(急募) 西南戦争について教えろくださいat HISTORY2
(急募) 西南戦争について教えろください - 暇つぶし2ch82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 13:07:18.25 9enhjgWS0.net
さも薩軍が善戦したって言われるが最初で最後の攻勢の高瀬では敗れ、有利な防衛戦でもぼろ負け
主要な会戦は全敗、守るべき拠点(人吉)から兵を引き抜き西郷の護衛に回し、あっさり人吉を取られる始末
何が何だかわからない

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 08:35:08.12 blWOSQ9y0.net
鹿児島士族の中二的な全能感が起こした暴挙

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 20:57:05.84 vbqmRCkw0.net
本日、日本史板、徳川家斉ゴッドファーザースレにて会津系の徳川家広信者が殺害予告をして通報されまくり逮捕確定
どうして会津はこういう奴ばっかなんだ?
URLリンク(itest.5ch.net...i)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:37:39.96 yGsoEb9+0.net
高瀬の戦いって歴史的意義すげぇな
最初で最後の薩軍の攻勢が三戦やって全部負けるって衝撃的すぎるやろ
しかもこの戦いが最序盤って流石に笑うしかないやろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 03:27:56.01 Qw9y0P300.net
>>82
これに関しちゃ人吉の複雑な事情ってのがある
基本的に人吉藩の相楽家ってのは優秀な当主が多かったんだけど、とにかく幕末は悲運に見舞われまくりで藩政崖っぷち&民心はバラバラの状態
そのまま明治維新後の混乱期を迎え、新政府恭順派と反政府不満士族が混在する状況に・・・八代芦北から後退して陣を構えた薩軍としても、誰が味方で誰が敵かわからないままの防衛戦となった
んだもんで疑心暗鬼に陥った薩軍による悲惨な事件も起きたりで、民心掌握どころか総力を投じての防衛線維持とかも難しくなってたんだわな
しかも人吉の隣は、旧薩領とは言え必ずしも西郷や私学校党に傾倒してるとは言い難い伊佐大口地域だったりする
まぁ精強を誇るも微妙な立ち位置にいた伊佐士族だが、いざ故郷の危機となると薩摩士族の魂に火が付いちまい、もはや絶望的となった抵抗戦に次々参戦しちまう結果になるわけだが

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 23:52:13.22 6UG9QWOi0.net
詳しいですねぇ!!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 09:58:24.71 QWSQT75i0.net
永山弥一郎可哀想…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 01:14:23.66 Hn06hzVg0.net
永山の思想が何故か西郷に奪われてる

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 10:55:57.28 DbiA92HC0.net
929 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/29(水) 22:43:28.48 ID:VHPqo5WK0
西郷さんの現実
・西郷の助命を嘆願するための使者を満面の笑みで送り出す
・政府軍が「時すでに遅し。しかし西郷が一人で出頭すれば総攻撃は中止する」と伝えたが
 西郷は応じなかった
 この時西郷が一人死ぬつもりで出頭すれば、多くの若い薩兵の命が助かったはずである
・翌朝、政府軍の総攻撃が始まり西郷も玉砕するのかと思われたが
 突然一人で投降を試み、桐野利秋に見つかって射殺された
何がしたかったんだろう・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch