日中戦争を支那事変と言ってる奴wwwwwwwww2at HISTORY2
日中戦争を支那事変と言ってる奴wwwwwwwww2 - 暇つぶし2ch687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 17:35:32 VXbUy/qW0.net
>>677
>支那って平安時代から使われてる言葉なんだが
地域名、地理用語としてだね。
国号、国名としては使ってない。
小野妹子が持って行った国書は隋宛であって、支那宛ではない。
遣唐使と言うが、遣支那使とは言わない。

>本流、支流のこじつけは単なる後付けだろ
うん、後付けだよ。おそらく日本側の。
でも後付けであろと、そういうニュアンスが付いちゃったら蔑称になっちゃうんだよ。
中国側の決めつけだとしても、いじめと同じで侮蔑や差別は受ける側がそう感じると言うならそれが通る。

侮蔑的差別的ニュアンスが付いた後までその語に拘るのは、
侮蔑的差別的意図があるとみなされても当然だろう。

>>678
>かつて東アジアの国際言語だった漢文が廃れたのだから
>日本は中国などという地域的な呼称に拘泥せず、国際言語のシナと呼ぶべき
その理屈なら、日本も漢字表記を捨てて、ニッポン、ニホンあるいはジャパンにしなきゃいけなくなるぞ。

>日本が中華という国号に対して難色を示したのもあながち間違いとは言えない。
いや、どう名乗ろうとその国の自由だろうが。
面積的に劣る日本や韓国が大日本と名乗ろうが大韓と名乗ろうが自由なように。
神聖な上にドイツなのにローマと名乗っても自由なように。

>>681
>モンゴル人は怒っている
だから日本もかつて蒙古呼びしてたけど、最近はモンゴルに改めてるよね。

相手の名乗りを尊重するのが日本の文化であり慣習であり美風である。
それに反して支那呼びに拘る人達には悪意を感じざるを得ない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch