昭和14年のお作法の本持ってるけど、見る?at HISTORY2
昭和14年のお作法の本持ってるけど、見る? - 暇つぶし2ch33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 00:39:39.05 KfDPHU+t0.net
URLリンク(imepic.jp)
贈答のお作法 編
國民作法研究所長 甫守謹吾先生
(写真1枚目)
・目上の人に贈つていけない物は何々か
・ふつう贈物にして嫌はれるものは何々か
・商品券はどんな場合贈つては失禮か
(2枚目)
・なまぐさ物を贈る時注意したいことは何か
・贈物の数で奇数と偶数はどう區別するか
・到来物を贈る時はなんと挨拶したらよいか
・花束はどういふ場合に贈るものでせうか
(3枚目)
・贈物の包紙などで注意したいことは
・贈物の水引とリボンで注意したいことは
(4枚目)
・贈物に熨斗をつける時。つけない時の區別は
・贈物の上書の書き方で注意したいことは
・おうつりにはどんなものを入れたらよいか
(5枚目)
・おうつりを入れていけない場合は
・お返しをしてよい場合しなくてもよい場合は
・使に持たせてやつて差支へない場合は


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch