【偉人】福沢諭吉について【悪人】(其の13)at HISTORY2
【偉人】福沢諭吉について【悪人】(其の13) - 暇つぶし2ch589:代理屋
20/12/10 22:20:35.82 Qo840deQ0.net
【1978年の「国際人権デー」】1
当方が若かった昔、市川房枝(1893-1981)さんという、
戦前より婦人参政権運動で名をはせた方の企画のお手伝
いをした話は以前書かせてもらった。
その「証拠の品」が、先日、終活をかねて実家の整理に
汗していたら出てきた。
故人となった家族の引き出しから発掘した。仰天した。
で、「証拠」を確認したところ、問題の企画は1978年の
12月10日「国際人権デー」の日、「国際人権規約」の
批准を渋る日本政府のシリを叩くためのものだった。
当時市川さんは、アムネスティ・インターナショナル
日本支部や、婦人国際平和自由連合(WILPF)日本支部、
キリスト教系女性団体各派など18団体に働きかけ、婦選
会館内に「国際人権規約批准促進連絡会議」を設けて、
《……市民の皆様のご理解とご協力をお願い……》する
活動を展開していた。
こうした活動も一定の成果はあったとみえ、翌1979年、
日本は留保つきながら「国際人権規約」を一応批准した。
けれど残念なことに、あれから40年以上たった今も、
日本政府の「人権」への姿勢はつねにゆらぎ、とりわけ
安倍晋三政権が誕生してからは逆行も甚だしく、眼に
余る事態が幾度となく起きていた。
以下、当方なりに市川さんの遺産を「相続」しつつ、
自身の「終活」の意味もこめこれまで得てきた「人喰い
儒教/あるいは教育勅語」の知見をもとに、いささか
散文的ながら「遺言」しておくことにしたい。
      ↓(後日につづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch