【偉人】福沢諭吉について【悪人】(其の13)at HISTORY2
【偉人】福沢諭吉について【悪人】(其の13) - 暇つぶし2ch523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 17:27:31 Qq4qtRd20.net
北大西洋条約さくら
?

@MValdegamas
1月15日
その他
平山洋「石河幹明は福沢諭吉を『騙った』か―石河明子氏に答える」『国際関係・比較文化研究』18巻1号(2019年9月)URLリンク(u-shizuoka-ken.repo.nii.ac.jp) … yabai

1件の返信17件のリツイート34 いいね
返信 1 リツイート 17 いいね 34

北大西洋条約さくら
?

@MValdegamas
1月15日
その他
【ことの発端は今(令和元年6月)からちょうど3年前の平成28年6月29日に届いた一通の電子メールである。…そこには、『福沢諭吉伝』の作者で大正版・昭和版正続『福沢全集』の編纂者である石河幹明の孫娘の明子という人物から、「なぜこのような本を発行されたのか」ということについての…

1件の返信4件のリツイート3 いいね
返信 1 リツイート 4 いいね 3

北大西洋条約さくら
?

@MValdegamas
1月15日
その他
返答を求められている、とあった。私は石河明子という名前に聞き覚えがなく、また、先方が何を求めているのかについても皆目見当がつかなかった。数回のメールのやりとりにより、先方は暗に『真実』の絶版を望んでいることが分かった。…

1件の返信4件のリツイート3 いいね
返信 1 リツイート 4 いいね 3

北大西洋条約さくら
?

@MValdegamas
1月15日
その他
…私としてはそのまま問題は終結したものと考えていた。ところがそうではなかったのである。石河明子著『祖父幹明と福澤諭吉/水戸っぽの頑固―未亡人、里からの聞書き』(以下『石河幹明伝』)なる書籍が平成三〇年(2018)九月に鎌倉市の「銀の鈴」社から刊行されていて、…

1件の返信4件のリツイート3 いいね
返信 1 リツイート 4 いいね 3

北大西洋条約さくら
?

@MValdegamas
1月15日
その他
その本に『文春新書「福沢諭吉の真実」平山洋著における不審点』という冊子が付されているのを知ったのは平成時代が終わろうとしている本年四月のことであった。…

1件の返信4件のリツイート3 いいね
返信 1 リツイート 4 いいね 3

北大西洋条約さくら
?

@MValdegamas
1月15日
その他
ところでこの誤解(平山が石河幹明の女婿を息子と誤解していたこと)に関して、文春社からのメールが届く半年ばかり前から、ウィキペディアの「石河幹明」の項目とアマゾンの『真実』のレビュー欄に変化が起きていることに私は気づいていた。…

1件の返信7件のリツイート3 いいね
返信 1 リツイート 7 いいね 3

北大西洋条約さくら
?

@MValdegamas
1月15日
その他
まずウィキペディアについては、平成二七年(2015)一二月一六日付で息子の名前が幹武から明夫に修正されている。この修正は正しいわけだが、Kzha2015なる編集者は赤字となっていることから、未登録の参加者であることがわかる。…

1件の返信6件のリツイート3 いいね
返信 1 リツイート 6 いいね 3


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch