☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう51☆★☆★☆at HISTORY2
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう51☆★☆★☆ - 暇つぶし2ch109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:25:37.25 70yFbEMM0.net
>>107
読解力ねえのはお前だアホ
軍に編入していないのが非戦闘員
編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
法学博士ですらその人のその時の話によって言葉の意味が違ってるんだ
他人の文脈無視して別のところの定義あてはめたって意味ねえだろって話だ馬鹿
そして何度も「交戦者資格の行使」の有り無しで語ってんだから
そのありなしで戦闘員・非戦闘員と使い分けてんだくらい理解しろw
長くていいなら「交戦者資格の行使をしても合法とする人」と「交戦者資格の行使は認められない人」とでも読み替えろよ文盲w

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:34:26.40 70yFbEMM0.net
そして交戦者資格を行使する、要は危害を加えても合法とするには4条件が必要ですって規定ってだけだ
まず最初に「交戦者資格の有り無し」を規定する規則だってことを理解しないと話がおかしくなるんだよ
つまり「交戦者資格を行使」しない限りは4条件の有無を考慮するまでも無いということ
故に「交戦者資格を行使」つまり危害を加えて来ない連中に対して4条件を満たしていないから罪だなんだと騒ぐ事自体がナンセンス
順序があべこべって話
当たり前すぎるわバカw
だから10年以上もここで無敵君ごっこしてるだけなんだよ否定派は

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:35:24.44 ZQ3ovCoQ0.net
>>109
無意味な声闘を続けるから他の肯定派からもキチガイ呼ばわりされるんだよw
 >軍に編入していないのが非戦闘員 …①
 >編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員 …②
四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?w
お前は、南京戦での便衣の敗残中国兵に対してこうレスしてたんじゃなかったのか?
 ↓
 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 21:40:49.08 ID:70yFbEMM0
 4条件を満たしていない者は非戦闘員だ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:36:27.27 70yFbEMM0.net
>>111
非戦闘員だ
「交戦者資格の行使」を認められないんだからな
それがどうかしたのか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:37:49.44 ZQ3ovCoQ0.net
>>110
俺は「4条件を満たしていないから罪」とか書いた覚えはないわ、キチガイw
南京戦で便衣に着替えた敗残中国兵は「非戦闘員」なのか?誰だよ?こんなこと述べてるのは?w
 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 21:40:49.08 ID:70yFbEMM0
 4条件を満たしていない者は非戦闘員だ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:38:27.61 ZQ3ovCoQ0.net
>>112
①か②で答えろよ、卑怯者肯定派w どっちだよ?w

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:40:12.83 70yFbEMM0.net
あと非戦闘員という言葉が気に入らないなら長いが
「交戦者資格の行使をしても合法とする人」と「交戦者資格の行使は認められない人」
で読み替えろって言ってんだろアホ
重要なところは言葉の表現じゃねえよw
そんな表面的なところで声闘するしかない否定派哀れw
4条件を満たさない=罪 ではない
そんなのは当たり前の話
野戦郵便部員や衛生部が皆武器携帯してたわけじゃねえw
武器を携帯していない4条件を満たしていないが罪にはならない
あくまでも交戦者資格を行使するかどうかの条件だから
当たり前の話

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:41:43.99 70yFbEMM0.net
>>114
どっちでもねえわバカw
お前女に「ホテルとオレの部屋どっち行く」
「え、もう帰る」
「どっちかで聞いてるんだからホテルか部屋で答えろ」
とかクソみたいな詭弁で騙そうとするタイプだろw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:41:50.76 dIDIww4G0.net
南京虐殺は、日本自身による捏造
これが結論w

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:42:34.22 ZQ3ovCoQ0.net
>>115
「四条件を満たしてなければ罪になる」とか俺は書いた覚えはないぞw
ねつ造すんなよ、キチガイw

あ~あ、また言質とられちゃった~、コイツ、絶対発狂するわw
アスペルガーだから、自己否定や自己批判とは絶対向き合えないんだよな~
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺の質問「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ

①か②をはっきり答えろよ?109は「お前のレス」だぞ?w
お前が書いたんだから答えられないわけないわw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:43:46.14 ZQ3ovCoQ0.net
>>116
キチガイw 逆上したら自分のレスすら否定するキチガイ肯定派w
お前がこう書いたんじゃんw
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
上の二つ以外の「非戦闘員」って何?w 誰がそんなこと言ってるんだ?w

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:46:02.34 vEDaPI3hO.net
>>116
何ですか?この気違い肯定派は?
前より酷くなってますねぇ。。。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:46:30.70 70yFbEMM0.net
>>118
>>116

もはや使い古された「2択を強制する心理トラップ」を強弁し続けるだけの否定派w
表面的な表現に拘泥して、どういう条件を満たす方をAと読んでるか、Bと読んでるかといくら説明しても
全然別の文脈を強制する詭弁しか使わなくなる否定派w
哀れ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:47:07.81 dIDIww4G0.net
南京虐殺は、日本自身による捏造
これが結論w

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:47:31.68 ZQ3ovCoQ0.net
>>116
もう逆上してしまって日本語会話が成立してないわ。
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺の質問「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺の質問「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:48:32.08 ZQ3ovCoQ0.net
>>121
これじゃ他の肯定派からもキチガイ呼ばわりされるわな。
自分のレスに逆上してるんだからw
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺の質問「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺の質問「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:50:22.61 vEDaPI3hO.net
>>121
発狂して自分にアンカー付けてますよw
久しぶりに出てきて舜殺自爆の気違い肯定派【光太郎】www

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:51:10.84 70yFbEMM0.net
4条件を満たして初めて交戦者としての資格を行使できる
相手に危害を加えても合法となる
信夫も平服を着る行為は「交戦者たる正規軍の要求する条件の精神から推して、 それは許されざるものと解釈」
ときちんと言っている
危害を加えても合法になる交戦者としての資格は有する事は許されない
だから4条件欠落した時点で大人しくしているしかない
これは相手に危害を加える資格を与えるための条件だ
相手に危害を加える資格を行使しないものに対して4条件がどーたらなど無意味
順序が逆だ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:52:20.65 70yFbEMM0.net
>>125
> 発狂して自分にアンカー付けてますよw
お前は読解力ないからそう見えるんだろうけどな
普通の人は1行目がアンカーで2行目は「これを読め」という意味だな
と捉えるんだよ文盲

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:53:26.98 70yFbEMM0.net
表面的な表現だけしか突けなくなった否定派www
薄っぺらい否定派らしいなw
だから10年以上ここで無敵君してても無視されるんだよバーカw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:55:19.19 ZQ3ovCoQ0.net
>>128
逆上して自爆するのは何回目だよコイツ?w
毎度毎度、自分のレスで墓穴掘って逆上してるだけw
これが肯定派だよw あきれるわ。↓
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」>>111
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:57:12.90 vEDaPI3hO.net
>>127
そんな気違い読解をする日本人はいませんよwww
自己レスすら曲解する気違いさも治らなかったのですねw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:59:38.19 70yFbEMM0.net
前のスレでも他の肯定派に
↑みたいに最後はコピペし続けるだけになってたな
しょうもねえわ
中身の説明も、字面もそれにあわせて読み替えてもそれは無視して
ずっとどうでもいい表面的な字面だけをコピペ声闘でぎゃあぎゃあ喚くだけw
議論なんてする気がないから字面をおっかけるだけしかしないw
彼らがしたいのは無敵君ごっこであり声闘であり
現実で相手にされない否定派としての存在を消さない為のあがきである

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:59:40.43 ZQ3ovCoQ0.net
>>128
これ↓以外の非戦闘員とかいるのか?w
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw
どんな非戦闘員だよwww
キチガイだよ、コイツはマジのキチガイアスペルガーw
ねつ造曲解でっち上げなんでもありのキチガイ肯定派w

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:01:16.79 WeiFtQJW0.net
>>131
他の肯定派の雑魚ども見てるか?w
また、お前たちのお仲間肯定派が発狂自爆してるぜw
①と②以外の「非戦闘員」がいるんだとよwww 毎度毎度すげぇわwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」>>111
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:02:27.65 fpcVxHLDO.net
>>131
非戦闘員を【捏造】して声闘を続ける気違い肯定派【光太郎】w
URLリンク(mixi.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:06:05.98 A5GiWgpU0.net
そして4条件を満たしていない事で捕虜にしなくていい殺しても問題ないと主張する否定派は
非戦闘員で武器携帯していない衛生部や郵便部の軍属は捕虜資格を持たず殺してもいいと
本気で主張する気なんだろうなw
そんなもんパッと見でおかしいだろw
なぜおかしいか
そもそもの否定派の4条件の解釈がダメダメだからそんな話になるんだバーカw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:11:06.69 WeiFtQJW0.net
>>135
軍属の非戦闘員は【武器をとって戦う兵士ではない】のだから四条件とは関係ないわwwww
キチガイすぎてお話にならないわ。他の肯定派雑魚ども見てるかよ?w
これがお前たち肯定派だよw
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」>>111
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:17:11.02 A5GiWgpU0.net
>>136
> 軍属の非戦闘員は【武器をとって戦う兵士ではない】のだから四条件とは関係ないわwwww
ハイダウト
書かれているのは「4条件に合致する者だけが危害を加える資格がある、また捕虜の資格を有する」
衛生部だって武器を携帯して戦う時はありますが?
非戦闘員は部で判断されるんですか?
ということは衛生部が武器持ってたたかっちゃいけないんですか?
勿論違いますねw
衛生部だろうと武器もったら戦闘員扱いです
なぜなら4条件を満たす軍属だからです
故にその逆も然りです
4条件を満たさない者は非戦闘員扱いです
衛生部や郵便部だけが「武器の携帯ありなし」で、4条件の適用内か適用外と判断されるなんてどこに書いてあるんですか?
バカですねえw浅いですねえwww
どの部だろうと「4条件を満たすかどうかで戦闘員と判断される」んだよばーかw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:21:52.17 WeiFtQJW0.net
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
無意味な声闘やって何になるの?
さっさと答えろキチガイ肯定派。これ↓以外の非戦闘員とかあるのか?
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw
コイツのキチガイは常軌を逸してる。他の肯定派からもキチガイ呼ばわりされるのも納得だね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:23:22.85 A5GiWgpU0.net
衛生部や郵便部だけが4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替えが可能なんですか?w
兵士は4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替え不可なんですか?w
ずいぶんややこしいですが一体どこにそんな切り分けできる条文があるんですか?w

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:11:06.69 ID:WeiFtQJW0 [2/2]
>>135
軍属の非戦闘員は【武器をとって戦う兵士ではない】のだから四条件とは関係ないわwwww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:25:18.84 fpcVxHLDO.net
>>137
【四条件を満たしてない敗残兵は非戦闘員】がどこかに逝ってしまってますね。
ますます気違いになってますよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:27:32.00 WeiFtQJW0.net
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?
これはどうした?卑怯者キチガイ肯定派。これは【お前】のレスだろうが?
下以外の非戦闘員がいるのかよ?w
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:29:06.22 A5GiWgpU0.net
>>140
衛生部や郵便部だけが4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替えが可能なんですか?w
兵士は4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替え不可なんですか?w
ずいぶんややこしいですが一体どこにそんな切り分けできる条文があるんですか?w

部なんて関係ないね
なぜなら4条件を満たすか満たさないかで戦闘員と非戦闘員を切り分けてるんだから
ただそれだけの条文なんだからね
それを無理矢理否定派に都合良い解釈で話出すから
↓こんなおかしな話を成り立たせるしかなくなっちまうんだよバーカw
 衛生部や郵便部だけが4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替えが可能
 兵士は4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替え不可

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:30:38.88 A5GiWgpU0.net
>>141
もはや言ってる事がめちゃくちゃwwwwwwwwwwwww
否定派崩壊wwwwwwww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:31:36.61 A5GiWgpU0.net
これどう読んだらいいの?wねえ?wwwww
これどう読んだらいいの?wwwwww
もう全然わかんないwwww
否定派崩壊してぐちゃぐちゃになってるwwwwww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:32:47.60 fpcVxHLDO.net
>>142
四条件を満たしてない敗残兵は【衛生部、郵便部】になるのですか?
自分が書いてたことを忘れてませんか?
四条件を満たしてない敗残兵←これが【非戦闘員】の証拠が全く出てこないのであなたのウリジナル解釈だったとバレてるんですけど?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:33:23.52 A5GiWgpU0.net
>>145
敗残兵なんて部はありませんよw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:35:21.02 WeiFtQJW0.net
>>144
何がわからないんだよ?キチガイ肯定派。
軍属は【非戦闘員】だろうが?キチガイ。何が違うんだよ?
これが軍属だろうが?↓
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
で、四条件を満たしてない敗残兵をお前は【非戦闘員】だと言ってる。↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
なんで非戦闘員なの?証拠出してみろ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:38:08.99 fpcVxHLDO.net
>>146
とぼけてるのですか?気違い肯定派さん。
四条件を満たしてない敗残兵は【衛生兵等の非戦闘員】になるのですか?
あなた、自分のレスを覚えてますか?
あなたは便衣の敗残兵は【非戦闘員】と言ってるのですよね?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:39:04.57 A5GiWgpU0.net
>>147
ねえwねえwwww
軍属が非戦闘員て何?wwww
一般兵士は軍属ではなかったのですか?wwww
交戦者資格の4条件の適用がなんで「部によって違う」んですかwwww
元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるなんてどこの条文に書いてあるんですかw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:40:18.97 WeiFtQJW0.net
>>146
またキチガイが曝されて他の肯定派からも呆れられるわけか。哀れな生き物だよ、コイツはw
 --①、②以外の「非戦闘員」がいると声闘するキチガイ肯定派の図--
 スレリンク(history2板)
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」>>111
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:44:11.20 WeiFtQJW0.net
>>149
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が書いてるその「軍属」とは、こっちの軍属のことだキチガイwwwwwwwww

 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である

ダメだコイツwww 遺伝子が在日韓国人だから、遺伝子レベルで日本語が理解できてないwwwwwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:45:42.28 WeiFtQJW0.net
>>149
「軍属」でも、こっちの軍属は【非戦闘員】なんだよキチガイwwwwwwwwwwwww
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である
コイツ、在日韓国人らしいぜwwww だから遺伝子レベルでは日本語を理解できてないwwwwww
キチガイwwwwwwwwwwwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:46:36.16 A5GiWgpU0.net
>>148
便衣で武器もってなくて何もしてこない敗残兵ですが?w
それで、敗残兵は何部なんですか?
なんで衛生部は武器の有り無しで戦闘員と非戦闘員を切替可能なのに
兵士は切り替え不可なんですか?w
そんな条文どこに書いてあるんですか?
衛生部は武器手放したら非戦闘員に戻れるんですか?wwwwww
そんな重要な切り分け項目が一体どこに書いてあるんですか?wwww
そんなもんどこにも書いてないね
あくまでもその時4条件を満たすか否かで「交戦者資格を有して危害を加えても罪にならない」ってだけ
元の部なんて関係ないね
つまり戦闘員と非戦闘員の切り分けはあくまでもその時に4条件を満たしているか否かでしか判断されない
元の部なんて関係ない
しかしそうすると4条件を満たしていないと捕虜資格がなくなる殺されても仕方ないという否定派の珍論がおかしなことになる
なぜなら衛生部や郵便部は4条件を満たしていなくても捕虜資格を有するのは当然だからだ
これはあくまでも「4条件を満たして交戦者資格を得」た者でも「当然他の者と同様捕虜資格を有する」と規定しているだけにすぎない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:47:35.16 WeiFtQJW0.net
>>149
こっちの軍属は【非戦闘員】なのだから四条件に拘束されるわけがないwwwwww
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である
雑魚wwwwwwwwwww
所詮中卒wwwwwww 中卒の頭で南京事件を理解しようとかうぬぼれすぎwwwwwwwwww

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:47:48.78 A5GiWgpU0.net
>>151
オレの戦闘員非戦闘員はぎゃあぎゃあ喚いたくせに
自分は「オレの軍属はこっちの軍属」かよw
で一般兵士は軍属ではなかったのですか?wwww
交戦者資格の4条件の適用がなんで「部によって違う」んですかwwww
元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるなんてどこの条文に書いてあるんですかw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:49:37.71 fpcVxHLDO.net
>>153
武器をもってない便衣の敗残兵は【非戦闘員】になるのですか?
あなたのウリジナル解釈ですか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:52:57.77 A5GiWgpU0.net
>>154
で、なんで交戦者資格の4条件が部によって切り替え可能だったり不可能だったりするんですかwww
元々の戦闘員所属か非戦闘員所属かで切り替え可or不可なんてどこにも読み取れませんがwww
あくまでも4条件の有無で資格が有り無しが決まるとしか読めませんがw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:53:02.84 WeiFtQJW0.net
>>155
武器を手に取って戦う【戦闘員=軍属】と、衛生兵等武器を手に取って戦わない【軍属=非戦闘員】
の区別もできてなかったキチガイ発狂肯定派w
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である

で、なんで便衣の敗残中国兵が【非戦闘員】になるの?
便衣の敗残兵は下のどっちでもねーじゃん。
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ

これが肯定派だよw 他の肯定派ども、見てるか?w お前たちはキチガイだよw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:53:22.23 A5GiWgpU0.net
>>156
4条件は満たしていませんが何か?w

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:55:18.17 WeiFtQJW0.net
>>157
便衣の敗残中国兵が、これ↓になるわけないからだが?
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である
戦闘員が便衣を脱ぎ捨てたら、「軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等」になるのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:55:36.18 A5GiWgpU0.net
>>158
お前らの後生大事にしてきた4条件に
元々の部署によって切り替え可能・不可能を変えて運用しろ
なんてどこにも読み取れるものはありません!!!!!!wwwww
お前が 新 た に 自分で切り替え可能みたいに言ってるだけwwww

↓それにしても咄嗟に良い返しができなくてシドロモドロになるこのレスの滑稽さたるやw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:56:34.35 fpcVxHLDO.net
>>159
武器を持たず四条件を満たしてない便衣の敗残兵は【非戦闘員】になるのですか?
あなたのウリジナル解釈ですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:58:54.06 A5GiWgpU0.net
>>160
4条件の話をしていますが?w
私は部によって戦闘員か非戦闘員を切り分けるとは言ってませんが?wwww
君のお仲間も4条件を満たせばそれらは戦闘員になると言ってましたよwwww
つまり部なんて関係ないんでしょう?wwwww
あくまでも4条件を満たすか否かなんでしょう?wwwww

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:59:59.52 WeiFtQJW0.net
>>161
俺が言ってた「軍属」とは、こっちの【非戦闘員である軍属】のことなのに、それが読み取れずに発狂してるキチガイwwwwww
またまたお前が【勘違い】してるだけwwwwwwwwww
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である

で、なんで便衣の敗残中国兵が【非戦闘員】になるの?これは【お前】が書いたんだよな?www
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

「どっちでもない」のになんで非戦闘員になるの?wwwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:01:17.90 A5GiWgpU0.net
>>162
非戦闘員ですが?
ウリジナル?
バカですか?wwww
君らが後生大事にしてきた4条件が正にその条件だったじゃないですかw
君のお仲間否定派も「非戦闘員が4条件を満たせば戦闘員」と言いましたよ?
部なんて関係ないでしょwwww
部がどこだろうと武器もって軍服着て・・・・って4条件満たしたら戦闘員ですwww
その逆も然りですが?w

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:01:41.19 WeiFtQJW0.net
>>163
だからさ、なんで便衣の敗残中国兵が非戦闘員になるの?wwwwww
お前は【どっちでもない】と書いてるじゃねーかよ?wwwwwwwwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw
【どっちでもない】のに何で非戦闘員になるの?wwwwwwwww
しどろもどろマジ笑えるわwwwwwwwwwwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:02:46.20 A5GiWgpU0.net
結局前スレや前々スレで他の肯定派に対してやったことと同じ
否定派ばバカの一つ覚えコピペ連投www
結局おまえら声闘しかしないじゃん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:03:44.84 fpcVxHLDO.net
>>165
はい?非戦闘員が四条件を満たせば戦闘員ですけど
便衣の敗残兵は四条件を満たしてないんでしょ?
【四条件を満たしてなければ非戦闘員】はあなたのウリジナル解釈ですか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:05:32.90 WeiFtQJW0.net
>>167
しどろもどろマジ笑えるわwwwwwwwwww
【お前】が「どっちでもない」と書いてるんだが?wwwwwwwwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」>>111
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

「どっちでもない」のに何で非戦闘員になるの?www ねえねえ、何で非戦闘員になるの?wwwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:06:18.61 A5GiWgpU0.net
否定派、「兵士はオレの言う非戦闘員の軍属ではない」と言いたいらしい
しかしだから何だとしかw
否定派は交戦者資格の4条件の適用が「部によって違う」と主張したいらしい
元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるらしいwwww
そんな超解釈できるわけねーだろアホwwww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:09:48.69 WeiFtQJW0.net
>>170
お前がまたまた【勘違い】してただけだろうが、キチガイばーーかwwwwwww
武器を持って戦う兵士は【軍属=戦闘員】で、
衛生兵等は【軍属=非戦闘員】だばーーか無知中卒キチガイ肯定派www
全然回答がないぞwww 【お前】が書いたんじゃねーかよ?wwww
【お前】がどっちでもないと書いてるのに、何で便衣の敗残兵が非戦闘員になるの?wwwwwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は①と②のどっちになるんだよ?」>>111
 ①軍に編入していないのが非戦闘員
 ②編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「①と②のどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:12:57.50 WeiFtQJW0.net
>>170
陸戦法規にもそう書いてるわ、キチガイ肯定派w
 陸戦の法規慣例に関する条約 第三条
 【交戦当事者の兵力】は【戦闘員及非戦闘員を以て之を編成】することを得
 敵に捕はれたる場合に於ては二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利を有す
実は基本中の基本すら知らなかったキチガイ肯定派wwwwwwww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:19:22.34 A5GiWgpU0.net
>>171
ちなみにおまえ顔文字だろ
相変わらず論理展開が浅いな
その回答はずっとしている
部署による戦闘員・非戦闘員の切り分けの話はオレはしていない
①②も部署による切り分けだ
だからどっちでもない
オレは4条件においての戦闘員・非戦闘員の切り分けの話をしている
部署じゃなくて4条件での切り分けだから①②共に違う方向の話だ

そしてお前らは4条件を捻じ曲げ解釈し、尚且つ部署による戦闘員・非戦闘員をそのまま4条件にあてはめようとしたせいで
こんなありえないルールをでっち上げるしかなくなった

 否定派は交戦者資格の4条件の適用が「部によって違う」と主張したいらしい
 元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
 元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるらしいwwww

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:22:39.36 WeiFtQJW0.net
>>173
顔文字?使ったことねーわ、キチガイ肯定派w
いや、だから何度も聞いてるんだが、こんな【戦闘員・非戦闘員】の切り分け
を誰が言ってるんだよ?
 >オレは4条件においての戦闘員・非戦闘員の切り分けの話をしている
 >部署じゃなくて4条件での切り分けだから①②共に違う方向の話だ
四条件を満たしてなかったら【非戦闘員】とは誰の見解だよ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:24:30.44 fpcVxHLDO.net
>>174
声闘気違い肯定派のウリジナル解釈ですw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:26:02.72 WeiFtQJW0.net
>>175
だろうねw
戦闘員か非戦闘員かを四条件で切り分ける専門家見解とか見たことないもんw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:27:24.34 A5GiWgpU0.net
>>174
> 顔文字?使ったことねーわ、キチガイ肯定派w
はいダウトw
顔文字を多用していたから顔文字と呼ぶようになったが
「なぜお前は多用して使っていたからそう呼ばれた」のを知ってるんだ?w
普通は「顔文字?なんだそのコテは」とか誰だと答えるのに
ナチュラルに「使ったことねーわ」ときたもんだwwww

で、お前ら否定派が認めたように4条件を満たせば戦闘員なわけだ
つまり逆も然り
そういうこと

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:31:22.42 WeiFtQJW0.net
>>177
はああああああ?バカじゃねーの?
顔文字を多用していたから顔文字と呼ぶようになった ←知るかキチガイ!
【逆も然り】 ←キチガイ!お前が勝手に解釈してるだけじゃねーかよ?
キチガイの解釈を信じろと?無理に決まってるわキチガイ!
信夫も田岡も同じ見解なのに、お前のキチガイ解釈に何の価値があるんだよ?
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 第二の意義に於ける非戦闘員は【【【軍人以外の一般常人】】】で、即ち交戦当事者の兵力の構成員でなく、武器を
 手にせず、戦時にあるも尚ほ且全然平和的の業務を唯一的に営み又は平和的に生活を送りつつある者を謂ふ。

ますますキチガイになってるわ、コイツ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:38:58.25 A5GiWgpU0.net
>>178
何度言えばわかるんだ
部による戦闘員・非戦闘員の話なんてしていない
4条件による切り分けの話をしている
戦闘員・非戦闘員という字面が嫌なら「交戦者資格を行使して危害を加えても合法な人」と「そうでない人」に読み替えろっていってんだろ
4条件にマッチするかしないか、だ
そして武器を携帯しない軍属などいくらでもいる
そいつらは4条件にマッチしないからといって捕虜資格を喪失しない
そして4条件に「元々の部署が兵士か郵便かで条件の適用が変わる」なんてどこにも書いていないのだから
あくまでもこれは「交戦者資格を行使して危害を加えても合法な人」の条件を決めるものと解釈しなければおかしいという話をしている
つまり交戦者資格を行使(危害を加える)していない条件下であれば
捕虜資格の有無を4条件ではかる必要なんて無いしそれはナンセンスなんだって話をしている

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:43:44.59 WeiFtQJW0.net
>>179
だから、戦闘員か非戦闘員かを「四条件で切り分ける」専門家見解があるなら問題ないんだが、
お前だけの勝手な解釈を信じろと言うのか?無理に決まってるろうが?
田岡も信夫も「非戦闘員」を「①衛生兵等」「②軍人以外の一般人」としか定義してないのに、
お前が勝手に思いついたことで強弁しても意味ねーだろうが?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:48:30.65 TYAEqAHo0.net
>>55
>そう。 国際法学者は国際法上合法とも判断していない、というのも事実だ。
>東京裁判以降、国際法学者は何にも異議を唱えていないので、東京裁判時の判断のままだ。
松井大将は国際法上の違法行為で有罪になっていませんw
事実、松井大将は訴因第54で無罪ですw
つまり「肯定派が国際法上違法とされていない行為を「南京事件」と言い張っているだけw」という事ですねw

>南京事件は国際法上違法と判断されていないと考えているのなら、何故松井と広田は処刑されたんだ?
東京裁判の判決を読み直せw
松井と広田が処刑された理由は「保護義務履行違反」という「不作為」が理由。
しかし「不作為」が戦争犯罪として処罰されるようになったのは1968年からw
東京裁判そのものが茶番という見本w

『戦争犯罪と法』 多谷千香子著 P113
※著者略歴:東京大学教養学部国際関係論卒業。
東京地検検事、旧ユーゴ戦犯法廷判事を努める。現在、法政大学法学部教授。
第4章 戦犯として処罰されるのは誰か 第2節 コマンド責任
――引用はじめ―――
・・・このように、第二次世界大戦当時の国際慣習法は、
指揮・命令した者だけを問題にし、
不作為犯に責任を負わせるまでには至っていなかった。
ところで、国家が戦争を遂行する中で犯される犯罪は、
実際に犯罪を実行する者が末端の兵士であるとしても、
組織の問題であって、組織の上層部の責任が問われるのは当然である。
しかし、これが認められるには時代が下がるのを待たなければならなかった。
つまり、国際条約として初めて、
不作為による戦争犯罪に刑事処分を科す旨を定めたのは、
「戦争犯罪及び人道に反する罪についての時効不適用に関する1968年の条約」
である。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:52:48.94 A5GiWgpU0.net
>>180
気に入らなきゃ読み替えろ
どっちにしろ4条件は軍属の配属先に関係なく
それを満たしたら危害を加える行為が合法化される
ただそれだけの条文だ
だから4条件を満たしていないと捕虜資格を失うなどという理屈は成り立たない
なぜなら郵便部は武器を持って無くても捕虜資格は当然持ってるからだ
だから条件を満たしていなければ捕虜資格が無くなる性格の条文ではない
あくまでも「危害行為をする」これがあって初めて考慮される条件だ
それが無い状態でただてぶらで大人しくしている元兵士の捕虜資格に
「この4条件によると」なんて話を持ってくること自体がおかしな話だ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:00:59.64 WeiFtQJW0.net
>>182
無理。勝手な解釈は根拠にならない。
便衣の敗残中国兵と郵便部の兵士を同列に語る根拠がない。
4条件を満たしていないと捕虜資格を失う ←下の専門家見解と相容れないのにお前の解釈を
信じろと?
『戦争と国際法』
城戸正彦著(※国際法学者)
捕虜資格は交戦資格をもつ者が捕えられた場合に認められるもので、両者は不可分の関係にある。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:02:56.85 WeiFtQJW0.net
>>182
郵便部の兵士は国際法上認められているが、四条件を満たしてない便衣の敗残中国兵は国際法上認められている証拠がない。
 陸戦の法規慣例に関する条約 第三条
 【【【交戦当事者の兵力】】】は【【【戦闘員】】】及【【【非戦闘員】】】を以て之を編成することを得
 敵に捕はれたる場合に於ては二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利を有す

国際法上認められている郵便部の兵士と、国際法上で認められていない便衣の敗残中国兵が同列なわけがない。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:07:24.45 WeiFtQJW0.net
>>182
4条件を満たしていないと捕虜資格を失うなどという理屈は成り立たない ←引用ここまでな。
城戸の見解と相いれない。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:19:06.72 A5GiWgpU0.net
>>183
>>184
>>185
どちらにしろ交戦資格みたしていないのであれば
あとは交戦資格の行使をするか否かで扱いを決めなければならない
逆に日本軍側にも危害を加えて良いと認めているのは「交戦者資格の4条件」を満たした相手だけだ
それ以外は通常の犯罪行為があれば対応するしかない
なぜなら殺し合いは4条件を満たした者同士でしろって話だからだ
満たしていない者への危害は認められていない
認められるとすればそれは通常の犯罪行為(危害を加えてくるとか)が成り立つ時だけだ
平服で武器も所持していない敵逃亡兵は犯罪行為であるという規定はどこにもない
(味方にとっては敵前逃亡くらいは成り立つかもしれないが)
故に便衣で武器ももっておらず大人しくしている者を軽々しく殺してはならない
当たり前の話だ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:25:15.53 WeiFtQJW0.net
>>186
いや、観念的なことを長々書いても、それはお前個人のものでしかないだろうが。
今の当たり前と南京戦当時の当たり前は違うんだから。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:35:24.60 A5GiWgpU0.net
>>187
いや?観念的ではないけど?
4条件は殺し合いしてよい条件だろ
お互い4条件満たしていない場合に殺し合いしたらそれは違法
その場合は通常の法と同じように危害を加えてきた方が悪い
武器を所持していれば不法所持
城戸正彦著(※国際法学者)
捕虜資格は交戦資格をもつ者が捕えられた場合に認められるもので、両者は不可分の関係にある。
城戸も別に、交戦資格の放棄が捕虜資格の喪失に繋がると書いてあるのはわかるが
交戦資格を行使していない者に対し危害を加えても合法などとは書いていない
両者不可分なのであれば、捕虜にもできないし交戦資格もないから攻撃もできない
あくまでも相手が犯罪行為(武器の不法所持や危害行為におよぶ)をした場合にのみ攻撃や加害がゆるされる
うーん、これはわかりやすいな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:37:51.32 WeiFtQJW0.net
>>188
「捕虜資格は交戦資格をもつ者が捕えられた場合に認められるもの」
つまり、交戦資格のない便衣の敗残中国兵は捕虜資格はないと認めるんだよな?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:40:37.56 A5GiWgpU0.net
>>189
まあ元々便衣兵はほとんどいないけどね
交戦資格を放棄した敗残兵は捕虜資格を失う
かわりに犯罪行為をしない限りは敗残兵にむやみに危害を加えてはならない
なぜならあいては交戦者資格を満たしていないから

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:45:37.95 WeiFtQJW0.net
>>190
俺も便衣兵を前提に語ったことはない。
便衣の敗残中国兵に捕虜資格はないのだから、衛生兵等の非戦闘員と同列に
語ることはできない。
なぜなら、衛生兵(=非戦闘員)には【捕虜資格がある】のだから。
 陸戦の法規慣例に関する条約 第三条
 交戦当事者の兵力は戦闘員及非戦闘員を以て之を編成することを得
 敵に捕はれたる場合に於ては二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利を有す
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
捕虜資格のない便衣の敗残中国兵と、捕虜資格のある非戦闘員である衛生兵は全く別もの。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:48:08.80 4hhp4zhQ0.net
南京虐殺は、日本自身による捏造
これが結論w

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:48:45.59 KEhKx5dE0.net
わざわざドイツで反安倍運動する 韓国人、キメェ
URLリンク(mobile.twitter.com)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:49:30.41 A5GiWgpU0.net
>>191
君もしつこいね
「交戦者資格同士なら危害を加えても合法」なのだから
交戦者資格を放棄すれば危害は加えられない
犯罪行為をすればその限りではない
交戦者資格を放棄すると捕虜資格は失うが
別に捕虜にしたらダメという規定はないし
犯罪行為をしない限り、交戦者でもない者に危害を加えてはならない
こんなところだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:51:05.41 4hhp4zhQ0.net
戦後、日本の海軍は戦争責任を逃れるため
アメリカと結託して南京虐殺事件を捏造した。
すべては戦後の汚い日本による捏造

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:53:39.25 4hhp4zhQ0.net
南京虐殺が世界記憶遺産に登録されたのも
実は背後で安倍政権がそれを主導していたとのこと。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:53:41.44 WeiFtQJW0.net
>>194
犯罪行為をしない限り、交戦者でもない者に危害を加えてはならない ←これに根拠がないことを何度も指摘されてるみたいだが?
今の当たり前と南京戦当時の当たり前は違うわ。
根拠をつけるためにお前は【四条件を満たしてなければ非戦闘員】と勝手な解釈をしてたが、
専門家見解の裏付けのない解釈に同意しろとか無理。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:55:18.92 4hhp4zhQ0.net
そして汚い安倍政権は
在日右翼を使って、このような自作自演の書き込みで
南京虐殺を騒ぎ立てているw
いわゆるマッチポンプだな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:57:14.83 4hhp4zhQ0.net
このスレで必死に自作自演で書き込んでるバカは
在日右翼が雇ったアルバイトだろうな。
アホの職アルバイトよ、

毎日ご苦労様ですw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:08:17.66 4hhp4zhQ0.net
本来ならば都市無差別爆撃によって
計画的に戦争を勃発させ泥沼化させた
日本の海軍が戦争責任を問われるべきだった。
しかしそれをゴマカすために
南京虐殺事件が捏造された。
日本が捏造したデッチアゲ事件。
松井大将は連合軍に裁かれたのではない。
汚い日本の海軍の連中によって殺されたに等しい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:11:47.88 4hhp4zhQ0.net
南京虐殺事件は捏造だった。
それで済む話ではない。
だれが何の目的で捏造したのか
そこが重要。
今後、徹底してそれを問う必要がある。
汚い連中はこのまま誤魔化せると思わないでもらいたい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:12:53.69 p1P0AwhO0.net
なんか1日で随分スレ進んだな。コピペしまくりだと反射的にアボンされるから
読ませたい投稿ならコピペを改変したりとかコピペの連投とか止めろよ。
アボンされたら勿体ないだろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:16:36.84 4hhp4zhQ0.net
>>202
おいアホ
邪魔だから失せろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:18:09.50 TYAEqAHo0.net
>>55
>ところで、「軍」レベルでは完全に否定されている、とはどういう意味だ? 軍の最高責任者が有罪判決を受けているが。
訴因第55の「止めることをしなかった」という「不作為」が罪に問われるようになったのは1968年からなんですがw
松井大将は訴因第54で無罪ですので「軍の命令として殺害命令は出していない」という事が理解できませんかw
>歴史学者は、「あった」と認めている。残念だったねw
国際法上違法とされていない出来事を歴史学者が「あった」と認めたからそれがどうしましたw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:32:24.78 TYAEqAHo0.net
>>57
>おまえ、馬鹿か?w
>>>9( ID:xi+3fwpb0 )が、
>「自分の出した資料を読む事もできないとは分裂症がさらに悪化しているなw」、
>とレスをつけたから、>>30
>「論駁する根拠として「南京戦史」を出したのは、ID:kJno7QiJ0 のほうだ」、
>と レスを返しただけだ。

「論駁する根拠として「南京戦史」を出した?
ID:LTuTgLks0が「南京戦史」を出したから、それに対してID:kJno7QiJ0がレスを返しただけだがw
相手が出した資料に対して「その資料にはこう書かれている」と指摘したら指摘した側が資料を出したことになるのかw
自分と相手の発言の区別がつかないとは、やっぱり肯定派ってのは真正の分裂症だなw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:39:32.27 TYAEqAHo0.net
>>58
>「従軍とは歩くこと」を読むと、拘束され後ろ手に縛られて坐らされている敗残兵を、日本兵が射殺する
>ところを目撃した様子が書かれている。
現代のイラクでは米軍が「負傷して」「意識不明で」「非武装で」「身動き一つしていない」イラク兵を射殺していますが「正当な戦闘行為」としていますw
現実を認める事が出来ない社会不適合者はミジメですねw

URLリンク(homepage.mac.com)
無抵抗イラク人射殺:交戦規定に違反せず 米海兵隊
【ワシントン及川正也】米軍によるイラク・ファルージャ掃討作戦中の昨年11月、米海兵隊員が無抵抗のイラク人負傷者を射殺した事件で、
米海兵隊は4日、「交戦規定と一致する行動で、自己防衛のためだった」とする調査結果を発表した。これにより事件に関する軍法会議は
開かれず、海兵隊員の刑事責任は問われないことになる。
調査結果によると、事件は同13日にファルージャのモスク(イスラム礼拝堂)内で作戦行動中の海兵隊員がライフル銃で、イラク人3人を射殺。
この様子を従軍取材していた米NBCテレビが撮影、武装していないイラク人1人の射殺直前の場面が放映された。ビデオによると、この海兵
隊員は「死んだふりをしている」と叫んでから、銃撃していた。
この海兵隊員は聴取に対し「襲いかかろうとしてきたので、自己防衛のために撃った」と主張。複数の目撃証言やビデオの検証、法医学的
検証などと合わせて検討した結果、「交戦規定と矛盾しない」と判断、正当な戦闘行為と結論付けた。
調査では、死んだふりをして不意を突いて襲撃してくることがある反米武装勢力の戦術なども考慮された。(毎日新聞 2005/05/06)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:57:54.49 TYAEqAHo0.net
>>59
>拘束した敗残兵が便衣兵の容疑があるなら、軍律審判の手続きが必要だ。
>拘束した敗残兵が便衣兵でなかったら、捕虜にして保護するだけだ。
それが明文化されたのは1949年のジュネーブ条約からですがw

足立純夫『現代戦争法規論』
1929年の捕虜条約の規定の解釈では、捕獲した敵要員をいつから捕虜とするかは捕獲国軍隊指揮官の自由裁量とされていたが、
1949年条約はその考え方を根本的に修正し、敵要員を捕獲した瞬間から最終的にそれらの者が解放送還されるまでの間、捕虜の
待遇を与えるよう、その始終期を判然と定めた
(第5条第1項)。

>その拘束された便衣の敗残兵が敵対行為をしたという証拠はあるのか?
投降しなかったから拘束されたんでしょうにw
しかも拘束されて、武装解除しても武器を隠し持っていた連中が存在しましたよw

「証言による『南京戦史』9」より、島田勝巳氏(歩兵第三十三連隊第二機関銃中隊長)の遺稿
中国兵は、小銃を捨てても、懐中に手榴弾や拳銃を隠し持っている者が、かなりいた。
紛戦状態の戦場に身を置く戦闘者の心理を振り返ってみると「敵を殺さなければ次の瞬間、こちらが殺される」という切実な論理に従って行動したのが偽らざる実態である。
「証言による『南京戦史』8」より、六車政次郎氏の証言
『・・・・大隊は15日頃、城内の宿舎を割り当てられ、17日頃城内に移駐したよしであるが、私が原隊復帰後に、城外掃蕩に任じていた小隊長から、次のような話を聞いた。
「1ヶ小隊で中山門東方紫金山中の警備を担当したが、激戦により小隊は約三十名に減少していた。夜半、東方の山中から敗残兵数百名が、日本軍が居るのに気付かず、南京に向かって来たのを捕えた。
 しかし、我々の人数が少なく、もし少人数と判れば危ないので、銃を取りあげ凹地に集結させ、外側の兵のみを電線で縛って逃げないようにした。
 ところが、日本軍が少人数とあなどったのか、手榴弾を投げつけてきて暴れだし、収拾がつかなくなったので、軽機・小銃で弾丸のある限り射った。小隊長も、手向かってくる敵を斬りまくり刀が折れた」』

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 08:40:39.27 6xFN66x90.net
所謂便衣兵以前に、中国側が降伏手続きしていないんだから捕虜資格が生まれるわけないんだよな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:00:51.10 KEhKx5dE0.net
捏造かどーかなんて重要じゃない
日本軍はシナ領で軍事行動した、この事実だけで偉そうなことは言えん
もしシナが、日本の都市を爆撃して、進駐しやがったら、って考えてみろ
殺した人数の事実はかなり違うで、そんな殺しとらんがな、てシナが言ってきやがったらなんて思う?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:27:28.78 6xFN66x90.net
>>209
日清戦争からずっとシナが日本に介入して、その度に返り討ちにに遭うから講和条件として土地が手に入った
所謂南京だって蒋介石が日本に仕掛けた謀略が最初でそのまま押し込まれただけでしょ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:42:39.27 TYAEqAHo0.net
>>209
米軍が日本に進駐しているのは日米安保条約によるものですが。
条約に同意した結果、他国の駐留を認めたのだから文句を言う筋合いはありません。
同様に日本は北京条約の結果、支那に駐留していたたけです。
そして支那の日本人が殺害され、支那が邦人保護を行なわなかった為日本軍が軍事行動を行っただけです。
他国で現地政府が邦人を保護しない場合、邦人保護の為に軍を派遣するのは当然です。
「条約で軍の駐留を認められたのに、現地政府は邦人を保護せず、それどころか邦人を殺害し軍に攻撃を仕掛けてきたので反撃して首都を占領した」
これが全てです。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:43:25.85 fbo79kyp0.net
シナ畜のうそに騙されるバカが大杉

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 10:38:03.02 +EUxV2980.net
>>211
日本は大山事件を捏造し都市爆撃を強行した
その結果が日中戦争。
日本の侵略戦争
国連もアメリカも世界中がそうした見解だが?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 10:54:37.72 +EUxV2980.net
そもそも上海で邦人はまったく危険になんか晒されて無いだろ。
むしろ疎開は安全で、まもなく日中戦争が始まるという情報で
みなが疎開に避難してきてパニックにはなったが
租界の邦人が中国軍によって危険に晒された事実は全く無い。
すべては戦争を煽る軍とマスコミによる捏造で
日本の報道はまったくデタラメで
通州事件も捏造だろうだな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:03:02.67 A5GiWgpU0.net
通州事件は捏造ではないが
日本の傀儡政権の部隊が起こした事件で傀儡政権とは謝罪と賠償も済んでいる
それを傀儡政権ではなく別国政権への攻撃材料に利用してるからたちが悪い

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:07:02.76 A5GiWgpU0.net
仮に上海での法人保護目的の軍事行動に理があったとしても
それは上海での行動に限られる
首都に攻め上った時点で正当防衛もクソもない
日中歴史共同研究の北岡も言っている通り完全に「侵略戦争」だ
上海事変を以って首都陥落が正当化できるなどと主張するのはバカなネトウヨだけ
ここでもそれを狂ったスピーカーのようにがなりたてるだけで
何年経っても彼らのバカ主張が受け入れられる様子はない
彼らの根拠と解釈がいかにねじ曲がってるかがわかる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:07:39.52 A5GiWgpU0.net
×法人保護目的
◯邦人保護目的

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:32:22.81 +EUxV2980.net
>>215
通州事件が事実だと言う確かな証拠なんか無いだろが。
裏が取れてない証言とマスコミの報道しかないじゃないか。
百人斬り競争や大山事件における日本の報道は
まるきりデタラメだった事実から見て
通州事件もマスコミのデッチアゲ事件だろ。
とにかく確かな証拠が無い。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:58:27.41 p1P0AwhO0.net
しかし南京とちがって通州のほうは文明国日本の憲兵機関が
具体的にどこで撮影したか履歴をのこした資料がいくらも
あるんだよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 13:16:07.92 fpcVxHLDO.net
>>218
気違い在日韓国人南京事件肯定派【光太郎】君珍論第二段!
→四条件を満たしてない敗残兵は非戦闘員キリ!
アホすw 新しい辞書を作らなければ無理な解釈ですねw
そう言えば、あなたは以前、便衣の敗残兵は【罪状は陸戦法規第一条違反になりますキリ!】と声闘してたじゃないですかw
あなたの解釈では、その第一条違反者でも【非戦闘員】になるのですか?w
はい、また自爆wwwwwww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 13:17:01.85 fpcVxHLDO.net
>>218>>217
アンカー訂正します。失礼しました。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 13:28:28.72 p1P0AwhO0.net
軍事行動は公務執行の一環であり、法廷で評価するに足る十分な
客観証拠を残さなければ正当性が容易に否定されかねんという
重大な教訓を残すものであるな。そういう趣旨で第二次大戦は
戦争のあり方を根底から変化させた戦いであったといえる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:00:38.43 TYAEqAHo0.net
>>213
>>214
大山事件は支那側が捏造と言っているだけですが。
それ以前から1935年1月21日汕頭邦人巡査射殺事件、7月10日上海邦人商人射殺事件、11月9日中山水兵射殺事件、
1936年7月、萱生事件、8月24日成都事件、9月3日北海事件、9月19日漢口邦人巡査射殺事件など数々のテロ事件が行われていますが。
どこが安全なのかと。
8月12日には日本軍4千人に対し、中国正規軍本隊約3万人が国際共同租界の日本人区域を包囲していますが。
そして8月13日午前10時半頃、中国軍が日本軍に対し機関銃による射撃を開始。
攻撃してきたのは支那側であり、日本軍は応戦しただけです。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 19:37:55.03 ruwK7pdI0.net
>>223
第二次上海事変~日中戦争にいたる日中間の武力紛争は
日本側の侵略戦争だと、国連が全会一致で判定してるだろ。
国連がここまで明確に採択するのは異例なことで
それだけ日本に一方的に非があるというのが
とうじの国際社会の見解。
日本側の言い分と正反対でぜんぜんちがうが
どちらが信用できるかと言えば当然、国連の判断の方を
だれもが信用する

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 20:21:56.98 6xFN66x90.net
>>224
決議は証拠じゃないよね。何らかの証拠が有って決議が有るべきなのにそれがないのは何故なんだろうか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 03:31:59.71 /ymHICKu0.net
>>223
中国の大軍が上海を襲撃したなら
海軍陸戦隊は相当な損害があるはずだが
まったく損害なんか無いようだが?
海軍陸戦隊は、どれだけの損害があったというのか?
その死傷者の数を出してもらいたいもんだな。
海軍陸戦隊に死傷者がほとんど無いならば
中国軍が租界を襲ったという話しは
日本側の嘘のデッチアゲだわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 10:10:27.79 cIMXU3k90.net
URLリンク(japan-plus.net)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 10:17:52.03 5aPBV4DY0.net
>>226
「10数倍の兵力で攻撃すれば日本軍にも相当の損害が出るに決まっている!」
なんてのは現実を認識できない愚者の妄想w
ちゃんとげんじつをみつめましょうw
14日の支那軍の攻撃は国民党軍が砲を随伴しなかった為失敗w
重火器の欠乏から18日には国民党軍は攻撃を停止w
支那軍は第87師、第88師の2個師に15日に第15師、第118師が加わり、17日には第36師も参戦し、7万あまり。
それに対し日本側は、横須賀と呉の特別陸戦隊1400名が18日朝に、佐世保の特別陸戦隊2個大隊1000名が19日夜に上海に到着し、合わせて約6300名。
重火器を準備せず、兵力を揃えただけで勝てると思い込んで10倍近い兵力で上海の日本軍を攻め切れなかった支那軍が無能なだけw
8月24日には上海派遣軍が上陸、9月2日台湾から1個師団、内地から3師団、野戦重砲旅団などを増派し、10月20日第10軍編成。
これにより支那軍は上海から撤退w
つまり、海軍陸戦隊が10数倍の支那兵と対峙していたのはわずか10日前後w
しかも、攻撃から4日後には支那軍自身が重火器の不足から攻撃を停止w
7万人の兵力は上海を包囲するように配置されていたから、実際に海軍陸戦隊を攻撃したのは前線部隊の数千人w
それに対し日本軍はひたすら防御を固めて増援を待ったw
防御を固めた海軍陸戦隊数千人VS支那軍数千人w
結果は見えているw
4日程度防御したら支那軍は火力不足で勝手に攻撃停止したという事w
損害を最小限に抑えて防衛に成功した海軍陸戦隊を称賛すべきですねw
そして支那軍が無能だった事にも助けられましたねw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 20:11:56.59 6sboPHjd0.net
>>228
中国軍が重火器不足だ?
そんなはずは無いな。
中国軍はたいした事は無いとの情報で10日後に
陸軍の2個師団が上海上陸し、
日本はあっという間に中国軍を撃破する予定だったが
まったく予想外の展開。
上陸した陸軍二個師団は即座に進行開始したが
まったく想定外の中国軍の猛反撃を食らって壊滅状態になってるだろ。
そこで急遽、日本軍はさらに上海派兵したが
ボコボコにやられて、結局はたしか6個師団くらい投入して
ようやく中国軍を後退させている。
日本軍がこれほどの大軍を派兵したのは史上初で
被害も過去最大の大損害。
中国軍はそれだけ強力だったということで
もしこれらが上海租界の陸戦隊のほうへ侵攻していたら
海軍陸戦隊は壊滅していたはず。
しかし陸戦隊は被害無し。
これはどういうことだ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 20:19:49.81 6sboPHjd0.net
日本の陸軍は中国側の罠にはまって
上海派兵で大損害を食らったが
これは中国軍にしてやられたというより
海軍にだまされたというのが陸軍側の本音だろうな。
同じようなことは後の太平洋戦線でもおきている。
陸軍は海軍にはめられて、どんどん泥沼にはまってる情況。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:03:23.58 vewqLBrW0.net
>>229
だからそれは日本軍の増援が到着した後。
日本軍の増援が到着する前に支那軍は火力不足で攻撃を停止し、その結果海軍陸戦隊が防衛に成功しただけのこと。
最初から支那軍の全軍が海軍陸戦隊と交戦したのではない。
中国側資料では、8月13日時点では87師団、88師団の他2個旅団に警察・保安隊が展開しただけ。
15日に98師団、19日に36師団が増勢され、23日に11師団、14師団、67師団、教導部隊が増勢されている。
日本軍の増援が到着し、同時に支那軍が増勢されたから日本軍の損害が増えただけw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:37:53.75 DO5weazG0.net
>>227 これはひどい大虐殺の証拠

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:55:37.72 VcRUcOqX0.net
ちょいと横レスさせてもらうけど
>第二次上海事変~日中戦争にいたる日中間の武力紛争は
>日本側の侵略戦争だと、国連が全会一致で判定してるだろ。
えーと、「国連」は国際連合の略称なんだが、一体 いつ、国連のどの機関の決議なのか、無知なもんで教えてくれないかね?
少し詳細を知らべたいので。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 22:16:19.29 2v9U8W9W0.net
【日中戦争】(社説)南京事件80年 冷徹な直視の姿勢こそ[12/17]
スレリンク(seijinewsplus板:53番)
【「南京大虐殺記念館」改修】朝日新聞の本多勝一氏の写真が撤去 吉田証言疑念恐れ?[12/15]
スレリンク(news4plus板)
スレリンク(seijinewsplus板:53番)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 00:03:54.26 YBu86zjd0.net
>>233
当時は国際連盟だが略語なんかどうでもいいこと
1937年9月中国政府は日本の中国侵略を連盟に提訴した。
連盟総会は9月28日にまず、「都市爆撃に対する国際連盟の対日非難決議」を
全会一致で可決し、日本軍による上海、南京、広東爆撃を非難した。
さらに10月6日には日本の軍事行動が九カ国条約と不戦条約に違反していると判定し、
連盟は中国を道義的に支援することを採択した。
そして同年11月3日から24日までブリュッセルで開催された九カ国条約会議では、
日本の中国侵略を国際法違反であるとして非難、警告する宣言を採択した。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 00:06:46.20 YBu86zjd0.net
>>231
それで海軍陸戦隊は上海で中国軍と
本当に交戦したのか?
それほどの中国の大軍と交戦したのなら被害があるはずだが
まったく被害は無いんじゃないのか?
何人死傷者がいるんだ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 02:45:23.51 aTscNNxf0.net
>>236
日本軍を攻撃した部隊の指揮官の張治中は共産党員。
中共としては蒋介石と日本軍の共倒れを意図するのは当然。
本気で日本軍を攻撃するつもりがあったのか疑わしいな。

238:233
17/12/19 12:49:43.93 5bB3zWgF0.net
インターネットでよく国際連盟を「国連」と書いている中卒を見かけるが、ここは一応「学問板」らしいので、
歴史用語 政治用語は一応注意して書いた方がいい。なんでもかんでもマイ定義で省略すると読者に誤解を与えたり、
書き込み者の低学歴ぶりを晒す羽目になる。
>>235
はいはい。国際連盟やブラッセル条約会議の対日非難決議のことですかい。それなら知ってる。
第二次上海事変や盧溝橋事件の詳細を検証せずに、中国に権益を有している列強が停戦呼びかけた奴ねw。
>>224を読むと、 現代の国際社会が周到な歴史検証・法解釈をして日本を断罪したように読めたので 少し質問させてもらった。
あんまり 紛らわしい書き方しないほうがいいと思うけど。
質問に答えてくれてアリガト。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:53:32.76 YBu86zjd0.net
結局、南京大虐殺と同様に
第二次上海事変で中国側が先に攻撃を仕掛けてきた
という日本側の主張には、何一つ証拠が無いじゃないか。
8月14に中国軍航空機が攻撃を仕替えたが
それ以前の13日に日本は中国空爆命令を発しているので
中国側の軍事行動は自衛権の行使が成立するが
日本側の軍事行動には、自衛だとする証拠が何も無い。
南京大虐殺が大嘘のデッチアゲならば
第二次上海事変は、それ以上の大嘘、デッチアゲ事変だったと
言う事になる。
なにしろ日本側の主張には、確かな証拠が何も無い。
南京大虐殺以上にお粗末な話だな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:20:43.81 9g6hyEFk0.net
???

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:47:59.79 aTscNNxf0.net
「支那軍の精鋭が攻撃すれば日本軍には必ず相当の被害が出るに決まっている!」
とでも思っていないか?
当時の支那軍の精鋭の実態w
≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
米軍式訓練を受けて、装備が潤沢で、補給も万全でさえこのありさまw
日本軍に被害が出なくて当たり前w
「日本軍に被害がないから便衣兵はいなかった!」

『京都師団関係資料集』より
その中にある大きな建物の中に数百名の敗残兵が軍服を脱いで便服と着替えつつあるところを第二小隊の前原伍長等が見つけた。
それというので飛び込んでみると、何のそうそうたる敗残兵だ。
傍らには小銃、拳銃、青龍刀など兵器が山ほど積んであるではないか。
軍服の儘の者もあれば、早くも支那服に着替えている者もあり また軍服を着て上に支那服を纏って居る者もあるが、何れも事項はずれのものや不釣合いの物を着て居るので、俄あつらへであることが一目で解った。
実際には日本軍の迅速な行動で事前に便衣兵の活動を抑えることができただけw

「海軍陸戦隊の犠牲者が不明だから上海事変は日本軍のデッチ上げだ!」

支那軍は重火器の不足によりわずか4日で攻撃を停止w
防衛に徹した結果、海軍陸戦隊は援軍の到着まで防衛に成功w
支那軍の戦略は構築した多数のトーチカに日本軍を引きずり込んで消耗を図るというゼークトラインが基本。
防御施設に立て籠もる日本軍を攻撃するのは想定外w
事実トーチカを突破しようとした追加の派遣部隊は大損害を受けている。
「防御施設に立て籠もる海軍陸戦隊を攻撃する」という支那軍の戦略の想定外の出来事で戦果が上がらないのは当たり前w

結局、南京の日本軍や上海の海軍陸戦隊に被害が出なかったのは陰謀でも不思議でもなく、日本軍が迅速に適切な行動を行った事と、支那軍が無能だった結果w

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 01:02:27.16 xUxwtsm20.net
>>241
それで上海で中国軍が陸戦隊に
先に攻撃を仕掛けてきたという証拠はあるのか?
まるきり証拠が無いようなら、そんなもん南京虐殺と同じで
デッチアゲの嘘の話だわな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 06:00:57.82 TE1vMKId0.net
>>242
日本軍を包囲して攻撃するのは支那軍の基本戦略。
『抗戦簡史』中華民国国防部史政処編
和訳は防衛庁防衛研究所戦史室篇「戦史叢書 支那事変陸軍作戦」P280より
民国二十四年(1935年)冬、
張治中にひそかに命じて南京、上海方面の抗戦工事を準備させ、
戦争を避けることができなくなったとき、
わが方は優勢な兵力をもって敵の不意に出て、
上海の敵全部を殲滅してこれを占領し、
爾後、敵の増援を不可能にしようと企図した。
このため呉淞・上海周辺の各要点にひそかに堅固な工事を築き、
わが大軍の集中を掩護させ、
更に常熟、呉県において洋澄湖・澱山湖を利用し、
堅強の主陣地帯(呉福陣地)を、
また江陰-無錫間に後方陣地帯(錫澄陣地)を構築した。
民国二十五年(1936年)、
幹部参謀旅行演習を実施するとともに、龍華、徐家匯、紅橋、北新涇、真茹、
閘北停車場、江湾、大場江湾、大場の各要点に
包囲攻撃陣地を構築し、呉福〔呉江-福山〕陣地の増強、
京滬〔南京-上海〕鉄道の改築、後方自動車道路の建設、
長江防備及び交通通信の改善、民衆の組織訓練等を実施した。
敵は、わが方がひそかに工事を実施しているのを察知すると、
六カ国共同委員会の開催を要求し各国の同情を得ようとしたが、
わが代表の反対により何の結論もなく散会した。

そして日本軍を包囲する準備が完了すると攻撃を開始。

8月13日午前10時半頃、商務印書館付近の中国軍より日本軍陣地に対し機関銃による射撃を開始。
(中国方面海軍作戦、317頁)

これだけ証拠が揃っていてどこがデッチ上げなんだかw
息をするように嘘を吐くのは大陸や半島の血筋かw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 21:40:42.04 xUxwtsm20.net
>>243
当事者の海軍の報告を元に作られたものが
まともな証拠として扱えるのか?
そんなもん、いくらでも捏造できるじゃないか。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 22:22:30.35 9WWselJW0.net
自国の歴史書を証拠だとほざいてるようでは
中国共産党のレベルと同じだな。
日中戦争で日本を正当化してるやつは
バカしかいないということw

246:中国人ウソつかないあるよw
17/12/20 22:30:09.09 9WWselJW0.net
2013年3月、日本のあるテレビ番組が独自に調査した「嘘つきな国ランキング」で、日本が4位に選出されたことについて波紋が広がる中、これがニュースとして中国にも伝えられた。
同番組が発表した「嘘つきな国ランキング」は、世界39カ国のおよそ3900人を対象にしたもの。
「あなたは嘘をよくつきますか?」という質問に「はい」と答えた人の割合を順位づけたもので、
つまりは“自己申告”がベースの統計となる。
結果は、1位がペルー(39.1%)、2位がアルゼンチン(33.6%)、3位がメキシコ(32.7%)と、
トップ3を中南米が独占。
その次に日本(31.8%)がつけている。wwwwwwww

247:中国人ウソつかないあるよw
17/12/20 22:31:38.59 9WWselJW0.net
日本は世界第四位の
嘘つき大国であるwww
こんな国の歴史書に真実なんぞ書いてあるわけがないwwwwww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 22:53:26.89 6nQWWEt50.net
>>247
韓国は「詐欺大国」 犯罪件数増、ナント日本の16倍! 近現代史研究家・細谷清氏が寄稿
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
現実から逃れるのは大変だねw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 22:55:59.18 6nQWWEt50.net
つづぎ
>詐欺以外の知能犯について、同様に比較すると、横領は日本の80倍、偽造は21倍、汚職は118倍、背任は432倍である。
>強姦は15年、韓国では6484件、日本では1167件発生した。人口10万人あたりでは、日本の14倍と非常に高い数値を示した。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 22:58:59.35 6nQWWEt50.net
世界一の詐欺大国 韓国
犯罪類型別の国の順位
(2013年世界保健機関(WHO)発表)
1位 韓国 = ”詐欺犯罪で世界一”
2位 メキシコ
3位 南アフリカ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ググると色々出てくるねw

251:中国人ウソつかないあるよw
17/12/20 23:00:07.51 9WWselJW0.net
韓国は犯罪大国w
日本は嘘つき大国w
そのとおりじゃないかwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 23:09:52.12 6nQWWEt50.net
>>251
「詐欺世界一の韓国」を「世界一の嘘つき」というんじゃないの?

253:観客A
17/12/20 23:32:16.50 ODoZCAn/0.net
>>244
んじゃあ、おまえがもう片方の当事者の中国側の言い分を鵜呑みにする根拠も提示しないとフェアではないな。
反論資料を提示してみてくれんと、俺らギャラリーとしては不満が残るなあw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:08:46.75 V2vY9Ar10.net
>>244
>当事者の海軍の報告を元に作られたものが
>まともな証拠として扱えるのか?
>そんなもん、いくらでも捏造できるじゃないか。

>243
>『抗戦簡史』中華民国国防部史政処編
なんと書かれているか日本語は読めるよなw
「支那の書いたものも、日本軍が書いたものもまともな証拠として扱わない」なら別だがw
そういうのは普通「空想」とか「妄想」と言うがw
「空想」や「妄想」の世界でお前がどう思おうが自由だが、現実は「日本軍の優越」と「支那軍の無能」の結果でしかないw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:12:46.77 V2vY9Ar10.net
>>245
>自国の歴史書を証拠だとほざいてるようでは
>中国共産党のレベルと同じだな。
つまり「中国共産党は自国の歴史書を捏造している」とw

>日中戦争で日本を正当化してるやつは
>バカしかいないということw
支那事変で日本の正当性を認めないのは「現実を正しく認識できないバカしかいない」ということだなw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:33:14.01 V2vY9Ar10.net
>>246
その「自己申告」で韓国人は「はい」と答えていないということだなw
やっぱり日本を遥かに超える嘘つき大国だなw
嘘つき共和国:偽証が日本の671倍、詐欺は17倍、誣告は4151倍!
2000年
誣告罪で処罰された件数:韓国2,956人、日本2人
法廷に行って嘘の偽証罪:韓国1,198人、日本の5人
有罪判決を受けた詐欺罪:韓国50,386件、日本8,269件
(誣告:噓をでっち上げて人を訴えること)
2008年度 韓日間の偽証・誣告・詐欺罪件数比較
偽証罪:韓国1,544人、日本9人
誣告:韓国2,171人、日本10人
詐欺:韓国70,000人、日本8000人
<朝鮮ドットコム2012.08.11 09:52:55記事より>
URLリンク(forum.chosun.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:40:05.89 V2vY9Ar10.net
>>247
韓国は世界第一位の
嘘つき大国であるwww
こんな国の歴史書に真実なんぞ書いてあるわけがないwwwwww

檀君の神話を事実としていたり、上海で親日家の屋台から饅頭を盗んだりしたのを「抗日」なんて言っている連中が作った国の歴史書なんだから当然ではあるがw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 21:32:11.82 QqwXPsY50.net
>日中戦争で日本を正当化してるやつは
>バカしかいないということw
毛沢東の悪口はそこまでだ

259:中国人ウソつかないあるよw
17/12/21 21:34:02.56 ZvrAXceQ0.net
>>253
第二次上海事変以降の武力紛争は
日本側の不法行為、国際法違反である。

こっちはこの根拠として、中国側の主張を一切使用して無い
国際連盟の判断・採択を根拠としている。
国際連盟が明確に、そのような裁定を下したと。
日本側の武力行使に対し国際連盟は
日本側の不戦条約違反、9ヶ国条約違反、陸戦規定違反(都市無差別爆撃)
だと明確に日本側を非難し、中国側に非は無いと判断し
対日非難決議が全会一致で採択された。
ブリュッセルでの9ヶ国条約会議でも同様の判断。
こっちが出してる根拠はこういった国際社会の判断だが
日本側の主張は、手前味噌の痔軍側のインチキ報告しかないじゃないか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:00:21.71 QqwXPsY50.net
で、日本抜き(4年前に脱退)の国際連盟が採用した証拠類は何処が出してるの?
国際政治はあくまで列強のパワーバランスで結果で定まる。 国際連盟は法廷ではない。
そこを踏まえず「錦の御旗」を掲げて勝利宣言するのもどうかねえ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:10:12.09 V2vY9Ar10.net
>>259
蒋介石の日記によると上海を選んで挑発行為を起こしたのは、米英などの外国の権益と投資のある上海で戦闘を起こすことにより世界の目を引きつけ、国際連盟にも提訴をして欧米大国から干渉や調停などが起きることを期待をしていたそうです。
 中でも大きな目的は「多くの国々に日本への経済制裁をとらせる」という目的があったということですが。
上海は国際条約で中国からの攻撃があった場合は日・英・米の駐守備隊で防衛すると決まっていました。
つまり日本の中国軍から攻め込まれて戦闘になってるという話を認めた場合、日・英・米(+仏)VS中華民国の戦争になってしまう可能性があった。
だから満州のときは批判はしたが特に行動は起こさなかったアメリカが太平洋艦隊をよんで日本に対して開戦するという圧力をかけました。
日本の正当性を認めれば中華民国と戦争になってしまうのだから欧米諸国が認めるわけがない。
そして1937年8月12日、蒋介石軍が「1932年の上海休戦協定」に違反して協定線内に侵入し上海共同租界の日本人居留区域を包囲しても、
日本領事が「1932年の上海休戦協定」の
締約国である米英仏などで組織する
協定共同委員会を招集し、
蒋介石軍の撤退を要求する共同抗議、
および何らかの制裁措置を
講ずるよう提案を行ったが英米仏は無視しました。
さらに蒋介石は上海に行った「自国の」「欧米諸国の租界」への空爆の映像を「日本軍の空爆による被害」として国際連盟に提出している。
どれだけインチキを重ねるのかと。
最もその後の経緯から判断しても、蒋介石の目論見は的中したわけですが。
単に蒋介石の情報戦に日本が負けただけでしかありませね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:32:43.38 QqwXPsY50.net
うむむ。クラスワミ報告書が典型例で、“欠席裁判”による国際機関の報告や「判定」には全て何らかの政治色が付く。
いいとか悪いとかではなく、「そういうもの」。 だから このスレのような歴史論争では
国際連盟の「判定」が根拠(キリッ!)つーのは、ちと弱いね。
 国際連盟に提出された証拠 VS 日本側の証拠 が比較の対象なんだよ。
>>259
もう一度やり直したまえ。 >>261をコテンパンにしてやれ。

263:262やり直し
17/12/21 23:39:46.36 QqwXPsY50.net
クマスワミ報告  <誤>
クマラスワミ報告 <正>
サヨクの黒人婆が委員長の慰安婦報告書ね。 早速 「やり直し」のお手本を示してみましたw

264:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 00:01:52.23 BOdU704z0.net
>>262
国際連盟の「判定」が根拠では弱いなんつーなら
日本側の言い分なんぞ、当事者がほざいてる戯言以下だろが
どっちが信用できると思う?
日本側の言い分である
中国側が先に日本に攻撃をしかけたなどという
信用できる証拠なんぞ一切無い
たとえば盧溝橋事件の直後に日本政府は揚子江沿岸の法人に対し
水面下で引き上げを開始している。
これなんか見れば、7月の時点で日本は中国に全面戦争を仕掛けるための
準備をしていたのはバレバレだな。

265:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 00:07:43.78 BOdU704z0.net
まあ決定的な証拠は、日本側による大山事件の捏造だな
なんの弱みをつかんで命令したか知らんが
日本兵に自分から突入して惨殺され
それを宣伝して中国攻撃を正当化するとか
よくそんな汚い行為ができたわな。
そのような汚い嘘つき日本の言い分なんぞ
証拠とかそんな次元では無い。
日本側のいいぶんは、犯罪者の戯言

266:俺に当たるのはいいけど・・・
17/12/22 00:19:38.55 oNjh9PUs0.net
それも当事者である中国側の主張にすぎんな。>>264
中国と日本の主張の両方を検証せんとなあ。>>243に対する反論もできてないしなあ。 まず>>243に対する反証が読みたい。
すまんけど、もう一度頑張ってくれんか>>259
>>243>>261を叩きのめしてやれ。 おまえなら出来るはずだ。

267:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 00:32:54.22 BOdU704z0.net
>>266
>>243の何に反論しろと?
なにを言いたいか不明確だから
ちゃんとした日本語で
これこれこうだ、よって中国側が先に攻撃を仕掛けたと
まともな文法でまず言いたいことを明確に書いてくれ

268:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 00:43:12.88 BOdU704z0.net
まあ一応書いとくが
中国側は日本が上海に軍を派兵してくるとの情報を得て
それを迎撃する体制を整えて待ち構えた。
これは自衛のための当然の措置だな。
日本側が軍を派兵してきたら、迎え撃つと。
まさに自衛体勢。
これは上海郊外で陣地を構築しており
当然だが、上海市街の民間人なんぞ、まったく攻撃対象に想定して無い。
中国の軍事行動はかんぜんなる防御、自衛であり、
国際連盟も無論、をそれを認めている。

269:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 00:54:50.92 BOdU704z0.net
それにこっちはコテハンでやっている。
国旗を立てて軍服着用で
堂々と戦ってるのだから
ハンデを与えてやってるも同然だが。
それにひきかえなんだ日本側は?
コテハンで堂々と戦えない時点で
いつでも逃亡できるヘタレ卑怯者だなw

270:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 00:57:02.73 BOdU704z0.net
中国人をチンピラゴロツキと連呼してるやつが
いるようだな。
おもしろい。
そいつはおれの前に
コテハンで出てきてみろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:57:47.94 v/YR7LP/0.net
インチキ、捏造だというならば確実なインチキ、捏造だという根拠が必要

272:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 00:59:33.59 BOdU704z0.net
>>271
悪魔の証明をしろというのか?
そんな証明は無用

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:00:24.87 v/YR7LP/0.net
>>272
>>271はある大虐殺派の先生のお言葉だ

274:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 01:07:25.17 BOdU704z0.net
日本側は13日に中国空爆命令を発した。
これは間違いの無い事実。
だから日本は、そのまえに中国軍が攻撃をしかけたという
証拠を示す義務がある。
証拠が示せないなら
日本側の空爆命令が最初の先制攻撃で
国際法違反

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:20:37.64 a4AapSyD0.net
>>268
1935年頃から支那側は1932年の第一次上海事変の上海休戦協定を無視し、
呉淞と真茹を結ぶ線の北側の非武装地帯に
軍事要塞線(ゼークト・ライン)を築いて軍隊を配置しているんだが。
つ>243
日本軍の上海駐留は条約で認められたものだが、蒋介石の軍事要塞線建設は明確な1932年の上海休戦協定違反。
自衛が聞いて呆れるw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:24:36.31 v/YR7LP/0.net
大虐殺派がいかにインチキ論法を使っているかわかるだろう
そしてちょっと前から大山事件陰謀とかいいはじめたのは大虐殺派の先生の本がソースだったな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:31:03.33 d0BqxfQQ0.net
ただの戦闘死だな。虐殺など1件もなかった

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:35:19.43 v/YR7LP/0.net
大虐殺派はいまでも数十万と主張しているが、その唯一の根拠が崇善堂の11万の埋葬数
そこを失ったら一環のおわりという綱渡りをしている

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 02:22:06.01 a4AapSyD0.net
>>274
8月13日には上海の日本軍、および長江に展開する日本艦艇を目標として、中国空軍司令周至柔も「空軍作戦第一号令」を発動しているんだが?
そもそも日本軍の空爆命令は8月13日夜。
八字橋方面の支那軍が午後4時54分に西八字橋、済陽橋、柳営路橋を爆破、砲撃を開始し、日本軍は応戦。
その後の午後5時、大川内上海特別陸戦隊司令官は全軍の戦闘配置を命令。
全軍の戦闘配置が命令されたのでさえ支那軍の攻撃後。
日本軍の中国空爆命令の遥か以前に日本軍は攻撃を受けている。
どこが日本軍の先制攻撃なんだ?
日本の先制攻撃以前に支那軍の上海休戦協定に違反が原因。

280:253 260 262
17/12/22 12:24:54.10 M+ffaqNb0.net
いい感じになってきたねえ。
>>243 (支那側史料)を読むに、第二次上海事変における「最初の一発」は支那側からとし、
これまでのところ、これに対する反論は誰からも無いようだな。
>>267-268を読むに、 国際連盟が採用した資料(支那側が提出?)を精査せず「国際連盟ガー」を連呼するに留まっている。

281: と、266も俺だよ~
17/12/22 12:38:52.38 M+ffaqNb0.net
うわ、書いてる途中に発射しちまったw 誤射
んで、>>274を読むに「最初の一発」はシナ側の自衛戦争であるとし、 根拠として8月13日夜の日本側の
空爆命令の発令を挙げた。
これに対して>>279はその数時間前に支那側が既に日本側への攻撃が始まっている、とした。
ちょいと俺なりに整理すると
①  「最初の一発」は支那側 (>>243 史料)
②  その時間は 日本による「中国空爆命令」発令の数時間前
ちゅうことだな。  ふむふむ。
がんばれよ259. 279を叩きのめして おまえの底力を見せてやれ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 16:03:50.04 wLqghUCd0.net
>>274
>日本側の空爆命令が最初の先制攻撃で
>国際法違反
つまり「8月13日夜まで日本軍は攻撃していない」という主張なのですね。
そして「先制攻撃したのは日本軍」という主張なら「8月13日夜以前には中国軍は日本軍を攻撃していない」という事ですね。
おかしいですね。
8月13日は昼間から銃弾が飛び交い、橋が爆破され、中国軍機が日本軍の頭上に襲来していましたけど。
日本軍も中国軍も攻撃していないなら8月13日は平穏だったはずなんですが。
現実はあなたの主張とかけ離れているようですが。

283:とおりすがりの253 その他
17/12/22 16:39:20.91 wwoFNo9T0.net
おお、ますます劣勢になる259。 これが「欠席裁判」なんだよ。
 国際連盟総会もブリュッセル条約会議も、日本抜きで 中国側の資料で一方的に判断されたんですよ。 
だから、「国際連盟ガー」「それは日本側の捏造ガー」というなら、
その国際連盟側(中国側の提訴資料)のを出せ、つってんだよ。でないと、比較検証できないじゃねーかw
>>243によると(日本海軍史料)、「最初の一発」は8月13日午前10時30分頃、 支那側が日本の陸戦隊に発砲している。
これに対する反証が見たい。  すごく見たい。 死ぬほど見てみたい。読みた~~い。

284:先に言っちゃうよ
17/12/22 16:44:01.55 wwoFNo9T0.net
ほいほい。  一応 これが「日本側」「捏造」の第二次上海事変年表だす。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

285:すんません283ですが
17/12/22 16:58:26.63 wwoFNo9T0.net
勝手にID変わっちゃってるけど 280 281ですう。 
恥のついでに。
多分 >>243の下3行の元ネタはウィキぺディアだな。同様の記述がある。一次史料は>>243の通り。
で、>>283では発砲時間は午前9時30分になっとるな。こっちの一次史料は知らん。 259はさらに頑張ってほしい。

286:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 20:25:20.70 BOdU704z0.net
だから8月13日に日本海軍が
中国都市爆撃の命令を発する前に
中国軍が先に攻撃したとする証拠を出せと言っている。
日本側の証拠は、海軍の報告じゃないか。
当事者の海軍が、中国軍が撃ってきたと言ってるだけで
これが事実だと確認できる裏付けが何も無い。
当事者の言い分では、そんなものは証拠とは言えるわけがない。
ということで、日本の主張である、中国軍が先に攻撃を仕掛けてきたことが確認できる
まともな証拠は、何ひとつ無い。
南京虐殺と同列の戯言のレベル

そして、もし中国軍が海軍陸戦隊を攻める気ならば
一気にやれたはずだが、上海租界で銃弾が飛び交う事態など
なにも無いじゃないか。
多くの中国人が租界なら安全だとみんななだれ込んで
パニックにはなってるが、武力による犠牲者は居ない。
そもそも海軍陸戦隊は被害は何も無い。
一人の犠牲者も居ないくせに、なにが賢明に守っただ?ばかばかしい
海軍陸戦隊の猿芝居

287:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 20:30:37.28 BOdU704z0.net
それから停戦協定違反だと日本は言ってるが
その根拠が無い。
日本が勝手に作成した停戦ラインを根拠にしてるようだが
それじゃ話しにならんわ
それに敵の侵略を防ぐために防衛体制を構築することは
国家として最優先事項。
正当な根拠があれば停戦協定なんぞ無効になって当然
そして国際社会は当事、全面的に中国側の主張を正当だと判決し
対日非難決議を採択したという歴史的事実がある。
日本が詭弁でなにをほざこうが
この歴史的事実を変えることはできない。

288:中国人ウソつかないあるよw
17/12/22 20:34:47.08 BOdU704z0.net
これだけでも証拠は十分
この歴史的事実を日本は無かった事にしようとしているが
そうはいかないw

----------------------------------------------------------------------
1937年9月中国政府は日本の中国侵略を連盟に提訴した。
連盟総会は9月28日にまず、「都市爆撃に対する国際連盟の対日非難決議」を
全会一致で可決し、日本軍による上海、南京、広東爆撃を非難した。
さらに10月6日には日本の軍事行動が九カ国条約と不戦条約に違反していると判定し、
連盟は中国を道義的に支援することを採択した。
そして同年11月3日から24日までブリュッセルで開催された九カ国条約会議では、
日本の中国侵略を国際法違反であるとして非難、警告する宣言を採択した。
-----------------------------------------------------------------------


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch