☆★★ 在日朝鮮人の歴史 Part4 ★★★at HISTORY2
☆★★ 在日朝鮮人の歴史 Part4 ★★★ - 暇つぶし2ch70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 07:48:20.72 pZ0jbRjz0.net
AERA 2016年9月12日号
現代の肖像
慎 泰俊●五常・アンド・カンパニー株式会社代表取締役
URLリンク(publications.asahi.com)
 同胞社会で慎吉雄(67)を知らぬ者はいない。東京都北区・十条にある「東京朝鮮中高級学校」の教師を40年以上務め、
同校の校長に就任。日本政府と係争中の「朝鮮高校無償化裁判」では、全国朝鮮高級学校校長会の会長として矢面に立つ。
   (中略)
「オマエがこの学年の委員長だ。分かったな」
 担任の教師から通告された時、絶対に断ってやろうと思った。なぜならば、熱を入れていたサッカーの練習が疎かになるからだ。
 委員長とは、日本の高校で言う生徒会長。通常、その選出は「立候補」もしくは「選挙」だが、ここでは学校という「組織」の決定が
すべて。しかも、その頂点に君臨するのは父、吉雄だった。
   (中略)
 しかし、慎はその組織の決定を逆手にとり、自らを追い込む決断をする。朝鮮高校の伝統だった先輩から後輩に対する理不尽な
「シゴキ」と「カツアゲ」を、自分の代でなくすと宣言したのだ。
「昔から1、2年先に生まれたからという理由だけで、先輩から理不尽な仕打ちを受けてきたのが嫌だったし、それをなくしたかっただけ」
 当然のように反発が起きる。当時、同級生の半数が、いわゆる筋金入りの“不良”で、これまでさんざん先輩にやられていた憂さを、
今度は自分が先輩になったので晴らそうと、手ぐすねを引いていた。それに、学校も、その伝統を黙認してきたのだから、慎は
学校関係者にもケンカを売った格好となった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch