三柏紋(牧野柏)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 20:31:19.92 OpjAyspOF
長岡藩の家紋・三柏紋(牧野柏)は四国の由来か

倭大國魂神社の神紋は、丸に三ツ柏

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 21:04:57.69 OpjAyspOF
武内宿禰の祖母は、伊香色謎命

伊香色謎命の先祖は、宇摩志麻遅命(ウマシマジ)・穂積臣、物部連等祖

宇摩志麻遅命(ウマシマジ)の母は、長髄彦(ながすねひこ)の妹

長髄彦(ながすねひこ)=出雲

ヤマト=出雲

日本人は、ヤマトと出雲を祖先に持つ混血民族ですね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 21:17:48.78 OpjAyspOF
日本人は、蘇我氏・物部氏・中臣氏(藤原氏)など

古代豪族に繋がる子孫と解かる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 19:17:04.73 fFAj12klI
神功皇后に仕えた武内宿禰

神功皇后とは、父は開化天皇玄孫・息長宿禰王で、母は天之日矛(アメノヒボコ)の子孫・葛城高顙媛

母・葛城高顙媛の先祖の天之日矛(アメノヒボコ)は、新羅から来た渡来人

新羅人の子孫でもある神功皇后が、三韓征伐を行ったことになる

天皇家の神功皇后も、渡来人の血を引いていた

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:02:21.00 fFAj12klI
熊襲は隼人と同族系

隼人はヤマト系

ヤマトと熊襲の戦いは、ヤマト系とヤマト系の戦い

幕末の同盟軍と新政府軍の戊辰戦争は、日本人と日本人の戦い

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:27:13.91 fFAj12klI
上杉氏の祖

藤原北家高藤流・勧修寺流上杉氏の祖の藤原定方 

藤原定方の父:藤原高藤、母:宮道弥益女・列子 

藤原高藤の父:藤原良門、母:高田春子(高田沙弥麻呂の娘)、醍醐天皇外祖父

藤原良門の父:藤原冬嗣、母:安倍雄笠の娘

藤原冬嗣の父:藤原内麻呂、母:百済永継(現大阪府羽曳野市)を本拠とする渡来人系

藤原内麻呂の父:藤原真楯、母:阿倍帯麻呂の女

藤原真楯の父:藤原房前、母:牟漏女王

藤原房前の父:藤原不比等、母:蘇我娼子(蘇我連子の娘)

藤原房前・藤原北家祖。

藤原北家とは、右大臣藤原不比等の次男藤原房前を祖とする家系。藤原四家の一つ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:36:28.64 fFAj12klI
日本人の名字

源平藤橘とは、源氏・平氏・藤原氏・橘氏の四氏のこと

源氏と平氏は天皇家、藤原氏は中臣氏、橘氏は県犬養氏の子孫のこと

日本人の名字の7割は、源平藤橘にルーツを持っているとされる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 20:33:10.84 5Fs6pbVI7
八幡神社 (長岡市)

祭神は譽田別命・応神天皇、諏訪神社を合併した関係で建御名方命を合祀する

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 17:57:42.14 lebZFP9N7
蒼柴神社は新潟県長岡市の悠久山にある神社、牧野忠辰公を主祭神とする

長岡藩の第3代藩主牧野忠辰

長岡藩三名君(初代忠成・三代忠辰・九代忠精)の一人とされる


国学者・歌人の荷田春満

荷田春満・賀茂真淵・本居宣長・平田篤胤と共に国学の四大人の一人とされる

長岡藩牧野家に招聘されて一度は固辞するも、長岡藩主牧野忠辰より五人扶持を支給された


牧野忠辰公は、国学に興味を持っていた

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 18:33:35.57 lebZFP9N7
因みに、

悠久山にある悠久山野球場で、後にメジャーリーグでも活躍する二人の選手が対決していて、

バッターはプロ初本塁打を放った場所とされる。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 19:16:56.88 tGPJoSKGC
山本五十六とは、

卑怯な不意打ち騙し討ちで、罪のないアメリカ人を虐殺し戦争犯罪の罪を犯した人物である

山本五十六の先祖は信濃国の出身で真田家家臣であり、代々、儒教を講じ教えていた儒学者の家系である

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 19:29:54.61 tGPJoSKGC
山本五十六とは、

卑怯な不意打ち騙し討ちで、罪のないアメリカ人を虐殺し戦争犯罪の罪を犯した人物である

山本五十六の先祖は信濃国の出身で真田家家臣であり、代々、儒教を講じ教えていた儒学者の家系である

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 18:15:23.63 Fah6YFHud
日本のバスケットボールで琉球チームの優勝が決まりました。

チームの中に長岡出身で長岡工業出身の人がいるようです。

日本人もアメリカ人も人種も出身も関係なく、このチームで勝ちたいという

一つの目標に向かって競い合うスポーツはすごく感動しますね。

琉球チームのbjリーグを含め5回目の日本一おめでとうございます。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 18:33:13.51 Fah6YFHud
長岡工業(新潟県立工業学校)のおもな卒業生

宮川三郎(小千谷市)(鹿児島県知覧町、ホタルになって戻ってくるよ)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:25:18.18 u2QMKL3yA
長岡藩の教えは許しが基本だと思う

免すべきは免さないのは侍の恥であるとの教え

攻撃してくる敵は別ですが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch