松下村塾や萩の城下町が世界遺産?at HISTORY2松下村塾や萩の城下町が世界遺産? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:諸橋 嘉久 15/11/05 05:13:53.82 5ASig7oo0.net http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA1CltZDpWhWYAbJGJBtF7?p=%E5%A3%AB%E8%BE%B2%E5%B7%A5%E5%95%86%E3%81%AE%E5%98%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs= 「士農工商」っていう身分制度は大嘘でした 1858(安政5)年、54歳の時、幕府が日米修好通商条約に調印する。9月、「安政の大獄」始まる。長州藩の久坂玄瑞(げんずい)が来藩し、松山川中州での松山藩の軍事教錬の光景を見て、「わが長州はとてもかなわない」と脱帽した。 36万石の長州藩が5万石の備中松山藩に軍備の面で劣勢と認めたことになる。高杉晋作の奇兵隊の創設は1863(文久3)年のことであるが、それには久坂から寄せられた目撃情報が大きなヒントになっている。 高杉晋作の奇兵隊=パクリ隊 小栗上野介を薩長が殺して事業を奪い、自分たちの功績とした。 イギリスの産業革命を薩長が猿真似した。 351:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/05 19:57:42.79 8QbUye4Q0.net >>335 士農工商という制度化した階級差があったという考え方は誤りだが まったく身分差がなかったかといえばそうではないよ 農民は代々の土地がないとそうそうなれないし 商人や大工も子どものころから奉公積んでないと無理 武士も通常は世襲なので、新しく召しかかえられるなんてない 再仕官も親の代からのコネや苗字帯刀の過去、しきたりに精通していることが必要なので 目立って技能ないかぎり雇われることがないなんて誰でも想像できるだろう。 反論のピントがずれてるという他ない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch