松下村塾や萩の城下町が世界遺産?at HISTORY2
松下村塾や萩の城下町が世界遺産? - 暇つぶし2ch290:諸橋 嘉久
15/10/28 07:53:53.45 gakJjpyx0.net
886 :諸橋 嘉久:2015/09/10(木) 16:28:16.56 ID:iQmENuSH0
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
幕末日本最強の兵は肥後熊本の細川
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
幕末日本最強の兵
我自身に尋ねたところ、
肥後熊本の細川
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
二番目に強かったのが、
薩摩の島津と長岡の牧野
土佐と肥前はスペンサー銃で武装して居たから弱いのです。
七連発のスペンサー銃が幕末最強と思って居る幕末素人さんが今でも居るでしょう。
エンフィールド銃・スナイドル銃の射程距離と命中精度には、スペンサー銃は及びません。
幕末の背の低い兵隊には、スペンサー騎兵銃が丁度良かったのでしょう(大和田爆笑)
土佐と肥前が強かったと思われて居るのは、アームストロング砲で敵を弱体化させてから、
スペンサー銃の射程距離まで詰めてから、七連発で敵を制圧する戦術
會津の所謂ゲベール銃部隊が相手なら、土佐はアームストロング砲を使わなくても、
スペンサー銃で撃破出来たでしょう。
URLリンク(www.d4.dion.ne.jp)
URLリンク(kaiundou.jp)
URLリンク(kaiundou.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch