太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング2at HISTORY2
太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング2 - 暇つぶし2ch410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 21:23:09.90 +lXUHj5e0.net
>>403
388ではないが、
不法ではないと、正当は違うだろ。
当時の国際法や自然法の解釈として、
米の行為は、
経済封鎖→戦闘行為
日米交渉→日本への内政干渉
乙案拒否→日本からの最後通牒の拒否
ハルノート→日本の最終案拒否と最後通牒の提示
だから、日本の開戦は不戦条約違反には該当しない。
ただし、
東京裁判、SF条約の前。が前提になる。
当時は、
法律上は日本の自衛戦争と唱えた弁護士や学者は多い。
あと後にマッカーサーも。
だから東京裁判では、真珠湾の対米戦争までではなく、満州事変から日中戦争まで遡る必要があり、それでも厳しいので、平和に対する罪も加える必要があった。
つまり、不戦条約違反だけで犯罪にするのは厳しかった。
東京裁判やSF条約の受入前なら、日本の開戦、ハワイ攻撃は不法に当たらない。
東京裁判とSF条約を認め受理たことで、犯罪を認めたことになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch