☆★★ 在日朝鮮人の歴史 Part4 ★★★at HISTORY2
☆★★ 在日朝鮮人の歴史 Part4 ★★★ - 暇つぶし2ch531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:08:40 Ft4oGtYB0.net
機密情報が盗み放題?“スパイ天国”日本の実態…国際ジャーナリスト&元公安警察に聞く
URLリンク(times.abema.tv)
 「2月には三菱電機がサイバー攻撃を受け、自衛隊が使用するレーダー技術の情報を盗まれた。10年前から
日本企業を狙っていた中国の政府系ハッカーによるものと考えられるので、実際は以前から攻撃を受け、情報を
盗まれていたのではないか。人事情報だけが盗まれたとしているが、中国は技術力のある人も欲しがっているので、
“機密情報は盗まれていないから大丈夫だった”という話ではない。情報を盗まれ続けて倒産したあるカナダ企業の
場合、最終的には20~30人の有能な社員がHUAWEIに迎え入れられている。僕が聞いたケースでは、新卒採用で
入ってきた日本人が実はスパイで、辞める時に情報を持っていかれたというパターンもある。そのようにして、
相手国の経済を支えるような企業の技術力を盗んで力を削ぎ、自らが優位に立つ、ということが行われている。
アメリカが怒っているのも、そのような実態があるからだ」。
 元警視庁公安部の江藤史朗氏は「最近ではスーパーコンピューター富岳の解析データ、あるいは国境問題などの
外交・防衛の情報、そして人工衛星やロケットなど、大手企業や国がお金を出してやっているような技術を狙って
いるだろう」と話す。また、北朝鮮の元工作員、キム・ドンシク氏は「昔から北朝鮮の工作員は工作船で日本に潜入し、
在日朝鮮人をスパイに仕立て上げている。そのネットワークは今も健在で、今も彼らは確実に日本で仕事をしている。
今後も日本から多くの情報を吸い上げ、軍事強化に活用していくだろう」と証言した。

 イギリスの諜報機関・MI6に7年前まで所属、日本でも活動した経験を持つという男性は「もしイギリス国内で
ソフトバンク事件のようなことが起きたとしたら、スパイを国外に逃がすことなど絶対にありえないし、殺害する権限も
ある。そして、そうなったとしてもニュースになることはない」と話す。また、中国のスパイを監視する任務にあたって
いた経験から、「いま最も警戒すべきは中国だ。私が東京、大阪で活動していた時、日本企業の技術情報を盗む
中国のスパイを数多く確認した」と話した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch