☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう57☆★☆★☆at HISTORY2
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう57☆★☆★☆ - 暇つぶし2ch22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 23:02:29.71 qZV4QR+u0.net
>>19
《K-K》は老害化してキチガイに拍車がかかってきてるな。
質問に答えられないという事は、破綻を自覚してるという事なのに
まだコピペを続けてるわ。
'
お前みたいなキチガイが吹聴するほどの被害が重慶爆撃で出ていたのなら、
国際連盟が重慶爆撃に対して一度も非難決議を出していなかった理由がさ~っぱり分からんわ。
'
国際連盟は、南京爆撃に対しては非難決議を出したが、重慶爆撃に対しては何も非難声明を出さなかった。
(南京爆撃非難決議後に日本軍は重慶爆撃を開始しているが、国際連盟は重慶爆撃に対して非難声明を出していない。)
'
 URLリンク(www.iwanami.co.jp)
 2 上海、南京等の地域に対する爆撃
 ・・・・(1937年)9月21日から開催された諮問委員会は、27日中国における日本軍の無防備都市空爆を非難する
 決議を行った後、同決議を第十八回総会に回付、総会は10月6日に満場一致でこれを採択し「日本の航空機が
 中国の無防備都市に対して空中爆撃を行っていることは緊急事案であると考え、厳正に非難する」とした。
'
 wiki
 重慶爆撃(じゅうけいばくげき)は、日中戦争中の1938年12月から1941年9月にかけ、
 日本陸海軍航空部隊が中華民国の首都重慶に対して反復実施した大規模な戦略爆撃。
'
'
要するに、戦後吹聴されてきた重慶爆撃の被害は、ゴキチョン《K-K》の様な下種虐殺派による【捏造】という事。
重慶爆撃による本当の被害は大した事なかった。だから、国際連盟は非難決議を出すまでには至らなかったし、
戦後の中国政府による敵人罪行調査の対象にもならなかった。
【1990年代以前】に、中国での研究がほとんどなかったのがその証拠。
'
 長崎総合大学 「重慶爆撃における日本軍爆撃戦術転換の要因」
 nias.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=821&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
 日中両国おいて重慶爆撃に関する研究はこれまで数多く発表されてきたが、
 最初に重慶爆撃の本格的研究に着手したのは日本側であった。・・・・
 一方、中国側の重慶爆撃に関する研究は、日本側より少し遅れて始められている。
 1990年代以前には重慶爆撃の研究はほとんどなかったといえる。・・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch