☆会津プロパガンダの嘘と真実の会津★at HISTORY2
☆会津プロパガンダの嘘と真実の会津★ - 暇つぶし2ch67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 07:46:43.88 4ELu3f7b0.net
官軍の課役や略奪行為が注目されてないのはたぶん3つ原因がある
>>1がその辺の県史や市町村史コピペ引っ張ってる馬鹿だという点は除いて考えると
1つ目は官軍の課役・略奪が発生し領民が抵抗したのが藩領の外縁(山岳部)に近い所だったこと
2つ目は官軍が進攻した城下で武家や町人が逃げ散ってしまったため
降伏まで近寄れず直接見聞した記録がないこと
3つ目は会津藩と官軍の戦闘の前線地域で窮民が村方の襲撃を行ったため(領外)
村方は官軍に庇護を求める意味もあり夫役を引き受けたが、これについて詳しい記述がない
(町や村の内部での対立が絡んでいたため記述を避けたのかも知れない)
要するにまとまった史料が残ってない。領民が官軍に抵抗した史実もちゃんと載ってるのだが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch