太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング2at HISTORY2
太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング2 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 21:07:54.34 J07lDZM00.net
>>121
国際社会には日本の満州建国を反共堤防として受け入れる考えも少しはあったよ
ただその後はスターリンの台頭も悪行もヒトラーとトージョーの悪役効果が大きすぎて
国際論調としての反共はないがしろになっちまったんだな
で、日米開戦後に日米が仲直りできたかっていうと、それはひとえにヨーロッパの戦況如何にかかっていたわけだな
キングは太平洋重視派だが、大統領とマーシャルが対独重視
ソ連が危機に瀕すれば(ドイツが優勢になれば)対独戦略重視派は危機に瀕する
そんな中でキングに耳を貸さず片手間でしのぎたいとしてる日本相手に負けがこんでくればこのドクトリンすら成立しない
幸いソ連を窮地に陥れる最上の手段は関特演だったのを日本が放棄したが
その先の真珠湾奇襲以降は思惑がはずれて世論はキング・マッカーサーにぶれ始めている
だが日本がミッドウェーに大敗したのでルーズベルト・マーシャルの考えはアメリカの戦争方針としてびくともしなくなった
しかしもしミッドウェーで日本が勝利すれば、パットンは西海岸に置かれアイゼンハワーが上陸することもない
日本がベーリング海ルートの最大の対ソ援助ルートをぶったぎり
ドイツが東部戦線をもう少しうまくやりくりすればヒトラー政権の安定性はより強固なものとなる
こうならないためにアメリカが日本に講話または暫定的停戦を求める可能性はあった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch