松下村塾や萩の城下町が世界遺産?at HISTORY2
松下村塾や萩の城下町が世界遺産? - 暇つぶし2ch377:諸橋 嘉久
15/11/06 14:24:29.16 uGSkukim0.net
>当時、水戸の新論が全国的流布されて
>イギリスやロシアが遠島の領有権を主張し、
>アジアに武力を辞さない開国を迫る世界情勢になってきている
>ことに警鐘がならされ、脅威に備える空気が醸成されていたことを知らんのかね
>西郷は水戸で会沢や藤田と面会してるし、土佐や長州の勤王志士も彼らと邂逅している。
>下級武士たちは情報を共有し、来るべき未来に十分働けるよう今までにない行動をいろいろ試していた。
>後期水戸学にもそうした規定概念にとらわれない改革を行い攘夷に対応することが説かれていたしな。
>そういった西洋人なにするものぞといった気概に燃えていた当時の若者を考慮せず
>あらかじめ未来を知っている現代人が彼らが異常であったとなじれるかね
URLリンク(www.facebook.com)
【最古の戦車】
当社のご祭神、烈公=徳川斉昭公が自ら設計した、日本最古の「戦車」といわれる安神車が水戸の東照宮に現存しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch